X



Google Pixel 8 / 8 Pro Part49
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002SIM無しさん ころころ (ワッチョイ df7e-NzXl)
垢版 |
2024/04/29(月) 22:02:45.39ID:HXHuLUL90
>>1おつ
またスクリプトが復活したのか?
0003SIM無しさん ころころ (ワッチョイ bf66-e2I9)
垢版 |
2024/04/29(月) 22:03:47.59ID:aQiklgAx0
どんぐり停止中を狙ってきたか
0004SIM無しさん (ワッチョイ 27be-wVJ4)
垢版 |
2024/04/29(月) 22:10:54.22ID:QsB6sxrq0?2BP(1000)

まじでどんぐりカス
0007SIM無しさん (ワッチョイ bfc6-YL1E)
垢版 |
2024/04/30(火) 00:42:20.57ID:/BQSurDT0
世界のスマホシェア
アップル、サムソン、シャオミ、オッポ、トランシオン
安定したものが使いたければこれらからどうぞ
ピクセルはサムソン、シャオミ、オッポが安心して新しいandroidを使えるように先行してバグ出しするためのテスト用端末
新しもの好きだけ残れば良い

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2401/18/news134.html
0011SIM無しさん (ワッチョイ df0c-L6wr)
垢版 |
2024/04/30(火) 03:52:15.11ID:Ab06AWsO0
>>8
スマホ板が格納されてる https://egg.5ch.net はサーバー単位でどんぐり設定されてんだろ情弱
0012SIM無しさん (ワッチョイ df0c-L6wr)
垢版 |
2024/04/30(火) 03:56:47.92ID:Ab06AWsO0
>>5
UPLIFTがあればハンターになってスクリプトを撃てる開発中のシステム

試行錯誤の段階でポンコツ
荒らしがハンターになって一般ユーザー相手に乱射してくる始末
0013SIM無しさん (ワッチョイ a71b-xj7r)
垢版 |
2024/04/30(火) 04:34:46.05ID:P4DwJ+ZM0
Pixelってゲームはヌルサクに動く??

2chMate 0.8.10.182/samsung/SCG06/13/LR

これもう四年前の機種なので今年こそスマホ変えたい
Galaxyは電子書籍読もうとしたら絶対黄ばむからもういいや
0020SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-Ufki)
垢版 |
2024/04/30(火) 09:31:57.25ID:PIITsy3l0
Pixel8aでホワイトカラー出すならPixel8でも出してろよなぁ

スレチだけど5chはモデレータを設置して
決まった人しかスレ立てできない仕組みにしないと
多分まったく防げないと思う
0022 ころころ (ワッチョイ bf11-b946)
垢版 |
2024/04/30(火) 09:53:07.67ID:BTV+0ktj0
テーブルの上にPixel8置いたタイミングやポケットから取り出すタイミングで
Geminiが勝手に起動することあるんだけど、バグでしょうか?

誤動作にしては1日1回くらい発生してるし謎です
アシスタントから切り替えたやつですが、アプリ単体もインストールしてます。
勝手に起動するのは画面下半分なのでアシスタントから切り替えたものだと思います。
0024SIM無しさん (ワッチョイ bf11-b946)
垢版 |
2024/04/30(火) 10:09:43.95ID:BTV+0ktj0
>>23
その設定はしてますが、スワイプしてしまうような持ち方をしてないんですよね

設定一度はずして様子見てみます。
ありがとうございます。
0026SIM無しさん (オッペケ Sr5b-YL1E)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:19:59.57ID:PfMqxXWhr
pixelはpixelで面白いじゃん
ただ、AIの機能でギャラクシーに負けたらダメ
バグあってもいいから、何でもぶっこんで先陣切らないと存在価値なくなる
0027SIM無しさん (ワッチョイ ff37-ybuh)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:33:53.95ID:Ink85OE70
存在価値はカメラが良いわりに安かったとこじゃねーの
着信不具合みたいに電話としてまともに機能してないとどんどん人が離れていく
0028SIM無しさん (オッペケ Sr5b-YL1E)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:39:32.16ID:PfMqxXWhr
>>27
カメラはギャラクシーに圧倒的に負けてるのはハゲマサの動画の通り
売りはAIスマホ
なのにギャラクシーの方が色々実装してるのがまずい
電話着信は今どきそんなに使わないだろ、ラインかsmsでも入れてもらえ
0029SIM無しさん (ワッチョイ a7dc-5CdV)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:25:59.56ID:ps62pDOz0
Pixelは何か知らんけどプロモーション成功して売れてるな
でも実は昔のNexus以上に実験機的性格は強くなってると思った方がいい
独自SoC採用と独自機能が増えてOSのメーカーカスタム度合いはより強くなっている
それに加えて昔からのOSバージョンアップの早さがあるわけだから何か起きる可能性はより高まる
人によってメリットにもデメリットにもなり得るが
Google謹製だから安心だろうと安直に考えて購入すると後悔する羽目になりかねないのが実情
この辺は公式サイトやCMや一般的な紹介記事だけではなかなか見えてこないので
良く下調べしてから自分のニーズに合ってるか判断した方が良い
0030SIM無しさん (ワッチョイ df83-ybuh)
垢版 |
2024/04/30(火) 13:07:14.17ID:1DmA0+0U0
着信不具合の発生理由と解消アップデートをちゃんと発表しなかったの悪手じゃね?
外野は治ったかどうかわからないんだから永久に言われても仕方ないぞ
0032SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-0nFe)
垢版 |
2024/04/30(火) 13:19:59.26ID:vPkvS6Kh0
8aクッソ高そうだし見た目丸っこいからこれなら8で良さそうよな

8a発売して値下げされたら8でPixelデビューしようかね
0034SIM無しさん (ワッチョイ c702-943Y)
垢版 |
2024/04/30(火) 13:51:02.02ID:D+7OdQ0/0
ピクセル8はピクセル5下取が良かった時に安く買えたけど画面小さいくせに重いわ
大きい8プロが欲しいけど糞たけー
0035SIM無しさん (ワッチョイ c703-y8PE)
垢版 |
2024/04/30(火) 14:03:59.10ID:AOVokWhY0
割引が無い時期ならS24買った方が絶対良いだろうな
おなじ256GBで比較すればほぼ値段変わらないし
あっちの方が軽いし性能も高いし

Samsungストアはsplitit使えないとかはあるけど
0036SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-I5o4)
垢版 |
2024/04/30(火) 14:20:12.99ID:zq0PEfsL0
>>35
サムスンのくせにサムスンモデムを使ってないのは良い
0038SIM無しさん (オッペケ Sr5b-4/KA)
垢版 |
2024/04/30(火) 16:07:12.51ID:+DKkZVUfr
宗教上の問題が無ければS24も良いと思うけどな
宗教上の問題があればPixel8もダメか
0040 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 87cf-ybuh)
垢版 |
2024/04/30(火) 16:41:39.30ID:PlWqAI460
あぁ…とうとう俺も着信不具合に出会ってしまった
LINE通話で相手からかけてきてスマホは震えるくせに電話に出るボタンが無し
相手が切った後に不在着信の通知が送られてきた。
今まで出会ってなかったから余裕ぶってたけどいざ自分がなるとめちゃくちゃ不便だな。
0045SIM無しさん (ワッチョイ bf50-YL1E)
垢版 |
2024/04/30(火) 18:01:48.57ID:/BQSurDT0
スマホとしては弱小メーカーのスマホだから多少は仕方ないだろ
オッポ、シャオミをどのくらいに見てるか知らないけど、こいつ等の足元にも全く及ばない
安定を求めるならメジャーなスマホ
0048SIM無しさん (ワッチョイ a7dc-5CdV)
垢版 |
2024/04/30(火) 18:32:55.10ID:ps62pDOz0
Googleスマホは昔からそうだったかと言うとそんなことないからな
ハード故障やおま環的な不具合は当然ある程度はあっただろうが
通信不具合が目立ち始めたのはTensor以降
そろそろ熟成が進んで安定した製品が出てくることを祈る
0051SIM無しさん (ワッチョイ 5f53-ybuh)
垢版 |
2024/04/30(火) 18:48:37.04ID:NbNlCBqA0
>>50
googleがサイト内のデータいじったのが原因で3G通信できなくなったりしたというのに、なにいってんだこの虚言生成器


さっさとこの世から消えること
0054SIM無しさん (ワッチョイ a75d-Ff1V)
垢版 |
2024/04/30(火) 18:55:19.84ID:h30RTi7n0
>>40
以下pixel7スレから転載。試してみたら。

先週同じ症状になったけど、LINEアプリのアイコンを長押ししてアプリ情報の「LINEのすべての通知」をオフ→オンしたら着信表示されるようになったよ。
0057SIM無しさん (ワッチョイ bfe0-YL1E)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:00:49.38ID:/BQSurDT0
ユーチューバーによる実力誤認させる刷り込みレビューが悪い
登録少なくてもタダでproと無印セットでばら撒かれるからネガティブな事は見なかった事にするし、
今もらえてない奴は次は貰おうとべた褒めレビュー
最終段階はフワちゃんのようにCM起用
逆らえる訳が無い
0058 警備員[Lv.19(前22)][苗] (オッペケ Sr5b-ybuh)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:07:50.87ID:HwOW7o1dr
自分の不具合はたまに3ボタンナビゲーションが無反応になることだけになった。
いや、これも急いでる時は相当にムカつくんだけどね。再起動でしか治らんし。
もしかしたら着信不良もあるのかもしれんがかかってこないのでわからん。
0059SIM無しさん (オイコラミネオ MMbb-rwIg)
垢版 |
2024/04/30(火) 20:12:18.03ID:A8Opqt+4M
8aが発売されても、着信の不具合が8aだけ改善される見込みないから、通話に使う回線simを挿せないな。
メインとサブは別にあるから、サブサブにしたら持ち歩かないから、もはや買うメリットがない。通話着信が確実なら、サブ以上に昇格させるが、期待出来んな。
0061SIM無しさん (ワッチョイ 6745-/G2d)
垢版 |
2024/04/30(火) 20:45:40.71ID:PWVcyvyi0
>>57
最後はGoogle様による垢バンまでされるならそりゃ不都合は一切言わない。
0063SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-ybuh)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:17:30.09ID:0NZMr8iS0
8無印、発売後すぐに家電店で機種変購入したけど、いわれてる不具合全く出てない
指紋認証も顔認証も快適
バッテリーも最強の5aから変えたけど不便は全く感じない
0064SIM無しさん (ワッチョイ bfe0-YL1E)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:25:47.75ID:/BQSurDT0
ピクセルの不具合情報は検索ではヒットしにくいだろうし自分で評価するしかないな
検索エンジン持ってると世論操作簡単だな
グーグル版のiphoneだと思って買う人続出
0065SIM無しさん (ワッチョイ bfe0-YL1E)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:25:49.61ID:/BQSurDT0
ピクセルの不具合情報は検索ではヒットしにくいだろうし自分で評価するしかないな
検索エンジン持ってると世論操作簡単だな
グーグル版のiphoneだと思って買う人続出
0066SIM無しさん (ワッチョイ bfe0-YL1E)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:25:51.85ID:/BQSurDT0
ピクセルの不具合情報は検索ではヒットしにくいだろうし自分で評価するしかないな
検索エンジン持ってると世論操作簡単だな
グーグル版のiphoneだと思って買う人続出
0068SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-Ufki)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:42:59.98ID:PIITsy3l0
でもこれだけ執着してるんだから何かを「期待」してるのかもな
本来ならアンチじゃなくて興味なくなってこんなところ来ないもんな
0072 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 6776-ybuh)
垢版 |
2024/05/01(水) 00:13:16.17ID:fSAUH0gz0
>>70
わざわざ用もないのに何しにこのスレきてんの?
そういうのが言いたいだけ?
5ちゃんでストレスのはけ口探してるの?
これから人生良い方向に進むといいね。
0073SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-Ufki)
垢版 |
2024/05/01(水) 00:17:21.78ID:TWSeNz610
>>72
こんなのも書いてるらしい
マジどんだけ暇なんw

SONY Xperia 5 II Part50
80 :SIM無しさん (ワッチョイ 5389-excq [2405:6584:8fa0:5500:*])[sage]:2024/04/30(火) 13:52:24.88 ID:/F+jXtVg0
早く縦線出ないかなー
Galaxyに変えたい
0074SIM無しさん (JP 0Hcf-Cd+b)
垢版 |
2024/05/01(水) 00:35:42.51ID:S111fIIJH
テスト
0075 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 6776-ybuh)
垢版 |
2024/05/01(水) 02:04:22.22ID:fSAUH0gz0
>>73
なんかarrowsとか嗅いてるからそれなりのオヤジなんだろうね。いい歳してセコい荒らしして回って自分を見つめて悲しくならんのかしら。大人になれなかった大人は一般社会じゃ黙殺されるけど5ちゃんじゃ可視化されるから切なくなっちゃうね。まあ、5ちゃんでは幾多の本物の基地外が跋扈してるから>>70の小物っぷりなど可愛いもんだが
0077SIM無しさん (ワッチョイ dfe3-ybuh)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:37:47.90ID:/zGjh+nO0
電池旅行中は足りなくなるね
マップだとか写真だとか使いまくるし屋外だと輝度も最大で使うことになるし
あと二割程度バッテリー容量大きいとありがたいんだけどなあ
0083SIM無しさん (ワッチョイ bf59-ybuh)
垢版 |
2024/05/01(水) 08:21:41.35ID:um74OMvU0
急にフリーズにちかいスローダウンするようになった
再起動もなかなか出来ない
俺環?
0088SIM無しさん (ワッチョイ a7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:26:46.33ID:1QpaMyEY0
>>77
省電力化に向けた設定をどの程度やってるかによって電池持ち変わってくるだろうけど
そういうシチュエーションではどの程度差が出るだろうな
0090SIM無しさん (ワッチョイ a7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:43:22.19ID:1QpaMyEY0
>>82
それも1つの可能性ではあるけど
通信不具合はSIMの使い方やネットワーク設定状況によって変わってくる節があったし
その他不具合も大きく報道されてるもの以外はおま環的なものな気がするな
0093SIM無しさん (ワッチョイ bfa0-YL1E)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:49:53.73ID:6DGIdvpb0
トラブルも楽しむ外車、バイクでいうならカワサキみたいなもんだから、そういうの嫌なら、クソつまらないド安定のトヨタでも買えという感じ
0100SIM無しさん (ワッチョイ bfa0-YL1E)
垢版 |
2024/05/01(水) 14:32:20.93ID:6DGIdvpb0
>>97
もうというか、pixelは最初からずっとこう
新機能あるけど不具合もあるっていう諸刃の剣
ユーチューバーの忖度レビューに簡単に騙された情弱が騒いでるだけ
0106SIM無しさん (ワッチョイ 0758-CV2x)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:55:59.83ID:OHsN60+i0
俺も先月くらいから自動て自宅WiFi掴んでくれなくなった
機内モードオンオフすればつながるけとめんどい
0110 警備員[Lv.13][新苗] (オッペケ Sr5b-ybuh)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:06:06.11ID:b7UQV2B0r
Pixelの前は素のandroidに近いモトローラ使ってたけどド安定で不具合など全く無かった。バランスよくて使いやすかった。Pixelは少しカメラがいいのとかこって検索が便利なくらいで引き換えに不具合だらけで泣けてくる。情弱とでも何でも呼べばいいよ。不具合楽しいとか当たり前とか言うお花畑のお人好しではないんでね。
買っちゃったからには我慢して使うけど次はPixelないなあ。
0111SIM無しさん (ワッチョイ a7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:11:06.16ID:1QpaMyEY0
Pixelなら素のAndroidに近いマトモなカスタムROMがリリースされてるのでOS入れ替える手段がある
まあやらないだろうから我慢して使えばいい
0113SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-I5o4)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:48:28.90ID:1EX9xV2p0
Googleはソフト屋だから、ソフトの安定性を期待するのはもっともな事
ハード由来の不安定ならどうしようもないけど、それなら安定したハードを採用すべきだな
0114SIM無しさん (ワッチョイ a72e-ybuh)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:15:36.97ID:iNXzQqdO0
ミントSplitit分割で買ったけど今残債と買取額が同じくらい
もう売却してGalaxyにしようかな
pixel3a,4,5,6a,7a,8と使ってきた
6aまでは良かったんだけどな
0120SIM無しさん (ワッチョイ bf2b-ybuh)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:36:13.65ID:um74OMvU0
カメラは満足
通話問題と指紋認証と通知遅延とプチフリーズ多すぎなのが苛つく
OPPOやシャオミでもこんなに不具合なかったわ
0122SIM無しさん (ワッチョイ a7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:51:02.01ID:1QpaMyEY0
プチフリってこのスレでは見かけないような
歴代スマホでも悩まされたこと無いから状況がピンと来ない
0124 警備員[Lv.20(前22)][苗] (ワッチョイ 67b7-ybuh)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:55:55.26ID:fSAUH0gz0
今どきどんなメーカー選んでもそんなに不具合ないでしょ。
Pixelの不具合報告の多さは尋常じゃないよ。
スマホは生活インフラ支える実用品だよ。安定してくれなきゃ困るの。
最新AI端末とはどんなもかと買ったが黒歴史端末の立会人になってしまって後悔してる。
0130 警備員[Lv.20(前22)][苗] (ワッチョイ 67b7-ybuh)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:27:35.55ID:fSAUH0gz0
ここだけでなくスマホ系のウェブサイトでもあちこちで不具合報告されとるわ。
通信環境の問題とか原因の切り分けしろとか、果てはスキルの問題とか、そんなん必要な段階で異常なの。それでも対策なくて不具合治らず困ってる人おおいんだよ。今までスレ読んできたの?なに言ってんの、今更。
0132SIM無しさん (ワッチョイ 5f8e-jZb8)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:33:10.91ID:1YdCaaLB0
>>104
それ最初からあるバグ
なんならPixei7の時(Android13)からあるバグで半年後ぐらいのアップデート以降直った
しかしAndroid14になったらまた再発していて今現在まだ直ってない
0134 警備員[Lv.20(前22)][苗] (ワッチョイ 67b7-ybuh)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:51:47.23ID:fSAUH0gz0
君になんとかしてくれとは一言も言ってない。
他に有意な情報がないか見に来てるのと、不具合を共有してるだけだ。
他に話題があるのなら好きに書き込む。
0135SIM無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 22:52:09.88ID:QgZSOAGN
数人の常連()が連日同じことばかりがなり立てているだけで、彼らの騒ぐ問題というものが手元の複数のPixel端末には一つも引っかからないので、ほほーん…(察し) ならざるを得ない。

まあどこかからお金が出て、ネガキャン動員が掛かってるんでしょうな。やりそうな所なんて二つくらいしか無いけど
0136SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-Ufki)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:54:35.03ID:TWSeNz610
ソースなし、現象の詳細なし、再現性の有無や特定条件とかの付加情報もなし
それで情報共有ってアホですか?お前にはなんとかしてくれとは言ってないって?
誰もそんなん聞いても何もしてくれねえよ
0142SIM無しさん (ワッチョイ bf11-YL1E)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:15:23.66ID:6DGIdvpb0
ちょっと通話受けれないくらいで致命的なもんでもないのに騒ぎすぎ
通話履歴に残るならかけ返せば良いだけでしょ
そのうち修正されるのに神経質過ぎる
0146SIM無しさん (ワッチョイ c7b8-dRk1)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:43:46.44ID:Xxft5rL00
>>142
えー?!
スマート(フォン)だよ。電話だよ。
着信出来なきゃ大騒ぎであたりまえでしょ。
仕事や緊急の電話だったらどうすんの。
それを神経質って。

しかし、不具合のこと書いたら認めないどころかゴミユーザーとか工作員扱いしたりとか、自分に不具合出てないからといって酷いねえ。
盲信ユーザーは怖いわ。
0148SIM無しさん (ワッチョイ a7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:48:32.28ID:1QpaMyEY0
ひとまず3月アプデ起因の通信不具合は4月の臨時アプデで修正されたから良かったじゃん
まだ直ってないってやつはおま環か嘘松
5月アプデでまたいらんこと起きなければいいな
0149SIM無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 23:55:33.24ID:qDanAmEi
10年くらい前は、わざわざ端末を手に入れてきて(故障品のジャンクかもしれないが)実際に叩き壊した残骸の写真とか撮って貼ってたりしたんだよなあキム…おっと、アンチの連中。
最近はそういう予算も出なくなった感じですかね?ご褒美の端末ヤッターって写真撮って貼っちゃう感じで。ほほえま。
0150SIM無しさん (ワッチョイ c7b8-dRk1)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:58:19.95ID:Xxft5rL00
自分はモバイルデータが!マークで切れるのとナビゲーション反応しなくなる不具合直らんからメインからサブスマホに降格。しばらく塩漬けで様子みて直ってるようならバイク用ナビで復活させるわ。防水だし。

Pixelお気に入りユーザーは認めたくないのは分かるが不具合でてるユーザーをそんなに叩くもんじゃないぞ。
0151SIM無しさん (ワッチョイ e75d-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:00:05.04ID:qfhWilGq0
不具合はTensor機種だから
サムスンの回し者だとしたら自分とこのチップのネガキャンしてるようなもんだろw
0155 警備員[Lv.21(前22)][苗] (ワッチョイ 67b7-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:10:27.72ID:R+WgOURm0
>>148
アプデで治ってないというのは嘘松とかいうならXで検索してみろよ。アプデ後も不具合治ってない報告ゴロゴロでてんだよ。知ったかぶってんじゃねえっつうの。お前のほうがゴミレスだよ。全く。
0157SIM無しさん (ワッチョイ bf11-YL1E)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:13:18.36ID:ER8a8gZv0
>>146
履歴残るんだから
スマホ見られる時に気付くんだし
ちょっと病的だな
電車や車で移動中で電波途切れたり、電話に出られないとかもあるわけだろ
大事な電話あるかもしれないから絶対電波途切れない所にいるとかなのかな
電波少しでも途切れて大事な電話受けれない状況になると大騒ぎするわけだろ
キチガイレベルだろ
それもそのうち直るわけだし
0159SIM無しさん (ワッチョイ a7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:15:49.61ID:RhxzEnH10
不具合出てるユーザーを叩く気は無いしむしろ快方に向かうように出来ることは協力したいくらい
だが切り分けを助言されてもしないどころかバカにする始末
簡単に実施できて確実に直る対策だけを早くよこせと文句言うだけで手は動かさず上手く事が進まないと人のせいにして八つ当たりするようなのをゴミユーザーと思ってる
でもそんな絵に描いたようなゴミいるか?わざとやってる工作員かも?って感じだな
0161 警備員[Lv.21(前22)][苗] (ワッチョイ 67b7-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:57:48.87ID:R+WgOURm0
>>160
痛いところをつかれてきてむかついてるだけだろ。

>不具合出てるユーザーを叩く気は無いしむしろ快方に向かうように出来ることは協力したいくらい
何取り繕って格好いいこと言ってんだ。今まで協力なんて一切してねえじやねえか。そもそも以前書き込んだ情報また書いてお前に何が出来るんだ。技術者かお前。上から目線すぎるんだよ。今までの多数の報告でてきたときもなにか建設的な助言したか?直近でも不具合報告上がってんだろ。何か協力する書き込みでもしたか?その後不具合はおま環なんて書き込みして協力なんぞする気ない証拠なんだよ。

>だが切り分けを助言されてもしないどころかバカにする始末
なにが助言だ。不具合出て以前も書き込んでるといったら貶めてバカにしてたのはそっちだろうがよ。

>簡単に実施できて確実に直る対策だけを早くよこせと文句言うだけで手は動かさず上手く事が進まないと人のせいにして八つ当たりする
はい、どこだ?誰が確実に直る対策だけよこせと書き込んだ?
いつ上手く事が進まないと人のせいにして八つ当たりした?具体的に引用してみ?
都合よく人の書き込み歪曲してんじゃねえよ。

>でもそんな絵に描いたようなゴミいるか?わざとやってる工作員かも?
なんの根拠あって工作員認定してんだ。妄想もいい加減にしろ。ゴミはどちらか胸に手を当てて考えろ!

文句あるなら俺の反論にちゃんと答えてからにしろ。逃げんなよ。
0164 警備員[Lv.21(前22)][苗] (ワッチョイ 67b7-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:15:47.79ID:R+WgOURm0
>>156
別機種あげて貶す、、、?
TENSOR?
どの書き込みのこと言ってる?
なんか読み違いしてない?

Xのボストは沢山あってキリがないよ。自分で調べてよ。調べるの面倒ならスルーして。
0166 警備員[Lv.21(前22)][苗] (ワッチョイ 67b7-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:50:47.21ID:R+WgOURm0
>>164
ああ、もしかしてモトローラでは不具合なかったって書き込みのこと?
そりゃ前機種で不具合なかったらそのくらい書き込むでしょ。
比較して貶してるというより、前に使っていた機種も素のandroidに近いのにpixelは不具合多すぎるよと書き込んだんだよ。そもそもTENSORであるかないかなんて論点にしてないし。だから何のこと言ってるかわからんかった。
0169SIM無しさん (ワッチョイ a758-WbgR)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:14:57.22ID:/YZXAkpK0
>>168
ウチは3月のアップデから4月の臨時アップデまでの間はマジで着信しないこと多かった
物理SIMは日本通信、eSIMはpovoで両方共現象出てた

臨時アップデの後からは着信失敗は無くなったね
0171SIM無しさん (ワッチョイ 5ff8-Cd+b)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:48:45.64ID:O4UO7wwj0
おまかん言われるだけだろうけど
WiFiが激重になる現象がしょっちゅうおきる
スピードテストすると5MBとかしか出ない(正常な時は200MB)
カバー類は何も付けてない
飛行機モードオンオフすると直るけど
PCやiPadでは異常無いからPixelだけの問題だろうがもう諦めてる
あと文字入力の時に行間がめっちゃ詰まる。酷いと文字が重なる。
アプリ関係なくおきる。今書き込んでる時もなってるw
0175SIM無しさん (ワッチョイ e7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/02(木) 07:58:30.74ID:u0PhBpFu0
>>171
原因不明意味不明な不具合全般における根本切り分けとしては
最新ファクトリーイメージの焼き直しが最もお勧め
それをやる自信が無くて実施不能ならファクトリーリセット
それらをやった直後から再現性があるならハードウェアまたは現状OSレベルの問題と切り分けられる
アプリをインストールして行く内に再発するならアプリの問題と切り分けられる
もしかしたらリフレッシュ効果で直るかもしれない期待感があるんだけどな

切り分けなんて面倒とかバカにされるだけかもしれんが?
0176 警備員[Lv.22(前22)][苗] (オッペケ Sr5b-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:02:24.17ID:I8/bL0G8r
>>173
うおう、、、
書いてたら通信のピクトマークに!マーク出て通信不良再発したわ。治ったと思ってたのに、なんてタイムリーなタイミング
やっぱダメだわこの端末。

https://smhn-info.cdn.ampproject.org/v/s/smhn.info/202405-pixel-bug-not-fix?amp&_js_v=0.1&_gsa=1#webview=1


https://i.imgur.com/ku0OqPK.png

スクリーンショット、アンテナピクト映らんのな。
0181SIM無しさん (ワッチョイ e7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:08:33.69ID:u0PhBpFu0
臨時アプデ後に通信不具合が直ってなくてOS初期化しても直らないやつは
過去スレのスレやリンク先にいくつか原因切り分け手段やネットワーク周りの奨設設定や暫定対策手段が出てるので出来ることを実施してみるのをお勧め
0182SIM無しさん (スッププ Sdff-Cd+b)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:08:35.96ID:izI9Ondad
不具合は一部端末で起きてると公式で認めてアプデ対応してる
公式が認めてるんだから自分の端末が不具合起きてる一部端末に当たると思うならGoogle公式かもしくは購入したキャリアに問い合わせればいい
こんな非公式の場で素人集団に向かって連呼しても快適に使ってる人の迷惑で何も解決しない
0190SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-Ufki)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:21:43.82ID:uL6ZcWbP0
馬鹿なお前と違って騒がないな
まずGoogleのPixelコミュニティとかReddit見て
同じ症状の人探して暫定対応出来ればするし
出来なければ直るの待つしかない
0194 警備員[Lv.22(前22)][苗] (オッペケ Sr5b-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:47:17.98ID:I8/bL0G8r
このサイズ感(無印)で高性能なスマホって少ないから手放したくないのだけど根幹となる通信系の不具合は加護出来ないなあ。趣味で使ってるサブスマホではないのだよ。キャッシュレスにも使ってるしいざという時通信できないの困る。着信だってうちには身体の弱い高齢者いるから緊急時着信できないかもなんてありえない。仕事でかかってくることもある。顧客の機会損失にも繋がりかねない。
皆が電話を軽視してるわけではないのだよ。

搔き回してるのはむしろ擁護組。
どっちが建設的じゃないかは冷静に読んでる人達は判断できてるとおもうけどね。
0196 警備員[Lv.22(前22)][苗] (オッペケ Sr5b-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:51:41.60ID:I8/bL0G8r
買い取りはどこが高いかな。イオシスとが、いいかな。
オクは面倒だから差額大したことないなら店舗買取りかなあ。
かこって検索は便利だから代替はGalaxyになるのかな。ちょっと高いのだよね。

Pixel買う前にこのスレたどり着いた人は幸運だよ。やめといたほうがいい。
0198SIM無しさん (スッププ Sdff-Cd+b)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:53:47.62ID:OFwYo8Y7d
>>176
なんだ
不具合じゃなくてただの無知じゃん
よく見たらスクショに『ERR_NAME_NOT_RESOLVED』って出てる
DNSサーバーまでは通信できてるから通信のエラーじゃない
昔いたβ君みたいな自業自得で暴れてるやつだった
0200 警備員[Lv.22(前22)][苗] (オッペケ Sr5b-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:58:14.47ID:I8/bL0G8r
>>198
このときちゃんとアンテナピクトに!マーク出てて、他の通信も出来なくなってたつーの。遮断タイミングの問題だよ。機内モードオンオフしなきゃ復活しないの。
0204 警備員[Lv.22(前22)][苗] (オッペケ Sr5b-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:05:24.36ID:I8/bL0G8r
AndroidAutoでナビ使って音楽聞いてるときよく通信不良起こって、運転中だから何も出来なくてイチイチ端に止めて復旧してた。
不具合起きてない人はそれでいいよ。
良かったね。
ただ叩きに来るのやめてよ。他の不具合組も自分だけじゃないと分るから次どうするか考えられるでしょ。
無責任に切り分け切り分けとかいっても、何もするつもりないんだから黙っててよ。
0215SIM無しさん (ワッチョイ 275f-mJeu)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:42:01.24ID:/PkD1kLZ0
とりあえず、不具合出てる奴らも出てない奴らも環境併記してよ
特にデュアルSIMかどうかと
不具合出てるのがeSIMなのかnanoSIMなのかを
0219SIM無しさん (ワッチョイ e7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:52:28.73ID:u0PhBpFu0
>>215
この>>170レスにもあるように過去スレで集中的にやった時は不具合起きてるのはデュアルSIMが殆どだったな
デュアルからシングルにしたら調子良くなったというやつもいた
0222 警備員[Lv.22(前22)][苗] (オッペケ Sr5b-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:04:27.43ID:I8/bL0G8r
>>219
自分もデュアルSIMだが、バックアップのeSIMだから普段無効にしてる。だからアンテナピクトも表示してないし関係なさそうなんだけどな。物理はラインモでeSIMはPOVOだがシングルSIMの時から通信切断起こってたしなんともいえんな。
0225 警備員[Lv.22(前22)][苗] (オッペケ Sr5b-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:28:35.86ID:I8/bL0G8r
まあ、一応書いたけど、SIMの環境の問題じゃないよね。
TENSORの問題なんでしょ。googleが調教出来なきゃ不具合容認して使うか乗り換えるしかないのは気がついてる。
まあどんどん叩いて。俺打たれ強いから。単なる罵倒や揚げ足取りは鼻で笑ってるから全然響かないよ。

S24、もう少し安ければなあ。
0226SIM無しさん (ワッチョイ e7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:31:04.84ID:u0PhBpFu0
デュアル運用はシングル運用より少数派だろうから
不具合起きてる傾向も少数派という気がするんだけどな

あくまで個人的な所感だが
デュアルSIMは後から出てきた運用形態だし
仕組み的にも如何にも何か起きそうな気がするので
自分ならシングルでの運用に拘るな

もちろんメーカーが正式に提供してる機能なので仕組みがやや複雑だから不具合出してもいいってことはないし
デュアル運用を求めるのを一概に否定する気はないが
現実を見て対策した方がいいんじゃ?って話
0229SIM無しさん (ワッチョイ e7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:49:27.04ID:u0PhBpFu0
他機種でrootedまたはadbでコマンド投入により任意のリフレッシュレートに固定できる例は見たことあるがPixelでは見たこと無いな
0231SIM無しさん (ワッチョイ dff9-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:11:00.54ID:DrIkR/lk0
俺の場合ソフトの不具合は大事な電話とかないから別にいいんだが
ハードの不具合が気になる
緑画面で1回修理したんだが、1年経過したら有償修理になるから困る
緑画面の報告こっちだと全然ないのに
海外は結構ある
https://support.google.com/pixelphone/thread/257981543/
Xで検索してもあんま出てこんし、運が悪かったのか
PROでは見た事ない無印だけ
PROにしとけばよかった
0232SIM無しさん (ワッチョイ e7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:20:07.92ID:u0PhBpFu0
>>231
不具合に当たったのは気の毒ではあるが
機械的な製品である以上はそういうハード不具合はある程度はしょうがないという気がするな

Pixel8系のディスプレイパネル供給元はSamsungとBOEの複数ベンダーになり品質低下が懸念される記事が発売前から出てた

保証期間内に早々に悪いところを潰せて良かったとポジティブに考える方がいいんじゃ
また起きたらキレるしかないだろうが
0233SIM無しさん (ワッチョイ dff9-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:48:52.36ID:DrIkR/lk0
>>232
ちゃんと対策されてる液晶パネルに交換してくれてるといいんだけど
また緑になりそうな気がしてしまう
それ以外は満足してるんだけど
0234 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8783-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:28:15.06ID:MrDIIFbR0
自分の端末だと緑の画面って指紋ロック解除したら一瞬なる
かこって検索するときも一瞬なる
aiかなにか使うとなるのかな
んでいつの間にか緑の画像がずっと手前にくるけど操作できるので、感で再起動してる
なにか対策ってあるの?
0239SIM無しさん (スッププ Sdff-Cd+b)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:39:46.02ID:OFwYo8Y7d
>>176
なんかこの自業自得スクショ堂々と上げて騒いでるの見ると自分のURL打ち間違いやリンク切れなんかを端末が通信できない不具合って言い張る輩が大勢居そうな気がする
0241SIM無しさん (ワッチョイ dff9-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:42:10.72ID:DrIkR/lk0
>>234
操作は普通にできるね
修理出す時も勘で押したわ
ロック解除で一瞬ってどんな感じ?
>>231にある画像みたいに全面緑になるの?
俺はロック解除で緑になった事なかった
画面の上の方とか下の方を押すとなってた
最初は緑になる頻度少ないけど二ヶ月ぐらいで普通に使えなくなる状態になった

自分の端末はロック解除した瞬間白っぽい点々が少し出る
かこって検索は丸つけれる画面の時白っぽい感じになってる
0243SIM無しさん (ワッチョイ e7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:55:55.08ID:u0PhBpFu0
>>238
そういう目論見だとは察してたけど
標準で段階踏んで設定できればいいんだけどな
まあ自分もごく軽く検索しただけで必ずしもPixelでは手段は無いとは言い切れないので気になったら引き続き調べてみるといい

個人的にはスマホの小さな画面では高リフレッシュレートの必要性を感じないので電池持ち優先で60Hz固定で使ってる
体感で電池持ちの差を感じる
AC常時接続の据え置きノートPCではバッテリーの心配が無いので高リフレッシュレートで使ってる
デカい画面だとスクロールが滑らかなだけでもやはり気持ちいい

せっかくの高リフレッシュレートだし完全には殺したくないと思ったら
電池持ち向上化の他の手段を模索するのがいいかもな
0245SIM無しさん (ワッチョイ dff9-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:21:30.03ID:DrIkR/lk0
>>244
結局やる事になるよ
俺も初期化嫌で我慢して使ってたけど
画面緑の状態が60%以上になる

直っても、パネルの下の方操作すると緑になる
文字入力とか
0246SIM無しさん (ワッチョイ e7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:30:23.00ID:u0PhBpFu0
初期化は面倒なのは誰だってそうだけど
メーカーからもまず言われることだから特にハード臭い時はさっさとやって再現性があったらさっさと修理出した方がいい

イザという時にサクッと実施できるように自分なりに効率的な手順を整理しておいた方がいい
最も面倒なのがアプリ環境再構築だろうが簡単に復元できるようにする手段もあるがメリットもデメリットもあるので自分に合ったやり方で
0249SIM無しさん (ワッチョイ c7f4-EvtT)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:49:47.31ID:jWsfijbJ0
8をau物理SIMで使ってるけど発着信不具合なんて起きないな、Android β1.2で発生してる不具合はマップ終了ボタンくらい。
ところでデュアルSIMってどんな使い分けするの?
0253 警備員[Lv.1][新初] (スププ Sdff-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:05:09.95ID:s6xi5KvXd
SoftBank購入Pixel8無印128GB ahamo回線nanoSIMのみ 4G固定
Android14 アプデ4月5日適用済 AP1A.240405.002.B1 
西日本県庁所在都市圏で使う限りは通信に問題おこったことはないな
できる限り省電力設定にしてるけど、たまに裏でアプリが稼働しっぱなしで発熱、電池消費することはある
0255SIM無しさん (ワッチョイ dfaf-Cd+b)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:24:57.33ID:+dEUCSpd0
8pro ドコモeSIMだけど発着信不具合出てないな。
ドコモ回線ダメな時用でpovoのeSIMも入れてる。(普段は無効)
0256SIM無しさん (ワッチョイ 7f82-G4iA)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:50:45.63ID:Ci/Mjkyu0
>>171
ルーターの問題の可能性がある
ルーターのファームウェアで特定の接続での安定性向上の更新とかあるものもある
かなり前だがPixelではなくて他機種で起こったことがありメーカーサポートに連絡してその後改善したこともある
ちなみにその時のルーターはNEC
0259 警備員[Lv.5][新初] (スププ Sdff-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:18:06.40ID:s6xi5KvXd
>>254
おまかんだろうけど主にGooglePodcastとかAmazonMusicかな
通勤時に聞いた後停止してるのに起動したままバッテリー使用量上位に来る
バックグラウンドでの使用は許可していない
それでも帰宅時のバッテリー残量に10%前後影響するくらいだからあまり気にしてない
0264SIM無しさん (ワッチョイ df11-0nFe)
垢版 |
2024/05/02(木) 21:32:53.95ID:Y6LC5yid0
緑を増やそう委員会では、Google Pixel8/8Proの使用を推奨しています。
0271 警備員[Lv.25(前22)][苗] (オッペケ Sr5b-ybuh)
垢版 |
2024/05/03(金) 09:52:05.75ID:WPOs0QvSr
出たよ。今度はちゃんとキャプチャー出来たぜ。ちゃんとインターネットに接続していませんとも書いてあるだろ。
粘着してたやつ読んでるか?
それにしても頻発するな。
多分この不具合アップデートで治んないよ。早く乗り換えよう。
GalaxyだとおサイフケータイついたのS24Ultraになるからデカすぎるし高いのだよなあ。次何にしよう。
通信障害なければ高機能でバランス取れたいい機種なんだけどなあ。

https://i.imgur.com/IfqpouB.png
0272SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-Ufki)
垢版 |
2024/05/03(金) 09:55:36.94ID:QpnmOVGz0
他人は起きてない、自分の環境で起きてる
そこで何で気づかないのだろうか
チャットでGoogleに相談するわけでもなくここで喚く
0273 警備員[Lv.25(前22)][苗] (オッペケ Sr5b-ybuh)
垢版 |
2024/05/03(金) 10:01:26.31ID:WPOs0QvSr
取りあえず疑い晴らしに来ただけで機種選定で他スレ読んでるからここはほとんど来ないよ。バイビー。
不具合に悩まされてるけど買い替え出来ない人、なんとか改善するといいね(嫌味じゃないよ)
0285SIM無しさん (オッペケ Sr5b-Cd+b)
垢版 |
2024/05/03(金) 13:44:19.09ID:ukwgkKfDr
かえとくプログラムとかってプラン契約しなくても確か使えるんだよな?
1年で変えてくならどっちがおトクなんだろ
ggってもアフィばっかでよく分からんし店頭で聞くのが1番手っ取り早いのかね?
0289 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ bfcf-ybuh)
垢版 |
2024/05/03(金) 18:28:00.92ID:2pzyljnO0
Pixel8を新しく買っていろいろ設定してるんですが
自動文字起こしをONにしようとしてもデータがダウンロードされなくてONに出来ません
なにか解決法はありませんか?
0290SIM無しさん (ワッチョイ a758-u6vo)
垢版 |
2024/05/03(金) 20:21:48.42ID:BIozr3mv0
>>285
2年で返却系のやつだよな?
まさにそれで端末だけで契約したよ
どっちが得かってのは
返却か買って一年で売るかってことだよな?

知らん
0302 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sdff-ybuh)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:33:52.84ID:8gxdd/q7d
>>301
>>259だがそのとおりだと思う
バッテリー使用量見て多くなってたら強制終了してる
あとたまにGoogle Keepがアプリ無反応になって終了した後バッテリー食ってる
アプリデータで3.2GBは多すぎるのかな
0303 警備員[Lv.9(前11)][苗] (ワッチョイ e7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:19:23.44ID:F49f6Fzv0
>>302
自分は日頃から割と強制終了する癖があるので今まで気になったこと無かった
この手のアプリは結構あるのかね?
こういうのの積み重ねで知ってて対策するか知らずに放置かで
同じ機種でも電池持ち評価が人によってバラツキがちになる一因な気がするな

電池持ち的にはどこまで容認できるかは使用者次第だろうが
明らかに端末が熱くなりやすいのであれば気になるな
0304 警備員[Lv.9(前11)][苗] (ワッチョイ e7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:26:43.92ID:F49f6Fzv0
>>302
当方環境でのKeepは特段問題は見受けられないが
データが多くなると重くなるらしいな
ここら辺りを参考に対策してみるといいかも

Google Keep(グーグルキープ)の使い方とは?重い遅いのよくある不具合対応から、同期対応まで解説│TeamHackers~自分らしい働き方、実現メディア
https://teamhackers.io/how-to-use-google-keep-from-troubleshooting-to-synchronizing/

他には手軽に実施できるのはキャッシュ削除
とりあえず一旦アンインストールして再インストールしておくのオヌヌメ
Keepなら再設定必要な項目は殆ど無いはず
0306 警備員[Lv.1][新初] (JP 0H8f-/G2d)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:41:13.62ID:Lfc2P6DcH
test
0307SIM無しさん (ワッチョイ ffd4-ybuh)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:55:50.81ID:8EHKi2Hs0
着信不具合さっき初めて遭遇した
ワイモバ物理、povoのeSIMも入れてるけど無効にしてある
最新アプデ済みでビルド番号はB1になってる
0308SIM無しさん (オッペケ Sr5b-ybuh)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:16:30.73ID:wHREvn63r
この前治ったのはデュアルSIM時に高確率で発生する着信不具合だけだったんだろうな
スレ見てるとそれ以外にも再現性の低い不具合はありそうだの
0309SIM無しさん (ワッチョイ 5f12-D/jl)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:27:15.03ID:v70ED3zY0
アップデートしてからまたWi-Fiのつかみが悪くなったわー
今年2月頃のアップデートではWi-Fi繋がらなくなる現象起こってたから、ましとも言えるかもしれんが・・・
0310 警備員[Lv.4][新初] (スププ Sdff-ybuh)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:47:03.52ID:8gxdd/q7d
>>303
あとは仕方ないけど歩数取得する系は消費しがち
この辺含めて勝手に制御してそれなりの電池持ちになるGalaxyやiPhoneは高いだけのことはあるのかな
中華系はとにかく制御しまくってるイメージ

>>304
ありがとう!
たまーにアインストするけどそのうちデータサイズ大きくなるんだよな~
keepはアプデで不安定になりがち
0311SIM無しさん (スッップ Sdff-0xPc)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:47:58.62ID:zRoBCa/1d
恥さらし-ybuhが戻ってきた
>>176
URL打ち間違いでDNSからの『エラー応答が帰ってきてる』スクショあげて通信できないってほざいてGalaxyに買い替えるって騒いでたマヌケ
また不具合って喚き散らすか
0317SIM無しさん (ワッチョイ 878a-GtIR)
垢版 |
2024/05/04(土) 14:10:02.37ID:xKOoNcIz0
Samsungダウンクロック版
Tensor G3 発熱問題
0320SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 5f12-D/jl)
垢版 |
2024/05/04(土) 16:38:15.72ID:v70ED3zY0
>>318
おま環でもアップデート直後から不具合発生したんだし
2月のときはアップデート終わって再起動した瞬間Wi-Fiに繋がらなくなって困ったわー
逆にここで騒いでる現象起こってない
0321 警備員[Lv.6(前11)][苗] (ワッチョイ e7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:05:46.71ID:F49f6Fzv0
>>310
アプリ閉じてもフォアグラウンドに居座り続けるアプリ(そんなに数多くはないはず)は
OS制御で勝手にタスクキルされることはないのも共通仕様なので
Pixelだから制御下手というわけではないな

Xiaomiなどの中華機は電池持ちのためだろうけどタスクキルが激しいチューニングなことで有名だが
メモリは有り余ってるのにバックグラウンドに回ったアプリがすぐタスクキルされるとむしろ評判悪い
0323SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-0xPc)
垢版 |
2024/05/04(土) 18:25:04.26ID:jZPx9UlI0
8aのTensorG3は8や8proのより発熱しやすいらしい
ただでさえ発熱と消費電力がやばいsocだから流石に8a買うなら8買えって言いそう
0328SIM無しさん (JP 0H8f-kbOQ)
垢版 |
2024/05/04(土) 22:33:48.68ID:ieY+9gfhH
Pro超広角で撮影すると
時々端がボヤける時がある
解決方法ありますか?
0330 警備員[Lv.3(前11)][苗] (ワッチョイ e7dc-5CdV)
垢版 |
2024/05/04(土) 23:32:32.78ID:F49f6Fzv0
>>329
7aの例だとProと同じチップ搭載と公式やキャリアのサイトで宣伝されてるな
そういうとこしか見ない層は疑いなく信じてしまうだろう
パッケージングが異なってあからさまに性能差あるなら型番変えてほしいよな
Tensor G2aとかみたいに
0331SIM無しさん (ワッチョイ 0faa-Ubz4)
垢版 |
2024/05/05(日) 02:13:58.87ID:aydNf9+x0
Googleフォトで消ゴムマジックとか使って編集すると
ウルトラHDRで撮った画像がリサイズされちゃうけど
一眼で撮った画像をスマホに入れて補正とかしてもちっこくされちゃうのね
0332SIM無しさん (ワッチョイ 7fe8-Vlxl)
垢版 |
2024/05/05(日) 05:35:45.48ID:lnSPpBWY0
クッソッ!
カメラピンボケでauに持ち込んだけど「カメラ起動時は一瞬ピントを合わせるためになりますけどねぇ…」だと!
俺のは一瞬じゃねぇんだよ!

あームカツク!
0333SIM無しさん (JP 0He6-abgF)
垢版 |
2024/05/05(日) 05:58:56.87ID:dtI7Rt9FH
待ってもピントが合わないのを見せれば済む話やろ
アホっぽい文面から察するにリアル境界知能やろなぁ
0334SIM無しさん (ワッチョイ 26b8-abgF)
垢版 |
2024/05/05(日) 06:46:17.38ID:7WSfDlm60
>>332
このスレ荒し(Galaxy iphonese 不具合ヤロウ)多いけど使いこなせてないのを不具合って言い張るガチのアフィも湧くよな
キャリアに持ち込んだなら店員が操作して確認した結果だろうからおおかたフォーカス対象タップとか知らなくてAFも使いこなせてないパターンか
>>200
>>208
0335SIM無しさん (ワッチョイ 26b8-abgF)
垢版 |
2024/05/05(日) 06:53:07.26ID:7WSfDlm60
持ち込んだと思われる昨日じゃなくて一晩開けた朝イチの5時のタイミングで切れてハイテンションなのも異常
0336SIM無しさん (ワッチョイ 9700-KGWO)
垢版 |
2024/05/05(日) 06:56:06.79ID:mKT2cmPw0
>>332
カメラのフォーカス不良なんで修理お願いします と言うだけじゃね
ショップ店員が正常か不良の判断させる必要ないんだし
確認させる必要なくそのまま修理に出せよ
コミュ障か?
0337SIM無しさん (ワッチョイ 26b8-abgF)
垢版 |
2024/05/05(日) 07:14:51.62ID:7WSfDlm60
昔GPSが全く入らなくなった時ドコモショップ行ったら店員が外に出て駄目なこと確認してその場ですぐ新品に交換してくれた
0344SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 4a46-Vlxl)
垢版 |
2024/05/05(日) 10:41:46.48ID:bLgeYURA0
おま環でも一応報告
アップデート後アンテナ!マークが普段は全然出ないけど普段やらない充電しながら使うという事を2回やったら2回とも出てきた
0354SIM無しさん (ワッチョイ ea56-abgF)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:08:20.09ID:Flc5hGvs0
8proでドコモで問題おきてないけれど
>>353ということなら、
ドコモだとSA使わせてくれないし
ミリ波掴む場所行動範囲にないから
当たってるのかも
0356SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 6651-7L4R)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:57:05.16ID:+b2JwieE0
>>323
おそらくその通りだけどちゃんと技術的な説明があるんだから理解しろや
メモリやSOCを3Dで多層パッケージする際の層がコストダウンの関係で分厚くて廃熱が不利で結果性能落ちるんだよ
わかんないならせめて黙ってろ
英語だけどわかりやすい解説画像付きだからここみろ
https://www.androidauthority.com/google-pixel-8a-specs-exclusive-3426314/
0360SIM無しさん (ワッチョイ ea34-abgF)
垢版 |
2024/05/05(日) 18:43:30.10ID:QoeNhYsG0
>>346
ネゴシエーション
無線電波捕まえたら、基地局と通信開始する為のやり取りするんだけど、そこで失敗してるのかなと。

アップデート前は無かったけど、GW中は3回ほど発生した。
この機種に限らず過去の機種(OnePlus9proやedge20pro等)とUQでも発生したことあるが、経験上、なんらか移動中に!となってると思われるので、基地局のハングオーバー時になってる気がする。
0364SIM無しさん (ワッチョイ 66c3-Vlxl)
垢版 |
2024/05/05(日) 19:52:24.53ID:inllcMco0
キチガイのネガキャンを真に受けているように見せかけるキチガイのネガキャン
この世から消えればいいのに
0369SIM無しさん (ワッチョイ a6fd-iKKG)
垢版 |
2024/05/05(日) 21:31:49.09ID:teM09E1u0
>>367
終わってなど無い
最初から始まってすらないのに奇妙な事を言う
永遠に完成する事がないのがピクセルの最高にクールなところ
0370SIM無しさん (ワッチョイ be6e-RDYW)
垢版 |
2024/05/05(日) 21:38:33.13ID:CCnOb67q0
アンチ同士で結託すればいいのに
コミュニケーションが一方通行だから
うんそうだね、レベルでしか会話が成立しないの悲しい
0372SIM無しさん (JP 0He6-x881)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:07:19.09ID:sktG//ulH
Pro超広角で撮影すると
時々端がボヤける時がある
解決方法ありますか?
0376SIM無しさん (ワッチョイ ea12-uzwo)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:34:14.06ID:o/UJdSJZ0
ボヤケ具合にもよるけど端の方は写りが甘い傾向がある気はする
でも時々ならそういうのとはまた違うか
0377 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 66cf-Vlxl)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:38:28.15ID:Jlm7T7ng0
撮影した動画観たら音声がほとんど聞こえなくてボリュームMAXにしてようやく普通に聞こえる程度なんですがこれが普通なんでしょうか?
0382SIM無しさん (ワッチョイ 2ee0-Vlxl)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:46:02.78ID:W5h5kGsu0
人多いところだとバリバリにアンテナピクト立ってても通信できない時があるな
iijmioのドコモ回線なんだがパケ詰まりか?
0392372 (JP 0He6-x881)
垢版 |
2024/05/06(月) 00:58:15.22ID:u7Moq82iH
アクリルケースの超広角レンズ周りを切って試してみるよ
0393SIM無しさん (JP 0He6-x881)
垢版 |
2024/05/06(月) 00:59:30.11ID:u7Moq82iH
アクリルケースの超広角レンズ周りを切って
端がボヤけないか試してみるよ
0395SIM無しさん (ワッチョイ 6669-Ubz4)
垢版 |
2024/05/06(月) 04:00:55.64ID:MZGPp3vh0
Xperia5III使ってた時もスカイツリーを2倍で撮ったら微妙すぎて
結局わざわざペリスコープに収まる隅田川の方まで離れて撮ったりしてたな
Pixelも超広角・広角・望遠で倍率はほぼいじらず基本は単焦点レンズのつもりで使っている
スカイツリーはそんなに障害物無いけど東京タワーは広角で近く行くとけっこう邪魔なもの多いんだよなあ
あと広角だとやっぱり見上げる感じの画角になりがちなのがね…
2倍3倍辺りがいければけっこう便利なシーンはありそう
0399SIM無しさん (ワッチョイ ea33-abgF)
垢版 |
2024/05/06(月) 07:01:25.91ID:z7jjgg4j0
アプデも無いのに勝手に再起動からの再起動ループに陥って、15分くらい放置してたら起動してた
しかも、起動後はeSIM Povoが壊れてるからダウンロードし直せって言われた
手動で再起動したら直ったから良かったけど、なんか怖い
0406SIM無しさん (ワッチョイ 7e70-abgF)
垢版 |
2024/05/06(月) 09:14:45.56ID:T/jCYNl90
冷え性の彼女は暑くて汗かいてても手冷たかったりするし、手のひらの温度なんて個人差だらけで参考にならんだろ
脇でもパッと計って目安になる体温出るかどうか
0409SIM無しさん (JP 0He6-abgF)
垢版 |
2024/05/06(月) 11:18:33.75ID:cpd52LWHH
ピクセルビニングで暗所でもそこそこ撮れるからハメ撮りが捗ってる
流石にここには貼れんがな
0410SIM無しさん (JP 0He6-abgF)
垢版 |
2024/05/06(月) 11:18:43.98ID:cpd52LWHH
ピクセルビニングで暗所でもそこそこ撮れるからハメ撮りが捗ってる
流石にここには貼れんがな
0418SIM無しさん (オッペケ Sr33-abgF)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:49:35.98ID:3EkPTZ+1r
は?なんでモザイクかけるの?
暗所でどのくらい細部までキレイに撮れてるかの話してるんだから見えなきゃ意味ないじゃん
0420SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-QjKF)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:51:21.85ID:COeJy/WD0
>>415
サムネの方が鮮明に見えるの笑う
0425SIM無しさん (JP 0He6-abgF)
垢版 |
2024/05/06(月) 14:52:13.64ID:kflROhN1H
>>424
参考にしたいのは分かったけど、ここに無修正貼れって言われても無理なもんは無理
ただ、個人的にはハメ撮りに向いてる機種だと思った
0430SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-s5QI)
垢版 |
2024/05/06(月) 21:16:16.57ID:i7brnJt10
0432SIM無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 21:46:06.67ID:6M4nywNK
GoogleOne VPN固有のやらかしかと思ったら、OSレベルの欠陥か…
0436SIM無しさん (ワッチョイ faef-6F93)
垢版 |
2024/05/07(火) 00:16:26.21ID:5jrH0goE0
>>434
これ3月のアップデート以前からなってたけど3月のアップデートでさらに挙動がおかしくなった感じだな
横向きのアプリ(ゲームとか)使って無いやつには出なかった現象かもしれんが去年のうちにGoogleのサポートに電話してるんだけどな
受けた担当者も私物の7aでなると言ってたけどな
やっと動くとか遅すぎ
0440SIM無しさん (ワッチョイ 6667-vLbZ)
垢版 |
2024/05/07(火) 01:50:08.28ID:En6d/+SV0
>>434
横にナビゲーションバーが出るのはAndroid13の時からあって数ヶ月後に直った
Android14になったらまた再発
多分それをサイレント修正したつもりが新たに別の不具合を出してしまったんだろう
現状の前は横に出てしまった時はそっちからスワイプ等の操作しないといけなかったが今は下からで出来るようになってる
ただし横に出るのは直ってなくて新たに少し上にズレた位置に出るようになってしまってる
0441SIM無しさん (ワッチョイ a65c-Vlxl)
垢版 |
2024/05/07(火) 02:50:54.85ID:jMz5aNCK0
ツイッター(X)の画像が最近ほんとにWi-Fi使用時になかなか開かなくなってきたんだけどこれっておま環?
0442SIM無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 03:24:22.83ID:PIDHuZ3v
べつにWiFiでなくても、PCで有線でもしょっちゅう画像を引けなくなるので、お前の家のクソWiFiのせいでもお前のクソPixelのせいでもなく、twitter側で何かやっている、もしくは画像鯖が落ちているせい
0443SIM無しさん (オッペケ Sr33-abgF)
垢版 |
2024/05/07(火) 07:40:54.21ID:xb/MX1yRr
>>441
これiPhoneでは起こらないんだよなぁ
0447SIM無しさん (ワッチョイ a66a-0+0w)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:16:17.55ID:2mGAnJjt0
>>441
Chromeの設定のセキュアDNSオフ
0449SIM無しさん (ワッチョイ 736e-Vlxl)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:39:53.97ID:b39QlZnX0
>>441
自分はこの前の緊急アプデで改善したけど未適用ってことは無いよね?
0452SIM無しさん (ワッチョイ 0f2d-abgF)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:55:41.75ID:/S6FHCtd0
問題なのはインターネット上にいるDNSサーバーから応答帰ってきてる証拠のスクショ上げてネットに繋がらない端末不具合だーってアフィな事言ってたとこ
このあとGalaxy買うーって大騒ぎした
0453SIM無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:48:23.60ID:1iAG9s6R
自分でクソみたいな鯖をプライベートDNS設定しておいて、画像が出ねぇ~DNS引けねーとか吠えてそう

「みたい」でなくて、実際どこの馬の骨とも知れないクソDNSをな…
0454SIM無しさん (ワッチョイ 736e-Vlxl)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:00:27.08ID:b39QlZnX0
>>453
いやOCNバーチャルコネクトが自動的に設定したDNSで起きてたよ
前述の通り4月18日の緊急パッチ移行は自分は起きてないけど
0455SIM無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:10:21.32ID:1iAG9s6R
>OCNバーチャルコネクトが自動的に設定したDNS

自分で(腐りかけを)設定してるじゃん…
0466SIM無しさん (ワッチョイ a658-iKKG)
垢版 |
2024/05/07(火) 21:31:31.29ID:fXl9iEQg0
とりあえずiphpneやgalaxyと比較するのはやめろ
勝てるわけないんだから、そんなの言われなくても知ってる
求めてるのはそういう事じゃないだろ
0470SIM無しさん (ワッチョイ a658-iKKG)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:19:58.15ID:fXl9iEQg0
>>467
ロマンに決まってるだろ
最新のandroidを一番早く使えて、だけどちょっと不具合もある
仕様もなんかおかしいし、AIも結局たいしたことない
カメラもレビューワー大絶賛のくせにただのメシマズ写真になる
こういう尖ったものを使いこなすのがクールなのだろ
0471SIM無しさん (ワッチョイ 6636-7L4R)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:23:22.27ID:R3cmsVyC0
俺は好き嫌いかなぁ
iPhoneはじめアップル製品はハードの多様性がなさすぎて嫌い
GALAXは単純に極力使いたくない(しょーもない差別である自覚はあるのでリアルでもSNSでも絶対に言うことはない)
0474SIM無しさん (ワッチョイ a658-iKKG)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:40:33.78ID:fXl9iEQg0
サムソンのSはsocがクアルコムでむしろ韓国人が何も細工できない
チップてのはあとから解析するのほぼ不可能だから嫌韓ならピクセルこそ避けるべきもの
0475SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-3U3N)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:46:38.63ID:MG91lhK50
通信部分とサムスンだからな
サムスンは何を通信してるか信用出来ない人はPixelは避けないと
0476SIM無しさん (ワッチョイ 0fd8-abgF)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:54:04.41ID:G8Tm2l7G0
撮った画像がGalaxyや中華系ほど人工感がないのもいいかもな
Xperiaと併用できるレベルだし被写体によっては一眼のオート撮りよりもよっぽど地味だったりすることもあるぐらい
Galaxyも嫌いじゃないんだけど仕上がりが派手すぎたりしてなんか分別したくなるw
0483SIM無しさん (ワッチョイ 665c-5nGK)
垢版 |
2024/05/08(水) 05:19:02.87ID:AYMsONA60
>>471
その考え全く問題ないよ
自分の意見を持つけど決して他人に押し付けない。素敵だわ

俺も昔は嫌SamsungでGalaxy避けてたけど、今はGalaxyがメインだ。使い勝手が頭ひとつ抜けてる
Pixel8はサブにしたけど面白い端末だね。更に使いこなしたい
0485SIM無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 06:37:26.59ID:WdKFt0Fu
5月のセキュリティアップデートが来てる

2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8/14/DR
0489SIM無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 06:51:35.27ID:6OBuuOO/
8からわざわざ買い換える意味は無いが、7a以前のユーザーは乗り換えを検討すべきだな
特にストアクレジットの残高がある人
0493SIM無しさん (スププ Sd8a-Vlxl)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:19:20.05ID:XOPA0c20d
通知の遅れ方がマジでエグい
昨日の夜に来るはずの通知が今来たw
他にも着信来て話し終わった後通話終了押せなかったり次から次へと不具合が出る
pixelのナンバリングももう8にもなるのにこの完成度ってGoogle開発力無いんだな
0494SIM無しさん (ワッチョイ 9762-om/G)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:50:02.62ID:Hnz9MWwC0
>>493
iPhoneと2台持ちだけどgmailの通知でもiPhoneが先に来て pixelは早ければ数分後
普段は30分たっても来ないからアプリ立ち上げて開封するわ。
0496SIM無しさん (ワッチョイ 2e2d-vkkI)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:28:05.49ID:IIuy+pHK0
5月のupdateもAUだけ別物か
AU回線でUPDATEするとAU版になるから圏外病の人はメイン回線でUPDATEしたほうが良いのかな
0497SIM無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 10:04:43.90
カメラやAI全部入りで選ぶならPro
コスパで選ぶならa
無印…???
0503SIM無しさん (ワッチョイ 2ee9-vLbZ)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:28:31.28ID:qjzre3n40
時間測ってないからわからんけど今回のアップデートいつもよりかなり早いな
今どんだけ進んでるだろうと思って見てみたらすでに終わってた
0504SIM無しさん (ワッチョイ 7f15-yCec)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:28:57.32ID:L0RAQtxQ0
メールが一気に来る
グーグルメールアプリと他のメールも同じでほんと困る
ヤフオクプッシュ通知まで6時間後にまとめてきた
アップデートしてからが特にひどい
0509SIM無しさん (ワッチョイ 0f3b-kngd)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:17:44.44ID:zHBIQfdA0
8aのほうが無印よりサイズでかいのに画面サイズは小さいのか
TensorG3もダウンクロック版みたいだし
コスパっていうか単に安いだけで価格なりじゃね
0512SIM無しさん (ワッチョイ 0fc3-vkkI)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:34:46.76ID:zIWncBCO0
前回のアプデはなかなか降ってこなかったけど
今回のアプデはすぐ降ってきたな。
ちな本体キャリア双方ソフトバンク。
2chMate 0.8.10.182 dev/Google/Pixel 8 Pro/14/LR
0514SIM無しさん (スップ Sd8a-vkkI)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:43:51.74ID:arsi0CWod
>>511
ドコモ以外のキャリアはなんちゃって5Gっていう4G周波数を5Gとして掴ませるインチキ手法でエリア拡大してドコモは真っ当な瞬速5Gで勝負しようとして出遅れ差が開いた
でエリア拡大他社に追いつけないと判断してドコモもなんちゃって5Gに手を出して今後追いの状況
0519SIM無しさん (スフッ Sd8a-4duD)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:34:22.34ID:2oHbg5IGd
8aのBayカラー注文した
手出し追金¥22600 後は未開封で売るだけ
またストクレ2万....
0520SIM無しさん (ワッチョイ 2e2d-Vlxl)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:43:13.07ID:ROWnkcLO0
8aはサブ機としていいな
値段そこまで高くないしアプデ保証も長い
スペックもそれなりにある
8無印はギャラにしようかと思ってるがサブはPixelだ
0522SIM無しさん (ワッチョイ fae1-6F93)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:15:36.00ID:q3GWGwKd0
ドコモは他社がやってるなんちゃって5G増やしてもすでに4Gがアップアップしてるので5Gに転用したところで現状の混雑は解消できない
なので4GでB42利用してない場所でのB42の転用が都市部で急拡大している
田舎や郊外ではn28も増えてるけどな
ドコモは利用者が一番多いのにB41持ってなくてその分手持ちの帯域が少ないのとMassive MIMOの利用が他社より少ないのが原因
0524SIM無しさん (ワッチョイ 17e0-paH8)
垢版 |
2024/05/08(水) 15:17:12.88ID:C4jDpszJ0
もうどこにも無いよ
0533SIM無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:47:38.61ID:nLbvhV/S
7のカメラが常用域での被写界深度がタイトすぎただけで、8は特に欠陥も扱いづらさもないので
7より7aの方が扱い易かったのは事実だが、8より8aの方が高画質とかは特にない

まあ7a以下を使っているなら、8aに更新すれば何らかの改善・強化にはなる
下取りの弾とストクレの残高見て考えることだが、8シリーズからの移行はただのダウングレードでしかない
0534SIM無しさん (ワッチョイ 73be-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 16:53:08.16ID:EH9c0VMn0
ダウングレードで良いから乗り換えて今後はa乗り継いで行こうかなと思ってたんだが、
8は下取りしてくんないのな
どっか査定甘い買い取りしてくれる所とかある?
イオシスとかだと買い叩かれそうで
0535SIM無しさん (JP 0He6-Vlxl)
垢版 |
2024/05/08(水) 17:21:17.92ID:dykgHp/yH
>>532
カメラが小さい(薄い)
背面が指紋でベタベタにならない
ディスプレイ縁の誤タッチが少なそう
0536SIM無しさん (ワッチョイ 6652-7L4R)
垢版 |
2024/05/08(水) 17:21:59.98ID:xuZPX3jm0
イオシスは買い取り高いし店舗持ってけば査定も早い(買い取り待ち行列はあるが)
ただ査定は本当に細かく傷かコレ?みたいなのも見逃さずちょっとでも瑕疵があればがっつり引かれる
0537SIM無しさん (ワッチョイ a6e7-iKKG)
垢版 |
2024/05/08(水) 17:24:32.87ID:Al3X7R8E0
>>536
どうせ売るときAランクにするくせに、ライトあててよーく見ないとわからない傷見つけてBランクだと言い張る
気分悪いからイオシスにはもう出さない
0539SIM無しさん (ワントンキン MMda-Vlxl)
垢版 |
2024/05/08(水) 17:44:20.56ID:y+UZ5jATM
pixelの人はギャラリー何使ってるの?
グーグルフォトは怖いから使いたくないし
ギャラリーは動画のズームや回転できなくて不便
安い中華スマホ使ってた時はこんなことで悩まなくてすんだのに。。。
0540SIM無しさん (ワッチョイ 2ee9-vLbZ)
垢版 |
2024/05/08(水) 17:45:31.81ID:qjzre3n40
イオシスではAランクにしかなったことないけどな
細かなキズまで見られるのはまともな中古屋ならどこも同じ
買い取りアップのクーポンやキャンペーンもあるしそれ使えばどこよりも最高値になることもある
0547SIM無しさん (ワッチョイ 66c3-Vlxl)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:41:09.18ID:VS52q9Es0
7のほうがF値大きいレンズだし、センササイズと画角は一緒だから被写界深度は7のほうが深い(ピント合う範囲が広い)はず…
0548SIM無しさん (ワッチョイ a615-yCec)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:46:32.04ID:XhdSmZUJ0
XiaoPhoneをイオシスで売った時の印象はかなりアバウトな査定やったわ🤔
おかげでオクで7000円くらいが相場の端末がクーポン込9500円で売却出来たわ🤔
0552SIM無しさん (JP 0He6-vkkI)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:00:43.44ID:ZT9sukDcH
あのXZ1Cが下取り3万8000円!
乗るしかない、このビッグウェーブに!
0555!d (スッップ Sd8a-0lM4)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:15:43.90ID:VTgUwCDJd
>>1
まだスレ途中だけど5月頭くらい?
なんだけど何故に不具合おおいんだい?



foldってレンタルでもかなり高い機種でしょ?
Google謹製だから特別な実験とかバックグラウンドでやってるの?それとも昔の ps2みたいにAndroidOSの限界越えてなにかやってるとかなの??
つぃった~の画像みたけど単なる反ピクセル?
0556 警備員[Lv.5(前4)][新初] (ワッチョイ bbdc-U5Zo)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:35:08.39ID:cQ1yhlVp0
OSアプデが早く頻度が多い(メリットもデメリットもあるがこれは昔から)
独自SoCの完成度が低く安定性低下(Pixel6系以降)
売れて初級者層が増加(このスレ見ての通り)
0557SIM無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 20:43:01.28
他メーカーも毎月のアップデートと最速OSアップデートがあるならPixelじゃなくてもいいけどな
5月になってもセキュリティが数ヶ月前とかないわ
0558SIM無しさん (ワッチョイ a31d-Vlxl)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:48:10.09ID:mRdQ4vAs0
>>553
カメラの話をすると知ったかの馬鹿が沸くのにスルースキルが足らずに反省
そもそも>>533がワッチョイ消しの阿呆ということを見落としていて猛省
0559 警備員[Lv.5(前4)][新初] (ワッチョイ bbdc-U5Zo)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:48:51.12ID:cQ1yhlVp0
LineageOS使えば基本週次ビルドなのでセキュリティパッチ毎月更新される
使用可能端末と使用可能者は限られるがこういう手段もある
Pixel各機もこれの公式版がリリースされてるので
純正OSの使用感や安定性に疑問を感じていたら使ってみるといいかも
0560SIM無しさん (ワッチョイ be6e-RDYW)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:49:12.34ID:r+s6KG9D0
>下取りの弾とストクレの残高
この単語だけ見ただけでお腹いっぱいになる
クレカのポイントスレとか常駐してそう
0565SIM無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:54:09.27ID:6OBuuOO/
7aの時も7スレで乗り換えに悩むアホが居たけど
(結果的に7aの方がカメラは扱いやすい、7無印のカメラがややナーバスだった、という逆転要素はあったが)
8を持っていて8aに乗り換える意味は全くないし、
8aの発売(発表)以後に、8aを検討する連中が8無印とのわずかな性能差に悩む理由もない

「8a(7a)があったら、8(7)無印は要らない」

少なくとも8aの発表後に8無印を買う奴は、あまり利口には見えないだろう

2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8/14/DR
0567SIM無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 00:02:37.69ID:mSPX27/i
8無印から8aに乗り換える奴も、お利口さんには見えないだろう

率直に言って、馬鹿じゃねえの?としか思えん
ただ、世の中には愚行権とかいうものを主張される方も居るのでな…
いい大人が自ら愚行に乗り出す様を、いちいち引き留めるのもスゴイ=シツレイに当たるのかもしれない
せいぜい遠巻きにして、指さしてあざ笑ってやるのが礼儀か
0568SIM無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 00:02:58.33ID:mSPX27/i
7無印は光学系とセンサーのミスマッチでカメラに扱いづらい面があり、
7aもバッテリーに欠陥を抱えているので、7a以前のユーザーは8aへの乗り換えをある程度真面目に検討した方が良いと思うよ。
7aの人は、使ってしまっていなければ購入時に付与されていたストアクレジットも今回の乗り換えに間に合うはずだし

6a以前はもう性能的にも乗り換えない理由がないので、それを理解できないバカか、先立つものがない貧乏人以外は乗り換えるべきで
0569SIM無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 00:04:53.89ID:mSPX27/i
まあ、8シリーズのスレで8aを気にする理由もないだろう
「Pixelシリーズの最新機種」があちらへ移動することになるので、キチガイじみた荒らしも移ってくれることを期待したい…
0570SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 03:24:29.94ID:HZ7zNjFjM
厳密には8から8aに乗り換えると言うよりは
8→9→10のサイクルをどっかで
aでやるように乗り換えたいんだよ
8→9a→10aでも良いんだけど、それだと8でもらったストクレ使えないしなあって感じ
0571SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-GXm/)
垢版 |
2024/05/09(木) 03:42:12.37ID:iHNA7HKN0
アンチとかじゃなくてPixel8があまりにひどくてガチギレしてるだけだろ
0573SIM無しさん (ワッチョイ eaf2-Vlxl)
垢版 |
2024/05/09(木) 07:35:55.16ID:NIlexlcJ0
ギャラリー教えてくれた人ありがとう
前の中華激安スマホではストレスなくそのみ使えてたのに
pixelは自分で色々調べないといけないから面倒くさいけど見つかってよかった!
0577SIM無しさん (ワッチョイ ea55-uzwo)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:25:49.84ID:qlfcTCcB0
XZ1 Compact>>572のせいか分からんが消えたのか
フリマアプリとか今も値段上がったままだったりするけど
さすがに20000円とかで買うのはリスキーだと思っていたw
0579SIM無しさん (ワッチョイ ea55-uzwo)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:31:38.15ID:qlfcTCcB0
減額に関してもなんか曖昧な表記だな
まあフリマアプリに出品してるインチキ臭い業者でこれに気付いた輩は
山程あった在庫を高額でだいぶ捌けて良かったんじゃないかw
0581SIM無しさん (ワッチョイ 0f12-iKKG)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:07:04.61ID:Hp6EgV6p0
>>578
不具合を認めてごめんなさいしたら、次はどう保障してくれるの? って話になり、
一人を保障したら、他の人は?と収集つかなくなる
0586SIM無しさん (ワッチョイ 377c-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:37:33.83ID:KDpLfuty0
すまん
真面目に無印とa今後どっち買って行くか考えてるんだけど、
8出た時って7無印の下取りいくらでストクレいくら付いたかってどうだっけ?
0588SIM無しさん (ワッチョイ 377c-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 11:01:16.05ID:KDpLfuty0
>>587
サンクス
調べてたら発売セールは
割引なし、
ストクレ30000
下取り43100
だったようだ

てか下取りも上がったりするのな……

うーんこれは無印を発売日じゃなくて最安セール狙いのループの方が良さ気かなあ
いや9も同じようにするかは分からんけど……
0590SIM無しさん (ワッチョイ 2ed6-kngd)
垢版 |
2024/05/09(木) 11:44:03.61ID:ZWX2+Vex0
8 187g
8a 188g
か。aは機能削減して軽いのかと思ったが違うのね
0595SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 17e0-E6VE)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:07:29.97ID:4k2wwZkt0
>>591
そりゃクレジット付くの8aだけだからな
0598SIM無しさん (オッペケ Sr33-RmAK)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:23:32.85ID:kj5p3jtFr
見てきたけど確かにベゼル太いね
カメラの段差少なくて背面フラットな感じと、あのマットな質感は良かったよ
0599SIM無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 18:40:24.39ID:h7RDrmeq
8無印から8aへ乗り換える意味は無いが、前世代から乗り換えてくるには良い構成と施策だと思うわ。まさに乗り換え時
0600 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 2e7f-abgF)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:12:03.50ID:JYq7lrwh0
GALAXY欲しかったらけどキャリアからしか買えないと思ってて8pro買っちゃったけど、GALAXYって今SIMフリー売ってんだな。まじで情弱だったわ。
0603SIM無しさん (オッペケ Sr33-0QqH)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:16:34.93ID:Ei7dscmvr
流石にカメラスペックでXiaomiがかなり上なのでそこは
ただ性能の違いより撮影者のウデの方が遥かに大きいと思うぞ
あとライカ搭載Xiaomiはライカモードを切れないのが痛い
0604SIM無しさん (ワッチョイ a622-iKKG)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:24:48.30ID:FMRZlhIU0
>>602
カメラみたいな数値化できないものはキレイだってユーチューバーが連呼して、ピクセルの良い写真と、他機種の失敗写真並べてレビューしてるだけだろ
0607SIM無しさん (ワッチョイ ea1e-j5ee)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:53:54.06ID:EBHtXsLE0
自撮りするときのシャッターまでの位置が遠すぎるんだよな。調整出来るのかね?
0609SIM無しさん (ワッチョイ a69a-GIqC)
垢版 |
2024/05/09(木) 23:05:37.76ID:cwOgapUe0
スマホのカメラなんて性能で選ぶんじゃなくて自分の取りたいものが取れるかどうかで選んだほうがいいでしょ
0610SIM無しさん (ワッチョイ 7b70-Ubz4)
垢版 |
2024/05/09(木) 23:10:38.48ID:4cUUDIfC0
Xiaomiは結露が残念
まあPixelもカバーが割れるとかなんとかってのもあるけど
個体差なのかそもそもが結露するような構造になってるのかにもよるかな
0611SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-7L4R)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:58:57.91ID:oY/02paR0
XiaomiはPAD5買ったときデフォのホームがクソで別のに変えたらジェスチャーが使えなくなるゴミ仕様だったんだけど今はどうなのかな
正直中華メーカーのコスパは魅力的なのに無駄なOSカスタムが嫌すぎて買いたくない
0612SIM無しさん (ワッチョイ 6ab0-XbOt)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:14:36.51ID:jz84p4x70
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
0613SIM無しさん (ワッチョイ 6605-Vlxl)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:18:57.69ID:F4ObnrPm0
8a発表されてもまだあからさまなキチガイ煽りは湧いてはいるけど減った感
発売されればかなり減りそうだなぁ
0614SIM無しさん (ワッチョイ ea89-uzwo)
垢版 |
2024/05/10(金) 02:05:10.00ID:LK958d5W0
望遠は一眼の方に頼ってばかりだしほぼ使わないっぽいのだがプロ設定は今のところ8 pro限定なのか
広角同様に夜景でも望遠使うと買った時は思ってたんだけど5倍は被写体によってはなんか粗いよね
なんというか昼間も昔の特撮チックな感じになりがちな気がするな
結局1倍で撮れるとこまで時間かけて歩いて撮ったりすることも多い
交差点とか場合によっては狭い歩道で一眼三脚とかやる度胸はさすがにないので
それでも夜景は重宝する
0616SIM無しさん (ワッチョイ 66df-7L4R)
垢版 |
2024/05/10(金) 07:28:41.69ID:sqz3fmOH0
>>615
マジでか
なんか中華メーカーはカスタムこそ差別化と思ってるみたいだけどどれもこれも変にiPhoneの猿真似でセンス悪いわ弄りすぎて動き悪くなるわ禄な事無い
あのスペックで素のAndroidで出せば逆に差別化になるのに
0617SIM無しさん (ワッチョイ 373d-T7LG)
垢版 |
2024/05/10(金) 07:41:58.44ID:dMz2up4g0
素に近いandroidはpixelで十分だわ
Xperiaとかも一時期持ってたけど結局つまんなくて使わなくなったし
0618SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-3U3N)
垢版 |
2024/05/10(金) 07:57:19.52ID:z8ygF9ea0
素に近糸言われてるけど、素のAndroidを使った事が無いから判らない
0619SIM無しさん (ワッチョイ 66a4-f8Fx)
垢版 |
2024/05/10(金) 10:51:52.81ID:NHpyz5w70
通勤途中でspotify聞いてて途中で止まったと思ったらアンテナ!になってた
やっぱハードの問題でアプデではどうにもならんのかな
0622SIM無しさん (オッペケ Sr33-abgF)
垢版 |
2024/05/10(金) 12:46:00.55ID:2L5ojR8Ir
>>616
地味なとこでスマートウォッチとかでロック無効にするスマートロックとかいう泥OSデフォの機能もXiaomi製品じゃなきゃ使えないようにしてる
嫌がらせ酷い
0628SIM無しさん (ワッチョイ 2e81-abgF)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:49:51.71ID:mjQcqnWM0
>>619
俺の環境だとアップデート重ねてだいぶマシになった。
発売日に購入して、当初は一日に何度も出てたけど今は週一くらい。
0629SIM無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:50:39.85ID:omRerP36
AOSPのままが一番いいよ…ランチャーやファイラーは自分でPlayストアから導入するし

GMS対応でAOSP基調、セキュリティアップデート提供5年で毎月更新…というのが本当に無い、何処にもない

消去法でそれに一番近いのがPixel
0630SIM無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:55:20.65ID:omRerP36
Motorolaは好きだけど(10年以上昔と5年くらい前に実際に使ってもいたけど)、セキュリティFIXの提供が遅いし、結局2年で終わる

他に長く使えて変な自己主張のない製品となると、富士通(Arrows)の法人向けモデルくらいしか無い
Pixelが邪悪化するなどしてダメになったら、あとはArrowsくらいしか無いから本当に困る
0632SIM無しさん (ワッチョイ a6a8-iKKG)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:22:35.94ID:cvqAgikX0
だからiphoneやgalaxyと比較するのやめれ
勝てる訳が無いんだから
アメリカでのピクセルのシェアはたったの3%だぞ
アメリカ企業なのに
日本と違って公正なレビューしてダメなものはダメって徹底的に叩く文化だからな
ピクセルはそういう人が買うものではない
0633 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ bedc-U5Zo)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:30:34.38ID:aGre5i6p0
>>629
Pixel純正OSよりそれに近いのがLineageOS
Pixel4で使ってるがこれに慣れると純正はコテコテでタルい
提供期間はデベロッパー次第だが初代Pixel用で未だに最新14ベース版がリリースされ続けてるし
Pixelはタブレットも含めて全機種リリースされている
0634SIM無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 18:38:41.30ID:UV4ZwA6f
カスROMは考慮外なので心底どうでもいいです

二軍落ちした端末でroot取って遊ぶのがつまらないとは思わんけど
普段からネットバンキング等にも利用するメインの端末でカスROM前提とか
寝言なら寝てからほざけ、ぼくのだいすきなもの主張を我慢できないオタク小僧が、という感想にしかならない
0637SIM無しさん (ワッチョイ a6a8-iKKG)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:20:32.72ID:cvqAgikX0
>>635
ピクセルはgoogleとかpixelとかのTシャツ着ちゃうような愛のあるマニアが買うもの
普通の人が買えば不満出て当たり前
文句いう奴はわざわざケツに顔を近づけて臭いといってるアホにしか見えない
0641 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ bedc-U5Zo)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:40:05.31ID:aGre5i6p0
昔からNexus使い込んで来てるようなギーク層と
メディア宣伝に釣られた初級者層と2極化してる感じがする
中級な層はPixelの現状を察して別機種を選ぶことが多い印象
0642SIM無しさん (ワッチョイ 7e52-0+0w)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:42:32.15ID:YOHdaxN60
>>630
arrowsは販売元(FCNT)がLenovoに拾われる形になったので今後どうなるやら。

※日本市場未参入のところだとhmdは自己主張少なめだが・・・
0643SIM無しさん (ワッチョイ 66df-7L4R)
垢版 |
2024/05/10(金) 20:11:08.72ID:sqz3fmOH0
>>622
あーあまりのコスパ良さにまたふらふら来てた気持ちが一気に消えたわありがとう
なんかやり口が高度成長からバブル期の日本メーカーそっくりだな
0646SIM無しさん (ワッチョイ 0f87-kngd)
垢版 |
2024/05/10(金) 20:57:34.81ID:5+NkXCU40
>>639
iPhone信者とかGalaxy信者がわざわざ本スレまで来て下げにくるって良くも悪くもそれだけ売れてるってことなんだけどそんなにアンチに煽られるならいっそ不人気機種買ったほうが良いよ
Pixelの前めっちゃ不人気機種使ってたけどスレは平和だったわ
0647SIM無しさん (ワッチョイ a6a8-iKKG)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:00:29.20ID:cvqAgikX0
iphoneやgalaxyと比較しなければ平和なんだけどな
そんな一流のスマホと比較するやめれ
ピクセルはピクセル、あのグーグルが作ったリアルの製品に触れられるだけで幸せだろうに
0649SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-s5QI)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:36:06.83ID:EsohjQq1M
仕事で私物のスマホ使ってる時点でって言う至極真っ当な突っ込みはちょっと置いといてもらうとすると、
「周りが皆iphoneである」というのが仕事では強過ぎてとうとうiphoneに屈してしまったわ

でもやっぱりPixelは仕事に持ち込まないサブ機としては使い続けるぜ
0650 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ bedc-U5Zo)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:48:20.23ID:aGre5i6p0
iPhoneと使い分けるのも適材適所でいいんじゃね
現行の電話の不安定さは人によっては致命的だろ

Pixelは先進性と自由度の高さがあるから腕を磨くにはもってこい
スキル高めればトラブルシューティングや選択眼に長けてくるから
自力で色々できるようになるな
0652SIM無しさん (ワッチョイ 0f7f-qXVy)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:00:37.39ID:2mU5xaPh0
BYODとか、自分の端末の使い方を制限されるのは絶対に嫌だな
監視ツールをインストールさせられるとか、ストア外のアプリのインストール禁止とか
0653SIM無しさん (ワッチョイ 0f81-abgF)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:17:42.69ID:RiObxTNf0
毎日何度も電話発信着信してるけどまだ不安定さを感じたことはないな
それよりGoogleマップがすぐフリーズするのどうにかして欲しい
マップでナビ使用中に電話かかってきたり他のアプリ開いたらマップフリーズして落とさないと触れなくなる事多過ぎる
0659SIM無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:53:32.11ID:icvr4BeV
三脚とは言わないまでもどこかに置いて写せるか、両手で息吐いてガチホールドで取れるなら
昼間でも夜景モードで取るとディテール爆上げになるよ…
0660SIM無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:58:34.10ID:icvr4BeV
>>642
Lenovo移籍後のArrowsはまだ使った事がないが、
MotorolaはLenovo買収前と後で一機種ずつ使ったことがあるが、もLenovo傘下でも特に劣化したとも、邪悪化したとも思えなかったがな…

PCもThinkPadなんてもはやIBM時台よりもLenovo移籍後の方が歴史が長い製品になってしまったが、
今なお大和研で設計されていて、Lenovo本体の製品とは一線を画す。
その辺の扱いは良心的とまでは言わないにせよ大人しい、買収した製品の文化や個性は理解できる企業、という印象

いま心配なのはDynabookだね。鴻海はともかく、SHARPってろくな印象がない大阪の二流メーカーだし
0663SIM無しさん (ワッチョイ a3c7-Ubz4)
垢版 |
2024/05/10(金) 23:56:01.50ID:hbNnXELR0
夜景モードは空が明るくなったりフレア感マシマシになったりするしシチュや好みによるかな
意外とそのままでも撮れてるから使わない人は使わないのかもしれん
0667SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 01:54:40.66ID:F1kJPIPH
東芝のDynabookも、現在のノートPCというカテゴリーの開祖として充分コンピュータ史に残るマイルストーンだと思うよ…
日本では98noteの方がメジャーだが、実際に世界を変えたのはJ3100の方だし。

Dynabook以前のラップトップは、ラップ(膝)クラッシャーとまで揶揄された、モバイルではなくポータブル(かろうじて可搬性はある、程度の)という代物だったし
0669SIM無しさん (スププ Sd8a-Vlxl)
垢版 |
2024/05/11(土) 06:29:38.00ID:/3AMHkI8d
今日は2回ホームボタン押さないとホーム画面に戻れない不具合発生中だわ
1回押すと何も表示されてないホーム壁紙が表示される(見えてないのにウィジェットは反応する)
0677SIM無しさん (ワッチョイ d358-yCec)
垢版 |
2024/05/11(土) 09:23:32.09ID:p99YsPI30
>>676
それは甘えでしょ
俺も10年くらい3ボタン使ってたけど、Android10機で即効移行した
左右対称に操作できるから、そんな悩みも無くなるよ
0678SIM無しさん (ワッチョイ a694-iKKG)
垢版 |
2024/05/11(土) 09:29:55.72ID:EgBLIIrg0
>>677
ジジイは長年やってきた慣習を変えられない
親の介護で嫌になるほど思い知った
合理的な変更を受け入れてもらえない
0680SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:36:17.47ID:F1kJPIPH
左右のフリックとスワイプを、自慢のAIで確実に判別してくださいよーッッ!!

画面がFullHDだった頃はナビゲーションバーやステータスバーの専有面積が問題になったが、
いまや縦2400もあるのにナビバーが邪魔ってこともないので
まあスワイプとフリックを絶対に間違わないAIとかそういうものが出来たら持って来てくれる?それまでは黙ってろ欠陥品
0683SIM無しさん (ワッチョイ 5bf3-mnzJ)
垢版 |
2024/05/11(土) 09:43:21.55ID:1Kd2Jvb50
3ボタンなら瞬時なことがジェスチャーは一定時間必要なのが難点。
でも。OSアプリが3ボタン向け設計を削りつつあるから辛い。
0684SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:44:53.44ID:F1kJPIPH
ボタンは常に画面最下段にあるので、ボタンが遠くなっているだろ?などと言われても、どこが?寝言?という感想にしかならない

FullHDからバーの専有分を引き算するしか無かった頃は、ナビバーが邪魔で将来的には全てジェスチャーでやらされる事になるのか…とも思われたが
物理的に画面を延長してそれがスタンダード化してしまったので、ナビバーを撤去しなければならない理由が消えてしまった
コストを割いて状況を変えたにもかかわらず、一過性の思想にかぶれたまま軌道修正もできないアホほどよく吠える
0685SIM無しさん (ワッチョイ 0ba3-IL5i)
垢版 |
2024/05/11(土) 09:57:12.43ID:BbsRmtuA0
>>684
ジェスチャーは難しいのでぼくちゃんには使いこなせまちぇ~ん😭😭😭
って事だろうが痴呆で脳味噌が幼児退行した老害ジジイがよ
さっさとくたばれガイジ
0690SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:06:52.10ID:F1kJPIPH
16:9でもまだHDだった頃に、タッチパネルだけ下方に延長しガラスの下に描き割りの3ボタンを表示して
物理ボタン無しのフルタッチパネルで3ボタンナビ、という今を先取りするような機種もあった

その頃には、まさか20:9なんてイビツなパネルが生産されることになろうとは、夢にも思わなかったが
0691SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:07:34.98ID:F1kJPIPH
おれ煽り専用IDみたいのが居るよな。俺にしか反応しないやつ。ホモか何かか。マジキモイ
0692SIM無しさん (ワッチョイ 0ba3-IL5i)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:16:24.09ID:BbsRmtuA0
>>687
結局使いこなせて無いんじゃん😂
誤爆するのはお前が下手なだけだよ
古臭い3ボタンなんてさっさと廃止すりゃ良いのにこんな奴らのせいで未だに残されてるのが納得いかんわ
そういう奴らはそれ相応にかんたんスマホでも使ってろよ
0693SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:18:20.81ID:F1kJPIPH
ジェスチャーナビも、トラッキング周期が100Hz以上、欲を言えば200Hzくらいあれば、取りこぼしとか有意に激減するとは思うのだが
60Hzで、しかも負荷次第ではコマ落ちまでする状態でトラッキングに全振り…というのが土台無理なんだよ。
技術的にまだまだ未熟な段階で、夢ばかり見てんじゃねえボケ共…って話。

それと画面の方が縦2400が普通になってしまったので、ナビゲーションバーを削る意味もなくなった。
0694SIM無しさん (ワッチョイ 0ba3-IL5i)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:19:19.34ID:BbsRmtuA0
>>691
キモいのはお前なんだよなあ😂
自分のレス見てないのか?鏡も見たこと無い?本当にキモいぞお前😂
死にかけの老害ジジイがよクソみたいな長文ばっかり書きやがってさっさと死んでくれよ
0696SIM無しさん (ワッチョイ 0ba3-IL5i)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:23:59.80ID:BbsRmtuA0
>>695
使えるのを誇ってるんじゃなくてあんなのすら使えない無能を馬鹿にしてるだけだぞ😂
何が悲しくてあんな古臭い3ボタンなんて未だに使ってるのか本当に理解できんわ
だからそれ相応にかんたんスマホでも使ってろよと言ってるんだよ
0700SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:37:56.92ID:F1kJPIPH
フリックの方が効率が良いという連中って、本当に日本語しか打たないのかね?
英数とか全部全角で打ってそう。そもそも全角と半角という概念がわからない、とかか

英数字と日本語が半々か、ともすれば英数字の方が多いくらいなので入力はQWERTYしか無い
さらに言えば、ATOKとHacker's keyboard指名で。

そういえば8aは、買い切り版のATOKが動くのだろうか…
0701SIM無しさん (ワッチョイ 0ba3-IL5i)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:40:17.09ID:BbsRmtuA0
>>700
ジェスチャーどころかフリックすら使えねえのかよこの無能ジジイほんまウケるわ😂
もうスマホなんて使わない方が良いんじゃない?PCの方が得意でしょおじいちゃん?
0704SIM無しさん (ワッチョイ 2e5e-kngd)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:52:16.89ID:0whrYrZo0
時代遅れだろうと一応標準機能として用意されてんだから不具合あったら駄目だろ
元レスはジェスチャーみたいだが
0705SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-3U3N)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:55:58.46ID:EJWVjZzN0
>>678
いずれ自分もそうなるんだと判っていても、あれだな…
0709 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ 73dc-U5Zo)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:02:58.00ID:fX4xZC5z0
ちょっと前に3ボタンの反応悪くなってきたかもと思って2ボタンにしてみたが
意外といいかもと思ったがやっぱ不意に上スワイプでタスク画面出してしまうことがあるのがストレスで3ボタンに戻した
その後3ボタンの反応の悪さは感じなくなったが何だったのか
0710SIM無しさん (ワッチョイ 0ba3-IL5i)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:10:27.27ID:BbsRmtuA0
>>708
スマホのジェスチャーやフリックがもしPCだったら出世に関わるような高等技術だと思ってんのか?😂
PCで例えるならブラインドタッチ出来るとかそういう程度の話だよ
普通出来るよねってレベルの話ね職業にしてるならなおさら
0712SIM無しさん (ワッチョイ 66c3-Vlxl)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:15:17.69ID:m3r+G7JW0
>>707
大変だな、お前の介護を現在進行系でしている人たち
お前がこの世に貢献できる唯一の行動は、消えることだけだそ
消えろキチガイ
0713SIM無しさん (ワッチョイ 0ba3-IL5i)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:17:18.29ID:BbsRmtuA0
>>711
もとよりスマホのジェスチャーとかフリックの話なのに何がズレてるの?🤔
俺はその話しかしてないので仮にズレてたとしたらお前が勝手にズレた話してたって事だよね?🤔
0714SIM無しさん (ワッチョイ 0ba3-IL5i)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:20:23.96ID:BbsRmtuA0
>>712
だけだそ草
せっかく煽り返しても誤字してたんじゃ格好がつかないねえ😂
どうしようもない無能なんだなお前
一連の流れでそれを自ら証明し続けてるのは本当に本当に滑稽だよ😂
0715SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:41:57.09ID:F1kJPIPH
必死で逆張りするその熱量が一体どこから生じるのか、マジで謎。知りたくもないが。
無給でやってるならマジで頭おかしいし、どこかからカネが出ているならなおさら関係者全員狂ってるな
0717SIM無しさん (ワッチョイ 0ba3-IL5i)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:46:54.00ID:BbsRmtuA0
>>715
つまりジェスチャーやフリックは逆張りと言ってる事になるが本当にそれでいいのか?😂
こんなんだから老害ジジイは思考が凝りに凝り固まりイかれてる事に気付く事もなくキチガイ化してしまうんだよな😨
死ねよ
0719SIM無しさん (ワッチョイ 0f72-vLbZ)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:59:28.90ID:iucy7Cvb0
>>700
日本語はフリック
英数字はQWERTY(確定入力)
ボタン一発で切り替わるから面倒じゃないしそれが一番早い
ちなみにATOK(買い切り版)
0730SIM無しさん (ワッチョイ 0f00-mnzJ)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:35:37.59ID:i9eqabYq0
>>729
あのさ
あんたの言ってるのは言語のスキルだろ?
一般的なPCのスキルに言語があるかよw
そもそもPC使えないと出世できねえってあんたの世界ではどんな会社でも言語使えないと出世できねえのかよ

良いこと教えてやるよ、多少スキルの優劣あるよりコミュニケーション能力があって相手の言葉をしっかり理解できる人間のほうが出世できるぞw
0739SIM無しさん (ワッチョイ 0f00-mnzJ)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:54:20.36ID:i9eqabYq0
>>738
だからそれはあんたの会社でだろ?
己の普通を他に当てはめてるのがアホだと指摘してるんだよ
そりゃVBAぐらい俺らも使うよ
0743SIM無しさん (ワッチョイ 0ba3-IL5i)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:01:03.39ID:BbsRmtuA0
プログラミングやらサーバー構築やらの話をまとめて「PCが得意」でまとめちゃうって相当PCに疎い奴の発言としか思えんな😂
クラウドってのはそもそも何を指してるんだろ😂
0746SIM無しさん (ワッチョイ 0fe0-JXCL)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:32:18.36ID:rX7L8GOj0
>>738
今の時代一般OAPCはRDPとかAVDとかクラウドの仮想デスクトップ導入企業が多いよん
0747SIM無しさん (ワッチョイ 0fe0-JXCL)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:34:51.25ID:rX7L8GOj0
アンカズレた?
>>743
0748SIM無しさん (ワッチョイ 0ba3-IL5i)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:58:16.49ID:BbsRmtuA0
>>747
そういうクラウドサービスを使う話なのかサービス側の構築の話なのかどっちなのかなと
サーバー構築の話なんてしてるから下手したら後者の事を言ってるのかもしれないし
それだったら当然そんなのPCの範疇を超えているからPCが得意とか的外れも良いところなんで笑えるよな😂と思っただけ
まあそもそも何もわかってない気もするけど
0750SIM無しさん (ワッチョイ 6669-7L4R)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:01:17.74ID:8wvAJ8XE0
>>676
2010年のAndroid2.1から2019年の10リリースまで10年近く3ボタン使って
即ジェスチャー乗り換えて超便利と思ってる爺だけどおまえは後期高齢者かな?
0752SIM無しさん (ワッチョイ 23ae-mnzJ)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:32:56.55ID:Z7a7muSz0
iPhoneも使うから3ボタンだとちょっとな Xiaomi買ってみたけど自社以外のランチャーはジェスチャー使えなくて即投げたわ
0753 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 17de-f8Fx)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:37:45.75ID:dQiSsAUw0
VNCなら使うけど今どきは便利になったね
昔は認証サーバー立ち上げてVPN張ってうんたらかんたらで面倒だったけど、今は自宅のIPoEに外から入れるようにVPN繋ぐのすらラズパイでちょいちょいだもんな。
PCもスマホも関係ないけど。
0771 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 73dc-U5Zo)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:13:06.06ID:fX4xZC5z0
明らかな煽りレス乞食は論外だが
他機種との比較話は結構有益だわ
自分は乗り換える気は全く無いけど
他者が使い比べてどういう感想持つかはちょっと興味ある
0772SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:30:11.86ID:F1kJPIPH
アンチは8aスレに行ってくれねーかなあまじで

そういえばβマン、8aスレに来てるっぽいぞ
クレーマーとして取引拒否されるようになったんじゃなかったのか
0774 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 73dc-U5Zo)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:49:16.23ID:fX4xZC5z0
>>773
別に特定の他機種に興味あるわけではないんだよな
あくまでPixelと比較して新たな気付きが無いかと思ってるだけ
他機種に幅広く精通してるわけでもないので
例えばPixelではできないが他機種ではできるみたいな話がたまに出てくるが
それが興味を引くネタならPixelでもできないか模索してみたい感じ
今のところ自分には必要ない機能か既にアプリ等で実現できてるような機能ばかりだが
0776SIM無しさん (ワッチョイ 7fee-vkkI)
垢版 |
2024/05/11(土) 23:06:43.49ID:qRizkgn20
マジでアプデしたらWi-Fiの接続というか通信が不安定になって全然ネットやゲームが快適にできない
ラインの着信来ないし電話の着信も不安定
ちょっと許容できないぐらいの不具合が頻発してるな
どうせ来月のアプデまで放置でアプデ来ても改善されるかわからんとか…
pixel好きだったけど嫌になってきたわ

2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8 Pro/14/DR
0778SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-0yLd)
垢版 |
2024/05/12(日) 00:12:03.76ID:y7UMsiSfM
ニュースで日本でのオーロラ見たけど、日本書紀にあった昔のオーロラの記述の扇形を彷彿とさせるな。昔は、日本にカーテンなんて無かったから、似た形を表現したら扇形ってなったんやろうけど。
先に扇形だったって読んでたから、今のも先入観で扇形に見えるw
0779SIM無しさん (ワッチョイ df6e-0yLd)
垢版 |
2024/05/12(日) 00:12:29.96ID:/P/v83ds0
ニュースで日本でのオーロラ見たけど、日本書紀にあった昔のオーロラの記述の扇形を彷彿とさせるな。昔は、日本にカーテンなんて無かったから、似た形を表現したら扇形ってなったんやろうけど。
先に扇形だったって読んでたから、今のも先入観で扇形に見えるw
0782SIM無しさん (ワッチョイ 0394-q5hf)
垢版 |
2024/05/12(日) 00:22:29.89ID:k2tkKcz+0
何かの異変や天変地異の兆候で不吉よの
自然災害、ロシアが核使うか、台湾有事か、また新たな戦争か
円安収まらないのも日本に大きな事変起こる事を予め知ってる大富豪が資金引き上げてるのやもしれぬ
0783SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-6yLY)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:41:05.15ID:a18qvbJz0
WiFiからモバイルデータになった時にアンテナピクトが「!」になるのは日常茶飯事だけど、
今日初めてモバイルからWiFiで接続障害になったわ

WiFiのオフオン、機内モードのオンオフ、インターネット接続の修復(右上)を試したけど全部NG
電源オフして再起動したら直ったけどこれ頻発するならきちーな

Pixel 8 Pro / AP1A.240405.002.B1
0784SIM無しさん (JP 0H17-SGlM)
垢版 |
2024/05/12(日) 03:46:12.67ID:MQ8bAtlDH
3月にクレカで8購入
購入した日と下取り額が確定した日に2重に決済されてる
放っておけば良いらしいけど心配
0785SIM無しさん (ワッチョイ 7b53-K1q9)
垢版 |
2024/05/12(日) 09:21:52.38ID:eULZEzC50
6,7と使ってきたが、
ストレージの容量がーーーーー
バックアップの容量がーーーーー
とマジウザいので
もう二度と買いませんわ

子供のおもちゃ用にします
0786SIM無しさん (ワッチョイ 7b53-K1q9)
垢版 |
2024/05/12(日) 09:21:53.84ID:eULZEzC50
6,7と使ってきたが、
ストレージの容量がーーーーー
バックアップの容量がーーーーー
とマジウザいので
もう二度と買いませんわ

子供のおもちゃ用にします
0787 警備員[Lv.18(前11)][苗] (ワッチョイ 7b53-K1q9)
垢版 |
2024/05/12(日) 09:22:20.47ID:eULZEzC50
6,7と使ってきたが、
ストレージの容量がーーーーー
バックアップの容量がーーーーー
とマジウザいので
もう二度と買いませんわ

子供のおもちゃ用にします
0790SIM無しさん (ワッチョイ eb33-SGlM)
垢版 |
2024/05/12(日) 09:38:29.39ID:3vWwQJ7p0
擁護じゃなく自衛策だけど、
電波サービス圏外をトリガーにして機内モードONから2秒待機し機内OFF
のマクロ設定したので気付いたらずっと圏外、ってのはなくなりました
0793SIM無しさん (ワッチョイ c7c2-txKt)
垢版 |
2024/05/12(日) 10:37:38.60ID:IqW2hwkS0
2024年5月版のFactoryImageはKDDI向けが別ファイルになっているから、
何かしらの調整をやっているのだろうけど・・・
0794SIM無しさん (ワッチョイ cd54-XO5N)
垢版 |
2024/05/12(日) 10:56:46.69ID:8poteUQj0
8aの256が出ないので、メルカリで8無印でも買おうかと思うんだけど、何か不具合あった時の保証ってどうなるの?
0795SIM無しさん (エムゾネ FF2f-aesm)
垢版 |
2024/05/12(日) 11:09:29.11ID:/U9gqkirF
>>787
ストレージ容量は他社の機種とも変わらないラインナップなのでより容量の大きいのを買うしか…
もしくはSDカード使えるXperia
バックアップ容量はGoogleフォトの事かと思われ
バックアップ設定をオフにすれば警告出なくなる
もしくは課金して容量増やす
ちゃんと使いこなせてないうちに安易に他機種買っても同じ事になると思われ
0797SIM無しさん (ワッチョイ 0bbc-SGlM)
垢版 |
2024/05/12(日) 11:23:24.69ID:W/9WMQvK0
カメラがいいってゆーからピクセル買ったのに
グーグルカメラだと写真も動画も一律にファイル名の頭にpixelってついちゃうのね
普通はimgとvidなのにめっちゃ不便
あとメルカリ用の一対一写真とれなかったり
他のカメラアプリ入れるって方法もあるけだと
それだとロック画面から開く設定ができない
不便すぎてもう売ることしか考えられない
0799SIM無しさん (ワッチョイ 0bbc-SGlM)
垢版 |
2024/05/12(日) 11:44:26.39ID:W/9WMQvK0
そうだけどすごく売れてるからいいもんだと思うじゃん
こんな不便だってこと前もって告知してほしかった
0803SIM無しさん (ワッチョイ 0bbc-SGlM)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:37:48.25ID:W/9WMQvK0
>>801
大量のファイルをパソコンで編集するにはファイル名にルールがある方がいいんだよ
それにしても1:1で撮影するメルカリ利用者はいないのかな?
0804SIM無しさん (ワッチョイ 0bbc-SGlM)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:41:28.80ID:W/9WMQvK0
広告に惑わされるなバカと教えてくれたグーグルには感謝してます
今アンドロイドのカメラいいやつってxiaomiのウルトラになんのかな
でもカメラが威圧感ありすぎんのがなー
0809SIM無しさん (ワッチョイ cbb4-9Q1B)
垢版 |
2024/05/12(日) 13:16:38.86ID:NQyag5S50
>>802
アメリカの時間帯で表示されたら舐められてるかも知らんけどUTCならそういうポリシーってだけやろ
君はつくづく馬鹿だなぁ
0814SIM無しさん (ワッチョイ dbb8-aesm)
垢版 |
2024/05/12(日) 14:16:55.94ID:pEkxV3200
PM Rename
EXIFからタイムスタンプを取得してファイル名にできる
0817SIM無しさん (ワッチョイ a9a2-sAaQ)
垢版 |
2024/05/12(日) 14:51:17.98ID:vPvGfsrt0
>>803
いろんな機器で写真や動画取って編集する事が多い人は普通Rename系のアプリ使ってるだろ
スマホ(2台)、GoPro、ドラレコ等々で撮った映像はすべて編集前に時系列で統一形式の名前にしている
ちな、俺はRenameMeというフリーウエア使ってる
0818 警備員[Lv.2][苗警] (ワッチョイ bddc-yAUG)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:07:17.69ID:rJLd/49Q0
ファイル名1つでここまでこぼせるものなのか笑
低能ほど手段はあるのに面倒とか言い訳してやらないよな
通常英字表記の固有名詞をカナカナ表記するのは大抵ガイジ
0839SIM無しさん (ワッチョイ 5b4d-Pqkl)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:44:37.83ID:HQFYh8n90
>>833
面白くないから
仕入れて捌けないとやばいよね
>>834
あのさお前もこんなオンボロ機種来たら困るだろ。頭使えよ
>>835
東北地方は厳しいの。東京みたいな大都市と違ってね
0841SIM無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:12:52.96
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
https://9ch.net/clIve
0848SIM無しさん (ワッチョイ 3f10-+5LD)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:55:34.56ID:56+F389J0
今なら先走りで注文しただけのやつにそこそこ売れるやろ
逆にそれ過ぎたらマジで捨て値になりそう
処分するならいまのうち
0850SIM無しさん (ワッチョイ 3f1a-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:16:20.30ID:fpd00lBE0
>>840
その年でそんなことやってることに焦った方がいいよ
0853SIM無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 22:53:24.98ID:fB/oQbEL
ポチったケースがもう届いていた…

フィルムがまだなんだよなあ
中華のガラス系はすでに腐るほど並んでいるのだが
アンチグレアのPET樹脂フィルムが全然見あたらない

国内の業者はバカ律儀に、本体の発売以後にならないと販売開始されないし…
0854SIM無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 22:55:03.61ID:fB/oQbEL
あ、ごめん8aのスレと間違えた

8のケースは透明のTPU樹脂のやつで、すでに黄ばみが始まっている
不透過の真っ黒等は嫌なので、いい案配のスモークグレーとかあると良かったのだが
0856SIM無しさん (ワッチョイ df6e-0yLd)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:47:47.33ID:/P/v83ds0
1台1.5万円として20台で30万円。
30万円を一年株に突っ込んでおけば、普通の株知識ある奴なら倍の60万円以上に出来る。
ケータイ乞食なんかより、全然マシだろうに。
0862SIM無しさん (ワッチョイ df6e-0yLd)
垢版 |
2024/05/13(月) 01:34:29.56ID:LoMkLGKy0
>>857
横レスだが、バブルが弾けた年は1990年1月。
ここで日経平均が下げに転じる。
追いついたのが今年の2024年。34年間塩漬けの人生になった人々はいるんだよ。
だから、1990年は、その状況を見て企業の採用が萎んでいく最初の年。
途中で転職しようにも、リーマンショックとかでタイミングが失われた人々が大勢いる。
0869SIM無しさん (ワッチョイ 7bd9-heSz)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:09:08.91ID:X9cy/xN00
「Google Pixel 8」実機レビュー!Tensor G3搭載のハイスペックスマホはおすすめスマホか?
ttps://yasu-suma.jp/google-pixel-8-review
0872 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 3fdc-yAUG)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:50:13.48ID:1jWDNc750
こっちはスレチばかりで過疎ってきたな
不具合収まったことだし
次の祭りは新たなアプデで不具合か
Android15正式版リリースか
9系発売で乗り換え検討話か
0873SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 15:56:59.84ID:c7kFSfqq
おれの手元では最初からド安定だし、本当に名機って印象しかない…
0875SIM無しさん (ワッチョイ df6e-0yLd)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:58:42.79ID:LoMkLGKy0
>>870
1ヶ月後に2倍になる株を見つけるのではない。
1年後に2倍になる株を買うのでもない。
1年後の税引き後利益で2倍になっていればいい。
目標の2倍の設定が、1.5倍でも3倍でもいいのだが、2倍は実現可能性の難易度では現実的なライン。
税引き後に2倍になってる手順は、人によって違う。
放ったらかしで2倍に出来る人もいるが、毎日セカセカする人もいたり、たまにチョコっと動かす程度の人もいたり。
1990年や2000年では無理だったことが、経済の地合いのタイミングで2020年辺りからは実現性が高くなった。

どうやって、2倍にするかさえ考えつけば、あとは時間が味方する。
0878SIM無しさん (ワッチョイ 0b3d-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:46:34.87ID:8OV9/sht0
>>755
Pixel8無からS24無に乗り換えたけど超快適だわ
OneUI使いやすいし動作も速いし安定してる
静止画とか動画の画質だけは1/1.3インチセンサーのPixel8のほうが良かったけど代わりにS24は望遠あるし
0879SIM無しさん (ワッチョイ d772-MYJw)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:55:10.67ID:SQuXE8id0
9 Proを速く出して欲しい
コンパクト軽量3眼になればGalaxyに負けてる所無くなるし
0881SIM無しさん (スフッ Sdd7-SGlM)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:52:31.91ID:wzPxItb8d
撮った写真の明るさとかを編集しようとすると、写真が暗くなるんだが何これ?
pixel3の時はこんな事なかったのに、撮った後に自動補正かけてるってこと?
0883SIM無しさん (ワッチョイ d772-MYJw)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:03:58.25ID:SQuXE8id0
>>881
ウルトラHDRだよ
撮った時にHDRデータも撮影している
カメラの設定→詳細設定からOFFが可能
0884SIM無しさん (ワッチョイ dbf3-kZlc)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:07:13.43ID:qoeFXG0b0
サブで安くなってきたs22買ってGalaxy触ってみようかしらね
去年iPhone触りたくてSE3買ってみたが俺にはiOSはストレス溜まりまくりで無理だった
0885 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 1baa-MYJw)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:13:00.38ID:oM4SrK500
>>878
望遠あるからS24も考えたけど、店頭で弄ると望遠は微妙だったんよな
8proの望遠には遠く及ばずで実用には程遠かった。
8無印とほぼ同サイズの小型化9proが8proと望遠ほぼ一緒なら迷わず買い替える
0891SIM無しさん (ワッチョイ 3bda-JJIu)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:02:57.15ID:f0btf7i60
正直一番欲しいのはサイズがGalaxy S24で中身がPixel 8のスマホ、僕の考えた最強のスマホでまあありえないけど。Pixelがもう少しダイエットしてくれたらなあ、8になって幅と高さはすごく良くなって大分持ちやすくなったんだけどまだちょっと重い・・・もう一声欲しい
0894SIM無しさん (ワッチョイ 2b07-xz+I)
垢版 |
2024/05/14(火) 00:34:21.73ID:MQiD6ozn0
Xperia1IVと5IVも発熱は改善されたものの通信周りの変なバッテリードレインとかあったからな
5IIIも以前だいぶ発熱していて同じく改善されたけどあれとはまた違う不安な感じがあるのよね
やっぱりSoCのせいなんだろうなってことでS22 Ultraは安くて売られてても見送り
0896SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-MYJw)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:18:14.91ID:CMaZxj0K0
他にも言ってる人いたけど、Wi-Fi接続時だけX(Twitter)で画像を取得しなくなる時があるな
0904SIM無しさん (ワッチョイ b13d-y9Fy)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:47:02.05ID:yiYSLphz0
カメラの使い方によっては8aのがいいって人もいるのかもな
自分はproじゃないPixel使うなら他の機種でいいかなって思考だわ
仕様とかUI自体は別に好きでもないしやっぱカメラあってのPixelかなって思う
0910 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ b9cf-MYJw)
垢版 |
2024/05/14(火) 13:06:47.14ID:mn00DVsw0
Ultra系はデカいんよなぁ
デカくて重けりゃそりゃ機能的には優れるやろ、けどやっぱり8無印の片手運用の利便性やで。
小型化9proが楽しみ
0912SIM無しさん (ワッチョイ cd87-y9Fy)
垢版 |
2024/05/14(火) 14:50:24.75ID:zidfnXqk0
Xperiaみたいに可変ズームが主流になってくるといいんだろうけど
スマホの望遠は100mmとかの単焦点レンズ使ってるようなもんで使い勝手もよくないしあんまり重要視しなくなったわ
0915SIM無しさん (ワッチョイ 0328-y9Fy)
垢版 |
2024/05/14(火) 16:50:27.49ID:4OxUcI2C0
ここ数年のスマホは1倍から5倍ぐらいまでポッカリ開いてるからな
Xperia1IIIや5IIIはペリスコープが70mmと105mmになっていて実質4つレンズ付いている構成なのが良かった
他の機種でもやってほしいと思うけど2択の可変でも金かかるのかな
GalaxyもS24 ULTRAで超望遠が10倍から5倍にマイナーチェンジ状態になったけど
あれは4眼で手前にも望遠3倍があるから意外とありな気はするよね
0921SIM無しさん (ワッチョイ 1d3f-Tcp0)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:38:07.08ID:6nBlKTBm0
俺も文字起こし目当てだ
逆に他のメーカーでも同程度の精度と使い勝手で出来るならpixelを選ぶ理由がなくなる
昔は星を取ったりしてたけどもう飽きた
0922SIM無しさん (ワッチョイ 734b-JJIu)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:40:06.86ID:H5aHyZe/0
【悲報】Pixelのシェア「1%台」にまさかの減少、iPhoneやGalaxyどころかMotorolaの足元にも及ばない悲惨な事態に
https://buzzap.jp/news/20240513-google-pixel-share-us-2024q1-under-2percent/?amp=1

海外メディアの報道によると、Googleのお膝元・アメリカ本国でのPixelのシェアが前年同期比で減少に転じたそうです。
これは調査会社「Counterpoint」のレポートで明らかになったもので、2023年第1四半期に2%だったシェアが2024年第1四半期には減少に転じてしまったとのこと。
0923SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-q5hf)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:55:58.70ID:GwUpOVF80
>>922
コレクターズアイテムなのだから当たり前
品質とかいいからグーグルが作るリアルの商品という所に価値を見いだせる人が買うもの
メリケン人はユーチューバーに騙されず正しい選択ができてるな
0926SIM無しさん (ワッチョイ d710-MYJw)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:20:08.32ID:MMi+oTsl0
>>897
症状が出るのPixelだけなんよな
PCとiPadも使ってるけど問題ない
0932SIM無しさん (ワッチョイ 5b0a-Pqkl)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:34:25.62ID:TGcf5v7m0
>>847
転売初めてなのでご祝儀価格でお願いしますよ。助けてください!
>>850
昔、掃除夫していたから知っているけど大崎駅にあるSONYで働かせろよ。こっちはカセットウォークマンの時代から買っているの
0933 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイ d3c9-ZeGW)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:35:10.63ID:vBNGKLjU0
>>929
カメラは変わるの?

>>931
cpu、メモリ、ディスプレイ、出来ること変わらんのにかなり安い
最初から分かってたら8a買った
8のクレジットの使い道もないから買うって感じかな
0934SIM無しさん (ワッチョイ 5b0a-Pqkl)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:36:05.73ID:TGcf5v7m0
今日はGoogleにクレームを入れました。いつ買い取りをするのか聞いても答えられないと言ってきます。ブチ切れて、早くするようにと1時間位、怒鳴りつけました。
下取りをしないのなら、買い取りをするように言いましたが、だめでした。
まじで糞だよGoogle
0938SIM無しさん (ワッチョイ cbe3-9Q1B)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:50:11.16ID:iS0/qDVt0
>>934
20台の写真まだー?
あとおまえのクレーム聞かされた気の毒なサポート担当がおまえより良い人生を送っているであろうということ
0940SIM無しさん (オッペケ Sr69-Yhqv)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:53:14.12ID:zWSFs8aTr
最初から分かってたらって、そんなん8に始まった話じゃないやん
流石にそこまで情弱のご機嫌までGoogleも窺ってはおれんわな
0943SIM無しさん (JP 0Hc3-XsYX)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:09:29.52ID:hyYRFnnoH
今日8を37円/日で2年レンタルしたが正解だったのか
8aは大きく手に馴染まなかった
0946SIM無しさん (JP 0H1f-L3q8)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:20:30.32ID:jKwZZFVMH
毎秒振り込むの?
0947 警備員[Lv.20(前11)][苗] (ワッチョイ 7b53-K1q9)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:24:30.36ID:PM0LjEUi0
6,7と使ってきたが、
ストレージの容量がーーーーー
バックアップの容量がーーーーー
とマジウザいので
もう二度と買いませんわ

子供のおもちゃ用にします
0949SIM無しさん (ワッチョイ 2b90-xz+I)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:32:20.11ID:MQiD6ozn0
メシマズと言えばそういや空とか海もなんかどんよりしちゃうんだよな
>>623とか建物は明るく写ってるように見えるんだけど
ホワイトバランスが空や海の青さも薄めちゃう感じで
0953SIM無しさん (アウアウウー Sa31-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:53:48.37ID:0eyeG1rUa
いっそのこと自分で中古スマホ屋開業してはどうか
0956SIM無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 23:10:46.32ID:FHNYOjVk
AFはやはり8の方が速いな
8aで撮って特に劣るとも思わんけど、細かい動作とかいちいち無印の方が心地よい

メイン(連絡/決済/スナップ)8
雑用(ゲーム、バイクナビ)8a

当初案通りの併用体制に
まあスナップ写真はその時手に握ってる方で撮ってしまうだろうけど
0959SIM無しさん (ワッチョイ d76e-8FIX)
垢版 |
2024/05/15(水) 00:24:33.26ID:oXULyw6S0
どこかで8/8 Proの形状はケース着用前提とか見たけど
じゃあ8aはどうなんだよって普通に思った
カメラ部材の都合で出っ張ってるのに何言ってんの?っていう
0962SIM無しさん (ワッチョイ a7ee-kZlc)
垢版 |
2024/05/15(水) 00:51:36.80ID:ILCJ0M1t0
世界的に見ても一説には半数以上の人がケースを付けてるらしいからね
中華なんかはフィルムが最初から貼ってあってケースも同梱されてたりするよね
0963SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:55:21.97ID:nzALBEDg
本体からストラップホールが無くなってしまったので
ケースに入れないと紐ひとつつけられないからな…こうして要らんものを買わされる風潮マジクソ

観光地とか行くと、ケースに入れてない人はあまり居ないが、ケースに入れていてもストラップをつけている人もまたあまり見ないな…ひったくって盗まれないまでも、柵や橋から落としたりとか警戒しないのかね…
0964SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:57:23.08ID:nzALBEDg
>>960
歴代aシリーズは位相差AFだから
無印はレーザー測距AF

被写体や環境によっては逆転することも、希にはあるだろうが
精度や速度では後者が有利
0965SIM無しさん (ワッチョイ 9db1-goUE)
垢版 |
2024/05/15(水) 03:36:02.50ID:z0gNp2BY0
スペック表しか見れない人の多い事
ノートパソコンでも同じメーカーの廉価機と上位機は、スペックは似ていても値段は大きく違う
何で違うか考えた事ないんだろうな
0968 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 1baa-MYJw)
垢版 |
2024/05/15(水) 06:44:45.83ID:WcTx0feU0
相変わらずAI関連の進歩は凄まじいな
Google I/Oで発表された対話型AIエージェントは今年後半のGoogle機種に搭載だとよ、Pixel9シリーズかな。
ちょっと半分SF映画の世界に入り込んでるな。
0973SIM無しさん (ワッチョイ bfa3-LmO5)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:20:27.75ID:Hwcv2rnO0
>>963
老人ってストラップとか付けるの好きだよな
加齢で握る力も衰えてて指先もシワシワのカサカサだから落としやすいんだろうね
0974SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 10:38:36.47ID:Xn9P7xHu
今から買うのに8無印との4万の差額を説明でき活用できるユーザーはまず居ないと言えるにしても、言うに事欠いて「8aの方が優秀」は無いわ…
0975SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 10:39:32.00ID:Xn9P7xHu
ストラップは年齢関係なく有用だし、煽るにしても無理筋に過ぎるな
貶したくて必死なのは透けて丸見えだが
0977SIM無しさん (ワッチョイ f18d-txKt)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:41:35.60ID:cnjAv5t60
毎年その話題でてくるよなw
aは飯の写真とるときにボケにくいから良いだろうけどそれ以外なら無印だろうね
0979SIM無しさん (オッペケ Sr99-Yhqv)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:45:32.95ID:2PzrtIAkr
でも結構その用途多いからな>飯写真
普通の写真もよほど細かく比べなけりゃaシリーズで十分綺麗に撮れるし

と、Pro持ち喧嘩せず
0980SIM無しさん (ワッチョイ 032f-MYJw)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:48:55.75ID:AKWS86JQ0
使い物になるか微妙なワイヤレス充電つけるくらいなら外して軽量化すりゃいいのに
そしたらa買ったかもしれん
0981SIM無しさん (ワッチョイ bfa3-LmO5)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:53:09.04ID:Hwcv2rnO0
>>975
おれはスマホ落としたこと無いけどね
年齢関係なく有用なら年齢関係なくみんなストラップ付けててもおかしくないよな
なのに付けてるのはおっさんや老人ばかり
そもそも有用ならストラップホールが排除されているのは何でかな?
0982SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 10:59:14.33ID:Xn9P7xHu
富士山の裾野に忍野八海というきったない池があるのだが
ここの水底には観光客が落としたスマホが大量に沈んでいるのが見える

ストラップホールなんて標準治療を拒否して死んだアホな経営者が思いつきで外しただけのファッション
そんなものに従う世相がクソなだけ

イヤホンジャックもこいつのせいだ
地獄に落ちればいいのに(もう落ちてる)
0986SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 11:03:41.71ID:Xn9P7xHu
アロンアルファは衝撃に弱いので、テザーの類を固定するには向かない
プロは3Mの強力両面テープを温風ブロアーで加熱しながら張り付ける

まあ後付けさせる時点でダメだわ、標準装備させろ
0987SIM無しさん (ワッチョイ bfa3-LmO5)
垢版 |
2024/05/15(水) 11:05:26.28ID:Hwcv2rnO0
>>983
なるほどね
構造上問題があるから付けたければケース付けてねってのは理にかなってるな

>>982
老人は考えが固定されてて自分の価値観でしか語れないというのがよくわかるね
0988SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 11:06:11.49ID:Xn9P7xHu
おれは8無印256GB版なので額面的には12万だったな
下取りとストクレの相殺で、実際に払った額はその半分も行かなかったが

8aも持ち出しは1万ちょいだったので、無印と8aの差額は結局4万前後
0991SIM無しさん (ワッチョイ 8df3-+5LD)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:13:57.90ID:9I0TZL4C0
アホくさ 選択肢の有無ってだけw
角丸くするスペースでストラップ用金具の空間とれるのに…
ストラップはバンカーリング同様に指の可動域をひろげて大画面での操作が楽になる。
操作終わったら手放しして別作業に入れるし。
0997SIM無しさん (JP 0H1f-L3q8)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:14:56.70ID:KRZeyYhYH
女子臭いのが良いならiPhoneのスレに行きな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 15時間 21分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況