X



【IT】IntelがノートPCのディスプレイ消費電力を削減しバッテリーの駆動時間を大幅に延ばす技術を発表[06/06]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/06/06(水) 13:10:38.15ID:CAP_USER
台湾・台北市で2018年6月5日から開催されているICT・IoTの見本市「COMPUTEX 2018」において、
Intelが新しいLCDディスプレイと電源管理を組み合わせた
「Low Power Display Technology」という新しい技術を発表しました。
Intelによると、この技術を導入することでノートPCのディスプレイの消費電力を半分に減らし、
バッテリーの駆動時間を20%以上延ばすことが可能になるとのことです。

Intel claims it can cut display battery use in half with new tech - The Verge
https://www.theverge.com/2018/6/5/17427180/intel-display-battery-power-sharp-innolux-computex-2018

Intel's new display tech could soon mean 28-hour battery life on laptops
https://thenextweb.com/gadgets/2018/06/06/intels-new-display-tech-could-soon-mean-28-hour-battery-life-on-laptops/

持ち運びが可能なノートPCを屋外で使う時、どうしても電源を確保できない状況に直面することがあります。
そのため、ノートPCを選ぶ際には性能や重さ以外に、バッテリーの駆動時間も注目したいポイントの1つとなります。


Intelが開発したLow Power DisplayTechnologyは、液晶パネルとIntel CPU内蔵のGPUを連携させることで、
今までのものよりも効率よく電力を管理ができるというもの。
そのため、NVIDIAやAMDのGPUを使用している場合は適用されません。

Intelは、デモ用にDellのノートPC・XPS 13のディスプレイをシャープと
群創光電によって設計された新型の13インチLCDディスプレイと交換した実機を用意してプレゼンを実施。
この新型ディスプレイの消費電力はわずか1ワットで、これは従来のXPS 13のディスプレイのおよそ半分とのこと。

ローカルでムービーを再生させている状態で、従来のXPS 13は駆動時間が20時間ほどですが、
Low Power Display Technologyを採用したXPS 13は24〜28時間のバッテリー駆動に成功したそうです。
技術についての詳細はまだ明らかにはされていませんが、
Low Power Display Technologyによってバッテリーの駆動時間が20%以上延びるのであれば、
バッテリーそのものの進化もあわせて、実機への積極的な導入に期待したいところです。

https://i.gzn.jp/img/2018/06/06/intel-low-power-display-technology/00.jpg

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180606-intel-low-power-display-technology/
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/07(木) 15:14:02.73ID:Wq1Vj0JE
お高いんでしょ?
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/07(木) 15:14:59.41ID:Wq1Vj0JE
俺の3時間のバッテリーも4時間持つようになるんだなwww
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/07(木) 23:50:03.12ID:CDyTN+su
ハイスペックグラボ載らないなら市場は会社レンタル用かな
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/08(金) 06:52:32.10ID:FDhUpn5M
そんなことより研究や開発だけじゃなく事務でもさほど珍しくなくなったデュアルディスプレイ環境が
本当に余分な電気代を払う以上の作業効率を得られるのか研究してくれ
一部の業種でのデュアル環境はメリットに働くだろうけどほとんどの業種はデメリットのほうが多いのでは
自分の感覚だと少なくともワイドディスプレイでのデュアル環境はむしろ作業効率を落としてるんじゃないかと
最初にデュアル環境持って以来ずっと違和感持ってるわ
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/08(金) 07:25:50.95ID:wSk+Vsj+
インテル奥まではいってる!
持続時間アップ!
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/08(金) 21:01:38.99ID:Cv+h3rQc
>>65
それはないやろ
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/08(金) 21:21:33.16ID:tYFwP+y3
>>65
効率悪いかもと自ら思ってるのに、それをやめようとしない馬鹿がなんか言ってます
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/08(金) 21:50:46.27ID:aRBOSMOj
インテルのイスラエルでの開発部隊臭い
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/09(土) 05:26:04.76ID:QRT9ZjNF
>>77
http://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia05/

>黒挿入は、動画ブレや残像感を低減する技術だ。液晶ディスプレイのリフレッシュレートは基本的に60Hzなので(例外もある)、フレームレートは 60fpsとなる。
>つまり60分の1秒ごとに画面(フレーム)が切り替わっているわけだが、描画するフレームとフレームの間に真っ黒な画面を挿入表示することで、見た目の動画ブレや残像感が減るのだ。
>家電の液晶テレビでも多く採用されていた技術で、効果も高い。
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/09(土) 17:05:43.48ID:vnCbUcdQ
>>46
ほんと無知だな、エリア型のほうがLEDの数を増やして高輝度にできるが、同じ輝度でいいなら増えねーよ
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/10(日) 13:16:23.70ID:gbcWpR6T
画面更新はホイールを使わず
PageDownを使ってください…ってか?
実際、省電力になるらしい
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/11(月) 12:50:26.55ID:qauUyYtS
バッテリー命なラップトップに朗報…Intelから24時間超の連続駆動を達成する新技術
https://www.gizmodo.jp/2018/06/intel-low-power-display.html

なんか微妙な省エネな気がする
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 07:25:56.59ID:fVEYkQ9B
>>89
パワー喰いのx86で画面の電力を多少軽減したところで雀の涙だろうな

もっとSoCを絞り込んで来れば効果出るかもだが一体何処を狙ってるのか良くわからん
ハイパフォが売りのintelに最も必要ないと思うし
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 14:32:26.22ID:nv9TXVMI
まずGPUを細分化して利用されていない部分の電源を落とせるようにしてくれ、
アイドルから最大パワーへの切り替えは遅延するだろうけど、
一度動き出したら低速動作するわけじゃないので問題ないだろ、
2D描画しか必要のないそれで全体が動いているのってクロック落としているだけで
GPU内部電源は切れていないからな、2D用のメモリと3D用のメモリを分離して
3D部分は完全に電源停止できりようにするべき、
DRAMは稼動していなくても電気大量に使う、特にGDDRメモリ
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/13(水) 00:15:24.26ID:wG0yfdoK
インテルはもうダメだな
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/13(水) 00:36:19.20ID:axKthXOC
自前のファブを持ってるのはインテルぐらいだ
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 22:56:35.79ID:jS9TFT5M
普段はクロックを下げていて、性能が必要な時だけ、クロックをあげるという
方式とは違うの?
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/24(日) 05:45:09.15ID:CLOu90GC
周囲の明るさを感じてそれに応じてバックライトの輝度を自動調整するという
ことなのかな?それは1970年頃にシャープがカラーテレビで実装していた技術。
外界の明るさをCdSで感じてそれで輝度をコントロールしていた。
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/24(日) 05:55:41.69ID:v05SkJFL
>>96
>1

Intelが開発したLow Power DisplayTechnologyは、液晶パネルとIntel CPU内蔵のGPUを連携させることで、

とあるのでおそらく液晶がOFFのときにGPUの描画をキャンセルするとかじゃないかな
そうでもしないとGPUの消費電力を半減にはできまい
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/24(日) 08:45:24.02ID:sXnfDLPT
>1
>群創光電によって設計された新型の13インチLCDディスプレイと交換した実機を用意してプレゼンを実施。
>この新型ディスプレイの消費電力はわずか1ワットで、これは従来のXPS 13のディスプレイのおよそ半分とのこと。

とあるからパネルの話じゃないかと思ってたんだけど
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/24(日) 11:46:37.25ID:hJw3NtPC
まぁパネル含めだろうな
ロジックとしちゃAdaptive-syncと描画の操作追随ロックで強引に稼いでるパティーンと思われ
つまり使ってればそんな差は無いはず、概念的には待機状態を如何に使うかってとこか

JEITAの測定法はオフライン動画再生電力ベンチ状態且つ30fps固定だからあまりあてにならんな
オンラインでやれよ
0101ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/25(月) 00:09:08.00ID:M4aJX+el
カメラで人間の目を観測することで視線、見ている範囲を察知して、
その場所付近にだけ画面を映すというのを素早くやれば、本人には
画面全部が映っているように見えるが、周囲のヒトがユーザーの作業の
様子を眺めると、画面一部分だけが光っているのが急速にあちこち移動
しているということになるのかもしれない。
これは大画面のテレビにも適用出来る。ただしユーザーが1人の場合
だけにすることになりそうだ。
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 06:00:57.93ID:8GMkIwjb
PCを使っているのが盲人だと判断したら、画面を光らせるのを辞めれば良い。
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/03(火) 22:17:04.39ID:fMdjV3IP
クロックを下げまくってWIN3.1で動かせば
バッテリーも長持ちしないかな?
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/03(火) 22:32:29.30ID:EB1SwGpZ
>>6
時折scvhost.eze が全力で疾走するしなw
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/05(木) 16:25:51.73ID:T/xOJXY6
カメラで見張っていて、人間が画面を見ていないときには、画面を暗くしておけば
かなりの無駄が省けることだろうて。
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/05(木) 19:05:45.22ID:Hqwov6JT
ワサビと明太子を食べながら飯を食うと、ディスプレイ消費時間が半減するらしい
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/14(土) 20:40:10.92ID:l5D+TtqJ
蓋に太陽電池を搭載して、外光(太陽光や室内光)を使って
発電したり充電していれば、バッテリーが長持ちするかもしれないがどうだろうか?
ほとんど動作していないときは、CPUのクロックを停めたりうんと下げるのは
あたりまえだろうけれども。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況