X



【宇宙】ヴァージン・オービット、航空機からのロケット打ち上げに初成功 人工衛星を低コストで打ち上げる新しい手法に道を開く成果 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/01/18(月) 10:49:35.59ID:CAP_USER
ヴァージン・オービット、航空機からのロケット打ち上げに初成功

【AFP=時事】英国の富豪、リチャード・ブランソン(Richard Branson)氏の宇宙開発企業「ヴァージン・オービット(Virgin Orbit)」は17日、ボーイング(Boeing)747型機から打ち上げたロケットを宇宙に到達させることに初めて成功した。
 人工衛星を低コストで打ち上げる新しい手法に道を開く成果だ。

 ボーイング747型機は米ロサンゼルスの北にあるモハベ宇宙港(Mojave Air and Space Port)を離陸し、太平洋上でロケットを切り離した。

 ヴァージン・オービットは日本時間18日午前4時49分にツイッター(Twitter)で、「ランチャー・ワン( LauncherOne)が軌道に到達した!」と明らかにした。昨年5月の実験は失敗しており、今回は2回目の挑戦だった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

AFP=時事 1/18(月) 8:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8ec7bfddce5e2e78951eeb5a08012176301fdcc
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 10:56:46.70ID:bbYeDiAD
大分空港の皆様
まもなくです
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 11:11:06.32ID:kyTFtmEc
要するに空中発射弾道ミサイルだよね
技術としてはとっくに確立してそうなもんだが
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 12:02:28.29ID:/2xmro8z
ロケットって飛び始めが一番大変なんだと思うけど、カタパルト
みたいなので射出してその後エンジン噴射したら楽に飛んで行き
そうな気もするんだけど。
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 12:25:37.44ID:66gtA+/q
>>4
そういえば冷戦時代にF15戦闘機から衛星破壊用のミサイルを発射する実験をやってたな
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 12:39:03.10ID:QKhsRV6q
>>4
宇宙に初めて到達した有人機!って扱いな
B-52から発射されたX-15から

また時間がかかったよな…
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 12:52:40.05ID:8tzA73VV
安くなるんか
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 13:11:24.26ID:A5B3MCsa
>>3
あ、大分でやるやつってこれか
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 13:18:31.46ID:080JG+hJ
サイズからして小型衛星専用だろうけどどれだけコスト下がるんだろ。

赤道付近から打ち上げできない日本も欲しい技術だわな。
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 13:32:33.91ID:Imi8GqVm
>>8
打ち上げユニットとしての値段は大して変わりません。
そもそも現行のだって発射台再使用できるし不発時の処理も容易。
正直気分でしかない。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 13:37:38.39ID:DTzo3opE
地上打ち上げと比較して
ロケット燃料を何割削減出来るんだっけ?
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 14:16:12.17ID:ic+rAoCg
>>8
空中発射にする事で天候や射場に左右されず打ち上げ可能なのがメリットだな
今回のランチャーワンは大分の空港から打ち上げる契約をしてるが
こんな事は他のロケット企業には無理な芸当だからね

ランチャーワンはペイロード500kgまでを12億円で打ち上げ可能だが
例えば同じ小型ロケット会社には300kg程度を6億円で打ち上げる米ロケットラボが先行しており
後続には今年打ち上げを目指す米ファイアフライが1000kgを15億で打ち上げる予定
ハッキリ言ってコスト的には競合他社に比べて競争力はないな
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 14:17:28.95ID:LY3KwjJI
>>12
一番大きいのは天候による打ち上げ延期が少ないことだな
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 14:34:47.74ID:smXJQjEw
超富裕層って上見るんだよな宇宙とかさ
イーロンマスクもだけど
下の足元で苦しんでる貧しい人たちに手を差し伸べることはしない

なんかあったら地球見捨てて逃げたいらしい
使用人と執事連れて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況