X



【物理】新型加速器が本格稼働 宇宙の成り立ち解明目指す 高エネルギー加速器研究機構[03/26]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/03/26(月) 15:11:32.99ID:CAP_USER
高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市、KEK)は22日、
機構内にある大型加速器「スーパーKEKB」が本格稼働した、と発表した。
4月にも誕生直後の宇宙を模した環境をつくる実験を開始する予定で、
宇宙の成り立ちの解明を目指す国内最大級の大型加速器の実験成果に期待が寄せられている。

スーパーKEKBは、地下10メートルにある1周3キロの日本最大の大型円形加速器。
2010年まで運転を続けた前身のKEKBを大幅に性能向上させるために同年から高度化改造し、
16年春にはほぼ完成。17年4月に素粒子が崩壊する様子を捉えることができる「ベルU」測定器が設置された。
素粒子の一種の「電子」と電子の反物質である「陽電子」が真空パイプの中で加速されて衝突する頻度を、
従来の加速器「KEKB」の約40倍高め、衝突速度はほぼ光の速さまで加速できるようになった。

同研究機構によると、19日に加速器の1周3キロに及ぶパイプに電子ビームの入射を開始。
21日には、光速近くまで加速したビームが安定して周回する状態となり、本格稼働したことを確かめたという。

宇宙が誕生した直後は宇宙空間の「物質」と、
それらの物質と電気的な性質が逆の「反物質」が同じ数存在したと考えられている。
しかしその後なぜ反物質は減り、物質だけが残ったかは、宇宙物理学の大きな謎となっている。
KEKBは2008年のノーベル物理学賞を受賞した小林誠、益川敏英両氏の理論が正しいことを実証する実験に用いられた。

スーパーKEKBを使った研究には日本を含む世界20カ国以上の700人以上の研究者が参加する予定だ。

図 スーパーKEKBプロジェクト全体図(提供・高エネルギー加速器研究機構)
https://news.mynavi.jp/article/20180326-605396/images/001.jpg
写真 スーパーKEKB加速器・トンネル内部(提供・高エネルギー加速器研究機構)
https://news.mynavi.jp/article/20180326-605396/images/002.jpg

マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180326-605396/
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 15:34:29.15ID:GA5LoCLS
やめるとホザイて知らん顔の認知症アベの治療に陽電子線当ててやって
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 15:35:03.93ID:xtFGozVZ
税金ドブ捨て研究。
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 15:36:30.51ID:72BiXJOL
どこのジェットコースターだよ
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 15:53:02.46ID:FqZd7LSf
こういう実験にロマンを感じない奴って、人生を家畜のようにすごしてるんだろうな。
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 15:59:19.71ID:ZhE0U+3r
島村ジョー
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 16:00:45.55ID:ZTbN2UUk
画像見た感想は、新型プラレールみたいだなとw
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 16:03:32.84ID:j5UsaNT8
宇宙と反宇宙に分離したんだろ
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 16:03:51.54ID:dROvfR54
>世界20カ国以上の700人以上の研究者が参加する予定だ。

各国からの研究者の参加はいいが、

日本の敵国チョン・チャンは入れるな!
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 17:03:39.83ID:Ox8qbg4e
ヨーロッパにCERNが出来て地球が変になったのに、これでブラックホール生成されてお終いだな
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 17:06:50.45ID:8ntjRxBL
関東の周囲を囲んで魔法陣都市にしてほしい
https://i.imgur.com/RWrzifD.jpg
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 17:33:12.74ID:CUkGXKAM
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://zhkp.bradenlu.com/2018_5.jpg
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 17:47:13.02ID:2VtgA1mP
>>1
こんな機械で、宇宙の始まり(ビッグバン仮説)が、わかるの!?
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 18:03:13.37ID:klpwlZN6
新型加湿器に見えたわ
加速器か
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 18:28:37.00ID:w8mATlfs
使われてる技術には様々な共通点があるけれど目的が全く違う
SPring8は放射光を作るための機械で、加速されるのは電子だけ
KEK-Bは電子と陽電子を逆向きにぶんまわして衝突させて
いろんな素粒子を発生させるための機械
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 18:42:59.06ID:Io7sLrrW
>>1
日本はロケットミサイル戦闘機コンピュータに全ての投資を集中すべき
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 18:52:17.11ID:Nl/5DHVc
もっともっと国債発行して円を刷りまくって研究投資しまくって日本を世界一にしろ
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 19:00:43.88ID:FqZd7LSf
>>20
それじゃ、北朝鮮と同じ。
日本が投資を集中すべきは、コンピュータ、バイオ、ロボット、ナノテク。
カーツワイルの言う通り。
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 19:10:06.99ID:X3RVUhQ4
わくわくするけど広報が下手だからな
最新情報をタイムリーに伝えてくれたらいいのに
統計的な確からしさより可能性でいいのに
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 22:18:48.88ID:UsptRU48
多田先生かもーん
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 22:52:58.24ID:FNVurJJd
トリスタンの頃、掘った穴を使い続けて30年以上‥
次に掘る穴は直線なんだろうけど、なかなか実現しないね〜
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/26(月) 23:22:31.28ID:GpxEuoX4
奥歯の形はしているのか?
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/27(火) 09:45:52.70ID:0xsXErtJ
つくばのネーミングセンスってダサいよな
嫌いじゃない
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/27(火) 22:07:28.75ID:XYzFXEZo
宇宙の起源が加速器でわかるんだったら
巨大加速器がたくさんあるのに
まだわからないほうが不思議でーす
シバ神像飾っているところではわかったのかしら
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/27(火) 22:09:11.36ID:XYzFXEZo
宇宙は超高電圧の幻影
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/27(火) 22:22:48.18ID:iFBnXmGM
何の役に立つのかよくわからん。
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/27(火) 22:27:35.00ID:lQmAKCQF
>>7
若い時にロマンを感じない奴は情熱が無い。年をとっても情熱を感じる奴は知恵がない。

俺?43才だけど、めっちゃロマン感じてる
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/29(木) 04:39:50.75ID:V/D1+ENN
>>1
スーパーKEKB < KEKB < TRISTAN < KEK-PS

書いてるのが当事者だから主観も入ってるとは思うが
それを差し引いても、読んでよかった

 素粒子実験と加速器 −戦後の日本を中心に− (1996年)
 http://www.jps.or.jp/books/50thkinen/50th_01/009.html
 http://www.jps.or.jp/books/50thkinen/index.html

>>12
> CERNのLEPが全周長約27kmもあるのに重心系では100GeV程度(1989年)しか
> 得られていないのに対し,トリスタンは3kmで60GeVを越えている.

>>18 >>19
KEKBは放射光によるエネルギーの損失を減らす設計だから
Spring-8とは反対だな
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/26(木) 14:58:24.63ID:mB1q4dLt
【科学】ノーベル賞獲得も残る謎、解明なるか 新型加速器スーパーKEKB
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524711801/1

1 名前:ガーディス ★[sage] 投稿日:2018/04/26(木) 12:03:21.74 ID:CAP_USER9
 高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)は26日、新型の加速器「スーパーKEKB」で、ほぼ光の速さに加速した電子と陽電子が衝突に成功した、と発表した。
2008年のノーベル物理学賞につながった「小林・益川理論」では十分説明できない、宇宙誕生後に消えた反物質の謎の解明につながるという。

 スーパーKEKBは、電子と陽電子を衝突させ、宇宙誕生直後の状態を再現するために作られた加速器。高エネ研の地下11メートル、1周3キロの円形トンネル内に設置され、3月下旬に本格稼働を始めた。

 高エネ研によると、26日午前0時38分、電子と陽電子の衝突を初観測し、実験が順調に進んでいることを確認した。今後、電子と陽電子が衝突する頻度を、前身の加速器「KEKB」の40倍まで高めるという。

 小林誠、益川敏英両氏は1973年、宇宙の誕生後に生まれた物質と、電気的に反対の「反物質」の壊れやすさに差があることを理論的に予言。
KEKBを使った実験で実証され、2008年のノーベル物理学賞につながった。だが両氏の理論では、反物質の消滅を完全には説明できず、解明するには、より多くの衝突を繰り返してデータを集める必要がある。(杉本崇)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000011-asahi-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180426-00000011-asahi-000-3-view.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況