X



【はやぶさ2】が小惑星「りゅうぐう」に27日到着[06/26]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/06/26(火) 10:55:01.35ID:CAP_USER
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ2」が打ち上げ以来約3年半の長旅を終え、
地球から約3億キロ離れた目的地の小惑星「りゅうぐう」上空に27日に到着する。
りゅうぐうは、はやぶさ2が撮影した最新映像ではこま形。
生命存在につながる水や有機物を含む岩石が存在するとの期待が寄せられている
小惑星で現在は地球から約3億キロ離れている。
はやぶさ2は小型着陸機を切り離すなどして岩石を採取して2020年末に地球に持ち帰る計画だ。


はやぶさ2は、世界で初めて小惑星から岩石を採取して地球に持ち帰った小惑星探査機
「はやぶさ」の後継機で重さは約600キロ。推進装置はイオンエンジンで、
光学カメラやレーザー高度計など先端技術を駆使した機器類や着陸機を積んでいる。
2014年12月に鹿児島県の種子島宇宙センターからH2Aロケットで打ち上げられた。
地球とほぼ同じ軌道を周回した後打ち上げ約1年後に地球に最接近。地球の重力を利用する
「地球スイングバイ」で方向を変えて太陽の方向に飛行を続けた。
りゅうぐう上空までの飛行距離は約32億キロにも及んだ。

りゅうぐうは、地球と火星の軌道付近を通りながら1年余りをかけて太陽の周りを回っている1999年に発見された小惑星。
地球との距離は変化するが現在は約3億キロ。詳しい大きさや形状は不明だがこれまでは推定幅は約900メートル。
先代の探査機「はやぶさ」が調べた小惑星イトカワの2倍ほどとみられる。
水分や有機物を含む岩石が存在して原始太陽系の痕跡をより多くとどめているとされている。

21日に記者会見したJAXAの吉川真ミッションマネージャーによると、りゅうぐうは当初はほぼ球形と予想されていたが、
はやぶさ2が約100〜120キロに迫った20日に撮影した画像では「こま形」だった。
表面にクレーター状や岩の塊のような形状のものもあったという。吉川氏は「そろばんの玉のような形とも言える。
プロジェクトチームからは機動戦士ガンダムの要塞ソロモンに似ている、との声も上がった」などと説明。
「自転周期は7.5時間で、数時間が多いほかのこま形の小惑星より長い。こま形だったのは意外だった。
いろいろ分析すれば(りゅうぐうの)進化のメカニズムが分かるだろう」と述べた。

計画では、はやぶさ2は到着目標だったりゅうぐう上空約20キロに約1年半とどまりながら探査を続ける。
今後は、岩石を採る着陸機の着地場所を決めるために地表面調査をなど行う。
いずれも緻密な管制・運用が求められる難しい作業で、最初の着陸は9〜10月ごろの見込みだ。

1年半の間に3回の岩石採取や、搭載している4つの小型着陸機の放出、地表面着地を予定している。
探査終了後、地球への復路を飛行し、20年末にオーストラリアの砂漠上に試料を収めたカプセルを落とす計画だという。

https://news.mynavi.jp/article/20180626-654996/images/001.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180626-654996/images/002.jpg

マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180626-654996/
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 10:56:49.02ID:S7HwmKrk
キマシタワー
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 11:01:18.07ID:SDD9Y6np
ぶつかって壊れたら笑えるのに。
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 11:04:39.64ID:ITIMC/HL
こんな石ころみたいな小惑星に行ってもねぇ
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 11:08:42.34ID:Z21hYsvY
2025年の大阪万博の日本館でリュウグウの石ころに長蛇の列ができる姿が目に浮かぶw
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 11:09:38.83ID:JDIsEYwe
>>4
惑星サイズと比べれば石ころなんだが……

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%82%A6_(%E5%B0%8F%E6%83%91%E6%98%9F)
>地球近傍天体 (NEO) の中でも、特に地球に衝突する可能性が大きく、かつ衝突時に地球に与える影響が大きい
>潜在的に危険な小惑星 に分類されている[10]。
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 11:10:53.16ID:3iH5TG3w
じつは巨大なダイヤの結晶
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 11:11:14.27ID:5Q7JQsOA
着陸する寸前に 土砂を巻き上げるため少量の火薬を撃ち込むんだってな
これを見たチョンは 「日本が小惑星を攻撃したニダ! 日本軍国主義の復活ニダ!」
と騒ぐんだろうなw
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 11:15:44.30ID:FZwEWLOe
>>5
いいとこ電子顕微鏡の拡大写真じゃろ
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 11:17:38.19ID:8W75v0lr
マシン〜はやぶさ〜はやぶさ!
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 11:17:58.59ID:ewguM7DO
竜宮にいくなら探査機の名前は浦島太郎にすればよかったのに
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 11:18:16.50ID:SDD9Y6np
砂粒取ってくるのに300憶円もかける意味がない。
やめちまえ、こんな無駄なこと。
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 11:23:38.27ID:vsiCvzeh
アメリカで、"月の石を持ってます"って自称するとNASAから訴えられるそうだけど、
日本でもリュウグウの砂粒持ってますって自称するとJAXAから訴えられるんだろうか?ww
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 11:24:28.23ID:RUhSbSPG
科学探査であるから見返りが保証されてるわないけど
いずれは地球軌道上にもってきて宇宙ステーション以上の活動拠点の
基板として使えるような気がするよな
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 11:25:46.14ID:wp/cWAjM
むしろデカすぎると離脱しにくいんじゃ?
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 11:46:17.28ID:XK+V5q4c
7.5時間は数時間に入らない?
0019animeバンザイ
垢版 |
2018/06/26(火) 11:52:23.15ID:79l35FH9
>>10
Gのちいさい天体ほど発着の操作し易く装置も軽量小型で済むから日本的なんじゃない.
小型天体専用で日本は開発の点稼ぎしてる感じだな。資源奪取には奪取程遠い感じだ得が
地球の日本FEZからの資源掘削を優先がお国柄だろ。
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 11:57:34.98ID:MgWvB9rA
>>16
一枚岩ではなくて、微小重力で土砂がかろうじて固まってるだけだろ
地球の近くに持って来ると、バラバラに崩れて
土星のような輪っかになるような気がする
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 12:11:22.32ID:BOmayx70
スレ立てすぎじゃね
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 12:13:10.46ID:zXlku8dH
そう言うお為ごかしは良いから
鮮明なりゅうぐうの画像データを出してくれ
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 12:25:06.77ID:6qnuPEfc
>>21
日々新しいニュースリリースがあり、新たに報道されれば新しいスレが立つ

ニュース板ってのはそういう仕組み
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 12:38:34.80ID:Qxh8EjW3
小惑星探査機「はやぶさ2」
?
認証済みアカウント

@haya2_jaxa
2分2分前
その他
光学電波複合航法における7度目の軌道制御(TCM09)を行いました。
2018年6月26日、10:10頃から10:20頃(日本時間)にかけ数回スラスタを噴射し、
-x方向0.8cm/s、+y方向0.3cm/s、+z方向10cm/sほどの加速を行いました。
探査機-小惑星の距離は約23km、小惑星に向かう相対速度は約0.02m/s(2cm/s)でした。
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 12:40:32.76ID:HEaewcnC
>>22
到着宣言されたら高画質の画像が出るだろ
はやく見たい気持ちはわかるがもう少しだ
まだ先だけど今回は着陸機が撮ったリュウグウの地上からの風景も見れるだろうし
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 13:42:28.11ID:nF3xO91J
>>25
距離40kmからか
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 14:47:59.13ID:ZWuFgKur
もう20kmに到達したんじゃないか、このままランデブーするって意味かな
できれば10mくらいまで近づいてほしい
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 15:45:43.83ID:t1slhxig
他国からみれば 超長距離弾道ミサイルみたいなもんで
日本本土が全滅しても 宇宙に飛ばした核ミサイルが報復攻撃できるって事だしな
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 16:25:57.10ID:6qnuPEfc
>>33
誘導は手動やで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています