X



【ナゾロジー】中高でバスケ部やバレー部だった人は「高齢期の骨密度」が高くなる! [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/12/21(木) 21:49:26.11ID:QouliDjC
中高でバスケ部やバレー部だった人は「高齢期の骨密度」が高くなる!

 中高時代にバスケ部かバレー部に入っていた人は、歳を取っても丈夫な骨を維持できるかもしれません。

 順天堂大学大学院 医学研究科スポートロジーセンターは、東京都在住の高齢者約1600名を対象とした研究で、青年期(13〜18歳)にバスケットやバレーボールをしていた人は、高齢期(65〜84歳)での骨密度が他の人に比べて有意に高いことを発見しました。

 これはバスケやバレーに特徴的な骨に加わる負荷や刺激の大きさが要因であり、高齢者によく見られる骨粗鬆症や転倒・骨折リスクを減少させるのに寄与すると考えられます。

 研究の詳細は、2023年10月12日付で科学雑誌『Frontiers in Physiology』に掲載されました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2023.12.21 Thursday
https://nazology.net/archives/141094
0003名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 22:17:50.18ID:2jxIvm2u
ついでに脳密度も測ってくれ
0004名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 22:24:44.19ID:Pu3y7sdb
別に体重が重い訳ではないので
0005名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 22:27:09.25ID:Pu3y7sdb
高身長のデブとかあんま見ない
0006名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 22:29:31.71ID:Q8+kkG3X
負荷を掛けないと成長しない鍛えられない
それには代償をともなう

それよりも、
>骨密度は一度低下すると再び上がりづらいため、若い時期に最大骨密度を高めておくことが人生後半の健康を維持する上で重要だといわれています。

負荷を与える時期が大切なんだ
0007名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 22:38:47.01ID:JK/kltAr
バスケ、バレー選手なら高身長多いから歩くだけでも骨への負荷は高そう
0008名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 22:39:48.47ID:JK/kltAr
骨密度が最も高くなりやすい運動がウエイトトレーニングだから
重量挙げの選手なんかも高齢になっても骨密度は高いのかな
0009名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 22:41:25.12ID:JK/kltAr
逆に長時間の水泳は骨密度に悪影響でる、下手したら帰宅部以下になるって科学的データあるから
元競泳選手は骨密度ひくい傾向にあるかも
0010名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 23:07:00.08ID:kEe+h7re
 



>>1
バスケとバレー????

もう駄目だ。もうすでに、脚関節と腕関節を完全に使い古した後だ。

スポーツというのものは、ようするにだな。
気晴らしだからな。
ショーや見世物ではけっしてない。

練習するのなら、8ビートのダンスぐらいでいいだろ。
https://www.youtube.com/watch?v=l1GqwRZg5Eg




 
0011名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 23:11:27.10ID:Q8+kkG3X
女の子でもやっぱり中高生くらいに適度なスポーツはやらせといたほうがいいな

30くらいでガリガリなっちゃうものね、骨折しやすくなる
0012名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 23:19:47.33ID:Vh4U0PmM
でも背高いからバスケやバレーの選手は短命なんだよな。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 23:23:23.39ID:rn0Nkizy
足くさそう
0014名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 00:42:45.22ID:PmSBL1eZ
バドミントンは調べなかったのか。着地する回数は同じくらい多いんじゃないかな。
0017名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 01:16:32.53ID:a1/ICczr
こういう情報は現役にとって有益だね
0018名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 01:21:42.45ID:PmSBL1eZ
>>8
重量挙げとかは競技人口が少ないから統計の信頼度を上げるのが困難かもしれないな
0019名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 01:51:59.66ID:oOa5kpE+
網膜剥がれるから気をつけろ
0020名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 02:02:28.69ID:y/OKM95I
骨に負荷がかかるんだったら、柔道とかの方がよっぽど強い力がかかってるだろう
競技人口も少なくないし、研究できるのでは
0021名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 02:03:05.93ID:HUPZj6zv
ジャンプによる足裏への衝撃がいいんだろ
0022名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 02:16:58.29ID:tYodDPPg
だいたい膝壊してるやん
あと腰とか
スポーツの目的って何なんやろって思うわ
0023名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 02:22:33.06ID:aPNOCmjQ
バレーやってたらナウシカのロボットみたいな手足長い奇形になるからダサいんよな
0024名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 02:29:08.72ID:F7EqieTN
>>21-22
重要なのは「適度な」衝撃な
だから階段降りるのも地味に有効だったりする
0025名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 02:43:55.81ID:V9Pm4PB4
>>21
これ
高身長もこれが効果的なんだろ?
バスケやっとけば良かったわ
0026名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 03:49:14.92ID:PPxTAT9X
女の子には若い頃に食事制限でのダイエットさせちゃダメだな。
食って運動しろ
0027名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 04:18:54.55ID:h3Wrb+bs
人間の目の硝子体は加齢で徐々に縮小してくるが、その時に網膜も引っ張られ剥がれてしまうことがある
そうなると失明する
骨密度に衝撃がいいからと、安易に変な運動をすると網膜が剥がれる事があるから気をつけろ
0028名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 05:18:55.66ID:A+FYcmSN
>>11
スポーツより筋トレがいいと思うんだ

一般人レベルの筋肉がついてて困ることなんてない

高齢になってヨタヨタ歩いてる人を見ると、筋トレしてればもっとマシだったのにと
思ってしまう
0029名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 07:10:46.09ID:SiK5ucu1
放送部でしたが、指先の骨密度が高くなりませんか?
0030名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 07:38:09.50ID:IURWMEr4
最近の年寄りは足首が弱い
和式便器を復活させて足首と屈伸力を鍛えましょう!
0032名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 08:00:08.35ID:7M+0/V+o
中学ブラバン 高校以降バレー って俺セーフ‼
0033名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 08:30:23.12ID:PmSBL1eZ
高齢になると若い時と違って負荷をかけて使い続けている筋肉しか残らない。
歩くだけでは足りなくて筋肉弱る。高齢になった時こそ筋トレ推奨。
俺も筋力が低下して、緩い短い坂でも自転車で登れないとか
深い腕立て伏せがゼロ回とかまで悪化したが、腕立てやスクワットなどである程度戻せた。
0034名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 08:44:37.25ID:FuBTAzBS
単に年取っても体動かすことが
好きな人が多いだけでは?
0035名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 08:52:16.93ID:cYgDWOSd
>>11
中高でバレー部の女子は顔もカラダも美味しそうなの多かった
0036名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 09:10:12.54ID:h3Wrb+bs
>>33
断裂に気をつけろよ
筋トレで多い
0037名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 09:13:58.91ID:hgcschuz
きっとワーストはマラソンだよね。女ならそれ以外に新体操とかかな
水泳も鬼門かも。スポーツも選んでするべきなのか…
0038名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 09:20:06.00ID:C9nlpcqA
おかしいだろ
バスケットはまだしも バレーは9人制から6人制に変わってるし・・・
9人制はポジション移動が無いから背丈も関係無いし・・・
何を基準に調べたのやら
まあ何の根拠もないのだろうな
0039名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 10:00:38.88ID:HaSRaI4p
要するにジャンプが必要な競技ってことだろう
0040名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 10:44:44.93ID:PmSBL1eZ
>>36
そうだな、気を付けるよ。準備体操、負荷の強弱、回数など高齢向きに調整しないとな。
0041名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 11:14:42.46ID:Ndok2LLh
>>8
通常以上のウエイト負荷かけると椎間板や膝の軟骨がダメになる。
0042名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 11:18:21.38ID:qmfYP0jO
>>39
ジャンプというか、骨への衝撃
女性はジャンプの衝撃くらいじゃないと有意に骨密度は上がらないけど、男性はテニスやラグビーでも上がってる
早い反復運動かつ衝撃が大きい物が骨密度を上げるってのが記事の内容
0043名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 11:26:33.65ID:2dFPTqqS
高身長の話でバレーバスケ関係ない
0044名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 11:41:22.52ID:KmPwm3yd
>>42
早い反復運動かつ衝撃が大きいのは体操の床競技かね

>>9
水泳は無重力と同様だからだろう
宇宙飛行士が骨粗鬆症になるようなものか
0045名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 13:47:19.68ID:HGm93Bzh
幼虫でスポーツ整体行ったら「バスケかバレーされてましたね?筋肉の付き方で分かるんですよ〜」と言われた
体育の授業以外は運動した事ないのにテキトーなもんだわ
0047名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 14:35:36.23ID:XZ6ilGtd
膝壊したんだが
0048名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 18:09:57.76ID:SLxWIVp6
>>18
統計的有意差でるサンプル例ってそこまで大量にはいらないよ
0049名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 18:11:27.12ID:SLxWIVp6
>>21
だろうね

>>25
ジャンプすれば有意に身長が伸びるって科学的エビデンスはない
0050名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 18:12:51.66ID:koMINsy1
>>27
失明ではなく裂孔、剥離
放置しなければ網膜剥離で失明まで行く確率は低い
0052名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 18:34:11.53ID:VhFOSEzH
骨粗鬆症の予防法でもぴょんぴょんしましょうって言ってるからな
0053名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 18:43:31.91ID:oqskGEPT
>>27
なぜ知ったかぶって平気でおかしなこと言えるのか理解できない
0054名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 18:47:21.86ID:QkHZJ036
バスケやバレーやってると背がのびる
水泳やってると肩幅広がる
体操は背がのびない
子供の頃にやるスポーツでその後の体型がきまるからな
0055名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 18:48:11.28ID:QkHZJ036
オレもバスケやバレーやっとけばよかったよ
そしたら高身長なれたのに
0056名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 19:07:33.87ID:ndcW3h4Z
 




>>54
アホ、

バスケやバレーは、
背の高い者の
コンプレックスも
兼ねている
モノだからな。

>>1
アホ、

骨密度が増加した
頃には、
もうすでに
関節のほうが
かなり傷んでいる。

筋肉や骨は
強化出来ても、
けっして
関節は
強化されは
しないからだ。




 
0057名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 19:07:39.33ID:2AdllcyV
>>54
すべて科学的根拠ゼロ
0058名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 19:09:10.30ID:AiLjZNy0
>>14
俺のハンドボールはどうだ???
0059名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 19:12:47.30ID:ndcW3h4Z
 




>>54
アホ、

プロに近いような
水泳選手だったら
もともと
強靭な体格で、
肩幅の広いことが
水泳の水着姿だったら
よくわかるという
だけのこと。

>>1
アホ、

元スポーツ選手には、
年老いると
膝痛が
つきもので、
歩行すら出来ない
ということ
すら知らないのか。




 
0061名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 19:24:20.76ID:QkHZJ036
>>57
じゃあなんでバスケやバレーの選手は高身長ばかりか説明してくれよ
科学的根拠より現実が証明してる
0063名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 19:31:57.28ID:oP+M6jIC
>>14
競技人口じゃね?
中高大バトミントン部なんてなかったわ
0064名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 19:36:06.25ID:uFm4hsYb
名義だけバレーバスケット陸上部だった俺
実際は帰宅部だった
0065名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 19:45:45.52ID:wKxI64cb
>>61
証明されてるのは君の頭の悪さ
0066名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 19:46:36.90ID:wKxI64cb
>>54とかあまりに恥ずかしい勘違い、知ったかでネタにしても出来が悪い
0067名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 19:48:53.75ID:hPceROeD
高齢になった時の腰の曲がりにくさにつながるからな
0068名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 19:51:41.07ID:VseUMtP1
中学・高校で本気のバレー部やった友達は今は膝が外れる症状で苦しんでるで。
見ててかわいそうや。
0069名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 21:07:04.89ID:PmSBL1eZ
だが、熱心な水泳部女子は帰宅部女子とはシルエットが違ってた気がするよ。
和装はともかく、洋装はカッコイイ
0070名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 21:12:10.96ID:PmSBL1eZ
膝の事が何度も書き込まれてるけど、それは単に「過ぎたるは猶及ばざるがごとし」。
そういう手口を使えば、どんな益のあるものでも否定することができる。
0071名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 00:26:22.79ID:8g0aMS7e
骨は振動などの負荷掛けないと成長しないから
若い内にジャンプの多いスポーツすると骨が丈夫になるんだろうな
0072名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 00:55:43.81ID:SH7p80wJ
ふーむ、通勤途上の地下鉄駅階段を一段抜かして駆け上がるくらいでは足りんのかのう…
0073名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 12:35:43.93ID:7egWmtY4
その代わりアキレス腱を切りやすく
バスケの奴は高確率で軸足の足首にガタが来て
引き摺るような歩様になりやすく
バレーの奴は膝にガタが来て高いサプリに騙されやすい。
0074名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 12:40:49.54ID:7egWmtY4
>>54
適者生存の原則

そのスポーツをやったらそういう身体になるのではなく
そういう身体になる素質(遺伝子)を持ってる奴が
そのスポーツを選んで案の定、そうなったというだけ。

例外は体操。
幼少期に強過ぎる負荷をかけて筋繊維を破壊しまくるから
成長ホルモンがそっちの回復に振られて伸長へのリソースが不足しやすい。
結果、チビマッチョが出来上がる。
0075名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 12:53:44.70ID:1Ukupgcu
>>74
体格が大きいほど余分に筋力が必要だから、体操は小柄な人が有利なスポーツって聞いてたけど違うのかな?
0076名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 12:59:12.39ID:dwdUgplD
>>38

同じスポーツでもジャンプしない
スポーツは骨密度を高める効果が低い。
NHKの番組でやっていたがアメリカの
自転車競技の選手がオリンピックに備えて
1年中毎日自転車に乗り続けていたら
医者に骨粗しょう症と判定されたそうだ。
つまり筋肉を鍛えても骨に衝撃を与える
ことのないスポーツは骨粗しょう症予防には
効果が低いということ。
0077名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 13:15:00.97ID:m/5i8JqK
>>73
故障の原因は、競技に取り組んだことではなく
身体にとって相応以上の成績を叩き出そうとしたこと。
プロなら自己責任、学生なら指導者が悪い。種目が悪いのではない。
0078名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 13:15:53.06ID:hnKZCuWz
ラジオ深夜便で
古い骨 を溶かす“破骨細胞”と新しい骨を造る“骨芽細胞”で
代謝されてる、作りっぱなしのコンクリート建造物ではないと
若いうちに骨芽を溜め込むと良いとか言ってた
今更言われても
0079名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 15:34:35.59ID:8g0aMS7e
自転車だと筋肉には負荷かかるが
骨には負荷かからないので
筋肉だけ増えて骨密度変わらないが
ウォーキングなら負荷かかり
栄養ちゃんととれば骨密度もあがるんだよな
0080名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 18:04:17.60ID:NZwz10Bv
>>75
力学的には身体が小さいほうが回転運動に有利な筈だよね
ただ背が高いと床の競技で強いとの事
0081名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 18:12:46.73ID:NZwz10Bv
統計的には体操選手は、トップレベルの層になると身長はスポーツ選手平均より少し低くなる傾向にあるらしい
身長や上肢・下肢の長さを統計的に比較したデータを引用する論文を見ると、体操選手も他の競技の例に漏れない
結果的にどれも激しいスポーツになる他の競技との比較の中で体操だけが例外だとは思えない
0084名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/28(木) 19:30:20.95ID:A1nqIQ4n
>>1
でも、どっちも室内スポーツだからビタミンD足りなくて、骨密度が本当に上がるんかね?
0085名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/28(木) 19:31:54.50ID:A1nqIQ4n
>>63
運動部ではなかったけど授業で選択するクラブ活動ではあったよ、アラカンだけどw
0086名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/28(木) 19:58:19.81ID:4HoNCfqw
正解はわからないよな
楽したいからと50くらいでメタボなのに
歩いて500m程度のスーパーに車でいっている奴もいる
自分はやばそうだからしないけど
もしかしたらそんな奴でも長生きするかも
0087名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/28(木) 20:53:46.52ID:GMcTO6aq
>>84
今は知らないし他校はわからないが
当時の我が校では体育館の割り当ては部活日の半分未満だった。残りは屋外コート。
0088名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/29(金) 19:40:40.13ID:6eWlllWr
骨への負荷なら体操は?
0090名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 02:47:33.66ID:8VhliHAG
ガタガタになるのは無理させる指導者が不相応な全国優勝常連とかやらせようとするからだろ。
ほとんどの学校の部員は都道府県代表にもかすらずに部活引退だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況