X



【宇宙開発】スペースX 「ファルコン・ヘビー」の第1段目を時化で紛失[04/17]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/04/18(木) 04:52:48.45ID:CAP_USER
米スペースX社は大型ロケット「ファルコン・ヘビー」が先週末、大西洋沖のドローン船に着陸した際に第1段目のセンターコアを紛失していたことを明らかにした。

スペース・コムの発表によれば、紛失の原因となったのは海上の時化で、ドローン船から沿岸部へ牽引される途中に第1段目を大波が襲った。

スペースXは、安全上の理由から紛失部分の救出を断念したことを明らかにしている。

「コアを無傷で帰還させることを望んではいたが、チームの安全こそ我々が常に第一としていることだ。」

アラブサット社の通信用衛星を載せた超重量ロケット「ファルコン・ヘビー」の初の商業打ち上げは先週、フロリダで行われた。

打ち上げられた通信用衛星は中東およびアフリカ、欧州のテレビ、電話用シグナル、インターネット通信に用いられる。

https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/502/78/5027822.jpg
https://sptnkne.ws/mmx5
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 10:40:07.00ID:iOcnGL/a
と・・・時化
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 12:19:27.71ID:/2IghqWs
すでに火星だって行こうと思えば行ける技術あるのになあ
中国あたりがアメリカ超えるために火星有人飛行やるとか言い出さないかな
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 12:20:15.01ID:VYOE2Oai
>>68
回収出来れば繰り返し使える。
ペイロード重視なら使い捨ても選択肢。

たまに回収に失敗しても、トータルで言えば大きな黒字だ。
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/19(金) 12:23:47.82ID:VYOE2Oai
>>70
覇権国家としての国威発揚
統一された意思と予算投下
命の危険がある冒険に、
人員を派遣できる体制

中国こそ要件を満たす唯一の国家だが、
まずは月からだろうな。
目先の国益から言っても、
火星に関心は持たんだろ。
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/23(火) 17:32:28.35ID:jb6EcjpL
なんかもう一つなんだよな‥スペースSEX
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況