トップページ政治思想
1002コメント664KB

【徹底自粛は】佐藤健志 Part.14【どうした!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/18(日) 16:02:58.94ID:eeCW6TC00
◆佐藤健志(Writer/Critic) (@kenjisato1966) (Twitter)
https://twitter.com/kenjisato1966
◆佐藤健志 official site ”Dancing Writer”(公式ブログ)
http://kenjisato1966.com/
◆佐藤健志(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%81%A5%E5%BF%97

前スレ
13 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1600950772/
12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1599787202/
11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1599183915/
10 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1598669415/
9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1598149507/
8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1597029102/
7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1595689890/
6 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1594828793/
5 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1594202036/
4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1593487605/
3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1592923780/
2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1552813860/
1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1589543017/
(1) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1407062277
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0131右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/21(水) 15:17:15.85ID:sQgDRkpl0
炎上芸?w
間違ったことを言ったら「ごめんね」しようね、という幼稚園児ぐらいの子が教わるようなこと言ってるだけだが?
思い当たる節があるからおまえが勝手に1人で炎上して顔真っ赤になってるだけだろw
「おい、自殺者は減っているぞ!」
0134右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/21(水) 17:29:11.18ID:tnyjjWGha
佐藤のマネして身内攻撃。
0135右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/21(水) 17:50:01.38ID:YzRJNEHL0
>>101
>適菜は、浜崎に「適菜に(クライテリオンの)寄稿依頼するのはどうかと思いますが」という主旨の発言されたことでダンス派についただけだからな

え〜、こんな余計な事を言っちゃったの?
そりゃどんなやつでも怒るわな
あいつに書かせるな的な発言は
0136右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/21(水) 18:12:30.93ID:sQgDRkpl0
藤井聡 @SF_SatoshiFujii

妊娠届17%減との報道

これは「コロナ感染拡大やコロナ大不況さえ無ければ生まれる筈だったけど生まれて来れなかった」という子供達が何万人もいたと解釈することも…できるでしょう.

誰を責める訳でないとしても…これもまた自殺/失業/倒産等と同様のコロナ禍の一側面です…

妊娠届、5月は17・1%減少…コロナで産み控えか : 医療・健康 : 読売新聞オンライン
0137右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/21(水) 18:16:05.93ID:sQgDRkpl0
>>135
別に怒ってもいいけど、それとコロナは全然関係ないからな
関係ないのにコロナどうこうで対立を煽るのに加担するというのは、もともと私怨と憎悪が原動力という程度の評論家だってことだろ
古谷経衡みたいなやつだ
0138右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/21(水) 18:50:19.83ID:YzRJNEHL0
>>137
まぁそうだけど、なんで浜崎はテキナを煽ってしまったのか・・・

なんかいろいろな人間が関係ありそうだな・・・

でも一番わりを食ったのは間違いなく佐藤
佐藤の話はあってもなくてもいいからな
別解釈では面白いが

佐藤は人をおちょくるだけの人間だった
日本を救うという感じはないしな
そんなのがガチに勝てるわけがない
0139右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/21(水) 18:51:15.86ID:9JVsCd9n0
百歩譲ってSNSは悪口専門でも著作は真面目に書いてると思ってた。
でも>>101ってことは著作もSNSと同じノリなのかw
0140右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/21(水) 19:12:01.85ID:sQgDRkpl0
>>138
煽ったっていうか、だいぶ前のチャンネル桜の討論でぼそっと言っただけだけどな
「適菜に(クライテリオンの)寄稿依頼するのはどうかと思いますが」
という意見については俺もだいぶ前から同意
あんな悪口で飯食ってるようなのと一緒によろしくやっていたこと自体がおかしい

>>139
SNSと著書で書き言葉の差がある言論人なんてそんなにいないと思うな俺は

masa@HEY☆ZOOを吊るす @pointitblack

適菜の新刊立ち読みしたけど、ホント口が悪い…読んでて不愉快なので購入する事は今後ないな
---------------------------------------------
ヒツジの執事(鍵アカ開放) @StayNight_bug

編集社もよく悪口だらけ文章を書籍としてだそうとか思ったな…
---------------------------------------------
masa@HEY☆ZOOを吊るす @pointitblack

不愉快すぎて内容が全く頭に入ってこないですわ。もうちょっと言い方考えろや…金払ってわざわざ不愉快になりたくないので、今後とも買うことはないかなぁ
---------------------------------------------
インコちゃん @okadakeizi

悪口専門の芸人さんだと思ったらどうでしょうか。
0141右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/21(水) 20:03:38.50ID:tpQ+F68gd
ダンスは表現者から切られたのか
表現者の読者は良かったな
0142右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/21(水) 20:10:03.39ID:8/l03Ief0
>>118
そうだよね
出演者もだけど、その人を支持してる人も含まれるもんな
出演者が許したからオッケーって事でも無いもんなぁ
オフレコをバラすのも感心しないけど
バラしそうなヤツに言われたらまずい事を漏らしちゃうのも脇が甘いというか何というか…
0143右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/21(水) 21:22:22.26ID:9o8CSeM7d
>>142
社会人として社内で客の悪口言うのは分かる。けど、漏れるおそれのある場面では慎むのが当たり前だよね。
0144右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/21(水) 22:45:21.12ID:zNRLO3h60
適菜がバラしたというよりはダンスが言わせたようなものだと思ってた
0146右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 03:09:38.30ID:4+viEWIQ0
>>144
他人を見下すことで自尊心を保ってるからな
自己礼賛と他人を見下す、これ倉山満と完全に一致
0147右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 07:29:27.48ID:Zx6jK1Tk0
>>145
安倍嫌いでありながら安倍政権の受益者
0148右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 07:57:31.17ID:2qCvzABd0
健ちゃんが、ダンスしながら玄関を出ました!
きょうも、健ちゃんは行くのです!
0150右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 09:14:20.57ID:z1VVDcDLp
ただの映画好きな太めの高学歴ニートじゃん
0151右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 09:34:36.32ID:XU7InoWEd
こいつの言論には怒りとか日本を良くしたいっていう思いが一切感じられんよね。
0152右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 10:03:49.84ID:4+viEWIQ0
>>151
藤井聡への怒りはよくわかったけどねw
安倍政権、菅政権よりも藤井聡のほうがムカつくんだろうw
0153右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 10:51:32.49ID:4+viEWIQ0
佐藤健志(Writer/Critic)さんがリツイート

藤井聡 @SF_SatoshiFujii

『現代ビジネス』で先程配信した記事.

「大阪都構想」賛成の方にこそ知ってほしい
「二重行政の真実」

是非ご一読下さい。そしてこの真実を知らないまま投票日を迎えないように…一人でも多くの方々、特に大阪市民の方々にご紹介差し上げて下さい.

よろしくお願いします.
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76522
0154右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 10:57:34.82ID:4+viEWIQ0
「女性自殺者急増」は「非正規雇用雇い止め」が原因か:磯山友幸 | 新潮社 Foresight(フォーサイト)
https://www.fsight.jp/articles/-/47445

パートとして働いて独り暮らしをしていた女性が、雇い止めになれば、一気に生活が困窮することになる。世の中全体が新型コロナの影響を受けているため、同じ業界での再就職は絶望的で、慣れない他の職に就こうとしても簡単には見つからない。女性の自殺が増えている背景には、もしかするとこうした経済的な事情で追い詰められている人が増えているという事があるのかもしれない。
0156右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 11:01:53.75ID:2qCvzABd0
>>151
何をぬかすか、生意気な。
諸君らの言論(笑)のどこに、「日本を良くしたい」
が有るのかのう?
毎日、日教組謹製の教科書で学んでおるもんで
そんな心は育っておりませんよ、のう!?
0157右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 11:39:02.76ID:/AmMlGxfH
私怨はとりあえず置いておいて、藤井の都構想のツイートに対してリツイートしたのは
良いと思うけど、「リツイートしたからええやろ」で済まさずに反対なら反対でちゃんと論陣を
張って頑張ってくれよ。藤井と接点持つのが怖いのは分かるけど、コロナと都構想は
関係ないんだし、都構想は本当にどっちに転ぶかわからん状態なんだから。
良くも悪くも忖度しないのがダンスの持ち味じゃなかったのか?確かにそのせいで随分株を
下げたとは思うけど、ここでビビって逡巡してたらそれこそ言論人としての価値がなくなるだろ。
0158右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 13:15:51.14ID:4+viEWIQ0
ダンスはこういう意味不明なことも言ってるからな
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

保守派(少なくともその一部)が、ナショナリズムを口で唱えつつ、緊縮財政を実質的に容認する機会となるでしょう。
いやあ、コロナで大転換だ!

あわせて注目されるのが、いわゆる「大阪モデル」が成功するかどうか。
かりに成功すれば、吉村知事の人気はさらに上がること疑いなし。
ということは、ついに大阪都構想も実現するのでは。
---------------------------------------------
大阪都構想、ふたたび住民投票へ。
言うまでもないことだが、コロナ対策における「大阪モデル」が成功した場合、都構想実現は決定的となるだろう。
---------------------------------------------
問題は空気などではない。
ウイルス+政府の緊縮志向だ。
本当にこんな議論をしたのなら、藁人形論法を3時間展開したも同じではないか。

むろん、行動制限解除派に名誉回復のチャンスがないわけではない。
カギの一つとなりうるのは「大阪モデル」の成功だろう。

ただしその場合、大阪都構想の実現はほぼ確定するので念のため。
0159右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 18:13:42.02ID:m73p8Nf60
このスレの人達はたぶん「大阪市廃止構想」に反対の人が多いよね。
みんな井戸端会議でもいいし、ツイッターでもなんでも反対の声を広めようぜ。
0160右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 18:32:59.02ID:Cjs/sUJN0
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

保守派(少なくともその一部)が、ナショナリズムを口で唱えつつ、緊縮財政を実質的に容認する機会となるでしょう。
いやあ、コロナで大転換だ!


うん?こいつ、マクロ経済がわかってないんじゃないか
どうして実質的に緊縮を容認する機会になるんだ?
コロナ対策で大阪都構想が成功するとことと、
投資を増やすことにより国力をあげたり、
国民の富を増やすための積極財政をやめるということにはならないだろ

都構想と財政政策は話が全然違うのになんでつなげてるんだ?
あー、佐藤は藤井に勝ちたいがために
これでもう経済を語らない方がいいとなる可能性もあるな

もはや藤井に勝つことが目的化されて、それで何とか勝つための論理をくみ上げてるが
怒りで論理関係がめちゃくちゃになっている
0161右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 19:40:06.40ID:/PM1a/0h0
警察署や消防署は人口が密集してる地区にあるから、
自分が住んでる市が分割されることを想像するとその辺がどうなるのかという疑問がまず出てくる。

「それは維新や賛成派ではなく新しい区長と区議会議員で決めてくれ」と言われたら
あまりにも乱暴じゃね。
0162右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 19:52:05.31ID:4+viEWIQ0
新型コロナの第3波に備える(6)スウェーデンのロックダウン説を追う
https://komodon-z.net/2020/10/22/thid06/

東谷暁

日本ではいまも専門家でも「集団免疫だけが解決策」と述べている人がいるし、なかには「すでに日本人にはコロナへの免疫が出来上がっている」などという自称専門家すらいる。しかし、スウェーデンにおいても、こうした認識は怪しいものと言われるようになっているのである。
---------------------------------------------
スウェーデンからの教訓を考えたい。あいかわらず、スウェーデンではマスクの評価は低いようだが、しかし、この国はすでに今年の7月20日ころに、再び感染が拡大したときのシミュレーションを発表している。その予測の死者数の最高値は5800人(後に4400人程度と訂正された)、中間値が3200人程度、最低値は1000人程度だった。

私が何を言いたいかというと、こんなシミュレーションを発表してしまう感覚は、日本人には信じられないかもしれないが、それでも冷酷にシミュレーションだけはやってしまうという姿勢がこの国にあるということだ。そうして、もし、今回の「戦略変更」が本格的なものだとすれば(かなり確度が高いと思うが)、これからの対応には有効になっていくのではないかということである。相変わらず現実と直面するのを回避して、「日本人は違うはずだ」という妄想を持ち続けようとしているのに比べれば、はるかにましだろう。
0163右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 19:54:57.08ID:4+viEWIQ0
いじめ過去最多、82%の学校で 生徒ら317人が自殺:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASNBQ4QQHNBNUTIL03B.html

2019年度に全国の小中高校などでいじめを認知した学校は、全体の82・6%で過去最多となった。早期発見や報告を学校に求める「いじめ防止対策推進法」が施行された13年度と比べて30・8ポイント増えた。児童生徒の自殺は前年度に続き、300人を超えた。

学校が把握した児童生徒の自殺は317人で、平成以降初めて300人を超えた前年度の332人を下回ったものの、深刻な状況が続いている。
---------------------------------------------
佐藤健志「おい、自殺者は減っているぞ!」
0164右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 19:56:21.88ID:/ONIiIgz0
現在の大阪市消防局は
これまで大阪市の対策本部と連携してたのが、今度は4区それぞれに対策本部が立ち上がるんだから、
間違いなくカオス。
0165右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 20:00:42.30ID:4+viEWIQ0
>>162
>相変わらず現実と直面するのを回避して、「日本人は違うはずだ」という妄想を持ち続けようとしている

このハゲはファクターXも無視なのか?
「日本人は違うはずだ」じゃなくて、東アジア等は説明のつかないレベルで欧米とは結果が違う
西浦が天才だった、とかは無理筋の主張であって、「どうしてこうなったか」に該当しないものを1つずつ潰して行こうと考えれば、自然と西浦の8割自粛はこの結果とは関係無かったと考えられる
0166右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 20:06:38.75ID:m73p8Nf60
>>161
賛成派は二重行政が解消されると謳うけど、複数区に分割するから
二重どころか複数区の利害が対立し得るということを無視してるんだよね。

しかも二重行政の無駄と言われた試算は数字がどんどん減って、
今や年間4000億円浮くどころか赤字になるところまでいってる。

そうして財源と権限が大幅に縮小して、それを分割した区で新しくサービスどうするか決めろと言っても、
サービスが劣化するのは目に見えてる。

>あまりにも乱暴じゃね。

ほんとそうだよ。
たとえば藤井さんは「大阪市廃止構想」は賛成・反対以前に論外なのだと言ってるね。乱暴すぎて話にならんと。
0167右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 20:42:55.53ID:3i8qaI5Za
区制の東京ですら利用者が激減したから終電を早めるようにしてる
何もしなくてもコロナ禍による公共サービスの減少が表面化しだしてるしな

市解体して4分割するなんて変更作業も加わってみ
東京以上のサービス減少が容易に想像できる
0168右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 21:05:36.55ID:/PM1a/0h0
ベガルタ仙台という経営難にあったサッカーチームで選手が不祥事を起こした。
それを隠蔽した疑いでフロントがネットで叩かれてる。

その中には一度解体して出直すべきだという声が多いが、
人は理性は万能だと信じてるからスクラップビルドの幻想に惑わされるのかもしれない。
都構想然り。

壊したら壊したで新しい利権が生まれたり汚い人間が群がることだってある。
0169右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 21:05:43.56ID:OufXkXNS0
大阪市廃止はその通りだけど、必ず「都構想」という言葉は書いておかないと検索に引っかからないから要注意
0170右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 22:53:05.91ID:OPojF2Gud
>>151
あーわかる
真剣さがなくてお坊ちゃんの暇潰し感しかないな
藤井先生の真逆の立ち位置
0171右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 22:58:21.24ID:OPojF2Gud
維新の都構想で二重行政は解消されないし、そもそも論として彼らの批判する二重行政はダメなのかという問題がある
例えばだけど、水道管が地面に市と府の二種類埋まっててそれぞれに利用者がいるとかならまだわかるよ?
でも槍玉に挙げられたのは図書館が二つあるとか大学が二つあるとか、いやそれダメなんかと
0173右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 23:24:25.57ID:NHZ/h0zla
大阪市っていう有機体の息の根を止めにかかってるんだもん
ほんと恐ろしい話だよ
0174右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 23:26:22.18ID:shIm/+Wo0
>>172
箱物ガーw
災害が起きたらみんな「箱物」の中に避難するんだけどね
0175右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 23:33:40.73ID:OufXkXNS0
こんなチラシが一斉にポスト投函されたんだ
、酷すぎるわ…
騙される市民続出だろうね

https://twitter.com/sf_satoshifujii/status/1319254187205513216?s=21


藤井聡
@SF_SatoshiFujii

大阪都構想の「財政効率化で1兆1千億」という話は学術的には完全に間違いである事が明白。

にも関わらず吉村知事がその「間違った値」をそのままチラシで使って有権者に賛成を促すなど、法の精神からいって完全に許されざる暴挙だと考えます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0176右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 23:44:39.48ID:3i8qaI5Za
>>175
これ書体見たら分かるが消費者金融のチラシそっくりだよな
ここまで庶民の教養をバカにされても気づかないのか
大阪市は既に宗教都市になってるのかな
0177右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 00:28:38.44ID:CV76Z+mTd
>>175
二枚目の画像の右下に小さく書いてある文章が完全に詐欺師のそれに近い
こんなんで大阪市解体とか本気か?
0179右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 00:46:40.11ID:likqVe73M
>>175
特別区長の裁量次第(笑)
リベラルやなあ
自由すぎてクソもらしそうだ
0180右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 00:52:51.34ID:Yo4+8AGKM
>>151
どんな日本でも生きていける謎の自信があるんだろうね
他の人が苦しもうと常人では到底辿り着けない高みから見物
そんな人からは哀しみや怒りの言葉は出てこないよね…
0181右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 01:24:21.77ID:sX+qQrbI0
>>180
自分を外(安全圏)に置いていてそこからものを言っているよな。
0183右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 05:48:50.74ID:mgO4TZ/X0
インコちゃん @okadakeizi

藤井教授の学者生命を終わらせようと、あれだけ悪口を書いた癖に、今更リツイートなんてよくできますわなぁ。

https://pbs.twimg.com/media/Ek4jnILU0AIeHk2.jpg:orig
---------------------------------------------
masa@HEY☆ZOOを吊るす @pointitblack

これ、あれっすかね…
大阪市解体構想に言論人として言及しないわけにはいかないけど、言及すると藤井聡に賛同する事になってしまう…
直接の謝罪はしたくない
その結果、RTで濁したってこと?
---------------------------------------------
インコちゃん @okadakeizi

「俺は藤井に対しても是々非々な態度がとれる寛大な大人だぜ!」っていう単なる中学生みたいなアピールじゃないですかね。
0185右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 07:03:39.67ID:IJia21DX0
橋下徹
@hashimoto_lo

自民党などが出している数字を一度でもいいから学術的に検証してみろ。
この京大の教授は自分かやっていることが完全にアンフェアであることを全く認識していない。
それで正義面。
こういう人物が学問の名の下に税を使って活動することは日本にとって百害あって一利なし。
0187右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 08:53:46.46ID:5S2OzYkA0
藤井の書き込みには最初から
学術的検証へのリンクが貼ってあるのにな。
0188右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 09:09:29.21ID:mgO4TZ/X0
【西田昌司】日本は「日常」に戻れる、新型コロナウイルス感染症の現状[桜R2/10/22]
https://www.youtube.com/watch?v=KsCH_v4XWbc

高齢者の方は、もう80歳以降になると、まあこれ失礼な言い方ですけれども、もう平均寿命ということになってきますから、このコロナに限らず、なんらかの病気などでですね、お亡くなりになってくるというのが通常のパターンであります。たまたまコロナで亡くなったということになってますけれども、高齢者というのは常に寿命がもうある意味でいうと、天寿を全うされた、80代以降というのは、年齢になってくるわけですから、そういう風に考えるとですね、私はコロナ問題というのは、アメリカやヨーロッパなどの外国は少し日本と状況が違うわけですけれども、日本に関して言えば、これはですね、手洗い、それからうがい、それからですね3密を避けるということが、かなり功を奏してですね、そんな恐ろしい病気の状況ではなくなっている。

普通の風邪やインフルエンザよりもずっとですね感染者数も死亡者数も低いというのが事実としてあると思います。で、そういうこと考えると、あとはですね、ワクチン、これがいま人口の分だけ確保できるように政府の方はいま予算を立ててますけれどもですね、要は結果的にそういうものがまもなく出てくると、私は、コロナのいわゆる経済に対するリスクというのはですね、かなりもう下止まりになっている。あとは、それを乗り越えてどうやって経済を再生させるか、というのをですね、メインにやっていくべきだと思うんですね。
0189右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 09:09:41.77ID:mgO4TZ/X0
【西田昌司】日本は「日常」に戻れる、新型コロナウイルス感染症の現状[桜R2/10/22]

(アメリカに比べて)日本の場合にはですね、神経質なほどマスクなんかをされてる方も多いと思います。乗り物、公共交通機関に乗られる場合はですね、ある程度人が狭い空間の中にいますから、これは仕方ないとしても、マスクなどしてもらわなきゃならないんだろうと思うんですけれども、いわゆる歩いて、普通に屋外を運動したりするときにはですね、私はマスクをする必要は無いと思っています。現にこれはお医者さんなんかに聞いても、そういう返事をされておられます。

過剰なまでに気を使っていると。で、私はそろそろ、その辺はですね、普通の生活パターンに戻してきたほうがいいと思いますが、まあそうしないとですね、要するに普通の生活パターンに戻っていかないと経済の、もう一度回復というのはなかなかできないわけなんですね。で、「ウィズコロナの時代は仕方ない」とはいうものの、そのあともですね、アフターコロナもこんな形でずっとやって行ったらですね、これはやっぱり不便になりますし、他の病気の原因になったりするんじゃないかと。夏の場合には熱中症とかそういうことも含めですね、他のリスクが当然出てくると思いますが、

まあいずれにしましても、今日私が申し上げたかったのは、今年になってからもう1年近くのあいだですね、大変コロナ騒ぎで、大変な皆様方、ご迷惑を甘受し、また感染防止に協力して頂いてるんですけれども、こと日本においてはですね、かなりこれは成功して、抑え込むことができてるんじゃないかと。あとはですね、どうやって正常な生活に戻っていくかと。もちろん、いますぐですね、マスクを離して、手洗いもなしで、普通にやればいいと言ってるんじゃないんだけれども、そろそろ普通の生活に戻るためのですね、新しいルール作りというのを考えておくべき時期に来てるんではないかと。
0190右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 09:14:55.72ID:mgO4TZ/X0
https://twitter.com/isshin_n/status/1319206645977628674
いっしん @isshin_n

本日投函されておりました。いろいろ興味深い内容ですので将来の検証用として上げておきます。

---------------------------------------------
藤井聡 @SF_SatoshiFujii

#大阪都構想 の「財政効率化で1兆1千億」という話は学術的には完全に間違いである事が明白(https://satoshi-fujii.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/fujii.pdf)。

にも関わらず吉村知事がその「間違った値」をそのままチラシで使って有権者に賛成を促すなど、法の精神からいって完全に許されざる暴挙だと考えます。
---------------------------------------------
橋下徹 @hashimoto_lo

自民党などが出している数字を一度でもいいから学術的に検証してみろ。この京大の教授は自分かやっていることが完全にアンフェアであることを全く認識していない。それで正義面。こういう人物が学問の名の下に税を使って活動することは日本にとって百害あって一利なし。

単なる意見なら自由だが、仮にも学者の端くれを自認し、「学術的」という言葉を使うなら、もっと厳格になれ。自民党などが出している数字を学術的に検証してみろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0191右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 09:19:18.71ID:mgO4TZ/X0
大阪維新を疑うなら自民党の方も疑えってことか?
完全な論点のすり替えだな
いわゆる大阪都構想自体は自民党の案じゃねえのに何いってんだこいつ
つくづくセコいやつだ

ダンスのセコさ+適菜の口の悪さ=橋下徹
0192右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 13:01:23.27ID:mgO4TZ/X0
藤井聡 @SF_SatoshiFujii

これは今後のコロナ対策において超重要です。

尾身氏曰く「無症状者にPCR検査しても感染は抑えられない」なぜなら「感染3日後から約3週間は陽性が続くが、実際に感染性を有するのは感染3〜12日間程度で、PCR検査で陽性が出る期間のうち感染性があるのは半分程度」だからです!

「無症状者にPCR検査しても感染は抑えられない」と尾身氏:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00110/101600056/

感染リスクが低い無症状者が検査を受けることに関しては、「経済活動に参加できるよう、安心のために検査を受けるというのは理解できる」としながらも、「感染拡大の防止には役立たない」と指摘。
0193右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 13:05:13.04ID:S6jHeGIUd
橋下はデカイ声で他人を罵倒することしかできないからな
どう間違っているかは全く言わず(言えず)、間違っていると叫ぶだけ
まともな頭してたらこんなやつに騙されるはずないんだが、世間というのはあまり頭が良くない
もうこれはどうしようもないよ
0194右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 14:20:49.00ID:KTciAk9HK
オトキタとかいう維新の議員もYouTubeで「仰天!大阪都構想反対派クオカードで買収疑惑!?」とかタイトルつけてたけど、具体的な話もなく、賛成には具体性がなく反対派にはレッテル貼りで驚くよ。

他にも、医者か何かが「大阪都構想に賛成の理由」とか言ってて、反対派は反対のための反対しか言ってないとか数値もファクト付けもなくて、最後は松井さんと吉村さんが信用出来るからとか言っててビックリしたよ。

が反対派だから賛成が正解、××は信用できるから賛成、自民は利権ばかりだから賛成が正解、反対派は利権を守りたいから賛成するとか言う意見ばかりでバカ過ぎるよね
0196右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 15:47:42.03ID:k/WsPFjaa
吉本の女芸人が反対表明してるんだな
0197右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 15:56:35.94ID:Z90vCKuVa
これかな? 他にも?


都構想選挙じゃなかった
https://ameblo.jp/silksamansa/entry-12632215341.html

大阪市廃止して特別区作る選挙だった、、大阪市都市計画局がつぶれます、
発展途上国が発展しないのは、都市計画能力が低いから、、
大阪市は、レベルが高いのに、それがなくなる、、自治できなくなる、、
1つの家族が4つにわかれて、少ない予算を取り合いし、権限を他人にわたして、
自治を放棄する、、わたしの頭で考えても、大阪市は、没落する、、
隣の、おっさんに、実印わたしたら、あきません、、
もし、東京に、地震がおきたら、、日本を引っ張るのは、大阪市、
それがなくなってたら、日本が没落する、、そこまでは、想像てきます、、
怖すぎる、、大阪市民の皆さん、、反対しなくては、、これもなくなる、、
^ https://youtu.be/0Q5hQcq8dic
0198右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 16:31:20.23ID:/KN9jpjB0
政府収支+民間収支+海外収支=0

行政が効率化して赤字幅縮小又は黒字化したら
家計企業の黒字幅縮小又は赤字化。

財政効果で一兆円浮くってことはそれだけ民間の所得が減るってことだよな。
0199右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 16:42:59.68ID:/KN9jpjB0
賛成派は必ず藤井は京土会うんたらってレッテル貼るんだけど、
4つの特別区にそれぞれ役所、警察消防、都市計画を進めれば土建屋が儲かるから
本当に利権があって利権をせしめるだけを動機に言論してるならむしろ分割推進してると思うw

本当にどうしようもないほど知恵遅れだと思う。
でもその知恵遅れどもが醸し出す空気が支配してるのが現代社会。
0202右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 18:20:00.80ID:TkPCuj7fd
>>181
みんなそうじゃんw
0203右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 18:39:18.49ID:IJia21DX0
>>202
自分に影響は無いと思い込んでるって意味では?
少なくとも自分は小泉政権でモロに被害出たからよく分かるわ
大阪の話も他人事じゃない
0204右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 18:44:45.03ID:mgO4TZ/X0
>>202
藤井聡が前に討論で「自分が日本であると措定して主張しない言論人は無責任だと思う」みたいなこと言ってたけどそういうことだと思う
つまり、よく言われてるようにダンスの言論は日本を他人として揶揄するような他人事言論がほとんど
「〜〜だと日本がダメになるだろう、爽快爽快」みたいなノリ
コロナでは老人を心配してるフリして実際は藤井聡を批判するための道具に老人を使っただけ
要は典型的な左翼のやり方と一緒
憲法改正と言えば「戦争する気か!」と言いながら、どのようにして戦争抑止力を強めるかと聞かれれば「話し合えばいい」などと適当なことしか言わないみたいな
「自分が日本であると措定」っていうのは三橋もやってると思うし、中野だってやってるよ
0206右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 18:50:53.86ID:FPElRtQg0
「批判して世の中をこう変えたい」と「批判してマウント取りたい」は似て非なるものだとは思うが

そして構造改革とか言ってる連中は前者で
ダンスやテキナみたいなのが後者で
前者が支持されてしまうという皮肉
0207右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 19:26:13.36ID:TkPCuj7fd
>>206
自分が目立ちたいのはどっちも一緒だよな。
都合が悪くなれば人のせいにできるのも一緒。
前者は既得権益、後者は安倍と緊縮
0208右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 20:35:46.62ID:/gJhHMV2d
>>204
三島由紀夫が自分は日本語から逃れられない、だから日本人なんだみたいなこと言ってたけど、藤井にはそういうスピリッツがあるし、それが言論=怒りの源泉なんだろうなって思えるんだよね。
一方ダンスは日本人である自分ではなくて、自分の考えた最強の論理こそ正義、それを理解出来ない奴は馬鹿だってのがスケスケなんだよね。だから自殺者数なんかで藤井を揶揄出来る。言論人ではなくて趣味のひとつが言論なだけで、最優先はビデマなんでしょう。
控え目に行ってクズだと思う。
0209右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 21:10:50.86ID:r47vQGsO0
>>208
こういう話題でいつも思うのがハーシュマンの『離脱・発言・忠誠』の議論なんだけど、
思うというのは中身知らないからどんなかなぁって。有名な議論で本も持ってるんだけど、なんか読めない本なんだ。

離脱しないから発言し忠誠も生まれるし民主的に健全にできないものかというような議論のはず。
経済的に見て消費者が買わなければいいという離脱行為が企業の利益・成長とどう関係するかとか、
公共・国家ではどうなるかとか、そういう議論だったと思う。

グッドハートのサムウェア族とエニウェア族の議論も離脱するかしないか・できるかできないかというのが、
一つの大きな視点になってるよね。
社会契約的な合理性ではなくて、能動的にそこに価値を見出さざるを得ない実存を賭けた根っこが地元に生えちゃった人と、
根無し草でもいい人ということになるのかな。

それはそうと、なんとなくダンスさんはほとんどアメリカ人なんじゃないかと思う。

じゃあ自分が日本人としてどうなのかとなったら困ってしまうなぁ。
もうちょっとちゃんとせんといかんよね。
0210右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 21:37:28.57ID:mgO4TZ/X0
ビデオマーケット @video_market

【13日の金曜日 コレクション : 限定デラックス版】に関するお知らせ。こちらの商品ディスク3枚に不具合が見つかりましたが、この度メーカー対応が決定いたしましたので、ご購入頂いたお客様には別個にご連絡を差し上げております。大変お手数をお掛けして誠に申し訳ございませんが、ご確認下さいませ

こちら交換手続きに際しましては不良ディスクのみではなく、BOXごと着払いでお送り下さいませ。お手数をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

これは大変ですね。どうか、めげずに頑張って下さい。
---------------------------------------------
ビデオマーケット @video_market

お心遣い恐縮です!ありがとうございます。
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

及ばずながら、なるべく注文することで応援します。
0211右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 21:45:18.63ID:mgO4TZ/X0
【ダンスが絶対に言わないこと】

表現者クライテリオン(公式) @h_criterion

弱小雑誌につき、定期購読のお客様が増えない限り、トータルの印刷部数を増やすことも難しい状況です。どうかご理解いただき、なるべく定期購読をいただければ幸いです。
定期購読であれば、10%割引、品切れ無しです!
さらに、地域によっては発売日前に届いてしまう場合もあります(笑)
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

これは大変ですね。どうか、めげずに頑張って下さい。
---------------------------------------------
表現者クライテリオン(公式) @h_criterion

お心遣い恐縮です!ありがとうございます。
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

及ばずながら、なるべく注文することで応援します。
0212右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 21:53:45.01ID:mgO4TZ/X0
中野のこの発言は心に残ってるな


この大震災でこんな酷い目にあったのに半年も放置して全然関係無い議論を続けた。許し難い。日本人は許し難いんだけれども、許し難いって言ったって、どんなに日本人が嫌いだって、ここに生まれた以上こっから出ていけないんですよ。

だから私はですね、誤解を恐れずに言えば、愛国心と言いますが、私は国なんぞ愛しておりません。こんな酷い国はないと今年思いました。国なんか愛してませんが、じゃあ何で動いてるかっていうと、愛じゃなくて忠義なんですよね。愛国心っていうんじゃなくて、忠国心っていうかなぁ。もっと古くなっちゃいますけど、忠義っていうかロイヤルティなんですね。ラブじゃなくてロイヤルティで。その、御国に尽くすのはこれ義務でございまして、愛してるか愛してないかってのは、あんまり私にとっては関係無いんですよ。だからまあやるしかないと。
0213右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 22:13:13.17ID:r47vQGsO0
>>212
俺はこの議論はあまり好きじゃあないな。
愛をきちんと定義できるとは思わないけど、忠義と愛が重なる側面が多分にあってもおかしくないと俺は思うから、
ここまで愛してませんけどって言うのはちょっと俺には理解も共感もできない。

愛は恋人や伴侶や親兄弟や、あるいは同胞を大切に思って慈しむ気持ちでしょう。
真心尽くして主君(これはそも大切な相手だよ)に尽くすというのは、それはそれで一つの愛の形なんじゃないのかな。

大切に思ってはいませんけど?って言われたら、なんつーか奴隷じゃあるまいし、
なんなのその忠義は?と思ってしまうね。たとえば痩せ我慢の心だというならそれはそれで理解できなくもないけど、
ただそれだけ痩せ我慢だけというようなノリになってきたら、相手あってのという部分が無くなっていって、
忠義それ自体が宙に浮いて意味が消失してしまうのではなかろうか。
0214右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 22:23:15.75ID:mgO4TZ/X0
>>213
まあ確かに「愛国心」でホクホクしてる保守系に冷や水ぶっかけたいという下心が見えるのは否定できないw
冷や水ぶっかけるのが目的化すると、極端な言い方になるんだろうっていう感じ
0215右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/23(金) 23:18:55.78ID:JPDS1BT10
切り離して考えなきゃ駄目なんだろうけど、中野の色んな発言もコロナ関連のあれこれのがっかりでどうにも以前のように見れなくなったわ
経済関連は未だに同意できることが多いけどね
0216右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 00:45:59.56ID:yHfX1hN30
>>214
>まあ確かに「愛国心」でホクホクしてる保守系に冷や水ぶっかけたいという下心

それは分かるよw
でも程度問題だけど、俺もホクホクすることもあるからなぁ…。自省を込めて。
それはそれなんだけど、
確かチャンネル桜の討論で中野さんと西部さんと高山さんとかだったかな、出てた回で忠国心の話があったように思う。
冷や水を浴びたのは高山さんになるのかな。ともかく、その回だったか他だったか中野さんと西部さんが同席してる時に、
確か中野さんが「バカ保守」という言い方をしてたんだよね。あいつらはこうでああでダメだというような言い方。

そしたら西部さんが、確かにそうだけどでも文化が融解するというかそういう状況では型から入るみたいに、
形がどうだという表層的なことに興味を持ってそこが入り口になって中身に通じるということも大切になるから、
だからあんまりバカ保守と無碍にせずに中野くんがちゃんと導いてやれよwみたいなことを言ってたんだよ。
うろ覚えだけど確かそういう趣旨の会話だったと思う。
中野さんはやだよめんどくせーwwと言って笑ってた。

違う文脈では西部さんは形に囚われる議論を大いに批判して突っ込んでいってるから、「愛国心」についてもかな、
文脈によってということになるけど、中野さんの件の議論は反動的なのかどうか、
あまり「愛国心」を排するのに前のめりになるのは宜しくないのではないかと、
前からこの議論はすごくひっかかってる。

他にもいろいろどうなんだろうな。
なんかこの議論は根底ですごくおかしいと思う。
0217右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 01:08:13.03ID:J65gAM7za
昔から小浜が愛国心とかエロスとかよく書いてるから、参考にしてみては?
0218右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 01:32:04.54ID:xc0+ZEXq0
>>213
個人的にはアレは照れ隠しに見えたけどね。
まぁ当時は3.11で嫌でもナショナリズム的な機運はあったし
でも、そんな生易しい者でもないことを示してたと思う。
それと、日本に対する忠義ではあるけど、これは同時に自分が日本に生まれたという
宿命、運命に対する忠義じゃない?

>>216
それと中野は型自体は批判してないよ
TPPの時は国益と言うのが簡単だが、何が国益かを語るのは難しい
それこそがスタイル(型)を問われると言ってたし。

>>215
それは同意する
まぁ、中野自身が三橋TVで「そりゃ専門家の方を信じる」と言ってたし
自分が間違える可能性も十分に承知してるはずだからね。
だからこそ組長が経済学会で行われてることが他の学会でも行われてないと、なぜ言えるのか?
という問は説得力があった。
0219右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 02:02:13.64ID:yHfX1hN30
俺はアントニー・スミスのナショナリズムの議論が足場になると思ってるのだけど、
たとえば、そこでは「あらゆるネイションは十全な自己表現と自治を必要とする」と謳われている。
これはナショナリズムの中核的教義群の中の一つ。

そこでも確かに忠誠概念が中核になってはいるのだけど、
素朴な郷土愛(愛着、郷土)と地続きであるような部分とか、これも中核だと謳われているからね、
上記の十全な自己表現の中にもやはり愛は少なからず含まれるものなんじゃないのかな。
だから忠義・忠誠概念と愛を「分断」して愛国心なんてというようなノリでやるのは、
俺はちょっと納得できないな。

そういう議論の枠組みで、ナショナリズムと愛国心(パトリオティズム)や国家という概念は
はっきりと区別されるべきだという議論(コナー)にスミスは反対している。
中野さんはそも忠誠心(?)・忠義心と愛国心を分けているからコナーの議論とも中身は違うのだけど、
それだとホブズボームよりの議論になってしまうんじゃないのかな。

そういうのもいろいろひっかかるところだよ。
0220右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 02:59:20.63ID:Hu+Gp55n0
>>213
鋭い指摘ですね。最近のコロナ化で自分は忠義の定義が変わって来ましたね
国に官僚が忠義を尽くさなければいけないと言うけど
間違った忠義尽くされたら堪ったものでは無いと言いたいわ
今がその典型なんじゃないのかと。財政再建も彼等からしたら忠義からかも知れないし
0221右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 03:01:44.02ID:Hu+Gp55n0
忠国心、忠義に対して指摘しようと思っていたらいち早く指摘する人らが多くて驚いたな
レベルが高いなここは勉強になるわ
0222右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 03:06:56.49ID:Vdk1c6gC0
>>220
均衡財政もある意味では忠義と言えるかもね
憲法で「手が有ったら俺は戦争しちゃうから手首を切り落としてくれ」って主君(国)が言ってるんだから
官僚なんかは忠義からそれに応えてるだけだけっていう
彼等は国債発行したら戦争になっちゃうって本気で信じてるみたいだし
0223右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 07:19:23.06ID:X7x//F0j0
>>220
いやそれは忠義に問題があるんじゃなくて、法や行政に問題があるんだろう
自衛隊は上からの命令に従う
それでいい
間違っていたら上の責任
シビリアンコントロールのようなものは軍以外にもあるべきで、官僚や公務員が自己判断でなんらかの恣意的な正義に従ってやるのはそれはそれで危ない
0224右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 07:35:31.37ID:i1uIcAPH0
正しい忠義も世間の声で変わるのが民主主義
0225右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 07:51:48.27ID:i1uIcAPH0
まあ徹底自粛唱えて爽快になったり、エリートの肩書を利用して没落、没落と唱えれば人が集まり、有名になれるからいいよな
0226右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 08:41:27.45ID:bGGGOljFp
>>222
>>220
>均衡財政もある意味では忠義と言えるかもね
>憲法で「手が有ったら俺は戦争しちゃうから手首を切り落としてくれ」って主君(国)が言ってるんだから
>官僚なんかは忠義からそれに応えてるだけだけっていう
>彼等は国債発行したら戦争になっちゃうって本気で信じてるみたいだし

いまどきそんな事本気で思ってる官僚はおらんよ。
0227右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 08:50:24.53ID:Vdk1c6gC0
>>226
マスゴミから学界から支配層と言われる連中がガチで反戦平和・九条護憲を盲信してる現状を見れば
官僚だけは例外とは思えんけどなあ
世代で差はあるかも知れんがエリート層のリベラルサヨク汚染は想像を絶すると思うよ
0228右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 11:11:29.42ID:xc0+ZEXq0
官僚はそんなんで動いてないと思うよ
単に法律に沿って動いて、ありとあらゆる勢力と自分達の省益を守る事だろう。
それと現実は単純に忙しくて、そんな陰謀めいたこと出来ないと思う。
目の前の仕事で精一杯だろう。

>>219
分けてるというか、表現方法の違いじゃない?
官僚という立場からそういう表現方法になったのか
愛国で国は守れないだろと、そこには君臣関係がないと守れないだろって話だとは思うけどね。
ただ現実に戦争に行く人間はどうだと言うと、君臣関係よりは愛だろうとは思う。
というよりも、あの発言を言った時の水島社長の顔がすべてを語ってたと思うけどね。
0229右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 13:13:07.61ID:X7x//F0j0
ルチオ・コルチ @chachapoyan

時間的に余裕があってもとにかく前倒しで進めとけっていう、ここ数年でようやくちょっとだけ身についた習性に救われた・・・というかまだ救われてないが、色々と前倒しで進めてなかったら・・・多分旅に出ていた
---------------------------------------------
えろとぽ @erotopo1

踏んだり蹴ったりでしたね。お察し致します

今年は本当にいろんな事がありました。しかし、いまだ先の見えない新型コロナの中で無事お店を営業出来ているだけでも凄く幸運な事なのかも知れません。

めげずにがんばりませう!
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

えろとぽさん、まだ2ヶ月残っているんですよ
---------------------------------------------
えろとぽ @erotopo1

せめてラスト2ヶ月は何事もなく無事息災であってほしいものです
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

まったくです。コロナ休業やら13金騒ぎやらで、コルチ店長も大変でしたから(後者はまだ過去形にできないかも知れませんが)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況