X



ハーバード大、「音」を使って液体の粘度に左右されない印刷技術を研究[09/06]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/09/10(月) 15:34:35.90ID:CAP_USER
音響浮揚という原理をご存知でしょうか。音波を使って重力に逆らい、水滴など少量の物体を空中浮揚させることができる原理です。

■ドロップ・オン・デマンド方式の限界

この原理のように音波を利用した印刷技術に関する論文が先月末、Science Advancesに発表されました。音波と印刷、無縁なもの同士を結び付けた背景にあったのは、ドロップ・オン・デマンド方式の限界でした。

液滴は、紙へのインク印刷や薬物送達用のマイクロカプセル製造など多くのことに用いられています。その中でも、インクジェット印刷は液滴を用いるもっとも一般的な技術として知られています。そして、インクジェット印刷で用られる液体の粘度は水の10倍程度に限られていました。

液体の粘度がネック
ところが研究者にとって興味のある液体はもっと粘性の高いものばかり。バイオ医薬品とバイオプリンティングに不可欠な生物高分子などは少なくとも水の100倍、中にはハチミツと同じ2万5000倍ほどの粘性を持つ生物高分子などなど…。

バイオ医薬品や新素材、化粧品、食材そしてヒト組織の製造において、制御された大きさと構成での液滴の生産はきわめて重要になります。しかし、前述のような液体の粘性は温度や配合によって変わるため、液滴の大きさを管理する難易度はさらに上がるという状況でした。

このように、研究者たちにとって液体の粘度はネックとなっていたのです。

■音波を使って粘度を関係なくする

そこでハーバード大学John A. Paulson School of Engineering and Applied Sciencesの研究チームは、液体粘度に左右されず、液滴の大きさを音波でコントロールする新たな印刷技術を開発。液滴をプリンターの噴射ノズルから切り離すために音波を使うことで、この液体粘度を克服したのでした。

■液滴のサイズも自由自在

開発された技術では、プリンターの噴射ノズルが音響共振器の中に設置されます。音波は液滴のまわりに局所圧力を作り、希望のサイズになったら噴射ノズルから液滴を切り離します。液体の粘度にかかわらず、振幅が大きいの音波がより小さな滴を生むとのこと(大きい音→小さい液滴)。

「私たちのテクノロジーは製薬業界にすぐさま影響をもたらすはず」と語ったのは論文の上席著者であるJennifer Lewis教授。「とはいえ、これはさまざまな業界にとって重要なプラットフォームになると信じている」と続けています。

■思いもよらない使い方に期待

この研究は印刷技術には本来関係のない「音波」を使うことで、粘度という制限から解放されました。思いもよらないアプローチが既存のテクノロジーを進化させる、これは他の研究にも当てはまることかもしれません。

実用化はまだ先のことになりそうですが、現実的な使い道もさることながら、例とされたハチミツのように何か面白いことにも使えそうですよね。

■動画
Acoustophoretic Printing Summary https://youtu.be/FCbxfe9F6fs

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/09/06/20180906-acoustophoretic-printing-1-w1280.gif
https://www.gizmodo.jp/2018/09/acoustophoretic-printing.html
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 15:35:45.26ID:3KndWd6Q
ハーバード大を出たら幅を利かす
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 15:44:16.25ID:0j5gQRvS
ほーん アレ中にこれ使ったら 粘性がほげぇーになる可能性も・・アリか?


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★MALD-X/マルド 米軍最新デコイミサイル登場  

★総合火力演習2018その2 水陸機動団展開編

★F-3から超音速大型無人機まで 
日本の航空最新記事
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 15:57:32.87ID:SB/zkKc1
バブルジェットとどうに違うのか?
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 17:30:43.42ID:ShsmcJpa
そんなに目新しい技術でも無いような…
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 17:31:27.99ID:dxDDJj6S
【#ケチって、核兵器】 環境省は放射能を、厚労省は被曝を、さらに気象庁は <核実験> を隠してる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536460797/l50

全域ハゲる山崩れ、プレートない北海道でM7大地震。

「人工地震大きすぎた! 震度1の予定が4-5」(昭和59、読売新聞)
「恐るべき環境、気象兵器、米ソで研究着々」(昭和50、読売新聞)
「最大の人工地震に成功」「原爆で人工地震」(昭和32、読売新聞)
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 17:46:47.87ID:loi9M+MS
これケツにつけたらよぅ、
ハンパもんのクソもすっきりと脱糞できんじゃね?
未来のアンドロイドとか必須装備じゃね?
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 18:41:30.75ID:SB/zkKc1
チャールズ・バカンティ元教授により 知名度が地に落ちた東京大学クラスの大学
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 01:25:10.66ID:phNIn3mB
>>1を見た感じだと着色が目的っていうより、適量の液体を何かに塗布するっていう加工が目的なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況