X



【海洋地質】海底火山の噴火で新島出現、太平洋の島国トンガ[11/07]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サンダージョー ★
垢版 |
2019/11/09(土) 12:27:16.73ID:CAP_USER
11/7(木) 11:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000013-jij_afp-int
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggL898e0bZxkReeC1mvri9_Q---x900-y699-q90-exp3h-pril/amd/20191107-00000013-jij_afp-000-view.jpg

【AFP=時事】(図解追加)南太平洋の島国トンガ沖で海底火山の噴火により、島一つが沈み、その3倍の大きさの新たな島が出現した。地質学チームが7日、明らかにした。

 トンガ地質局(Tonga Geological Service)によると、新たなラテイキ島(Lateiki)島は幅およそ100メートル、長さ400メートル。沈んだ旧島から西に120メートル、カオ(Kao)島とラテ(Late)島の間に位置している。

 地震や火山活動が多発する同エリアでは先月、海底火山の噴火が18日間続いていた。【翻訳編集】 AFPBB News
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/09(土) 12:29:35.32ID:mQF0mGDv
>>1
早々に韓国が領有を宣言したもよう!!
韓国太極旗が新島の上にはためいているフェイク動画と思われるものが公開される
正に竹島そっくりなヘリポートも見えるらしい??

と言う事も起きそうだ!!
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/09(土) 12:33:44.68ID:mQF0mGDv
>>2
どうだろうなー
KTXの野望は打ち砕かれ
FA-50は、米国に騙され練習機機にも採用してもらえず
開発費だけ溝に捨てているからな!!

新たな資金源は領土確保しか無い状態なのだろう!!
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/09(土) 12:39:21.05ID:ELBSCMSq
噴火で島が出来るとかどこの田舎だよ
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/09(土) 12:40:16.10ID:Pj/qR53S
トンガ裏山
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/09(土) 13:04:06.19ID:0HhHSO23
海底火山だと轟天号発進せよ!
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/09(土) 13:21:39.01ID:4Wwz/9TD
のちのチョンガである
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/09(土) 13:29:58.43ID:RtJ3wQAf
朝鮮半島沈没祈願
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/09(土) 20:12:14.86ID:J1e4vexX
オナホ
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/09(土) 20:40:31.57ID:E0gPCowg
日本各地で地震が続くなか、小笠原諸島近海にあった無人島が
一晩で海中に沈んだ。

by 日本沈没

まあこっちはトンガ海溝に沿った火山帯があるからだろうけど

元々、噴火で海面上に顔を出してはすぐに侵食で消えるという
事を繰り返してきたらしい
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/10(日) 17:49:02.93ID:7MxZqXvm
無主物占取
中国がアップを始めました。
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/23(土) 02:21:56.05ID:jW2srO9w
中国あたりは、太平洋の公海上に新島が生じたら是非とも領有したいだろうね。
いまはどうなっているのかな、各国とも衛星で観ていて、これまでにない島などが
できてたら、真っ先にそこに飛んで行って上陸し旗を立てるために準備と訓練を
怠らずにしているのだろうか?100メートル走のゴールのせめぎ合いのような状況が
発生したりしないのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況