X



【音声合成】テキスト読み上げソフト総合4【SAPI5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/05(土) 18:33:28.25ID:H/+Y+wgB0
音声読み上げソフトは、革命的にメチャメチャ便利!!
2ちゃんねるのスレを、まるでラジオのように音声で聞いてみませんか?

パソコンに文章を読ませることで、目が疲れず
よりたくさんのネット上の情報をPCから引き出すことができます。

吉野家などのあのゴルゴのFLASHも読み上げソフトを利用しているそうです。
すでに利用している方や、知らない人の情報交換の場所にしたいと思います。

前スレ
テキスト読み上げソフトで、スレを音声で"聞こう"♪
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1044447073/
テキスト読み上げソフトで、スレを音声で聞こう 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1119069271/
テキスト読み上げソフトで、スレを音声で聞こう 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1237942114/
【音声合成】テキスト読み上げソフトスレ【SAPI5】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1327406463/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/05(土) 19:01:18.93ID:H/+Y+wgB0
★フリー
SofTalk(最終更新:2014.02.02)
http://www35.atwiki.jp/softalk/
SpeechCast(最終更新:14/05/02)
https://github.com/ggslyman/SpeechCast
びびcast(最終更新:2009/12/27)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41948/1234793640/
AozoraVoice 青空文庫をWAVやMP3に変換する。SAPI5.0対応(最終更新:2011.11.23)
http://et-dev.main.jp/index.php?AozoraVoice
Text To Wav 2 SAPI4.0と5.0対応 AquesTalkも(最終更新:2014-06-18)
http://noah.ninja-web.net/soft/index.html
棒読みちゃん(最終更新:2014/06/01※β版)
http://chi.usamimi.info/Program/Application/BouyomiChan/
LiveMate(最終更新:2012/04/01)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42045/1238667063/
┗有志制作の改造版:ttp://gerogugu.blog.fc2.com/blog-entry-200.html
スクリーンリーダーNVDA(最終更新:2014-06-02)
http://sourceforge.jp/projects/nvdajp/
Balabolka(最終更新:2014/06/05)
http://www.cross-plus-a.com/jp/balabolka.htm
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/06(日) 11:31:23.66ID:MAHYzDeQ0
>>1 お疲れ様です!ありがとう!

>>動画作りました。音質以外あまり変わりがないかも。音質にしても最新版のFreeでは
製品版と同じらしいですし。
https://www.youtube.com/watch?v=GV_ah4x8cyw&;feature=youtube_gdata

ATR503のAセット1〜10です。
ここのサンプルから整形して棒読みちゃんに流し込んでいます。
http://research.nii.ac.jp/src/ATR503.html



聴き比べました!
明らかに 製品版のほうが イントネーションがいいですね。

「テレビゲームや パソコンで ゲームを して 遊ぶ。」

フリー版だとこの文章が、イントネーションが最後上向きになる。
しかし 製品版は自然でした。


「ちょっと 遅い 昼食を とるため ファミリーレストランに 入ったのです。」

これはフリー版のほうが、ちゃんと話せてますね

大変参考になりました!ありがとう!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/06(日) 20:04:55.64ID:qm+P5dUc0
>>1-2
スレ立てありがとう!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/07(月) 03:34:04.40ID:wRgL5zoy0
>>1
もうこの過疎スレ閉じちゃうのかと思ってた乙
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/08(火) 02:28:49.38ID:NOXgElAF0
んでスレ立ったけど話題わ何も無しと
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 00:45:18.02ID:YWwiBTCE0
>>3
動画を作ったものです。

フリー版は外部連携が禁止されていないフリー旧版にSasaraPadを適用して、
SAPI5で棒読みちゃん連携で読み上げさせたものです。最新版のフリー版では、
読み上げできませんが、製品版と音声は同じになったらしいので、
改善している可能性はあります。

>>4
製品版は4月29日のアップデート適用以降SAPI5連携がやっと実装されました。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 00:57:25.61ID:YWwiBTCE0
>>2
詠太プラグイン(棒読みちゃんと詠太の連携プラグイン)(無料)
http://www43.atwiki.jp/kazenif/m/pages/16.html(@Wiki注意)
Open J Talk (SAPI5でhtsvoice方式のボイスデータをマウント)(無料)
http://2sen.dip.jp/2sen/
初音ミクのロボ声(SAPI5で初音ミクV2を連携)(無料)
http://www.geocities.jp/hatsune_wave/

単なる音声合成ソフトは除きました。読み上げできるものだけ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 23:55:08.71ID:wsGehomr0
恥ずかしい内容も全部筒抜けなんてやだ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 22:36:51.80ID:zQN5z0TM0
話題が無い(´;ω;`)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/15(火) 16:22:47.38ID:ymqEf4QW0
工場の立ち上げでラインの音声に、 AquesTalkが使われててびっくりしたわ。
あの声で「○○ライン停止、3番ゲートを確認して下さい」ってしゃべってた。
声を知ってるだろう他の作業員がブフゥって咳き込んでたわ。

停止ボタン押したら「ゆっくりしていってね!」とは言わなかったのが残念。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/15(火) 19:43:57.09ID:FpCvpchk0
あんまり知られてないけどAquesTalkって業界1,2位を争うレベルで軽量な音声合成エンジンなんだぜ
本来の用途はそういう組み込み用だったはずだし
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/16(水) 14:33:04.41ID:nJUhMyzT0
棒読みちゃんを実況スレで使っているんだけど、かなり重宝してる。
ただ、なぜかWindows8のノートだけ動作がおかしい。

・音が出るのが空くと、小さい状態から徐々に大きくなる。
更に、2chブラウザからのログが溜まってると、それをこなす為に早口になる。
・ウィンドウを小さくすると、コントロールボタンが見えなくなる。
(ちなみに今この状態で元のサイズに戻せず困ってるw)

何かいい方法ないかな?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/23(水) 21:48:00.89ID:+sjb69Vd0
>>22
ニコニコのプラグインボタンの事じゃなかったかな



色々他の読み上げ使ってたけど、ここのお陰で棒読みちゃんが一番便利だって知ったわー
jane styleの既読を再読みできたら完璧なんだけどなー
それかレス番号と内容だけ読むようにできたらコピペでもいけるのにと思って、
辞書に「名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:」とか登録すると
日付までは省略できたけど、年月日とIDは省略できないよね・・

何かいい方法ないかなあ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/24(木) 09:38:51.98ID:ZOpbND7i0
正規表現使えよ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2014/07/23(水) 21:48:00.89 ID:+sjb69Vd0 [2/2]
2ch純正の、レス番の行だけを読ませない様にする、取り敢えず適当に記述してみる

^\d+ 名前:.+?\[s?a?g?e?\] 投稿日:\d{1,4}/\d{1,2}/\d{1,2}\([月火水木金土日]\) ([0-1]\d|2[0-3]):([0-5]\d):([0-5]\d).(\d{2}) ID:[!-~。-゚]+( \[\d+/\d+\])?

一応これでいけるだろ? 行頭の ^ は要らないかな
何故だか知らんけど、2chまとめサイトだと、微妙に違ってたりする
:全角ダブルコロンが、:半角になってたり、半角スペースが全角スペースになってたり、スベースが削除され詰められたり、(水)の曜日が無かったり
2014/07/23 が 14年7月23日 だったり、そもそも、2chだと時間は 21:48:00.89 の 00.89 の様にコンマ秒が有る
まあ色々有るからなあ、でも応用効かせりゃ、2chまとめサイトの微妙に違うレス番の行や
ブログの投稿日などの、読み上げに不要な部分まで全部カバーできるから、ページを一気にコピーするだけで
必要な部分だけ読み上げてくれて楽だ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 12:54:54.94ID:y0nk33dw0
金田一の宣伝で棒読みが聞こえた気がした
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 15:38:42.17ID:y0nk33dw0
公式にある2話の予告変声じゃなくて声低くした棒読みじゃない?

もっと広まらないかなぁ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/29(火) 13:13:55.92ID:aqqppuaD0
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 08:30:35.88ID:jGlfX/ol0
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 10:15:32.01ID:ZcofNfgU0
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/02(土) 10:26:38.65ID:k2c1M8CR0
これsoftorkでもなんでもいいけど
指定の音声を喋らせる時に
通常よりwait1まってから喋らせるって事可能?
そういうコマンドないのかな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/04(月) 00:30:18.06ID:Z6IygV8F0
wait1
てなんだよ?遅延のことを言いたいのか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/04(月) 01:50:34.29ID:etc5kllz0
そうそう

例えばA、Bって喋らせると「、」の部分で1秒くらいまってくれるんだけど
、Aってしゃべらせても待ってくれないから
最初に少し待機させてからAって喋らせたい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/04(月) 02:55:04.06ID:y6hJoXK50
じゃあ、っ、とかで試したら?もしかしたらうまくいくかも
ソフト側が無視できない無音っぽい音を探して試してみるといいよ
あと実装の仕方はソフトそれぞれなので、
、とか。で出来るものもあると思うので探すのもいいかも
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/04(月) 04:05:03.47ID:etc5kllz0
ありがとー

っ を5個くらい書いたら待機してくれた
使ってるのはharukaでした
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/13(水) 16:12:37.02ID:R+XpMm8H0
livetubeで結月ゆかりに読み上げさせたいのですが、棒読みちゃんと連携させずに
コメビュから直接読み上げさせる方法はないでしょうか?
棒読みちゃんと連携させると早いコメントだと拾わずに飛ばしてしまう場合があるので
もしありましたら教えて頂きたいです。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/14(木) 14:41:18.64ID:JLxEcXNm0
ざっと見たが、棒読みちゃん経由で咬ませるしか方法無いなやっぱり
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/20(水) 23:17:31.71ID:7Mw2LpZp0
商用利用できるものを教えて下さい
有料でも数万なら大丈夫です
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/21(木) 08:23:53.36ID:g3noKOvg0
ありがとうございます
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/04(木) 00:35:04.06ID:jc//lR8s0
棒読みちゃん&ジェーンスタイルでラジオ的に使ってます

気になるレスは見るんですが、探すのにワード検索で探してます
そこで、50・100・150等、特定のレス番号だけ読み上げるようにはできますか?
(今は文章だけを読み上げるようになってます)

>>24も、便利そうだけど使い方解らず・・
暇がある人いたらよろしくです
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/06(土) 23:29:23.42ID:leLCPrhk0
ゆっくり男版(SofTalk)が金田一ドラマ2話に使われててわろたw
低予算なのかね
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/06(土) 23:36:45.08ID:tB/BvaS90
>>45
ある程度話題性も狙ってたと思うぞ。
ロボ声自体は人の声にボコーダーとピッチ補正で簡単に作れるわけだし
わざわざ料金支払って合成音声ソフト使う必要ないもの。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/07(日) 00:06:15.53ID:TNNjWRPf0
>>46
確かにそうだなー
当時実況とか見てないけど間違い無く盛り上がってただろうしw
ただドラマではゆっくりボイスがちょっと聞き取りづらかったのが残念だった
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/07(日) 01:13:52.95ID:+9aI5RxQ0
>>44
正規表現の置き換えは、行単位でしか効かない
と言うか、文章が意味不明、もう少し詳しく説明してよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/07(日) 01:25:36.52ID:3GTX41800
指定レス番はdatの行番で飛べるから工夫すれば出来るよね。
でも、掲示板の仕様かわるんだよね。色々遊び難くなるのかな。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/07(日) 12:53:34.51ID:D90WBcTH0
>>50
従来通り人の声をエフェクターで加工すれば余計な費用かけずに済むのに
使用料を払ってまでAquesTalkライブラリを利用したのは話題性を狙ったんじゃないか
って意味なんだが。

>SofTalkは有料だよ。.単に、個人使用、非営利に限り、特別に無料というだけ。
それは旧AquesTalk2の規約でしょ。
旧AquesTalkライブラリは商用でも無償利用可能な規約だったし
新AquesTalk1,2ライブラリは開発ライセンス料を支払わないとライブラリ自体が入手できない。

人に突っ込みいれたいなら、せめてAquesTalkライブラリとSoftalkの違いぐらい理解しときなよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/08(月) 22:35:05.71ID:/Rib49940
>それは旧AquesTalk2の規約でしょ。

新で有料になったんだろ。そもそも、旧AquesTalk2の規約なんて知らないが。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/10(水) 19:09:25.70ID:HUccAe6+0
MISAKIを安く買いたい
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/11(木) 06:35:10.13ID:1DQ6Z78D0
VoicetextTalk Ver1.0.0.5
詠太・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/11(木) 07:43:11.59ID:UHfVR9CS0
TTSエンジンとして使いたい
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/11(木) 17:33:57.60ID:XsNg66nF0
棒読みちゃんで2chを読ませる場合、通常はレス番号と名前だけ読んで投稿日は
読み飛ばしてくれるのですが、コピーの時はすべてを読み上げてしまいます。
正規表現で「.*2014/.*」を使っているのですが、その行すべてを飛ばしてしまうので、
レス番号だけ読み上げさせる方法はありませんか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/12(金) 02:18:52.46ID:9F6VNx590
自分は2ch以外のまとめサイトの、改変された投稿行や、ブログ記事の投稿日行の全てもカバーする為に、各パーツを分解して登録しているけど
>>56のやり方だと、文中に年月日が有っても読まなくなってしまうね
Janeで読みたい部分を大まかに選択し、投稿行以外を読み上げさせてるけど、そんなやり方で良いのなら>>24のでいいでしょ
投稿行を『レス56』と読ませたいなら

検索欄
^(\d+) 名前:.+?\[s?a?g?e?\] 投稿日:\d{1,4}/\d{1,2}/\d{1,2}\([月火水木金土日]\) ([0-1]\d|2[0-3]):([0-5]\d):([0-5]\d).(\d{2}) ID:[!-~。-゚]+( \[\d+/\d+\])?
置き換え欄
レス$1

とするがいかが
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/20(土) 07:43:44.45ID:zQ6/CrTv0
4ヶ国語を聞く/学ぶ 音声読み上げソフト
WorldVoice 日中英韓2
ワールドボイス 日中英韓2
◆ダウンロード版を2014年9月26日(金)より、パッケージ版を2014年10月10日(金)より発売開始
http://www.kodensha.jp/soft/wvoice/
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/21(日) 12:20:44.52ID:uL4RwRXT0

いいですね!
しかしなんでスペイン語がないんでしょうかね?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/21(日) 16:50:35.15ID:uL4RwRXT0
この動画 音声合成バリバリ使ってるんですが
最初の英語のアナウンスは なんのソフトでしょうか?
エコーも効かせてるしどうやってやったんでしょうか?
吉田くんがなれーしょんはなしてるように聞こえますね


https://www.youtube.com/watch?v=1JRv1b4mQtE

http://www.ah-soft.com/voiceroid/taka/index.html
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/22(月) 08:09:03.28ID:07JkNsEA0
IVONAだと思う
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 22:42:48.59ID:ocQd327s0

遅くなったがありがとうございました!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/26(金) 14:11:42.65ID:OPC+j1O10
そろそろMISAKIを凌駕する、次世代TTSエンジンが登場してもよい頃
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 12:10:00.42ID:mTqOdrFW0
過疎ってんなー

なんか新しい話題ありますか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 14:00:56.54ID:OqkfeY+N0
動画良く見てる人いますか?
これ見ておけばそのソフトの実力やいろはが分かる動画を、
ソフト別に数本ずつ紹介してほしいです。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 14:15:22.45ID:mTqOdrFW0
YouTube動画で 
MISAKI 使用してる動画 目撃するけど

あれって大丈夫なの?著作権的に
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 14:20:26.65ID:F2fTIG800
VOICE-TEXTなら詠太で検索すればいいし
それ以外の候補だと、世界主要言語ならIVONA Readerで検索すりゃいい
他はショボイから聴く必要無し
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 15:27:31.20ID:F2fTIG800
>>67
棒読みちゃんを使った、ゆっくり実況動画にたまにMISAKIが使われてるけど
解説動画にしたって、商用利用してないし、動画を販売していないんだろ?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 15:45:19.54ID:F2fTIG800
>>70
動画一覧じゃねーか、その中のどの動画だよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 16:00:15.61ID:mTqOdrFW0
表示されてるものがそうだよ
それくらい見ろよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 16:00:59.88ID:mTqOdrFW0
>>71

アドセンス広告つけてる時点で商用利用になるよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 17:40:48.97ID:KIyxyRyI0
池沼っぽい奴を訴えてもモンスタークレーマーになるだけだから
会社的には放置の方がいいって考えかもね
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 10:02:43.53ID:cXHcptrr0
>>76
わが社のボイスの無断使用は出る所は出るって言ってるぞ
言うだけ言って通報した途端何もやらないケースも多いし
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 10:42:49.34ID:W1qQHrnw0
VOICEROIDがバージョンアップするね
Win8.1対応になって、エンジンも一新するらしいけど、
少しは音声良くなるのかな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/14(火) 13:26:38.50ID:K3iDYM2v0
>>79
音質そのものが改善されなければ48kHz 16Bit出力とか出来ても意味ないよな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/24(金) 22:54:17.22ID:RiuITkB40
iOS7.1からSiriの声や喋り方が変わったけど、これっておそらくVoiceTextだよね?
訛る部分がVoiceTextそっくりなんだけど。声質はSayakaに近い。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/26(日) 03:09:58.73ID:vdAGUlNP0
オンサバ経由した音声合成ってテキスト全部筒抜けってことだろ?
名簿の売り買いみたく、ビッグデータの売り買いに利用されんだよな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 11:12:16.92ID:8Fi8Nanb0
ソフトバンクのcmまきちゃんじゃないですかやーだー
かわいい
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/29(水) 23:08:54.75ID:6sTYj5sK0
読み上げソフトって
=(イコール)の表記を読み上げないよね
これ俺のソフトだけの現象か?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/31(金) 08:59:32.32ID:nXYDXHMa0
じゃあそのソフト名とエンジン名書けよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/01(土) 22:38:40.46ID:lXwnNTpw0
DL版は直接Ex版買った方が1000円ぐらい安いけど
パッケージ版はほぼ同額かアップグレードした方が1000円ぐらい安くなるものもある。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 22:42:58.36ID:tU2a1biE0
詠太、長文をロードして読ませようとすると
何を事前準備してるのか、フリーズしたかってくらい待たされる。

だからって棒読みちゃんや一太郎経由だと
一文一文、間に休止が入って、スムーズに続かない。

棒読みちゃんとか、もうちょっとまとまった文章送るみたいにできないかな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/04(火) 05:15:19.36ID:4aXLh8EN0
SpeechCastExtra やggslymanさんのSpeechCastで
字幕表示と音声読みをする際に、
レス字幕にはレス番号を表示をしつつ、音声ではレス番号を読まないでいきなりレス本文を読むという
設定にすることはできませんか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 07:13:50.27ID:wDj1tXga0
>>93
具体的な症状がよくわからないな、もっと噛み砕いて説明してほしい
>>94
読み上げさせたくない部分は正規表現使えば、どの読み上げソフトでも可能になるけどね
自分はJaneで読みたい範囲を、大まかに選択、コピーして読み上げさせてるけど
そのソフト使ったこと無いけど、読み上げさせたくない部分を削除すると、字幕まで消えるの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 01:27:16.62ID:MI0jc9jl0
今までのフリー版は、CeVIO Creative Studioの知名度を上げるために無料にしてた
知名度を揚げる目標は達成されたので有償版が売れるようにフリー版を廃止する
こんな感じやろ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 03:17:00.14ID:+BtfWcW70
>全機能を1カ月利用可能な体験版の配布
これ割られたらヤバいだろ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/18(火) 10:50:11.56ID:ZHNtnP560
オンライン認証したかの様に見せるのが割れという事だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況