X



【医学】5つの「睡眠神話」があなたの健康を損なう=米研究[04/19]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/04/19(金) 19:56:03.36ID:CAP_USER
睡眠について広く浸透している「神話」が健康や精神に悪影響をもたらし、寿命を縮めていると、研究者たちが指摘している。

アメリカ・ニューヨーク大学の研究チームはこのほど、夜間の睡眠について最もよくみられる悩みをインターネットで探した。

そしてその結果を、最も信頼できる科学的根拠に照らし合わせ、睡眠に関する米専門誌「スリープ・ヘルス」に掲載した。

研究チームは、「睡眠神話」の呪いを解くことが、肉体的にも精神的にも健康を促進するとしている。

さて、あなたはいくつの神話に縛られている?

■神話1 ― 睡眠時間は5時間未満で大丈夫

この神話はとても根強い。

イギリスのマーガレット・サッチャー元首相が4時間しか眠らなかったことは、よく知られている。ドイツのアンゲラ・メルケル首相も同じようなことを言っているし、ビジネスや起業の成功話においては、睡眠時間を削って仕事に精を出すといったエピソードは珍しくない。

しかし研究者たちによれば、5時間未満の睡眠でも健康でいられるという考えは、最も健康にダメージを及ぼす神話の一つだという。

「いつも睡眠が5時間以下だと健康悪化のリスクがとても大きくなることが、広く証明されている」と研究チームの一人、レベッカ・ロビンス博士は話す。

健康への悪影響としては、心臓発作など心臓血管の病気や脳卒中、寿命が短くなることなどが挙げられるという。

ロビンス博士は、コンスタントに夜7〜8時間の睡眠を取るよう勧めている。

■神話2 ― 寝る前の一杯が眠りを良くする


ワインだろうがウィスキーだろうが、はたまたビールだろうが、寝る前にリラックスして一杯飲むのがいいというのは神話である。


「眠りに落ちやくなるかもしれないが、その後の眠りの質を大幅に低下させる」とロビンス博士は話す。

とくに、記憶や学習にとって大事なレム睡眠を妨げるという。

そう、確かに簡単に眠りにつけたかもしれないが、睡眠の効果の一部は失われているのだ。

アルコールは利尿効果があるので、夜中に尿意をもよおすことにもつながりかねない。

■神話3 ― 寝床でテレビを見るとリラックスできる

「寝る前にリラックスしたいからテレビを見よう」と考えたことはあるだろうか。

夜10時のBBCニュースでブレグジットの最新の展開を知るのは、睡眠には悪いことかもしれない。

ロビンス博士は言う。「夜見ることが多いニュース番組は、肩の力を抜いてリラックスしたい就寝直前に、不眠やストレスを引き起こしてしまう」

ニュースだけではない。ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」について言えば、レッド・ウェディング(虐殺のエピソード)がリラックスさせてくれるとは言い難い。

テレビの別の問題は(スマートフォンやタブレットも同じだが)、青色光線を発するため、体内で睡眠ホルモンのメラトニンが生じるのを遅らせる恐れがあることだ。

■神話4 ― 寝られなくても、ともかく寝床にいた方がいい

なかなか寝付けず、ニュージーランドにいる羊すべて(約2800万頭)を数えてしまった――。

そんなとき、次は何をしたらいいのか。答えは、「寝ようとしないこと」だ。

「そうしないと、ベッドと不眠を結び付けて考えるようになってしまう」とロビンス博士は話す。

「健康的な睡眠が取れている人でも、眠りに落ちるまで約15分かかる。それよりもかなり多く時間がかかるようなら、寝床から出て、環境を変え、頭を使わずにできることをした方がいい」。

博士のお勧めは――靴下をたたむことだ。

■神話5 ― 「スヌーズ」ボタンは便利

もう6分寝たらだいぶん違う……と思いながら、携帯電話のアラームで「スヌーズ」ボタンを押したことがある人は多いだろう。

だが研究チームは、アラームが鳴ったら起き上がるべきだと忠告する。


「少しふらふらしても、二度寝の誘惑には抵抗すべきだ」とロビンス博士は言う。

「体は睡眠状態に戻るだろうが、その眠りはとても浅く、質も低い」

アラームが鳴ったらカーテンを開け、できるだけ明るい光に触れるのがお勧めだという。
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/13173/production/_106459187_gettyimages-486135868.jpg


https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47986878
続く)
0002しじみ ★
垢版 |
2019/04/19(金) 19:56:25.83ID:CAP_USER
続き)>>1
■神話6 ― いびきに害はない

いびきは無害のこともあるが、睡眠時無呼吸症候群のサインとなっている場合もある。

この障害は、睡眠中にのどの壁が弛緩して気道が狭められ、短期間、呼吸が止まるものだ。

この症状がみられる人は、高血圧や不整脈、心臓発作や脳卒中になりやすい。大きないびきは、その警告の一つだ。

ロビンス博士は、「睡眠は、誰もが今夜、心身の健康と幸せ、長生きのためにできる大切な行為だ」と結論付けている。

(英語記事 Sleep myths 'damaging your health')

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47986878
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 20:08:13.59ID:F/TPm7TZ
おやすみなさーい
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 20:19:50.54ID:SbvYyRUI
東京・池袋衝突事故 重体の女性と女児が死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000047-mai-soci

2015年ノーベル文学賞

たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で(『チェルノブイリの祈り』)

米国で日本が恐れていた真実が報道される「毎年100万人消滅しています」
よつべwatch?v=abb5VuSOwpY

ウーマン村本、TVに苦言「真実を伝える道具ではない」
羽鳥アナ「視聴者に安心を伝える。それじゃダメなんですか?」
あなたね(二人称に点火)火事場でご安心くださいって言っていいわけないじゃない。

2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

それは現在の科学の器械では記録されません。
このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、
そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
r684ez/59mw73.html
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、
日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
マ@トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ@トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
r684ez/59mw73.html
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 20:28:59.91ID:ulwFt7d9
ほろよいで横になって本など眺めながら眠いけど目も瞑っているけど寝てないぞ

なとろとろした時間が好き。
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 20:49:08.05ID:FNEQ5AU4
眠れないので、本でも読もう
数ページでうとうとし始め
本を閉じて電気を消すと
やっぱり、眠れない・・・
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 20:54:10.51ID:Db4LKFUB
眠れんから違うことやり始めて気付いたら朝になってて仕事休んで寝るパターン
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 21:09:24.69ID:XZG0pW86
デパスとマイスリーでぐっすり眠れて翌朝目覚め良いなあ@72歳
もう数十年使ってるが
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 21:10:50.59ID:UbqJryxN
睡眠時間はいらないって、ブラック企業かw
あと横になったほうがいいだろ
「いい」というのは長生きできるって意味
長生きいらねーといおうのなら、、よくはないw
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 21:12:15.11ID:J/nT1R1u
酒を飲める年齢になる以前から持病の関係で睡眠導入剤を服用してたが、酒の飲み始めのふらふら感はまんま睡眠導入剤の感覚だった
ただ、酒の場合はそれを越えると目が冴えてきて活動的になる
睡眠が浅くなるってそういうこと
寝酒は睡眠導入剤を飲んでるのと同じどころかむしろ悪い
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 21:15:41.26ID:hZpqp0pC
目覚ましのスヌーズが長すぎる。
慌てて出かけた後に鳴り響いてるんじゃないかと心配になる
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 21:18:03.68ID:Obq7sUni
スヌーズって「あと少し」って訳じゃ通じないのかな
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 21:50:23.96ID:9PpnTnen
>少しふらふらしても、二度寝の誘惑には抵抗すべきだ
二度寝は気持ちいいんだよ
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 22:12:27.64ID:bU4bICYC
スマホでちょうどいいタイミングで起こしてくれるアプリがあるな
どういう仕組みか知らんけど
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 22:15:35.77ID:O7lF6wS4
難しいな
よい睡眠のこと考えると夜も眠れない
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 23:03:08.35ID:EMfN5n0v
学者が話すとそれが確定した事のように思われるが
こういうのは大抵が「こうに違いない」とか「こうだろうと予想している」という物でしかないからな

以前はそういう学説もあったがーなんてのはいくらでもあるんだし
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 23:23:37.90ID:5sdxjZBG
これはいけない、あれはいけないて聞くと、それがストレスで眠れなくなる
好き勝手が一番

自分はベットに入ってから眠りに落ちるまでの時間が嫌い
だから寝落ちするギリギリまで起きてる
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 23:29:39.70ID:aSYQepnJ
ヘルス!あっ、にいちゃんまで〜ヘ〜ルス♪
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 23:42:16.45ID:uo5EB+R+
飯食ったすぐに寝るとあかんのけ?
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/20(土) 00:08:49.50ID:Wca5hC7U
武井壮は45分睡眠 さんまは寝ない これ全部神話だったんだな
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/20(土) 00:22:43.29ID:lKMbDpdh
おとといやってたテレビでスヌーズはソレマルって言ってたんだけど
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/20(土) 00:34:42.66ID:8k+CSFkK
睡眠が短くて済む人ってのは圧倒的に有利なんで社会的に成功しやすい。
それを平均的な人が真似をすると体を壊す。
ショートスリーパーは生まれつきの才能の中でもかなりチートレベル。
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/20(土) 00:37:13.76ID:GPGI8XZk
>>19 明日早いから寝なきゃ寝なきゃと思ってるのが一番眠気を阻害してるという
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/20(土) 00:39:35.86ID:GPGI8XZk
逆転の発想で眠いのに寝ちゃいけない時はあえて腹が立つようなことを思い出せばいい
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/20(土) 01:57:09.63ID:djWN5NI1


  んじゃ、武井壮の、あれはなんや?

0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/20(土) 02:14:06.23ID:I1+LEeui
真っ裸で寝ると色々よい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況