X



【研究】発見!アメーバみたいに動いて生物を捕食する“新種の細菌”…未来の医療を変える可能性も?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
垢版 |
2020/04/26(日) 10:40:31.76ID:CAP_USER
筑波大学の石田健一郎教授と白鳥峻志助教らの研究グループが、これまでの常識を打ち破る新種の細菌を発見した。その大きさはわずか数マイクロメートルほどだが、人類誕生の謎を解く大きな手掛かりになるかもしれないという


研究チームは、パラオ共和国で採集した海水から、まるでアメーバのように体の形を変えて「動き回る」細菌を発見。さらに顕微鏡で詳細に観察したところ、自らの体を凹ませて他の細菌などを包んで取り込み「捕食」することを突き止めた。この特徴から、パラオの神話に出てくる大食いの巨人「ウアブ」にちなみ、細菌を「カンディダタス・ウアブ・アモルフム」(以下ウアブ)と名付けたという。


一言でいえばウアブは「アメーバみたいな細菌」なのだが、そもそも細菌とアメーバはどう違うのだろうか?そしてこの細菌が発見されたことが、なぜ人類誕生の謎解きに繋がるのか?
分からないことだらけなので、早速 石田教授に聞いてみた。


■はじめはアメーバの一種だと思っていました

――細菌とアメーバは、なにが違う?

すべての生物は細胞核をもたない原核生物と、細胞核を持つ真核生物に分けられます。細菌は原核生物、アメーバは真核生物です。

細菌の仲間としては大腸菌や乳酸菌がよく知られています。細胞も小型で(約1マイクロメートル=1/1000 mm)単純な細胞構造をしています。

真核生物はアメーバなどの微生物だけではなくヒトなどの動物や植物も含まれます。真核生物の細胞は原核生物の約1000倍の体積で、細胞構造もより複雑です。


真核生物とは、人間やアメーバ・キノコ・植物などを含むグループのことで、細胞の中にはDNAが入った細胞核・ミトコンドリア・ゴルジ体や、植物の場合は葉緑体など様々な器官がある。

一方のウアブなどの細菌は、進化の過程もまったくかけ離れたグループで、核がないためDNAは細胞の中にある。細菌の仲間は、異なる種のDNAを取り込んで置き換える「DNAの水平伝播」が起きるというが、ウアブのDNAを調べたところ真核生物に由来する遺伝子はほとんどなく、独自の進化で獲得したことを示唆しているという。


続きはソースで

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200425-00135269-fnnprimev-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00135269-fnnprimev-sctch
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/26(日) 10:44:36.12ID:LQY/83Jh
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみ..
http://vbhten.frentz.net/ob?a410k/wv1fe6zu6it.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://vbhten.frentz.net/rc?jhi9c/hw6td21c3g1.html
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/26(日) 10:58:05.16ID:+TlQ71L0
で、美味いの?
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/26(日) 10:59:47.15ID:PpNbNdzu
今度は倒し方も同時開発で頼むぞ?
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/26(日) 14:25:13.68ID:IFcCSwxK
>細胞核をもたない原核生物

核がないのに、どうやって分裂するんだよ
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/26(日) 21:46:47.76ID:GieWrXbz
粘菌じゃね
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/27(月) 06:38:09.84ID:hJlzl+wI
>細胞核をもたない原核生物と、細胞核を持つ真核生物
核が無いならなんで「原核」と言うの?
核の原になるものがあるってこと?
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/05/05(火) 10:36:33.08ID:EG/8Avi+
2008/07/23
【科学】海底は「古細菌」の“楽園” 極限に適応?定説覆す 探査船「ちきゅう」初成果
/newsplus/1216575061/
08/17
【微生物】生物が生きられる最高温度更新=深海古細菌を122度で培養 −海洋機構
/scienceplus/1217328317/
【古細菌】「ほとんど死んでいる」生物、海底地下の「古細菌」 地表や海洋にいる生物とは異なる遺伝子
/scienceplus/1217928757/
2010/11/24
【海洋】深海微生物はエコ生活をする〜海底に生息する古細菌がもつ新たな代謝経路の発見…JAMSTECなど
/scienceplus/1289192726/
2015/08/15
【細菌学/医学】古細菌の感染症「世界初」 脳脊髄炎で認知症状
/scienceplus/1439615037/
2015/11/26
【水平伝播】クマムシに他種比17倍におよぶ大量の外来DNA 細菌、植物、菌類、古細菌から獲得 [367629687]
/poverty/1448522086/
2019/12/26
【古細菌】地球外からやってきた隕石を食べる古細菌が発見される[12/12]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1576465248/
2020/01/26
【細菌(バクテリア)と古細菌(アーキア)】真核生物に近い古細菌培養 深海底から採取、進化解明期待―海洋機構や産総研
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579113524/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況