X



【宇宙】「リュウグウ」の砂を分析 海王星より外側が起源か [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/08/16(火) 22:15:15.22ID:CAP_USER
「リュウグウ」の砂を分析 海王星より外側が起源か

 探査機「はやぶさ2」が地球に持ち帰った小惑星「リュウグウ」の砂の分析から「リュウグウ」が太陽系の端で形成されたとみられることが分かりました。

 海洋研究開発機構などの研究チームによりますと、「リュウグウ」の砂の元素を調べた結果、水素と窒素の特徴が太陽系の惑星の中で最も外側の海王星よりさらに外側にある宇宙のちりと、よく似ていることが分かったということです。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

tv-asahi [2022/08/16 12:22]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000265156.html
0002名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/16(火) 22:21:23.15ID:Tg31C08K
そうやって原因をより遠くの何かに求めたり見い出そうとするのは一種の思考の逃避のように感じる。
それがより遠くの存在であればあるほど立証されにくいわけだからな。ある意味これは言いっ放しの無責任だ。
0003名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/16(火) 22:32:13.15ID:eViR1wv3
太陽系はほぼ1光年あって 外側はほとんどわかってないが
恐竜隕石の出どころとかあって解明が必要な領域

行ける方法があんまりないので(ボイジャーでもまだ全然無理)
ボイジャー1号が150AUとかだが、1万〜10万AUまで太陽系で
そこから恐竜隕石が来たらしい。人類絶滅に関係する領域なんだが
ぜんぜんわかってない部分。
恒星じゃない、恒星の近くでもない光らない微小隕石が希薄だから
むしろ100億光年の遠いとこより非常に発見しにくい。
0004名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/16(火) 22:43:46.23ID:qEMQRtHt
↓宇宙のちり
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/17(水) 00:51:16.51ID:qlPwBxZL
ニャーんと!
0007名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/17(水) 16:24:28.53ID:3xy+IcHO
もとはオールトの雲にある彗星の核
水が飛ばされて有機物が濃縮したんだろ
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/17(水) 18:12:09.93ID:Rcq/Fe5d
>>2
微妙に面白いコメント
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/17(水) 18:19:16.27ID:Rcq/Fe5d
小惑星帯は何からの原因でこの辺りに存在していた惑星が粉砕された残骸か、
惑星になるまで凝縮しきれなかった物質の残骸という説が定説だから、
小惑星の構成物資は火星や地球と似たものであるはず。
ところが、外惑星よりも更に外側の形質をもっているというは次のどれか
1)小惑星帯は内側の惑星と近いものと、外側の惑星に近い2種類のものがある。
2)この小惑星は太陽系の外側から飛来したもので何らかの原因で小惑星帯に捕獲されたもの。
結果論からいうと何がほんとうかはより多くの小惑星を調査してみないと分からない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況