X



【動物】クジラ巨大化の定説くつがえす 史上最長26メートルのクジラ化石が発見される[05/09]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/05/09(木) 08:49:31.16ID:CAP_USER
■考えられていたより、はるか前にシロナガスクジラが巨大化した可能性浮上

シロナガスクジラは、地球上に存在した生物の中で一番大きい。では、シロナガスクジラはいつごろ、どうやってそんな巨大な体を手に入れたのだろう。イタリアの湖から出土した化石の分析から、その手がかりが見えてきた。

 2019年4月30日付けの学術誌「Biology Letters」に掲載された論文によると、その巨大なシロナガスクジラの頭蓋骨は、今まで見つかった化石の中でもっとも大きいもので、頭蓋骨から推定される体長は26メートルだ。

 現在のシロナガスクジラには、体長30メートルを超えるものもいる。化石のクジラはそれに比べれば小さく、推定された体長自体は驚くほどの大きさではない。科学者が驚いたのは、150万年前の更新世前期の海に、すでにこの大きさのクジラがいたということにある。何しろ、これまでシロナガスクジラが登場したと言われてきた年代よりもずっと古いのだ。

 論文の共著者で、ブリュッセルにあるベルギー王立自然史博物館の古生物学者、フェリックス・マルクス氏は「これほど昔にこんな巨大なクジラがいたということから、巨大クジラにはかなり長い歴史があると考えられます。突然進化して巨大化したとは考えられません」と話す。

■鍵となる化石

 シロナガスクジラがどのように大きな体を手にいれたのかを突き止めるのは簡単ではない。というのも、250万年前頃の巨大クジラの化石はめったに見つからないからだ。この期間、地球は何度も氷河時代を経験した。氷河時代には、大量の水が凍結し、海面はかなり下がったと考えられている。当時、クジラの死骸が陸地に流れ着いたとしても、現在では海面よりずっと下になってしまっているからだ。

研究の根拠となっている150万年前のシロナガスクジラの頭蓋骨の一部の化石は、2006年、イタリア南部の町マテーラ近郊で見つかったものだ。農家が、畑に水を引いていた湖の岸辺から、巨大な椎骨が突き出ていることに気づいた。イタリア、ピサ大学の古生物学者ジョバンニ・ビアヌッチ氏のチームは、農作業に影響を与えないよう、3年がかりでその骨を掘り出した。

 化石は、当初からシロナガスクジラである可能性が指摘されていた。今回、新たに行われた解剖学的調査でシロナガスクジラであることが確認された。マルクス氏は、この化石から、巨大クジラがこれまで考えられてきたよりもゆっくり登場したことがわかるかもしれないと述べる。

 2017年のある研究では、化石も含めた既知のヒゲクジラの大きさをすべて分析している。その結果が示唆しているのは、クジラの大型化は450万年前ごろから始まり、30万年前ごろにクジラは急激に巨大化したらしいというものだ。

 そこでマルクス氏は、新たなヒゲクジラの化石を加えて分析を続けた。大型化が始まった時期として、「もっとも可能性が高いのは、360万年前ごろでしょう。あるいは、600万年前くらいから起きていたとも考えられます」

続きはソースで

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/050800260/ph_thumb.jpg

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/050800260/
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 09:01:22.01ID:fOlKCeyC
シロナガスクジラの脳と身体の比を人間に持ち込むと
人間の脳みそが30gくらいになる
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 09:15:46.27ID:ePzkRyU7
昔は湖に鯨を飼ってた
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 09:21:00.37ID:buXCNpJ7
ムーの白鯨だろか
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 09:27:35.44ID:c+GBmyBz
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://www.j9.guidercare.com/86.jpg
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 09:34:55.90ID:JViJj+fF
城流す。大洪水だよね。
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 09:35:34.56ID:ENim5GyJ
クジラのジーラ!
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 09:54:15.24ID:rUUyRQBx
シロナガスクジラって30メートルもあるのか
奈良の大仏2個分くらいって考えると哺乳類としてデカすぎ感があるね
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 09:58:11.58ID:RTJ4TkWw
そのシロナガスクジラが生きた姿で目撃できるのも21世紀中になりそうだけどね。
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 10:09:50.09ID:hR0TIjG7
ブリリュュュッセル!
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 10:23:07.08ID:3rHUuwLa
昔、体長50mの恐竜がいたんじゃ?
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 10:26:08.89ID:y93wDqAY
>>1
化石の研究だの古生物学だのはほとんど全て妄想だった
イグアノドンの例は有名だ

そもそも進化論と、それを説明するために出てきた斉一論と長い地球の歴史を仮定した事が誤りだった

ゲノム解析から、従来の進化論をそのまま説明できる結果はまるで得られずあらゆる点で修正が必要な状況だ
それでも進化論を前提の議論が必要とされ、これからも混乱が続くだろう

(現存の生命を含む)生物学で真に科学に立脚して生物間の差異を検証できるのは分子生物学のみ
その結果を正しく受け入れ進化論の根本的な誤りを認めなくてはならない
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 10:37:34.05ID:hR0TIjG7
>>14
要点をまとめて下さい。
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 10:52:35.92ID:R88OlWMk
>>14

>>化石の研究だの古生物学だのはほとんど全て妄想だった
>>イグアノドンの例は有名だ

イグアノドンの間違いは、化石検証で分かったんですが

>>ゲノム解析から、従来の進化論をそのまま説明できる結果はまるで得られずあらゆる点で修正が必要な状況だ

????

もしかして釣りだった?
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 11:04:39.89ID:Il24PDDp
大昔、人間が海を汚す以前は
海ってそりゃきれいだったんだろうな
ほんと人間って地球のダニみたいなもんだわ
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 11:21:51.62ID:81ALhM4G
進化って、徐々に少しずつ変化しいくタイプと、
ある短期間に大きく急激な変化をするタイプの2種類があるそうで、
クジラの巨大化は後のタイプなのかもね
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 11:32:04.22ID:cffFR4eT
>>6
白くて長いからだぞ
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 11:32:53.95ID:oAgrbohS
>>13
50mはともかく、30m台の恐竜がいたのは確定だけど、
竜脚類はやたらと細長い尾と首で体長を稼いでいるので、
実質的なボリュームは、同体長のクジラよりもかなり小さくなるでしょ

アフリカゾウの胴体に細長い首と尾をくっつけたら、20メートル級になるよ
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 11:38:26.53ID:HViP80YI
白長須かぁ・・・美味そうだなw
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 11:45:28.26ID:BiwIIGGr
意外と巨大なカバがいたのかもね
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 12:16:46.78ID:NUkkC7vL
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://www.j9.guidercare.com/86.jpg
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 12:24:18.76ID:yhH8hn80
【日本発の世界恐慌と、注意事項】 世堺教師マITLーヤが現れようとしている、無関心、無責任だと淘汰選別される
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/hulu/1556774069/l50
2019年3月1日の夕暮れ、イタリアのティレニア海で人の形のような光が空に現れたとのこと。
https://stories.thebl.com/55344/i-am-the-light-image-of-jesus-appears-in-the-sky-as-the-sun-bursts-through-clouds-over-italy.html
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 13:13:08.53ID:8KrEGoeP
きTレックスと同じでまた定説が覆るのか
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 13:30:49.41ID:d65DVjIr
進化論ってもはや破綻してるんじゃなかったっけ?
このシロナガスクジラの場合も一々進化論を前提としてるから化石が見つかっては何度も論拠が破綻するわけで
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 13:34:46.05ID:I0GzCum1
>>1はミスリードだろ
シロナガスクジラの巨大化についての話なのにクジラ全体の巨大化の話にすりかえてる
現生クジラの直系じゃないけどバシロサウルスの大型種は3000万年前には25mほどに巨大化してる
>>13
幻のアンフィコエリアス・フラギリムスね
スーパーサウルスの亜成体が40m超と報じられたことがあったがその後は知らん
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:45.11ID:I0GzCum1
>>27
×進化論ってもはや破綻してる
○かつて進化論の定説だったネオ・ダーウィニズムってもはや破綻してる
>>1はその逆でネオ・ダーウィニズムの証拠=進化は漸進的だと主張している
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 14:40:35.80ID:khzbaRXT
>>27
むしろ、進化の起きたプロセスに関する新しい知見が科学研究でどんどん見つかっている。
ところが、そういう進化学上のパラダイムシフトの科学ニュースを、
キリスト教原理主義か、それに類するカルト的な教団の息がかかったものが、
あたかも新発見で進化現象の事実そのものが揺らいだかのようにゆがめて再発信している。
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 16:22:34.15ID:VQ+4julC
ジャップがハシもって押し寄せてくるぞwwwwwwwwwwwwwww気をつけろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/09(木) 19:29:52.17ID:RTJ4TkWw
驚かない発見。
「さらに古い時代の化石が見つかった」なんてのはこの分野の定番。
仮説を立てるときにはそれをある程度予測したほうがいいかもね。
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/10(金) 09:49:49.94ID:tQfH1bhs
>>33
クジラ巨大化の定説くつがえす
↓?
シロナガスクジラがどのように大きな体を手にいれたのかを突き止めるのは簡単ではない

2017年のある研究では、化石も含めた既知のヒゲクジラの大きさをすべて分析している
↓???
クジラの大型化は450万年前ごろから始まり、30万年前ごろにクジラは急激に巨大化したらしい

バシロサウルスは現生クジラと無関係と切り捨てるまでは止むを得ないとして歯クジラは?
ヒゲクジラの巨大化について述べるならほんの数文字書き続けるだけなのに一般向け記事としては大いにまずいね
「白亜紀前期のティラノサウルス発見」とかと同じ
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/10(金) 10:07:22.33ID:+831657W
>>36
なに言ってるのか殆ど分からないw

ていうか、バシロサウルスがそれより前に大型化していても直系先祖ではない以上、
それを持ってくるのはおかしいわな。シロナガスの先祖にバシロやそれに似た生物はいない
バシロを持ち出すのはモササウルスや首長竜を持ち出すのと大差ない
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/10(金) 10:16:49.24ID:j2iSA8/U
お魚を食べないように進化してよ
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/10(金) 13:13:02.96ID:tQfH1bhs
>>37
…あんた3行以上読めない障害のある人?
>バシロサウルスは現生クジラと無関係と切り捨てるまでは止むを得ないとして歯クジラは?
↑これ読めない?
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/10(金) 14:15:12.37ID:PHEoXHAi
>>36
2017年の研究で、
ヒゲクジラの大型化は450万年前ごろからじわじわ始まり、30万年前ごろに大型化が急激になった
ってのが定説になったのに、
150万年前のでかいシロナガスクジラの化石が出てきた
定説では150万年前のシロナガスクジラはもっと小さかったはずだから、
定説よりももっと以前から大型化してたって意味でクジラの定説が覆されました
って話でしょ

本文のクジラって全部ヒゲクジラのことで、歯クジラに関しては全く触れてないと考えていい
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/10(金) 14:47:00.94ID:+831657W
>>41
> …あんた3行以上読めない障害のある人?
それ何の意味もないw自分が最初にそれを書いたことも忘れた健忘症ですかw
最初に持ち出した件を忘れていっても意味はないw
俺はその点について言ってるわけで話にならんよ、33の件はもちろん、37にもなんら
影響しない、また他の件については全てが良いと言ってるわけでもない、最初からそう言っている
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/10(金) 15:02:39.77ID:5EdH5kAV
俺のチン子の200倍か・・・
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/10(金) 16:37:19.26ID:DYbWCw0S
チャレンジャー楽しかった。
列車の上のアクション面白かったよね。
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/11(土) 17:58:03.60ID:H/AXtb6K
地球史上最大の脊椎動物は
現生のシロナガスクジラ

結局こういうこと
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/29(水) 10:58:30.27ID:Um5RMWWZ
>>46で終了?
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/29(水) 11:28:29.95ID:1s6o+f2y
要するに昔のことなんかわかりっこないってことですね!
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/29(水) 11:32:40.18ID:YS+sX+T+
体重では恐竜含めた地球史上で最大の生物だからね。150t以上ある。
ここまでになるのに100万年や200万年ではないでしょうね。
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/29(水) 15:53:38.82ID:7agqs1JL
>>6
マッコウクジラが真っ向から
目くじら立ててやってきても
怖いよね?w
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/29(水) 16:12:39.85ID:dGu3VNDq
>>14
キミは自分の馬鹿さを発表するのが趣味の人?
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/29(水) 18:47:32.08ID:o2uBeo9d
>>50
うわー!すごーい!おもしろーい!
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/29(水) 21:37:45.33ID:zxlMxUST
化石化になるとき 骨が膨張したんやろ
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/01(土) 04:26:41.82ID:U7saq1CA
星を継ぐものが説得力を増すな
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/02(日) 20:15:28.96ID:TORKzKOh
>>14
DNA信者の頑迷さを真似て揶揄しているのかな?
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/04(火) 12:51:58.43ID:OgItuPWV
>>1

すなわち巨大化して身を守るべき天敵「メガロドン」が
その頃まだ生存していたんだよ。
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/04(火) 13:02:42.75ID:9jgEQsgm
今何時
ロクジラ
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/04(火) 13:27:11.07ID:cvCkiKjG
ブラキオサウルスよりでかいのか?
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/06(木) 01:46:59.93ID:mD3t3gga
だから進化なんてないんだってば
昔から人は人
クジラは昔からクジラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況