X



【話題】ノーベル賞受賞を手放しで喜べない「この国特有の理由」竹内 薫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/12/12(水) 14:04:24.49ID:CAP_USER
■黙って見ているしかなかった…

今年度のノーベル生理学・医学賞を、京都大学特別教授の本庶佑さんが受賞した。まず、心からおめでとうと申し上げたい。「心から」、それは偽りのない私の気持ちだ。

私は、幼少時に同居していた父方の祖母と伯母を二人ともがんで喪った。家族が、がんに侵されて死んでゆくのに、医者は「もう手は尽くした。有効な治療法はない」と言う。家族の生命の糸がプツリと切れるのを、ただ黙って見ているほかない。

先日、私が趣味でやっているブラジリアン格闘技「カポエイラ」の練習仲間が、腰のがんで亡くなった。“腰のがん”というのがどういう意味なのかを詮索しても意味がないが、そのような表現を使わなくてはいけなかったこと自体、ひどく胸が痛むのである。

彼女は私と同期で、同じ道場で練習していた。カポエイラには、柔道と同じで「帯」がある。その帯の色は、黄緑、緑、緑に少し黄色……と、昇段するにつれて色が変わる。

だが、今年の昇段式に彼女の姿はなかった。彼女のお通夜では、彼女が弾いていたカポエイラのビリンバウ(弦楽器)の隣に、カポエイラの道着と緑の帯が飾ってあった。

それを見て、私は、ああ、もう、彼女の帯の色が変わることはないのだと、胃の腑を鷲掴みにされたような心の痛みを感じた。

■根拠のある免疫療法と、根拠のない免疫療法

日本人なら誰でも、いや、世界中の誰もが、愛する肉親や友人をがんで失った経験があるはずだ。

本庶さんがつくったオプジーボという薬は、万人に効くわけではないが、これまでのがん治療薬と比べると、発想も効き目も、文字どおり「別世界」だといえる。もしもこの薬が数十年前に実用化されていたら……、祖母も伯母も、カポエイラの友人も、ひどい苦しみを味わわなくてすんだのではあるまいか。どうしても、そう考えてしまう。

私は、本庶さんとは面識がない。ナビゲーターを務めていたNHKの科学番組「サイエンスZERO」で、オプジーボを詳しく扱った回(「登場! がん治療を変える新薬 免疫のブレーキを外せ」)があったのだが、本庶さんはVTR出演だったので、お目にかかることがなかった。

サイエンス作家である私は、オプジーボのような免疫チェックポイント阻害剤のしくみを一般向けにわかりやすく説明するのが仕事だ。科学や医学の難解な部分を比喩的に噛み砕いて説明する。それをしないと、一部の専門家以外にはチンプンカンプンとなり、場合によっては大きな誤解を生むことにもなりかねない。

オプジーボのような薬を使った治療は「免疫療法」とよばれるが、世の中には科学的・医学的な根拠のない免疫療法と、オプジーボのような根拠のある免疫療法が存在する。その違いをきちんと知ってもらうためにも、わかりやすいしくみの説明は欠かすことができない。

続きはソースで

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58045?media=bb
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:07:16.89ID:wSf81v2v
分岐路を創った人で
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:07:41.77ID:OGY6y4A9
 

  _ノ乙(、ン、)_読むのがメンドクサイ感じねw
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:10:13.34ID:M502w9VA
もう日本人ノーベル賞受賞なんか日常なんで....w
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:13:09.39ID:BAYNpYzv
別にこの人のこと知らんし恨みはないが、サイエンス作家って肩書が怪しすぎる
こんな胡散臭い肩書名乗るなら、せめて健康問題には手を出さないっで欲しい
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:14:57.89ID:4+t/OVcU
1年間で3500万円だって、保険がきくけど健保潰れるんじゃねえか
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:15:24.66ID:Sox24U+E
サイエンスZERO録画してるけど一回も見たことない

面倒くさいんだな結局

それに本庶先生も言ってるけど新しいも学説はほとんどはすぐ消えちゃうから
いちいち新しいものに飛びつかないのが正解
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:16:13.59ID:OGY6y4A9
 

  _ノ乙(、ン、)_ID:T4MoTInB で>>1はどんな内容だったの?3行で
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:16:30.52ID:nhZXFbCU
>>4
小泉政権以降は国が大学等への研究費補助を激減させてるから
今後は基礎科学分野のノーベル賞は望み薄だし国力的にもお先真っ暗だって
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:16:44.86ID:5ZuFzY6F
>>1

なんか勘違いして記事書いてる気がするんだよね
別に今回のノーベル賞は癌の根絶でも原因の特定でもなく
ニボルマブって成分を癌に利用したってだけの話しですけど

さいしょから効かない人は多いってのは解ってるだろ
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:18:08.64ID:OGY6y4A9
 

  _ノ乙(、ン、)_>>14  あぁ、お毎度おなじみの話なのね
           だったら、そう書けばいいのに>>1の個人体験とか要らないのにねw
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:19:06.87ID:jmacWVrG
日本経済は、一向に上昇する気配がなく、特にわれわれのような労働者の可処分所得は
下がる一方だが、国が全体として貧乏になれば、そのツケは末端のわれわれに回ってくる。

国が全体として富むためには、日本の場合、基礎研究がきわめて大切なはずだが、
その研究資金を削り続けたツケが、そろそろ回ってくる。すでに優秀な人材が科学者になる
道を諦め始めており、今すぐに大胆な手を打たなければ、今後何十年にもわたって、
日本の科学は空洞化してしまう。

国の借金を返済するために、さまざまな支出を削り始めたのが、小泉政権のとき。
基礎科学は「要らない支出」の筆頭だった。

その後の政権も、同じ方針で基礎科学に回る研究費を圧縮し続けた。それが、この国の
首を真綿で絞める政策であったことは、これから10年後、ノーベル賞受賞者がほとんど
出なくなり、特許も取れなくなって初めて、理解されるのだろう。

いま、われわれは亡国の坂道を真っ逆さまに転げ落ちている。

為政者は、めでたいめでたいという前に、本庶さん(そして、歴代のノーベル賞受賞者たち)の
警告に耳を傾けるべきであろう……。
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:19:58.41ID:Sox24U+E
本庶先生も繰り返し言ってるけど
基礎研究は”運”

少子化で子供が少ないのに跡取りが貧乏では困るから
そりゃ先細る

諸外国も同じ
支那は相手にしないでいい
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:20:03.33ID:loeFpEpn
一度飲めば がんにかからない薬を開発したらノーベル賞
世界中に人があふれてるんだから がんにかかった奴なんかほっとけばいい
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:21:05.90ID:wSf81v2v
研究費補助削減が引き金ではなく
基本的に学生や教授らが お馬鹿だから受賞できないだけで
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:22:13.15ID:Sox24U+E
湯川秀樹がノーベル賞とるのにいくら経費をつかったの?
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:23:59.36ID:9o/QS3RR
貧すれば鈍する
日本の問題の多くは、この一言に尽きる

基礎研究にカネが回らないのは、かわいそうだとは思うが
消費税は上がる、食品は上がる、塩は上がる、水道は上がる
車は走っただけ税金払えと来てるんで
庶民も生きて行くのが大変なんだよ

これからの高齢化社会で、自分が死ぬまでカネが続くかどうか
絶対自信のあるヤツなんて、そうそういないだろ

まあそんな訳だから、基礎研究にカネが回らないのも
しょうがねーな。残念だとは思うけどね
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:25:16.85ID:jmacWVrG
このグラフをご覧ください。3.4%という数字を覚えておいてください。日本は3.4%の
国内総生産(GDP)を研究開発(R&D)に投資しているのです。このグラフが示している通り、
過去30年間にR&Dへの投資が全体に増加しているのです。これはとても重要な点です。

日本企業全体が日本の将来へ継続的に投資してきたということが言えます。更に、詳細を見ると
とても重要な点が浮かび上がってきます。日本では、約80%のR&Dへの投資が民間企業によって
行われています。

アメリカでは、50%以上のR&Dへの投資は政府が行っていて、その多くは(軍部と軍需産業との)
軍産複合体への投資で、私たち一般人は投資することができません。一方、日本では80%の
R&D投資を民間企業が行っているため私たちも投資できるのです。これはとてもすばらしいことです。

時折、「イェスパー、あなたは日本、日本って言うけれど、日本はソニーのウォークマン以来
何も発明していないじゃないか」などと言われます。私は、「そうですか!? あなたはどの車に
乗っていますか?」と聞くと、「レクサス」という答えが返ってきたりします。

日本の自動車産業を見てもわかる通り、日本はとてもイノベーションに力を入れているのです。
大きなリスクを取ることを恐れず、世界の先端を歩んでいるのです。

https://logmi.jp/business/articles/32807
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:25:43.94ID:yJzJ08ix
基礎研究が大事ってのは誰でも分かってる。
でも、小保方じゃないけど、研究者自体が営利じゃないから結果が出なくても良しと胡坐をかいてた面も否めない。
そこに予算編成者として喝を入れるもの当然のこと。
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:26:19.40ID:OGY6y4A9
 

  _ノ乙(、ン、)_予算ガー!って叫ぶのは自由だけど
          研究者側も、予算が正当に分配されているか省みる必要がるんじゃないですか?
          大学派閥の縦割り主義で、無駄に消費されてる予算を
          若手の研究者に回してやりなさいよw

          あと、一般企業も内部保留をため込んでないで
          研究者に投資してやれw
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:39:03.89ID:MtBOgUav
この免疫療法で水虫の治療はできないものか
0029よっちゃん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:45:37.65ID:WGMTItWE
file:///C:/Users/saito%20saburo/Downloads/SJM_2018_57-73_okumura_saitoh%20(1).pdf

ゼロ除算の発見は日本です:
∞???
∞は定まった数ではない・・・・
人工知能はゼロ除算ができるでしょうか:
とても興味深く読みました:2014年2月2日 4周年を超えました:
ゼロ除算の発見と重要性を指摘した:日本、再生核研究所
0030よっちゃん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:46:23.47ID:WGMTItWE
The Institute of Reproducing Kernels is dealing with the theory of division by zero
calculus and declares that the division by zero was discovered as $0/0=1/0=z/0=
0$ in a natural sense on 2014.2.2. The result shows a new basic idea on the
universe and space since Aristotelēs (BC384 - BC322) and Euclid
(BC 3 Century - ), and the division by zero is since Brahmagupta (598 - 668 ?).
0031よっちゃん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:47:00.50ID:WGMTItWE
https://juniperpublishers.com/bboaj/pdf/BBOAJ.MS.ID.555703.pdf

再生核研究所 ゼロ除算の発見と重要性を指摘した:2014年2月2日
ゼロ除算(division by zero)1/0=0、0/0=0、z/0=0
2018年05月28日(月)
テーマ:数学
これは最も簡単な 典型的なゼロ除算の結果と言えます。 
ユークリッド以来の驚嘆する、誰にも分る結果では ないでしょうか?

Hiroshi O. Is It Really Impossible To Divide By Zero?.
Biostat Biometrics Open Acc J. 2018; 7(1): 555703.
DOI: 10.19080/BBOJ.2018.07.555703
ゼロで分裂するのは本当に不可能ですか? - Juniper Publishers
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:47:44.66ID:Sox24U+E
まず軍事研究の縛りを外せ

話はそれからだ
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:51:15.71ID:42CrcSwW
やっかんでるだけに聞こえるよ
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:56:21.83ID:peJfhwe1
>>1
は?
かおるちゃん、何でそこでとまるの?
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 15:01:49.28ID:MxJIqkZy
ノーベル賞受賞を手放しで喜べない


それって 他の国から見たら 贅沢極まりない問題

ノーベル自体 研究発表してからの 人類の貢献に対する功績を称えるモノ

商業的研究含めて開発から 短期にシアーを拡大 商業的付加価値の追求


ノーベルはその後になる 
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 15:12:36.68ID:9LCynEtb
前振りだけかよ
新薬効くんだろ
喜べよ
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 15:15:45.21ID:nIS/6rVk
>>1
だらだらと無駄に長い割に中身は大したこと無くて、典型的な悪文
こいつ本当に頭いいのか?
少なくとも文章を書く才能は無いね
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 15:40:04.69ID:Tic6kTXB
>>35

> それって 他の国から見たら 贅沢極まりない問題

それで良いんだよ、常にトップクラスで常に上を目指す人間はそうでないといけないのは言うまでもない
このままでは駄目だという現状否定するタイプの方が現状で良いんだ、と何もしないのをよしとする
間抜けより優れた結果を出す
トヨタなど勝ち抜いてきた日本企業もそうやって常に頂点にい続けている
自画自賛タイプってのは気分はいいかもしれんが大抵は没落するしはた目から見て気色悪いだけ支持もされん
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 15:41:07.04ID:d8ayJazO
日本人最後のノーベル賞受賞。
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 15:44:44.59ID:DyKcYqUi
小泉総理は百俵の米がうんたらかんたらって言ってたのに
実際は違ったのね。研究者には厳しい時代か
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 15:47:32.36ID:Tic6kTXB
あと本庶さんは、過去の自分の研究がなかなか認められなかった事や、馬鹿にされた経験があるせいか、
製薬会社やその他の一部公的なところに批判めいたこと言ってるから、青色ダイオードの人みたいな事を
言ったりするかもしれん(すでに言ってるかも)そうしたら批判してる奴ほど手のひら返して攻撃しだすんだろうな
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 16:24:57.01ID:BIGP4ls8
      ,r- 、,r- 、       ,r- 、,r- 、       ,r- 、,r- 、       ,r- 、,r- 、        ,r- 、,r- 、
    /// | | | l iヾ     /// | | | l iヾ     /// | | | l iヾ     /// | | | l iヾ    /// | | | l iヾ
   /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
   // (・)   (・) ヽヽ// (・)   (・) ヽヽ// (・)   (・) ヽ// (・)   (・) ヽ // (・)   (・) ヽヽ
 r-i./ `⌒(・・)⌒´  .r-i./ `⌒(・・)⌒´  r-i./ `⌒(・・)⌒´ r-i./ `⌒(・・)⌒´ r-i./ `⌒(・・)⌒´ ヽl-、
 | | |   |r┬-|    | | |    |r┬-|   | | |    |r┬-|   | | |   |r┬-|   | | |   |r┬-|   | | ノ
 `| |ヽ   `ー'    ノ`| |ヽ    `ー'   ノ`| |ヽ   .`ー'   `| |ヽ    `ー'    `| |ヽ   `ー'   ノ| |
 . | | |.\ `ー-‐'' / | || | |.\ `ー-‐'' /.| || | | \ `ー-‐'' /.|| | |.\ `ー-‐'' /. || | |\ `ー-‐'' /| | |
     (つ   つ      (つ   つ       (つ   つ      (つ   つ     (つ   つ
      Y  ,,ノ        Y  ,,ノ         Y  ,,ノ        Y  ,,ノ       Y  ,,ノ
       し ゝ_)        し ゝ_)         し ゝ_)        し ゝ_)       し ゝ_)
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 17:37:15.17ID:KUQMzR0g
竹内均がトチ狂ったのかと思ったら竹内薫だった

ちなみに両者に血縁関係はない
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 17:56:43.34ID:Eyb9/cXT
ナニモンだ、こいつ? 
親族の話は内輪でやれよ
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 18:03:53.26ID:1Ki3MghV
「軍事研究はやりません」なんて馬鹿宣言している研究機関に金は出さないだろ
国も企業も人も
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 18:14:04.27ID:LG45ailP
>>24

>日本はソニーのウォークマン以来
>何も発明していないじゃないか」などと言われます。

そりゃひどい悪口ですねw
似たような悪口に「日本史上最大の発明はインスタントラーメン」とかいうやつねw
そんなもん、素人が知らないだけで、無名だけどすごい発明なんてゴロゴロあるね。
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 18:20:15.18ID:GqkKBKvF
竹内薫は素人向けの解説書をたくさん出してるけど、なれなれしい口調でイライラするから読まなくなった。
セルンの実験機材の不良で、光速より早く伝わる粒子が発見されたとかいうニュースがあった時期に、
すかさず発売した 「超光速ニュートリノとタイムマシン」 を読んで、見切りをつけた。
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 18:22:08.17ID:Ih1ZYCzq
竹内薫とやらが何言ってるか3行でまとめて
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 18:27:00.91ID:Ih1ZYCzq
こういう足を引っ張るヤツがいるからか?w
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 18:29:08.99ID:H1FbdS/U
同じ竹内なら竹内久美子の本読んだほうが面白い。
ヒネリが効いてるw
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 18:29:56.64ID:GrqVTjiT
>>23
全ての原因は、消費税なんだよ。
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 18:31:28.93ID:H1FbdS/U
>>42
青色の人とは知能レベルが段違いなのであんなアホなことは言わないよw。
心配いらないw
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 18:37:06.98ID:z81DHS/c
ゲンダイだしどうせ気分を害するような内容の記事だろう
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 18:51:13.58ID:dydVTDQe
サイエンスzeroもそうだけどNHKは一連のナレーションの中でだいたい1分30秒ぐらい前に説明したことに矛盾することを説明し出すんだよね。
nhkの作家は長文を読めなくなっている。
10年ぐらい前までは矛盾するのは15分ぐらい立ってからだったんだけど劣化が激しい。
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 18:58:10.70ID:HdX2TsZa
>>1
下らん駄文を長々と書く奴は黙って見てろ。
という話だな。
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 19:53:07.47ID:gzvNdrI0
>>54
竹内理三
竹内敬人(化学)
竹内啓(統計経済学)
竹内外史(数理論理学)
竹内靖雄(経済倫理学)
竹内久美子(動物行動学)
ぐらいはミーハーなニューアカ紛いな俺の知識体系で思い付く竹内文書群かな。
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:17:15.58ID:PK5VHqCm
>>5
もうそろそろ打ち止めよ
日本のバイオの時代は終わってる
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:24:34.03ID:PK5VHqCm
つまり、阪大は無ノーベル賞のままってことかな
まだ居ないよね?医学系
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:42:39.37ID:2SbLr3JW
アグネス募金宜しく
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 23:12:02.39ID:JoEKiz3h
ノーベル賞科学者をいままで通り出さないといけない
という前提も疑ってみる必要があるかもな
もちろんノーベル賞科学者が出ることはいいことだけど
日本の財政状況とのバランスの中で考える必要があるわけで
日本の財政状況的にしばらくはそういうミエを張るような部分は我慢する必要があるのかもしれないし
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 23:24:24.28ID:iAl0o7Wx
文高理低の風潮をなくすべき。
技術進展には理系が必要。
金がたくさんあれば研究が進むわけではないので、研究費は薄く広く分配すべき。
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 23:24:24.94ID:DJ7NkNqx
小柴・田中両氏が受賞したころ朝のラジオで森永卓郎が
こんなのどうでもいいんだよ!
経済学賞を受賞できない日本はダメだとかトコトンこき下ろしてたのが
今でも鮮明に覚えてる
ああいう人間が世の中悪くすると思ったね
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 02:13:39.17ID:CrpsHBui
俺がいる村社会に国は金落とせよ糞が!!
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 02:15:04.80ID:CrpsHBui
>>52
俺がいる村社会に国は金落とせよ糞が!
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 04:06:19.23ID:HPtCLXbA
>本庶さんがつくったオプジーボという薬
まずここが間違ってます。
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 04:30:46.36ID:Gvfy8FSb
>日本の基礎科学は、本当に弱体化しているのだろうか?

それはそうだが、問題は研究者の質であって論文量じゃないぞ

>それを示す数字はいくらでもある。たとえば、2018年版の「科学技術白書」によれば、2004年の日本の
>研究論文が6万8000本でピークだったのに、2015年は6万2000本に減ってしまった。
>同じ期間で、中国は5倍に増えて24万7000本に、アメリカも2割以上増えて27万2000本になっていること
>を思えば、日本だけが「おいてきぼり」を食わされていることが理解できる。

それって中国やアメリカが暴走して屑論文量産してるだけであって、そこに追随したら駄目だろ
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 04:37:20.39ID:jV/HoKzG
>>65
ノーベルは経済学賞を設定しなかった。あんなの学問でもなんでもない。人間の欲望が入り込むのに数値化して何が正しいのか?
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 05:01:54.31ID:IUpodpsP
一般向けに文章を噛み砕くのが仕事のくせして、全然噛み砕けてない冗長で回りくどい文章出してくるとか、ギャグ?
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 05:04:34.82ID:IUpodpsP
論文だけ量産したいなら簡単なんやで。この作者自身が発表すればええんやで。
学会参加はその資格を問われる事もないし、
論文の発表も禁止されることはない。

ただその論文が評価され参照されるかどうかは別の問題だけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況