X



【医学】ダイエット、低脂肪も低炭水化物も大差なし 米研究[02/21]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/02/22(木) 02:28:36.27ID:CAP_USER
【2月21日 AFP】
ダイエットに関するアドバイスでは、炭水化物か脂肪の摂取量を減らすよう言われることが多いが、
実際には糖質制限も脂質制限も似たり寄ったりだとする研究論文が20日、発表された。

 米国医師会雑誌(JAMA)に発表された論文によると、個人の遺伝的特徴やインスリン代謝についても、
食事療法がその人にとって有効かどうかの主要な要因ではないという。

 この研究結果は、米国の660億ドル(約7兆1000億円)規模のダイエット産業、
特に最近流行のDNAダイエットに影響を与えるかもしれない。
DNAダイエットは、個人の遺伝子に合う最適なダイエット方法を提示するとうたっているためだ。

 論文の主執筆者で、米スタンフォード大学(Stanford University)の
クリストファー・ガードナー(Christopher Gardner)教授(医学)は「友人がダイエットを始めて成功し、
別の友人が同じダイエットを試みたが全く効果がなかったという話は、
誰もが聞いたことがあるだろう」と話す。

「これは、われわれが皆大きく異なっているせいで、この多様性の理由については解明が始まったばかりだ。
おそらく、最も効果的なダイエット法は何かと問うのではなく、
誰々にとって最も効果的なダイエット法は何かと問うべきなのかもしれない」

 今回の研究では、
18〜50歳の被験者609人(女性が57%)を低脂肪ダイエットか低炭水化物ダイエットのどちらかのグループに無作為に割り当てて、
そのダイエット方法を1年間継続して実行させた。

 最終的に、減少した体重の平均値は両グループともに約5.9キロだった。

 被験者の中には平均よりはるかに痩せた人(最高で27キロ減)もいた一方、
9キロほど太った人もいた。だが、「ダイエット法」と「より優れた減量効果」との間には何の関連性も見つからなかった。

 論文によると、実験開始から1年後の時点で「健康的な低脂肪ダイエットと健康的な低炭水化物ダイエットとの間には、
体重の変化に優位な差はなかった」という。

■食べることに気を配る

 研究チームは実験開始時、被験者のゲノムの一部を解析し、
炭水化物代謝や脂肪代謝を変調させるタンパク質の生成に関連する特定の遺伝子パターンを探せるようにした。
さらに被験者らにブドウ糖を空腹時に服用させ、各自の体のインスリン分泌量の測定も行った。

 論文では、「遺伝子型の傾向も、実験開始前のインスリン分泌量も、
どちらも体重減少に対する食事効果とは関連がなかった」ことを指摘している。

 また減量の助けになると思われるのは、糖質と精粉の摂取量を抑え、
できるだけ多くの野菜と自然食品を食べるようにすることだという。

「今回の実験に関しては、双方のグループで体重が最も減少した人々から、
食べ物との関わり方を変える助けになったとの声が聞かれた。
以前に比べ、食べることにより気を配るようになったと彼らは話している」とガードナー教授はコメントした。(c)AFP

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3163373
0002名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 03:06:48.53ID:7EfHqFox
もやっとした結果だな
聞きたいのはそういうことじゃないんだよ
0003名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 03:10:04.64ID:wDugS1TU
金の貯め方と一緒
収入より支出が多かったら貯まる訳がない
0004名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 03:24:46.45ID:IG5Y9OVf
>減量の助けになると思われるのは、糖質と精粉の摂取量を抑え、
>できるだけ多くの野菜と自然食品を食べるようにすることだという。

この一節が気になる。

これは、まんま糖質制限(≒低炭水化物ダイエット)のことなんだが、
タイトルの趣旨とは違うよな…
0005名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 03:35:19.75ID:IG5Y9OVf
そもそも、欧米には「糖質」を表すずばりの概念がないから
話がややこしくなる。

「糖質」を言うのに「食物繊維を除く炭水化物」といちいち説明しなければならないから面倒
0006名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 03:38:15.02ID:p8YzhXxl
毎日運動して、食事も野菜中心でカロリーを控えめにしていれば、
そもそも太らない。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 03:50:24.27ID:1PW9ZRus
〜抜きダイエット!
〜制限ダイエット!
こういうのに騙されるバカが後を絶たないのはなぜか
0009名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 04:26:50.06ID:BAVHzgVF
結局カロリー計算でしょ
0011名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 07:26:40.23ID:jdRC1IiA
栄養学ってあてにならんイメージ
0013名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 08:04:50.14ID:Se+Y67t4
> 低脂肪ダイエットか低炭水化物ダイエットのどちらか

蛋白質を減らすのだけはありえない!

>>5
食物繊維は消化されないから糖質じゃないな 腸内を掃除する道具だ
0015名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 11:30:58.22ID:LcvurQYZ
>>1
> また減量の助けになると思われるのは、糖質と精粉の摂取量を抑え、
>できるだけ多くの野菜と自然食品を食べるようにすることだという。

? じゃあやっぱり
0016名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 11:37:05.52ID:22wwcwJg
脂肪が好きな人は炭水化物を抑えて、炭水化物が好きな人は脂肪を抑えれば、
どっちを選択するかは大差ないってこと?
個人の体質に左右されるのかな?
0017名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 11:49:25.14ID:JoT2XjtE
こういう調査をしたところで監視してる人もいないし、
個々の努力にまかせたところで真面目にダイエットするわけない。
0018名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 11:51:21.75ID:roxwszXo
とりあえず
炭水化物減らしたら、痩せたからこれでいいや
0019名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 12:15:43.01ID:uNbnASJ8
太る方法
  毎日ファーストフードを食べること
  夜に大食いすること
0020名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 12:20:24.74ID:5xdp+S/M
アメリカのピザデブの前には何を言おうが無駄
0021名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 12:41:22.70ID:9ai65R+I
知りたいのは体重じゃなくて体組成なんだが。
0022名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 14:01:50.65ID:T1IhecD5
>また減量の助けになると思われるのは、糖質と精粉の摂取量を抑え

結局炭水化物制限がFAってことじゃんよ
なんだこの記事
0023名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 19:46:16.10ID:M7e3vCgy
>>7 カロリー抜きダイエット
0024名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 04:47:38.07ID:nG+TUmc5
低糖質ダイエットを信奉してる人には悪いけど、低糖質ダイエットの論文はガバガバだよ

データ欠損多い、経過観察は短い、被験者の年齢やBMIは偏りまくり
そもそも被験者の食事指導をしてない、被験者が9割脱落して1割の人のデータしかない
肝心の摂取糖質量が記載されてない、除脂肪体重も体脂肪率データも無い、とか色々

そんなんで低糖質ダイエットで有意差が出たというデータだけあげつらってるだけ
0025名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 05:18:23.15ID:v3p4GTSp
両方試した経験から言うと
カロリー制限の方がキツイし体調も悪かった
糖質制限は油をわりかし多く取れるのがありがてえ
サラダ食べるにしてもカロリー制限だとおいしいドレッシングが使えないし
0026名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 05:34:03.12ID:ZjK1wr5X
カロリー制限はリバウンドしにくかった。
0027名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 05:41:59.45ID:WmYvw4fa
ダイエット中でもコーラがぶ飲みのアメリカ

こういうことは日本でやれ
0028名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 05:44:17.60ID:nG+TUmc5
低糖質ダイエットとか言いながら脂質摂りまくって高コレステロールになって
コレステロール高くても問題ないっていうトンデモ本を読み漁って自己弁護するデブ
0030名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 06:59:10.50ID:YYWSvpID
アメリカの低糖質食ってコーラ禁止だけどピザOKとかそんなもんでしょどうせ
0031名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 07:12:27.53ID:v3p4GTSp
>>28
油とっても血液検査では問題なかったけどね?
自分は油を徹底的に抜くと繊維採ってもお通じ悪くなるので糖質制限が合ってると思ってる
0032名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 08:46:19.84ID:bD9RKhez
減量効果に大差ないが両方とも効果があるなら低炭水化物ダイエットでいいだろ
血糖値スパイクがないんだし
0033名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 09:07:25.39ID:nG+TUmc5
>>31
脂質と糖質を両方程々に減らせよ、なぜわざわざ片方に偏ろうとするんだ
両方程々減らして程々に運動すれば痩せない訳がないんだよ

結局は食事制限と運動をする労力を惜しんで目新しい手法に飛びついてるだけだろう
だからデブなんだよ
0034名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 09:14:03.69ID:9RKVXf2N
もともと糖質制限は糖尿病患者の療法として考えだされたもの
糖尿病患者やその境界線にいる連中には効果抜群なので取り入れるべきだが
元々健康で糖尿の気が全くない奴=ダイエット目的では無理にする必要もない
糖質制限は炭水化物量を減らす変わりにタンパク質や脂質量を増やして
全体としてのカロリー量は維持させないといけないわけだから食費は以前よりかかる
0035名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 09:32:01.49ID:e4zSczYq
アメリカ人量が多過ぎるんだよ
0036名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 09:35:07.03ID:bD9RKhez
そうだな巨漢なら食う量を減らせばすぐ痩せるが
日本人はBMI25ぐらいで若い頃から10kg太っただけという人が多い
その程度だとたいしてデブとは認識されない
普段大して大食いしてるわけでもない
こういう人がダイエットするには低炭水化物のほうが効果的だ
0037名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 09:38:14.47ID:oiDlHsn+
今回のは糖質制限側が糖質制限を守れなくて糖質量増えちゃったんだよな
Virta Healthの実験みたいにケトン測って下がったときは
指導入れるみたいなことやらないとむずかしいかも

それとは別に厳格な脂質制限すれば糖質が多くてもインスリン抵抗性が下がるってのは各所で言われてたけどな
どっちがうまい料理を食べられるかは別として
0038名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 19:25:23.04ID:nG+TUmc5
そもそも贅沢なモノを食って痩せようという性根が気に食わん
食うために吐いたというローマ時代の上級市民のような醜悪さを感じる
0039名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/24(土) 04:37:53.50ID:DSr0i4Kd
飯でも清涼飲料水でも糖質だから同じなんてことを
平気で言うの輩はどうかと思う。
パンと飯ですら同カロリーの体感が同じじゃないのに
0041名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/26(月) 22:05:36.54ID:OrtcAeo/
>>40
同カロリー(分量)の(それぞれを食った直後から次の食事
直前までの食事に関する満足・欲求の)体感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況