Google Pixel 6/6Pro Part80
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-KdJW)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:09:03.84ID:5nnPkxrY0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑スレ立て時一行足す

<前スレ>
Google Pixel 6/6Pro Part79
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664950003/

<公式>
5G Google Pixel Phones - Google Store
https://store.google.com/category/phones

■発売 : 2021年10月28日
■価格(Google直販) : 無印/128GB 74,800円 256GB 85,800円
     Pro /128GB 116,600円 256GB 127,600円

■SoC : Google Tensor
■RAM : 無印/8GB , Pro/12GB
■ROM : 無印,Pro/128GB,256GB
■画面 : 有機EL
無印 6.4インチ(2400 x 1080)/90Hz/フラットディスプレイ
Pro 6.7インチ(3120 x 1440)/120Hz/エッジディスプレイ
■バッテリー : 無印/4614mAh , Pro/5003mAh
■本体サイズ
無印/158.6x74.8x8.9mm 207g
Pro /163.9x75.9x8.9mm 210g

■カメラ
メインカメラ : 50MP
超広角カメラ : 12MP
望遠カメラ  : 48MP (Proのみ)
フロントカメラ : 無印/8MP , Pro/11.1MP

■対応バンド
・4G
B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 /66 / 71
・5G(Sub-6)
n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
・5G(ミリ波)※Proのみ
n257 / 258 / 260 / 261

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KdJW)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:10:30.18ID:5nnPkxrY0
Q.電源ボタン押してもアシスタントが起動する
A.設定>システム>ジェスチャー>電源ボタンを長押しする から 「長押しでアシスタントを呼び出す」 をオフ

Q.3ボタンナビゲーションにしたい
A.設定→ユーザー補助→システム操作→システムナビゲーション

Q.ホーム画面のGoogle検索ボックスを消したい
A.消す方法は現状ない。Lawnchair 12.0 Alphaというホームアプリがほとんど同じなのでそちらを使う

Q.スクロールが伸びるのをやめたい
A.設定→ユーザー補助→テキストと表示→アニメーションを無効化オンで切れる(ただしアニメーション関係が全部切れる)
また開発者向けオプションのAnimator項目を変更してもいいが不具合報告あり

Q.レコーダーの文字起こしで日本語がダウンロードできない
A.レコーダーのアプリを強制停止、キャッシュ削除で直ったとの報告あり

Q. Chromeでスクロールキャプチャができない
A.設定を変えれば使えるようになる
chrome://flags の Scroll Capture を Enabled

Q.SONYの完全ワイヤレスイヤフォンWF-1000XM4が頻繁に途切れる
A.根本的にAAC接続に変えるのが嫌なら、
イヤフォンをBluetooth接続した状態で開発者オプションのLDACの項目を開いて
「Bluetooth オーディオ LDAC コーデック:再生音質」を「接続の品質重視で最適化」に変更。ただしイヤフォンをケースにしまう度に設定リセット

Q.スピーカーの音質が悪く感じる
A.設定→「着信とバイブレーション」→「アダプティブサウンド」をONに

Q.右下のスピーカーからは音が出るが左下のスピーカーは音が出ない
A.左下はマイク

Q.ネットワーク関連の電池持ちを改善したい
A.5Gは諦めて設定より「優先ネットワークの種類」を4Gにすること、また「2Gの許可」をオフにすることで電池
持ちが良くなる、ような報告が挙がってる
0003SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KdJW)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:11:05.42ID:5nnPkxrY0
Q.特典のGoogleストアクレジットはGoogleストア以外にGoogle Playストアにも使える?
A. GoogleストアとGooglePlayストアは別なので使えない

Q.キャンペーンの11,000ポイントっていつもらえるの?
A.製品の配送日から約3週間後、使ってるアカウントにGoogleストアクレジットが追加されたことを知らせるメールがくる。
と言われてるが実際は一ヶ月ほどかかる模様。そして2台買ったら22,000ポイントもらえる

Q.買ったら二重に決済された
A.要返金手続き。Googleストアで注文から発送まで(遅延などで)一週間以上掛かる商品をデビットカードで決済すると二重引き落しが発生する場合がある。不安であればクレカを使う

Q.「不審なアクティビィが検出された」とかで注文が不承認になった
A.ストアで購入とキャンセルを繰り返したり、購入時の入力内容にタイプミスがあるとそうなる
続けてストアからクレカと身分証アップロードしろってメールが来るので言われた通りにすれば買える
身分証提示しても買えない人はそのアカウントがBANされている可能性

Q.前使ってたスマホの方がよかった!
A. Googleストアから買ったのなら短期であれば開封して使用していても返品できる。

Q.初期不良交換のやり取りをし続けてもう一ヶ月かかっている
A. Googleストアから買うPixelの場合時間と手間がかかる。初期不良交換ではなく完全にキャンセルして返品してから買い直したほうがよい。
 返品のルールは確立しているが初期不良交換はまともな対応が望めない

Q.この機種FOMA契約で使えるか
A.使えない。人柱が色々試したけど全滅

Q.設定の「スマートフォンを持ち上げて通知を確認」をオフにしていても持ち上げたり振動を加えると画面に時間と指紋マークが点く
A.指紋認証を使っている場合の仕様

Q.スマートロック使ってると変な挙動がある
A.ずっと前から変わらない。スマートロックを使わない方がよい

Q.スマートロック使ってるとたまに「デバイスは手動でロックされました」と出てPINで解除を強制させられる
A.現状バグ→2022年1月のアップデートで修正された模様

Q.通知領域にある「ウォレット 使用不可」って何?
A.Android12の国内未対応な機能。これがオフでもおサイフもSuicaも使える

Q.充電器が付属していないが前のを使ってもいいか
A.スマホ側の差口がType-Cであれば一応なんでも刺さる。充電時間の短縮や充電によるスマホの発熱を抑えたいならGoogleから公式のを買うか、PD-PPS付きで最低30W以上の市販品を使う
0005SIM無しさん (スププ Sdea-OX2o)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:08:11.90ID:XtmmovIMd
ヨドバシでPixel7Proいじり倒してきた
操作感は手持ちの6Proと全く変わらないな
超広角カメラの画角とAFの差は大きかった
0008SIM無しさん (ワッチョイ de41-rofY)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:23:30.42ID:pt2VZU8m0
7の初期注文勢が発送されたので明日あたりからストアクレジット消費目的で2台目の注文需要が増える
7無印は残っているObsidianまで売り切れるかも
6から乗り換えを迷ってる人は決断を急いだほうがいいと思う
0009SIM無しさん (スププ Sdea-OX2o)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:45:13.72ID:XtmmovIMd
>>6
超広角レンズでの接写でピントが合うので、前ボケ、後ろボケの表現が出来るようになってたよ

本体の質感も悪くなかった
0010SIM無しさん (ワッチョイ 3a7e-6drP)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:49:03.89ID:pK3IjAQl0
6 pro、電池90%以上だとバッテリーセーバーオンにしてても強制的にオフにされてまた手動でオンにするの面倒やったが
何故か強制的にオフにされんくなったわ、まあその方が手間省けて便利やが
0012SIM無しさん (ワッチョイ 4f15-h6Ua)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:58:35.65ID:av6S1qDS0
>>10
バッテリーセーバーの設定で、「充電時にOFFにする」が有効だと、充電で90%を超えるとバッテリーセーバーがOFFになる。
俺はその方が良いから有効にしてる。
君のは以前は意図せず有効にしちゃってて、最近無効にしたのだね。
0013SIM無しさん (ワッチョイ 4a73-h6Ua)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:04:48.73ID:8/fhaPS60
う〜ん…Pixel7は少し小さいな
俺手デカいから画面サイズ6.4インチくらいはほしい
0014SIM無しさん (ワッチョイ 3a7e-6drP)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:09:56.39ID:pK3IjAQl0
>>12
ありがとう、そういうからくりやったんか
確かにその設定無効になっとったわ

でもそこ弄った覚えないんやけどな
勝手に設定変更される心当たりあるとしたら週一くらいでやってるアプリアップデートくらいやわ
0016SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-kEV8)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:46:23.35ID:Q7emI7Vx0
1年間世話になったな、明日から7のスレにいくわ。
0018SIM無しさん (ワッチョイ 4a73-h6Ua)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:52:10.72ID:8/fhaPS60
>>15
個人的に画面サイズは6.4インチくらいがベストなんだよね
0021SIM無しさん (ワッチョイ 6b77-GzZS)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:56:28.67ID:eEEaXbLs0
>>18
家で調べ物するのには無印6が今のところベスト
ま、少し重いけど。

持ち歩き用には6aとiPhoneSEの二台持ちで
落ち着きそう

すべて一台で済ますなら無印6を選ぶだろうなぁ
0024SIM無しさん (スッップ Sdea-Gk3j)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:01:49.71ID:CSk/OB4ad
>>21
俺もse3と6aの2台もち
1台にするならiphone13と思って新品買ってみたけど、なんか微妙に黄色くて微妙なだけにアップルストアいっても正常と言われ買い取りやに出すことにした
でもカメラは既に売った6無印よりは良かったよ
0025SIM無しさん (ワッチョイ 6b77-GzZS)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:08:02.30ID:BDJr3lWM0
>>24
3月に1円で買ったiPhone12の使い道が見つからない
売ったほうが良いのは判ってるのだが、なんか手放せ
ないんだよな~。povoにして時々外に出す程度だ。
0028SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-s0z1)
垢版 |
2022/10/13(木) 08:11:47.12ID:zdTBze+3a
何かアップデートあったか?
さっき、SIMを認識しないとかでたり、モバイル通信が途絶えた
WiFiとかモバイル通信のスイッチオンオフしても直らなく、またauの通信障害が再発したのかと思った
再起動したらあっさり直り、しかもものすごくサクサクネットが繋がるようになった
0036SIM無しさん (ワッチョイ 6b77-GzZS)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:52:52.39ID:BDJr3lWM0
>>35
良いですね~。
わたしは祭りに参加出来ずに残念だ。
みなさんのレビューを参考にして、次のセール
までにお金を貯めるよ~。
0037SIM無しさん (ワッチョイ 6b9c-QewZ)
垢版 |
2022/10/13(木) 11:29:15.46ID:EzTjgl+x0
>>35
来月買えば4月に伸びるかな?
春2発売される時計のバンドほしい
0040SIM無しさん (ワッチョイ dbc1-QY61)
垢版 |
2022/10/13(木) 12:35:46.59ID:r0NUq3sr0
7届いたけど変えてよかったと心底思ったよ
買ったばかりだし6でもそこまで不満はなかったけど
7触ると6で1円だからで目をつぶってた細かい不満が解消されてて快適
パケ詰まりはまだ外で持ち歩いてないからなんとも言えんが
0041SIM無しさん (ワッチョイ 5ec0-6yqE)
垢版 |
2022/10/13(木) 12:39:03.27ID:7zH2DVIz0
6proから7proに買い換えた
正直な感想としては何も変わらない
正解には顔認証が便利になったくらい

6ユーザーで検討中の方は是非参考に
0042SIM無しさん (ワッチョイ dbc1-QY61)
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:40.50ID:r0NUq3sr0
指紋認証の改善と液晶の明るさは分かりやすく良くなってる
あと顔認証は本当に便利
ロック画面を自動で飛ばしてくれるのもいい
0043SIM無しさん (ワッチョイ de6e-Jh1m)
垢版 |
2022/10/13(木) 12:53:09.23ID:uuGBdr0f0
6Pro民だけど色々お金使いすぎてまずいので今回はスルーした
何度も注文してはキャンセルしてGoogleとクレカ会社に迷惑かけた
0044SIM無しさん (テテンテンテン MM86-v24v)
垢版 |
2022/10/13(木) 13:14:42.15ID:Qoz5ZfF6M
6pro、不具合かなんか知らんけどmymailで急にhotmailログイン失敗するようになったわ
outlookに変えたらすぐログインできた
今までずっとmymailで大丈夫だったのに不思議だ
0046SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-7k70)
垢版 |
2022/10/13(木) 13:20:56.94ID:jkRCp2zw0
6でレンズの存在感消すためにバー同色にして苦心してデザイン性持たせまとめたのに7はなにやっとんの 安直な旧世代のデザインやん
0047SIM無しさん (ワッチョイ 6b77-GzZS)
垢版 |
2022/10/13(木) 13:24:55.55ID:BDJr3lWM0
>>40
細かい不満って、どこかにまとめみたいなのある?

画面のサイズが小さくなったのは利点かな?
無印6は殆ど家での使用なので、大きいのを選択。
家での使用なので認証もナシ。
ちなみにメインは6aにしてる。
0048SIM無しさん (ワッチョイ 6b77-GzZS)
垢版 |
2022/10/13(木) 13:27:22.34ID:BDJr3lWM0
>>46
昨日、実物見て違和感あった。ケース付ければ
解決する問題だけどね。画面サイズだけはやはり
無印6と並べてセッティングさせてもらったけど
無印6のほうが文字の大きさなど好みだったよ。
0050SIM無しさん (ワッチョイ 4a73-h6Ua)
垢版 |
2022/10/13(木) 14:29:36.78ID:SPSiWk4L0
どうせすぐに8が出るんや
0052SIM無しさん (ワッチョイ 4a73-h6Ua)
垢版 |
2022/10/13(木) 15:37:20.31ID:SPSiWk4L0
どうして最近はスマホの新機種で画面が小さくなるんだろう
galaxy S22 もOPPO reno7AもPixel7も前モデルから小さくなった
今まではどんどん巨大化していってたのに
0058SIM無しさん (ワッチョイ 5fcf-O9y3)
垢版 |
2022/10/13(木) 17:25:34.01ID:pWibfRWB0
>>52
本体の大型化はバッテリーの大型化が影響してる
androidはバッテリー持ち悪いことが多く大型化する傾向にあったのが
S22やpixel7はSOCなどの省電力化が進んでバッテリー容量減らして小型化
oppoは有機ELになって省スペース化してバッテリー容量増やしながら小型化
0059SIM無しさん (ワッチョイ de1c-/qHh)
垢版 |
2022/10/13(木) 17:30:31.40ID:3NOtv+rS0
小型化失敗のバルフォン、iPhone mini、Pixel 5の例もあるからな
スペック落とさずに小型化は無理だし、スペック落として小型化はコケる
0064SIM無しさん (オッペケ Sr03-wlyX)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:16:25.03ID:MVpc2oGEr
ヨドバシで7の実機触ってきた。
6proとほぼ大差ないと思ってたけど7proの超広角がめっちゃ画角広くなってるんだな。
風景メインだからめっちゃ惹かれる。
6proと比べて顔認証以上にインパクト大きい違いかもしれん。
0065SIM無しさん (スフッ Sdea-FwZh)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:23:42.72ID:5I4UO1Y0d
>>63

もしかしてガジェキチかなと思ったら
ガジェキチだった
なおPixel6だと自動字幕起こしではガチャ吉
とでたが
0066SIM無しさん (ワッチョイ 4a73-h6Ua)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:45:01.87ID:SPSiWk4L0
>>58
なるほど
そういう理由があったんですか
個人的には大きいスマホのが好きですけどね
0069SIM無しさん (ワッチョイ 2ae5-eQmF)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:41.51ID:Ls+9411S0
7評判いいなぁ
創立記念セールで6pro選択したの本当に失敗だったわ 悔やまれる
もう美味げなセールで手を出すのやめて新発売時に買うわ。。。
0073SIM無しさん (ワッチョイ af11-NRPJ)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:56:28.85ID:KCSgbB5X0
>>69
6pro売ってPixel4仕入れて下取りにすればまだ間に合うぞ
0081SIM無しさん (スッップ Sdea-Gk3j)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:47:48.48ID:CSk/OB4ad
>>75
10年平気で使える家具とかなら良いけどガジェットは新鮮さもかなり大切だからな
今なら2マンの損で移行できる
セールが終わるとそれもできず市場価格も下がる
所詮数万の差の話だから自分が1番気持ちよくなれる選択したらいい
0083SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-v24v)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:01:29.45ID:PcnC6diW0
>>69
6Proを買った際に入っていた15%クーポンを適用した上で7Proが買えたし
7Pro購入分のストアクレジットと、後から送られた10%クーポンを合わせて
親に7無印を買えたしで、よかったと思っているよ
0088SIM無しさん (JP 0Heb-9Lwt)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:31:08.56ID:pi7+K6QRH
>>80
えええ!羨ましい!
やっぱセンサー変わったのが大きいのかな?
FHDも光学ズーム使えるようになってたら買い替えちゃおうかな…
0089SIM無しさん (ワッチョイ c6a4-+CFy)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:54:26.73ID:4RZ92nwA0
>>88
もちろん使える何なら広角も使える
制限があるのは10bitHDRが30fps(FHD,4K)

細かいところで言うと15倍以上になると被写体を追いやすいように右上に広く映るサブ画面みたいなのが出るようになってる
あとなぜか倍率設定のスライドが左右逆になってる
0092SIM無しさん (ワッチョイ 5f8f-WV1C)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:31:36.63ID:oV6L/Yn+0
>>90
偶数番pixelはデザイン一新
奇数番pixelはシェイプアップ 完成形
pixel8は新コンセプト、デザインになるから見切り発車的なものが出てくる
0094SIM無しさん (スッップ Sdea-Gk3j)
垢版 |
2022/10/13(木) 23:06:03.26ID:CSk/OB4ad
娘のスマホがなんたらかんたら
という人の6pro/7pro比較動画見るとぜんぜんカメラ性能違うな
たいして変わらないってのは不良在庫6/6pro売り抜きたい人のガセ
0104SIM無しさん (ワッチョイ c658-v24v)
垢版 |
2022/10/14(金) 03:51:43.63ID:2oqf0f2M0
6proでもらったストアクレジットが8000ポイント来週までに使わなきゃ切れるんだけどなにがいいかな?
7シリーズとWatchは買う予定なしでbuds-aは持ってる
standの使い勝手が微妙そうだしChromecastあたりが無難?
0105SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-etUA)
垢版 |
2022/10/14(金) 04:02:46.31ID:IwQJavNz0
>>104
持ってないならクロームキャストかなりいいと思うよ
ちっちゃいのに操作性抜群
snow以外の色はたしかGoogleストアでしか買えないからおすすめ

ちなみにstandもpixelユーザーなら買って損はしないと思うぞ
0109SIM無しさん (ワッチョイ 738d-kHT+)
垢版 |
2022/10/14(金) 05:33:40.46ID:Ye2gotpF0
>>107
お前、6aスレ荒らしてたアホだろ
6に劣等感抱いて6a荒らして、今度はタダで7に変えられたからって6荒らすのか?
ほんと、劣等感の塊みたいな奴だな。どんだけ冴えない人生送ってんだよ
0110SIM無しさん (ワッチョイ 4a73-h6Ua)
垢版 |
2022/10/14(金) 05:49:09.33ID:Eddqp7Gt0
もうAndroidスマホはGalaxyの時代は終わって
これからはPixelの時代になったのかもしれない
0112SIM無しさん (ブーイモ MM76-0y9P)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:20:38.87ID:hHKct/+RM
6a素晴らしい端末だよな
サイズ、重さも悪くない
ただaシリーズは3作全て落下に弱く画面脆すぎるから6aでまともになってればいいんだけど…
0113SIM無しさん (スッップ Sdea-Gk3j)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:21:36.48ID:wjgBrH+Nd
6aの弱点はリフレッシュレートのみだな
人によってはチー充電もあるけど
リフレッシュレートは上位モデルとの差別化で意図的にデチューンしてるだけみたいだけど
0114SIM無しさん (テテンテンテン MM86-7k70)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:38:28.31ID:60SUN/X9M
>>15
無印はアスペクト比で縦の比率が大きい上に対角で2.5mm小さいだけだからそれより横幅なんて1mmも差はないよ
黙って渡せば横幅の画面小さいって気が付かない人も多いはず
0116SIM無しさん (ワッチョイ debc-nSKA)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:02:13.05ID:e7tGjeZq0
6無印から7無印に変えたけど、ムチャクチャ快適になったぞ
指紋認証が劇的に改善された
ほぼ失敗しないし濡れた手でもOK
顔認証も爆速で指紋やる暇もなく解除してくれる
暗い所では無理だしマスクもダメだけど
0118SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-Gk3j)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:07:00.91ID:bV3whuSAM
>>102
貯金それしかないなら今は我慢
一円レンタルでキッチリ2年使い切って一円だけ払うのがおすすめ
端末転売で儲けたりはできないが損はない
0122SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-h6Ua)
垢版 |
2022/10/14(金) 11:02:26.89ID:GxWvNP8/a
ガジェットマニアの人って気持ち悪い
0129SIM無しさん (オッペケ Sr03-QewZ)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:18:00.29ID:zATN8pNwr
アラームセットしてないのに75%までしか充電されない
なんか設定あったっけ?
0134SIM無しさん (オッペケ Sr03-9Lwt)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:50:00.98ID:xFh7DcKDr
エッジのカーブの角度が変わってるからUVレジンタイプのやつは要注意
液ダバダバ漏れて縁が固定できない可能性がある
ヒドロゲルフィルムだと問題なさそうだね
0143SIM無しさん (ワントンキン MM3a-+sl6)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:10:38.73ID:SsgvLRDTM
7欲しいけど6はこの前のキャンペーンで買ったから、待ってれば7も同じようなキャンペーンがあるだろうと思ってる。
0144SIM無しさん (スップ Sdea-WV1C)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:38:55.11ID:4Eqst7I6d
モバイル通信はpixel 7になって多少改善された気がする。でもQualcommモデムのほうがやっぱり性能いいな。
0145SIM無しさん (オッペケ Sr03-h6Ua)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:02:03.25ID:F4rDD6Qar
>>141
6proでなく6無印持ちだけど、
この機種は接写は苦手だけど、ボケない程度に距離を離してズームで撮れば大丈夫だと思うよ。
そういう時は大抵2倍でやっていたのだけど、先日このスレで見た写真から、もっとズームしても良いかな、と今は思ってる。
0151SIM無しさん (ワッチョイ 1b20-9Lwt)
垢版 |
2022/10/14(金) 19:40:02.86ID:F++kkJvR0
店頭で試してみたけど、さっとそこらの文字ラベルを撮るとか、遠くの文字を拡大するとかだと、
7proの方が圧倒的にピント合うのが早かったな
綺麗な写真撮るとかじゃなく、記録のためにラベルとか撮るのにピント合わなくて
イライラしたのが改善するかなとかそういう話だけど
0153SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-nZPg)
垢版 |
2022/10/14(金) 20:01:43.93ID:q0vHvHKXa
じゃんぱらに6pro 256査定出したけどC査定だったわ
まぁ、pixel7 pro売り始めたからそんなもんかも知れん。。。
とりあえずgoogleの下取りに期待する
0154SIM無しさん (ワッチョイ 3a7e-6drP)
垢版 |
2022/10/14(金) 20:07:11.16ID:D/wK950c0
6pro、起動初回時のpin入力して画面ロック、そんで指紋認証したら二回目の確認のpin入力求められるようになったのは何でや?
今まではpin入力は電源入れた時の一度だけやったのに
0155SIM無しさん (ワッチョイ 4e73-5ItU)
垢版 |
2022/10/14(金) 20:25:18.57ID:Op7BLu8c0
スルーする予定だったが、マクロとズームは明確に一段良さそうだな。うーむ。触ってみるか。
0158SIM無しさん (スッップ Sdea-Gk3j)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:28:23.38ID:wjgBrH+Nd
>>157
2年で返せば残価は返さなくてよい
1~23回目までは1円とか23円とか払って、そこで端末返せば残価と相殺されてそれ以上の支払いない
それ以上使い続けるなら残価の分を分割で払っていく
0161SIM無しさん (ワッチョイ de41-rofY)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:41:25.82ID:PLhl3JJV0
>>158
返却せずに自分のものにする前提でいくらになるかってことでは
個人的にはキャリアや乗り換え先サブブランドの維持費とかまで細かく考える労力や、それでもBL入りするリスクを考えたらGoogleストアで買うけど
0162SIM無しさん (スッップ Sdea-Gk3j)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:46:12.86ID:wjgBrH+Nd
>>161
そういうことか
blてのは別に悪い事するわけでなくてキャリアから儲からない客として一定期間指定されるだけの事だからガチャガチャmnpしてケーコジみたいな事しないなら活用したらいいと思う、大手キャリアは3つもある
0167SIM無しさん (スッップ Sdea-Gk3j)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:22:24.24ID:wjgBrH+Nd
iphoneとpixelはキャリアから買ってもおかしな改蔵されないから有効活用したらいいと思う
ギャラクシーはドコモ版とグローバル版は雲泥の差
キャリアモデルなんて一括一円でもほしくない
0170SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-iUYw)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:39:54.47ID:Z7G7fXO3a
>>8
7無印の128GBは全部売り切れちゃったね
恐るべしGoogleの大盤振る舞い
0174SIM無しさん (ワッチョイ 3a7e-6drP)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:54:59.93ID:hJ9utQRz0
でも6 pro含めて、最近のスマホはキャリア版とsimフリー版でバンド対応同じ聞いたがちゃうんかいな?
Xperia 1の時代、つっても3年前やけどキャリア版はそのキャリアでしか使えんようにバンド削られとったわ
0175SIM無しさん (スッップ Sdea-Gk3j)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:13:23.76ID:wjgBrH+Nd
>>174
そこはiphoneとpixelの特権
他は全キャリア使える、だけど何かしらグローバル版から削るみたいな嫌がらせをしてくる
それだけでなくesim塞いだり、消せないクソアプリ入れたり、apnデフォルト設定消したりする
アップデートもグローバルより短い
とにかくiphoneとpixel以外はキャリアから買ってはだめ
0181SIM無しさん (ブーイモ MM76-0y9P)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:56:16.49ID:SRvQfk4dM
某デカオモスマホに慣れてから本来ベストサイズのiphone XS触ったら小さすぎて無理ってなった
今こそ6買うべきかな
0186SIM無しさん (ブーイモ MM4f-mRn5)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:32:20.64ID:jMdqNZAoM
7と横に持ったりと交互に触ると確かに10gの差ぐらいしか感じないけど
普段使いの感じで持ち上げてホールドするまでの感覚は7がかなり軽く感じるな
0190SIM無しさん (スッップ Sdbf-COLA)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:13:20.16ID:iJFRr7aKd
無印6から無印7へ変えた感想

・懸念していた画面サイズダウンは杞憂に
・思っていた以上に軽さと持ち易さを感じる
・スピーカー劣化している感あり
・顔認証便利すぎワロタ
・指紋は明らかに精度&速度アップ
・シャッター音ちょい小さくなったのイイネ
・デジタルズームの解像度が結構UPしてそう

個人的には大満足。ブラッシュアップされた感がヒシヒシと伝わってくるのがいいわ。
0194SIM無しさん (スーップ Sdbf-V0KF)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:08:37.65ID:Anz38As3d
7無印で初期不良引いたから交換に時間かかりそうなら返品して6に戻るかなあ
7は基本的には6からのアプデ版だけどまあ6なら6のままで良いレベルではあるんだよな
自分の6無印は不具合とか殆ど無いし指紋認証も問題無いし
0195SIM無しさん (ワッチョイ 0fbc-pXoL)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:19:40.62ID:CP8SjHBv0
6持ってるならタダで7に変えられるのに
セキュリティーアップデートも1年延びるし
7使ってて今のところ不満ないし大満足
むしろ6が如何にダメだったのかがよく分かったわ
6は確実にPixelの中で黒歴史
0196SIM無しさん (ワッチョイ 2b9d-aVjI)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:23:14.90ID:SdoQpszc0
6proから7proにしたけどスクロールの挙動がやっぱおかしいメッチャストレスだわハゲそう
Twitterみてもチョロチョロ言ってる人いて無印、proどっちもあるみたい
10%メールクーポンしか適用できなかったし、今回は返品して6pro続投するかアプデで修整待ちするか迷う~
0202SIM無しさん (ワッチョイ 2b9d-aVjI)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:39:02.46ID:SdoQpszc0
>>199
書いたよ早すぎて流れちゃった
他にも言ってる人いたで
6のスレで7ネガキャンしても意味ないでしょガチのユーザーで困ってるの
君は気にならんの?この挙動
6proと比べるとなんか指の移動量に対してスクロール量が足りない?感じ
7pro画面めっちゃ明るくていんだけどなあ
0203SIM無しさん (スーップ Sdbf-V0KF)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:40:25.47ID:Anz38As3d
>>200
セキュリティアプデの期間なんて別に大したメリットでも無いと言うだけの話
あくまでも一つの機種を長く使う人にしか関係無い話で8が出た時の下取り価格とか言ってる人にはそれこそ無関係
ついでに言うと自分も初期不良とは言え7持ちだから別に6の方が良いとか言う気はないので
0204SIM無しさん (ワッチョイ 2b9d-aVjI)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:45:24.35ID:SdoQpszc0
>>201
twitterアプリだけじゃなくて全般に渡ってだよChMateでもなるからホント嫌
気にならない?昨日の夜から6proと交互に使い比べてやっぱ6proだわ!いや7pro明るいしな~とか堂々巡りで死にそう
0212SIM無しさん (ワッチョイ 0fb8-spMj)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:07:49.35ID:oB/pAsFY0
>>195
6を問題ない機種と認識している者にとって、
セキュリティアップデート伸びる=1機種を長く使えるというメリットの為に今の機種を短期間でやめろ、という書込は意味分からんしやめてくれ。
君は6を黒歴史と云ってるが、こっちはそう思ってない。
(環境なり設定なりの違いか、個体差かで、問題あった人はいるのだろうけど。俺の6無印はそうではない。)
もともとは4〜5年使うつもりが買った。状況によっては少し早めの買い換えの可能性はあるけど、7の内容で変える気はない。
エッジディスプレイにはしたくないからproにはしないし、「胸ポケットに入る範囲でなるべく画面の大きい方が良い」と思ってる俺には6→7でサイズ小さくなるのはデメリットだし、若干軽くなるのは良いけど今の重さも苦にしてなくてそれよりバッテリ容量減るのがマイナスだし、RAM容量増えないし。
君が7に変えたのは君の自由だけど、こっちが変えないのはこっちの自由だ。
7proがフラットディスプレイだったら心動いたかもしれないが、現行仕様で7/7proにはしない。(7ultraとかfold(notepad?)とかが出るかもしれんという話しもあるから、8出るまで他を考えないとは云わない。今後は未定。)
0217SIM無しさん (エムゾネ FFbf-spMj)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:16:42.16ID:96deSNuqF
俺はコイツと旅に出る!ピカチュ〜と思ってても、やはりそれはいっときの感情で、
しばらく経てば、あれこれ自分を納得させる理由で自己欺瞞して、
ハナダシティのジムでお別れをするのよ…🐹
0218SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:29:20.38ID:sIrx8gS90
過去にバグ多かったのって、6だけなん?
6 proもそうやったん?まあ今何も問題ないから気にしてもしゃーないかもやけど
0221SIM無しさん (ワッチョイ 6b8d-7iBv)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:33:14.27ID:T/fDgH270
もし、知り合いだとして一ヶ月後にスマホを使ってるところに偶然出くわして
使ってるのが7だといことに気付いてしまってお互い気まずい空気になるタイプかもw
0224SIM無しさん (スッップ Sdbf-lFWT)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:53:10.82ID:ulxe1Zhtd
指紋認証早くなる
そこそこ速い顔認証
カメラ性能は素人でも差がわかる程度に良くなっている
サポート一年伸びる
次回買い替え時の下取りアップ

ヌルサク度上がったというレビューもあるし
以上から3万以内の持ち出しなら買い替えるべきと思う
差額4万超えてくると4万あればそこそこのスマホ一台分なるから微妙
0227SIM無しさん (ワッチョイ 0b77-qQUl)
垢版 |
2022/10/15(土) 11:05:35.45ID:VIRAxKu90
苦労して手に入れた無印6をお嫁に出すのは
心苦しくて、踏みとどまった~。

無印7は機会があれば、また苦労して手にしたい。
0232SIM無しさん (アウアウウー Sacf-ipFN)
垢版 |
2022/10/15(土) 11:48:40.04ID:VG+ceueXa
pixel7 128gbはもう売り切れたな
これからはpixel7にただで乗り換えられたのに何でしなかったのと言われ続けるスレになるのか
0235SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:33:50.10ID:sIrx8gS90
スマホって製品サイクル速いんやな
Xperiaだって1が3年前やが1年経つか経たんうちにⅡ、そしてⅢと次々出て今はⅣが最新や
0237SIM無しさん (スッップ Sdbf-lFWT)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:37:40.58ID:ulxe1Zhtd
>>235
昔知り合いにスマホ開発やってる人がいて常に2機種先の開発まで同時進行ときく
つまり今はpixel9/9proとかを設計してるんだと思う
0240SIM無しさん (ワッチョイ bb58-aVjI)
垢版 |
2022/10/15(土) 13:12:34.45ID:hsLCs5Di0
今日下取りで旅立って行くPixel6一年ありがとう
巷で言われる不具合もない良いやつだっただけに後ろ髪を引かれる思いだがこれもまた人生
弟の7Proかよろしくと言っていたよ
0241SIM無しさん (ワッチョイ fb8f-aVjI)
垢版 |
2022/10/15(土) 13:23:39.67ID:BPpQN/iR0
>>237
pixelの偶数がフルモデルチェンジだから8と10同時進行じゃない?
奇数pixelは積み残し課題やブラッシュアップだから偶数チームの残処理で完成度を高める
0245SIM無しさん (JP 0H8f-w403)
垢版 |
2022/10/15(土) 15:08:05.66ID:qzsirKSqH
今日イオンの中のソフトバンクで初めてPixel 7 pro触りました。
動画FHDでも光学ズーム使えるようになってましたね。
それがめちゃ羨ましい。
ただデモ機だからなのか、発熱がもの凄くて弄ってるときに一度落ちました。
カパーとか無しであんなになるなんて、これから冬になるから良いけど夏場は熱対策に気を使いそう。
0247SIM無しさん (ワッチョイ 6b8d-7iBv)
垢版 |
2022/10/15(土) 15:48:15.43ID:T/fDgH270
でも、発熱に関しては6proから改善してないという検証結果がYouTubeに上がってたな
どういう設定か忘れたけど動画撮影してるとやっぱり熱暴走で落ちるってさ
0248SIM無しさん (ワッチョイ efa4-g0gN)
垢版 |
2022/10/15(土) 15:53:35.77ID:37oGO6Bw0
>>247
9分で落ちたってやつでしょ?
自分の検証では30分くらいは撮影できたけど同条件で6proと7proの撮影時間はかわらなかった
0249SIM無しさん (ワッチョイ 6b8d-7iBv)
垢版 |
2022/10/15(土) 15:56:34.19ID:T/fDgH270
>>248
そう、CPUのスペックダウン自体が熱対策になってるみたいな情報があって期待してたのに残念だね
でも30分くらいもつならそれなりに使えそうではある
0251SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-spMj)
垢版 |
2022/10/15(土) 17:47:02.97ID:303xcMKH0
若い頃はガジェット好きだったけど
歳取ってからガジェット疲れを起こしてしまった
ガジェットは程々でいいや
0253SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-bQdR)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:22:43.45ID:DEV9dGLP0
動画はまだまだSoC性能が不足してるから、各社ギリギリを攻めてるから、厳しいな。
4K 60fps HDR アクション対応となると、まだ3年はかかりそう。
0254SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:31:18.29ID:sIrx8gS90
4K60fpsとかデスクトップPCでも再生厳しいで・・・
ましてやHDRとか、あと10年してもコンシューマ層まで普及してるかどうか?ってところやと思うで
0255SIM無しさん (スッップ Sdbf-lFWT)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:56.11ID:ulxe1Zhtd
695 5gで4k 60できないと徹底的に叩くガジェットユーチューバー達とそれを信じる視聴者がいるので使うかどうかなんて関係ない
レビューで叩かれて売り上げ落とさないためには必須
そんなもん使わないだろっていう啓蒙活動は無理だし
0256SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-bQdR)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:54:52.04ID:DEV9dGLP0
自分はスマホのFHD動画手ブレでさえ過剰だと思ってたけど今となってはないと明らかな欠陥とされてしまう。
実際上位機種は、以前のジンバルを超えてるし。
0260SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-bQdR)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:04:18.01ID:DEV9dGLP0
>>258
HDRとか手ブレは謳うだけなら極めて簡単だからねえ。
iPhoneはこの辺りのバランスが素晴らしい。ソフトと最先端プロセスSoC性能のおかげなんだろうが。
0261SIM無しさん (ワッチョイ dbe1-6nHO)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:25:41.86ID:B/qR4TpJ0
4Kは大画面テレビとかに映すとかじゃなければ正直生かせる場面がない
スマホだと言わずもがな過剰スペックや
0265SIM無しさん (スッップ Sdbf-lFWT)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:53:15.41ID:ulxe1Zhtd
4k 60ができなかったり悪かったりするとユーチューバーにけちょんけちょんに叩かれて、それを見たユーザーがゴミ機種認定して売れなくなる
ユーチューバーもちょっとした差を大袈裟に違うと言わないと商売にならんからどうにもならない
0269SIM無しさん (ワッチョイ 9f36-w403)
垢版 |
2022/10/15(土) 22:34:30.74ID:KVkpmLvS0
発熱リスクや容量の関係でむしろFHDで撮影したいけど、
この機種の場合は望遠カメラで撮りたきゃ4K一択だからなあ
0270SIM無しさん (ワッチョイ df83-T66s)
垢版 |
2022/10/15(土) 22:35:57.56ID:DWTg3Af30
4k30fpsが一番使いやすくない?
fhdだと4ktvに映すにはちょっと足りない
幸い6proで光学ズームも使えるから丁度いいわ
0277SIM無しさん (JP 0H3f-EPbl)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:35:29.94ID:NadAEV3aH
>>276
謎のカミングアウトに草
君の告白に敬意を示して明日の昼はホットモットで弁当買ってくるわ
0279SIM無しさん (ワッチョイ dbda-mRn5)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:50:14.22ID:+mjOJxbT0
>>218
3はめちゃくちゃ酷かった
まあ遭遇した人が少数派らしいが
二週間?くらいで画面が黄緑に高速点滅して操作不能になった
6は俺は超快適
0295SIM無しさん (JP 0H3f-EPbl)
垢版 |
2022/10/16(日) 03:43:33.02ID:NadAEV3aH
>>293
何をもってして劣化というのか
画角広がったり高ズームでフォーカス精度上がったり全般的には機能向上してるぞ
0300SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:44:53.32ID:vJAb44Mg0
6 pro、追加の確認のためのパスワード入力、2回求められるようになったけど何でやろ?
パス入力は電源入れて初回起動時だけで後は指紋認証だけでロック解除できたのに
0301SIM無しさん (オッペケ Sr0f-spMj)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:55:33.03ID:FE3kUw6Er
>>300
普通は指紋認証の1回だけだよ。
ただ、先日、指紋認証後にパターン入力を求められた。
一瞬出たメッセージ、はっきりとは読めなかったのだけど、
学習というか指紋認証の記憶を微調整修正する場合に本人確認をしているのかなと。
違ったらごめん。
0302SIM無しさん (オッペケ Sr0f-spMj)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:08:45.98ID:FE3kUw6Er
301
指紋を認識できなくて求められる場合はもちろんある。
それとは違うのが先日1回あった。
ただ、それは滅多にないと思う。
0304SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:36:45.16ID:vJAb44Mg0
>>301
ありがとう、そんな学習あるんか
機械の癖に生意気な奴やな

指紋認識できんのとは違うと思う
出るのは2回目の指紋認証時と決まっていてそれ以降は何回やっても指紋認証失敗しないし
0306SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:47:08.41ID:vJAb44Mg0
あと6 proで電源ボタンと音量調整ボタン上部、同時押しの時、4つボタン出る時と3つだけ出る時あるわ
どうせ電源オフボタンしか使わんけど不思議やな
0310SIM無しさん (アウアウウー Sacf-spMj)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:11:44.89ID:m2gC9eBMa
今6使ってるけど少しコンパクトな7くらいのサイズ感が丁度いいかもと思った
0316SIM無しさん (スッップ Sdbf-lFWT)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:48:12.58ID:NrcmalAAd
テンサーの何が不満なのかわからん
スナドラはそんなに良いものなのか
それともバイオニックの方が良いという事か
0317SIM無しさん (ワッチョイ bb58-XUQy)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:59:26.05ID:VGkSSoEx0
6proなんだがpovo2.0アプリがしょっちゅう使えなくなってその度にアンインストールしてるんだけど解決方法ある?
0318SIM無しさん (JP 0H8f-w403)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:07:24.69ID:n5dl/zK2H
なんかヤマダ電機行ったら7もproも実質1円やってたから、急いで買わなくてもいいかな~なんて。
FHD動画のズーム以外は不満ないし。
0320SIM無しさん (スッップ Sdbf-lFWT)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:35:34.01ID:NrcmalAAd
ケーコジでないならブラック怖くないから、mnp実質一円で契約、翌日povoに変更かmnpで2年間一円で使える。当月の日割りと事務手数料はかかるけど
実質1円は死ぬまで乗り換え続けると端末代が生涯ただみたいなもんになる
0322SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-spMj)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:52:49.47ID:DTpU646t0
Tensorいいじゃん
丁度いい性能だよ
0324SIM無しさん (スッップ Sdbf-lFWT)
垢版 |
2022/10/16(日) 13:24:53.07ID:NrcmalAAd
>>321
いやだから翌日好きなところにmnpしたら良い、mnp用の弾なら回線は解約でも良い
昔と違って回線と端末の契約は完全に別物
0326SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:07:29.93ID:vJAb44Mg0
>昔と違って回線と端末の契約は完全に別物

今はそうなんか
3年前Xperia 1が欲しかったから仕方なくドコモ版買ってすぐ回線契約だけ解除して格安sim業者に移行したけど
ドコモショップで結構もめたわ、もうそんな時代じゃないんだな
0327SIM無しさん (アウアウウー Sacf-w403)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:09:40.48ID:6zuE5Ahda
>>222
iPhone使いの人にそれPixelのProでしょって言われたことある
俺でさえ一目でProかどうかなんて区別つかないのに
0329SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-fGYk)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:14:17.71ID:0MDbPxvMM
>>292
それはある。
センサー劣化予想で買い換える予定はなかったけど、予想より良くなったと思ったので、乗り換えた。
0334SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:13:01.87ID:vJAb44Mg0
数年前みたくその機種欲しいためにキャリア版買うみたいな馬鹿なことせんでも良くなったのはいいわ
バンドもそのキャリアでしか使えんように削られとるしな、Pixelは大丈夫みたいやが
0335SIM無しさん (スッップ Sdbf-lFWT)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:19:18.83ID:NrcmalAAd
>>334
pixelとiphoneはいじられない
ギャラクシーやペリアは相変わらずいじられる
レンタル契約は何なら回線契約無しでレンタル契約だけでも可能
その場合22000円高くなるから旨み少ない
0338SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:41.23ID:vJAb44Mg0
PixelってFelicaチップ裏Gマークのすぐ下あたりにあるんやな
Xperiaみたく頭らへんにある方が少し使いやすいのに、少しだけやけど
0339SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-XfxD)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:31:43.39ID:AFKFaB7/0
6PRO買って1ヶ月くらいなんだけど画面中央のちょい下辺りの場所でドットサイズの赤い光が点滅しまくるんだけどこれ故障なのかな?
0350SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:31:09.87ID:vJAb44Mg0
6proのFelicaの位置はGマークの下と公式サイトに書いてるで
まあ細かいこと言いだすと仕様書と実装が異なる可能性はゼロやないが
0352SIM無しさん (ワッチョイ 3b15-spMj)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:57.48ID:7WchV71M0
>>350
公式サイトに書いてあるのはNFCの位置。
Felicaは日本向けモデルのみの機能で、製品に付いてる取説に位置の図がある。Gマークの上だよ。
0353SIM無しさん (ワッチョイ bb58-p9Vr)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:06:43.84ID:EcDVkugJ0
>>330
対象外にも関わらず一時的に使えてたけど8日にはもう利用不可になってたよ

Googleストアの10%かPovo10%でも使えば悪くないんじゃない?
キャンペーンはあと3時間だけど
0355SIM無しさん (ワッチョイ 0b77-qQUl)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:38:54.70ID:c9DAlShK0
>>330
わたしもソレで買うのヤメた~
7日に買ってれば25%オフになったみたいだから
今更買う気がおきないねぇ~
当分は無印6と6aの二台体制で運用だな
0357SIM無しさん (ワッチョイ 0f4c-NXSk)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:56:50.79ID:oC2PLPGU0
今からpovoのクーポン使って購入して、グーグルのクーポンを使わずに取っておいても20%オフにはならないのかな?
0358SIM無しさん (JP 0H3f-EPbl)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:05:37.77ID:NadAEV3aH
>>357
10日頃の
「使ってないなら勝手にあとで10%引いときますよ~」
メールが来てない人はそもそも対象外じゃないかな

なんとなく15%クーポンが使えてた7日深夜までの注文分がデッドラインの気がする
0359SIM無しさん (ワッチョイ dff0-w403)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:29:44.26ID:jf7X8RXP0
間違った処理を自社の落ち度としてそのまま通すのは清いと思うわ
グーグルとしては痛くないレベルなんだろうけど
0360SIM無しさん (ワッチョイ df83-T66s)
垢版 |
2022/10/17(月) 00:27:20.06ID:iyBnqidK0
7proに心揺れたけど、よく考えたら35000のストアクレジット8まで期限持ちそうにないし他に使い道ないから踏みとどまった
0361SIM無しさん (ワッチョイ 4b18-3Fti)
垢版 |
2022/10/17(月) 00:36:02.22ID:hpuX3AXd0
みんなごめん、ギリギリで7pro買ったわ。10%オフあったし、買い換えの価値なしと思ったら返品すればいいしね。6pro半年しか使ってない。
0362SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-6nHO)
垢版 |
2022/10/17(月) 00:42:58.72ID:/Mmi1RMvM
酒飲んでテレビ見てたら12時すぎてた。
6に不満がないのと、ポイントの換金性が低そうなのと、6が二万円で買えたなら7もいずれ二万円で買えるんじゃないか?という気もしてポチるパッションが足りなかったみたい。

とはいえ、この祭に参加出来なかった寂しさはある。
0363SIM無しさん (ブーイモ MM7f-2Dyk)
垢版 |
2022/10/17(月) 00:53:55.46ID:cZVkypAaM
googleストアのクレジットは
今後1年で発売される商品に使う
Pixel Watchに使用するのも良いけど

1年の間に発売の可能性あり
・pixel 7a
・pixel fold(折りたたみ式スマホ)
・pixel tablet
・pixel Pencil(タブ専用ペン)
・pixel 8(or Pro)
・pixel Buds 2(or Pro2)

どれが実際販売されるのか知らんけど
0365SIM無しさん (ワッチョイ 8b73-T66s)
垢版 |
2022/10/17(月) 01:16:09.26ID:RBWPotA80
>>364
俺も同じ
6Proを買っていたおかげで25%引きの恩恵を受けられ、家で眠っていた端末も役に立ち
ストアクレジットも貰えたりと、損せず良い経験が出来て大満足だったわ
0368SIM無しさん (ワッチョイ ef73-COLA)
垢版 |
2022/10/17(月) 01:36:04.91ID:2vMYaUZS0
発売初日に買った6、謎のフリーズ連発するようになったからキャリアの保証で交換したら嘘のように治った
あと一年よろしく頼む
0373SIM無しさん (スッップ Sdbf-lFWT)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:59:38.07ID:P0H/LyjMd
>>363
こうしてグーグルエコシステムに絡め取られていく
ポイントつくと次回もそこから買うしかなくなるヤフーショッピングの無限ループみたくなる
0374SIM無しさん (オッペケ Sr0f-/IhB)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:04:51.34ID:PtABwX4jr
5時間ちょい寝て起きたらバッテリー40パー近く減ってた
専ブラjaneとアドガが動いてるけど何か改悪したの?
janeはつい最近mateから変えて使い出したけど発熱やバッテリー食い症状報告されてるっぽいけど
0375SIM無しさん (オッペケ Sr0f-EMpt)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:06:12.64ID:oVkUt7rsr
>>374
janeとmateが原因ではないからアドガじゃね?
0377SIM無しさん (ワッチョイ ef2a-pXoL)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:39:40.76ID:vJE2GqwO0
出荷時リセットは「更新とソフトウェアの修復ツール」がオススメってサポートに従ったら、ツールが対応していないうえにレスキューモードから出られなくなって焦ったわ。フツーに設定アプリからやったほうがいいぞ
0378SIM無しさん (JP 0H4f-aVjI)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:24:42.51ID:ju7q+yISH
>>377
https://support.google.com/store/answer/9882124?co=GENIE.CountryCode%3DJP&hl=ja#factoryresetJA&zippy=%2Cfactory-reset-your-old-phone
重要: 上記の Google Pixel の記事に記載された「スマートフォンのボタンを使用する(高度な方法)」のリセット方法ではアクティベーション ロックはオフになりません。下取り対象のデバイスを別の方法でリセットしてください。

成功して送ってたら返却されるとこだった
0379SIM無しさん (オッペケ Sr0f-w403)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:29:07.33ID:9DLkYfPpr
Pixel 6 pro Android13です。
本体ストレージの

Android/data

にアクセスできるファイラーって有りませんか?
12の時はgoogle純正ファイラーで行けた気がするんですが…
0380SIM無しさん (スッップ Sdbf-lFWT)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:48:55.94ID:P0H/LyjMd
以前pixel3xlのときフェリカで面倒な感じだったので2台持ちでiphone se3を決済用の財布としてる
iphoneは面倒な事ない、通知も漏らさないし
0381SIM無しさん (ワッチョイ 0b77-e84p)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:51:24.39ID:HsV4TLmK0
>>370
今回、7祭で山ほど下取り出ただろうし、どこかでもっと安く放出されるんじゃない?
この機種、評判悪そうだけど・・なにか数台持っておきたいって感想だわ。
0382SIM無しさん (ワッチョイ 0b77-e84p)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:01:54.95ID:HsV4TLmK0
>>360
ストアクレジットはちょっと躊躇するよねぇ・・・

あと、よくよく考えたら・・・わたしの人生で予約販売の新商品なんか
買ったことが無かったわ。枯れた商品を破格の値段で買うのが常!
7シリーズも格安になったら手に入れようっと。
0385SIM無しさん (ワッチョイ ef2a-pXoL)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:50:52.76ID:vJE2GqwO0
下取りキット届いたけど、専用ダンボールにむりやり詰めてポスト投函なのな。ポストに放り込むってなんか抵抗あるわー
0387SIM無しさん (ワッチョイ 8b73-T66s)
垢版 |
2022/10/17(月) 11:38:06.37ID:RBWPotA80
>>373
ヤフショで付与されるのはPayPayだから
逃げようと思えば逃げられるけどね

>>385
窓口で発送しようが送った証明が出来ないのがね
事故を考えると不安になるわな
0395SIM無しさん (JP 0H8f-w403)
垢版 |
2022/10/17(月) 13:23:09.43ID:1rLaGMS6H
>>394
ありがとうございます。
dataフォルダが表示されないのですが、何か権限などの変更が必要でしょうか?
0396SIM無しさん (JP 0H8f-w403)
垢版 |
2022/10/17(月) 13:27:06.59ID:1rLaGMS6H
x-ploreというアプリで行けました!
ユピテルのドライブレコーダーアプリはこの中に動画を保存するので、困っていました。
皆様助かりました、ありがとうございました。
0399SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:42:21.15ID:Fmeo6TPV0
>>352
ありがとう、NFCの位置と思い込んどったわ
6 proの説明書箱の中から出して見たらGマークとカメラバーの間、しかもカメラバー寄りの上部にFelicaセンサーあるんやな
0406SIM無しさん (JP 0H8f-w403)
垢版 |
2022/10/17(月) 20:04:11.37ID:1rLaGMS6H
>>400
dataまではいけますが、その中のアプリケーション領域にアクセスできますかね?
0408SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-JWym)
垢版 |
2022/10/17(月) 20:08:18.35ID:hzqjISWW0
>>403
これはどう?
俺は消えたことないから確かめようがないけど

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 4673-fVYO) [↓] :2022/08/19(金) 19:48:57.77 ID:weZrixJB0 (3/3)
なぜかカエルスレになってるがロック画面の天気
Pixelランチャー長押し→ホームの設定→スナップショットを1回OFFにしてまたONにする
これでまた表示されたわ
もし同じ症状の人いたら参考までに
0409SIM無しさん (ワッチョイ 2b5c-NoMJ)
垢版 |
2022/10/17(月) 20:09:46.11ID:lC6Ps7l60
6proと7proの望遠の比較お願いします
望遠センサー問題に決着を付けよう

今のところ6pro1ポイント7pro0ポイント
0410SIM無しさん (オッペケ Sr0f-spMj)
垢版 |
2022/10/17(月) 20:11:38.52ID:WKQK6vtfr
>>405
俺が交換をした時は来た箱を使って返した。けど、そうしなきゃいけないって事もないと思う。外箱を変えたいなら変えてもいいんじゃないかな。しっかりした梱包にできるなら。
0411SIM無しさん (ワッチョイ 5b76-w403)
垢版 |
2022/10/17(月) 20:18:36.59ID:oj1wI4AK0
>>407
おっさんでもいいみたいだ

主として動作性の名詞に付けて、それを行なう男子の意を表わす。「編集子」「受付子」など。
0416SIM無しさん (ワッチョイ 3b15-spMj)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:13:40.78ID:pAU6Y6MT0
>>413
android13になってから、dataフォルダの中身が見られなくなってる。データある筈なのにFilesでも、俺の使ってるCXファイルエクスプローラーでも、dataフォルダの中を見ようとしても 空のフォルダ になってしまっている。
見られるようにする方法は分からん。
0417SIM無しさん (ワッチョイ 0f41-x5t2)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:35:04.66ID:yDemy5dR0
>>416
元々入ってるファイルアプリ(Filesとは別)で見たいなら>>394
アプリを入れるなら>>396のX-ploreでAndroid/dataの中身も見られる

>>395
自分は権限等追加なしで見られてるけどなあ
使ってるショートカットアプリはショートカット+ね
0418SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-fGYk)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:58:52.37ID:YUvr01vJM
>>409
一番気になる所だよね
望遠の画質は6proの方が良いみたいよ!

https://youtu.be/HXaLisZFmSo
0419SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:09:55.29ID:Fmeo6TPV0
>>414
でもよく使うアプリを都度右に移動して開くの面倒やない?
ホームにアイコンいくら置いてもバッテリー消費変わらんやろうし
0424SIM無しさん (ワッチョイ fb12-aVjI)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:28:01.58ID:53EFdAzJ0
7Proだと5倍と10倍付近がデジタルズームなしになってまあまあ綺麗だけど
RAWがベイヤーデータじゃないのかフォトショのスーパー解像度がつかえない
6Proが唯一勝つ所は望遠でもスーパー解像度が使えて8Kに引き伸ばせる
0429SIM無しさん (ワッチョイ 6b8d-7iBv)
垢版 |
2022/10/18(火) 07:16:04.99ID:tvgsq2Jj0
>>420
6proは指紋認証が糞だからその点を十分に考慮した方が良いよ
欠陥品ともいえるレベルだから。
そのせいでガラスフィルムに穴が空いてるくらいだし。
0440SIM無しさん (ワッチョイ fb76-sFI+)
垢版 |
2022/10/18(火) 11:35:12.51ID:dKEq1arN0
Pixel6の最新セキュリティアップデートが6割くらいから先に進まないまま30分経過。何かトラブってますかね?
0444SIM無しさん (ワッチョイ 0fc0-/IhB)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:06:24.18ID:LBf8m8Sr0
指紋認証がクソなのは同意だな
使い物にならないとまでは言わないけど結構なストレス 
ほぼ手出しなしで顔認証もできる7に交換できるならそらやるよなって感じ
指紋認証以外は安定してて不満はないのだが
0445SIM無しさん (ワッチョイ fb6e-pXoL)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:11:52.75ID:WEjiCF1o0
>>437
言われて見れば、7はフロントカメラでやってるし6でも出来そうな気がしちゃう。課題あるとしたら認証情報の扱いや認証がハードで完結できるか、とかかな。
0446SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-T66s)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:17:16.96ID:ZCxjuFvIM
6proの指紋認証なんの問題もあらへんが、問題あるって話前からあったん?
なんか突然指紋認証の話湧いて出てきたような気がするんやが
0448SIM無しさん (ワッチョイ fb6e-pXoL)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:20:30.41ID:WEjiCF1o0
個人差大きいようでこのスレでも問題無い派とじれったい派とクソ派がいた。
7で改善されてるから再燃するわな。
0450SIM無しさん (ワッチョイ 0b77-e84p)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:21:39.82ID:/0PJSCJ+0
>>446
6シリーズの指紋認証は出始めの頃まったくダメダメだったはず
途中でハードの更新も行われたかもしれないが、わたしの無印は
ミヤビックスのフィルム貼ってるがまったく無問題!
0455SIM無しさん (ワッチョイ 2bd1-nHIG)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:29:34.16ID:bB7H6T/d0
発売してすぐ買ったけどずっと指紋は問題ない
スリープ中の消費電力はやばかったけど、何ヶ月目かのアップデートで直った
0458SIM無しさん (オッペケ Sr0f-aVjI)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:31:01.06ID:aCUT7Zh7r
指が乾燥してると認証されにくいらしい

ただ7proに変えて言えるのは明らかに7proの方が認証の感覚がいいこと
6proはやはり指紋認証の精度は劣る

まぁ自分が気にならないなら別にそれで良いでしょ
0459SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-T66s)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:38:13.23ID:ZCxjuFvIM
精度と速度は違う話やで
それに精度が悪いから何でも通すざるになるって話や、普通はな
まあ処理速度は結局総合的な話やし何とも言えんわ
0461SIM無しさん (オッペケ Sr0f-aVjI)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:42:46.56ID:aCUT7Zh7r
まあ発売から1年経って毎月アプデしてまだ不具合だらけだったらやばいでしょ
多分発売当初から使ってるユーザーはこの端末に多かれ少なかれ不信感持ってると思う
その中での7乗り換えキャンペーンだったから大量流出したというわけだ
最近買った人はそこそこ安定した端末という認識で楽しめばいいと思う
0463SIM無しさん (アウアウウー Sacf-/IhB)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:43:24.95ID:21ek/mgma
この指紋認証は過去のいろんなメーカーの中で最低だった
今回は7に交換してくれるボーナスステージがあったので良かったわ
0465SIM無しさん (ワッチョイ 6b8d-7iBv)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:45:02.26ID:tvgsq2Jj0
>>459
いやぁwそんなこと言われてもw
巧遅拙速に如かずでっせ旦那
セキュリティあげすぎて電子マネー使おうとする度に認証失敗、
しかも2回失敗したあとでパス入力なんて目も当てられないっすよ
事実として6の発売後にアップデートして認証が良くなったときって精度下げてますよね?
0471SIM無しさん (スププ Sdbf-w403)
垢版 |
2022/10/18(火) 14:43:34.53ID:WEdNGuJ/d
こいつ買った当初は硝子フィルムだったけど指紋認証通らなすぎてすぐ剥がしたわ
今は尼で買った2枚で1000円以下の安いシリコンフィルムだなぁ指紋認証も失敗がなくなった
0473SIM無しさん (ワッチョイ 0fb8-spMj)
垢版 |
2022/10/18(火) 15:15:06.41ID:Fud44dUo0
>>363
Pixel 7 ultra は?
0479SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/18(火) 17:32:19.02ID:x+eR2xlr0
>>470
6proに限らず、スマホにフィルムなん貼ったことないわ
何でフィルムなん貼るんや?画面は素のままが一番綺麗やろうに

本体保護っつーなら手帳型ケースの方がまだわかるわ
0480SIM無しさん (アウアウウー Sacf-bQdR)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:02:59.96ID:zTMYY2hea
>>479
大丈夫。風呂なんか入ったことない、歯なんか磨いたことない、化粧なんしたことないし、飛行機なんか乗ったこともない。
そういう人は意外にいくらでもいる。フィルム貼ったことないことなんて気にすんな。
0490SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:07:13.31ID:x+eR2xlr0
わいよりみんな~してる?みたいなアンケート取る奴の方がよっぽどキチガイやと思うけどな
>470みたいな
5chでアンケートとるなんてまとめサイトの養分くらいにしかならんて
0491SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:09:13.49ID:x+eR2xlr0
>>466
とりあえずスムーズディスプレイオフにしとき
色々やったけど目に見えて6proのバッテリー消費量抑えられたのはそれだけやったわ
0498SIM無しさん (アウアウウー Sacf-w403)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:16:42.16ID:5wy04jsWa
>>488
ちょっとうろ覚えだけど

ディスプレイのゴリラ6はモース硬度6位
砂に含まれる水晶はモース硬度7
砂埃がある状態で指で擦れば微少だけど傷がつくし、何年も使えばって事だと思う

何年使っても傷がつかない人とか、気にならない人とかいるだろうけど、気になる人はフィルム貼るって事よ
0499SIM無しさん (ワッチョイ bb58-gxph)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:28:01.76ID:L9M9mYDw0
画面スリープ状態で画面タップやスマホ傾けてのスリープ解除ができなくなったんだけど不具合だよね?
設定の「タップしてチェック」はオンになってる
iPhoneから乗り換えたけどこういうエラーみたいなの多くてイライラする
0500SIM無しさん (ワッチョイ dbe1-6nHO)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:44:27.26ID:LrtMLR3j0
保護フィルムは運悪くキズ入っても張り替えればいいや
って安心度を買うものだと思うのがええよ
そんなに気にしない人なら貼らなくても十分な耐久力はある
0501SIM無しさん (ワッチョイ 3bee-vGXR)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:58:18.12ID:heTw3rYO0
ID:x+eR2xlr0
こいつあたおかじじいだぞ
相手にしない方がいいよ
俺は今日ヘーゼル来たからこのスレから卒業だぜ
さよなら~
0502SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:01.76ID:x+eR2xlr0
>>498
>>500
ありがとう
向こうのスレでも聞いたんやがフリック痕がどうこう言うとったな
砂が舞うような環境で使っとると素のディスプレイのままだとそういう跡が出るかもってことかいな
0505SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:52:56.91ID:x+eR2xlr0
>>499
>えたけどこういうエラーみたいなの多くてイライラする

多いってことはそれ以外にもたくさん問題あるんか?
6か6proかどっちか知らんけど端末故障しとるんやないの?
修正出すか廃棄した方がええと思うで、そんな端末他人に売りつけんようにな
0508SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:15:10.25ID:SSiznYva0
バッテリーセーバーオンにしてたせいでセキュリティアップデート来てたの気付かんかったわ
しかしアップデートにえらい時間かかっとるな
0509SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:54:50.66ID:SSiznYva0
こっちは6 proやが、>440見て正直そんなに時間かかるわけないと思っとったが
結局アップデート完了まで50分くらいかかったわ・・・
0511SIM無しさん (アウアウウー Sacf-mRn5)
垢版 |
2022/10/19(水) 07:12:20.34ID:XKrtYHxWa
うちの6pro、突然ストレージが読み込めなくなる不具合起きてて最近2週間おきに初期化してるわ。
いつでも新品気分!
不要なアプリも無いから動作も軽快!

Google製品など二度と買うか!
0513SIM無しさん (ワッチョイ 6b8d-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:46:16.45ID:pWdhUZ7X0
ガジェキチの比較動画だとをPixelのproがiPhoneより勝ってる点多いんだけどこれってマジなんすかね?
これまで無印しか使ったことなかったんで意識すらしてこなかったわ


安いけどiPhoneから乗り換えるべきか?最上位iPhone 14 Pro MaxとPixel 7 Proは徹底比較してみた
https://www.youtube.com/watch?v=wEfmdwoUvdA
0520SIM無しさん (オッペケ Sr0f-/IhB)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:17:19.65ID:RNAHHXdUr
>>521
わかる、7のデザインは6と違いすぎるしグーグルらしさがない
逆に6を購入した感性でよく7にいけるなと スペックもいうほど違わんし
0527SIM無しさん (トンモー MMcf-mRn5)
垢版 |
2022/10/19(水) 15:22:19.41ID:nwTsnPFiM
頼む!!
顔認証だけアプデで付けてくれ!!
7との違いでここだけ日常使いで差が大き過ぎる!!
0529SIM無しさん (ワッチョイ fb8f-2lBw)
垢版 |
2022/10/19(水) 15:43:12.31ID:2rvDTC4C0
7は位相差で深度マップを作るためにPDAF付きの画像センサーに変わったから無理かも
顔が影になっていたり化粧で輪郭を小顔にしたり鼻を高く陰影を付けても見破れるがPDAFが無い別人と認識したり写真でも通りやすくなる
0531SIM無しさん (ワッチョイ fb6e-pXoL)
垢版 |
2022/10/19(水) 15:59:16.11ID:BSScExz00
>>527
生体認証の情報取得、保存、認証処理ともハードのそれ専用の領域で行われるので、予め組み込まれないと多分無理で、アプデで新たな生体認証を追加は無理だと思う。
0533SIM無しさん (JP 0H8f-w403)
垢版 |
2022/10/19(水) 17:03:40.58ID:bjGCT2DkH
Pixel 7 ultraの存在が見えてきた事で、焦って7 pro買わなくて良かったと思い始めている。
7 proよりも更にカメラ性能強化とか楽しみでしょうがない。
下取りにも期待しておこう。
0535SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-jl0J)
垢版 |
2022/10/19(水) 17:45:03.79ID:ND13IndlM
>>527
顔認証は暗いところは反応しないしマスクしてたら駄目なので大したことないぞ
ただ普段指紋認証の失敗が多い人ならストレス減るかも?
あと、chromeの発熱やバッテリー使用量は結構変わる
0536SIM無しさん (ワッチョイ bb58-gBql)
垢版 |
2022/10/19(水) 17:52:21.00ID:wk0JE4qj0
どっちかと言うとTensorの進化に期待してるから、今回みたいな焼き直しじゃなくて
噂通り本当に3nmで出してほしいな。G3は
0537SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/19(水) 18:21:10.11ID:SSiznYva0
6pro、初回起動時に一回パス入力してロックしてから指紋認証すると何故かもう一回パス入力求められてたけど
アップデートしたら直って元通り初回起動時の1回パス入力だけで済むようになったわ
0539SIM無しさん (ワッチョイ dbda-y5HG)
垢版 |
2022/10/19(水) 19:00:16.08ID:xpLDua3a0
7届いたわ
6からの無印乗り換えで、7のほうが小さい。
微妙な差なんだけど圧倒的に持ちやすく感じる
あとカメラバーがアルミの一枚板になったことで堅牢感がものすごく増した
0541SIM無しさん (アウウィフ FFcf-or5D)
垢版 |
2022/10/19(水) 19:08:36.82ID:zDn4aENlF
6proの分割よりも5(128GB)の一括1円(3Gから乗り換え)が結構売れてたようだが、7のストアクレジット配布が終わると同時に契約者が絶えたとボヤいてた。
0543SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/19(水) 19:12:37.80ID:SSiznYva0
Xperia 1スレでも64GBじゃ足りないて騒ぐ連中おったが、なら最初から買うなと
スマホの仕様確認せずに買う頭おかしいの多いんか?
0549SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/19(水) 19:33:36.53ID:SSiznYva0
まあキャリアで買ったんならキャリアのショップで相談とかすりゃいいと思うが、
SIMフリーはサポート受けるの面倒なんやろうか?
0553SIM無しさん (スーップ Sdbf-V0KF)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:10:33.07ID:goYdG31rd
>>545
今7の初期不良交換申請中だけどGoogleのサポートがゴミなのを身をもって実感してるわ
先週サポートに初期不良でチャットしたけど対応を追って連絡しますの後ずっと放置プレイ中だしな
今週一杯放置プレイなら7は返品して6も売り飛ばす
初期不良の対応すら時間がかかる会社の製品なんて今後怖くて使えんし
0554SIM無しさん (ワッチョイ 3b15-spMj)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:12:49.34ID:v8LpBSiG0
>>547
んな事ないです。
対応時間に設定→ヒントとサポート→お問い合わせ で、電話がいいならそれを選んで連絡したら向こうから電話来て、日本語で話し合いです。
ただ、googleストアで買ったなら上記だけど、キャリアから買ったならそっちのサポートになるだろうけど。
0556SIM無しさん (ワッチョイ 3b15-spMj)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:16:01.22ID:v8LpBSiG0
>>553
チャットで連絡したのか…
電話の方が良かったのでは…
0558SIM無しさん (スーップ Sdbf-V0KF)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:28:31.25ID:goYdG31rd
>>556
電話でも結果は同じだと思う
自分はチャット後の対応が遅いのが問題だから
一応チャット相手も日本人だったけどDELLの中華サポートの方が遥かに優秀だわ
初期不良引いたけど連絡したら即日対応してくれたし
0559SIM無しさん (ワッチョイ df7e-w9bA)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:35:17.73ID:SSiznYva0
>電話でも結果は同じだと思う

そんなんやってみんとわからんやん
思い込みで行動やめとったら人生損やで
0560SIM無しさん (ワッチョイ df7e-Jfgl)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:39:33.54ID:HuY2OXF30
グーグルストアの日本人のサポートとメールでやり取りしたけどマジクソだったよ
委託業者変えたほうがいいと思った
0562SIM無しさん (ブーイモ MM4f-pXoL)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:08:03.97ID:1yam1GRmM
少し前に急に充電できなくなったからサポートにメールで連絡したけど、すごく丁寧だったぞ
すぐ交換対応してくれたし
0563SIM無しさん (JP 0H8f-w403)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:41:30.34ID:bjGCT2DkH
私も6pro256gbで、充電周りの不具合でチャットでやり取りしてましたが、最終的に保証で交換になるまで2週間くらいかかりました。
しかも一度交換品を買い取って、不具合品を送り返すとその分が返金みたいな仕組みなので不安でしたね。

しかし交換品はandroid13でも充電周り問題なく使えるので快適です。
IMEIが外箱と変わっちゃうけど、どうせPixel 7UltraかPixel 8 Pro/Ultra買うときの下取りに入れるので問題なし(^o^)
0564SIM無しさん (ワッチョイ 3b15-spMj)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:48:04.65ID:v8LpBSiG0
俺は電話でやり取りしたが対応悪くなかったぞ。
多少、あれこれためさせられたが、チャットじゃそういうやり取り難しいのでは?
交換方法の説明とかもあるし、スマホでのチャットだとやりずらいと思う。
0565SIM無しさん (ワッチョイ 3b15-spMj)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:52:20.27ID:v8LpBSiG0
>>563
チャットだと2週間もかかるのか…
電話にして良かった。
0566SIM無しさん (ワッチョイ 2b50-mFAZ)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:52:53.65ID:lbLJYDyg0
>>560
うそぉ、前にストアクレジットの件でサポートにチャットで問い合わせしたときはものすごく丁寧で的確な指示出してくれたりしたけどな
クソとか言ってんのって信じられんわ
0567SIM無しさん (ワッチョイ bbae-m9xt)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:20:09.30ID:AL6s6DDi0
チャットは運でしょ
Amazonとかも酷い担当と良い担当の差が凄まじいよ
酷いのは日本語よく理解してない外国人出てきてコピペしかしないし
0568SIM無しさん (スップ Sdbf-pXoL)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:52:15.59ID:hDtT+Wr9d
>>553
6の時に電話やメールで色々応対してもらったけど、購入から半年以上経った上に些細な不良だったけどスムーズに交換してくれたよ

DELLのスマホにするとハッピーかもね
あるのか知らんけど
0578SIM無しさん (スップ Sdbf-pXoL)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:07:09.19ID:BKnw2epsd
自分もアンテナ立つのに✕出て通信不可→simオンオフを毎日のようにしてたけど、7にしてから数日経つけど一度も起きてないな
7のスレでも同じく替えてから起きなくなったとの書き込みあったし大丈夫かも

もう少し様子見るけど、7で治ってるのならandroidやセキュリティのバージョンで改善するかもね
0579SIM無しさん (ワッチョイ 5b2c-or5D)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:47:35.12ID:1lLbM/+n0
LINEアイコンの通知ドットが付かなくなった
設定も見直したし再起動もしたけどだめだ
これって不具合かな
0582SIM無しさん (ブーイモ MM7f-or5D)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:18:05.55ID:XqXetdtEM
9月のセールで買ったときの下取りキットがいまだに届かない
ステータスは2週間以上前に発送済みになってる
商品自体も買ったときになかなか届かない上にステータスバグっててサポートも繋がらない状態だったし糞いい加減な企業だわ
顧客の個人情報の管理もヤバそう
0583SIM無しさん (ワッチョイ efee-w403)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:23:20.33ID:EbSXFOXw0
Pixel Buds A の更新きた
0584SIM無しさん (ワッチョイ 4b1d-pXoL)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:32:55.38ID:xB/Q3oRE0
7に変えた。
感想としては、薄くなったからか重さをそれほど感じなくなった。
あと、指紋認証は断然良い。
ただ、相変わらず移行後のアプリ再ログイン設定が面倒。
0585SIM無しさん (スププ Sdbf-w403)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:36:01.27ID:K/Js1Biod
2倍ズームが奇麗になったらしいのは羨ましいな

望遠カメラの倍率が上がったのは使いにくそうな気がしないでもない
今の4倍ですら遠すぎて中間域欲しいなってよく思うから
0586SIM無しさん (ワッチョイ 0fb8-spMj)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:36:34.68ID:lCHRY5210
>>589
ありがとう、教えてくれて。
0587SIM無しさん (ワッチョイ 0fb8-spMj)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:37:49.19ID:lCHRY5210
586
アンカー間違えた
>>0583 ありがとう。
0596SIM無しさん (ワッチョイ 4bc1-Ac7I)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:35:38.98ID:1NDN96/10
バッテリー量は減ってるみたいだけどバッテリー持ちは7のほうが良くなったな
6でやたらと高かったモバイルネットワークの消費量が7では改善されてるのが大きそう
0597SIM無しさん (ワッチョイ efee-w403)
垢版 |
2022/10/20(木) 16:21:46.95ID:EbSXFOXw0
Pixel Buds Aのアプデ、再生開始時にモニョるのがなくなってるな
神アプデと言いたいところだが、どちらかというとこれは不良品と言っていい不具合だったので、やっとかと言うところ
0602SIM無しさん (ワッチョイ 0ff4-qQUl)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:47:43.80ID:8NsZgTyN0
>>238
やっぱり絞りが全然違うな。
地味だけどカメラメーカーのプライドがあるからか、一眼カメラっぽい絞り方と写り方してるのはxperiaなんだよな。
他は絞り全開でマルチショット合成して映え重視のCGみたいな写り。
0607SIM無しさん (ワッチョイ 3b15-spMj)
垢版 |
2022/10/20(木) 21:07:37.28ID:UcqLmb5g0
>>606
-A は新色も出たらしいので、旧型という言い方はちょっと…
0608SIM無しさん (ワッチョイ 3b90-h7FX)
垢版 |
2022/10/20(木) 21:52:45.33ID:3DKZ3zX00
下取りキットきたよ
スマホはフィルムつけたままだとまずい?
また、郵便ポストに投函って書いてるけど定形外? 定形内?
0612SIM無しさん (ワッチョイ bb58-EPbl)
垢版 |
2022/10/20(木) 23:09:41.94ID:DxElXhTK0
>>608
フィルムは検査時の手間や下取り不可の際とかに返す返さないの問題があるからはがした方が無難
心配なら薄いクッションシート巻くといいと思う
0613SIM無しさん (ワッチョイ 3b15-spMj)
垢版 |
2022/10/20(木) 23:52:00.04ID:UcqLmb5g0
>>581
サポートに繋がらないって?
googleのサポートは>>554のやり方で手続き後に向こうからかかってくるでしょ? 即座に。驚くほど短時間で。

別のサポート?キャリアか、アプリのメーカーのか?
0614SIM無しさん (ワッチョイ 3b15-spMj)
垢版 |
2022/10/20(木) 23:55:28.37ID:UcqLmb5g0
>>589
6も6proも最初は12だったでしょ。
入手時期によっては最初から13の人もいるだろうけど。

しかし、未だに13に上げてない人、いるのか…
0615SIM無しさん (スップ Sdbf-HH+T)
垢版 |
2022/10/21(金) 00:42:43.46ID:vU/lHuijd
>>613
かかってくるけどそっから2-30分かかるよね。しかも向こうからかかってくるから代理待機できないし。
なんだかなー
0616SIM無しさん (スッププ Sdbf-mRn5)
垢版 |
2022/10/21(金) 06:31:35.94ID:7tg2nF+6d
>>615
オレは電話は1時間弱待たされた
チャットは80分待ちw
痺れ切らして問い合わせするのをやめさせる作戦なんじゃないか?
と勘ぐるくらいに遅い
0618SIM無しさん (ワッチョイ 0fc0-/IhB)
垢版 |
2022/10/21(金) 07:48:26.79ID:0DHLsg7D0
もはや日本的な顧客サービスを期待してはいけない
日本メーカーもどんどんこうなっていくよ
ここにコストをかけても無駄というのが国際的な潮流なのだろう
文句があれば買わなくて結構ですみたいなノリなんじゃないの
0619SIM無しさん (ワッチョイ ef2a-pXoL)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:03:19.94ID:6Nwja7Sv0
サポートに電話してる時点で負債だって自覚しろよ、そういうコストが端末代通信代を上げてるんだからな
0620SIM無しさん (スップ Sdbf-sOsm)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:07:08.03ID:x9GodA6Pd
>>608

こうなってるから自由

お客様は、下取り対象デバイスがPCSへの輸送中に破損しないように対処する責任を持ちます。適切な緩衝材を使用してデバイスをしっかりと梱包してください。
0621SIM無しさん (ワッチョイ ef2a-pXoL)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:10:56.86ID:6Nwja7Sv0
>>620
普通郵便に投函してからその辺読んたけど、下取りキットで送ったときでも破損や紛失はユーザー持ちって建付けなんだよな。俺のは無事届いたようだけど
0622SIM無しさん (スップ Sdbf-sOsm)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:14:02.39ID:x9GodA6Pd
>>621
一方では同梱の説明書き通りって指示しといて、これはないよな
破損防止の緩衝材なんてろくに入るスペースないし
0623SIM無しさん (ワッチョイ 2b06-Qre0)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:41:03.14ID:8IrxZQnK0
あの下取り用梱包材はアマゾンみたいに空間自体が緩衝材のようになってるつくり
ある程度悪意を持って壊そうとしないとそうそう壊れんよ
0629SIM無しさん (スップ Sdbf-pXoL)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:32:35.01ID:rtEj13dFd
ピクト!は自分もなるけど、保証内のうちにGoogleに問い合わせた方がいいと思うよ

どいう対応になるかは別として保証過ぎたらどうにもならんからね
0631SIM無しさん (ワッチョイ 4b62-mRn5)
垢版 |
2022/10/21(金) 16:32:10.73ID:qpvUodnk0
7pro購入予定なのですがエッジディスプレイが心配です
できればドラクエシリーズなど、ゲームを表示している写真などいただけないでしょうか?
0632SIM無しさん (スップ Sdbf-pXoL)
垢版 |
2022/10/21(金) 16:56:08.40ID:JdUGnG0xd
>>630
自分もドコモだからバンド79の問題なのかなと思ってたけど7に変えて全く出なくなったし、そもそも昨年の購入からここ数ヶ月前までそんな現象出なかったのが急に出てきたこと考えると6側の問題なんじゃないかと思うんだよね
次のアプデで直るといいんだけど
0634SIM無しさん (アウアウウー Sacf-or5D)
垢版 |
2022/10/21(金) 18:52:34.78ID:/sDkzCWfa
4倍ズーム全然ピントが合わないんですけど
ていうかどうやって撮っても右辺側がフォーカスされて左辺側はブレブレになる
固定して撮影しても一緒
なんででしょうか?
0635SIM無しさん (オッペケ Sr0f-w403)
垢版 |
2022/10/21(金) 18:54:02.99ID:+gh5LSuAr
急に!になって圏外になってしまう現象が頻発するようになったのでサポートに電話しましたが、1時間近く待たされて帰ってきた答えが初期化してまた現象が起きたら電話してくださいでした。
0637SIM無しさん (オッペケ Sr0f-spMj)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:18:28.85ID:H07kkaMbr
最近、アンテナピクトが!になるという書き込みあるけど、俺の6無印、ymobileのSIMのでそんなの見た事ないのだけど
起きている人は6proの人だけ?
使っているSIMはどのキャリアで起きてるの?
0646SIM無しさん (オッペケ Sr0f-w403)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:38:26.31ID:yu4YeZTQr
ソフバンSIM単体でも、auとソフバンのデュアル構成でも!になってしまうのでまいっちゃってます。とりあえずサポートさんの言うとおり初期化して再セッティングしてます…めんどくさい。
0651SIM無しさん (オッペケ Sr11-+r3f)
垢版 |
2022/10/22(土) 00:19:27.10ID:IdN0O1bCr
>>648
ソフバンをeSIMにしてPOVOを物理SIMにしています。はじめは前の機種で使っていたソフバンAndroid用の物理SIMを使っていたのですが【!】が出るようになったので試しにeSIMにしてみたんですがダメで、やけになってデュアルSIMも試してみたのですがコッチもダメでした。
0652SIM無しさん (ワッチョイ 0236-+r3f)
垢版 |
2022/10/22(土) 00:27:30.56ID:GOmY74Gd0
ahamoの物理SIM一枚のみの6proでアンテナピクト【!】は、毎日と言っていいくらいなってる
機内モードのオンオフして復帰させてる

ゲームやってるとよく起こる気がするから、処理が重いか発熱あたりが原因なのだろうか
0656SIM無しさん (スプッッ Sd81-rE1E)
垢版 |
2022/10/22(土) 10:42:22.63ID:NeVdTBwod
>>617
ケーズでみかけました。
0657SIM無しさん (ワッチョイ 6ec0-tZlH)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:57:23.64ID:4Rtzm3r90
nifmoで無印だがならんな
再起動直後に一瞬だけ見ることはあるけど
ソフバンsimが原因で確定でしょ
当たり前だけどキャリア設定しているんだよね?
0660SIM無しさん (ワッチョイ d141-xfqs)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:15:05.41ID:TYKu9Zcy0
>>659
7に乗り換える一番のメリットはモデムの改善だよね
スマートフォンの一丁目一番地の機能で悩まなくなったのが快適すぎ
0661SIM無しさん (ワッチョイ 19dc-oeSL)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:25:07.89ID:qDVF6nnx0
びっくりマークはあまり気にしてなかったから分からんけど指紋認証の進歩は助かった
顔認証と合わせてストレスがゼロになった
最初から6でもこれくらいやっておいてくれよ
0663SIM無しさん (アウアウウー Sa45-Nmcn)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:04:44.54ID:/38+Y7PIa
chromeで大量のタブでXvideosとかエロ動画サイト開いてるんだけど
何もしてないのに突然音声が鳴り出すんだが
こんな症状ある?
スマホ放置してるときに誰かに聞かれてたら怖いよぉ
0664SIM無しさん (ワッチョイ e978-TfLj)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:32:48.32ID:dInEioqf0
>>663
PC版のChromeだけど一時停止してるYoutubeタブから別タブに移ると再生再開されることがたまにあるから
Chrome側のバグか仕様変更かも
0665SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-9oLd)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:56:49.37ID:zqEyL7sn0
>>633
自分は7は初期不良で返品したけど割高になっても再購入したいほどではないからとりあえず7Ultra待ちだな
7用に買ったフィルムはそのまま6に使えそうだから出費はケース代だけで済んだのが不幸中の幸い
0666SIM無しさん (ブーイモ MMe6-UYgL)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:14:52.95ID:yhQsTSp+M
無料でバッテリが新品になって保証が1年延長されるのに6に戻す意味がわからん
円安で次の値段がどうなるかもわからないのに
0667SIM無しさん (ワッチョイ eecf-eWiu)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:16:17.71ID:ntgjuSKf0
Pixelからモバイルモニターへ映像出力できる安価なドッキングステーションあったら教えろください
Wi-Fi繋がってないと使えないクロームキャストとか不便で仕方ない
0668SIM無しさん (ワッチョイ c611-oPuq)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:25:07.30ID:C2Z7eEsP0
>>666
本当にultra出るなら下取り端末として7は出せないから、ultraがでてほんとにそれ買うなら悪くない選択ではある
その時に7を普通に売るという選択肢もあるけど
0670SIM無しさん (ワッチョイ 0d8f-7LNm)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:49:36.11ID:IMi7NXzA0
>>667
Displaylink チップ使用って書いてある奴なら使える可能性が高い
Googleプレイストアからdisplaylinkのドライバもインストール
0672SIM無しさん (アウアウウー Sa45-eWiu)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:03:44.22ID:vul8UtC8a
オルタネートモード対応のスマホならモバイルモニターとかに繋ぐと充電も同時にされるんだけどそういうドッキングステーション使った場合同時充電はできるの?
てかタイプCポート無いけど、スマホ→USB3.0入力→HDMI出力でええの?
0677SIM無しさん (ワッチョイ 02f7-cKfR)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:44:39.83ID:9+dMtIaY0
さっきアンテナピクトが「!」になったけど、変更した覚えが無いのに
モバイルネットワーク経由でデータのアクセスがオフになってた
0682SIM無しさん (ワッチョイ d141-xfqs)
垢版 |
2022/10/23(日) 07:57:37.00ID:BWhq82UX0
558: SIM無しさん >(ワッチョイ ca41-rofY) [sage] 2022/10/09(日) 17:15:06.35 ID:k+MkPYGm0
6無印の液晶画面が割れたので修理した
するとこれまでたまに起きていたスマートフォンをタップしてチェックが反応しなくなる症状がなくなった
もしかして初期不良だったのか
シリアル番号18~


↑これ自分の体験
もう下取りに出しちゃったけど画面を換えてからは一度も症状が出なかった
0683SIM無しさん (アウアウウー Sa45-pN3x)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:02:42.10ID:8wUSApQTa
モデムの件といい、こういうハードウェアのあやしい挙動が散見されるのが6なのに日和って7に交換しなかったやついる?
0684SIM無しさん (ワッチョイ 8177-oPuq)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:52:34.17ID:sYwkoUxB0
>>683
問題無いけどな~。画面が少しでも大きいほうが良かったので、6のままだわ。ストアクレジットで無駄な買物するのも嫌やしね~。
0685SIM無しさん (オッペケ Sr11-DyFz)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:40:22.56ID:9kA0BwoUr
>>683
問題ないし、7に変える気はなかったので、6無印のままだよ。
0692SIM無しさん (オッペケ Sr11-DyFz)
垢版 |
2022/10/23(日) 12:30:35.39ID:UAFyDvzlr
>>499
たま〜に起きて、電源ボタン使う時あるけど、その時だけで次の時は起きないし、あまり気にしてない。
不具合といえば不具合だろうけど。
0696SIM無しさん (アウアウウー Sa45-eWiu)
垢版 |
2022/10/23(日) 12:49:02.94ID:8Pu+L2+fa
せめてMiracastぐらいには対応してもらわんとWi-Fi環境無い所での外部モニタ出力できないから困る
出張でホテルの部屋でホテルルーター使ってChromecast繋いでみたけど電源入れたり切ったりしてるとWi-Fi接続よくバグるし
0698SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-+r3f)
垢版 |
2022/10/23(日) 13:05:14.83ID:bIs9Gz3IM
わいも不具合なん遭遇したことないからそういうものとしか思っとらん
楽天モバイルsim刺してて家ではwifiやけど自動切り替えも全く問題ないわ
0702SIM無しさん (スップ Sd02-oUgC)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:21:00.84ID:sHV51qTYd
Pixel6もPixel6Proもキャンペーン終了後も下取り価格が変わってないから査定が遅いのかと思ってた
今見たらこっそり下がってるじゃん
一昨日くらいまでは変わってなかったはず
1週間経つし明日査定が始まらなかったら凸るか
0705SIM無しさん (ワッチョイ eeb8-R2HN)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:36:55.47ID:jssj95wt0
uvレジンタイプってレジンの臭いがなくなりますか?
akcooを購入したのですが猫がいるので開封をためらっています
tpuにしておいたほうが無難でしょうか
0706SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-eWiu)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:44:15.51ID:Glvee+J2M
>>666
ストアクレジットの使い道が思いつかず、追金二万円と考えると手が出なかった。

もともとpixel6は下取り無し契約なしで二万円だったから、年度末に同じパターンで乗り換えるつもり。
(au様なら7proですら投げ売りあるかなと期待してる)
0718SIM無しさん (ワッチョイ 7e73-ERRY)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:43:41.09ID:mow0r+A+0
そろそろ向こう5年間ハードは固定するけど、ソフトウェアで改良しますってスマホが出てきてもそこそこ戦えそうな気もするけどでないな。
0720SIM無しさん (ワッチョイ 7e73-ERRY)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:49:46.18ID:mow0r+A+0
>>719
ゲーム機はそうはなってないからやりようはあるじゃろ
0724SIM無しさん (スッップ Sda2-UYgL)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:33:49.75ID:MKX9TPKRd
!問題訴える人、どんどん増えてきてない?

自分はもう夏あたりからこのスレで症状訴えてたけど、ほとんどレス無いからおま環だと思って泣き寝入りしてたよ..
時間の経過と共に症状発現してくるのは何でなんだろな
0726SIM無しさん (スップ Sd02-Aaff)
垢版 |
2022/10/24(月) 12:33:30.33ID:y2fgbkfyd
>>724
騒いでも直らないから諦めてただけでしょ
7に変えたけど良くなったよ
今まであえて弱い電波掴みに行く謎仕様だったけどそれも無くなった気がする
0727SIM無しさん (ワッチョイ cd12-g36/)
垢版 |
2022/10/24(月) 12:49:40.29ID:RimwFqpT0
隠しコマンドでNR無効にすると改善するような話もあるし、5Gエリアが広がってきて4G5Gエリア境界を跨ぐ事が増えた結果、前より問題が起こるようになったとか?
0732SIM無しさん (スッップ Sda2-UYgL)
垢版 |
2022/10/24(月) 15:57:28.76ID:MKX9TPKRd
>>729
6無印だよ

>>726
いやー当時は同じこと訴えてた人ほとんどいなかったけどね..
自分も一か八かで7にしたけど全く起きなくなったから6は下取り行きにするわ
デザインもサイズも6の方が好きだけど背に腹は代えられない
0737SIM無しさん (オッペケ Sr11-mmwo)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:01:21.43ID:Q1Q9SfVgr
6proでカメラのフォーカスが甘かったんだけど
レンズ保護フィルム剥がしたら良くなったわ
影響あるのかな
0740SIM無しさん (オッペケ Sr11-+r3f)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:54:28.61ID:q5U257lDr
【!】が出てしまいサポートの助言で初期化をしたものです、通信は今のところ安定していますが、今度はテザリングがぶっつぶつ切れるようになってしまいました。ネットで拾った情報の電波の4G固定、接続の調整OFF、テザリング時のハードウェアなんたらOFFにしてみましたがダメでした。いやーまいっちゃう。
0745SIM無しさん (ワッチョイ 0236-+r3f)
垢版 |
2022/10/25(火) 06:41:42.67ID:a5+x1T9n0
レンズ部分の保護フィルムは言うほど映りに大差はないよ。精神衛生上の問題なら別に貼るのを否定するほどでない
でもこいつはカメラバーにレーザーAFがあるから、そっちに影響ありそうな
0749SIM無しさん (JP 0H69-+r3f)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:37:16.43ID:RNlCPyYRH
UVレジンガラスとカメラ側のガラス貼ったまま送ったけど何も言われなかったよ
0754SIM無しさん (オイコラミネオ MM69-mmwo)
垢版 |
2022/10/25(火) 20:54:08.15ID:j4YdN7j5M
>>742
多数派ですよ
0759SIM無しさん (JP 0H69-+r3f)
垢版 |
2022/10/25(火) 21:54:37.81ID:RNlCPyYRH
Pixel3-5まではフォトの無制限特典あるから回収するメリットもあるんだろうね。
0760SIM無しさん (ワッチョイ d1dc-l/cU)
垢版 |
2022/10/25(火) 22:02:00.60ID:LkP8CpgY0
4と5は期限付きで既に切れてるから回収の必要無いよ
日本から公式に販売されてるので永久に無料アップロードできるのはPixel3だけ
Pixel3aも駄目
0763SIM無しさん (ワッチョイ 0d8f-7LNm)
垢版 |
2022/10/25(火) 23:02:13.43ID:qIYlpdup0
>>754
重ね部分で斜めからの強い光が乱反射して写りが白ける原因にならない?
レンズの反射でコーストやフレアの原因にならない?
知らんけど
0764SIM無しさん (ワッチョイ 39b1-5qjQ)
垢版 |
2022/10/25(火) 23:27:59.43ID:z66e65EH0
むかしpet系のフィルム貼って同じ写真見比べたら明らかに解像感落ちてたわ 
ガラス系はわかりにくいかも
0766SIM無しさん (ワッチョイ 1283-Yqdk)
垢版 |
2022/10/26(水) 02:30:41.44ID:aCDyBcRa0
相談させてくれ…
6年くらいGalaxyのSCV32を使ってて、嫁のiPhone(二年前くらいのやつ)と比べてカメラの画質がかなり荒いと感じるようになった
6aに変えればカメラの画質はかなり向上するかな?
0768SIM無しさん (JP 0H69-+r3f)
垢版 |
2022/10/26(水) 06:06:27.78ID:ui0Oa0TNH
>>760
それは「無圧縮」の場合のみ。
「圧縮(動画はFHD60fpsくらい?画像は16MPまで)」の場合はまだ無制限のままだよ。
動画は分からないけど、画像なんて普段16MP以上の画素で撮影しないから実質無制限みたいなもんですわ。
0770SIM無しさん (ワッチョイ 6ec0-oeSL)
垢版 |
2022/10/26(水) 08:21:11.64ID:1rJfke4V0
それは俺も思うな
特にズームの画質がどうこう言ってるのを見ると、いやいやカメラの望遠レンズ見たらいくら頑張ってもスマホなんて限界あるの分かるでしょって思う
0771SIM無しさん (スフッ Sda2-+r3f)
垢版 |
2022/10/26(水) 08:27:25.40ID:zhI50PcTd
こいつは光学ズーム4倍だけど、3倍くらいが使いやすのになと思った
2倍程度ならデジタルズームで十分綺麗だし、4倍だと寄り過ぎて使いにくい
3倍くらいの画角で撮りたい時がデジタルズームだと画質厳しいから一番使いにくいわ
Pixel7だとむしろ望遠5倍にしちゃったのがなんというか…
0778SIM無しさん (ワッチョイ 798d-80Lh)
垢版 |
2022/10/26(水) 11:58:40.26ID:V8N8EoKY0
>>775
7proの中心部だけ5倍のズーム画像を合成してよりきめ細かい画質にしてるって
あれすごい技術だよね。はじめて聞いたけど既存のスマホでは普通にある技術なんだろうか?
0779SIM無しさん (ワッチョイ 0d8f-7LNm)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:08:01.50ID:lq4rYmbP0
>>778
韓国とか中華では合ったが画像の一致点を伸縮させて無理やり合成だったので違和感があった
今回のは2台のカメラの視差や画角の違いを補正して合成するので境目が分からなくなった
0780SIM無しさん (ワッチョイ 85df-Ci4+)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:40:51.65ID:CADpXCC20
今更だけどGoogle純正の30w充電器かAnkerの30wのやつかどっちがいいんだろ? 純正のほうが充電時間が長いって本当なの?
0785SIM無しさん (ワッチョイ 798d-80Lh)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:19:55.68ID:V8N8EoKY0
>>779
なるほど。システム部分はGoogleが作ってるのかな?そうであれば流石ってところだなぁ
しかし、それなのにどうして今回の7の販売みたいにGoogleストアがグダグダになるんだろう・・・
0786SIM無しさん (スププ Sda2-eWiu)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:26:11.19ID:cs+FRswyd
>>780
Ankerのは2種類あって、pps付きのが本体の発熱を抑えることができるのでおすすめ。純正よりかなり小さいメリット有り。
0791SIM無しさん (ワッチョイ cd76-eWiu)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:23:13.72ID:1lz23OyO0
ぶっちゃけ無印6から無印7にする必要ある?
微差で良くなってるのはわかってるんだけど…
手間考えるとどうしても変える気が起きない
0792SIM無しさん (ワッチョイ 127e-zh4g)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:04.38ID:HFqdNdh80
スマホの買い換えタイミングなんて当人が決めることで他人が口出すことやないで
まあ1年に1回新機種出るんやしその度に交換なんて面倒としか思わんが
0795SIM無しさん (ワッチョイ 0541-xfqs)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:41.14ID:3uut1kaN0
>>791
顔認証便利すぎ
モデムが良くなった
普段使いの発熱が少し減った
USBの相性で蹴られる機器が減った

SoCやカメラの性能面で大きく変わってはいないけど使い勝手は良くなったね
今からだと機種変費用が高くなるからキャリアの一括が安く出る頃を狙うのもありかな
0796SIM無しさん (ワッチョイ e96e-UYgL)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:54:46.38ID:tiwp83fT0
これからは自社で高価下取りしないとなかなか買い換えしてもらえないだろうな
価格上昇もするだろうし、性能の頭打ち感もpc並みになって来たし
Appleも参戦するかも知れん
0800SIM無しさん (ワッチョイ fd58-4G/U)
垢版 |
2022/10/26(水) 21:20:06.17ID:Yqor6vLC0
>>793
>>795
顔認証は便利だけど
pixel7の顔認証はそうでもない
操作無しで解除されるなら便利だけど
認証後に上にスワイプしないといけないのがイマイチ
他機種の顔認証と違って動作が一つ多い
持ち上げて操作無しで即解除されないのが残念

2chMate 0.8.10.155 dev/Google/Pixel 7 Pro/13/DR
0805SIM無しさん (ワッチョイ 798d-80Lh)
垢版 |
2022/10/26(水) 21:55:27.82ID:V8N8EoKY0
つまり、7を使いこなせない人が不満をもっていてその声が大きいだけなのかもねw
写真の撮り方にも慣れてないみたいだし
0809SIM無しさん (ワッチョイ 798d-80Lh)
垢版 |
2022/10/26(水) 22:30:41.84ID:V8N8EoKY0
>>807
6を持っているなら実質無料で7を手に入れられた訳だし使い倒して気に入らなければ返品もできた。
それをせずに貴方は他人の撮影した画像を信じて7を手にする機会を捨てたわけだけど
既に7を手にする機会を逸した状況で試すこともできない7での撮影のコツを聞くことに何の意味があるのだろうか?
僕が何を言っても無駄だと思うし不毛な争いはやめにしよう。
0810SIM無しさん (ワッチョイ 127e-zh4g)
垢版 |
2022/10/26(水) 22:31:46.45ID:HFqdNdh80
6proで時々指紋認証後にもう一回だけpin入力求められる条件がわからん
時々なるんやわ、なんかまだ学習しとるんか?
0812SIM無しさん (ワッチョイ 826e-72Rk)
垢版 |
2022/10/26(水) 22:41:23.53ID:IYSjUaMv0
下取り出して外したケースと1枚余ったガラスフィルムどうしたもんだろ
もう誰も6なんて買わないだろうから捨てるしかないか
0814SIM無しさん (ワッチョイ 127e-zh4g)
垢版 |
2022/10/26(水) 22:54:58.43ID:HFqdNdh80
Pixel Ultraは超高画質1インチセンサーカメラ搭載か
これまでの全部糞になるやん
まあカメラにこだわるならコンデジ買うべきだとは思うけど
0815SIM無しさん (ワッチョイ a2ad-B3hF)
垢版 |
2022/10/26(水) 23:04:17.69ID:SEVO5IJD0
>>791
発売セールの好条件がなければほとんどの人は変えてないと思う。つまり今から買い替えるほどの差はないよ。
GWセールで6無印128を買った自分は、買った値段より下取り価格のが高かったのと、本当は当時売り切れてた256が欲しかったというのがあって買い替えたけど。
0818SIM無しさん (ワッチョイ 8273-mlGH)
垢版 |
2022/10/27(木) 03:19:15.60ID:tZDPRB9l0
googlePixel5a半年前に買ったんだけど
腰くらいの位置から軽く落としたら画面がチカチカして操作不能になってしまった
電源も入らないし、こんなの下取りしてくれないよね
五万もしたのに…
0820SIM無しさん (JP 0H69-+r3f)
垢版 |
2022/10/27(木) 07:56:00.81ID:yjIrTQOVH
6proカメラ起動したらアプデ降ってきたんだけど、何が変わったか分らん…
0823SIM無しさん (ワッチョイ c611-+r3f)
垢版 |
2022/10/27(木) 09:05:31.98ID:qULHrqup0
たまにディスプレイが反応しなくなるのはおま環なのかな?電源ボタン押して画面消して、つけ直すと直る。akcooのガラスフィルムのせいかな。
0827SIM無しさん (オッペケ Sr11-hLD9)
垢版 |
2022/10/27(木) 10:13:50.25ID:xoc/Dlgbr
俺もなったことあるけど最近は起きてないな
アップデートとかのタイミングで治ったのかも
絶対ガラスフィルムのせいじゃないから剥がすのは勿体無い
0831SIM無しさん (オッペケ Sr11-5qjQ)
垢版 |
2022/10/27(木) 13:14:24.73ID:NkQnP5k2r
>>823
以前は全くなかったけど最近なってあったからアップデートが関係してんるんかなと思ってるわ、連打したらスクリーンオンにはなったが
0836SIM無しさん (ワッチョイ 127e-zh4g)
垢版 |
2022/10/27(木) 20:15:38.71ID:1T+kQDVa0
ディスプレイが反応しないって、タップもスワイプも含めてどんな操作してもディスプレイが反応しないってことだよな?
スマホでそんなことありえるのか?
0838SIM無しさん (JP 0H69-+r3f)
垢版 |
2022/10/27(木) 20:16:44.87ID:yjIrTQOVH
カメラ更新したら動画がカックカクになったんですが、同じ方いませんか?
0840SIM無しさん (ワッチョイ 127e-zh4g)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:55:34.38ID:1T+kQDVa0
Xperiaスレでも思ったけど、本当に同じスマホなのか?ってくらい挙動が違う人おるんやな
スマホは不思議や
0851SIM無しさん (ワッチョイ 0273-DyFz)
垢版 |
2022/10/28(金) 14:33:46.40ID:JEZRTOKV0
将来的には技術が進んで
スマホが充電不要で動くようになればいいのに
プロセッサーの省電力化が進んで
電卓みたいにソーラー光で動作するようにならないかな
0857SIM無しさん (ワッチョイ 65b0-eWiu)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:32:10.72ID:K7CTEpwb0
>>831
Twitter見るとAndroid13にしたらなったって人もいるね
自分は1日数回発生して、再起動でも直らんから困ってたけど、電源オフして数分放置したら再発しなくなった
0858SIM無しさん (ワッチョイ 0bf4-T9F3)
垢版 |
2022/10/29(土) 02:17:10.50ID:ADkQRKoV0
>>780
どちらも持ってるけど充電速度はどちらも基本同じだわ
ただ純正の方が大きいから充電器が熱くなりづらいのと、純正なりの謎の安心感はあるから純正使ってる
ただアンカーの方はPDpps以外にもQCにも対応してるから、Qualcommのスマホとかタブレット持ってるんなら便利かも
0864SIM無しさん (ワッチョイ 7b11-VzUj)
垢版 |
2022/10/29(土) 13:23:29.27ID:Jh8c81rZ0
特定のアプリとかではないね。ホーム画面でなる時もあれば、Twitterでなったり、プラスメッセージでもなる。アプデで直るかな。
0871SIM無しさん (ワッチョイ f942-YYza)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:41:59.30ID:QDMJPyYe0
メールとか来ると通知のマークとしてアイコンにドットみたいなのがついてたのにいつの間にか無くなってる
どうした?
みんなもそんな感じ?
0873SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-VzUj)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:37:31.09ID:ExPnjYEKM
よくもまあそんな嘘が堂々とつけるもんだ
スマホでタップ、スワイプしても反応しないなんてあるわけないだろ、故障した端末以外はな
0878SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-VzUj)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:03:57.67ID:O+QW26E10
不具合に全くと言って良いほど遭遇していないない俺にとっては、このスレで不具合ガーって言ってる人の環境って個体差やキャリアを含めてどんなのか興味はある
0879SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-rWk2)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:27:09.24ID:PJAUQzbK0
タップしても反応しない時があるのは見えないアプリが上に表示されてるからだと思うんよな
3ボタンで運用しててホームボタン使えるんだけど、透明な何かがアニメーション付きで消える
俺の環境だとNovaが怪しいかな
0882SIM無しさん (ワッチョイ f158-wl1a)
垢版 |
2022/10/30(日) 08:31:27.12ID:vzctKWZH0
別にそんな致命的な不具合なんてないしPixel6自体はいい機種だと思ってんのにちょっと不具合あるって言っただけでネガキャン扱いとかワロス
俺のはロック画面でタップしても画面付かないときがあって再起動したら直る
0883SIM無しさん (JP 0H95-VzUj)
垢版 |
2022/10/30(日) 08:36:12.32ID:q5/lIl+kH
海外のPixelは通話録音が使えるとのことですが、通話アプリのロケーションをアメリカなどに設定すれば録音できるようになったりしますかね?
0887SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-OBjN)
垢版 |
2022/10/30(日) 09:33:01.23ID:IzRUiAi20
自分の6は特に問題無いけど7を初期不良で返品した身としては偶々自分の6に不具合が少ないだけだと考えを改めたわ
0890SIM無しさん (ワッチョイ 8b1d-Tb6n)
垢版 |
2022/10/30(日) 13:26:11.79ID:Suiqysby0
>>883
やってみるしかないと思うけど
グローバルモデルで通話録音なくなったのはアメリカの州法絡みなんで試すなら米国以外で
0891SIM無しさん (JP 0H95-VzUj)
垢版 |
2022/10/30(日) 14:29:48.57ID:q5/lIl+kH
>>890
言語を英語にするみたいなのはありましたがダメっぽいですね。
と、書いていて思ったのですが、OSのロケーションをアメリカにして、アプリを全て日本語にするとどうなるでしょうね?
0892SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-uLkR)
垢版 |
2022/10/30(日) 16:06:15.94ID:MDGj4vbLa
Pixel好き
0893SIM無しさん (ワッチョイ 13cc-fFOA)
垢版 |
2022/10/30(日) 16:20:31.03ID:gBy+V7c40
いつも枕元に置いて寝てるし、前カメラにイキ顔とチンポも見られてる。
大好きだよ…おちんちんピクピクセル💄💦
0894SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-tIjN)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:16:35.80ID:E6hPuN0x0
ユーチューブとかで画面横にしてもたまーに反応しない時あるじゃん
画面タップで反応しないのあんな気持ちになるわ
0896SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-QzEK)
垢版 |
2022/10/31(月) 09:21:13.83ID:E6hPuN0x0
カメラでよーくみたら黒い薄丸が写るようになってたんでグーグル問い合わせてたがいつの間にか直ってた レンズ汚れとかではない ふしきだ
0900SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-u/aH)
垢版 |
2022/11/01(火) 02:03:33.65ID:Msdvvhmd0
最近になって頻発してるのはタップもスワイプもきかなくなる問題と、再起動すると壁紙の色の設定が初期化される問題
ランチャーも広告排除系もなにも入れてないからアプデで直るのを期待して待っている
0903SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-VzUj)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:02:23.60ID:lD2oMYbcM
嘘つきは決してサポートに相談しないし修理にも出さないし保証も使わないし経過報告や原因報告もない
そして嘘の書き込みを定期的に繰り返す
Xperiaスレでもそうだったよ
0905SIM無しさん (スッップ Sd33-wl1a)
垢版 |
2022/11/01(火) 17:01:42.78ID:W3W85Cwcd
>>903
ガンガン相談してるし交換までしてるけど?
Googleのサポート自体は丁寧でだし粘り強く対応してくれるから逆に申し訳無いなとすら思ってるよ
0908SIM無しさん (ワッチョイ 337e-cDFA)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:07:15.58ID:2jUkZllI0
>>906
シャッターボタン押してる?笑顔度で上に出るバーが伸びて端までいけば切れる
歯を出さなくても切れるし変顔とかでも切れる
0909SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-VzUj)
垢版 |
2022/11/02(水) 06:47:14.39ID:ImhTghW2a
Google Mapのタイムラインの軌跡がPixel3XLよりも精度が悪いなぁ。Pixel3XLは結構綺麗に軌跡残ってたけど、Pixel6は直線になってることが多い。
0914SIM無しさん (ワッチョイ f173-7mKh)
垢版 |
2022/11/02(水) 17:46:40.26ID:UsXjYOB80
Pixel 6 Proを使っているのだけれども再起動すると
「Android Beta Program This device is enrolled in the ~」のメッセージが出てくる
Android13にするときにベータプログラムを使ったので
ベータプログラムのサイトを見たら
Pixelが「+ 登録」になっていて解除できない
0915SIM無しさん (オッペケ Src5-uLkR)
垢版 |
2022/11/02(水) 18:10:59.74ID:8N5QlPjyr
>>910
滅多にないけど、3Gになっていた時ある。
ある駅で、乗り換え通路を歩いてた時。毎回でなく、そこで気付いたのは1〜2回程度。
あと、どっかで地下にある店にいた時。

問題ないと思うよ。ソフトバンク回線やドコモ回線は3Gは停波してないので。
0918SIM無しさん (ブーイモ MMeb-fFOA)
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:15.49ID:Ek2qeOhgM
中で職人が手作業してる
0924SIM無しさん (ワッチョイ 1373-zXW6)
垢版 |
2022/11/03(木) 06:07:45.09ID:Tb1YiDZp0
再起動し過ぎるとよくないとかってある?
俺強迫性障害気味で事あるごとに再起動してしまってたんだけど
0929SIM無しさん (ワッチョイ f158-ekDC)
垢版 |
2022/11/03(木) 08:15:55.70ID:hVcYbhdK0
>>926
言っておくけどお前らには使いこなせないから
まずオートフォーカスは無し
全てマニュアルフォーカス
オートフォーカスの頼りきったお前らには使いこなせない
そしてレンズは高額で100万円越えあり
レンズバリエーションは単焦点レンズばかり
安いレンズとセットでも40万ぐらいはするだろう
レンズを拘るなら100万円以上は掛かると思え
社外品の格安レンズを使うほど惨めなものはない

だから諦めろ
0938SIM無しさん (ワッチョイ f158-ekDC)
垢版 |
2022/11/03(木) 09:29:53.06ID:hVcYbhdK0
オートフォーカス無し
マニュアルフォーカスのみ
オート撮影機能は無し
絞りも手動だから露出もマニュアルになる

スマホのカメラで
オートフォーカス、オート露出しか経験したことかない人にとっては
全てがクソ仕様としか思えないから気にしなくていい
0939SIM無しさん (スッップ Sd33-XOvL)
垢版 |
2022/11/03(木) 09:38:40.43ID:NuI7Cxlhd
>>936
加工精度を極めるとまだ人手になる
宇宙ロケットの部品なんかもそう
ある誤差の範囲内で均一なものを大量に作るなら機械だけど、その1個の精度を極めるのはまだ無理
メーカーの中で育てた半分職人みたいな人がいる
0941SIM無しさん (ワッチョイ 918f-Gv1B)
垢版 |
2022/11/03(木) 10:33:56.37ID:YlqJYxZY0
>>936
材料が高い
色収差を無くすために人口蛍石の単結晶のレンズを組み合わすのだけど
蛍石の純度を高めて半導体のシリコン引き上げ炉の様な装置で作る
加工もデリケートで難しい
焼きなまし的な工程も必要
0943SIM無しさん (ワッチョイ 69b0-Tk+f)
垢版 |
2022/11/03(木) 10:58:14.41ID:BJ9frTea0
>>936
レンズの研磨とかは自動化できるけど
レンズを組むのに光軸出したりするのはなかなか難しい

レンズの径が太くなれば、片ボケとかになって現れてくる
0944SIM無しさん (スププ Sd33-VzUj)
垢版 |
2022/11/03(木) 11:27:58.55ID:T5n9S7xGd
高い価格は厳しい品質検査と手作業による組み立てや調整もあるけどライカブランドってとこのほうが大きい
コシナのアポランターなんかライカの10分の1の値段でライカ並とか言われてるし
0945SIM無しさん (ワッチョイ f953-u/aH)
垢版 |
2022/11/03(木) 11:33:03.04ID:E5CoyFiS0
3XLの熱膨張したバッテリーを自分で交換したらNFC使えなくなったんで状態の良い中古の6pro 256GB入手しました。
128GBで足りなくなってたし望遠欲しかったし7proの半額だったし。
結果すごく満足。こんど6proから7pro乗り換えた奴と呑むんで感想聞いてみたいけど。
0948SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-VzUj)
垢版 |
2022/11/03(木) 13:58:56.88ID:ojkGyY/6M
>>924
てかシステムってのは更新したら再起動しなきゃいけないんだが
アプリアップデート、インストールの都度、再起動してるよ、当たり前だがね
0950SIM無しさん (ワッチョイ f96e-0xIe)
垢版 |
2022/11/03(木) 17:08:22.24ID:ibxJf0it0
そもそもコンセプトモデルであって販売予定無しじゃねーか
本当にやるならもっと安いレンズメーカーと組めば現実的かもしれんけど
0951SIM無しさん (ワッチョイ f953-u/aH)
垢版 |
2022/11/03(木) 17:23:56.72ID:E5CoyFiS0
>>949
ありがとうございます!
レンズの話で盛り上がっているところに差し込んでしまってアチャーってなってたんですが、反応してもらって嬉しいです! 4K動画とか取らないんで自分には最高ですね。今後ともよろしくです!
0954SIM無しさん (ワッチョイ 1373-zXW6)
垢版 |
2022/11/04(金) 00:58:32.86ID:OC5MtQrM0
>>948
なるほど、レスありがとうございます
0956SIM無しさん (ブーイモ MMcb-SDL2)
垢版 |
2022/11/04(金) 10:56:19.40ID:cDQgNmAVM
こうしてスマホもガラゲーと同じ道を歩んでいくのだった

心臓部が他社任せだからカメラくらいしかアピールポイントがないんだろうけど
0957SIM無しさん (ワッチョイ fbfd-juJ7)
垢版 |
2022/11/04(金) 11:59:00.10ID:pbRKHjjC0
>>953
知り合いが予備機も抑えてるわ
スマホ本体との接続が安定しなかったりとガジェットとしての出来はイマイチだったけどいろんな角度から撮影など自由度は素晴らしかった
0958SIM無しさん (ワッチョイ 81eb-juJ7)
垢版 |
2022/11/04(金) 12:22:39.45ID:gW1RYXhI0
カットアウト領域の下でアプリをレンダリングの設定をオンにするとジェスチャーナビゲーションのホーム機能が反応しなくなるんだけどなんか対策あります?
今は3ボタンにして何とかしてるけどやっぱ使いづらい
0960SIM無しさん (ワッチョイ 81eb-juJ7)
垢版 |
2022/11/04(金) 12:53:16.83ID:gW1RYXhI0
いや、どのアプリでもそうなんですよね
スワイプすればバーは出てくるんだけど、反応しなくて引っ込んじゃう
戻るは使えるからそれで何とか閉じてるけど、再起動しても同じ
デフォルトの設定にすれば使えるから壊れてるって訳では無いと思うんですけど
0971SIM無しさん (ワッチョイ 0de1-dhs0)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:14:14.34ID:cSnbDY/D0
先月13にアプデしたが自分はあんまり電池持ち変わらない印象
アプデすると権限取り上げられてるアプリがあるからそのあたりをチェックするといいかも
0979SIM無しさん (ワッチョイ d953-3jgz)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:59:27.99ID:BANpvSt+0
>>966

そうします!
写真アップロードもあるけど3XLが最初のPixelだし、自分好みのサイズ、薄さなのか愛着あって手放せないです。
0985SIM無しさん (ワッチョイ b178-o+MF)
垢版 |
2022/11/08(火) 09:41:29.08ID:2W0g4J/Y0
アプデインストール中ってスリープ入ったら処理止まっちゃう?
それとも単に時間かかってるだけなのかな
0987SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-9Jzi)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:03:28.41ID:ctpIzXrt0
結局6に顔認証搭載する気はないのか
0991SIM無しさん (アウアウウー Sacd-Znbc)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:47:39.38ID:gMF2hogda
Antutuで差が出ないってだけで、Tensor2は機械学習性能が向上してる。顔認証なんてまさに差が出るところだから、インカメが同じだからすぐ出せるって話ではないよ
0995SIM無しさん (スッップ Sdb2-1FRZ)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:40:11.97ID:yByvL26Bd
>>986
直らないから7ではモデム変えたんでしょ
諦めて変えた方がいいよ
7シリーズに変えても大幅に機能アップとかないものの6シリーズはデバッグ目的としか思えんくらい違う
0999SIM無しさん (ワッチョイ 5eb8-4qD/)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:00:49.21ID:ZYK5hGfI0
>>987
7の機能のフィードバックで機能アップが6に来るのは12のアップデートって云われてたんじゃなかったっけ?
(顔認証はなかったと思うけど)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 21時間 15分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況