X



foobar2000 Part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 09:23:59.05ID:KvbVDWSO0
高機能音楽再生Player "foobar2000" について語るスレです。

■ 公式
http://www.foobar2000.org/

■ 公式フォーラム
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?act=SF&;s=&f=28

■ 本家 Wiki
http://wiki.hydrogenaudio.org/index.php?title=Foobar2000:Foobar2000

■ 日本語 Wiki
-foobar2000 Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/

-foobar2000 Wiki for Japanese Users
http://foobar2000.xrea.jp/



■前スレ
foobar2000 Part83  2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499160454/

■関連スレ
foobar2000質問スレ Part30
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1478637668/
foobar2000質問スレ Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491905251/

■テンプレ
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?2ch/Template
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 19:44:50.60ID:jLr3HhZX0
まだベータかよ
ペーターだけに

禁止な
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 09:26:59.21ID:fTlD5j5x0
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 23:59:14.21ID:I9lKOsVP0
コンポーネントの更新を何度実行してもsubwooferが更新可能になってきてうぜえ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 14:31:45.81ID:oVTWbnlf0
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa0b-F+X0) sage 2018/07/08(日) 14:19:13.59 ID:Qit5ztt9a
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  _ | |     | |   / ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  ―   / / \  /|   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  __ノ /   \  .|  / | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’
゚ | o。 |! 。.|\          /|   | * ゚ |
゚ | ・  |+ |\\____//| o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +.|/     人    \| | |!    |
o。!    | /   (≡) 。 (≡)  \  | * ゚ |
  。*゚  l! .| /  (_人_)  \ | |o  ゚。・
 *o゚ | |     |r┬-|     |  + *|
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||
 |o   |・゚  >-=≡( )≡=- i  *。*   |
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |! 
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 19:04:47.24ID:cHlsxYp10
ファイルが置いてるディレクトリをそのまま表示させたいんですが、そんなことできますか?
ググっても探せなくて
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:56:10.99ID:GUDczKTi0
まだβかよw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 16:14:05.10ID:YdNtMkFU0
v1.4 beta 21
Worked around inability to check for fb2k & components updates on Windows XP systems over HTTPS.
Fixed a bug causing splitter UI element to change sizes of locked panes.
Amended workaround for audio stutters on Windows 10 1803.
Made changing ReplayGain mode through menu commands / keyboard shortcuts restart playback.
Fixed FTP reader bug causing certain files to fail to play.
Restored borders of Default UI toolbar visualisations.
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 11:01:14.43ID:p3vZ3Ddu0
>>51
>Cybereason malicious.63496a 20180225
定義ファイルが今年の2月で草。VirusTotalってこんな糞見たいなアンチウイルスも一応載せるんだな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 22:17:37.99ID:x4FBw2iw0
V1.4が出ました
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 16:12:32.98ID:im1O2tYU0
1.3.20も出ているから1.4系は暫く様子見が良さそうだな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 23:33:00.29ID:YVQw+j9N0
1.4は音が良くなった
全体的に引き締まって低音の分解能と量感が上がった
オーディオエンジン弄ったか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 23:39:06.65ID:6iJZrGSc0
いってんよ〜ん
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 15:26:15.23ID:SF35jUYQ0
>>75
7-zipでv1.4のインストーラを解凍してポータブル版にすれば?
%appdata%からuser-components、configuration、Encoders、library、playlists-v1.3の各フォルダやtheme.fthファイルあたりをv1.4ポータブル版のフォルダにコピペすれば使えるはず
$PLUGINSDIRフォルダと$R0、uninstaller.exeファイルは削除可

playlists-v1.4が作られるから1.4でプレイリストを更新すると、1.3に戻したときには変更内容が反映されなくなる (1.4でプレイリストをエクスポートしておけばOK)

あとは任意でレジストリの変更
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths\foobar2000.exe]キーにアプリケーションパスをとおしてあるなら、foobar2000.exeのフルパスを書き換え
[HKEY_CLASSES_ROOT\Applications\foobar2000.exe]キー配下の各commandキーも確認してパスを変更すれば関連付けもいじれる
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:42:53.07ID:1hL8WgZl0
45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2310-OI0x) 2018/07/29(日) 09:14:50.56 ID:eP5BQ2of0
.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 ≫≫≫∽♂♀∽≪≪≪   爻爻爻爻爻爻爻爻∬┃
┃∬                                                      ∬┃
┃∬    池      倭.      ウ    の   韓    貴       ネ       ∬┃
┃∬    沼     乱.      ヨ   で   .国    様.      ト      ∬┃
┃∬    認            に   日   の   は      ウ      .∬┃
┃∬    定     一     認    本    悪    3     ヨ      ∬┃
┃∬    委     五     定   の.   口    6                ∬┃
┃∬    員.       九      す    恥   を    5 .     認       .∬┃
┃∬    会     二.      る    晒   書   日            ∬┃
┃∬ __________ 年          し     き   ク      .定      . ∬┃
┃∬ | /ネトウヨ\ |          バ    と    .込   ダ                 ∬┃
┃∬ | .l/-O-O-ヽ|. | ○       l    し   .ん     ラ      書       .∬┃
┃∬ |6l . : )'e'( : . |9| 月      カ   て   で    ナ             ∬┃
┃∬ l 丶‐-=-‐ ' . | ×.     (笑)  ネ   い  . イ                 ∬┃
┃∬  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . 日          ト   る                  .∬┃
┃∬                                                ∬┃
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻∽∀∽爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 00:05:43.30ID:fQLFZNmT0
pcm44khzの音源
リアルタイムDSD512への変換とリアルタイムアップサンプリング16倍変換ではどちらか音良いのかな。好みの問題かな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 18:30:54.99ID:FpDGiL/d0
>>86
よくわからないけど、
Super Audio CD Decoder + DSDTranscoder
DSD Native再生っことかな。

オレは以下の環境で再生出来てる。
Output -> DSD: ASIO: DSD Transcoder (DoP/Native)
ASIO Device -> iFi (by AMR) HD Audio
(ifi audio nano iDSD使用)
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:22.24ID:HV+duVNX0
Explorer Tree(foo_uie_explorer)使ってたんだけど
1.4でプレイリストにフォルダ内のJPGファイルまで表示されるようになった

設定弄っても効果なし
こりゃ何処を弄ればいいんだろ…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 19:53:44.82ID:HV+duVNX0
ってすまん自己解決
フィルター設定あったわ
今まではここ設定しなくても弾いてたのに此処に設定しないと弾かなくなったみたい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 20:37:30.31ID:t/qT7g2r0
パッチはまだか
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 01:58:46.11ID:6dZyONqx0
v1.3.20
v1.4パッチ出ました
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 14:13:05.64ID:+umNaLkq0
使わないメニューを非表示にする機能だよ
shift押しながら右クリックで全てのコンテキストメニューを表示できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況