X



【宇宙開発】神奈川大学が開発中の「宇宙エレベーター」、世界最速!時速100km達成 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/02/13(日) 13:42:47.32ID:CAP_USER
神奈川大学が開発中の「宇宙エレベーター」、世界最速!時速100km達成

 神奈川大学の「宇宙エレベータープロジェクト」で研究、開発しているクライマー(昇降実験機)が、2021年9月、テレビ番組の企画で世界最速の時速100km(※)を達成した。

 2008年から始まった「宇宙エレベータープロジェクト」は、神奈川大学の学生であれば学部、学年を問わず誰でも参加できる。
 宇宙エレベーターの地上昇降実験機と地上降下型ロボットの設計・製作および宇宙エレベーターの広報活動を日々行い、製作した機体は毎年夏頃に行われる「宇宙エレベーターチャレンジ(SPEC×ROC)」に出場させ、クライマー技術の向上に取り組んでいる。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

大学ジャーナルオンライン 2022年2月13日
https://univ-journal.jp/143356/
0185名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:03:32.41ID:ZbVE7aC1
>>162
へー、呉の人なのに…当時の神大は全国区だったのかな
ちなみに彼は亡命チベット政府を支えている呉出身の大黒柱の親友
0186名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:48:33.83ID:z7UMhjy3
静止軌道までの距離(3万km以上)を舐めたらいかん。地球3/4周。まずこれをイメージして。
超軽くて1mで5gとしても100mで500g(ナイロンロープならφ3mm)。全重はその30万倍の15万kg=150t。
かかる最大張力はそれより小さいけど、今ある最強材料の何倍か丈夫でも自重だけで切れる。
で、時速100kmで駆け上がっても2週間かかる。自転車すらなかった頃の人類が、ジェット機を目指すような話。
そこから目指すなら、せめて自動車でしょ。夢を見せるだけなら結構だけど、官僚や政治家をペテンにかけ、
国から大金引っ張ろうするからタチが悪い。こんなんだから技術立国日本は遠い昔。
0187名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 23:10:28.06ID:Wl0oUZfl
>>186
時速100キロで2週間登り続けるエネルギー源は?
電気モーターならバッテリーどんだけ必要?
それともケーブルから電気供給?
それともスキー場のロープウェイ方式?
残念ながらどの方式でもムリ芸過ぎるなぁww
0188名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 23:33:57.09ID:z7UMhjy3
そういうこと。宇宙太陽光発電もしかり。これも定期的に現れては国費にたかる。
静止軌道から3万km以上の宇宙空間を超えて電気エネルギーを伝送。
メリットは、「ずっと昼だから」。たかだか10倍程度の違いは、伝送効率で完全に台無し。
3万kmの真空舐めんな! 銅の伝導度舐めんな! 高圧送電効率舐めんな!
0189名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 07:44:09.47ID:0PUC2paa
>>187
ケーブルからの電源供給で良いのでは
地表側からと静止衛星軌道側からと両方からの供給で
もっともロス多い中間地点でも半分より多く使える
0190名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 08:18:55.00ID:CgaH4EEO
そういう定性的なアイデアで、「あ、いけそう」という感じになるのがミソと言うか罠というか。
銅並みの伝導度で、その100倍以上強い材料でないと、自重で切れる。
その線が3万kmで何Ωになるか計算してみ? どんな電圧ならまともに送電できる?
その電圧なら、どれだけ電線間の距離が必要? びっくりするよ。
皆3万kmという距離がイメージに織り込めてない。で、巨額の投資に喜んで同意する。
0191名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 15:10:02.65ID:0PUC2paa
銅の1/5の軽さで鋼鉄の20倍の強度、電流密度は銅の1,000倍ってご都合主義的な特性なCNTを使える前提だからね
0192名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 17:13:16.29ID:CYmy85k2
西の神大は、対抗して軌道エスカレーターの開発を
0193名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 21:06:08.02ID:CgaH4EEO
>>191
全くそう。CNTの物性がマクロで具現化できたら、それだけで宇宙エレベーターよりインパクト大。
地上での昇降機実験なんか、宇宙エレベーターと無関係とさえ言える。
0194名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 23:24:37.18ID:AIBO3Lt7
宇宙エレベーターとか火星有人飛行やスペースコロニーとか、派手でロマンに溢れてて決して嫌いじゃないんだけど
それらはあくまでも何かの目的を実行するための手段に過ぎないはず
で、それらを開発する目的は何で、それはそんなに莫大なコスト払ってまでやる必要なことのか?
とか
その目的を達成するための手段として、もっと安くて安全で確実な方法はないのか?
とか
どこかでしっかり検討されているんだろうか?
0195名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 23:37:27.94ID:pzvgKM3G
日本が焦土と化した終戦直後から、日本政府は日本の活路を海洋と宇宙と定め、宇宙についてはペンシルロケット打ち上げに始まる宇宙開発を陰に陽に進めてきたことを忘れるなよ
大きな図柄は70年前から描き続けられており、それらは米国や中国との関係で揺れ動きつつ、日本を日本たらしめる基軸として常に推進されてきている
0196名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 07:43:37.45ID:OQFP1LB6
電源とケーブル強度
このふたつが解決しないとムリゲー
0197名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 08:00:28.74ID:j/fZ5/vT
宇宙探索技術は意義があるし、はやぶさPJは快挙。スターリングも事業として成立見込み。
それらとこの類は全く別。ロマンを煽って国費を引っ張るだけの絵に描いた餅。
どんなに住みにくくなってしまった地球より、火星のほうがはるかに住みにくい。
テラフォーミングは、テラリフォーミングよりはるかに難しい。距離もエグい。
0198名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 08:01:42.39ID:IuDf3Z/z
これ、100倍デカくすれば人が乗れんの?
時速100km出るの?100倍だと10000km/hか。
0199名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 10:45:16.88ID:OQFP1LB6
コズミックフロント宇宙エレベーターでググると
動画が出てくるけどまだSFアニメの世界の話だよ
動画の中ではスバラシイ未来のように描かれてるけど科学技術の裏付けが全くない
あんな細いケーブルにあんなデカい乗り物ww
ケーブル強度は?電源は?
0200名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:36:46.24ID:EUdtFZMC
1本張ったらそれ手繰って必要量のケーブル張るだろ

そもそもケーブルの張力に比べたら乗り物部分の重量なんてカスだし
まあ、だからこそケーブル張る時点で大変なんだけどな
0201名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:58:35.99ID:dqxvlV+n
>>200
コズミックフロントの動画では一本のケーブルのように描かれてるな
そんなに太そうなケーブルには見えないし
複数のケーブルを束ねてるようにも見えないよ
電源は?
0203名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:07:29.11ID:dqxvlV+n
>>202
電源はー?
0204名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:53:18.55ID:IvX5fmol
宇宙エレベーターは糸電話。
オールドローテク
0205名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 18:28:14.83ID:+AMDiTYY
まず1本張って手繰って、とか、両方から電源供給とか、我々が心配しなくても、
そんな工夫は科学者が当然やる。もしケーブルなど、本質的な課題が解決したらね。
クリアすべきはそういう問題じゃない。途方も無い距離が要求する途方も無い材料物性。
それなりの理系人なら、まず実現を期待し、ボトルネックの程度を「見積もる」。
で、諸々の状況を理解。そうでない人は、エセ科学者の詐欺話を聞いて夢を感じる。
0206名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 18:29:59.34ID:0m8W74R/
>>203
横からだけど、輸送船が重いのは地上だけ
上空に上がるほど重力がなくなり、やがてほとんど慣性だけで勝手に登ってくようになる
で、ケーブルは炭素。電気を通す
赤道上は積乱雲の多い場所
とあれば、雷の元になってる電位差が「大気圏内=エネルギーを一番必要とする区間」のケーブルにはあるわけよ
その膨大なエネルギーをうまく使えれば、バッテリーはさほど多く積まなくても良いってことになる

すっごく難しそうだけどね
0207名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 18:33:36.30ID:0m8W74R/
あ、当然大気圏を抜けちゃえば太陽光パネル開き放題ってことも忘れずにね
0208名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 18:49:56.09ID:0m8W74R/
なんか、自分で書いて想像してみて思ったんだけど
発車はいつもスコールの中(スコール待ち)
景色を楽しむどころじゃねえwってことになりそうね
もちろん上空に上がってもしばらく地上は雲しか見えねえw
0209名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 18:54:02.75ID:THf+iTJJ
偏西風帯の高度の風速どするんだよ
 時速200kmの風速じゃあ 交わせないだろうに
0210名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 18:54:57.28ID:0m8W74R/
>>209
赤道無風帯でググれ
0211名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 19:06:45.55ID:0m8W74R/
>>209
ついでに、台風も赤道は横切れないので、それも心配無用です
0212名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 19:29:36.80ID:GNXcMCJ6
ちょっと高い位置で切り離して、
斜めに降りてきたら物資の軌道投入も出来るんかね
0213名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 19:30:39.37ID:+AMDiTYY
炭素は電気を通す! 良いこと思いついた! 雷エネルギー!・・・あれっ?
実現可能性関係なく、できる空想を楽しんでるってことか。無粋だったと反省。
プロ理系は、頭がそうなっちゃってるから、SF映画も設定によっては楽しめない。
0214名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 19:40:42.44ID:dqxvlV+n
コズミックフロントの動画も設定が2050年ww
30年なんてあっという間だよ
バブル経済崩壊からあっという間に30年だから
せめて設定2100年くらいにしてくれないと
0215名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 19:57:26.82ID:PszZvQtr
字面通りの無風ってわけじゃないだろ
スコールと凪を繰り返してスコール時には竜巻やダウンバーストも発生
無風帯は季節によって移動する
上層には熱帯収束帯があって風速は100qを超える

台風やサイクロンは赤道で生まれてコリオリ力で南北に進路を分けられるだけで中心部分は赤道で発生
風速的には中心のちょい脇がもっともはやい
0216名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 06:43:51.89ID:pdyolnh6
宇宙版MRJ
0217名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 06:58:36.41ID:h/Q1CYdO
>>171
赤道一周が40,075 Kmだからね
そんなに長いエレベーター作れるのか?
0218名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 07:33:51.67ID:pdyolnh6
ケーブルにたわみがあってはいけないんだよね?
何万キロもピーンと張ってないとダメ
それだけでもケーブルに相当な力がかかりそうだな
0219名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 04:53:50.07ID:aUqrbTGf
>>214
ストーリー内の西暦が現実の西暦と一致してる必要はないからなー
0220名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 05:53:53.59ID:XjM7UUeg
>>219
やはりあと30年程度で
あんな物が実現する訳ないと思うんですな?
0221名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 14:12:44.03ID:k1Y/0pYh
巨額の資金を投じて行われる科学技術予測の的中率は60%程度だからな
宇宙エレベーターが2050年に実現している可能性は40%はあるわけだ
0222名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 14:48:13.74ID:knx3eKHg
>>221
ムリムリwwwwwww
0223名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 15:13:18.76ID:pDP/3gpT
これが出来る前に反重力エンジンとか実用化されそう
0224名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 15:31:52.66ID:rETL5Q1u
すこし考えれば、こんなものできません。
0225名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 15:37:03.84ID:CNY0VqD2
エベレスト山頂まで手すり付き階段を作るほうが現実的
0226名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 15:39:23.63ID:rETL5Q1u
ISSの中身はカビまみれです。
なぜか考えましょう。

人間は生きるために食べて出します。
その処理は大変です。

表に出ませんが、ISSの生活は、トイレ便器を抱いて生活するようなものです。
ウンチの臭気は無重力を漂います。
格好悪い情報は表に出てきません。

限られた空間
限られた食事と水
限られた空気
限られたトイレ

報道されない、現実を見つめましょう。
0227名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 18:57:09.40ID:DGwT9cFo
>>224
少し考えれば、残りの課題がたった一つしか無いって気付きそうなもんだが。
それが気付けないほど少ししか考えられない、という意味か?
0228名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 20:11:59.83ID:aUqrbTGf
>>226
というか、生物としてそこに存在する以上その手の話は永遠に付きまとう
そもそも地球だって循環ができてるだけで極端な話をすれば巨大なトイレだ

海の臭いだって腐臭やらなんやらの混ざりものだし空気中にはカビがうようよいる
0229名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 20:18:55.53ID:vJ0sawkv
ジャンボジェットがぶつかったらどうすんだ?
低軌道のISSがぶつかったらどうすんだ?
0230名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 20:35:12.50ID:QrutMw3S
エレベーターにロケットエンジン積めばいいんじゃね?
0231名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 21:38:28.81ID:moqJmh6a
>>230
だったら普通にロケット飛ばせばいいんじゃね?
0232名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/21(月) 15:56:52.99ID:HHH6T9Kr
軌道エレベーターよりも低軌道で縦に回転するスカイフックの方が面白そうと思うんだけどな
0233名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/21(月) 16:24:24.26ID:v8LSZQY0
自然破壊、気象破壊の研究かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況