X



【歴史】秀吉から清正へ「朝鮮出兵の命令書」、本物発見[03/28]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/03/28(木) 01:24:43.41ID:CAP_USER
 豊臣秀吉(1537〜98)が、武将加藤清正(1562〜1611)に宛てて朝鮮出兵を命じた朱印状が見つかった。愛知県刈谷市の市歴史博物館が27日発表した。「文禄の役」で清正が出兵する直前に出されたものとみられる。

 朱印状は縦21・5センチ、横125・5センチで軸装されている。竜のようなマークが特徴の秀吉の朱印があることや書状の紙質・形状などから本物と断定した。

 清正に対し、「(第1軍の)小西行長らに朝鮮出兵を命じたので、お前も出陣せよ。異国の者はそんなに強くないと思って、決して油断しないように」と伝える。また、「先に行った者たちが道中で詰まっているので、皆で相談してスムーズに進めるように」という趣旨の秀吉らしい細かい指示もある。3月23日の日付があり、文禄の役で第2軍を率いて4月に出兵した1592年のものと推測される。

 博物館によると、内容自体は福岡藩の黒田家に伝わる古文書に引用されている黒田長政ら3人の大名宛ての同日付の朱印状と同じで、同様の命令書が中国や九州の大名へ広く出されたと推測されていた。だが、3月23日付の命令書の実物が見つかったのは初めてという。

 秀吉の文書に詳しい名古屋市博物館分館蓬左(ほうさ)文庫の鳥居和之文庫長は「一次史料が発見されたことで黒田家文書の内容が事実だとわかる。また、清正の後、加藤家が断絶したため清正の資料は散逸しており貴重だ」と評価する。

https://portal.st-img.jp/thumb/4fa313eed1e3382481f2a4a7ab638606_1553699532_l.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190327004057_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM3V4RDDM3VOBJB003.html
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 08:04:34.55ID:32WO/VOt
豊臣秀吉配下の武将のうち、豊臣政権で政務を担ったのが 石田三成ほか(文治派)、
文治派はっ朝鮮半島での、加藤清正らの(武断派)の武将の働きを
ウソ偽りで低く報告したと思い込んでいたから、半島から帰国後に三成の命を付け狙って
いたんよ。
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 08:21:04.78ID:HbE51Uz+
スペイン、ポルトガル、オランダ、イギリスと列強のアジア進出が始まって
中国の確保が必要だと考えたんだろうがいかんせん日本の国力を過大に考えすぎたな。
恐らく産業革命を経た19世紀の帝国主義的な時代がやってくると思ってのことだろうが。
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 08:22:54.53ID:DRt++6IA
こんどのトランプの朝鮮征伐は3回目になるのか、それとも秀吉に続いて2回目でカウントするのかな。
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 08:26:37.67ID:osEbBj5S
「おみゃーら、手柄が欲しかったら朝鮮半島に行きゃーええがね」
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 08:30:40.72ID:AiMzk6QC
読めねーよ

朝鮮ってどこに書いてあるんだ?
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 08:38:27.80ID:OA4Yii9z
朝鮮で梅毒移されたんだっけ?
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 08:53:30.14ID:iQuWtBD/
>>13
元寇時の悪行に対する反省を促すのが目的で出兵したんだよね
朝鮮人が過去の悪事を反省して謝罪と補償をしていれば絶対に起きなかった戦争だしね
つまり朝鮮征伐の責任は100%朝鮮人にだけあって秀吉側は完全に絶対正義だって結論しか出ないんだよね
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 09:33:43.78ID:VgVmcd2e
「仕事で何度も出かけていますが、名古屋に近づくにつれ、新幹線から見える街並みが茶褐色になるでしょ、あれがすごく不思議でね。

『日本一の嫌われ都市』の汚名を着せられたのはどんな街なんだろうと興味が湧き、その根底が知りたくて名古屋取材を始めました」
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 09:56:16.10ID:Mdvz69yN
この時期に発表するのはどうなのか・・・・
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 11:02:25.60ID:fNCHKQuf
朝鮮出兵とはいっても朝鮮なんかは道中の糞という認識でしかなく、本丸ターゲットは明

明の国力が弱っていて西欧諸国に征服されてしまうから、先に日本が抑える必要があった
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 11:11:23.60ID:KlJDKjC7
>>16
「あずみ」の仕業だろ(´・ω・`)?
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 11:40:28.54ID:vRiNWyNR
草書読めないからワカンネ
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 11:51:03.93ID:8NLnlYV2
サイズがちょっと違うんだよ、縦は最大9センチ弱で横は最大2.5センチ弱だからね
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 12:02:33.89ID:ugpaLLai
【59歳が、踏み間違え、89歳死亡】 マ@トレーヤ(暴落後に登場)によると、脳が放射能に侵された結果
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1553738241/l50
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 12:10:31.21ID:ugpaLLai
>>36
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 12:11:09.99ID:ugpaLLai
>>35
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 13:30:04.12ID:XGxz3zCf
>>31
その学説は、当時の西欧の軍事力を過大評価しすぎている。

スペインが当時の世界最強国と言い張っているが、当時のスペインやポルトガルが
アジアで確保できた拠点は、沿岸の港湾都市とフィリピンみたいな部族国家のレベルの地域だけ。

明とかオスマン帝国、サファビー朝みたいな内陸の帝国には歯が立たなかった。
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 14:10:06.20ID:fNCHKQuf
明が普通の国力を保っていたら征服はされないが、明の国力が弱体化していたから
そういう話になっている
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 14:27:35.93ID:iv9j71Ik
加藤清正って熊本城造ってよく聞く戦国武将だけど
50歳まで生きなかったんだな

家康も秀吉の意向を受け継いで朝鮮半島征服してほしかった
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 14:47:47.41ID:XGxz3zCf
>>39
ヨーロッパからアジアや新大陸に帆船で渡る途中で壊血病で半分ぐらいバタバタ死ぬ時代だよ。
いくら弱体化していたといっても、アステカ王国やインカ帝国を征服した時みたいに、数百人のスペイン兵と
それに扇動された敵対民族の混成軍で征服できるなんて、明帝国ではとても考えられない。
少なくとも万単位の部隊をいくつも用意しないと無理。

それだけの軍勢をスペインからアジアに移動させるだけで、もともとそんなに人口の多くないスペイン王国の
屋台骨が揺らいでしまうし、壊血病での消耗にも耐えられない。

だいたい、スペインの主力軍は当時欧州大陸でのオランダなど新教勢力との戦争で釘付け状態だしね。
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 14:48:38.41ID:IE1yStZi
>清正の後、加藤家が断絶
宗家は断絶しても、名古屋近辺には、加藤姓多いからな
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 16:09:39.31ID:fNCHKQuf
今の歴史認識で判断してもまったく意味がない
当時の秀吉がわずかな国外情勢をもとに判断した
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 16:28:52.04ID:nB8lCjnR
加藤清正は 〜1600年に引退した
朝鮮人って どこにいたん?
秀吉が出兵した時 乞食生活してたぞ
そのまま Uターンした
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/28(木) 17:21:59.55ID:XGxz3zCf
>>43
本当にそうなのかなぁ。

この同時代、日本人町がたくさんできて秀吉も情報を得やすかったはずの
アユタヤ朝のタイ王国で、軍事の重要な部分をポルトガル人傭兵の小銃隊が担っていたんだが、
そこまで内部浸透しておいてタイ王国の実権を乗っ取って植民地化する事すらできなかった。

豊臣秀吉っていうのは兵站・軍事輸送の達人なんで、
彼の専門性から言っても彼が本気で西欧諸国によって
あの段階でアジア全域に植民地化の危機が迫っていたという
認識が発生していたのかってのはかなり疑わしいと思う。

平川新さんの史料の読み方は、文書の大義名分に引っ張られた
かなり筋の悪いものが入っているように思えてならないんだ。
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 09:39:18.31ID:CozjV22B
>>47
明の火力はロケット砲と大砲が主体。
むしろ古くから黒色火薬の兵器を使ってきた中国では、小銃への転換が遅れた。

興味深いことに、火薬兵器の導入は日本より琉球王国の方がずっと古いのだが、
小銃より原始的なハンドカノン式の火砲が普及していたためにやはり小銃導入が遅れている。

日本は周辺諸国よりむしろ火器導入が周回遅れだったために、最新鋭の小銃が普及した。
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/31(日) 13:11:37.40ID:LOIQuLpG
またいつか朝鮮征伐やりてえな
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/04(木) 10:04:21.77ID:3uIG5KiD
昭和の30年代40年代ぐらいは、社会とか歴史の授業では「朝鮮征伐」と
言っていた。あるころからその名称はどこかからクレームが出たと見えて
「朝鮮出兵」と言われるようになった。

さて、ここで疑問、はたして秀吉の時代、秀吉の言動や書状には
この朝鮮半島への出兵のことをなんと称していたのかということだ。
「朝鮮征伐」ではなかったのだろうか?

それとも、明治維新以後に、半島へ日本が進出して日清戦争などを
行うにあたって「朝鮮征伐」と教科書などを書いたのが始まりなの
だろうか?

秀吉は、元寇に対する報復だという意味のことを言っていたか書いていた
らしいがな。
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/04(木) 16:15:09.64ID:qnHIa1TH
>>51
秀吉自身の大陸出兵への呼称は「唐入り」だよ。

朝鮮半島はあくまでも通り道で、本命は明帝国と天竺(ムガル帝国)の征服だったからね。
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/05(金) 17:06:13.72ID:alQ71oN8
そりゃまた秀吉は誇大妄想気味だったな。老人性痴呆の前触れだったのかな?
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/22(水) 20:22:04.83ID:qZGYtlg6
天正二十年三月廿三日は、グレゴリオ暦の1592年5月4日月曜日
(この年の十二月八日(1593年1月10日)に、文禄と改元された)

こちらの写真↓の方が、「三月廿三日」が鮮明
https://dimg.donga.com/i/620/0/90/ugc/CDB/JAPANESE/Article/5c/9d/60/1b/5c9d601b1cb9d273823e.jpg

こっちの下の写真だと、末尾の宛名書きが「加藤主計頭とのへ」であることが読める。
https://www.nikkei.com/content/pic/20190328/96958A9F889DE6E1E2E0E4E0EAE2E0EAE2E1E0E2E3EB9180EAE2E2E2-DSXMZO4302626028032019000001-PB1-1.jpg
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/31(金) 04:58:56.38ID:4GsDYtP4
>>46
天下統一の後に、アジア統一を目指した節があるんじゃないのかな

天皇を北京に移して、日本を含む四方に血縁の小天皇を配置する案があったとか

元は信長の発想だったのかもしれないけどね

信長、秀吉の目論見通り、阿片戦争で清がやられたよね
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/02(日) 06:16:44.20ID:5dogrbM2
>27
400年前の元寇の征伐に、正当性はあるか?
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/02(日) 06:44:28.46ID:JWWpyR23
煽りっぽいからアサヒだろうと思ったらそうだった
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/02(日) 11:15:57.57ID:57/g9SkT
アイゴ−
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/02(日) 11:16:23.48ID:mOiRiiCW
白人がインディアンを駆逐するような話の失敗バージョン?
後の朝鮮併合は白人が黒人奴隷を使って発展していく話のアジア版だろ。
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/02(日) 11:24:23.81ID:qwgA/n3h
何故あの時にチョンコロを族滅できなかったんだ!
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/02(日) 12:22:26.71ID:988tNPJ2
朝鮮半島をオーバーランした加藤、
朝鮮出兵で国境超えて朝鮮半島をオーバーランした加藤清正じゃないか!
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/02(日) 18:09:31.33ID:/EQ1rES7
戦国自衛隊をこの時代設定でもう一度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況