X



【医療】抗菌薬セファゾリン供給停止 手術に影響、病院悲鳴[04/01]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/04/01(月) 18:14:06.55ID:CAP_USER
多くの手術で感染症を防ぐ第一選択として使われる抗菌薬「セファゾリン」が品薄になり、医療現場に影響が出始めている。国内シェア約6割を占める日医工(富山市)の供給が止まり、再開のめどがたっていないためだ。厚生労働省は3月29日、代替薬のリストを関係機関に周知したが、品薄は代替薬にも広がっている。

 セファゾリンは、世界保健機関(WHO)が必要不可欠な医薬品に挙げる薬の一つ。日医工によると、昨年末からイタリアで製造する原薬に異物が混入したものが増えて製造できなくなり3月上旬に在庫がなくなったという。

 日医工と取引のある関東の病院には、2月下旬に供給が止まりそうだという情報が流れた。同病院ではセファゾリンを月に3千本使用。感染症課の男性医師は「薬価も安く、なくてはならない薬だ」と話す。代わりに使う類似の抗菌薬も取り合いの状態でいつまで確保できるか不明だという。「代替薬で手術の手順も変わるなど、院内は混乱している。供給再開のめどもたたず、今後の計画が立てづらい」。抗菌薬の使用を抑えるよう現場に要請しているという。

http://image.packageinsert.jp/basic/6132401G3079/6132401G3079_000.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM3Y6V2BM3YULBJ017.html
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/01(月) 22:03:05.58ID:CoqJn5yb
>>21
言い訳するな阿呆
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/01(月) 23:03:07.63ID:KOdTlSm0
>>11
砂糖で大丈夫なのに市民が許さない
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/01(月) 23:05:41.55ID:WAzAxLMv
>>1
>昨年末からイタリアで製造する原薬

原薬って言葉も初めて聞いたけど(原料みたいなもんか?)
イタリアで作ってるなんて意外だった。
薬と言えばドイツかアメリカか日本ってイメージなんだけど。
この原薬を日本では生成できんのかねぇ。
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/01(月) 23:07:30.38ID:WAzAxLMv
(つーかスレ頭から読んだらここには医者or医療関係者しかいねーのか・・・?)
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/01(月) 23:08:41.46ID:74cnqKuV
>昨年末からイタリアで製造する原薬に異物が混入したものが増えて製造できなくなり

イタリアなにやってんだよ
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/01(月) 23:21:45.66ID:Cf1wUrC4
>>24
熱でたらとりあえずメロペン、ゾシンったら一番やばい奴だなw
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/01(月) 23:34:48.57ID:U7JvLSa0
>>30
近年はESBLによる敗血症が市中でも多いから手広くカバーするのは否定しない。
原因菌がはっきりしたらそれに適した薬剤にde-escalationする必要はあるが
肺炎球菌でもMSSAでもnon-ESBL大腸菌でもメロペン続けるボケ医師がいるんだわ…
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/01(月) 23:35:58.53ID:D/JO+TGE
>>4
お前ならどんな策を取るの?
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/01(月) 23:40:49.54ID:NZ1OR/3E
>>3
ものづくりを知らない頭のいいアホが増えてるからな。
年々異常なレベルで規制が強化される。
そりゃ1個でも不良起こすのは良くないことだけど、メリットデメリットがある。
問題ある状態で販売続けると最悪莫大な制裁金課せられて会社潰れる。
もしくはFDAの査察に耐えられなくて製造が止められて詰む。
患者は恨むなら、そういう風に仕向けた世の中を恨むしかない。
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/01(月) 23:42:02.77ID:Cf1wUrC4
>>31
広く使ってde-escalationなんて古すぎ。
セファゾリンないから代わりにメロペンなんて一番やばい奴。
何も知らない素人に薬選ばせた方がマシなレベル。
不明熱で運ばれた患者という言葉使いの時点でやばすぎる。
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/01(月) 23:48:32.81ID:Cf1wUrC4
>>35
不明熱学べよw
ガンでもメロペンいきそうだな。
看護学生かなんか?
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 00:33:15.24ID:A0PeQGD7
>>18
>これが無いと手術が回らないレベルの薬品

うちはパンスポリンとユナシンで回してるよ
セファゾリンも在庫残ってるけどIE(感染性心内膜炎)用に残している
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 00:59:15.13ID:IYbX1K+x
>>38

例えば肺炎起こしている菌殺すために
無水なり80%なりのエタノール吸入させたらどうなるか・・・
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 01:06:29.41ID:nF2/GlwQ
なんだかんだ言ってもイタリアがその世界の分野で
寡占か独占状態だったんだろ
意外とやるじゃん
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 01:08:18.69ID:V8kZ9q01
貴様ら詳しいな
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 01:15:11.51ID:nF2/GlwQ
薬品系がこんな感じで脆いものだとしたら
世界大戦とかなったら供給止まりまくりだな
一気に人口減りそう
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 02:24:40.68ID:YWHNXtl4
>>34
広く使ってde-escalationが古すぎ?
2017年度版の敗血症治療ガイドラインでも
エンペリックにCTRX,TAZ/PIPC,CTXなどの広域を使って
原因菌が判明すればde-escalationすることが推奨されているぞ

むしろエンペリックでセファメジンを使うほうがやばい
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 02:26:17.92ID:YWHNXtl4
補足
セファメジン=セファゾリンの商品名
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 02:59:35.16ID:pwHgJwOQ
>>40
エタノール液浸標本の出来上がり。
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 04:18:19.60ID:QgLHRnVs
イタリア人案外テキトーだからなあ
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 09:09:05.20ID:qbR27fdk
>>48
案外って。
どんな世界に住んでるの?
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 09:16:05.82ID:a/6SwPcn
便利なのはわかるが
ジェネリック的な薬剤なのに供給源が一つってどゆこと
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 10:00:44.20ID:C8ZHrd27
子供に集中させて大人は運で感染症に罹ってしまわせる無いんじゃない?
少子化だし仕方ないよ
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 10:46:08.62ID:BlxjvXvd
なんかきな臭いな
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 10:47:44.92ID:2og4zzqe
病院悲鳴ってなんだよキモい
朝日新聞ってほんとダメ
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 15:37:21.10ID:Q1Pr7Kgj
セフェム系なら大手の製薬会社でも有るのに何故そんなにも不足?
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 15:51:38.65ID:oqm6HKwB
日医工になんかに任せるからだよ!
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 15:58:09.36ID:2GwVyEyl
>>8
調子こいてんじゃねえよ!
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 18:48:47.31ID:sfqMFPtt
>>53
繊維とか自動車部品とか、かなり細かい仕事で有名なところ多いんだよイタリアって。
工場が結構あって手仕事や精密設計で世界で評価されてて。
昭和時代の大田区みたいな感じだと思ってたからさ。
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 19:20:43.24ID:ePThOL1z
つうかイタリアは職人が多かったわけで
お針子さんとか革細工やガラスやタイルや
まあブランドもだいぶかわり
徒党くまないから中華にはやられたな
手先が器用というよりやはり昔は手に職をな感じだったのもある
でマフィアも受け皿いうか
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 19:24:00.62ID:ePThOL1z
>>57
朝日新聞なんかタイトルがだんだんひどいぞ
給食で固くて箸おれたとかアホなこと書いとるし

そもそも朝日は科学面だけはまともいわれた50年前からな劣化がひどすぎる
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/02(火) 22:01:39.59ID:pwHgJwOQ
>>66
朝日は「科学朝日」とかその後継誌の「サイアス」とか、科学誌を持ってた時は自然科学研究者に強いコネがあったからな。

それが、冷戦終結後に「これからは経済に強い朝日新聞を目指す」なんて宣言をして、こういう人的資産を切り捨ててしまった。

で、今では経済報道ではとても日本経済新聞には勝てず、自然科学でも研究者に強いコネのあるスタッフが切り捨てられていて、
どっちつかずのいいとこなしの新聞社になり果ててしまった。

朝日新聞が科学雑誌を廃刊にして切り捨てようとしたときには、それに反対するすごい数の科学者の署名が集まったんだが、
結局それを無視して科学者コミュニティに嫌われてしまったんだよな。
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/03(水) 07:32:07.54ID:k8S5rcwf
広く使って狭くするのは大前提として、その上でガイドラインでガチガチに使い方が決まってるから話が混乱するんじゃないのか
周術期はMSSAに対してCEZというように単純だし、しかも治療でなくて予防だし
敗血症や肺炎とかいう別の感染症を話に出すからさらに話が複雑になる
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/03(水) 12:41:18.92ID:yl48bbJy
>>27
医者余りの時代だからな
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/03(水) 14:09:24.34ID:Z9ddtuJi
弁護士、増やし過ぎ。弁護士も余ってる。

弁護士会費も払えないで、生活保護の者もいる。
名義貸しとか、裏社会の手伝いとか、やってるのもいる。
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/03(水) 19:26:43.21ID:Ob+yO6Qz
>>70
裏社会の手伝いは構わない
彼らも人間である
ヤクザを公的に差別してるのは大問題だ
法律が差別を執行している
こんな恥ずかしいことがまかり通っているのは国家的恥辱だよ
ヤクザは元々公安組織だったのにね
恐ろしいことだよ
警察による近親憎悪が真相だ
ヤクザから治安の仕事を奪って仕事が無くなった武士の失業対策をしたのが原点だからな
明治維新に起源がある
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/04(木) 17:44:42.29ID:slQ4+wkq
>イタリアで製造する原薬

ジェネリックっぽいが、そんなに代替が難しい薬剤なのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況