X



【量子】東北大など、磁場で制御された「量子計量」に由来する電気伝導信号を計測 [すらいむ★]
0001すらいむ ★
垢版 |
2024/04/25(木) 23:01:38.39ID:3X30lWb3
東北大など、磁場で制御された「量子計量」に由来する電気伝導信号を計測

 東北大学と日本原子力研究開発機構(JAEA)は4月23日、原子が三角形を組み合わせた「カゴメ格子」と呼ばれる構造で配列し、隣接した原子が持つスピンが120度ずつずれた形で配向している「カイラル反強磁性体」にて、印加磁場に追随して変化する特異な電気伝導信号を実験で捉え、理論モデルの解析により、これが磁場で制御された「量子計量」に由来することを突き止めたと共同で発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2024/04/25 21:45
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240426-2933921/

論文
Room-temperature flexible manipulation of the quantum-metric structure in a topological chiral antiferromagnet
https://www.nature.com/articles/s41567-024-02476-2
0002名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/25(木) 23:15:54.79ID:k10BB2TI
 ここ5chでネットインフラである
SNSプラットホームへの詐欺広告での批判スレがたたない不思議。
 政府や議会?や肖像権侵害された人や
詐欺にあった人や誹謗中傷で損害受けた人の言い分が
すべてプラットホーム事業者へ向かうまたバカげた行動。
0003名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/26(金) 07:52:40.68ID:rnVanAaQ
電子機器を外部の磁場で遠隔的に操作可能
音波や電磁委はでも外部から操作可能

応用で人間にも使用できる理論
0004名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/26(金) 10:53:44.78ID:qlKXCoVm
>電圧と電流が比例しないなど、オームの法則を超越した(非オーム的な)電気伝導が現れることが理論的に予言さ
>れている。つまり、このような電気伝導特性の利用に向けては、適切な量子状態の構造を持つ物質の選択・設計、
>制御手法の確立が重要となる。

それ、ダイオードって言って、とっくに実用化されてて、今ではトランジスタなんてものまでできてんだけどな

半導体が量子力学使いまくってることも知らずに、量子と言っておけばいいってもんじゃないんだな
0005名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/26(金) 19:51:51.80ID:0yHypscd
具体的に軌道はどのように転換するんだろう
>>4
扱うのが電子であり、その存在座標であることから量子計量という言葉で語らないとならないよってことだろう
次数2の値として測定されると書かれているね
0006名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/26(金) 21:35:20.81ID:qlKXCoVm
>>5
>扱うのが電子であり、その存在座標であることから量子計量という言葉で語らないとならないよってことだろう

ダイオードも扱ってるのは電子なのに、お前どこまで馬鹿なの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況