X



【物理学】宇宙の果てには何があるの? 専門家に聞いてみた[02/24]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/02/25(月) 15:03:32.65ID:CAP_USER
はるか遠い宇宙の、さらに一番遠いところについて。

月面着陸や火星旅行...「いつか宇宙に行ってみたい!」という想いは、誰もが一度は抱いたことがあるのでは? なかには「いままで誰にも打ち明けたことがないけれど、じつは宇宙の果てのことも気になっていたんだ...」なんて人もいるかもしれません。

今回のGiz Asksでは、そもそも“宇宙の端っこ”とはどこなのか、そこには何があるのか、宇宙の果てにたどり着いたらどうなるのか...などなどの素朴な疑問について宇宙論、物理学の専門家に聞いてみました。

キーワードはやはり、ビッグバン。宇宙の果てまで想いを馳せると、気になるのは“観測可能な宇宙”のさらにその先のこと。誰も知らない、見たことがない世界だからこそますます興味深いわけですが、そもそもわたしたちに答えを知る術はあるのか...。宇宙には端っこがあるのかないのか=宇宙は有限なのか無限なのかという大きなテーマにぶつかります。宇宙のはるかか彼方を考えるうえで、時間との関係性も忘れちゃいけません。

■1. 宇宙の果て=観測の限界

カリフォルニア工科大学物理学研究教授 。とりわけ量子力学、重力、宇宙論、統計力学、基礎物理の研究に従事。

私たちの知る限り、宇宙に端はありません。観測できる範囲には限りがあるので、そこがわたしたちにとって“宇宙の果て”になるといえます。

光が進むスピードが有限(毎年1光年) であるため、遠くのものを見るときは時間的にも遡ることになります。そこで見られるのは約140億年前、ビッグバンで残った放射線。宇宙マイクロ波背景放射とよばれるもので、わたしたちを全方向から取り巻いています。でもこれが物理的な"端"というわけではありません。

わたしたちに見える宇宙には限界があり、その向こうに何があるのかはわかっていません。宇宙は大きな規模で見るとかなり普遍ですが、もしかすると文字通り永遠に続くのかもしれません。もしくは(3次元バージョンの)球体か円環になっている可能性もあります。もしこれが正しければ、宇宙全体の大きさが有限であることにはなりますが、それでも円のように始点も終点も端もないことになります。

わたしたちが観測できないところで宇宙は普遍的でなく、場所によって状態が大きく異なる可能性もあります。これがいわゆる多元宇宙論です。実際に確認できるわけではないですが、こうした部分にも関心を広げておくことが重要だといえます。

■2. 宇宙に果てはない

プリンストン大学物理・天体物理科学教授。宇宙の起源と進化など宇宙論の研究に従事。

(上に)同じく、宇宙には果てなるものがないと考えられるでしょう。

各方面に向かって無限に広がっているか、おそらく包み込むかたちになっている可能性が考えられます。いずれにしても、端はないことになります。ドーナッツ表面のように、宇宙全体に端がない可能性があります(が、3次元での話です。ドーナッツ表面に関しては2次元なので。)このことはつまり、どんな方向に向けてロケットを飛ばしても良いことになりますし、長いあいだ彷徨ったあげく元の地点に戻ってくることも可能だということになります。

実際に見える宇宙の範囲として、観測可能な宇宙と呼んでいる部分もあります。その意味では、宇宙の始まりから私たちのもとへ光が届くまでの時間がなかった場所が端になります。もしかするとその向こうはわたしたちの身の回りで見られるものと同じ超銀河団で、無数の星や惑星が浮かぶ巨大な銀河であるかもしれません。


https://www.gizmodo.jp/2019/02/whats-at-the-edge-of-the-universe.html
続く)
0165ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:16:21.24ID:o3NzejLW
宇宙の果てには、
◯△◻の星があるだろ
0166ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:17:00.21ID:2YC2yc0b
>>156
信じる信じないじゃない。
可能性の一つ。そうじゃないかもしれないし、そうかもしれない。
また、全く違ってたり、一部合ってたりということもある。
白黒じゃないし敵味方でもない。
0167ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:17:37.15ID:T30zqs5x
宇宙は膨張し続けてるらしいから、どこまで行っても終点が無いって事でいいよな?
0168ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:19:35.60ID:2YC2yc0b
>>161
端がない
けど分布は有限
外側だから端という特性は確認されてない
(例えば末端の方が物質密度が高くなるとか温度が低いとか)
なので、有限の体積だけど、端はないかもしれないとされている。
0169ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:20:12.90ID:ONKYL+sJ
いやいや、果てが無いのは、光速以上の速度が無いことに矛盾する
0170ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:29:09.73ID:0UXkyIeN
見て来た俺が教えてやんよ

夢だよ
0171ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:31:00.82ID:HLrdwuZJ
果てという概念にとらわれると説明できない
哲学的な部分で言葉の定義を崩して考えないと無理かも
目、耳とは異なる認知機能を仮想設置して数学的に追及するのも方法

わかんねw
0172ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:36:12.91ID:840CXoKy
観測したり知覚したり、人間の頭では想像出来なかったり
んなこたあどうでもいいからとにかく1つに絞ってくれ
式立てて証明してくれ
そんだけやってくれたら笑顔で死ねる
0175ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:38:49.22ID:Uu4tujZC
韓国がありまーす
0176ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:40:58.87ID:xX+H1yqp
へー

「宇宙の果て」の専門家が居たんだ
0177ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:48:48.24ID:2YC2yc0b
>>171
手放しで哲学というと大元は幾何学だよ。
数字と仮説で世の中を秩序立てて理解し、
応用するための学問の体系なんだ。後に
数式と同じように、意味や真偽を扱う方法
として哲学の世界の中心に立ったデカルト
などが用いた論理という分野では、言葉
の定義が重要になる。何故なら、意味が
及ぶ範囲を厳密に定めれば、義務教育で
習う集合のように「あれかつそれ、さらに
ああじゃないもの」という調子で数式で
複合的な現象や人との交渉、法解釈に至る
まで、全ての真偽が検証できるから。
だから哲学って決して昔からの言葉を崩す
なんてことしないんだよ。
0178ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:51:50.61ID:X0HRTFnn
宇宙はほぼ均一でしかも膨張しているが中心がない様に見えるラシイ
それでもビッグバン宇宙は球の様に膨らんでいて内と外にはハッキリした
境界が有ると思うわ
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:53:40.87ID:9p4V3rgB
”果て” の定義がはっきりしてないのが、問題
0180ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:56:57.65ID:2YC2yc0b
>>172
今使ってるスマホを構成する理屈ですら、
全部は証明されてない。もっとも深淵、
というか知られてないことをスマートに
研究してる人も、全部の仮説を検証した
わけじゃない。何かというと、最先端の
研究をしてる学者ですら、全ての仮説の
式をソラで書けるわけがない。学問とい
う方法論で知識を共有してるんだよ。
だから、全てに納得したかったら、貴方
もアカデミックな世界に行くしかない。
別に研究員にならなくてもいい。

http://tetsuosciphl.starfree.jp/my-book-shelves/philosophy-of-science/実在とは何か?-日経サイエンス/

例えば上の記事で触れられてるリージは、
ネットで最新の量子力学の論文を参照して、
これまで発見・確認された素粒子の特徴から
新しい素粒子カタログを作った。けど、彼は
どこの研究機関にも属さず、論文もネットで
発表してる。誰でも学問の地域体系を使える
時代ということだと思うよ。
0181ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:59:36.05ID:oixk97n4
>>24
空間物質で埋め尽くされている部分が空間になる。
空間物質がなければ、空間も無いし、物質も存在しえない、素粒子も存在しえない。時間も無い。
0182ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 22:06:49.30ID:zDeJuSaz
確かに果てを調べるよりも中心を調べたほうがいいかもしれないが
果てが分からないモノ中心座標が分かるわけがない
中心が分かればそこで愛を叫ぶ
アイーって
0183ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 22:17:47.38ID:XFQ/t2W/
わからない事を素直にわからないと言える大人になりたい
0184ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 22:25:00.47ID:1B2itfJY
∞こんな感じ
0187ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 22:38:17.63ID:xRXJ8qlS
果ての先はでっかい鏡が有る
0190ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 22:51:48.42ID:TiVAkTbP
>>175
宇宙の果てに韓国人を送ってはならない。
そこに韓国人が住めば宇宙の果ては韓国が起源というに決まっている。
これだけは避けるべき案件だー。
0191ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 22:52:11.32ID:CLp76xbe
>>98
無限大なら
中心はないぞアホ
0192ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 00:02:05.72ID:qFimTL0C
時空に「果て」を定義しても無意味だろ

「果て」の向こうには何があるという話になる
何かあれば「果て」ではない
0193ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 00:43:18.51ID:7FBK5A1x
別の宇宙がある
と、鳥山神も言っております
0195ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 00:45:50.17ID:7FBK5A1x
宇宙の外側も韓国が起源ニダと言いかねない連中だわな
0196ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 00:47:21.32ID:7FBK5A1x
相対性理論が崩れるうんぬん、
宇宙が広がる速度は光よりも速いらしいからな
0197ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 00:50:13.51ID:1RvJfDWG
観測不能なのだから果てに何があるとか果て自体があるのかすら「分からない」としか言い様がないだろ
0198ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 01:10:09.67ID:dWmsJ3N8
都内23区西側在住だが、昨日かみさんと水戸の偕楽園に梅見に行くには
クルマならどう行くか、電車ならどうか検討してみた。
結論:そんなこの世の果てには到底行けたもんではない、やめやめ。
0199ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 01:17:51.94ID:mt3AuI02
ずばり韓国がある。
というか宇宙全体が韓国。
0200ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 01:30:46.25ID:orqxZIZf
たぶん、それを知る前に人類は滅びるんだろうな
この地球に人類が誕生した意味って何なんだろう、意味なんてありゃしねえんだろうけど
0202ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 02:28:05.44ID:Ew1RPKN0
ドーナツ型なのは否定されてる
空気を入れて膨らませる風船の表面のごとく
どこから辿っても元の位置に戻る
ビッグバンの残滓が見えてるならそこまでの存在はわかる
その先も一様だな
0203ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 02:34:51.79ID:PI22usUn
宇宙の起源は我が韓国である
0204ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 02:35:17.25ID:yLEvhWBL
>>148
アルジェリアの人には地の果てがないのか?
0205ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 02:37:07.38ID:SxSub6Kp
あーあーーー果てしーなぃーーー
0206ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 02:47:32.91ID:Ip8/LRfv
考える意味が無ければ世界の果ては滝になって流れ落ちてるでもいいの
0208ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 03:04:05.25ID:rBvLCxH3
宇宙の果てを言うとき、観測可能な果てをいっているんだよな。
そうすると、光速度の有限性から、現時点で届いている最古の宇宙の姿ということになる。
つまり、光によって運ばれてきた時間的な果てということだね。
私たちが知りたいのは、空間的な果てということだろう。
それは、宇宙が均等であるなら、私たちの住んでいる周囲と同じようになっていると言っていいんじゃないの?
0210ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 04:25:18.38ID:Il8VcpIJ
>>13
宇宙の端という酒場ですね?どこですか?
0213ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 07:15:05.11ID:3wgnb1Ww
端のない空間って存在するん?
0214ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 07:18:44.91ID:c/FX+EH/
>>213
可能性があると言われてし、物理的な観測や幾何の研究からも矛盾しない。
ありえる空間の形の一つともされているよ。
0215ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 08:17:37.27ID:A+tZhpuJ
宇宙部東大教授 「存在しない」
山本モナ「レトリックで誤魔化してる」
0216ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 10:21:16.94ID:skZIyPOX
無限や永遠は有限の中でふつーに存在出来る概念
これらは数という概念を数えてるだけだから無限増殖ではなく無限分割すれば「普遍の大きさの中で無限増殖出来る」
球体や円環を持ち出す必要性はない
まぁ球体や円環は相似的事象が多いからこっちがベースかも
角度なんて概念は有限の中で無限を表現する分かりやすい概念だし
0217ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 10:35:43.75ID:gCIW84Iw
レストラン
0218ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 10:41:17.46ID:9gSgPVSX
自分の姿が見えないように
人間の五感ではわからない
0219ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 10:46:49.23ID:AiUUca5f
自然数や実数に果てはあるの?
0220ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 11:05:52.42ID:pH6RWTR1
光に制限速度があるほうが不思議
しかも静止していることはなく永遠に約30万km毎秒で飛んでる
一体なんなの光子って
0221よっちゃん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:12:30.52ID:M4/KSuC8
既に、計算機のソフトの分野で、日本はイギリス、ドイツに後れをとっている。
ゼロ除算回避の計算機となれば、それで既に歴史的で、 知的財産権に繋がる。
アメリカの 様子が気になる。

さらに2019.2.16. 夜、計算機が ゼロ除算ができるとの情報が入り、
本人と連絡が取れた:
0222ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 11:26:55.83ID:9gSgPVSX
光は電波のようなものじゃない?
0223ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 11:33:25.15ID:X+KDi8mA
講釈師 見てきたような嘘を言い
0225ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 11:36:28.11ID:dZjdHwDy
はてな
0226ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 11:53:40.89ID:xzvqN6gF
>>35
膨張速度が光速になっている地点からみた宇宙の果てはその地点そのものなのだろうか。
もっとも,光速になっている地点に到達することはできないだろうけど。
0227ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 12:39:42.97ID:S+RFq43B
>>189
そう言ってる人もいるねつまり
宇宙の端は辿りつけない=ブラックホールから脱出と等価もし出れたら親宇宙
それか外宇宙と連続してないBH内部の個別の閉空間
0228ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 13:14:00.04ID:iQnq35qB
宇宙の端には
まどかちゃんがおる
0229よっちゃん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:33:39.60ID:M4/KSuC8
地球平面説→地球球体説
天動説→地動説
1/0=∞若しくは未定義 →1/0=0(628年→2014年2月2日)

リーマン球面における無限遠点は、実は、原点0に一致していました。

地球人はどうして、ゼロ除算1300年以上もできなかったのか? 
2015.7.24.9:10
意外に地球人は知能が低いのでは? 仲間争いや、公害で自滅するかも。
生態系では、人類が がん細胞であった とならないとも 限らないのでは?
0230ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 13:54:38.63ID:t15Fxa0I
実験して検証してみないとな
ビックバンを人工的に発生させて観測するしかない
0231ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 14:13:34.89ID:nf6d721y
果ては認識するまで存在していない
0232ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 14:35:49.74ID:+MWTCDlf
優秀な学者たちがそう言ってんだから
そうなんだろう
0233ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 14:40:46.84ID:Jlzu5Nih
看板が立ってるんじゃね?「宇宙ここまで」って
0234ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 14:51:04.80ID:1PpmbjLH
一番端っこに居るやつ、そこまでが宇宙だよ。 その先は宇宙じゃない。
0235ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 14:59:48.67ID:BKYBbCRf
>>29
な。
これがハテナ
0236ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 15:02:26.21ID:BKYBbCRf
>>220
高速道路にも制限速度あるんが不思議
0240ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 21:20:16.47ID:902cxdIU
>>238
角川さんが言ってた。
抽象的な画面にしか出来ないキャラに価値はないって。
0242ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 22:16:48.04ID:dBIKgEWb
膨張はしてるけど膨張してない部分もあるからね
0243ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 22:26:37.95ID:RXkq8vSQ
空間が膨張してるって仮説だけど、じゃぁ何故銀河系内の星々の距離が変わらないの!?
0244ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 22:42:48.67ID:A+tZhpuJ
いい質問ですねえ〜
それはダークマターという重力源が引力として働いてると見なされているからだよ
全てプラズマで説明もできるけどね

私は後者が真実として疑わないよ詳しくは勉強しなさい
0245ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 22:52:06.84ID:DUtYdlim
まあ考えても仕方がない話だね
宇宙の果てとか
物質を細かく砕いていったときの最小単位とか
物理的な限界があったり
コスト的な限界があったりするから
0246ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 22:52:29.36ID:D8MyEnBs
>>243
基本的に膨張してるが、星が集まってる部分はお互いに引き合うようになってる
アンドロメダと銀河系が将来衝突するように局所銀河団の天体はお互い近づいている
密度の薄い部分はより薄く、濃い部分はより濃くなっていく
0247ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 22:55:07.41ID:D8MyEnBs
宇宙のずっとずっと先を見ていけば、恐らく反対側から戻って自分の背中が見えるんだろうが
それは実際の宇宙の大きさが観測可能な宇宙より狭かった時点までだな
数十億年前までは見えたのかもしれない
現在は観測可能な宇宙より遥かに大きいから自分の背中を見ることはできない
0248ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 22:57:48.60ID:gckwu4xm
届いてる光が何百年前の光ってのがそもそもどうやってわかるんだ
0249ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 22:58:49.31ID:6Jwp1d9+
>>227
二重構造のブラックホールは無いよ
0250ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 23:01:18.20ID:6Jwp1d9+
>>248
説明しても理解できないだろ?
何種類か測定方法があるんだよ
0252ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 23:04:50.33ID:6yW1/V28
宇宙の果ては時間が止まる

次元が4次元以上になるから空間の概念がそもそも違う

ミクロの世界が振動する紐状のエネルギーで別次元と繋がっている

アリの大きさで地球を想像するのは難解で宇宙は想像の範疇を超えている
0253ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 23:12:58.40ID:E9LT+mrD
観測地点が常に宇宙の中心になるという新たな宇宙物理法則が証明されれば果てはないことになる
地球は丸かったみたいな感じ
0254ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 00:11:26.85ID:FV99hWtl
>>188
経験的に果てをしばらく泳がされた後7割方「Bas Error」になると思う。
後で人知を超えた何者かがどうしてこうなったか調べに来ると思うけど、デバッグモードだと正常に流れるから、迷宮入りになるパターン。
0257ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 03:57:53.81ID:2Bl0kAAG
>>1
知らないのか? 「ここまで宇宙」って立て札が立ってるだけだよ
0258ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 04:18:34.01ID:yZnxw6+K
「宇宙の果てには何があるか?」について考えるより
「宇宙の果て」を定義する事について考える方が
有用だとは思わんのかね?
0259ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 05:03:53.99ID:LBB92aWa
>>143
カスバの女の中の歌詞だね
上手い女性歌手は全部カバーしてるね
ちあきなおみが一番だと思う、美空ひばり、江利チエミ、西田佐知子、藤圭子
どれと比べても1番良い、尤も50代以下の年の歌手は歌ってないけど。
0260ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 05:17:11.33ID:I8bhUKyW
今の人類の脳では無限大と無限小を理解する事はできない
原始人時代に比べれば脳はそうとう洗練されているはずだがね
まあ10億年後の人類からしたら、うちら原始人だし、しゃ〜あないね
0261ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 07:42:40.32ID:m82kEEFH
宇宙の端を探すのは難しいだろう。
それよりも宇宙の中心を探すほうが容易。
ビッグバンがおきた場所を特定するのだ。
現在全ての宇宙空間は膨張しているが
膨張を過去にたどればビッグバンのおきた場所が判る。
そこは宇宙の特異点であり
宇宙の秘密が隠されている。
0262ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 08:00:24.10ID:w+z08L9q
ビッグバンインフレーションだと
果てを越えると何もないのが有る

…うん?
0263ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 09:11:53.36ID:Pd9dRQyA
未だに時間とは何かがわからない。時間というのが存在するのか?
重力かきついブラックホール周辺は、はたから見るとまるで物体が止まっているかのように見えるという。
でも、その止まっているいるかのように見える、その物体はとっくに穴の中に落ちている。

時間とはなんなのさ?怖いわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況