X



【研究】低すぎる生命発生の確率、どうして我々は生まれた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
垢版 |
2020/03/08(日) 14:21:55.48ID:CAP_USER
2020年2月3日、東京大学の戸谷友則教授が『宇宙における生命〜どのように生まれたのか、そして命の星はいくつあるのか』と題したプレスリリースを行ないました*1
また『サイエンティフィック・レポーツ』誌に論文が公開されました*2
生命がどのように発生したかという根本的な疑問は、人類が物心ついて以来ずっと議論されていますが、一向に答が得られません。一方、宇宙がどうして誕生したかというもうひとつの最重要な問題も、誰も解けないままです。



 今回の発表は、宇宙論に登場する「インフレーション理論」の見方から、生命がどのように発生したかという問いに、ある種の回答を与えるものです。生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答えといってもいいかもしれません。

 その答えは、一言でいうと「たまたま」ということになります。

 ただしこれは、およそ10^39個の恒星につき生命発生1回という、想像を絶するどころかこの宇宙の観測可能な範囲に収まらないほどの「たまたま」です。(42ではなかったようです。)

*1:『宇宙における生命〜どのように生まれたのか、そして命の星はいくつあるのか』
*2:Tomonori Totani, 2020, Emergence of life in an inflationary universe, Scientific Reports
10, 1671.

■ 生命はどうやって発生したのか〜RNAワールド

 この地球にあふれる生命は、化石や岩石の痕跡などによると、35億年以上前に現われたと推定されます。最初の生命は無生物から発生したはずですが、いったいどうやって生まれてきたのでしょうか。今のところ、もっともらしいと考えられている、「RNAワールド」というシナリオを以下に説明しましょう。

 RNA、または「リボ核酸」と呼ばれる物質は、生命の体内に大量にあって、生命活動を支えるさまざまな働きをしています。タンパク質を合成したり、RNAを編集したり、自分自身を切ったり貼ったり、そういう働くRNAは「リボザイム」などと呼ばれます。


続きはソースで

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200229-00059513-jbpressz-sctch
0503ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 04:50:21.28ID:KKzXKlDr
>>473
>その「確率の低い(?)」惑星の表面を選好したんだよ生命は

生命の本質は、自己複製やエネルギの入出力などの「変化」「ゆらぎ」なので、
ある層とある層の境界面に存在することは当然というか必然。

惑星や恒星の内部といったガチガチの稠密構造や真空中では存在や発生が困難というのも当前と思える。
「カオスの淵の生命」でも言われるように、疎と密、画一と無秩序、この間の僅かな領域で成立するから希少なのも当然。

矛盾やパラドクスやアンビバレントがどこに存在してる主張なのかよくわからんな。
0504ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 06:00:39.50ID:aOd1Sa+G
猿猿と連呼する奴が現れてから、
このスレの柄が一気に悪くなったな。
誰も読んでねーよ
0505ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 06:44:18.89ID:loHSkavp
涙拭けよバカの猿w
0506ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 11:03:20.11ID:loHSkavp
>>503
誰に言ってんのお前は
0507ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 11:07:07.84ID:loHSkavp
RNAは生命なの生命でないの?
それはなぜ?
ウイルスは生命なの生命でないの?
それはなぜ?
岩石惑星に隕石がぶつかるだけでRNA出来ちゃうんだよ?

高等生物がー言うの?
でも生物って自分に都合良いように環境作り変えちゃうんでしょ?
環境が変わってイクスティンクションが起こって進化してさらに自分でも環境変えちゃって、
その確率計算に入れてんの?
本当に?
(入れて無いと思うぞww)


その数字はネタです。



はい、論破w
0508ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 11:09:55.63ID:loHSkavp
おかしな推論するから別にパラドックスで無いものがパラドックスみたいに見えてるだけだろ
オルバースよパラドックスみたいに
あれネタなのにしつこくしつこく引っ張ってたよな
0510ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 11:38:23.98ID:loHSkavp
>>509
お前のほうこそ何に対して文句を言ってるのか衒学的でよくわからん、論旨は簡潔に明解に。
0511ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 11:42:22.74ID:loHSkavp
>>509

>>507

例えば生命の定義すら定かでない状態で確率がもの凄い低いだの不思議だの
その粗雑な頭どうにかならんか?
0512ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 12:03:23.75ID:pqItjV1J
ウイルスで例えるなら。変化変異なんて天学的確率なんだけど、ウイルスの数はそれこそ
天文学的な数だからあんなにコロコロヒョイヒョイ変化しちゃうのだろう。
それと同じで生命誕生も天文的確率だろうが何だろうが、無限に広がる大宇宙にとっては
些事に等しいのじゃないかな。
0514ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 12:10:49.75ID:loHSkavp
コロナウイルスだって武漢の研究所からちょびっと漏れただけだろ
それがいずれ全世界へ広がる
放射能と比べてどうか?
生命にはそういうカオス的な性質が見て取れるから
なんらかの計算方法で見かけ確率が低くく見えたところで
それは物理学の良く使う手法としての近似値、シミュレーションなどには
全然ならない
カオス的とは決定論的でありながら近似が効かないことに他ならないから

例えばwikiからだが

>また、安定性に関しては温度を下げることが安定化に役立つ可能性がある。
>この考えを元に氷点下の環境で機能するリボザイムが合成されており、
>凍結融解に伴う濃縮などの効果とあわせて、氷海の RNA ワールドが提案されている[8]。

これが正しければもう立ち所に確率は全然変わってしまう。
0515ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 12:24:36.47ID:HSEXftVK
生まれた生命による評価な訳で必ず生命は生まれた事になり
「結局生まれなかったな」となる訳が無いんだから
確率が0でない限り問題無い。
0516ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 12:34:55.84ID:loHSkavp
>>515
それは違うな
全然違う
それは昨日雨が降ったんだから今日も雨が降る確率は1だと言ってるのと同じ
生命誕生のメカニズムを考えようって話しだろ

オレが言ってんのは生命の定義が無い状態で
ある考えかたしたら確率が物凄く低くなるってだけで
よく途方に暮れられるなってこと
むしろその頭の粗雑さに途方に暮れる
 
0517ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 12:35:40.46ID:KKzXKlDr
>>511
予防衛生協会のコラム「科学者は生命を3つの単語で定義できるか」を山内一也先生が書いている(2012.5.8)
https://www.primate.or.jp/category/serialization/zakki/

山内氏はNHKのテレビ人間講座で「ウイルス 究極の寄生生命体 」の題目で講演しており、
ウイルスは生命という現象の重要な鍵を握っているという見方は非常に正しいだろう。
そちらは生命の定義を明確にしなければならないというが、それは不可能あるいは非常に困難なことだと推測する。
フレーム問題や、果てしない後退論法に陥るだろうからな。

そのコラムにあるようにざっくりと理解するしかないのではないか?
「生命の定義は、生物学的生命、非生物学的生命、地球生命、地球外生命、人工生命を代表するもの」
0518ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 12:43:53.87ID:loHSkavp
オレが言ってんのは生命の定義が無いような体たらくの状態で
ある考え方したら確率が物凄く低くなるってだけで
よく途方に暮れられるなってこと
むしろその頭の粗雑さに途方に暮れる
態度、研究者としての心の向きの問題
シュレーディンガーの猫にしたってオレが物理板で書き込みするまで
何度も何度も何度も際限なくネタ書き込み続けてただろお前ら猿は
0519ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 13:01:08.61ID:y3rJaEPv
>>264
我々が観測できないだけで、宇宙的には普通に「あるもの」なのかもね
0520ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 13:07:15.03ID:KKzXKlDr
>>518
反論させてもらうが生命の定義云々の前に、生命の前駆体からして生成される可能性がどれほどあるか?

元素、無機化合物(アンモニア等)、有機化合物(メタン)などは地球外惑星にも大量にあるけど、
地球外のアミノ酸となるとマーチソン隕石などのごく少数から発見、さらに複雑なタンパク質は
近年、隕石中から発見の知らせがあったが、さらに発見は難しくなるだろう。

かつては、炭素に拠らない「珪素系生物」なんてのが80年代SFで人気だったが、その可能性は薄いだろう
炭素や水素のように材料が宇宙に膨大に存在しているから、そこから発生する確率は多少上がるからな。
0521ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 14:07:33.04ID:aOd1Sa+G
基地がいウイルスが猛威を奮ってんな。
0522ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 14:08:24.98ID:aOd1Sa+G
目障りだ消えろ
0523ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 14:39:56.97ID:QI2SduFx
セックスするには人間が必要
0525ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 15:49:39.19ID:loHSkavp
>>521
涙拭けよキチガイ猿ウイルスwww
0526ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 15:50:54.62ID:loHSkavp
>>520

>>507
例えば隕石の岩石惑星への衝突がそんなに珍しいことなんだお前にはww
0527ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 15:52:03.63ID:loHSkavp
大体が、確率なんてちょっとした環境の変化で幾らでも変わることが分からない時点で猿確定w

泣くなよ猿
0528ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 16:01:36.94ID:KKzXKlDr
>>526
岩石惑星に隕石が衝突しただけでRNAが発生するとは、そんな話聞いたことないな、どこかに証拠があるのか?
もしそうなら、月面や火星や、小惑星イトカワやリュウグウにはRNAがウヨウヨしているはずだがな。
0529ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 16:08:06.96ID:loHSkavp
>>528
例えばこれ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/chikyukagaku/50/1/50_1/_pdf
確かもっと明確に核酸が生成されることを言っている論文がごく最近発表されたはず

地球上に生命が存在していて、何十億年前には生命は存在しなかったんだから
生命誕生のメカニズムが存在すると考えるのが普通の研究者の考えだな
勝手に分が悪い計算をやって不可能じゃないかとか妄想で気持ち良くなってるのは


ただの負け猿ww


そんなもん研究者ちゃうww




 
0530ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 16:09:26.50ID:loHSkavp
お前らみたいな負け猿が
シュレーディンガーの猫みたいなネタで延々とセンズリこくんだよ猿が
0531ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 16:11:40.11ID:loHSkavp
敗北コレクションの猿は臭っさいだけwwwwww

そんなもん研究者ちゃうwwwwww

負け猿は去れ臭いだけだからwwwwwwwww



 
0533ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 16:16:35.24ID:loHSkavp
>>532
お前らバカの負け猿とだよww
0534ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 16:17:13.65ID:loHSkavp
 


お前らみたいな負け猿が



シュレーディンガーの猫みたいなネタで



延々とセンズリこくんだよ猿が



 
0535ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 16:19:01.83ID:OUkM8D/j
この学者の理論だと地球以外では生命体が発生してない事になるんじゃね?
0536ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 16:21:02.24ID:loHSkavp
糞食って死ねば分かるんじゃね?
0537ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 16:30:16.73ID:tJ2QGYyL
韓国から万物が発生したに決まってるだろ。
0538ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 16:46:41.32ID:GY+bBbYI
海のような広大な液体の中に、たったひとつだけ、周りにある材料を使って自己複製できる分子が生まれれば、それで十分なんじゃないの?そのあとは淘汰による進化のメカニズムに任せるだけ。
星の数を数えるだけじゃなく、液体や気体として存在している物質の量を考える必要があると思います。
0539ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 16:50:29.99ID:KKzXKlDr
>>529
論文の紹介には感謝するが、その論部を詳しく見ているとそちらが言う隕石衝突でRNAが発生とは大きく乖離がある。
p.3右段第二段落にあるように、「著者らは(略)一段式火薬銃を用いた1km/sの衝突回収実験」で
アミノ酸と二種の塩基ウラシル・シトシンを確認したに過ぎず、ミラーのフラスコ内放電でアミノ酸を精製したものと大きな差異があるか?

ちなみに1953年のミラーの実験では、核酸である、アデニン、プリミジン等の生成も確認されている。新奇性があるか?
これらの核酸やアミノ酸は分子量が100〜200程度のもので、原始大気に放電や過熱やそれなりの処理を行えば発生することに想像は難くない。

それより、これらが重合して自己スプライシングのような機能をもつ物質になるかどうかが問題だろう?
0540ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 17:27:27.93ID:qK6p/gwM
>>534
でも猫の話って意図が真逆の状態で伝わってないか?
0541ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 18:10:02.25ID:krYUiZ7W
基地害ウイルス出ていけよ
0542ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 18:22:37.20ID:loHSkavp
>>539
つまり出来たんじゃねーかキチガイ負け猿www
なんだそのレスはwwww
0543ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 18:23:01.86ID:loHSkavp
>>539

これがあの負け猿な
良く観察するように
0544ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 18:23:39.31ID:loHSkavp
>>540
イミフ
0545ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 18:25:31.76ID:loHSkavp
間違いを認めて自己を修正し発展していくのが勝つ人
負け猿は負け惜しみオナニー
分かるね

猿「いえ猿だから分かりませんキリッ」
 
0546ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 18:28:51.70ID:loHSkavp
間違えるのが敗北じゃ無いわけね
どんな人間だって間違えて直して間違えて直してで発達して行くわけだから
間違えて誤魔化して間違えて誤魔化して、敗北で気持ち良くなってセンズリこいてが猿ね
お前らのことw



 
0547ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 18:39:06.74ID:KKzXKlDr
>>539
私がこのスレに来たのは本日の早朝からだが、なぜか猿猿言われてるのか不明、人違いか?

あと、猿とシュレーディンガーを連呼している御仁は、アミノ酸・核酸、タンパク質とRNAの違いが分かってるか?
その原始大気への放電や衝突を模した実験で得られたのは分子量が100〜200、ベンゼン環一つだけという単純な物質だ

タンパク質となると分子量が数千から数万、もちろんこれも只の有機物で生命ではない。
岩石惑星への隕石衝突で生命が誕生したというのが、猿がタイプライターでOMGと綴ったら、
「このサルは、オーマイガットと表記した!!」と言い出すほどの暴論。理解できたかな?
0548ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 18:44:10.10ID:KKzXKlDr
>>507
>>岩石惑星に隕石がぶつかるだけでRNA出来ちゃうんだよ?

それじゃ、早く「岩石惑星に隕石がぶつかるだけでRNA出来ちゃう」証拠見せてね。
核酸やアミノ酸じゃなくて、RNAでよろしく。
0550ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/29(日) 20:15:11.55ID:aOd1Sa+G
猿猿言ってる基地がい、消えろ
0551ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/30(月) 00:39:24.43ID:5Jar0ill
竜巻でかき混ぜられたガラクタから自然にジャンボジェット機が組み上がるような確率か
0552ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/30(月) 00:50:01.14ID:duImIJbZ
生命をもった我、全世界と宇宙を認識する<この私>である我が
このようなあり方・生き方において、いまここに存在すること、
それはあまりに有り得ぬ奇跡である

だがそれは一方でけして疑い得ぬほど必然でもあるのだ
なぜなら認識する我がまず、<いま>と<ここ>に在り在りて在ること、
そのことによって全ては始まるのだから
0554ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/30(月) 17:59:42.36ID:78Ipxojw
武漢ウイルスも偶然でなく恣意的に作られた?
0555ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/30(月) 18:42:17.22ID:Mn6S+zMK
そんなことはどうでもいい
オレとビックバンしようぜ!
0556ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/30(月) 20:29:09.42ID:0Pf7bSLv
>>41
アインシュタイン引用して勝手にイキってるところ申し訳ないが意味が違うぞ
アインシュタイン愛用の熱力学でも粒子の数が極端に多い気体の運動に確率使ってるし
0557ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/31(火) 14:58:44.02ID:68pSo+vs
どこかでたまたま生まれた生命が宇宙を漂ってて地球みたいな星で繁殖するんじゃ無いのかな
まあ地球でたまたま生まれて銀河系中どこをさがしても生命なんていないのかもしれないけど
それは違うような気がするんだよな
0558ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/31(火) 17:15:52.69ID:vldD9GTF
観測可能な宇宙を砂粒の大きさに置き換えれば、冥王星の軌道の大きさの球体の中に一つくらいは生命が生まれるのね。
まあそんなもんでしょ。
合ってるか誰か計算して。
0559ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/31(火) 19:31:35.09ID:rSvAezsq
こんなもん人間原理とかQビズム辺りの考え方全無視じゃねえか
話にならん
0560ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/01(水) 02:24:59.71ID:C+nykJj2
>>452
太陽ちゃんとか火星君とか呼ぶ時代が来るのか!?
ガイア理論も有名だし、
宇宙から生命の種みたいのが常に地球に降り注いでるんでしょ?そしたら、生命の発生は珍しくないと思われ
0562ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/01(水) 02:52:32.06ID:UgJlyjNJ
>>1
150億光年以内には、ほぼ文明人いないって事言いたいのか?
エリートの説明って分からん。ズバッと言え
0564香具師A@具合がわるい
垢版 |
2020/04/01(水) 03:19:31.80ID:2gWU8SEc
dでも仮説で 強い人間論理があります
宇宙は知的生命体 人間のような宇宙を研究する存在がいないと
宇宙は存在出来ない だから 人間が住みやすい地球を作った
例として お月様 人間のような存在が 月を見て感想を抱く
綺麗だ でも 近づけば岩石ばかりの荒涼とした存在 認識する
存在がいないと 存在が証明できず 無い事になってしまう
宇宙は必ず知的生命体がどうしても必要 人間が存在出来る
天の川銀河 人間が住みやすい太陽系 地球を守る木星と土星
人類が繁栄できる地球という惑星 必要だから人間が存在出来る
宇宙を作りました これが 強い人間原理 dでも仮説です
0565ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/01(水) 05:13:56.23ID:rGAJWLlj
その人類の特殊能力が他の星人の反感買って
地球から星が見えなかなってる世界のsfってなかったっけ?
イーガン?
0566ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/01(水) 06:34:06.79ID:JKgTGYfJ
>>560 RUNっつう生命設計図が宇宙内に溢れてるなら RUN経由の生命は沢山いるだろうね 我々と遠い親戚

ただその設計図を生み出したきっかけが宇宙内の出来事ならその出来事がRUNねーちゃんの生みの親だし その出来事を産んだ宇宙が更に生みの親になるよな 結局は宇宙が母体になる
0567ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/01(水) 08:23:18.68ID:v2nh1s3n
>>566
母なる大地ならぬ母なる宇宙になる訳か…胸熱
0568ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/01(水) 10:09:35.49ID:LRTqZ9JE
人間原理はわりと物理学者でも採用する人が多くて、それを知った頃は意外に思ったものだ(ほとんどは弱い方の支持者のようだが)
ホーキングの著作でも肯定的に紹介されてて印象深かった
0569ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/01(水) 12:52:07.16ID:iykxlYUQ
いい加減、神様の存在を無視するのを止めた方がいいぞ
0570ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/02(木) 00:41:34.31ID:rRFlWzHt
とんでもねー、あたしゃ神さまだよ
0571ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/02(木) 01:32:55.61ID:iI8PTlb7
>>452
だよな
天の川銀河単位で生命と定義する事もできなくないだろうし
我々が知能、意識と呼ぶものについてもしかり
能動的な選択がスケールが違うところで存在するのかも知れないし
0572ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/02(木) 04:12:50.81ID:8gek3TTP
ウィルスは元は単細胞生物だったのが余計な機能を捨て去って他者に感染する形態に特化したしたものでしょ
もはや生物と言えないほど機能を削ぎ落としても何でもありなんだよね、残りさえすれば
0573ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/02(木) 08:41:24.04ID:MZWtEHyr
>>560
周囲1500000000000000000億光年には
知的どころか単なる生命体すらないってさ。
0574ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 23:16:07.91ID:P0Uh4eUe
>>566
ちなみにRUNとは?
0578ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 18:17:27.92ID:RvmstkEz
>>575
ありがとう
何か未知の物質かと思って調べてたw
0580ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/05(日) 04:49:32.21ID:ImCzuhz6
その腐った感性を自覚した方がいいのでは?
生命が特別だと思わないからこそ、
多くの非生命の中にあってなぜ生命が誕生したのか不思議。
0581ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/05(日) 05:55:01.89ID:ZgF87+rP
RNAはころころ変化するから進化速度はDNAに比べれば別次元の進化が行われるのは
あたりまえじゃね?
そもそも紫外線量で進化が加速している面もあるし
0583ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/05(日) 10:33:02.43ID:GnXRNyEn
このネタは目が冴えて眠れない夜に役に立つ。
宇宙はどこまで拡がっているのだろう、無とはなんだろう、、グゥ
0584ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/05(日) 10:35:29.38ID:GnXRNyEn
この論文で驚きべきは、宇宙の広さの想定だよね。
観測可能な範囲外の宇宙が観測可能な宇宙の何千何万倍どころじゃない、
指数で何十桁倍ってホントなの?
0586ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/09(木) 07:14:05.73ID:R3YXbH8y
>>85
理解出来ますが、何となく寂しい気もw
0588ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/11(土) 10:03:23.14ID:2j1QGRd6
中2の夏休みの宿題でオパーリンの生命の起源のまとめやらされた思い出
0590ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/13(月) 06:26:38.77ID:+3tYjAmf
この世界はすべてが偶然で成り立っている。
この事実が、俺が熱心な信仰者に成ることを妨げている
0592ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/22(水) 18:07:00.35ID:rqkr0miy
我々が現実と認識している世界は、あくまでも我々にとっての現実なのであって、
他の論理的にあり得る世界も存在していて、それらを俯瞰する仮にあるのなら、
これら世界の存在の有り様は、同じってことになるの?
もしそうならば、我々のいる世界以上にあり得なさそうな、
しかし理屈上はあり得る世界も"実在"(あくまでもその中からの観点)することになるの?
0593ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/22(水) 18:08:22.31ID:rqkr0miy
入力ミス
"それらを俯瞰する観点が仮にあるのなら"
0595ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/28(火) 00:49:12.36ID:2BridnkB
>>52
人が船で移動する前、外界と遮断された大陸や島のどこにも蟻がいたのは、不思議だよね、移動できないのに
0596ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/28(火) 01:16:27.94ID:sSaWpD27
全宇宙を知ってからじゃないと答えが出ない
0597ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/28(火) 01:48:04.12ID:m+LB2mms
人間以上の文明を持つ生き物が出てこないのも不思議だな
0598ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/28(火) 02:18:54.05ID:Xi0dXum0
どうしてって、そりゃ
俺たちのとーちゃんとかーちゃんがセックスして生まれたんだよ
0599ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/28(火) 02:28:48.74ID:SPdVQIpW
>>19
まあ我々の認知できない生命体が
すでに近くに存在してる可能性はあるわな
勝手な決めつけはアカン
0600ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/28(火) 02:47:48.60ID:W0FRFYMt
液体の水バシャバシャの惑星ならどこでも生命生まれるんじゃ?

そういう惑星が超絶ごくごくまれという話で
0601ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/28(火) 02:49:07.07ID:W0FRFYMt
あと、炭素もりもりも追加で
0602ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/28(火) 07:51:33.13ID:DL0FfN5O
地球型細胞生物の場合、水や炭素よりも、タンパク質になり得る高分子を構成し得る環境下が必須。
いまの地球の環境とも違う。
0603ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/28(火) 08:04:47.23ID:6jrR70jk
RNAの合成って比較的簡単だから、生命が生まれる確率ってそんなに低くないと思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況