X



【加齢臭の無いやつ】4号機の思い出を語れ パート56【出入り禁止】56

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:54:23.34ID:hE3SLARK0
玉緒でポン!DXはビタミスの損失がデカいからあまり好きではありません
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:54:57.62ID:hE3SLARK0
※ おおっと ※

スレタイ、ミスっとる
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:55:38.56ID:hE3SLARK0
やはり、当たりやすい無印がたのしい
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:56:04.58ID:hE3SLARK0
これは十字架にも言えますね
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:56:29.66ID:hE3SLARK0
そういやセーラのパンツがチラーリしとったなあ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:56:31.50ID:/hkOw3pQr
スレ立て乙
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:57:17.28ID:hE3SLARK0
不正解の時に
「言えまへんなあ」
って言うのがセンスいい
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:57:45.84ID:hE3SLARK0
「今、何問目?」
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:58:02.65ID:hE3SLARK0
玉緒「いったんもんめ」
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:58:23.38ID:hE3SLARK0
「わかりません」
が正解です
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:58:48.64ID:hE3SLARK0
復活演出が出てもハズレあるのもよかったね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:59:42.88ID:hE3SLARK0
カレー食ってて
「カレえ〜!」
ってなった時に、水が出てきたと思いきや
まさかのそのままスルー
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:00:24.81ID:8pMoSkAq0EVE
「おみくじ」
なるビミョーな設定推測要素もいい味だしてる
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:01:10.70ID:8pMoSkAq0EVE
4回の時に
「つぎでおみくじだし、あと1回ビッグひくまでがんばろうかな」
ってなる
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:01:34.72ID:8pMoSkAq0EVE
店とメーカーの思うツボです
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:02:14.51ID:8pMoSkAq0EVE
獲得枚数によりセリフが変わるのも芸がこまかい
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:02:35.03ID:8pMoSkAq0EVE
「ええ感じですなあ」
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:02:49.04ID:8pMoSkAq0EVE
「すばらしい!」
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:03:18.74ID:8pMoSkAq0EVE
「がんばっておくれやっしゃ!」

これはちょっとうろおぼえかな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:03:49.96ID:8pMoSkAq0EVE
ビッグまでのハマリ回数によってもセリフが変わります
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:04:12.65ID:8pMoSkAq0EVE
「調子よろしなあ〜」
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:04:38.01ID:8pMoSkAq0EVE
「ぼちぼちでんなー」
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:04:58.97ID:8pMoSkAq0EVE
ハマった時どうだっけな…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:05:23.74ID:8pMoSkAq0EVE
「お疲れさまでございました」
とかだったかな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:06:01.64ID:8pMoSkAq0EVE
棒読みっぽいのじゃなくて、ちゃんと
「玉緒節」
みたいなのがキいてるんだよな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:06:34.46ID:8pMoSkAq0EVE
不正解の時は
「恥ずかしいですう」
ってのもあります
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:07:03.05ID:8pMoSkAq0EVE
ナスに棒がささってて、「ボーナス」
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:07:57.47ID:8pMoSkAq0EVE
わりとボーナス未成立でも出ますww
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:08:35.89ID:8pMoSkAq0EVE
あとビッグ絵柄テンパイした時に玉緒がこっち指さして
「りぃちーーーー!!!!」
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:09:13.05ID:8pMoSkAq0EVE
これもボーナス未成立出てしまう
楽しい台だ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:10:01.86ID:8pMoSkAq0EVE
玉緒でポン!スレになってしまった
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:10:27.20ID:8pMoSkAq0EVE
大吉倶楽部の
「もしかして、右」
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:10:45.62ID:8pMoSkAq0EVE
「ひょっとしたら、左」
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:11:10.27ID:8pMoSkAq0EVE
みたいな、確定ナビが良い
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:11:57.68ID:8pMoSkAq0EVE
ナイトフォックスやモンテカルロみたいな、しょっぼいルーレット好きです
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:12:28.06ID:8pMoSkAq0EVE
ストッ







ク奉行
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:13:08.56ID:8pMoSkAq0EVE
コンテスト2は、ついにパチ屋では見る事がなかったな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:13:37.72ID:8pMoSkAq0EVE
後日ゲーセンで、ちょっとだけ打ちました
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:14:03.22ID:8pMoSkAq0EVE
そのゲーセンも、もはやお開き
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:14:52.27ID:8pMoSkAq0EVE
「4号機でいちばん好きな台なに?」
ってきかれても、答えられません
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:15:09.56ID:8pMoSkAq0EVE
いっぱいありすぎて
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 01:12:02.93ID:k31J+Bp6aEVE
>>42
リプ2連した時
大繁盛なら原始時代の抽選してたよなぁってなる
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 01:28:25.37ID:8pMoSkAq0EVE
>>43
。゚(゚⊃`ω´ ゚∩)゚。しょっちゅうじゃねーかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 01:41:09.64ID:PCWpTMQapEVE
>>2
いきなり加齢臭ただようネタやめろ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 08:04:10.03ID:OSJGlIpiHEVE
当時は目押しが下手でマンクラとかアステカみたいな左目押しすればいいCT機しか打てなかった懐かしい思い出
今の目押し力と知識持って当時に戻りたいわ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 12:33:46.88ID:gI6uYXox0EVE
自分40でクソハゲだけど自分より若いのにすごい加齢臭する人いるね
何故かパチ屋の白服に多い
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 15:15:43.26ID:5c01Nbr20EVE
イレグイみたいなAタイプもっと出るかなと思ったけど一切出なかったな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 17:15:44.68ID:CHXreHt/rEVE
>>51
それ加齢臭じゃなくワキからなのでは
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 18:52:32.59ID:N2Nvgv1l0EVE
爆裂からストックの時代だったからイレグイ自体あんまり人座ってなかったな
イベント無い日は軍団仲間でイレグイ打ってたから2ヶ月立たずに撤去されちゃった思い出
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 20:30:48.81ID:Y3I+WgUNpEVE
自来也のスレくこけ?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 20:41:36.31ID:2OYNIum3dEVE
ワイはリオデカやなぁ
リオチャン潜伏か微妙な時に消灯来て、そのまま第三消灯でスイカ
ですよねーってベット押したらリオチャーーーーンス!!!
ほんとに椅子から転げ落ちそうやったで
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 23:01:10.08ID:pO6ON6WY0EVE
神輿の6を毎日打ってたなぁ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 23:06:06.62ID:YZbemqZO0EVE
リオデカのド通常でボーッとしてる間に小役連してて、レバーオンで遠景に音もなく花火が上がったときの「えっ…?あっ…えっ!?!?」から噴き出してくる脳汁の温度はスロットの歴史に残っていい
ズドドドキュピーン演出ばっか一生懸命作ってるいまの開発者に三日三晩くらい打ち込んで欲しい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 23:07:23.56ID:YZbemqZO0EVE
>>54
あなたの加齢臭はワキから?股から?それとも耳から?僕は耳の裏から!
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 23:40:50.09ID:wHS3d7zi0EVE
加齢臭スレなのかい?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 00:23:39.94ID:5A5aZwfK0XMAS
小役7連は用心棒とJSRにもあったね
JSRは5,6連した時のナビ出現のヒキが良くて楽しかった
高確には上がんないんだけどね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 07:57:10.19ID:hniNLWC2dXMAS
ファニーサンタならいくらでも揃った方がいいだろ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 17:29:36.36ID:Be8iCF8arXMAS
>>60
客のうえにあるドット表示が、音もなく色々動くのが楽しかったよなあ
ワニがでてきたり、775→776みたいな連続演出あったり
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 19:32:55.90ID:vi1xfuyRHXMAS
>>71
吉宗でビッグ中に7揃えてバケ出てきた時はバケ消化して即止めたわ
店員呼ばないとクレオフできない店だったから同じ島で打ってる人にも聞こえるようにビッグ中に7揃ったのにバケ出てきたから止めるのでクレオフしてって言ってやった
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 21:49:19.40ID:b85Uje8+0XMAS
鬼太郎の中押しは楽しかった
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 23:42:36.40ID:5A5aZwfK0XMAS
>>67
「出現する敵の順番が違うとアツい」
とか消灯法則とか、あまり知ってる奴いなさそう
ビッグが確定した時だけそろえる赤7のBGMがクる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 23:56:11.68ID:YogQPq6K0XMAS
ストック消しを見かけて一番悲惨だったのはスーパーブラックジャックだな
全台消しじゃなく2/3くらい飛ばされてたけど逆押しする客も少なく大半は気付いてなかった
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 01:04:49.26ID:HuSvlbVnd
4号機のNETの台はRT時と非RT時で変則押しすると制御違うからストック消したかすぐわかる
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 01:28:44.57ID:+Z/1j+BG0
>>77
初めて知ったわ
ネットの台は目押しし辛くて殆ど打ったことないけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 01:46:17.45ID:C2R7Int40
ネットは単純だからね〜SBJの場合
上段リプ、中段リプ、下段スイカが止まれば、それが確定するし、
右上段リプ中段リプが止まれば解除確定だから、後は32G回すだけの簡単なお仕事だし。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 07:25:46.88ID:5WR8pd3w0
昔あまり面識無く辞めてった会社の同僚から突然電話で鬼太郎の攻略法60万で買わないか?って連絡きたわ
本当なら自分でやって稼げばって言ったらセットするまでに金かかるのと何軒か出禁になったって
じゃあ買わねーよってw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 11:30:54.02ID:nlIlPW0MH
賞金首か忘れたけどNETのどれかの台だな
ストックない状態で引いたボーナスは即放出みたいな挙動になってて成立から揃えるまでに次のボーナス引かない限りBR両方1/240の純Aみたいな出方するやつ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 13:01:14.63ID:sTaEJlvz0
俺は裏専門だったけど、同業者で最高に稼いだ人は30億
俺はその十分の一程度だけど昔は夢があった
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 13:59:44.47ID:9L2fmjDs0
>>83
賞金首とデカダンの事を言いたいのか知らんけど、あれはストックが貯まるまでATに入りまくるだけ
ATがボナ高確率状態なので結果的にストック切れ状態が持続しやすい

ストック切れかつ内部的にリオチャンスが貯まっているリオデカのほうが純Aみたいな出方をする
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 14:07:13.79ID:/QHELg3Cd
NETの台って昔は競争率低かったから、美味しい台にありつける事多かったのだけどなー。
モグモグとかSBJとかエコトーフとか熊酒場とか

今はとてもじゃないが端金で遊べる大学なんて無いし。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 15:04:41.42ID:EPz5aWW90
もっとチバリヨって台のハイエナが美味しかったらしい
沖縄サイコー嵐も美味しかったが有名すぎたからな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 15:04:55.12ID:q61BQNym0
サブライム打ちて〜
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 17:21:08.86ID:8C6KBRj6r
>>52
スペックAがそれじゃないのか
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 19:28:50.31ID:LGcfNW8T0
>>89


ウイニングポスト「 」
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:52:33.81ID:oEIfycsE0
>>87
AT機の海賊ショックも店が天井しこめて
第一天井・第二天井・1発目のはずれでAT確定とかあって
知らない人が多くて結構遊べた

パンツとんでくるやつな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 21:54:21.09ID:8C6KBRj6r
>>52
スペックA
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:38:06.48ID:zEnYNpTjK
じゃあどうやってストック貯めてんの?
揃うにしろ揃わないにしろリプレイを使って小役優先制御でストック貯めるのがストック機の基本だろ

G数放出式=RTとでも?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:02:13.13ID:wZAIDt5h0
ワイルドキャッツ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:21:57.48ID:tffWrJqod
ゲーム数解除テーブルのことRTと言ってるんだろ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 00:00:21.76ID:w2ob/9Por
リトルパイレーツのあいつの話しようぜ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 12:52:23.99ID:w2ob/9Por
ベルコはダブルアップが好き
あのしょっぼいセグルーレットがたまんねえんだ!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 14:04:06.93ID:d8iQbLqId
>>97
ごく最初の頃はRT(揃わないリプレイ)でボーナスをける仕様しかなかったけど色々とメーカーがやった結果
「成立してるがどうやっても揃わないリプレイ」がありなら「成立してるがどうやっても揃わないボーナス」も有りじゃね?って言い出して実際に有りだった
それ以降RTを使わずにリール制御状態の切り替えでボーナス放出する台が作られるように
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 14:35:12.43ID:OK9knjQi0
純粋なハズレ=成立時点でボーナスが揃えられる
が初期だったのに途中から変わったんだっけな、前兆入ったり単なるAT抽選役になったり
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 14:57:05.50ID:WhbkRGWnr
リプレイ外し
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 17:07:36.67ID:7z3+Qfj90
リプレイの存在がめちゃくちゃウザいと思ったチェリーバー
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:55:32.28ID:a2io8kdgr
ド リ ル ギャ ン グ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 15:16:28.75ID:YmSjccEVr
>>119
ナ バ キ 1 確
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 15:57:32.05ID:YsX+90bG0
16時くらいから22時過ぎまでに12,000枚出たのが主役は銭形だった。
後にも先にも万枚はこの一度だけ。

後、19時過ぎからでもターミネーター、ファイヤードリフトなんかでは5,000枚オーバーは4〜5回あったな〜

もう数年5000枚なんて出せてない。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 18:09:51.42ID:P+j9U5GJ0
マッドドクター
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 23:53:16.73ID:YmSjccEVr
キャメロットといいジライヤといい、黎明期の大都は目を殺しにくるフラッシュがキツかった
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 01:05:06.09ID:eiB6VZEWr
あれ

今は亡き南林間チャンピョンの2階で何打ってたか思い出せない
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 02:38:52.40ID:eiB6VZEWr
アステカは出た当初大人気で、全然座れなかった
やっと座れてビッグからCTいったら、あろう事か取り切りパンク
それまでCT機はうってるのに、なぜあんな事をしたのか
打てるうれしさのあまり、うれションみたいなもんか
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 07:53:17.67ID:LoKIo4TS0
田舎でパチ屋が一番時給良かったからバイトしてたけど、
閉店後のモーニング仕込むの楽しかった。
獣王とか朝1ゲーム回してみんな右リール右上バックライト凝視するなか、
鳴り響くサバチャンとか、色んな島で毎日祭りみたいでね。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 09:23:43.01ID:OUx9Jj/SH
俺が行ってた店はモーニング入ってる台は設定割と高めだったんだよな
7枚交換だったけど設定34くらいが多かったな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 09:31:20.79ID:eiB6VZEWr
あのころはパチンコも楽しかったなあ
今はもう…
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 11:22:29.77ID:MouvQMcMp
ガッツリ4号機世代だったけど、5号機までは全然打てたけど、6号機は本当に無理
4号機から5号機に移り変わった時の比じゃないくらい酷い
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 11:25:19.49ID:4Hxph7gB0
出す店かどうかだなあ
6号機でもちゃんと設定入れてる店なら勝てるわけで
俺はノーマルA好きだからジワジワ増える方が好きで一撃万枚とかやったこと無いからなw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 12:16:45.96ID:IMdrF7nw0NIKU
仕事してたら無理だし5号機でも設定狙いとかした事無いわ
ゾーンか天井ある機種しか打てない
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 12:27:49.22ID:kaeMcGsB0NIKU
>>134
タイバニ面白いよ5号機と遜色ない感じで打てる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 14:03:57.56ID:hJmKOBOWaNIKU
五号機と遜色ない感じで打てる台なんて、6号機に期待するだけ無駄。
まあ全部を打ってるわけじゃないけど。
それはシステムの話だから仕方ないね。

それでもそこそこ遊べる台とかまったり打つには悪くない台もあるし、別物として打つしかないね。投資上限は五号機に切り替わったぐらいのときのイメージが正解だと思う。

尤も6とか使ってくれる店なら、投資上限なんて気にする必要もないんだろうけど、そんな店はほとんどないでしょ、実際。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 14:25:17.72ID:kaeMcGsB0NIKU
いまだに6が都市伝説だと思ってる奴いるのかw今なんか客の目も肥えてるから高設定使わないボッタ店なんかすぐ客飛ぶよ
それに何処もスロ還元してパチで営業成り立たせてる店が多いよ
秋葉のアイランドなんか確か今年100万枚以上客の勝ちだった筈
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 14:51:45.46ID:QXJKk//3dNIKU
>>138
そもそも6を使わない店には行かんからなあ
幸いな事に6号機の6は履歴やスランプグラフだけで丸分かりだしねえ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 15:09:46.07ID:r/yevY+6dNIKU
6号機でも6なら打てるでしょ
ただ、平日に6なんて無いから今まで高設定だと思ってたのが中間や低設定の誤爆だと気付かされる
6だけじゃなくて5も分かり易くすれば打つ人もいるだろう
ただやっぱり下で事故ろうが2500枚以上出る可能性が無いから、当然投資はかさみたくなくて打たないって選択になる

今はライター共は金貰ってんのか知らんがタイバニが6号機で一番面白いみたいな動画みたけど、タイバニは初日に勝つビジョンが見えない程糞扱いされて稼働どころか既に撤去されてる

6号機はノーマル出るまで打つ気しないわ
ピラミッドは論外
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 15:18:13.14ID:MynvoamUdNIKU
バンバンはぶっちゃけ5号機のノーマルより面白い
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 15:28:13.40ID:qmPAstxNHNIKU
聖闘士星矢 海王覚醒がサミタに入ってるけどほぼ7割位はマイナス5000枚とか
設定6+スタートダッシュ付きでも

やっぱり6号機って糞?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 16:25:52.38ID:XcAqSAfArNIKU
>>142
ハイシオすらコイン単価安過ぎるって理由で導入されないのが今のホールだからなあ
ほんとに目先の利益しか追いかけてないんだよな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 16:43:57.25ID:eiB6VZEWrNIKU
イプシロン楽しかったな
またあんな台でねえかな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 16:53:13.27ID:RXRH0TMOaNIKU
>>139
都市伝説とは思ってないし、強い日には数台入れてる店もあるよw
でもなんでもない日には打てないし、強い日に昼ぐらいから行けてもカスしか残ってない。
って意味で、まあ普通の社会人にはまず6とか打てる機会ないんだわ。
横浜来てみ?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 17:01:17.29ID:sVbYdogq0NIKU
>>148
メビウス予告で左にダイヤリプダイヤ付近狙って
ズルっとすべると、おっ・・ってなるよね。
あの予告ベルの比率低いし。7枠上のリーチ目が出やすい。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 17:13:44.53ID:GktZNyik0NIKU
すまん5号機と6号機もなんの違いもないただのゴミにしか見えないわ
どこに差があるのかすらわかんねーわw
あんなもんただ薄いところの宝くじに当選すりゃただ出るだけのクソ台だろ?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 17:25:18.93ID:gz6FWcAv0NIKU
バズーカショック打ってた人いる?
今はなきIGTの7ライン機。
なんかわからんけど、好きだった
BGMかな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 17:56:19.52ID:QRbX/Quu0NIKU
>>153
打ちまくってたよ
ビッグ中のダブル揃いである程度設定推測できた
ウイークエンダー音とデジタルが同調するチャンスアップが好きだった
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 18:12:25.67ID:r/yevY+6dNIKU
>>142
ドン2とハイシオって6号機なの?
ハイシオの5打ったことあるけど投資40kの回収60kだった
マジ疲れた
じゃあノーマル出ても無理だな

クラセレは6号機なの?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 19:17:25.84ID:kaeMcGsB0NIKU
>>149
そんなん4号機時代からそうでは?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 19:27:58.55ID:lJFijou10NIKU
デレレレンデレレレンデレレレーン
でお馴染みのイブX。
目、鞄、唇、蝶、ハイヒール、帽子の女。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 20:04:45.95ID:VGwWoJM9aNIKU
>>157
4号機七枚交換主流の時代は、意外と1使ってなかったよ。その頃は横浜じゃくて関東の田舎のほうだったけど。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 20:06:56.03ID:VGwWoJM9aNIKU
>>156
クラセレのBIGは250枚だ。これ以上は言わなくてもわかるな?

個人的には1000ちゃん期待。ピラミッドアイは打つ気にならんわ……
まだバンバンのほうがいい(ただしC以上に限る)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 20:09:25.10ID:+ms6snc/aNIKU
あとツインエンジェル、6号機で出してくれてもいいのよ?
ブレイククソだったけど、微増ATでAの続編みたいな感じで。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 20:40:49.74ID:nMP0U2650NIKU
>>148
イプシロン、リールがたまにガックンしてボーナス入ってることあったな。成立ゲームで滑ってその影響でなるのかなとおもってた。ちがうかw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 22:00:35.80ID:sdhu5REcaNIKU
>>162
高砂のストックのグルクンか?

せっかくの4号機スレなのにゴシックとかあまり話題になってないで寂しいw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 22:01:28.61ID:+VvOIIhwdNIKU
>>160
獲得枚数の上限まであんのか

ヒマワリパラダイスなら6号機でも検定通りそうだな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 22:35:51.38ID:xs2vQxrsdNIKU
大花火ばっか打ってたなあ
技術介入度高い分設定も入ってたし
7枚交換だったけど今より遊べたわ
設定確認イベントとかよくあったし

通常時間延び逆押し下チェナ狙って
下段にビタって止まったときの
脳汁ヤバかった
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 23:28:15.01ID:xs2vQxrsdNIKU
>>168
ただの1確じゃなくてBIG確定
仮に滑ってもチェリー否定でBIG
間延び最高です
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 00:09:13.43ID:g/svKfPEr
>>151
ATの入り音→AT中BGMの流れがすげえいい
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 00:12:54.98ID:15qrRS/30
>>169
毎ゲーム長男下段ビタで打ってたから間延びで左下段に貼り付いた瞬間が大好きだったな
テローン→長男下段ビタで第3まで鉢巻動かずのドキドキ感とか
12000枚出て高設定札刺さって設定確認したら4だったのは良い思い出
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 00:19:46.97ID:g/svKfPEr
54ッ9はすぐメダル詰まるのが閉口もんだった
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 00:38:40.09ID:/Ai6CKV/d
榎本加奈子のシンドバット
アドベンチャー知ってるやつおる?
設定確認有り6を打って
120K負けた記憶がある
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 00:56:32.14ID:+/BR7Zcwd
久しぶりにアステカか鬼太郎SP打ちたいわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 01:16:43.63ID:nGgVCJtvd
>>173
知ってるし、そこそこ打ったけどたまにどハマりしてる台は見たね
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 01:28:17.22ID:h6mrO3D+0
大晦日に田舎のパチ屋でペンパラ打ってたら店員が申し訳無さそうに「すみませんけど帰ってもらえませんか…?」って言われた事ある
はよ帰ってほしかったら早う当てろや
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 03:59:05.00ID:g/svKfPEr
∧ < じゃーん!

∧ <きんたまだよ!
ω
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 05:45:33.14ID:oORxxy/1a
>>173
ふらりと立ち寄った店で大航海入って2500枚ぐらい出してサクッと逃げたでw

>>178
そんなバージョン聞いた記憶がないなあ。ゴシック、ハウス物も多かったかもしれんけど、状態モノが基本じゃなかった?
ミコトVかなにかと勘違いしてない?(あれはリプ連か?)


意外とヤマサネタぽろぽろ出てくるけど、出玉率がほぼてっぺんでも110なのを除けば楽しい台多かったよなw
そんなカバなが好きだったのは俺だけでいい。

4号機の中期ぐらいまでは裏モノは切ってもきれなかったよなあ。怖くて近寄らなかった台も実は多いんだけど、ボルキャニックとかは面白かった。
覚えたての頃、マニーハニーで隣の親父に「ハマるけど出るで!」とか言われたのに、即数千円で食いついたものの、呑まれて終わったのも懐かしい思い出w
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 06:57:59.92ID:r9p3cCEN0
裏で好きだったのはジャイアンかなー
あれ設定でレア役モロに違うよね
高設定だと連チャンしやすい上にスーパービッグ変換も直ぐ出来たんだよな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 07:01:02.77ID:GaOSi72B0
>>178
令和元年最大の嘘ぶっこまれても。

>>164
大花日のどこが技術介入度高いんだよw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 08:13:44.44ID:S7Mvxo+S0
榎本のフリーズはレバーでピエーとかいって鳥が飛んでたような記憶があるわ
一撃万枚の綺麗なグラフとか当時有名だった
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 08:29:34.06ID:qlF0GzIS0
グルクンてリールの裏側でリーチ目出たりするやつじゃなかったっけ?
ストック機の配列なんか覚えてねーよwって思った記憶がある
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 08:30:31.31ID:4A5FqzH00
>>185
他のリプレイ外しと違って失敗したらかなり損するから技術介入度は高いんだが?
もしかしてビタ外し余裕ですよって言いたかったの?
目押し上手いのと技術介入度は別物だけどそれは理解できてる?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 08:51:42.29ID:ix0jUFPlM
>>184
なんかどっかのシーンでおざなりに実写あった気もするが覚えてないw

>>185
164は俺なんだがw
なんだよ大花日ってw

>>186
そうそう、それそれ。大航海フリーズ引いたんだわ。2500じゃなくて5000だったかも。万枚行ってない上に、7枚交換だったけど。

>>187
筐体はなかなかかっこよくて(おもちゃみたいでもあったけど)、しかし少し触って飽きたんで、細かいとこまで知らんw
金閣寺と同じ筐体だったかなあ?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 14:59:56.76ID:GaOSi72B0
>>188
はぁ?アシスト外しでも75%あるのに🌄
バー外しと大差ねーよ。

中途半端に適当こいてんなよ
0193幸運亭二確 ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2019/12/30(月) 15:00:07.88ID:CanL18K50
大航海なんて4連確定なだけでモード滞在しなきゃすぐ終わるよ
俺は二回引いて4連と5連しかせんかったわ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 15:14:44.74ID:2EjfQogB0
>>192

ビタ外しできない人だったのか
すまんな煽ったりして
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 15:39:51.43ID:GaOSi72B0
>>194
はぁ?
お前どんだけあほだよ
なるほど、お前の大花だけモグモグよろしくバーで外すと15枚払い出されるのか
得意のハウスモノか?おじさん参りましたわw
正規の仕様だと保険なしでアシストと比べて25枚しか変わらないのに何が失敗したらだよ
金パル以下じゃねーかよwwwwwww
お前みたいなろくに打ってない雑魚が大花火はなーとかイキリ倒しちゃうんだろ
レバーオン逆回りは震えたとかアル中みたいなこと言ってるんだろwwwww
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 15:46:32.84ID:2EjfQogB0
>>195
必死にググってきたのか?
もう遅いぞ
そもそもバーで外す人はドンで外さない
アシスト75%って言ってるけど
そんなの信用してない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 15:56:17.99ID:2EjfQogB0
ちなみにレバオン逆回りは震える間も無く
カキーンのビッ確だ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 16:23:08.77ID:oq+Sx0Eha
大花が技術介入度低いなんつったら技術介入機なんかほとんど無くなるぞ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 16:24:05.02ID:vDDhXWoW0
4号機時代スロで生活してたからいろいろ打ってたはずなんだけど
4号機の思い出って言われると何故か大繁盛本舗の謎演出が出て来る
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 16:25:48.87ID:oq+Sx0Eha
保険無しで3回目にアシスト外しする人とビタ100パーの差が25枚しかないのマジ?計算してないけどそんなもんじゃすまない気がするけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 16:38:53.93ID:2EjfQogB0
保険外しありで580枚くらいじゃなかったかな?
保険外ししなけりゃ酷いと400枚取れないよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 17:50:52.54ID:t5b8XCXJ0
>>199
6号機でもお昼だー成功で1000枚確定やぞ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 18:23:34.73ID:zAkhiaBh0
大花火は一応アシストあるし小役取るのは簡単だしで
バリバリの技術介入機ってイメージではないなぁ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 18:29:57.80ID:r9p3cCEN0
ガチ技術介入はダイナマイトだよな
通常時からマイト複合とチェリー判別に7のダブル揃いに外しとやること沢山でホント好き
実機120円と送料で買えたのは良い思い出

あとはコアか
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 18:51:58.82ID:a9TWFvGM0
>>207
ババメ狙ってて15枚とれたっけか?
中リールダイナマイト…ド忘れかな
左リールにチェリー狙ってたら15枚取れないし
俺が勘違いしてるのかな

中白7狙ってたら全役サポート出来たような気もするけど(うろ覚え)ババメ狙ってたな
0212幸運亭二確 ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2019/12/30(月) 21:28:34.28ID:CanL18K50
ダイナマイトやコアは良かったね
コアでワンビッグ600弱取って500G以上回せたのはアホみたいな良き思い出w
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 21:53:56.40ID:X6ROA7m0d
>>175
打ちたい。小V型リプから三時間で9300枚出た思い出は忘れられないよ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 22:11:13.63ID:r9p3cCEN0
>>209
中ババメ狙いで中々マイトから右リールに3連マイトビタ押しして止まったらマイト滑ったら3チェなのよ
マイト確定なら毎回9枚取れるから美味しい
メロン目は6チェorメロンていう分かればシンプルな制御なんだ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 22:11:24.08ID:qIyiS6NH0
このスレいい感じに加齢臭きつくなってきてて好きw
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 22:38:54.67ID:a9TWFvGM0
>>214
今リール配列見てみたけど枠上バー上段バー中段メロンあたりを狙ってれば多少早くとも遅くとも中段ダイナマイトくるのね

あまり中段ダイナマイトの出目覚えてないなあ…結構勿体ない事をしてたのかも知れない

通常時のダイナマイト成立って確率どれぐらいだったんだろ…設定差もあったのかな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 00:25:27.77ID:SSw0O+9dr
大繁盛はボーナス後夜だとアツいんだよな
常に中押し
そろえる時も中押し
ビッグ中も中押し
ハズシしない時も中押し
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 00:57:30.89ID:+Q/cBIZWd
知ってる奴少ないと思うけど
ビッグ&スモールってクソ台が
あって、A400RTタイプの台が
裏返っててよく打った
ハウス物だと思うがRT突入が
連チャン突入でRTなのにリプレイが
揃わないw
でも32G以内にBIGを引く
天井が999とわりと良心的で
途中Rを引いてもリセットされない
だからよくエナ出来た
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 01:05:04.02ID:SeGBOcthM
ビッグアンドスモール、絵柄違いのも裏だったなぁ
名前が思い出せない
半日でビッグ50回オーバーしたりした
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 01:17:26.55ID:pUmZBzsXd
>>220
そのバージョンは結構あったけど俺が打ってたのはRT中にリプレイ確率上がってたけどね
天井はBIG間で1100くらいだった気がするけど微妙に数値違いのバージョンなのかもな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 01:55:06.92ID:Wl0mymqZ0
裏は地域柄マツヤ商会が多かったなー
広島じゃけえのー
アソコの台は基本ビタ止まりハズレばっかだけど
滑ってリプレイ揃ったらもうたまらんのじゃ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 05:10:55.42ID:+SmzGObRH
4号機末期は糞台って言われてた奴ばっかだけど今パチ屋で打てたら皆張り付くんだろうな
最初はポパイダーマンとか言われてたのが懐かしい
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 08:38:41.26ID:LscvT01O0
アシスト75%って言ってるけど
そんなの信用してない

↑お前の感情論とかそんなのどうでも良いんだけどwwww
大花火の外しは+25枚だからな。その数字だけ、技術介入挙げるならこれからは古いAタイプにしとけ。くそにわか
お前はでたらめこいても数字は嘘つかない

>>200
調べれば幾らでも出てくるぞ
人間の感覚なんてアテにならんって良い例だな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 10:31:01.36ID:ZNGxiace0
思い出をちんたら垂れ流してるのは良いけど
こういうマウント取りたがるじじいのせいでうざがられるんだよなぁ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 11:13:38.97ID:Lu83zA1Ea
昔は良かったと言っても、今の若者からしたら
あそなの〜 ふ〜ん〜 で?
ってぐらいにしか思わないわなw
そんな話ばかり出てきたら面倒なだけ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 13:12:35.36ID:1jx+B6QJa
>>231
ここにいるおじさん達も4号機打ってた当時はくたびれたジジイ共のバブル時代は良かった〜みたいな話聞かされて辟易してたはずなのに悲しいね
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 17:52:48.68ID:9bPdAONzr
ボーナスをそろえて買い足し ←まだわかる

ボーナスをそろえて 両 替 ←
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 18:03:14.24ID:LscvT01O0
>>239
はっ?
BIGの15枚がコイン持ちにどんだけ影響与えると思ってるんだよw
大抵の台は32~35位だろ

ここのスレは本スレに比べるとにわか臭が強いな
711枚で300回らなさそうって何を根拠に語ってるんだ?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 18:07:18.51ID:flBpeF220
なに興奮してんの?大丈夫?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 19:14:16.17ID:OyZLS7rX0
これ文体からしてアシスト75%は信用できない(笑)とか書いてたやつだろ
障害者はワッチョイがなくても丸わかりだからある意味助かるわ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 19:17:44.34ID:0WGc83Yfd
>>235
4号機じじいだけど、そんな昔のことはよく覚えてなくて4号機思い出スレの話題についていけない可哀想な記憶力の持ち主も居るんだぜ
もちろん、6号機とかの新しいシステムにもついていけないんだ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 19:34:18.09ID:flBpeF220
>>245
知らんが今が楽しきゃ良いべ
良いお年を
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 20:02:10.80ID:owgSav9u0
ゴッドは黄7のヒキが悪いと、1万使って200回らんとか稀に良くあったからな
ほんとゴッドの島だけは、色んな意味で異常だったわ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 20:08:04.25ID:0WGc83Yfd
>>247
ありがとう!
そちらも良いお年を
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 20:27:25.00ID:Ul0bjYFu0
30回ってたんだな…25くらいかと思ってた
ゴッドは20あるかないかの台だとおもってた

思い違いかな、失礼した

皆様良いお年を
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 20:36:54.76ID:9bPdAONzr
ナイツは回らんかった
回らない当たらないで
「なにこの貯金箱」
って全然うたなかったわ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 21:16:28.48ID:+BG5PR4IM
>>244
どの分体の事を言ってるかは分からんが
俺は75%のコメント以降何も書き込みしてない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 21:20:57.74ID:+BG5PR4IM
>>244
あと信用できないじゃなくて
信用してない
日本語は正しく使ってくれよな
できないとしてないの違いは分かるよな?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 21:59:43.99ID:0oOo6jnm0
>>254
大花火ビッグ1回分で約400回ってたよ
丁度>>258が言ってるようにリプレイカウントしてない店が多かったから
1/7.7で約400になってるよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:11:27.05ID:mMQa55zMp
アラジンばっか打ってたなー
スーアラ入れたらもう十万勝ち濃厚だったからなー
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:31:53.11ID:bzMNJdiXa
>>258
>>259
あーなるほど
当時はカウンターしょぼかったもんなー
30回転前後は回ったはずなんだけどおかしい記憶しかないのはそれだな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:32:10.08ID:9438BbhjM
おっさんどもが若者だった頃は、むしろおっさんたちは裏モノであることを教えてくれたり、目押ししてあげると缶コーヒーをくれるようなおっさんばっかだったで……

あれ、つまりいまは俺らがダメなのか……?
いやいや、あの頃のおっさんと違って、若者より知ってるおっさんだからな、俺たちは。ほんとかな?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:33:47.29ID:y/LC88+Hr
ワンワンハウス
チェリー落としからのトリプルテンパイハズレ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:57:41.19ID:+BG5PR4IM
>>264
煽ったりマウント取りたいならもっと考えてコメントしてくれ
何も言い返せてないじゃないか
あと草生やし過ぎると言葉に重みが無くなるよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:59:37.76ID:3oOjyT0sa
アシスト外しの確率ですら操作されてると思い込むとか
ちょっとハマっただけで遠隔だと発狂して人刺しそう
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 23:02:15.21ID:OyZLS7rX0
アシストが75%働かないってそれもう3連ドンの目押しでもミスってたのかって感じだな
目押し苦手なやつはちょっと遅めに押すのが失敗しないコツだぞ^^
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 01:01:58.00ID:kZFr0N4Hd
JACゲームが8ゲーム…すなわちJACハズレ即ロストの台はなんでそんな仕様にしたのか

おいっ、プレリュード!お前特に外れ過ぎなんだよ!!
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 01:43:57.89ID:1cWPa3T60
目に見えやすい他の部分(ボナ確率等)に回して見栄えを良くしたんやろな
まあカタログスペックを良さげに見せかけてもそんなイライラ要素あったら
客なんてすぐ飛ぶと思うが
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 01:51:05.93ID:IbNndHrTd
大花は2パンで599枚という数字を記憶してるが記憶違いかな 計算すればわかるけど 2パンでもまあいいかと思う数字だった
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 01:55:46.14ID:kZFr0N4Hd
まぁプレリュードは確率良かったと思ったけどそもそもJAC14枚だしなぁ
プレリュードはしょっちゅうロストしたけど、アステカは忘れた頃に外れて「んっ?」てなったあとLED消えたの確認して「あーっ!」って

JACハズレで思い出したけどシーマスターってNGポイント押して外れた以外一度もなかったな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 02:29:46.68ID:BupGbJl50
一回交換の大花あったな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 02:54:33.63ID:1cWPa3T60
アシスト75%は信じないとか言ってるキチガイに言われたくないんだよなぁ
なにが間違ってるのか具体的に指摘してみ?
まあできないだろうけどねえ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 02:58:45.06ID:1cWPa3T60
つうか見返してみたら俺は大花火についてとか一切語ってないし
このキチガイには一体なにが見えてんだよ、マジで怖いわw
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 03:13:35.20ID:Ckz15vU/d
>>281
ウチの地域は設定6確認有り
7枚交換
BIG後1K分のコインを
借りたら持ち玉とかいう
変なルールあったよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 03:15:12.98ID:FjeePoIZ0
>>283
やっぱり分かってないのか
アシスト外しは3連枠内に狙わなくてもいい
あとアシストを信じてないんじゃなくて
75%って確率が低過ぎて信用してないの
バー外しが75%以下の成功率ならアシストの方がいいんだろうけどさ
あと単芝やめろみっともない
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 03:15:35.73ID:+m/wGcP50
当時の一回交換系は店は売上上がって銀行から金借りれるし客も微妙にだが勝てるというwin-winイベだったな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 03:22:19.93ID:8ji0Pgbc0
大花はビタバーの付近押してなかったらアシストになるから遊ぶ時は山付き七で外ししてたわ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 03:29:43.49ID:JQQfuBJ60
年明けそうそう揉めるなよ…揉むなら嫁のopyにしとけ

そういえば下皿モミモミって言葉いまもあるのかな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 03:31:11.04ID:1cWPa3T60
>>285
しっかり「下手くそは遅めに押せ」とまで書いてやってるのに
その揚げ足取りはさすがに無理があるよなぁw
なんも間違えてないですって素直にごめんなさいしとけば恥を晒さないのに
後に引けないキチガイって可哀想w
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 03:38:39.20ID:nxnB0j02a
>>285
アシスト外しの範囲をボク知ってますよでマウント取るのはさすがに無理があるわ
マウンテンゴリラならもっとマニアックなネタで攻めていけ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 03:42:13.82ID:1cWPa3T60
まあ正論突きつけられて言い返せないからそう逃げるしかないわなw
テンプレだとここから見えてないアピールでささやかな反撃するくらいか
負け犬くんドンマイw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 03:45:04.87ID:glr6THtZa
好きなだけ戦えばいいと思うけどワッチョイのないスレでNGとかほぼ無意味だよな
なんでワッチョイなくなったんだ?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 03:55:29.39ID:zB40Ku9ha
元々マウントとレスバで成り立ってたスレだし分ける意味あるか・・・?
しかもこっちの方が伸びてるのがちょっと面白い
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 05:18:28.00ID:oVa0vU2rr
無職で一番金が無い時ギリギリの持ち金でコンドルに助けてもらったのは本当に感謝してる



その数百倍はパチ屋にお礼してるけど
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 06:39:54.75ID:xkC3l7LEd
あけましておめでとう!
マニアックなネタかー
センチュリー21の裏モノは投入メダル3-2-3-3-2-3-1-3の順でやるとボーナス入ったって4号機じゃないか…
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 13:36:18.23ID:JQQfuBJ60
ガイドは大当匠とか言うのが出てから買うのやめた
企画や内容は似たり寄ったりだけど石神の存在は大きい(笑)
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 14:03:39.44ID:dMSS7Ean0
大花火というか当時のアルゼの台はリプレイのときに🚥信号が出てなかったからでデータ機きのせいではないけど

>>285の75%がーってかなり滑ってるんだけどw
必死に考えたんだろうけど
jacinは1/6だから1bigで外しは平均2回とするか←jacinの半分を外す機会とする
BIG25回で外しは50回。成功率90として成功は45回。成功率75で35回。成功回数の差は10回だが、1BIGにすると0.5回程度の差もという結果なんだけど

まぁ実際は25回のときと8回の時で全然違う成功率でかまわないんだけどな
何れにせよフィーリングでデタラメこかない方がいいだろ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 14:46:32.37ID:/N5rITSSd
仮面ライターN氏はよく勝ってて凄いなと思ってたら正体があの人だったなんて…
まさか吉良氏とのやりとりもプロレスだったのか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 14:52:32.99ID:LhWm65MX0
負男
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 17:23:33.30ID:29nYsBqbr
>>256
バカラは思い出せんが、バルテはマイナー台いろいろ出してがんばってたなあ
アナスタシア
ロカビリー

ス ロ ッ ト 各 人
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 20:02:44.79ID:+9jGkbOpd
>>312
曲が良かった印象
というか透過液晶シリーズ好きだったなぁ
ネオプラ出てきた時のあの未来感最高だったなぁ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 20:06:15.92ID:JQQfuBJ60
立ち位置が中途半端だったんだよな
脳汁目当てならキンパル、まったり遊びたいならネオプラ
ELビジョンがウリだったのかな…
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 20:29:21.38ID:vtBVqjNy0
ネオプラの子役予告のプラネット好きだったわ
カラッって感じの音で飛び出してくるやつ
バランスも良くて出目も目押しも楽しめる良台だった
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 21:09:09.48ID:lvuu6hyq0
俺もネオプラは好きだったなー
ぬるい店で高設定ばっかり打ててたのはあるけど
演出や出目にゲーム性
高設定域の機械割に高設定を打てる頻度
個人的には4号機ベスト3に入る
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 21:12:16.35ID:lvuu6hyq0
あとハマり無しで午前中に2千枚とか出ると
勝手にビッグバンと勘違いしてやめてって
6を後ヅモ出来た場面も何度かあったな
まあとにかく客層がぬるかったんだけどね
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 21:14:22.96ID:ZVhUbDGKM
今はなき新宿グリンピース本店で777G超えたネオプラを死んだ目で回してたにぃちゃんのことを思い出した
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 21:17:59.60ID:vtBVqjNy0
俺も朝一天井越えたことあるよ
860くらいでバケ単
店員問い詰めたらポイントカード一杯にしてくれた
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 22:00:57.75ID:3DvCc+yHdNEWYEAR
>>319
勝手に潰すなよ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 22:10:00.38ID:+m/wGcP50
近所のうんこ店で半年ポイント貯めて獣王の5打ったら8万負けたの思い出した高確はずれは普通に4〜5回引いたが当たらず
因みに設定確認はNG
図々しいおじさんになった今だったら問い詰めてたけど純粋だった当時はヒキヨワかったわってすごすご帰った
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 22:16:19.22ID:lvuu6hyq0
高確ハズレ4〜5回で当たらずは
普通に考えたら5は無いわなぁ
というかポイントで設定変更で
確認NGはひどいな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 22:20:45.72ID:+m/wGcP50
まあそんな事もあんのかなあ〜って帰ったけど確認NGの時点であり得なかったよねw
今もある店で不正禁止とか地域密着とか謳って細々やってるけどどの口が言うねんって思うわw
0328幸運亭二確 ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2020/01/01(水) 23:37:28.28ID:l8lr8iMp0
ポイントだったら当時近所のうんこ店でAタイプのピンクパンサーを6に打ち変えてもらって朝から50k吸われて18時にオケラで帰ったの思い出したわ
あれは完全な引き弱だったなぁ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 00:12:05.55ID:NEda/k/ha
ピンクパンサーの6って今のアイジャグ6くらいの割じゃなかったっけ?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 00:23:53.75ID:lyR+R8We0
>>329
CT機の方なら140%
初代なら攻略ありきで116%程度かな
メーカー発表の割は低いけど
それはピンクパンサーに限ったことではなく
ニューパルなんかも107%程度の表記だったような
0331幸運亭二確 ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2020/01/02(木) 01:03:34.14ID:prcediJi0
>>330
CTなら破格でしたよねピンクパンサーも
ノーマルはちゃんとリプ外しできてもそのあたりでしたね
でもリーチ目が好きでなぜかポイント貯まったらピンクパンサー打とうって思ってしまった
ロクな台も無かった店だったのもあったけど
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 01:26:15.78ID:6sh5RIwfd
当時なんでグローブはめてるのかわからんかったわ
いや、今でもわからんがw
そんなアニメなのか?
当時仲良かった店員のお姉さんにポスターもらって今もあるわ
0333珍ポータル・ケン
垢版 |
2020/01/02(木) 01:32:35.82ID:lTx2U5dl0
初代番長で逆万枚しかけたことが一番キョウレツな思い出だな・・
もうその辺りで俺は頭おかしかったんだろうな・・そこまで突っ込むとか、アホかよ、と。

昨今は最大で8万負けくらいだな。もうその辺になるとAタイプに逃げて、復帰1000枚を目指すから。

4号機でよく打ってたのはミリゴと大花火とアラジンと南国育ちと吉宗かな。
ミリゴはかなりハマッてたなぁ。閉店10分前にGOD引いてもちゃんと保証もあったし、いつ引いても怖くはなかった。普通にGOD狙いしてたな。朝から晩まで金つっこみまくり・・でも逆万枚した思い出はGODにはないな・・15万くらいはよく負けてたが。
0334珍ポータル・ケン
垢版 |
2020/01/02(木) 01:37:46.70ID:lTx2U5dl0
GODの重みが今とぜんぜん違うからね。
引いた瞬間、イスから転げ落ちたこともあった。すっげーびびるんだよ。10万円役だし。

あと思い出すのが、GODをペナルティしたとなりのオヤジ。
ブラックアウトで中押ししやがったんだよ、なぜか。
初代のGODは押し順ペナがあったんだ。フリーズでもダメ。
この目で見たんだよ。10万円が15枚役になってしまったのを、な。
閉店保証もある店なのに、なにをどうトチ狂ったらそうなるのか、そのオヤジに聞いてみたい。確か、ムカついてはいたようだったが。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 07:16:45.72ID:sG+IhA+k0
GODは店員が空台のメンテして数G回したらGOD引いちゃって
抽選で解放したって話を聞いたな
ホントかどうかは知らん
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 09:48:34.88ID:GoqIosX/p
4号機はまず座れた時点でほぼ勝ち確定だったからな
設定1でも機械割100%以上あったし
今の万枚が4号機時代では10万枚の感覚だった
あの頃はよかった
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 10:17:27.38ID:A19EOMX+d
>>334
ブラックアウトして、嬉しくて友達を呼びに行ってる間に隣のおっさんに中を押されてるお兄ちゃんなら見たことある
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 10:38:38.79ID:ODp+pb9UM
確認あり設定6で5万円負けとかまぁ食らうときは食らう
ハナビでそれやられたよ

まぁそれ以外は大体勝ちだけどね
あ・・・ペガッパ設定6で20スロ100枚交換だったっけ?で勝てなかったけどな、モナコ鬼畜
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 10:41:09.65ID:c5pTEewy0
まさか4号機コンドルの総プレイを越える機種が現れるとは思ってもなかった

5号機ディスクを愚直に打ち続け、現在213万ゲーム 撤去期限まで設置され、俺の身体が壊れてなければ確実にコンドルの300万は越える
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:25:28.47ID:xbbt2xUd0
>>344
それ、事件沙汰にならなかったの?w
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 14:31:27.23ID:r6eIQ/zQa
エルビジョンの台うちてぇ


ネオ「 」
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 15:25:12.91ID:qilCtYz0a
>>346
ネタだろ?
5000枚出して5000円ってわかってる?
換金率って100円当たり何枚が必要かって意味だからな
まあ、釣りだろうけど
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 15:28:21.68ID:qilCtYz0a
>>343
まあな、俺は座るというか行こうかなと思った時点で万枚は確定だったからな  
店には入ると店員がおしぼりと3〜5000枚のレシートくれたしな
良い時代だったわ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 15:54:47.59ID:OjdFolSld
>>350
神奈川の場末だから、まだ店員が客を殴るような店だったからね

うちの近所で換金率1番悪いのは11枚交換だったな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 16:01:51.27ID:F2jAjcu60
>>355
これは盛り過ぎだがまず昼過ぎにホール徘徊してリーチ目何個か拾って2000枚位は毎日だったな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:04:58.07ID:VbmT3tB3r
アツいイベントで来々悟空に設定入らんかなーと狙ってて
当日寝坊して昼過ぎくらいにいったら、早くも万枚出てる台あってすごすご退店した思ひ出

あとで考えたらそれが設定によるものかわからないうえ、他に出てる台なかったからもうちょい探せばよかった
その後どの店からもガンガン消えていったからなあ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:13:04.80ID:nkMTXTFL0
>>362
ライライゴクウで昼過ぎ万枚は1Gで20連位ストック出たんだろ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:14:44.30ID:nkMTXTFL0
ライライゴクウは天井うまかったな
BIG保証な上に500G刻みだからスゲー勝てた
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:58:21.32ID:b9dfEWswd
初代北斗の設定確認イベントで
右4真ん中俺4左6で会社休んで突撃
両隣がそうそうにAT
俺手持ち無くなってATM
帰ってきて当たって持ち玉になって
最終的には6K枚くらいで終了
右はハマって単を繰り返して
マイナス2K枚
左もプラマイゼロくらいでフィニッシュ
左右はツレみたいで昼頃まで
初当たりポンポン引いてドヤって
とのに、夕方頃には台パンマンに
さすがにざまあと思わざるを得なかった
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 18:20:23.16ID:c5pTEewy0
>>353
ディスクの収支は+2684コンドルには遠く及ばないが、趣味の範疇でやってこれだけ勝ててれば文句ない

元々パルサーやらノーマルAタイプからスロ始めたからディスクみたいな台は大好物で全く飽きが来ず、毎回楽しく打ててる
ディスクに関しては初代を越える面白さだと思ってる
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 18:41:07.04ID:vVUtOh8P0
これまでみた最低交換率は12.5枚。見てくれもいかにも胡散臭い店だったんだが
駄目な方に全振りしてたorz。今も現存してるようだが交換率はどうだかしらん。
愛知県にも10枚交換は現存するな。一見店では交換率にご用心。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 19:01:07.94ID:VbmT3tB3r
>>364
バケからストック放出するからな
おかげでガッカリ感がない
しかも連するたびにATの抽選つき
とがってたよなあ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 19:06:15.01ID:OjdFolSld
4号機くらいまで勝ちやすかったのは正直、台の性能よりも情報が掴みにくかったせい
攻略誌に詳細が出るまでの間に情報を掴んで、新装新規を仲間と回れてマイホではマネージャーや店長にゴト避けとして重宝されれば稼ぎまくれた
4号機後半にはその路線で俺はやっていけなくなったけども
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:24:10.70ID:F2jAjcu60
>>375
気持ち悪過ぎんだろwどんな顔してなるほどなるほど…してんだよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 21:06:18.69ID:c5pTEewy0
まぁ半分以上自慢です。単位はk
差枚は計上してないからおおよそでしか分からん
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 21:10:29.33ID:c5pTEewy0
スレ汚し申し訳ありませんでした。

自分の4号機思い出はビーマのハズシで極度のイップスになり、左リールが自動停止した時に本気で泣いたことです
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 21:18:01.91ID:bB9JcJsna
ディスクはトータルで+今のところ600万くらいだな
でもこれでも4号機ガメラの勝ち額には届いてないわ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 21:30:10.43ID:5rzhWX5+0
生涯成績だと花火は300万回転以上は回したな
判別もそこそこ落ちるホールでやってたしそれなりの設定打ってたつもりだったけど
収支は5000kちょいだったから時給で考えたらかなりショボいな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:11:29.55ID:F2jAjcu60
>>386
アクロス機なんか上の割以外リメイク含めて進化しかしてないんだが
ディスクもそう初代より全然面白い
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:22:54.69ID:lyR+R8We0
>>387
バーサス、アレックス、ディスクアップは
割に目をつぶれば4号機より遥かに面白いのは同意だが
4号機スレでわざわざ言うことではないんだよね
ここは思い出補正に浸って懐かしむスレなので
その手のレスに過敏に反応する連中もいる
現状のスロの良さを分かり合うスレではない
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:26:46.35ID:F2jAjcu60
そもそもスレチなのはそうだがじゃあ無視かスレチとでも言ってりゃ俺も触んないよ
>>386
これみたいな明らか間違った認識には突っ込みたくもなるわ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:45:04.85ID:LZuR/31Pa
アクロスのリメイクは今の仕様でできるだけ劣化させずに再現しようと
頑張ってるとは思うけどオリジナルより面白いと感じたことは一度もないな
あのリプレイ外しモドキとかしょうもなさすぎて変な笑いでたわ
まあ個人の感想だしいろんな意見があるわな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:47:18.98ID:XM/OGTdgM
4号機のノーマル打ってた人間が云々ってあるけど、ひさびさにMr. Do(初代)打ったらがっかりするぐらい面白くなかった。昔はもっと面白かった気がするんだけどなあ。
でもバイオメサイアとかナインとかはまだ打ってみたいなあ。枚数少なくていいからリメイクしてくんないかしらアクロス。

あと初代ドラキュラ好きだったんだけど(というか最初にハマった)、あんな割低い機種をよく七枚交換で打ってたと思うわw
まあそこそこ設定も使ってたんだろうなあ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:48:17.16ID:F2jAjcu60
スロット機として色気がなくなったのは認める
遊技機としてはゲーム性は間違いなく向上してるけどね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:48:46.43ID:lyR+R8We0
>>389
そこは機種によるでしょ
一部の機種は4号機より劣っているので
その機種しか触らなかった人の発言だと思えば納得できる
4号機ニューパルを800万プレイを回した俺が思うことは
現段階で5号機ディスクアップで+2684Kの収支を
叩き出してるあなたは専業と言えるレベルの稼働量なので
未だに現役だと素直に関心できる
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:52:13.31ID:5rzhWX5+0
自分も>>390とほとんど同意見だねえ
アクロスの台は良く出来てるのが多いけど
所詮はどれだけ上手く誤魔化せるかという範疇は超えれてないと思った
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:53:53.14ID:WzkhSqUDM
うーん、だけど7Rとかクソつまんなかったのに、なぜいまのは面白いのか?
キンキャメがクソつまらなかったのと同じ理由なのか?(異論は認める)
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:54:24.95ID:xjr3cLcMa
攻略要素の部分が劣化しすぎだからね
そもそも「面白いゲーム」がやりたいだけならスロットなんて選ばないしな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:57:32.91ID:5rzhWX5+0
まあこんな話いくらしても無駄よ
どこまで行っても
俺は面白くないいやいや俺は面白い で終わる平行線にしかならないし
主観を押し付け合うほどアホらしいことはない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:00:21.62ID:lyR+R8We0NEWYEAR
>>393
バーサスに関して言えば
・フラッシュを明確化
・チェリーを予告音に完全対応
・リプ重複とチェリー重複の存在
・1枚役と特リプにより1制御1フラグの単調さを回避

上記によりリール押し位置の自由度と演出と制御の絡みに深みが出ているが
ビッグ中の退屈さと高設定域の割数超ダウンと判別が大きなネック
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:10:52.45ID:OpqH6JO1a
5号機バーサスってなんかうさんくさいんだよな
設定1フル攻略で100.5%とは言うけど、サイトセブンのホールデータでは全然甘くない
2コマ目押しで簡単で、昔は設定2以上も結構使われてたと思うのに
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:12:41.45ID:ickY70tsa
フラッシュ明確化→曖昧さを楽しんでた人には余計なお世話
チェリーと予告→完全対応が必ずしも面白いというわけではない
重複→いらない、余計なお世話その2
制御→テーブル制御の方が演出的に優れている部分も多く一長一短

演出面は結局全てが好みでしかなく後に残ったのは超絶劣化した
技術介入と判別要素と機械割だけ

※あくまで個人的な意見です
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:19:49.84ID:lyR+R8We0
>>402
チェリーと予告の完全対応が面白いのではなく
完全対応させたことにより
左でチェリーを狙う必要がないプレイが出てきて
通常時に狙える個所が増えることが利点なんだよ
結局はDDTありきになるので
如何に単調さを無くすかが重要になる
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:24:15.05ID:8d5xZdiza
>>404
結局あの手の配列のアルゼ台はチェリー付近のリーチ目が一番よくできてるし
美しいと思ってるからそれも余計なお世話やね
コンドルで何百万回転もずっと青テンしか狙わずそれでも面白いという人も居るくらいだし
結局そんなもんは人それぞれよ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:32:52.16ID:8d5xZdiza
>>406
君は「そう」思い込んでるってことだね
でもそうじゃない人も多いからここで布教みたいなことしても意味ないと思うよ
同じところを狙うのはフラグ察知を早める意味でもポピュラーな打ち方だしね
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:37:03.32ID:Vfd8yhsL0
5号機アクロスは良く出来てると思うよ
当時を再現プラスアルファ出来てると思う
ビッ確のリーチ目(1枚役)だったり演出だったり
法則だったり通常時は良くなってると思う
ボーナス中のリプレイ外しや子役取得が無いのは
物足りないけどそれに似せた仕様作ってるし
ただし通
テメーはダメだ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:42:09.93ID:lyR+R8We0
>>407
思い込んでるのでは無く事実を書いてるだけなんだけどね
一辺倒の打ち方しかできないのと
一辺倒の打ち方以外もできる仕様にしている
この2つの違いが分からないの?
フラッシュ明確化や重複に関しては打ち手の考え方なので
余計なお世話は成り立つg
この件に関しては自由度を上げてゲーム性を広げているので
一辺倒の打ち方をする人に害はない
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:43:34.14ID:iIlxcUGpF
ボナ確率、ハズシ、出玉、この3つの要素がどうしても超えられない壁
通常のゲーム性はアクロスの方が上だな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:43:38.23ID:5rzhWX5+0
まあホールでも目押しできる人は9割方チェリー付近をずっと狙ってるし
自分もそこらへんしか狙わないね
バーサスで言えばバー上段 赤7上段 単V上段でローテすれば
結構バリエーションあるし自分はそれで十分かな

>>408
花火痛の変則で小役をフォローさせつつ
延々とリプレイ揃えさせる謎プレイはマジで笑ったわw
見返りもないのに面倒くささだけバッチリ再現とかなんかズレてるよなぁ・・・
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:47:29.65ID:dQ63h4Gfa
>>409
君の思い込みが仮に正しかったとしても
そんなごく一部のやつらの謎の「自由度」とやらと引き替えに失ったものの多さよな
割は低いし攻略はなんちゃってで判別もできない
これでリメイクマンセーしてんのはさすがに理解不能だわ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:53:21.17ID:F2jAjcu60
現規定の中で初代が好きだった人にも楽しんでもらおうという工夫を認めてやれないなら一生ここに閉じこもってりゃいいよ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:53:36.38ID:lyR+R8We0
>>412
俺は別にリメイク全てをマンセーなどしてないけどね
最初にしっかり「割に目をつぶれば」と書いてるし
4号機以下の機種もあるとも書いている
更にバーサスに関しては長所以外に短所も書いて対比させている
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:54:27.02ID:F2jAjcu60
>>412
割は低いし攻略はなんちゃってで〜

控えめに言って馬鹿だろ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:57:24.33ID:F2jAjcu60
逆に言うと初代花火やバーサスが好きだった人は割が高くて判別が効くから打ってたって事になるがんな訳ないじゃん
楽しいから打ってたんだよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:01:53.65ID:Zeruj5Sl0
主観じゃなくて客観的に見りゃアクロスは進化系以外のなにものでもないわ
どっちもそれなりに打ってればね
4号機打ってないにわかこそが進化に気付けてないんじゃないのか
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:03:25.99ID:Zeruj5Sl0
>>417
自分意外の考えは宗教ってお前こそ人間じゃなく動物だろ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:04:23.32ID:qyYUKSCK0
レスバしてた本人じゃないけど別に進化してるとも思わないし
よく言ってもどっちもどっちレベルだと思うよ
スロになにを求めるかなんて人によって違うしね

あといい加減4号機vs5号機はスレチだしやめとけ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:08:15.41ID:mlL73T2ia
>>391
初代ドラキュラはBARの下のチェリー落としで緑7スベってきたらチャンスだった記憶
近所の裏物無くなった時期にちょいちょい打ってたまに連チャンしたから喜んでた
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:13:44.39ID:SgjONKT3a
進化系以外のなにものでもないわ!(鼻息ブヒー)
俺以外の意見は認めません!反対するやつはにわかのレッテル貼るよ!

控えめに言ってもキチガイだなw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:16:44.43ID:Zeruj5Sl0
>>423
自分が言われた事をそのまま返すだけの猿ってどんだけ悔しかったのかがよくわかるなw
自分の意見もないなら黙ってなよみっともないぜ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:19:27.83ID:Zeruj5Sl0
一般的にアクロス機の評判ググッてみ
ケチつけてる極一部の老害はなんの不満があるの?昔は決して帰ってはこないのに
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:22:41.92ID:SgjONKT3a
あらあら、図星つかれたからめちゃくちゃ怒っててなんか可哀想w
まあ客観的とかいいながら自分の主観をごり押ししてる時点で
自分は脳に障害がありますって言ってるようなもんだけどw
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:25:37.98ID:nhorkuo40
>>426
まあ4号機も絡んでる話だし好きにさせればいいんじゃない?
4号機の話も他人の万枚自慢か過去にもやった台の話しかないし
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:42:15.51ID:Zeruj5Sl0
>>428
は、流れに沿った話を理論的に説明しただけだよ
つかここ4号機の話だけで動いてる事なんかないだろw
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:44:30.34ID:SgjONKT3a
リメイク台が人気ってそれ自体がどういう意味なのか考える脳もついてないのかな
そしてその事実をもって アクロス台>>>オリジナル とか主張してるんだから
馬鹿もここに極まれりといった感じか
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:48:25.29ID:Zeruj5Sl0
馬鹿に一つ教えとくとアクロスはそのオリジナル作ってた人達の集合体だからアクロスとオリジナルとをわざわざわけてレッテル貼る必要ないんすよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:52:30.80ID:Zeruj5Sl0
当時作ってた人達が現規定の中で如何に昔を越えるか、ってノウハウを活かして作った機械だから昔に劣ってる訳がないのよ
10年進化してないのはお前くらいなもんで普通はもっといいもん作れるって単純な話をどういう理屈で否定できるの?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:55:05.35ID:O79CV4e/a
>>432が完全にブーメランになっててワロタwwww
しかし馬鹿って悔しいとすぐ我慢できずに連投するからわかりやすいなw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:55:41.56ID:Zeruj5Sl0
もしかしてだけどアクロスがユニバ旧アルゼって事も知らないでわけわかんない適当な第三者が作ったメーカーだとでも思ってたんかな
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:58:03.88ID:Zeruj5Sl0
悔しいんじゃなく暇なんだよw
まあワッチョイもないしのんびりやるよ
反論あるなら堂々とおいで
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:58:25.64ID:qyYUKSCK0
>>433
製作者は同じだからといって過去作を必ずしも上回れるとは限らないのは
クリエイターでなくとも周知されてる常識だと思うぞ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 01:02:43.32ID:O79CV4e/a
版権とかそこらへんの概念をボクしか知らない国家機密並の情報だと思ってたのかな?
引きこもり低能ニートにありがちな思考回路だなw
まあ確かに君みたいなのは時間だけはたっぷり余ってるんだろうねw
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 01:02:53.73ID:Zeruj5Sl0
>>437
一生懸命難しい言葉使わないでいいよwそんなん打ち手が評価する事で、そういった意味でググれって言ったらお前笑ったじゃんw
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 01:03:45.71ID:Zeruj5Sl0
>>438
何と闘ってんの?キモ、死ねw
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 01:07:05.51ID:qyYUKSCK0
言葉が理解できなかったならすまなかったな
自分としては普通の言葉使いだったんだが次からひらがな多めでいくわ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 01:08:50.38ID:Zeruj5Sl0
>>442
いや皮肉だから真に受けんなよ
たださ、評価は打ち手が決める、ここまではいいかい?じゃあググれって言ったらググれには笑うわってお前は逃げたんよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 01:10:22.72ID:qyYUKSCK0
それを根拠にしようとするならオリジナルの評価もググってみればいいんじゃないかな
これで意味が伝わらないならまあ・・・
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 01:11:38.66ID:Zeruj5Sl0
あああーああーあwまーた逃げられたわwゴミが
インキャの王かよw
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 01:22:26.88ID:Y67IXX0Aa
反論あるならこいよ
からの図星をつかれて逆上からの直球煽りはさすがに草
面白いオモチャみつけたわ、頑張れw
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 11:13:48.43ID:YggA094Ga
おっさん同士のマウント取り合いとか一番おもしろくないやつ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 11:58:04.63ID:hHkuD7aI0
思い出語るスレで今の5号機の方が面白いというのがそもそもスレ違いだが
今まで何回もこのスレでやってるから単なる荒しだと思うわ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:12:20.34ID:svc5rs5Ep
今の時代で千枚出すのと、4号機時代に万枚出すのとどっちが大変だろうね
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:17:46.65ID:j49Sv8mBr
>>23
「おつかれさまでございました」
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:17:49.62ID:hHkuD7aI0
さすがに千枚なら6号機でもそれなりに出るから4号機時代の万枚の方が厳しい
4号機時代の万枚に匹敵するのは6号機の4千枚から5千枚くらいな感じ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:30:58.27ID:hHkuD7aI0
3号機やファミコンの話で荒そうとするやつがいないからな
5号機の方が面白い厨は明らかに荒し目的でやってるから
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 13:43:47.27ID:cOiuIbsbp
>>452
脳みそ腐ってるだろ、お前
思い出補正通り越して、もはやただの思い込みだわ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 14:43:56.31ID:OlVA1gKJ0
パチンコも花満開のクラシックモードみたいな感じじゃないと耐えられん
今の演出は煽りが安すぎ長すぎでほんとつまらん
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 19:30:18.14ID:H32xadc3a
>>466
乾杯って重大なバグとはいえリプレイ後にボーナス抽選してないだけだから千枚出すだけならスーパー2連でそんなに難しくない
まあ6号機も千枚くらいならそこそこ出るから4号機の万枚と比べるとかバカみたいだけど
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 19:54:25.72ID:VTsucQ+V0
>>466
錦の御旗みたいに乾杯、乾杯ってバカだろ

どっかでリプレイの後はボーナス抽選してないって聞きかじってそれ言いたくて鼻息荒くしてるだけだろ
あと誰も1000枚同士で比べてないんだが、興奮しすぎて文盲になってるしw
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:00:23.58ID:CHETmks7r
>>465
ロックユークイーンですねわかります
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:08:39.42ID:kw+txP/V0
個人的には4号機ではファイアドリフトが一番だった
CZ中にリプレイ引いてプププ最高やったなあ
6号機で復活してくれないかな

って思ったが、リプレイが熱いCZとか今では珍しくもないなw
多分リメイクしても何の感動もないだろうな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:17:18.28ID:zWbVsxLOa
サンダーバードはバケ後が一番アツくなれたから好き
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 03:06:44.74ID:CHETmks7r
TCで放出されたバケ「やぁ」
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 06:03:29.16ID:w19x1EJ6a
4号機もAT機が出るまでは万枚とか、まず無かったな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:17:44.25ID:+zXP0ylP0
てんとう虫のコンチ3でデビュー
下赤塚オリンピアで初7千枚
マンクラ万枚目指して新宿グリンピー
客ゼロの池袋キングのアラジンで初万枚
川崎モナコで全6の日にサンダーで負け
蒲田の店名忘れたリノでクソ負け
北斗6探して上野グリンピー
今はハナビバーサス苦手でマイジャグおじさんとして昔の負けを取り返してます。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:52:32.20ID:Rht6iyV8a
>>479
雑な絵のパネル
ここらへんまでコナミと提携してたんだっけ?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 08:53:18.65ID:CHETmks7r
>>479
このスレにはいくらでもいる
なんか、あんま特徴ない台だったな
ナースファンタジーが強烈すぎて
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 15:33:20.30ID:w6YQuGaN0
町田にひまわりって言うユニバーサルの直営店があったよな。
そこでしか打てないアルゼやメーシーの台が結構あったが
2003年くらいだったかな、知らない間に店が変わっててショックを受けた。
その後は桃太郎に入り浸ってたなあ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 15:59:43.28ID:CHETmks7r
>>484
デカヘルとかとんでもないレア機種が並んでたよな
桃太郎は8枚交換だろ
マツリの甘スペック版テキーラなんて、ここでしか見てないわ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 16:50:05.87ID:w6YQuGaN0
>>485
ひまわりが無くなった後は、桃太郎でゲッタマとかルパン三世をよく打ってたよ。
当時グリンピまでは行く気しなかったからなあ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:44:45.13ID:gZmg33YhM
デカヘルは別にマイナーでもよかったような。あの頃のユニバ系(もうアルゼだったかw)の台は、クソ台でもとりあえず導入されてた記憶があるなあ。

マイナー台ってどんなのをいうのかねえ。あの頃は店舗によって機種構成様々だったけど、回ればどっかしらに入ってたような。
バルテックとかベルコのATとか(ピンクベルとかさるかにATみたいな。大阪ではたしかに普通に導入されてて吃驚した)、知ってはいるけど見たことない台も多数あったことはあったけれども。

まあインベーダーとかプレリュードとか実機見たことないような機種もあるし、偏りがあったし、だからこそ遠征楽しかったなw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:52:52.91ID:p+IBS9r9a
橋本真也の台とかあったな
どんな内容かさっぱり忘れたけど
ヘキサやらクロスラッシュの奴とかチープな台が打ちたい
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:14:07.56ID:u/sAbeG4r
神輿や半蔵みたいなイカれたドット演出の台好き
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:43:25.08ID:dd2yHYdZ0
>>490
ストック+AT機でストック貯留が2種グループに分かれており
内部ボナ成立時に貯留Aグループと貯留Bグループに振り分けられ
貯留AはAT後に全放出
貯留Bは一発抽選ジェイワン図柄揃いでのAT後に全放出
ATはチェリー抽選と天井到達にて発動
ジェイワン図柄揃いでの爆発もあれば
ATの連打だけで伸ばせることも可能だった
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:02:28.45ID:CHETmks7r
>>492
たしか設定判別が効いたな
リボルバーとかあったな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:56:38.06ID:2avP78dO0
アクロスが5号機時代に完全オリジナルの革命的なノーマルを開発しなかったことだけが5号機では心残りだな。早く7号機時代に突入しないかなー。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:32:04.61ID:xGDK5akxM
>>494
土地柄があるよねえ。販社の違いなのか。
こっちは北関東。
ディグダグも打ちたかったのに実機見てないw

>>492
裏返ってたの打ったことあるw

そういえば裏モノといえば、サクラとか風神雷神の話題とかももっと上がって良さそうなのに、あんまり目にしないねえ、なんでだろ。そこそこ人気あったと思うけどなあ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:21:36.64ID:DZWhx29dr
スロットはじめたのが4号機終焉前だった
当時は番長全盛期で天国=128って思い込んでる人が多くてしかも前兆ほぼなくて即当たりメインの俺の空が凄く勝てた
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 23:56:12.24ID:CHETmks7r
>>494
裏モノ界ではその2つはメジャーなような
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 23:59:46.22ID:ndE7jUqI0
>>504
裏物もあったのかw
俺が打ったのはどっちもノーマルだわ
マツヤ商会やらマックスアライドの台はバリバリの裏だったけども
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 00:36:49.07ID:2FUVUgQp0
信長の天井糞旨かった
第一天井つかんで15000枚まで伸びたわ
どんだけボナこねえんだよっていう
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 00:50:13.15ID:3/1ntcNWa
マツヤ商会とか、むしろノーマルはどこ行けば打てんだって感じだったなw
大東音響もそうだったけど。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 01:03:31.65ID:kRnSEp830
普通に天井から天国抽選あったりATタイプはボーナス引くまで天井継続したりで
超美味かった記憶しか無いぞ
あ、サイバードラゴンはAT2連保証しか無かったゴミです
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 01:33:35.72ID:ZMNEIAcl0
天井で良い思いしたこと、殆どねえなあ。
だから意図的な天井狙いだけはしなかった。
当たる安心感はあるのかも知れないけど
そこまで行くのに幾ら使ってんだよって思うとねえ。
あ、少ない額で行けるものなら拾うことはあったけど。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 01:46:28.98ID:oKGWgaMUd
>>508
初期のマツヤはノーマルもたまにあったよ
俺が打っただけでもジャジャ、パチコウ、力士7、ピンクホエールWは完全にノーマルだった
何でわざわざマツヤのノーマルを導入したのかは分からんけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 01:53:27.34ID:au8uKf1I0
>>502
クソ重いAT入れてガツンと伸びなきゃ話にならないAT機すらビッグ400枚バケ120枚もらえたからな
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 07:53:50.60ID:ZzSWaKAr0
なんで、バカほど役の枚数で比較したがるんだろうか。
天井なんてはまりの救済措置だからな。それにすがってる時点でダメだろ

>>510
はっ?アラジンも縦横もV2も金太郎もゴッドも全然お前のいう通りじゃないんだけど。
天井からボーナス引くまでーとやらの機種を5つ程教えてくれよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 08:20:57.56ID:tVFdmzFVa
V2は2じゃなく3な
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:46:35.37ID:mtwoOZiI0
まああの時代に天井狙いなんてそもそもやらないでしょ
他にいくらでも勝てる方法があったのにわざわざそんな
乞食の空き缶拾いみたいな効率悪いやり方を選ぶ必要がなかったし
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:54:40.85ID:XkBFc+Jda
は?結局、苦し紛れに煽るだけか 

知ったかぶりはとりあえずウンコ鼻の穴にでも詰めとけよ
は?普段から実践してる?
なるほどメタンガスやら硫化水素で脳が腐ってありもしない記憶を作ってると。
今年のノーベル賞目指したら?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 10:21:31.63ID:ZgZsi6W1a
ニューパルは小役狙いしてたから77BAR小山と77蛙L字中リールオレンジスベリハズレしかリーチ目覚えなかった
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:03:45.94ID:oOpXvA8ga
4号機AT機時代で天井狙いなんて不味いことやってるやついたのか
ハイエナなんてストック機時代からだと思ってたが
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:37:51.85ID:MIf9knSWd
その時代でも島唄とかスーリノ、キンパルとかあったからな
0528幸運亭二確 ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2020/01/05(日) 14:10:33.52ID:Rja9VTMpr
>>484
その店かな?
結構4号機末期まで頑張ってなかったっけ?
当時狛江に住んでてコンドル打ちたくて町田まで通ってた時あった
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:12:32.35ID:MIf9knSWd
グリンピースの隣のてんとう虫っていつまでやってたの?これもユニバーサルの直営店だよね
0530幸運亭二確 ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2020/01/05(日) 14:22:33.03ID:Rja9VTMpr
>>529
てんとう虫は結構早く無くなった気はするな
俺もあそこのコンチ3だけはよく覗いたわw
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:54:59.92ID:KeNTz1y1d
>>484
ひまわりってユニバ直営だったんですね
5号機になる前のアルゼが落ち込んでる頃に店が無くなった気がする

町田はMAXがあった頃とマルハンぐらいしか打ちに行った事が無いから、今はどーなったんだか
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:04:07.17ID:MIf9knSWd
>>530
いま調べたら1999年らしい
アルゼ絶頂期に閉店とか皮肉なもんやね
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 17:00:26.28ID:Ry8S1NdoK
>>531
この前行ったら4号機時代の店はほぼ無くなってたな

少し移動すれば等価の神奈川だし、換金ギャップあるのに今は設定も釘もクソなのがなw
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:56.97ID:HiDeg7t70
四号機末期の話
同時大学生でほとんど話したことない知り合いから電話かかってきて、ジャグラーって天井幾つと聞かれて、んなもんねーよと答えたら、キレられながら電話切られたわ
今頃何してんのかな、
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:03:46.00ID:HiDeg7t70
>>536
そうだろうな
ちなみにそいつは一年留年して、院に来たわ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:14:32.16ID:KeNTz1y1d
>>532
衰退前に店たたんだんですね
皮肉なもんだ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 03:04:59.15ID:1dCMNH+p0
>>525
電車乗り次いで、いろんな店まわったよ
もちろん勝つためじゃなく、楽しむために
インディーの金貨高確ゾーン狙いとかもやったな
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:58:19.74ID:s0QCR1n8d
>>542
まあコンドルかな
でもマックスベットついてないから
イライラしそう
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:07:18.84ID:w9NU5TQM0
ファイヤードリフト
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:14:48.41ID:AbqGtUGJr
爆裂大相撲紅うちてえなあ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:09:39.82ID:8H09DfqPd
オオガメラ
タイムクロス
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:32:22.09ID:MUsHc0YrM
ワードラ2000G
セブンティセブン2000G
グランシェル2000G
ウルフエムエックス2000G
電撃あらったろう2000G
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 00:51:48.41ID:5q7950sGd
アルゼのボブ・サップが出てる台で
ロングフリーズ2回引いて
昼頃から21時頃まで出っぱなしで
万枚出たな
贅沢だが出てるのに面白くなかった
打ったのは後にも先にもその1回だけだ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 01:08:05.03ID:hZ72dKN30
>>551
基本的に常時苦痛だけどロングフリーズ演出が一番苦痛ってのもなかなか珍しい台だったな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 01:37:10.72ID:gzm0PkU8a
あのころは台に小役データついてて良かったのになんで今無くしたんだ

ビーストサップでいうと夕方にbig中スイカめっちゃ引いてる台が空き台で
打ったらやはり6でした的な
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:44:06.05ID:BF+54Wpda
>>551
ビーストサップまあまあ好きだったけどな、ていうか出っぱなしならボーナス消化するだけだからどんな台でもかわらんだろ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:45:58.71ID:20JLLBW10
攻略要素とか判別要素なんて意図的にどんどん削られてきてるし
まあ自然な流れなんじゃないの
今はもう最低設定でも誤爆するような台以外ホールは求めてないでしょ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 05:52:32.49ID:GcVzGKOCr
レバンナとは何だったのか
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 11:01:34.15ID:YJMEOlUHa
20枚交換じゃ万枚交換で五万円か。

大花火の1回交換だと獲得を20000枚とすると10万か。
投資は15万は必ず行くから負け確定だな
というか、ネタだろ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:19:48.51ID:gMGS/F3B0
>>519
第1消化捨ての台座ってバケ7回ぐらい引きながら3600到達
死ぬ程ドキドキしながらスイカ待ってたら3630ぐらいでついにBIG成立
バケ成立から揃えるまでのG数は除外されるから前任者がもたついてたらアウトな状況
半分白目剥きながらBIG後のCZ何も揃わず消化、からのIR━(゚∀゚)━!!
IR50連消化時点で閉店、19500枚
スロット歴20年で手が震えてまともにコイン入れられなくなった唯一の思い出
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:23:22.89ID:jqZISu0Ma
>>562
等価の1回交換は意味あんの?

俺は5・5枚でしか打ったことないけど
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:34:40.87ID:GcVzGKOCr
>>564
いいなあ
俺は30連ぐらいで閉店してしまった
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:36:59.49ID:gMGS/F3B0
>>566
演出カスタムでボナ確定予告音とか作ってたからバケ引く度に白目剥いてたわ
出してる最中に「〇〇番台(俺の台)出ましたー大箱!!本日も多数高設定ご用意しております!!」ってマイクパフォーマンスには流石に苦笑い
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:37:26.77ID:mbaRHcnja
>>564
イナズマラッシュって純増3枚でしょ、2500ゲームとボーナスで20000枚近くも出るもんかね
いくら第2天井での獲得もあるとはいえ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:40:59.09ID:gMGS/F3B0
純増6枚じゃなかった?
潜伏あるから多少落ちるけど
それにSIR500とか確か2回か3回引いてる
BIG中の小役GよりIRの方が純増高いと判断してリプ外しやらずにこれだからきっちりリプ外ししながら100連消化出来たら4万枚行けるかも
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:22:31.46ID:fDEDGJ6Ed
>>565
店からしたら利益(赤字)は変わらないけど売上が稼げる
ボーナスで払い出されたメダルを再投入してる限り店の売上は一円も増えないから
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:25:27.75ID:funrBh0xa
>>570
後付けがひどいな、さすがに純増枚数倍も間違えないだろ
だいたいV2のしょぼ期待値小役ゲームなんてラッシュ100連確定してる外すだけムダなんてすぐわかるわ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:44:23.18ID:oifipA4H0
そろそろパンチパーマ店員と駐車場で裏ビデオを売られる話を解禁する時がきたか
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:50:34.26ID:m42xLP/cd
>>555
いや逆だろw
抜きたいから下入れてるのに出されたらたまったもんじゃないだろ
欲しいのは確実に抜けて出したい時に出る台
遠隔とは言わないが裏物はそこらへんの部分も担っていたんだけどな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:01:24.77ID:4q4UVo5S0
パンチの店員とか見た事ないな…
0号機から打ってる人と4号機末期から打ってる人が混在するスレなんで世代ギャップ凄いな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:02:01.87ID:J7jrQ4aG0
>>578
それだとユーザーは回してくれない
5号機初期や6号機なんてまさに典型例
こいつらは設定に極めて忠実で抜きたいときに抜けて、出したいときに出せるけどユーザーに全く受けない
売上が上がらず必然的にホールには嫌われる

ホールが求めているのはそんな台ではなく設定1でも誤爆を求めて回してくれる台
誤爆もあるが、そんなものは必要経費で痛くも痒くもない
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:07:17.84ID:fVjo31ged
>>580
俺が初めて行った頃はパチは花鳥風月、スロはスープラがあった記憶があるけど
店員は普通にパンチパーマだったし、通路の端で当たり前のように煙草吸ってた
平然とパチンコ数台掛け持ちしてるチンピラがゴロゴロいたし恐ろしい空間だった
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:12:38.82ID:m42xLP/cd
>>565
いろいろと意味はあるんじゃね?
全6イベで後ろに出玉飾ったり、逆に全1だから見栄え悪いのごまかすとかいろいろよ
まあ全部店の都合なんだけどな
ボッタ店でノーマルのザンガス打ったな。好きだったから何回か打ちに行ったけど他に打ってる奴みたことなかった
他には土日だけ等価一回交換になるベンハーとか

昔は一回交換が当たり前だからな。
それ用って訳じゃないだろうかユニバーサルの2-1はビッグ後90秒打てんし。リアルでは一度経験したな
4号機初期に上野のてんとう虫にあったファイアーバードは7枚一回交換だったな
新世界のバイキングマスター8枚一回交換じゃなかったかな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:24:58.87ID:fVjo31ged
ビッグ消化の度に店員を呼んでリセットしないと駄目
どういう論理かわからんがフラグ成立したら上のパトランプがクルクル回る
当日ボーナス回数が手めくり
島の端っこで紙巻のコイン購入
出玉計量が天秤

今思い出すと凄いなw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:41:09.90ID:0gUbUEJRd
2号機のころの町田の東邦会館は凄かった
パチンコで連チャンして呼び出すと箱を投げつけられ、スロットで調子が良いと背もたれを思いっきり蹴られてた
客層も今では想像もつかない動物園状態だったけど、負けてるときに一発台に呼び出されて当たりに玉を入れてくれる情もあって割と良い思い出
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:43:28.12ID:m42xLP/cd
>>581
>>設定1でも誤爆を求めて
そんな奴いるかよw
確実性を求めるから小役数えたり示唆を気にするんだろ

誤爆があるから上使えないんだろ。なければ使わざるをえないだろ?(使うとは言ってない)
それに今や5号機初期はスペック高い台がまだあるんだからそっち打つのは普通じゃね?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:50:04.76ID:m42xLP/cd
>>585
パトランプクルクルは成立時に一瞬だけボーナス信号が出るのを拾っているだけよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:04:06.53ID:fDEDGJ6Ed
結局打ち手も知恵つけてるし1でも誤爆して出る台じゃなく
これ4かなあわよくば6かもって思わせて2を打たすような形でないと客飛ぶよね
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:04:12.71ID:J7jrQ4aG0
>>587
ALL1に近い絆ハーデス凱旋等の旧基準は連日大盛況
旧基準より遥かに設定が厚く入っている6号機はガラガラで、数少ない動いた台も最初に強い挙動を示さなかった台は終日放置

養分層の客がどちらを求めているかなど火を見るより明らかだし
養分層が打たない台など店に対する需要もない
別に俺が打ちたい台、君が打ちたい台の話なんて全くしてない
店の大部分を占める養分層(巡り巡ってホール)が好む台は爆発力が強い台ってだけ
設定に忠実な台を養分層が打ってもただひたすら右下がりに負け続けるだけ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:33:06.72ID:20JLLBW10
勿論高設定は打ちたいけどそうじゃなくても勝てるかも
大爆発してくれるかも
そう思わせるのが商売ってもんだからな
実際そうなるかどうかは別にしてな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:53:25.12ID:usPmJcrjK
>>565
他の人も書いてるけど店の売り上げはサンドに入った金額、
周りにアピールしつつ売り上げも確保出来る

俺の知ってる所は出玉交換したら人も変わらなくちゃいけなかったから
最初の抽選で台取れたら30万下ろしてたりしたな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 17:38:57.72ID:Hh4sHVL6r
ファイアーバードのモーニング取って朝イチのレクサスドンスペ空いてたら単発回し
そんな10代でした
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 17:57:56.14ID:dLd8xo3y0
昔のパチ屋店員は住み込みとかあったんだよな。
ライターが備え付けられてて、カウンターの人とかも吸ってた覚えがある。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:17:44.37ID:GcVzGKOCr
>>571
マジレスすると俺
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:34:23.06ID:f7ZQbfmOa
アドリブ店長に出てくるジジイみたいな店員いなくなったね
パンチは見た目通りだけどジジイは案外優しいんだよな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:54:17.58ID:gMGS/F3B0
>>574
>>579
めちゃんこうろ覚えですまんww
調べたら確かに純増3枚程度だったんだな
第2天井到達時点の持ちコインは無し、
閉店まで残り8時間前ぐらいに第3天井到達、
IRは半分取り切れず、流したコインは19500枚
覚えてるのはこんな感じなんだがなんだかんだ70連ぐらい消化してたのを勘違いしてる可能性大か?
SIRは2〜3回どころじゃなかったかもしれん連れに「こんな時に限って、、」て愚痴るぐらいは引いてた
うろ覚え過ぎてほんますまんww
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:19:33.19ID:dzc+27wXd
演歌が流れて床は板張りのワックス匂う頃、水商売風の姐さんや職業不明の香ばしい方々の隙間でトロピ・ファイアー打ってた
百円ライターがシマの端っこに紐でぶら下がってたりコインジェットの脇に店員用が置いて有って皆好き勝手に使ってた
主任の機嫌良い時は客の忘れたライターを下皿にポンと入れて暮れたりも

4号機時代になるとパンチ店長も店員もホールでは見なくなって、床はカーペットになり女の子の店員が急増したね
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 21:22:28.77ID:mjm2HqAU0
>>595
古いパチ屋の2階が従業員の住居スペースになっていて
どこから流れてきた夫婦が二人で住み込みで働きだすんだけど
旦那のほうが若い店員と不倫しちゃって怒った嫁が思わず手にした包丁で…

昭和の頃近所で本当にそんな刃傷沙汰があったな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:03:32.54ID:K89tkQVxM
パンチパーマの店員 板張りの床 500玉ぐらいしか入らないドル箱 島の入口に天井から吊るされてる100円ライター
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:56:06.56ID:qB4pOxAId
ハネモノ用の箱でも800個は入ったような
スロットのドル箱は2000枚は楽に入ったね
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:04:36.53ID:5q7950sGd
パチは100円単位で玉借りて
サンドも共有やったなあ
1000円札握りしめて羽根モノ
打って4000発終了で交換
換金ギャップは40発/100円
やったけど、今より遊べた
今なんか1000円なんて秒殺やもんな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:17:35.28ID:InAuehwL0
カウンターのとこにガチャガチャハンドル引く計数機があってそれでパチンコの玉借りてた
今のパチンコじゃ何回往復することになるやら
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:08:57.81ID:zqsETWLwd
3000枚くらい入るドル箱が
主流やったよな
爆裂したら5000枚くらい入る
千両箱なんてのもあった
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:20:10.89ID:jOpwKE0O0
昔たまに行ったホールにガラス張りレッドカーペットのめっちゃゴージャスなVIPルームあったな

中に置いてあるのはコンチ4Xの設定5と6が一台ずつ、ポイントをあほほど貯めた奴だけが中に入れる

沼かよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:28:23.57ID:k9D2wC/Ea
昔はめちゃくちゃ暗かったな
なんかのイベで1シマだけカーテンかかっててそこだけ照明落ちてたことある
液晶とランプだけが煌々と光っている通路はなんか凄かった(打ってない)
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 01:27:48.58ID:hh6qGKfH0
ボックスシートとかなら聞いた事あるな…
天秤って何年前?
世紀末デビューの俺はにわかなのかw
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 01:48:48.55ID:TsbBHG480
カップルシート、ソファー、王様椅子とか色々あったな
すぐに無くなったけど
大雨の時に浸水してきてプカプカ浮かんでた
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 01:48:49.06ID:uyWmvLQE0
昔アラジンAのスーパーアラチャンが100ゲーム超えた!
って瞬間にマジで手が震えそうになったな
11時半…まだいい時間!とか残り時間のことがまず頭に浮かび
もう今日はトイレもあと1回だけに…1回だけ許そう!コイン補給のタイミングで走っていこう!
なんて考えながら打ってたら200で終わったわ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 04:03:55.57ID:KwmvLUrr0
イベントで時間差解放とかあったなあ。
午後3時オープンで店内半6とかやってる店もあった。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 06:21:49.73ID:tNdEsjVGr
>>617
大和マリーンのデルソル
設定良さげ台泣く泣くやめたけど、ゴム手袋でも買ってきて続ければよかったかな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 07:53:39.56ID:6BW3hwscH
>>611
当時は少数派だったけどカチ盛りしてる暇があったら回す派だったのでだいたい他人の倍くらい箱使ってたわ
ツレ打ちで相方が負けてるとそのメダルカチ盛りしてて良い?とか言われたりした
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 07:55:45.51ID:KP9Wb5SBd
>>619
1.5号機デビューでも天秤は見たことない
多分、ボーリングのピンが紐でぶら下がってたりした時代なんだと思う
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:46:37.37ID:vAUbXtP+0
漏電するのは大東音響の台が良くしてた記憶
感電しながらファイヤールーレットよく打ってました
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 09:42:59.87ID:+OjiWU8vr
マイホは今でもコインサンド千円しか受けつけないやつ
ちな都内
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:06:50.94ID:1V1eYfl0r
>>200
マジなわけないやん平均で540枚と630枚の差がある
ビタ出来ればパンクしても590枚は取れるのに頭悪いとかじゃなく知ったかが知らんで言ってるんだろ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:17:04.40ID:cdttpksg0
雑誌で色々検証されてたけど実践値だと
保険580枚 ビタ外し600枚程度で約20枚の差って結論だったね
スロマガが理論値も出しててそれが確か580枚vs605枚だったから
恐らくそれが25枚差の根拠になっていると思われる
まあ打ってたやつならわかるがビタだろうが平均630とかどう考えてもない数字で
エアプ丸出しだよな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:23:56.50ID:V9wVUtTn0
台の間にあるコインサンドで隣と同時に金入れようとして、どーぞどーぞってなったりしたな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:27:36.83ID:1V1eYfl0r
大花火はビタ出来る奴が出来ない奴を笑う台だったろ
口悪いが収支も年300万は開きが出るし、ビタ出来ない人向けにデカドンやその他もあった
そしてそっちの設定状況が渋いからやっぱ大花火って循環生まれてた
大花でアシストで満足してた人間いないだろ明確に差があるのに±200枚を勘違いして25枚とか言ってるのは丸出し過ぎて笑う
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:27:40.50ID:cjzs0gQY0
極端な話1、2ゲーム連続でジャックインきて3ゲーム目に3連ドン外し75%漏れた場合にビタ100パーと物凄い差になるがそういうケースは極めて稀で均せば25枚って事か
うーんイマイチ納得できないというか数字のマジックがある気がする
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:37:15.31ID:1V1eYfl0r
>>254
それはリプをカウントしないから当時そのカウンターばっかりだった
それに三尺が設定毎に分母一違う差があった期待できる日に計測してた奴いたがそいつは大花だけで年500万は抜いてたな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:39:05.36ID:1V1eYfl0r
>>278
あってる
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:40:08.82ID:cdttpksg0
JACIN×2連→即アシスト漏れが起きる確率はBIG850回に1回だしね
そんなもん気にするほうがアレよ
ビタでやってる人も必ず成功するわけでもないし当時の腕自慢の
ライターが実戦してた時も大体成功率95%前後だったし
人間がやってる以上理論値より更に差は小さかっただろうね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:43:41.15ID:1V1eYfl0r
大花今でも一番打った機種だが青七上段テンパイや三尺山三尺からの斜め揃いは見れなかったな
成立後限定目もあるがもうちょい余裕もって触れとくべきだった
七下段やバー下段からのリーチ目が良すぎた
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:43:54.31ID:UqKKYMrf0
200枚とか言ってる奴はバカなのか?
外しなしでも平均すればそんな差にならんわ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:46:08.64ID:jwckdCAOa
>>633
うわ、とんでもないバカが現れたな
300万?200枚?どういう根拠だよ
フィーリングだけだろ、バカじゃねーの?

お前みたいな雑魚は和民辺りで若い奴らに大花火と言う台はなーとか震えたとか吹聴してろ

これから伝承してくわ
ザ.200枚をw
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:46:09.03ID:jwckdCAOa
>>633
うわ、とんでもないバカが現れたな
300万?200枚?どういう根拠だよ
フィーリングだけだろ、バカじゃねーの?

お前みたいな雑魚は和民辺りで若い奴らに大花火と言う台はなーとか震えたとか吹聴してろ

これから伝承してくわ
ザ.200枚をw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:47:15.19ID:N+BmIfQDa
大花の三尺の確率に設定差なんてねーよ
このsageができないエアプガイジっていつも適当なこと書いて指摘されて
逆ギレしてる例の荒らし君だろ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:50:38.82ID:jwckdCAOa
>>639
調べてみたら適当打と比べるとプラス200枚みたいだわ
まあ、適当打してる人見たことないけど
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:52:55.07ID:N+BmIfQDa
適当打ちと比べて200枚wwww
必死に打ったこともない大花のことググってそれを書き込んだんだろうなw
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:56:45.72ID:kkufK1Gvd
新台入替で15時とか17時開店とか珍しくなかったな
開店する時に店員さんが手動でドアを開けようとすると客が雪崩れ込み、高さ3〜4mある自動ドアが砕け散って怪我人が出たことあった。
流石修羅の國は違うなと思ったわ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 15:45:02.46ID:qXBTnD1Va
>>646
数字を出されると打ったことないってバカのひとつ覚え辞めたらどうだ?

お前が適当こいても数字は嘘つかないからな
で、教えろよ
大花火の適当打とアシストはずしとビタ外しそれぞれのかくとくまいすうを
 
適当こいてもすぐに調べることできるからな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 16:23:55.55ID:0yQG8ujna
そうそう
580or605枚とかだったはず。

チキンだから、2回目までは18までビタハズシ、3回目以降は3連でやってたなw

豆腐メンタルだから、2回目までは90%超えでできるのに、3回目になると緊張して75%切ってくるからってやつw

その方法でも獲得枚数は580前後をキープしてた記憶。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 17:43:11.81ID:hh6qGKfH0
キンパルでもたまに外しミスってた俺は一体…
終日打ってると雑になるんだよね
獣王の15枚ミスっても「あーやっちったw」とヘラヘラしてた
0659幸運亭二確 ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2020/01/08(水) 18:04:17.81ID:hGfp+9ER0
流石に保険ハズシとビタハズシで20枚くらいしか変わらんだろ
3連ドンすら押せない人となら200枚くらい変わるかもしれんが
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 18:25:13.73ID:GXf7VY/4r
>>642
その後の5号機の元にもなってる設定差だろ
カウンター無しとか知らんから調べたことだけ書いてるのか?笑
おれが言ってる意味すらわからんレス乞食だよな?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 18:33:23.39ID:GXf7VY/4r
保険ハズシとビタハズシが20枚の差て
ここ打ったことないやつばっかなん?

保険で残りG25まで保険か?20Gかい?
で17Gでジャクイーンさせちゃう下手っぴばかりってこと?
10Gは15枚役取りこぼしてる方々の言葉は重いね、それで差が20枚てそれこそエアプだろ
当時ビタ出来てないやつばっかりだな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 18:40:07.82ID:GXf7VY/4r
毎度毎度保険ハズシの平均枚数なんて560枚あればいい方だろ、ビタハズシの平均は620枚
お前ら嘘雑誌の謎解析は信じてるのな

何度も打ってたならビタ出来る奴と保険の差覚えてるだろうに
60枚の差を一日だけで見てもBIG回数分差がつくのに
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 18:42:32.21ID:KwmvLUrr0
いいから黙ってタロマス打ってろよ・・・と言われた当時。
おかげでタロマス大好きになったわwww
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 18:51:05.71ID:tOaAoc2W0
>>664
理論値が何枚だろうがどうでもいいけど、なんで保険外しの枚数が560枚程度ってわかるんだ?
保険外ししてなかったなら保険外しの枚数とかわからなくね?
保険外しやった事がない君の何の根拠もない主観よりも、雑誌の解析値のほうがよほど信用できるでしょ
まあ君が保険外し愛好家で数えきれないくらい保険外しをしたなら多少話は変わるがw
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:20:20.52ID:l0RhIdPVa
>>663
ジャクイーンて昔の2chぽく言ってみたのかw
0670幸運亭二確 ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2020/01/08(水) 19:28:22.92ID:hGfp+9ER0
ビタで平均620枚とかアドリブ王子かよ
残り6くらいまで引っ張るの?
そんなことしたらパンク連発して絶対いかないわ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:30:25.74ID:Zx5qJmlZH
>>634
確かアシスト外しの場合は何ゲーム以内に2回目のjac来たら保険で外しておくほうが期待値高くなるみたいなのあったはずなのでそう言う極端なケースは想像するほど起きない
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:45:21.30ID:/N9bpU9wa
保険無し残り8G位でjacinで2パンとトントンになんだっけか?
保険ハズシも何も残り4G位までjacin無い方が焦る
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:46:01.92ID:GXf7VY/4r
>>666
え?逆なんですけど
ビタで500枚台だと少なかったなと思ってたから保険(とかいう下手くその言い訳)ハズシの平均値560枚知って笑いが出てたんですが、こりゃ甘いわと確信したもんですよ

お前らマジで下手だったんだなエアプ君の持ってきた解析は信じてる辺り当時の事記憶にないんかよ
あれだろ?小役ゲーム残り30でも青ドン来たら全力逆押しだった人達だろ?
流石あの甘い時代を自ら辛くしてた人達だわ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:48:34.18ID:GXf7VY/4r
>>670
あーお前が打ったことないのわわかったから帰っていいよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:54:22.58ID:GXf7VY/4r
>>674
いやいやだってあのスペックでビタより保険とか言っちゃう奴ら見たら黙ってられないわww
しかもハズシ効果±20枚の差とかとんでもない大嘘を当たり前のように言うてるし

花火よりハズシ効果少ないなら誰も打ってないだろ、馬鹿でもわかるのにちらほら「雑誌は書いてたね〜」とか言うガイジ出てきたし
なんだエアプに釣られる当時の養分が知ったかしてると思ったらキモくて
下手くその下の呼び名下手っぴ
0678幸運亭二確 ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2020/01/08(水) 21:13:13.91ID:hGfp+9ER0
は?普通に打ってたしグリンピ本店で万枚二回経験してるよ大花は
ずっとビタでハズシてたが平均すりゃ610もいってないわ
大体ハズシが出来たとしてもハズシた回数分15枚減なんだからな
毎回残り7Gで最終ジャックイン出来たとしても621枚
そんな毎回残り7Gで最終が来るわけないし必ずどこかでパンクもあるしハズシ頻度が多けりゃそっから下がるのが実践値だろうが
バカだろこいつ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:14:02.20ID:GXf7VY/4r
ハ、それでアシストとの差がどうやって25枚に縮まんのー?
25%でジャクイーンなのに600枚取れますかー?たまに取れても取れない時の差は埋められないんですがー
アシスト保険は雑誌が焚き付けただけで全く枚数取れてないのが現実だったろ
ホールで打ってりゃ、しかもビタハズシまでしてればわかるはずなんですが
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:39:33.47ID:cjzs0gQY0
ハ、って喋り出し方彼岸島以外で初めて見た
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:03:20.62ID:TsbBHG480
今は基盤解析が出来なくなったけど5号機までは解析できたからね
今みたいなメーカー発表のインチキも無かった
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:11:30.00ID:CsXMV+eW0
とりあえずわかったのはここにいるのビタ出来てたの居なそうだな
解析信用してるのは良いがビタとアシストと保険アシストの差が薄いってのはねえわ
大花打ち込んだ奴少ないんだな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:19:03.40ID:oqTHRR7v0
>>689
サイトセブンでディスクアップのホールfrのビッグ確率は
毎日1/288〜1/292辺りに収まっている
これにより明らかに言えるのは
ホールで使われる設定の大半が1で夢は見れないこと
ザクザク七福神のような詐欺公表は行っていない
お前の1/500という根拠は何?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:23:08.65ID:oqTHRR7v0
>>690
逆だろ
ビタハズシしている奴はアシストハズシの平均枚数など
サンプルが取れないので分かりようがないし
そもそもビタハズシを行っているので
雑誌の保険ハズシの公表枚数さえ見向きもしない
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:35:23.42ID:nT98lp9t0
>>690
25枚は薄くねーだろ。
6座れてB40回も引ければ1000枚も違うし。

あと、保険ハズシ、ビタハズシ、アシストハズシのそれぞれの期待値を馬鹿でも分かるように説明してくれたら差がでかいって信じるよ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:38:47.36ID:IJ9tM0IB0
大花は一切外しをしない単なる小役狙いだけでも平均540枚弱あるって知ったら発狂しそうだな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:39:00.36ID:CsXMV+eW0
>>693
なにその謎理論
誰だって雑誌見てるし下手なツレがいっぱいいたやろ
外しが下手なやつは保険駆使して良くて500枚後半、ビタ外しは保険なんてしないし600枚常に目指してた
その認識を今さら覆そうとしてんの?今さら?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:40:33.57ID:CsXMV+eW0
>>695
大花の6の期待BIG回数を認識しようね僕ちゃん
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:45:22.22ID:oqTHRR7v0
>>697
自分が保険ハズシを使わないのに
その数値を覚える必要はない
ただそれだけのこと
自分が全く活用しない数値など無駄
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:46:50.77ID:wB0e98tGr
大花火打ってた人間少なすぎ
小役狙いで何百枚とか馬鹿でもわかる詐欺感満載だなww
「当時の雑誌に書いてたんだもん」またこれか?
それしか言えないのが笑える
あとコテ付けてるやつバービタ出来てなかったってのはわかったから喋んな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:50:00.00ID:CsXMV+eW0
>>700
ちょっとその理論僕にはわかんないです
君の当時の頭で理解できなかったことは僕は理解できてたんで、理解できませんごめんなさい君と話すのは無駄です
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:51:07.43ID:oqTHRR7v0
そもそもジャックイン確率が分かるのだから
アシストとビタと保険ハズシそれぞれの平均枚数は算出できる
その数値と当時雑誌の公表値を出して比較すれば済む問題
それをどのデータも出さずにグチグチ言ってるのが意味が分からん
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:54:04.63ID:CsXMV+eW0
5割はビタ楽勝な客だったと思うが、お前ら本当は保険でシコシコやって獲得520枚とかかまして泣いてたからそれで噛みついてるの?ビタ出来てなかったんだろ?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:55:17.79ID:3g1dUjAjr
>>704
ちょっとすんません何言ってるか理解できません
出来たら日本語でお願いします
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:57:21.96ID:oqTHRR7v0
そもそも大花のビタなどハズし時の1リールだけなので
それを自慢げに語り周りを見下す時点で目押し力は知れてる
小役を取るのにも2リールビタ必須の機種もあっただろ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 00:07:01.91ID:ric6UUFd0
エイトマンや花月も2リールビタ必要だったかと
ニューパルのR以降も意地悪制御が搭載され
2リールビタが必要だった記憶がある
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 00:51:22.49ID:fOgCHhOZd
よし過去最高枚数があっぱれ迷探偵なのは俺だけだな
0715 【ぴょん吉】 !dama!
垢版 |
2020/01/09(木) 00:51:40.86ID:U+/8IMHzd
なんでこんなに荒れてんの?
ビタ出来たら心に余裕が出来て
気楽に打てた
アシストならジャックインに怯えてた
それだけの話じゃね?
過去の話で揉めるより
思い出話を語ろうや
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 00:56:55.77ID:ric6UUFd0
花火百景には3尺に設定差があった
画面で確率も確認できたが
小役確率を消してるホールも割とあった
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 01:04:16.52ID:RuXLbNZG0
大花は子役ゲーム30回でそのままビッグが終わったことが何回かある 25回目くらいで最後にジャックイン連発することを思い描きながら最後まで右に回らず
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 01:18:20.46ID:AmcluEYlr
大花には小役差あった
知らないのが当然みたいな流れだがガチ養分の溜り場なのここ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 01:42:24.33ID:AmcluEYlr
三尺に差が有ったことも知らない人達に馬鹿にされてもちょっとおれどうしたら良いかわかんないっす
あと4号機スレってどれ?見当たりませんが
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 04:29:15.34ID:R2eFyNpi0
誰かナイルパニックの出玉フロー説明してくれ
バケしか引けなくて撤去された悲しい台なんだ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 06:49:19.77ID:52c5yyaD0
後継機デルタストームの音がかっこいいんだ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 08:47:24.96ID:J2C7p20ya
>>698
おもしれー
答えられないからってw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 08:56:23.89ID:wtG/b47iH
>>684
4号機の頃もサブ基盤は解析できずメーカー資料垂れ流しだったな
金太郎かアラジンで小役の押し順振り分け率間違ってたんだけど主要紙全部が同じ数値を出して
はさみ打ちと中押しが逆になってたんだったか、読者は見たら即間違いって気づくレベル
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 09:35:31.41ID:tO7erGfY0
ワタシ、ビタオシサキライデジタ。
360マイクライ、ナンドモナンドモアリマシタ。
カナシカッタデス。
B-MAXナンテキライデジタ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 10:20:05.32ID:oMJpPi6qr
リーチ目とかは忘れたけど、エレコのナインが結構面白かった記憶
ビッグも獲得枚数結構多かったし、短い間だったけどかなり勝った思い出
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 12:05:40.98ID:yYUkwJmNM
ナイン割低いっつーなキツイ機種なんだけど、おいらも好きだったw
打てる店あまりなかったんだよなあ。

トリップデビルももう少し打ち込みたかったw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 12:16:30.15ID:9IGzSQtua
この前、コンサートホール渋谷の山本がすっとこ珍道中はストック機ではありません!と断言してた。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 14:22:33.27ID:GnF7OlgD0
トリップデビルは基本滑り待ちだったけど結構好きだったなぁ
ハズシの手順が簡単なのに枚数取れて中間設定から判別できたりと色々といい台だった
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 15:27:13.64ID:lTpRWfZr0
>>746
店側の人間はオカルトの塊みたいの多いけどね
ノーマルでも吸い込んだ台は設定打ち直さないと反発するみたいなこと真顔で言うし
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 15:56:54.58ID:CgLz3Az6K
>>729
BIGでパンクするのは集中機の宿命だからしゃーない
てかBIGは簡単に引けるような確率では無かったような記憶
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 16:03:04.09ID:AcqFekfla
>>746
ジャグラースレは多いぞ
モードだ顔認証だオカルトより始末に終えないわ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 16:03:04.52ID:AcqFekfla
>>746
ジャグラースレは多いぞ
モードだ顔認証だオカルトより始末に終えないわ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 16:13:01.27ID:oNAGfaG4M
>>746
いや、まじで仕組み理解してないと打てないからでしょ
その仕組みの段階で、知らなきゃならんことたくさんあるし
パチは、仕組みが単一だから、オカルトが蔓延した
でも、1/315、確変50%時代が終わってからは
オカルト聞かなくなったぞ
パチも複雑になったからでしょ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 16:13:14.53ID:R/VmckZMd
デルソルは一発抽選じゃなくて
コヤク抽選1個ずつして
全部外れたらボーナス抽選するとかじゃなかったっけ?それやからむちゃくちゃオカルトがあったような
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 16:39:58.52ID:U+/8IMHzd
ゴルゴ13が好きでよく打ったなあ
「あの男に連絡だ」
逆押し上段リプでBIG確定なのも
良かった
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 17:54:29.69ID:wtG/b47iH
ATとかSTが主流になった時代にたまたま見かけて打った電撃あらっ太郎の告知音が割と静かに感じて特にビビることもなく悲しくなった
爆音台がたくさん、ワンフラグで大爆連な台も多数の環境で色々麻痺してしまったんだなって
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:25:10.56ID:uCEyhxV2a
>>757
枠上BARビタからの小役ハズレ
下段あらっ太郎テンパイ
実機欲しい
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 20:13:16.07ID:wCEEzeFha
ロッキーはこっちも裏じゃなかったけど、赤光裏返ってないのは見たことないw
裏でなくても面白かった…のか!?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:10:15.55ID:oTLIunFWd
高砂はかりゆし30、ゾロ目33-30とかマイナー台が面白かった思い出
ゾロ目はノーマルならビッグシオみたいなストック機だった
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:21:28.55ID:ulzVlN/i0
デルソルは基本6しか打たなかった。
18時から抽選で4時間半弱だけど6にしてれるサービス毎日やってて、当たらなきゃ別の店移動。
1回だけ4時間で万枚近く出っ放しになったことある。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:26:44.24ID:FMjUr5YA0
デルソルはノーマルでも1/2でCT入ってたらもっと人気だったと思う
マンクラ好きだった俺にはツボ突いてたけどねー
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:29:18.20ID:GnF7OlgD0
高砂はセブンバーとかいうしょうもない台が結構好きだったな
攻略要素とか機械割なんてカスだった記憶あるがたまに打ちたくなる台だった
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:32:07.03ID:V65P9cRea
俺はまだ集中機の集の字も知らない頃、セブンティセブンを友達と並んでた打って、俺がそこそこボナを引いてる間、友達が「なんかシングルばっか揃う」とかやったことあるなあw
ふたりしてのんびり打ってたけど、友達は集中取り切ったんだろうか?
BIG引いたような気もするし、覚えてないなあw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:42:28.77ID:EcyvF7WOK
有利区間←実は昔からあった問題
Cタイプの集中
ノーマルも実は波狙いはオカルトではない
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:46:42.03ID:UR8MQIKdd
高砂はノーマルも裏モノも入り乱れて滅茶苦茶だったな
裏モノ多い店に設置してある赤光の剣がなぜかノーマルだったりトリプルセブンがある日急に12枚役前兆の裏モノに変わったりして驚いたな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:51:04.25ID:VJ4D66SE0
たっくんのお散歩天国で万枚出した時は閉店まで「???」だった
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 00:29:34.92ID:N3OpZZ810
キンパルうちてえ

リールオンめっちゃ好きだった
投入ファンファンファン ドゥルルルン ルルンルルンみたいなやつ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 00:31:09.14ID:l6sa68f60
タンゴブラザーズってふざけた台もあったな。
そして高砂の下皿は何であんなに浅かったんだろう?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 00:41:50.98ID:+Hqy/+E60
>>784
キンパルはマジで超絶ハイエナ機でアホほど儲けたなあ
ニューパル気分で突っ込む爺がたくさん居て美味かったー
6に打ち替えたと思われる台が朝一5000枚出てストックなくなった台にジジババが突っ込んで800くらいで放置とかかなりあったからな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 05:06:21.81ID:cpLBHKKA0
>>743
当時目押しがヘタだったので
「確実にハズせるけど確実にチェリーを取りこぼす手順」
を自分で考えてやってたな
俺あたまおかしいわ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 07:42:47.37ID:5Cj2lrvia
>>787
6に打ち変えた台でも朝イチ5000枚とかストック貯まりすぎだし、6なら800はまりって内部ボーナスの引き弱だろ
そんなことは無いとは言わんがかなりあったはないわ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 08:21:08.55ID:Z5BSkIIEd
サンダーバードと言えばバケ後のTC抜け後から256gが天国だったの?
それともTC中のゲーム数も含めて256だったの?
当時希にしか触ってなかったからその辺がわからなかった
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 09:07:19.62ID:Kke+euA8K
>>787
800放置で2000ハマりまで行ったよ…
ストックなきゃ恐ろしいわ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:31:26.16ID:wI2DvD6I0
>>801
答えになってないだろ、サンダーチャンスのゲーム数含むかってきいてんだから
含みますよって答えりゃいいだけ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:48:18.88ID:Cohg2JVRa
俺も当時キンパルエナで生活してたわ
月50ぐらいだったけどまだ20そこそこだったから贅沢な生活できたわ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 13:37:02.37ID:e/PX4zHB0
昔のマイホは持ち玉移動禁止だったからエナのうま味は薄かった
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 14:17:28.58ID:1jSOtx8p0
毎日6号機楽しんで打っている
4号機の頃の貯金がまだまだあるのが悪い
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:37:29.63ID:HO/ixJQYr
今のでかいやつがまだ完成してない新宿のエスパスで
大花火でバケ10回ひいたら設定6にうちかえみたいなのやってて
バケ6回引いてた台ハイエナしたら
バケどころかビックもひけないクソはまりして泣いて帰った
次の日も打ちにいったけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:43:36.55ID:smUyZQnC0
大花火で1000以上ハマってボーナス引けたら、サイコロ振って出た目の設定に打ち替えます。ってのが近所の店です毎日やってて、朝から2000枚位持ってる状況から1000ハマって(店員が回してノーボナ確認する)サイコロ振って5が出て当然打ち替え。

すぐ2000枚位まで回復して、5でもまた1000ハマりして直ぐボナ。サイコロ振って6が出て当然打ち替え。
夕方6時位から全然ハマらず万枚近くまで出たのはいい思い出w
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:44:05.91ID:InqetOSza
俺もスカった事ある
ねぇなんで?なんでなの!?って
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:48:46.21ID:2vHgs5Eq0
俺もスカッた、偶々義理の親父が後ろで打ってて、やっぱお前は劣った遺伝子なんだなwって言われたの忘れないわ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 23:25:01.66ID:vYF1oqnVa
サンダバややじきたは高設定確定系イベでガセを入れづらいからよく粘った

通常時地味だが、チェ後のBETとTC中リプだけで十分楽しめたなあ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 23:58:42.66ID:3gZmnBbj0
昔、渋谷のクソ小せえスロットクラブエスパスで大花火打っててクソ負けしてたら、白シャツが「最高設定…」って耳打ちして来た事がある。

更にそれを信じて打ってたら、爆死した。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:01:40.76ID:Qw3xgaNH0
なんで北斗であんなに負けられてたんだろうな
1/250程度の2チェで25%、高確なら100%当たり
最低継続率66パーで150枚がループとか
今打ったら絶対負けないと思う
やっぱずっと打ち続けるのがいかんかったのかな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 03:01:57.64ID:qxkQ4t7gd
南国育ちで単3連単3連ときて
これ6ツモったか?って思ったら
急にぶっこ割れた
BIG22REG26の48連した
蝶々飛びまくり
終わったと思ったら1G目にキュイン
抜けて1G回してやめたけど
結局設定がいくつだったのか謎
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 03:38:34.54ID:jAPasXQR0
交換率は、もちろんワッショイ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 06:08:18.30ID:7UewU+b50
>>818
1/250の25%って1/1000だぞ
66%継続も1/3で終わるって事だ

そんな夢見られる数値じゃないw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 06:22:07.47ID:pxDUrpyW0
>>818
そういう養分思考丸出しだからなんだが。
大体、今と昔で数字の概念が根底から変わってるってこと?

ずっと打ってたからダメってことはまさか出玉がピーク時に辞める作戦で設定不問で勝てると思ってるってことか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 06:31:39.30ID:4lpqvzFKM
いまから思えば
クレイジーレーサーの設定4打てる権利
1ヶ月の来店ポイントってのは行使しとけばよかったんかねと
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 06:46:33.85ID:D34aW85q0
>>821
単→三連、のLoopが夕方前まで続いて
途中七連チャンで「俺引きすげぇ」と
思ってたら、十連チャン→十単とか食らって気がついたことはあった

結局十単のまま3K枚ほど流して退散、その店はもうこの世にはない
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 06:47:10.13ID:mcaEhf560
パチだけど…3回権利台の無制限は手堅かった
お誕生日だの来店ポイントだのサイドランプ3,7だの10〜11時の間に初当たりだの
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:25:48.92ID:cysW7D5Pd
>>554
裏ペンギンパラダイスで30000枚一気出しした時は楽しくて仕方がなかった
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 12:20:51.68ID:nzXksuo00
ゴッドで確か投資5000円位だった記憶あるけど
PGG3連した事ある。さすがに尻浮いたw
あと裏モノのキングジャックで1日回してB128R3
なんてとんでもない自己記録もあるよ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 16:24:22.65ID:Qw3xgaNH0
>>824
ピークというか
5号機以降、1回当たったら2回目の当たりを
同じ台で取らず帰るようにして収支がプラスになったんよね
でも北斗の頃てずっと時間ある限り打ってた記憶
まあ4号機どうたらじゃなく経験なんだろうが
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 17:01:12.27ID:yyjaBnRv0
ウエイトカットのタイムパーク、ペンギンパラダイスが置いてある店があったな。

同じ店のハナハナスイカ前兆物がノーボーナス6500ゲームとかなってたけど

なんでもありの時代だったんだろうな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 17:23:49.07ID:pxDUrpyW0
ハナスイは青天井だから3000、4000はまりは稼働の高い週末はしょっちゅう見たな。

>>834
その打ち方は全く意味がないからそのうち勝てなくなるよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:05:50.29ID:wd0MM/P10
>>835
横浜だな
ジャグラーで五万枚とかあった店だろ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:49:34.81ID:yyjaBnRv0
>>837
ジャグラーで五万枚出たかどうかは知らんけど
横浜だね

パチもラッキーボーイ、ビッキーチャンスなど爆裂機が末期まで置いてあったな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 20:23:12.74ID:wd0MM/P10
神奈川は天国やったしな
当時住んでた鶴見なんかはユニバ系も裏返ししてたし
トラッドよく打ったな
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 20:48:32.53ID:wd0MM/P10
>>842
ハイパージャグラーだったかな?
多分機械の故障だと思うが
出方は状態ぽい感じだったね
普通に万枚は出てたし
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:01:54.86ID:KG9hx5Eqd
一回で四十何枚払いだすトラトラバージョンとかあったなスロゲーセンに
ホールでは流石に使われてないと思いたい
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:08:27.98ID:wd0MM/P10
>>845
3号機のドリセブジョニアだから4号機じゃないんだよな
中武が年末出たパチカブの動画で打ってるから
見れるよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:31:50.07ID:3h3CXUbY0
>>843
盛り過ぎおじさん突っ込まれたら勢いなくなってて笑ったw
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:38:15.41ID:Mtbgue7R0
4号機のジャグラーは5万枚くらいは軽く出てたし
0号機とか1号機の頃はもっとすごかったんだぞ
空襲も経験したことないようなゆとり世代はお呼びでないんだよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:39:06.02ID:wd0MM/P10
>>847
別に毎日五万枚出たとは言ってないが?
過去ログ残ってるか知らんが当時横浜西口スレでも話題になったよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 22:19:53.12ID:ndwmpTpfp
ペガッパで7万枚
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 08:27:21.15ID:dIkVJp0O0
いつだか5号機イミソも32000枚出てたよ
大宮楽園だったかな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 09:56:40.36ID:UG3iubc40
今日は稼働に忙しいから書き込みは少ないんですね、おじいちゃん
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:24:50.84ID:5uM7Lago0
オッサンスレでオッサン煽りしてる奴見ると本当に暇人なんだなぁと思う
( ´ー`)y-~~
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 11:31:25.93ID:1S0qql7O0
初めてスロ打ったのは大花火だったな
リプ外しとか何も分かってなくて三連ドンだけは見えたからそこだけ見て打って1000枚くらいのプラスだったんじゃないかな
後から仲良くなった店員に可愛い時期を知ってると言われて草生えたわ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:20:03.58ID:viRKcgiT0
>>853
まだ残ってたっけか
殿堂蕨は潰れたんだよなあ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:24:11.93ID:/xXDHN+N0
吉〇にあったコングダムは最高だったな
5号機でリメイクされたのは黒歴史です
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 02:04:52.85ID:E5WUhUhJ0
リメイクはできるだけオリジナルに忠実にただそれだけを考えて作れよな
無能が中途半端に新しいもの作ろうとするからどびえたつうんこが出来上がるんだろう
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:00:24.03ID:CG/+/qW70
そもそもコングダム自体人気のあった台でもないしな

4号機ならなんでも良台でもないしな。特に4.7号機なんてゴミばっかなのに俺の空は面白かった
とか言われてもなwww
この頃からだろ。出目がほとんど関係なくなってきたのは。

北斗で通常時延々とめんどくさい中押ししてる奴が99パーだったがどういう心理だったんだよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:19:25.16ID:K188GxAfa
ほんとそれだよ
4thリールが液晶になるくらいでオッケなのに、余計な演出ごちゃごちゃ入れたってさ。

ハナビの成功を真似できないのかね。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:54:03.13ID:K5peNukQd
(いい意味で)変化が多い花火➡人気
確率や配列など限りなく再現した、ゲッタマ➡いまいち
なんでだろうな
アクロス台ほぼ全部好きだけど
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:58:27.95ID:OQCX7/cna
>>864
コングダムは大花の影に隠れながらも人気はあったぞ
コング→アラベスク→ハイパラの流れはかなり面白かった
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:59:01.47ID:ky3UsOty0
ゲッタマなんかは設定入らんかったから人気無かった
コンドル、アレックス、サンダーも同様
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:04:31.93ID:E5WUhUhJ0
花火はメインである上段暖簾からの出目がほぼ完全に再現されてるのが大きかったな
他が少しマイナーチェンジされてても抑えるところは抑えてあった
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:35:15.39ID:XexaTUxP0
花火のリプレイ重複は、いわゆるバラケ目リプレイがBIG確定だから
普通のリプレイ揃い重複にREGが多いのはしゃあない。
これはバーサスにも言えることか。逆にサンダーはBIGが多いイメージだな。

サンダーといえば強消灯以外はかなり忠実に再現されてたイメージだが
かなり変わったと言えばやはりバーサスと言わざるを得ない。
解りやすいっちゃ解りやすい台になったけど、スタート音な。
シュッ・・じゃなくて、あのマリオのジャンプ音っぽい間抜けな音をそのまま使って欲しかった。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:39:47.59ID:E5WUhUhJ0
個人的にはサンダーは再現度はかなり低かったしマイナーチェンジ部分も
単なる劣化になってるところしかなくて残念だったわ
花火バーサスに比べて稼働も悪かったし店から消えるのも早かったからなぁ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:24:23.67ID:v9Zt9IAOr
>>876
もったいねえ…

と思ったが、あれビッグとバケの比率が1:1なんだよな
バケにかたよるとキツいなあ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 14:54:59.76ID:g3mu6k0Dd
サンダーの消灯音は離れた所から聞くと
満員電車内で気を使ってるオッサンのクシャミにしか聞こえない
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 15:25:23.54ID:pc/TtIqLd
アレックスは頑張って再現したと思うけど、ビタさせるなら鳥じゃなくて赤7にしろよ。
黄色は目が痛いんじゃ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 16:16:31.18ID:CG/+/qW70
>>869
順押しで余裕でわかるんだど、なんで一番面倒な押し順を?Mだから?w
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 16:26:33.75ID:CG/+/qW70
>>881
外しが効くって+25枚くらいだぞ。
外し効果は低い部類だろ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 17:35:23.10ID:AanNzr22a
>>889
低いとまでは言えない、山佐台は技術介入する人がアルゼ系に比べたら少なかった
ハズシと適当打ちの差が大きくてもみんながハズシしてたら意味ないわけだし
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:18:05.86ID:fedT4LOKM
バーサスのスタート音ってもとからあんなんじゃ?
しかし初代ろくに打ってないから確信はもてん。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:38:38.08ID:mRKzXcCFr
全盛期アルゼの超大作!!プラズマアタックがズッコケた闇歴史。ビーマ+アレックスという技術介入度バカ高めな台がおじさんは好きでした
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 20:11:45.31ID:OCkj2e9j0
サンダーV2好きだったな〜
あのペプシマンだかへい、ブラックみたいなヤツ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:07:04.21ID:u+35xzFV0
当時のユニバはAT時代になってから迷走始まったよな
オオタコスロとかサンダーV2とか余計な物付けてサミーにシェア取られたと思う
牛若弁慶や宮本武蔵とか末期は適当に作ってる風にしか思え無かったな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 23:12:44.78ID:E5WUhUhJ0
アレックスは謎に何度もリメイクされてるけど当時そこまで評価高かったわけでもないしな
導入台数だけは多かったけどうちの地域ではほとんど通路だったわ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 23:16:28.86ID:Z0BDQgKCr
アレックスはビーマをマイルドにした感じくらいの印象だった
ビーマで大量獲得機の破壊力に魅了されてからA-400はちょっと物足りなく感じて打とうという気持ちにならなかったわ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 23:36:15.99ID:7rK7LrcN0
ノーマルジャグラーで
二度万枚達成

ノーマルジャグラーで朝一ガックン判別一枚がけで一日二回ペカった
判別で動いてたので ありがたくなかった
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 23:36:16.39ID:7rK7LrcN0
ノーマルジャグラーで
二度万枚達成

ノーマルジャグラーで朝一ガックン判別一枚がけで一日二回ペカった
判別で動いてたので ありがたくなかった
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 23:46:24.86ID:ZnA+MFbZa
そういや変判中にbig引いちゃったりしたら揃えずに変判続行した記憶あるな
目先の千円<後の五万円
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 00:10:44.01ID:aXBXGInZ0
>>899
あの台ちょっと好き
のーんびり打ってた
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 01:01:27.33ID:WjlGRNP60
出張で大阪行った時に地下へ降りてくホールに入ったら、大江戸桜吹雪が4シマもあって引いた
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 01:32:02.83ID:qCHlhOQp0
アレックスってアルゼ時代シンボルマークになってなかった?
ユニバ的に思い入れは有るかもね
配列もビーマックスの流用だし
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 01:54:43.04ID:aXBXGInZ0
>>910
それはキチ◯イ認定していいなww
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 02:28:43.96ID:ZSedZB1vp
爆釣の後継機のAタイプみたいなやつあったよね
上段ビタ外し激ムズのやつ
友達が余裕で外してたの見てレベルが違いすぎると思った思い出
アレックスより見えんかったわ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 06:03:42.73ID:aXBXGInZ0
イレグイかあ
小役とる時もビタで押せば次ゲームでナビるんだが
ハズシも小役も2コマでやってたな
小役は毎回星4つ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 07:12:21.45ID:/dnsAJbq0
イレグイくっそ懐かしいなあ
当時は調布住みだったけど置いてる店が無くなって新宿まで打ちに行ってた
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 09:10:25.53ID:C0ebzT1za
>>913
所詮はボーナス絵柄のワンリールびただから大したことはない
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 09:16:37.36ID:C0ebzT1za
>>891
はあ?薬でも食ってるのかよ
外し効果というのは親父うちや子役目押しに比べて何枚という定義なのに勝手に変な定義つくるなよ
きもちわりぃな。
勝手にたいしたことはないのに外しが効くとか言うほど甘くないのに甘かったとか寝ぼけたこと言うなよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 09:16:57.76ID:S4uOR8AFr
>>828
出るやつは30
意外に洗いすぎて乾燥してが原因なことも
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 09:20:32.90ID:FdKNyzvc0
イレグイはライギョが見にくいんよ
あれもう少し見やすい図柄だったら良かったのに

そういやハイエナって台打ってみたかったけど近所はどこも導入しなかった
打った奴いる?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 09:52:12.87ID:RShXVc4E0
イプ→シーマス→コングダム→カンフー→アラベ→ニューパルR→クロス

このラインナップが1年程の間で導入されたが
他メーカーとの比較どころか、この中ですらコングダムは明確に格落ちだろ
少なくとも>>871の言う大花火どうこうって機種じゃないw
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 10:03:59.36ID:3uBNgLXna
あと、コングダムは技術介入を解禁してからのヤマサ台としては標準的な割くらいで甘くはないがハズシ効果についてはみんながハズシしてたかは影響するとは思う
あくまでも効果ね、コンテストとかオヤジ打ちとの枚数はかなり違うがハズシ効きまくりなんて思わなかった、やって当たり前だし
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 10:05:04.25ID:eQ6D8dY+0
>>924
コングの前にオイチョカバあるよ
コングダムは曲良かったな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 10:05:16.87ID:m7QNgJs/H
>>920
全員が外ししてたら店がそれ前提の設定配分するから旨味がない、甘く使われるジジババの主戦場で一人だけ外し駆使してたら有利に立ち回れるってのは何も間違ったことではないやろ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 11:54:45.40ID:7SVeBTgxa
>>928
だから、話がそれてるんだけど。
設定配分は、関係ないし。
外し効果は25枚しかないんだけど
周りがやっていようがいまいが獲得枚数は変わらないんだかが
大体外しをやるやらないなんて店毎に違うのにお前はどうやって検証したんだよ
そもそも目押ししない奴そんなに打ってないしな。打ってたところで粘らないし  

盛るのはまだしも作るなよ❗
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:00:39.60ID:g0iQ5Gy40
sageができてない長文片言ガイジはずっと常駐してる
日本語通じないアホだからまともに議論しようとしても無駄だぞ
念の為な
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:23:22.84ID:2avBv9D5a
打ち始めた当時に今の店選びと台知識の力があればクソ負けしなかったんだろうなあ…
適当な大型店(6枚より悪い交換)で都度交換でうち散らかしてたあの頃の自分を殴りたい
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:54:47.13ID:eQ6D8dY+0
コングダムは大花火と同時期だったからね
打てば面白い台なんだけど
オイチョカバよりは良かったよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:57:50.64ID:RShXVc4E0
>>925
何が違うかは俺にはわかりかねるが順番は本質には全く関係なく
他メーカーA400との比較どころか、同一メーカー同一時期A400との比較ですら見劣りするコングダムの比較対象に大花火を挙げるのはちょっと・・・って話だし

>>927
ビーバーXや河童の湯やおいちょかばは書く必要すら感じなかった
そこまで細かい事に拘るなら、他にもレキオ等色々あるしな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 13:19:52.34ID:QHabAcSy0
シオサイのB物で2万枚
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 13:32:35.77ID:7q9mdy+a0
>>932
回りがするかは凄く重要、大量獲得機はハズシするかで100枚以上変わる台もあるがまずみんなハズシするからな
そんな台でハズシ効果大きいと言われても違和感しかない
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 15:02:03.21ID:ZSedZB1vp
>>919
大したことあるわ!
あのビタほぼ100パーできるなら胸張っていいと思う
よくついてって見てたけど友達はミスったの見たことない
上級者とそれ以外だと同じ回数でも枚数全然違うから当時行ってた店毎日高設定だったから友達は毎回勝ってたなあ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 16:34:26.39ID:HBp34zyz0
なんでも100パービタ出来るのは凄いけど
リプレイ外しはDDTで毎回狙ってる位置のビタ押し
小役取るときは中段固定で早い分にはミスしてもナビ率下がるだけ
比較的楽かなって印象なのかな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 16:43:09.29ID:tVT7vlSYM
ふたりとも喧嘩すんなw
片方は機種の話をしてて、片方は状況の話をしてるだけだ。そりゃ噛み合わんわ。
クソつまんねえマウンティングごっこなんかやめて楽しく語ろうぜw
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 16:43:16.70ID:4pqqHkz2a
>>943
2枚がけじゃなかったっけ、まあカゲツも30枚くらいだけど、もともと出来ないと言われていたしうまくやらないと逆効果だから効果としては大きい
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 17:21:47.45ID:/Kj7eENMr
>>942
実はそこそこある
プラス10枚ぐらいだったかなあ
さすがにもう覚えてないけど
18G以降でjacin優先だ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 17:28:14.53ID:5lWfBluad
一般的な技術介入する人との差って意味ならダイナマイトじゃね?
毎回ビタ押し2回
更に外し手順公表がやたら遅く、初期は外し手順知っている人間が皆無だった
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 18:51:00.95ID:ZpafXMYR0
同じ0コマ目押しでも、不二子の青7下段と大花火のバー中段で
難易度が人によって変わったりするからな。やってること同じなのに。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 19:10:51.02ID:PO1sNxmL0
目立つ絵柄じゃなくても任意の子役絵柄を下段に押すだけだしな…
ルパンのノーマルビックはそれでやってた
大花は保険してたヘタレだけど(笑)
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 19:13:41.30ID:m7QNgJs/H
ビタ押しもさらに厳密に言えば0.9コマ滑りから0.0コマ滑りまである中で
図柄の視認性やデザインの特徴、個人の見え方の差とかで
0.9コマ(わずかでも早いと失敗)や0.0コマ付近(わずかでも遅いと失敗)を狙って押してると0.5コマ付近(どっちも余裕ある)を押すより目押しがシビアになるみたいな話
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 19:45:29.86ID:PO1sNxmL0
>>957
ダブルラインの赤7でスーパー(だったかな)、シングルでノーマルのやつ
上のパネルにルーレットのルパン役物ついてて赤ドットで当たり

そんなにマイナー機種でもなかったと思う
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 20:26:16.65ID:Jfa9kD+jd
ビタ外しというとギャルズマジックを思い出す。ビタ外しでゼロパンさせると高確率でATに当選してコインを微増させながらボーナスの天国ループを狙う仕様だったけど導入当初は誰もそんなの知らなくてマイルドなAT+ST機だと思っていた
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 22:28:30.52ID:aXBXGInZ0
ルパンはパイオニアの台もあったんだよなあ
こちらは三世ではなく、初代のアルセーヌ・ルパン
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 22:45:37.28ID:EuM0eyncd
ビーマックスやコンテストの逆ハサミしたら右上段にリプレイきたら
はずしが2コマになるとか理屈よくわからんまま消化してたな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:14:20.27ID:2yBfLGJ80
キンキャメはホントにわけわからんかったな
今ならスマホで解析を見ながら打てるんだろうが、当時は雑誌にもあまり載ってなくて何が何やらって感じだった
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:41:59.65ID:WjlGRNP60
演出飛ばすと発動が先送りになるとか、21コマ滑りとか色々とイラつかせてくれたスモモ待ちのクソ台
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:47:33.90ID:7yVls2rPd
ビタ外しもメーカーによってちょっと
違ったよな
アルゼは1.5コマくらいあった感じ
山佐とオリンピアはジャスト
昔は98%くらいビタで外し出来たけど
5号機になってからビタ外す機会無くなって
海猫とか全然外せなくて
衰えを感じずにはいられない
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:07:33.94ID:oWEVjvK60
>>964
ビーマックスは赤7ハズシだと下段受けのアシストが効かなかったような
コンテストは右中段リプで15枚orジャックインで逆ハサミするとアシストが効く代わりに15枚を必ずこぼした記憶
間違ってたらすまん
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 02:52:59.18ID:sZ7cYqWE0
アルゼ台は直営店行けばテスト導入の台打てたよな
エメラージュとかそこでしか見たこと無いわ
後はエスパスなんかもテスト導入で入ってたりしてたし
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 04:28:47.88ID:ERiwJKKdr
>>927
ジャングルマスターもビッグの曲だけはいいんだ
曲だけは
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 09:56:53.82ID:PT1c4jFua
マイホ250人くらい並んで150人以上打たずに帰ってるの草

300台くらいあって打ちたい台そんだけなんやなって、、、、
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 10:09:05.96ID:qqp8J20od
平日にそんなに並ぶの凄いな
どこもそんな感じなの?
つか朝から並んでまで打ちたい台があるのか
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 10:36:25.56ID:VKbvjc+k0
プラズマアタッマとギャラクシーハンターは、たしかに設置少なかったな
ビーマのリーチ目が通用せんのよな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 10:44:34.87ID:sZ7cYqWE0
ゲッターマウスとボーナスショップも配列一緒なのにリーチ目違ったな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 11:22:30.24ID:xqh4D/zqH
ギャラクシーハンターってビーマをボーナス中のメイン小役14枚だったかにしてやや軽くしたような台だっけ?
当時のアルゼはアホほど機種数出してたからまともに実機見ずに終わった台たくさんあるわ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 11:29:27.45ID:IhknPRdv0
アルゼ特約店とかいうヘンテコな真似してたな…80%以上の設置で台単価下がるんだったっけか
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 11:56:10.44ID:xqh4D/zqH
>>980
ああjacゲームが削られてたんだっけ
当時のアルゼは機械割の都合なんだかjacが8ゲームor8回入賞でjacハズレは15枚丸損みたいな台もあったよな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:21:29.08ID:M6FCIhQga
ここまで、イブエックスなし
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:53:28.42ID:jShoZgCDr
>>982
アレックスだな
ひどいと2回ぐらい余裕でハズれる
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 13:52:45.00ID:oMI3WIQf0
>>982
あれ昔10分の1くらいであったジャックハズレを128分の1にする分ハズレ即ロストにしたんだが不評だったから、他の所で調整した
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 13:55:22.08ID:sZ7cYqWE0
ネズミ小僧ってのもあったよな
次郎吉は裏あって神奈川で打ったな
アルゼ系でもお構い無しに裏になってる店あったし
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 17:38:18.05ID:NEiT5u0Z0
神奈川のアルゼ系はハウスものが大量に存在した。
横浜の田舎の方で1日にBIG80回とかついてる謎花火とかあったな。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 18:01:56.88ID:xqh4D/zqH
雑誌で小役高確率状態でないと連チャンしない花火の話あったときはホントかよって思ったわ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 18:12:01.36ID:5xh0LIKbH
変なハウスもの花火は俺が打ったのはゲチェナ狂いバージョンだったなあ
ゲチェナから入ると連チャンしてぽんぽん止まる
狙わなくてもたまや付くんだけど狙った方が連チャン長かった
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 18:13:13.75ID:HefMjjHJ0
神戸月見山駅近くの初めて入ったパチンコ屋でサンダーうって500ハマってやめようとしたら店員が走ってきて「もうすぐ天井だからやめたらあかん」言われた。物凄いマイルドなハウスモノだったらしい。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 18:18:41.41ID:xqh4D/zqH
あからさまな裏だと近所のボルキャニックが連チャンモード入ってるとベットで噴火したり小役揃って払出し中に噴火したりしてたわ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 18:29:55.44ID:sZ7cYqWE0
>>993
あからさまな機種構成でなく一見は出てるって
思う店だったよw
0999999
垢版 |
2020/01/15(水) 18:31:12.44ID:JyynbV3HH
999げっち(´・ω・`)b
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 18時間 37分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況