>>21
1gあたり、炭水化物とタンパク質4キロカロリー、脂質が9キロカロリーだから
そこから考えるしかないな
東京都福祉保健局の外食の栄養価サイト
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kensui/ei_syo/katsuyou/eiyoka.html
では、かつ丼はタンパク質34.1g、脂質32.5g、 炭水化物97.9gになってる
タンパク質は熱量以外に結構使い道あるので半分くらいが熱として使われたとしたら、
だいたい総カロリーの40%程度が脂質由来になるので高脂肪食と言っていいんじゃないかな

つまり、そんなものを提供する警察は容疑者に太れと言っていることになる
腸内細菌的に