X



【宇宙】電波望遠鏡で描き出す銀河系の中心部[10/27]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サンダージョー ★
垢版 |
2019/10/29(火) 23:10:48.82ID:CAP_USER
2019/10/27
https://sorae.info/astronomy/20191027-galactic-center-in-radio.html
https://sorae.info/wp-content/uploads/2019/10/GCenter_MeerKAT_1080_annotated-1.jpg

私たちの銀河系の中心部では何が起きているのでしょうか?

地球から銀河系の中心を可視光で見ようとしても、星間塵(宇宙塵、宇宙空間にある微粒子)が光を遮ってしまうため観測は困難です。しかし電波のように他の波長の光を使うと観測することができ、さらにその活動的な様子も見えてきます。

この画像は南アフリカに完成した電波望遠鏡「MeerKAT」が観測した電波画像です。MeerKATでは直径13.5メートルのアンテナ64台を連携させ(アレイと呼びます)、天体から来る電波をキャッチしています。この画像がカバーする範囲を地球から観測すると、夜空に満月を4個ほど並べたくらいの大きさに相当。電波が強いところを明るい色で表現していますが、詳しく見るとさまざまな形・強弱があることがわかります。この領域には過去に他の望遠鏡でも観測した天体がありますが、MeerKATアレイによりそれらも含めて非常に詳細・鮮明に映し出されているのです。

よく知られている天体は画像中で「Sgr A(いて座A)」などとして示されています(「Sgr」はいて座(Sagittarius)のことで、私たちの銀河系の中心はいて座の方向にあるため、このような名前がついています)。画像中心の右側に示された「Sgr A」は銀河系の中心にある超大質量ブラックホールを宿しています。その他、中央から左側にかけて弧を描いた「アーク(Arc)」と呼ばれる構造や多数のフィラメントのようなものが見えますが、それらの電波源についてはまだよくわかっていません。

MeerKATが目指す観測対象は他にもあり、はるか昔(宇宙の年齢が若いころ)に放出された中性水素からの電波放射や、遠く離れた天体から短時間に電波が放射される「高速電波バースト」も含まれています。これからの成果が楽しみですね。
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/29(火) 23:28:49.99ID:X1+x2H5Y
この記事のキモは、電波望遠鏡群のMeerKAT/ミーアキャットだね

これらの64台のアンテナは、Square Kilometer Arrayを構成する
数千台のアンテナ、その最初の1つにすぎない
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/29(火) 23:38:01.03ID:X1+x2H5Y
Square Kilometer Arrayは、南アフリカを中心に3000km以上に
及ぶ超多数のアンテナ群から構成される電波望遠鏡

つまり今後さらに高い解像度の観測が可能になっていくという事
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/30(水) 03:07:24.98ID:UQq1i+x3
これはかなり鮮明な画像だ。
こういう対象の画像にありがちな何を見ているか判らないような漠然とした感じが無い。
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/30(水) 21:34:56.24ID:VHZW5DGz
天の川銀河も銀河衝突過去にして今らしいけど、ブラックホールが衝突合体する時に近づいた2つのブラックホールが高速でお互いを回る軌道で永遠に安定してしまうって何かで読んだ。

ブラックホール群を銀河中心の巨大ブラックホールって感じかも知れないって事はないのかなぁ……。
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/31(木) 18:27:22.65ID:5jbQnj2T
何かで読んだじゃなくて、この板にそのスレあるじゃん

ちなみにツインSMBHの銀河は珍しくないし、トリプルSMBHも
こないだ見つかったよ
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/31(木) 18:33:37.15ID:5jbQnj2T
しかし数千kmに及ぶ望遠鏡群とか、どう転んでも
日本じゃ無理だなあ

新規建設される天文台が南米やアフリカばかりになるわけだ
アジアだと、この規模でやってるのは中国くらいしかない
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/07(木) 23:47:22.38ID:UVGlPYRy
ラグランジュポイントにでっかい衛星を置いて精密な観測ができる時代が待ち遠しいなあ
俺が生きてる間に実現すると良いんだけど

ああ、宇宙は夢がいっぱいだなあ……
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/20(水) 23:23:52.74ID:BRjIpoJD
>>10
巨大なそれなら、月面だろう
資材の打ち上げコストが高すぎる。
月面のその資材は当然月面で調達
巨大になるほど資源のある小惑星でやるのが安易だろうに。
エネルギー太陽発電のほかにマイクロ波送電やレーザー送電もあるから
地球から重量をもってゆくのは非合理的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況