X



AviUtl総合スレッド86©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/15(土) 17:00:24.05ID:bRLI8jxH0
ここはAviUtl本体及びプラグインについての情報交換を目的としたスレです。
ただし「拡張編集」に関する話題は禁止なので、下記の専用スレに誘導して下さい。

AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1500024680/

---

■本家
AviUtlのお部屋(AviUtl本体、拡張編集プラグイン等)
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

■前スレ
AviUtl総合スレッド85
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1489813428/

■その他
・ニコニコ動画関係はYouTube板→ http://egg.2ch.net/streaming/
・ダウンロードした動画はダウンロード板→ http://lavender.2ch.net/download/
・次スレは>>980が立てること。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 01:58:30.42ID:8CNSAl600
>>660
萌えブスやろ?w

>>661
そんな気がしたんだがやはりかw
フレームが抜けてるんだなw
ワシはてっきりFPSが可変してるのかと自己判断してたw
いいポエムやろ?w
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 19:03:43.24ID:ia1ogOup0
自動フィールドシフトの使い方が分からん
rigaya氏のサイトから落として、afsvf.aufを入れて、24fps固定(HD)をポチって
拡張x264出力(GUI)Exで自動フィールドシフト(afs)を使用するにチェックして
アニメをエンコしたら、24fpsの動画ができたけど、前後のフレームの二重化が発生しまくってる
俺は何を間違えたんだ?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 19:19:32.54ID:8+0JmE9L0
>>666
縞が二重化されるのは仕様
だけどプリセットは「解除Lv0(HD)」の解除Lvを3にするのがおすすめ
これなら目視できる二重化はそうそう起こらないはず
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 20:00:11.14ID:8+0JmE9L0
フィールド・オーダーはあってるの?
それと「24fps化」のチェックは外しといたほうがいいよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 20:01:32.24ID:RS+kzOSJ0
本体
フレームレートの変更 ・なし
インターレースの解除 ・自動フィールドシフト

afs
解除Lv4
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 20:11:49.29ID:ia1ogOup0
>>670
フィールドオーダー反転ってそういうことか
最初からチェック付いてたから、なんだろうって思いつつそのままにしてたわ
直った。サンクス
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 21:58:17.48ID:RuO2O3HT0
afsは超便利ですけど、仕組みや設定を理解してから使ったほうがいいですよ
ソース消しちゃったら後の祭りですし
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:00:35.73ID:dIbvXWgy0
aviutl+x265でのエンコってこのスレでいいのかな?
皆CRF値いくつでエンコしてる? それぞれの感想ききたい
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:30:42.47ID:XQ8chzKS0
>>676
スレチ。DTV板にx265スレがあるし、そういう話題も出てるから現行スレのログだけでも読んどけばいいと思うよ。
そもそもソースにもよるし他のオプションにもよるし、個人の好みにもよるんだから
「他人に聞くんじゃなく自分の目で確かめて好きにしろ」としか言えないと思うが。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:36:00.69ID:THhinrqu0
っていうかcrfなんて素材の状態とサイズの兼ね合いで変えるのが普通だろ
「いくつにしてんの?」なんて質問自体がナンセンス
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 17:50:25.01ID:dIbvXWgy0
そっかごめんちょっと別の質問

aviutlとx.265やx264で --ssimつけてエンコしたら下のwarningが出るんだけど これは何をしたら解消するの?

x265 [warning]: --ssim used with psy on: results will be invalid!
x265 [warning]: --tune ssim should be used if attempting to benchmark ssim!
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 18:48:25.53ID:fH/tNGiq0
どうせこの前の「再エンコでカクツキを直す」とか言ってた害児だろ
エンコと編集の区別もつかないレベルで知的障害だからx264だのx265の話が出たらスルー白
そもそもスレチだし
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 21:34:11.83ID:ktR7SWmy0
>>665
あーそういうことか!
単純にフィールドのコピーを欠けてる部分に当ててるだけなんだ
ありがとう
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 21:50:38.65ID:ktR7SWmy0
60fps読み込みのソースを拡大表示してみたけど単純な隣フィールドのコピーじゃないなこれ
気になるけどまあいっか これ以上簡単な60fps化はなさそうだし
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 23:00:38.55ID:8DJmD/ww0
普通はバイキュービックかバイリニアあたりで補間するだろ
単純なコピーとかどんだけ手抜き実装だよw
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 23:18:33.66ID:RXMBC8Pp0
サンプルのインタレ解除フィルタのソース読むとそうなってるし
本体のインタレ解除機能で30p化すると60iテロップの文字の細い横線は消えるから
コピーしてるだけに思えるけどなあ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 23:19:19.42ID:RXMBC8Pp0
サンプルのインタレ解除フィルタのソース読むとそうなってるし
本体のインタレ解除機能で30p化すると60iテロップの文字の細い横線は消えるから
コピーしてるだけに思えるけどなあ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 23:46:31.19ID:k1kEDnuv0
サンプルのインタレ解除フィルタのソース読むとそうなってるし
本体のインタレ解除機能で30p化すると60iテロップの文字の細い横線は消えるから
コピーしてるだけに思えるけどなあ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 23:56:50.82ID:/1lHskwa0
AviUtlの60p化は60iのtop/bottomフィールドを分離してそれぞれ半分しかない縦方向の解像度を2倍にスケーリングしているだけだよ
スケーリング時にbilinear補間とかするだけだから

単純にコピーしていたらもっとガタガタな映像になる
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 00:39:55.11ID:5mWW0IF90
> 60iテロップの文字の細い横線は消えるから

そりゃ片フィールドなら、バイリニアだってバイキュービックだってNNEDI3だって、ない情報は消えるわ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 20:12:27.05ID:L3FjOAkd0
60iエンドロールとか60fps読み込み+NNEDIで処理することあるけど
フィールドオーダーの変化に対応できないから本来使うべきではないんだろうなぁ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 21:58:19.15ID:2+nmg1qq0
>>700
>フィールドオーダーの変化
横からだが、フィールドずれの発生しているシーンの事。
TFFな映像中に頭の片フィールド分を失っているシーンが紛れてる事がある。

([T0,B0],[T1,B1],[T2,B2],[T3,B3], ...) → ([B0,T1],[B1,T2],[B2,T3],[B3,T4], ...)
とT0が無いので1フィールドずれた状態でMPEG-2のフレーム(フィールドオーダーを示すフラグはTFF)にエンコーディングされた状態。
映像とフラグの状態が合ってないのでそのまま逆テレシネすると悲惨な事になる。

厳密にはフィールドオーダーが変化してるのではないが、逆テレシネする際には該当シーンだけBFF扱いすれば
元の24p映像を取得できるのでそう表現する人が多い、のだと思ってる。
※ 全フレームを60i/TFFな状態にしたい場合は1フィールド補完or削除する等、一手間必要

昔見た番組だと、のだめ(アニメ)1期1話が全編ずれた状態になっていた記憶。

>>698 が述べてるのに該当してるのは天使の3P!の最終回あたりかな。
フィールドずれ発生シーン(BFF)の上に60iテロップ(TFF)が被ってるので、Bobでは土台無理だったはず。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:24:36.45ID:mrE5uJhe0
>>702
ほんとだw
天使の3P!の最終回のエンドロール
PS3、UB90(パナのUHD-BDプレーヤー)、49X8300D(4Kブラビア)で
試してみたけど、ちゃんと再生できるのなかったよ

60iテロップの順番と絵の順番が違うのに、これどうやって直すんだ?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 07:00:28.66ID:Sl0Ry+wI0
プラグイン出力の拡張x264でエンコードしているんですが、
どんどんエンコ後のサイズが大きくなるプロジェクトができてしまい困っています。

youtubeにUPするのでプロファイルを「youtube」にしてエンコード
していて、品質は全く同じなのですが、例えば同じ1時間の動画をエンコするとして、
ちょっと前は700MBくらいだったものが1.6GBくらいでエンコしてしまうプロジェクトファイルができてしまいます。
(700MBと1.6GBのファイルは別プロジェクトファイルの物でお互い何度も
エンコードしても全く同じ容量のエンコ後ファイルができてしまいます)

これ、もちろん元ファイルもそれほど容量に差は無いのですが、
これは何が原因なのか分かる方いらっしゃいますか?
何が要因でエンコード後のファイルは容量を決めるのでしょうか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 07:10:12.61ID:Sl0Ry+wI0
ちなみに、新しいプロジェクトを作る際、動画の様式が似ているので
直前に作ったプロジェクトファイルの本体動画だけは消して、
本体の動画を入れ直す形で動画制作しています。

これもエンコード後の動画容量拡大の一因? と思ったので。。。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 07:21:28.37ID:4I76pmwl0
そもそも同じ非可逆コーデックで何度も再エンコなんてする意味が無い
どんどん映像が汚くなり、ファイルサイズは変わらないか膨らむだけ
ttp://gigazine.net/news/20160311-upload-video-1000-times-youtube/

何度も書き出しが必要になるなら非圧縮か可逆圧縮使えばいい
エンコードはアップ前に1回だけ行う
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 07:33:41.72ID:DwiF+q2u0
>>709
品質指定なら元動画の複雑さでファイルサイズが変わるのは当たり前
それが嫌ならビットレート指定でエンコードしてください
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 07:36:15.82ID:px6rFPp30
>>711
何度もエンコしている訳ではないです。
例えばpart1の動画のプロジェクトファイルとpart12のプロジェクトファイルがあったとして
共に動画の尺が1時間で、しかも動画の元ファイルの容量が1GBだったとして、
エンコード後のファイルサイズが全然違っているので困っている、という話です。
>>712
別なんですね、ありがとうございます。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 07:42:00.92ID:DwiF+q2u0
>>716
悪いけど初心者の自己判断はあてにならない
まあなんにせよサイズ揃えたいならビットレート指定すればいい
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 07:47:22.30ID:xXWGS/6b0
>>716
拡張編集使わないで、その2種類のソースを同じ条件で出力し、先に出力した1.6Gのファイルと比較すれば原因わかるんじゃないの?
で、拡張編集のエフェクトの影響なら、後はそっちのスレで容量の削りかた聞けばいい
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 11:58:15.29ID:PjdtPy2o0
>>700
CMを間に挟むタイミングで頻繁に発生してる
蛆とかテレ東とかWOWOWとかフィールド周期が変動する方式でやってるところもあるし
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 09:07:38.83ID:etlD1og40
なんか新PCに入れ直したらすげぇシークが重いと思ったら
設定いじらなきゃかなり重いんだな
初期セットアップでPCに応じて設定最適化してほしいもんだ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 10:09:45.80ID:un9A5Sfo0
開発終了してるソフトだから動くだけありがたいんじゃないか
Win10 CUでKabyLakeとRyzenの2台に入れてるけど、R7の方が時々編集プロジェクト開くでエクスプローラー呼び出すと異常終了する
後はSharpenResize入れてると未使用でもやたらエラー出るのでそれだけ外したが、それ以外は大きな問題なし
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 11:16:53.85ID:VJNnwyHE0
メモリ量に合わせてフレーム・キャッシュ増やすとかじゃね(721が設定をどう変えたのか不明だけど
どのみち32bitアプリじゃ無理はできないけど
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 04:58:59.01ID:ay7xmt0y0
みんなってエンコするとき品質指定かビットレート指定どっちでやってるものなの?
ひょっとして使い分けてたりする? 参考にどう使い分けてるか教えて
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 10:13:19.56ID:ORYF1apS0
>>690
勉強になる
昔のDVテープの29.97iなんだけど
きれいに60f(bob化?)にするにはaviutlじゃ無理っぽいね
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:10:29.27ID:ATAAlwNF0
>>726
品質指定一択
よっぽど高ビットレート(6Mbps以上)を指定しないとビットが足りなくてノイズがひどい>ビットレート指定
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 15:49:44.55ID:qyEz290t0
>>730
自分も品質指定だけど
極端にいつもなら2000kbsなのに暗い明るいあとグレインノイズ系でいつもの平均以上にビットレート必要だったり
その逆だった場合ってどうやってる?
自分はビットレート変動率や最小QP AQとかRsy-Rd デフロックとあわせて品質数字上下させるてるけど
無駄かな品質上げ下げだけの方が劣化は抑えられるんだろうか
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 16:26:30.66ID:ATAAlwNF0
自分は細かいことは気にしないからx265の10bit色深度crf22.5で済ませてる
見比べたら明らかに劣化してるけどぱっと見で奇麗なら良いって割り切ってる
なので、参考にならなくてすまん
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 16:57:36.04ID:DebHP1kC0
品質指定でやる場合はソース次第

ソースがMPEGなどの不可逆系なら色域の伸長・圧縮で誤爆は確実だし、必要以上に圧縮される場合がある。
可逆圧縮からの圧縮の場合も元画質の何%を犠牲にするのか指定するわけだからアレだな・・・

用途と自己満足の基準が設定基準になってればいいんじゃね?

#BT.2020への対応だけはして欲しいなぁ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 17:28:49.34ID:nsyw2bjQ0
>>733
> #BT.2020への対応だけはして欲しいなぁ

rigaya氏が「AviutlColor」っていうBT.2020nc 色変換プラグインを
作ってくれてるから、それを使えば問題ないと思う。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 19:17:09.84ID:bTPkcuUa0
個人的にはテレビとかのMPEG2ソースを品質指定でエンコする人って
よく分かってない初心者か、エンコ時間短縮したい人って感じる
同じビットレートの2パスエンコよりも画質がいいと思ってるのだろうか
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 19:40:21.67ID:6cgYr7W20
マルチパスの方が画質悪化するのに何言ってんだ
100passすると神画質になると信じてる世代か?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 19:58:22.22ID:bTPkcuUa0
>>736
3パス以上やるのはただのアホだろ
CRFと同じビットレートの2パスの方が画質が悪くなるってデータでもあるの?
開発者は同じだって言ってるけど
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 20:05:56.72ID:nsyw2bjQ0
>>735 >>738
品質指定は「ビットレートの制約を受けずにある程度の品質を確保したい」という方式なんだから、
「同じビットレートで」っていう前提がそもそもナンセンスだと思うよ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 20:06:40.85ID:6khUIAHO0
動画の尺当たりのファイルサイズを揃えたいならマルチパス
ファイルサイズが変動しようが品質を揃えたいなら品質基準
基本的にはそれだけのことだな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 20:19:32.33ID:DebHP1kC0
>>740
ソースに対して何%にするのかが品質基準
ソースが異なれば品質は変わる
出力品質を一定にするのはビットレート指定だけ

>>734
色がおかしくなる
残念プラグインだったわ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 20:21:42.32ID:bTPkcuUa0
>>741
確かめたよ。同じだった。納得したかな?同じなんだよ
だから、ビットレートが目標と一致しないからCRFの値をいじるなんてアホなことするなってこと
ビットレートの目標があるならビットレート指定の2パスでエンコすりゃいいだけ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 20:56:12.67ID:tQyt4F4A0
最適なビットレートを予測できないから品質指定にするんじゃないの
ビットレート指定なんて容量制限がある場合以外は使うメリットないと思うけど
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 21:04:44.57ID:bTPkcuUa0
品質指定はソースによって出力サイズの変動が大きいから
ソースの何分の一のビットレートにしたいとかの需要があるでしょ

複雑な絵だとソース時点でノイズまみれになってたりするし、
そういうのを品質指定でやっちゃうとノイズまで保存しようとして
ビットレート増え過ぎちゃう

下手したらソースよりもビットレート増えちゃうとかあるよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 21:16:01.82ID:tQyt4F4A0
そんな需要初めて聞いたわ
変わってんなお前
それにソースよりビットレート増えるなんてよほどcrf下げなきゃならないだろ
ただcrfを使えてないだけな気がしてきた
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 21:31:50.89ID:bTPkcuUa0
>>749
>>731は目標ビットレートがあるから頑張って調整しているようだけど?
ビットレート増はエンコしたやつをBitrate Viewerとかで見れば分かるよ
ソース時点でノイズだらけのシーンとかはソースよりビットレート食ってることがある
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 21:39:47.11ID:nsyw2bjQ0
>>750
>>731へのコメントだったなら、ちゃんとレス先を示すべきだったと思うし、
レス先を示さずに>>735で突然「品質指定する人は初心者」とか言い出すからバカ扱いされてるんだと思うよ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 21:40:01.02ID:tQyt4F4A0
ビットレート増って瞬間的なものかよ
そんなわずかな容量増を気にするとか変わってるどころじゃないなw
細かいこといちいち気にしてたら禿げるぞ
つうか結局お前自身が容量に制限を設けてるってことだろそれ
だからまあビットレート指定してればいんじゃね
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 21:48:01.03ID:PJz/ftMk0
てかノイズ部分のビットレート増加は最大ビットレートをソースに合わせればいいだけでは?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:00:28.30ID:IosX3DLr0
Avisynthを通してTSファイルをAviUtlに読み込み、AviUtlでカット編集を行うと強制終了します。どうしたら強制終了しなくなりますか?
Avisynthスクリプトの中身はDGDecodeでTSファイルを読み込み、ITで24fps化し、ivtc_txt60mcで60iテロップの24p化です。
入力プラグインはMPEG-2 VIDEO File Readerです
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:01.45ID:nsyw2bjQ0
バカの振りをしてるつもりの真性バカはおいとくとして・・・

>>742
> 色がおかしくなる残念プラグインだったわ

こちらで試した限りでは特に問題ないな。
多分お前さんの確認の仕方が間違ってるんだと思う。
確認時にBT.2020ncを解釈してくれないレンダラ(EVRとか)を使ってるというオチか、
そもそも色変換についてちゃんと理解してないというのが原因だろう。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:36.17ID:ATAAlwNF0
そういやx265スレに

・x265の2パスは品質基準と(ビットレートが)同じ振れ幅とか
・アニメは2パス、実写は品質基準(キリッ

と主張してスレ荒らす人がいたからその人かもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況