【加齢臭の無いやつ】4号機の思い出を語れ パート56【出入り禁止】56

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 23:54:23.34ID:hE3SLARK0
玉緒でポン!DXはビタミスの損失がデカいからあまり好きではありません

0952名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 18:51:00.95ID:ZpafXMYR0
同じ0コマ目押しでも、不二子の青7下段と大花火のバー中段で
難易度が人によって変わったりするからな。やってること同じなのに。

0953名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 19:06:37.67ID:hjWq2SUna
ビタ押し練習にはネットの台がおすすめ

0954名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 19:10:51.02ID:PO1sNxmL0
目立つ絵柄じゃなくても任意の子役絵柄を下段に押すだけだしな…
ルパンのノーマルビックはそれでやってた
大花は保険してたヘタレだけど(笑)

0955名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 19:13:41.30ID:m7QNgJs/H
ビタ押しもさらに厳密に言えば0.9コマ滑りから0.0コマ滑りまである中で
図柄の視認性やデザインの特徴、個人の見え方の差とかで
0.9コマ(わずかでも早いと失敗)や0.0コマ付近(わずかでも遅いと失敗)を狙って押してると0.5コマ付近(どっちも余裕ある)を押すより目押しがシビアになるみたいな話

0956名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 19:14:47.59ID:9VlcjXO0a
4号機にはカラ回しハズシがあったから楽できて良かったな

0957名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 19:36:25.10ID:cazjHD1D0
オリンピアのルパンって4号機だったかな?

0958名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 19:45:29.86ID:PO1sNxmL0
>>957
ダブルラインの赤7でスーパー(だったかな)、シングルでノーマルのやつ
上のパネルにルーレットのルパン役物ついてて赤ドットで当たり

そんなにマイナー機種でもなかったと思う

0959名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 19:48:25.56ID:IGpwhs7wa
ドン2複合14枚の空回し準備目とかあったな
1bigにえらい時間食うけど

0960名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 20:26:16.65ID:Jfa9kD+jd
ビタ外しというとギャルズマジックを思い出す。ビタ外しでゼロパンさせると高確率でATに当選してコインを微増させながらボーナスの天国ループを狙う仕様だったけど導入当初は誰もそんなの知らなくてマイルドなAT+ST機だと思っていた

0961名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 20:59:32.40ID:PzxmxKTn0
>>960
アレビタだったんだ
全部外せばいいだけ聞いてて全然入らんかったからなんだコレって思ってた

0962名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 21:02:18.93ID:9VlcjXO0a
外せばいいだけなのはスロッター金太郎
一回交換イベントで活躍

0963名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 22:28:30.52ID:aXBXGInZ0
ルパンはパイオニアの台もあったんだよなあ
こちらは三世ではなく、初代のアルセーヌ・ルパン

0964名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 22:45:37.28ID:EuM0eyncd
ビーマックスやコンテストの逆ハサミしたら右上段にリプレイきたら
はずしが2コマになるとか理屈よくわからんまま消化してたな

0965名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 22:47:30.29ID:WjlGRNP60
自分スロ金で万枚出したことあります

0966名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 23:14:20.27ID:2yBfLGJ80
キンキャメはホントにわけわからんかったな
今ならスマホで解析を見ながら打てるんだろうが、当時は雑誌にもあまり載ってなくて何が何やらって感じだった

0967名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 23:41:59.65ID:WjlGRNP60
演出飛ばすと発動が先送りになるとか、21コマ滑りとか色々とイラつかせてくれたスモモ待ちのクソ台

0968名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 23:47:33.90ID:7yVls2rPd
ビタ外しもメーカーによってちょっと
違ったよな
アルゼは1.5コマくらいあった感じ
山佐とオリンピアはジャスト
昔は98%くらいビタで外し出来たけど
5号機になってからビタ外す機会無くなって
海猫とか全然外せなくて
衰えを感じずにはいられない

0969名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 23:57:18.17ID:S905qdWI0
>>895

コケるもコケないも、プラズマアタックとギャクシーハンターは導入少なくて探さないとなかったからな。

0970名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 00:07:33.94ID:oWEVjvK60
>>964
ビーマックスは赤7ハズシだと下段受けのアシストが効かなかったような
コンテストは右中段リプで15枚orジャックインで逆ハサミするとアシストが効く代わりに15枚を必ずこぼした記憶
間違ってたらすまん

0971名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 02:17:03.76ID:2JUQvmrvr
プラズマアタックとか新宿の悟空にうちに行ってたわ。わざわざ千葉から

0972名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 02:52:59.18ID:sZ7cYqWE0
アルゼ台は直営店行けばテスト導入の台打てたよな
エメラージュとかそこでしか見たこと無いわ
後はエスパスなんかもテスト導入で入ってたりしてたし

0973名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 04:28:47.88ID:ERiwJKKdr
>>927
ジャングルマスターもビッグの曲だけはいいんだ
曲だけは

0974名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 09:56:53.82ID:PT1c4jFua
マイホ250人くらい並んで150人以上打たずに帰ってるの草

300台くらいあって打ちたい台そんだけなんやなって、、、、

0975名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 10:09:05.96ID:qqp8J20od
平日にそんなに並ぶの凄いな
どこもそんな感じなの?
つか朝から並んでまで打ちたい台があるのか

0976名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 10:36:25.56ID:VKbvjc+k0
プラズマアタッマとギャラクシーハンターは、たしかに設置少なかったな
ビーマのリーチ目が通用せんのよな

0977名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 10:44:34.87ID:sZ7cYqWE0
ゲッターマウスとボーナスショップも配列一緒なのにリーチ目違ったな

0978名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 11:22:30.24ID:xqh4D/zqH
ギャラクシーハンターってビーマをボーナス中のメイン小役14枚だったかにしてやや軽くしたような台だっけ?
当時のアルゼはアホほど機種数出してたからまともに実機見ずに終わった台たくさんあるわ

0979名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 11:29:27.45ID:IhknPRdv0
アルゼ特約店とかいうヘンテコな真似してたな…80%以上の設置で台単価下がるんだったっけか

0980名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 11:36:29.70ID:CkrnSlKNa
>>978
ジャックは15枚だが7回入賞で終わり

0981名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 11:48:40.17ID:ovhXVQhkd
プルトクラットとか謎台あったな。

0982名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 11:56:10.44ID:xqh4D/zqH
>>980
ああjacゲームが削られてたんだっけ
当時のアルゼは機械割の都合なんだかjacが8ゲームor8回入賞でjacハズレは15枚丸損みたいな台もあったよな

0983名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 12:17:23.47ID:WC4L6I5op
ここまでトリプルウィナーなし

0984名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 12:21:29.08ID:M6FCIhQga
ここまで、イブエックスなし

0985名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 12:53:28.42ID:jShoZgCDr
>>982
アレックスだな
ひどいと2回ぐらい余裕でハズれる

0986名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 13:39:19.53ID:PhXGbbLUd
江戸の鼠と治郎吉 ハナビより後だっけ?

0987名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 13:52:45.00ID:oMI3WIQf0
>>982
あれ昔10分の1くらいであったジャックハズレを128分の1にする分ハズレ即ロストにしたんだが不評だったから、他の所で調整した

0988名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 13:55:22.08ID:sZ7cYqWE0
ネズミ小僧ってのもあったよな
次郎吉は裏あって神奈川で打ったな
アルゼ系でもお構い無しに裏になってる店あったし

0989名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 14:00:54.76ID:xqh4D/zqH
>>986
確か後
次郎吉の新装行った時に店のラインナップに花火アレックスアステカ辺りがあったのを覚えてる

0990名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 14:12:35.16ID:A0HxWr9L0
ネズミがモチーフの台って結構あるよな

0991名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 14:14:45.88ID:xtJIFXwj0
ジロキチって音がハナビの流用だった気がする

0992名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 16:25:50.98ID:hAOnjot0a
>>955
今も昔もビタ押しできないけど、島唄30、ツイストの時だけはマジだったや。

0993名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 17:38:18.05ID:NEiT5u0Z0
神奈川のアルゼ系はハウスものが大量に存在した。
横浜の田舎の方で1日にBIG80回とかついてる謎花火とかあったな。

0994名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 18:01:56.88ID:xqh4D/zqH
雑誌で小役高確率状態でないと連チャンしない花火の話あったときはホントかよって思ったわ

0995名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 18:12:01.36ID:5xh0LIKbH
変なハウスもの花火は俺が打ったのはゲチェナ狂いバージョンだったなあ
ゲチェナから入ると連チャンしてぽんぽん止まる
狙わなくてもたまや付くんだけど狙った方が連チャン長かった

0996名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 18:13:13.75ID:HefMjjHJ0
神戸月見山駅近くの初めて入ったパチンコ屋でサンダーうって500ハマってやめようとしたら店員が走ってきて「もうすぐ天井だからやめたらあかん」言われた。物凄いマイルドなハウスモノだったらしい。

0997名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 18:18:41.41ID:xqh4D/zqH
あからさまな裏だと近所のボルキャニックが連チャンモード入ってるとベットで噴火したり小役揃って払出し中に噴火したりしてたわ

0998名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 18:29:55.44ID:sZ7cYqWE0
>>993
あからさまな機種構成でなく一見は出てるって
思う店だったよw

09999992020/01/15(水) 18:31:12.44ID:JyynbV3HH
999げっち(´・ω・`)b

1000名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 18:32:14.39ID:SruzVOQj0
1000ならパチ屋終了

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 18時間 37分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。