X



【天文学】300km先の1円玉識別、電波望遠鏡「ALMA(アルマ)」を公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2017/11/23(木) 19:59:53.52ID:CAP_USER
【サン・ペドロ・デ・アタカマ(チリ北部)】
南米チリで日米欧などが共同運用する世界最高性能の電波望遠鏡「ALMAアルマ」が22日午後(日本時間23日早朝)、
日本の報道関係者らに公開された。

 可動式パラボラアンテナ66台が協調し、1基の望遠鏡として機能する。
10月には差し渡し約16キロ・メートルの範囲にアンテナを配置、最大口径としては初の観測が行われた。

 アルマ望遠鏡のある標高約5000メートルのアタカマ砂漠は晴天率が高いうえ、降雨が少なく乾燥しており、
宇宙からの電波を観測するのに最適地という。日米欧の協力で約1000億円を投じて建設され、日本は約4分の1を負担した。
2013年の本格稼働以降、アンテナの調整が重ねられ、最近では300キロ・メートル以上先の1円玉を識別できる性能に達した。
人間の視力で4000にあたるという。

続きはソースで

画像:タカマ砂漠に広がるALMA望遠鏡のアンテナ群
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171123/20171123-OYT1I50017-L.jpg

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/20171123-OYT1T50060.html
0002名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:02:50.31ID:3EYr/1Av
盗撮かよ...
0003名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:05:46.98ID:feSV2/Ok
>300km先の1円玉識別

1億光年先じゃないのかwww
0004名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:07:28.41ID:S73A3CIT
1000億円もかけて300キロ先の1円玉しか見えないのか
欠陥商品じゃねえのか
0005名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:10:59.36ID:XIdfkx50
>>4
服の透視も出来ますよ
0006名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:11:05.02ID:1WTu3nrX
誰が300kmも先に1円玉を置きにいったの?
0007名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:11:06.58ID:eOh6Fm42
1円玉は電波を出してくれないからなあ…

ってのはさておいて、目標にしてた0.01秒角の分解能を達成できた
って事でいいのかな?
0009名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:16:54.11ID:bZ6gWVON
100円玉との区別はつくんだろうな?
0010名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:17:36.59ID:y23kR6OW
観測している波長の問題(笑)
0011名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:18:18.06ID:KimJEeKn
これやべーな

300キロ先からオナニー丸見えとか
0012名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:22:52.01ID:y23kR6OW
100km先で1cmの区別が付いたとする。
1m先で0.1nmが識別できるかだね。観測しているのが可視光なら無理だね(笑)。
0013名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:23:19.23ID:DivY+Pxq
赤の星の人?
0014名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:24:27.23ID:P4eY44Kl
アラマ!
0015名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:25:52.26ID:WYYmw0jk
日本人研究者殺されたよね?
0016名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:27:42.13ID:MTnXYOup
電波望遠鏡で一円玉見えるのか
0017名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:33:51.59ID:eOh6Fm42
あ−0.01秒角は視力6000だったのか
じゃあまだ道半ばだな

最短波長で観測した場合、って事になるのかな
0018名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:37:40.08ID:ITj3NOMZ
俺の視力は5000
0019名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:44:05.32ID:X5XmJp06
1光年先の太陽の大きさが識別できるくらい
0020名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:48:59.42ID:Vxx5RAxS
300km先の1円玉でなんかしょぼく感じた
0021名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:49:17.71ID:+6cEbwLC
小便したら包茎も見えそう
0022名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:53:53.57ID:eOh6Fm42
アルマは今年のイベント・ホライズン・テレスコープにも参加してたよね
その時は視力いくつでやったんだろう
0023名無しのひみつ2017/11/23(木) 20:59:17.87ID:rz3QePDx
地上ではもう無理だろ、税金の無駄
0024名無しのひみつ2017/11/23(木) 21:02:18.57ID:COlN3Z6K
空気の揺らぎで見えんだろう。
0025名無しのひみつ2017/11/23(木) 21:12:03.46ID:T24XU9wV
その一円玉撃ち抜けたら褒めてやんよ
0026名無しのひみつ2017/11/23(木) 21:18:36.83ID:WUWZM5Bx
>>2
完全犯罪ktkr
0028名無しのひみつ2017/11/23(木) 21:21:19.75ID:WUWZM5Bx
電波だから上空のEスポ反射で地平線の向こうでも見えちゃうんだよね
0029名無しのひみつ2017/11/23(木) 21:22:55.19ID:L1k3VEEt
日本人研究者が世界中を探してもっとも適した場所に観測所を設けた
だが完成直後に謀殺された
表向きは強盗だが明らかに狙い撃ち
0030名無しのひみつ2017/11/23(木) 21:23:42.93ID:EJJhWVfm
>>25
ゴルゴ13なら簡単にやるぞ。
0031名無しのひみつ2017/11/23(木) 21:28:28.24ID:+6cEbwLC
反射衛星で裏側も
0032名無しのひみつ2017/11/23(木) 21:29:40.23ID:LgutPvOK
サイヤ人なら6000!
0033名無しのひみつ2017/11/23(木) 21:35:48.56ID:Ehnm3SQL
Googleマップだとまだ8台くらいしか無いんだよな
さっさと更新して欲しい
0034名無しのひみつ2017/11/23(木) 21:39:41.89ID:eOh6Fm42
アルマって小惑星ジュノーも撮ってたんやね
ジュノーは電波天体じゃないけど、太陽光で加熱されると電波が出始める
それを観測して、3億km先のジュノーを0.04秒角で映像化してる
0035名無しのひみつ2017/11/23(木) 21:46:19.96ID:FfxwiWLo
アンドロメダ星人が手をふってるのが見えるのか
0036名無しのひみつ2017/11/23(木) 21:49:40.58ID:iVmb9Ok2
>>1
ええい、ブラックホールの解析1回目の画像はまだか!
0037名無しのひみつ2017/11/23(木) 21:54:27.65ID:IK48GGK8
300キロ先の俺のちんこも見えるんか
0038名無しのひみつ2017/11/23(木) 22:20:53.46ID:6/SkEl0f
>>9
つくから自信満々なんだろ
0039名無しのひみつ2017/11/23(木) 22:41:16.60ID:C19KB6q+
300km先の1円玉とかショボすぎる
アメリカの軍事衛星とか宇宙からでもそのくらい余裕で出来るぞ
映画でやってたもん!!
0040名無しのひみつ2017/11/23(木) 22:42:55.70ID:C19KB6q+
と思ったが軍事衛星の軌道って300kmより低いのかw
0041名無しのひみつ2017/11/23(木) 22:58:17.41ID:eOh6Fm42
突っ込まれる前に気づけて良かったな
0042名無しのひみつ2017/11/23(木) 23:18:18.63ID:WUWZM5Bx
>>40
気象制御兵器の開発をしないとw
0043名無しのひみつ2017/11/23(木) 23:30:04.23ID:+6cEbwLC
月星人の青姦も見える
0044名無しのひみつ2017/11/24(金) 00:37:04.99ID:S82mDjlY
Baby boy わたしはここにいるよ どこもいかずに待ってるよ
0045名無しのひみつ2017/11/24(金) 00:48:31.87ID:taa1Q3Ox
ホッホッホ…。
私の視力は530000です。
0046名無しのひみつ2017/11/24(金) 01:03:07.70ID:jXNd/fDu
パンツのシミを確認するのに1000億円
0047名無しのひみつ2017/11/24(金) 01:03:55.29ID:wm0CzEsj
こういう部分では  絶体 中韓は 居ないね  (*^。^*)
0048名無しのひみつ2017/11/24(金) 01:08:08.05ID:hgf5Zbi0
グーグルアースの方が凄いような気がしてきた・・・
0049名無しのひみつ2017/11/24(金) 01:34:17.08ID:u9HUnokb
さすが天体分野
視力2以上に相当するレンズがまるで話にならない
0051名無しのひみつ2017/11/24(金) 01:56:13.91ID:+ofRYXK8
>>37
1円玉よりデカイなら
0052名無しのひみつ2017/11/24(金) 02:08:54.65ID:quckr8V3
馬鹿とゴキブリ韓国(ゴキ韓)に、つけるクスリは無い。
0053名無しのひみつ2017/11/24(金) 03:09:51.69ID:xMAYhti8
天体なんていくら見ても意味ない
地上監視ようだろうな
0054名無しのひみつ2017/11/24(金) 04:16:09.41ID:SU/TDNLD
300kmとかだと人工衛星の軌道に相当するが本当にISSのボルト類が見えたりするのか?
0057名無しのひみつ2017/11/24(金) 06:43:31.21ID:OMbfo8Tt
ふふふ、勝ったな。俺は4万キロ先の一円玉が識別できる。
0058名無しのひみつ2017/11/24(金) 07:23:17.51ID:lOa2oEhR
会員専用記事だけじゃなあ
アルマ望遠鏡とは
https://alma-telescope.jp/about
0059名無しのひみつ2017/11/24(金) 07:35:53.32ID:ri2g0oC5
勝った!

俺は5m先の一万円札を判別できる
0061名無しのひみつ2017/11/24(金) 08:48:04.75ID:ypFR0AKh
俺のブルマ天文台が見つめる先は
0062名無しのひみつ2017/11/24(金) 09:08:14.37ID:RNTM+hqK
なぜ南米なんだ
0063名無しのひみつ2017/11/24(金) 09:47:23.50ID:lOa2oEhR
アルマは現地語でアモーレ的な意味だろ
0064名無しのひみつ2017/11/24(金) 09:59:40.71ID:lOa2oEhR
>>62
銀河の中心方向?
0065名無しのひみつ2017/11/24(金) 10:15:05.01ID:quckr8V3
上空から金ブタを識別して
レーザーで駆除せよ
0066名無しのひみつ2017/11/24(金) 10:22:00.02ID:HxhjrmBa
私の視力は530000です
0067sage2017/11/24(金) 10:46:10.38ID:GxEO3UDC
アルマと聞くと、F.E.A.R.を思い出す。
怖かった・・・
0068名無しのひみつ2017/11/24(金) 11:10:04.42ID:ocOoyUFZ
1円玉が電波を出すわけなかろう
0069名無しのひみつ2017/11/24(金) 12:06:06.77ID:zAD5VERh
スパコンと同じでどこもうちが最高といってるからな
0070名無しのひみつ2017/11/24(金) 12:07:31.37ID:zAD5VERh
ダークマターが見える望遠鏡はまだか
0072名無しのひみつ2017/11/24(金) 13:27:39.89ID:lOa2oEhR
>>70
つ重力レンズ
0073名無しのひみつ2017/11/24(金) 13:48:58.97ID:ltKDuVF4
黒柳徹子か
0074名無しのひみつ2017/11/24(金) 14:37:14.98ID:5AoK8FOG
1m 先の1円玉だと原子が見えるよね?
0075名無しのひみつ2017/11/24(金) 14:58:10.99ID:maExywjV
一円玉と同サイズのアルミのメダルの区別がつくってことなのか?
0076名無しのひみつ2017/11/24(金) 15:07:25.56ID:EJLE0pyB
さんま「IMALU、ちゃうわー!」
0077名無しのひみつ2017/11/24(金) 15:13:09.24ID:/gd8M/h5
8800兆光年先のが正解である
0078名無しのひみつ2017/11/24(金) 15:14:02.35ID:/gd8M/h5
視力4000=8800兆光年
0079名無しのひみつ2017/11/24(金) 15:17:35.21ID:/gd8M/h5
割と安定している恒星でフラワー3という
0080名無しのひみつ2017/11/24(金) 15:19:03.90ID:/gd8M/h5
デーモン岩wwwwアクマニアン星系戦闘機6〜8〜20号wwwwwwwwwwww!!!!!っ!
0081名無しのひみつ2017/11/24(金) 15:20:05.04ID:/gd8M/h5
55.5割安全である・・・・
0082名無しのひみつ2017/11/24(金) 15:21:00.02ID:/gd8M/h5
鬼のカナツヂで有る
0083名無しのひみつ2017/11/24(金) 15:23:10.76ID:/gd8M/h5
人とはトウモロコシである
0084名無しのひみつ2017/11/24(金) 15:23:32.17ID:/gd8M/h5
米だ米を食え〜〜
0085名無しのひみつ2017/11/24(金) 15:40:59.16ID:8DWIawll
あれまぁ
0087名無しのひみつ2017/11/24(金) 17:47:01.80ID:TU+Pox8D
すごい!これで1円を落としても見つかるねw
0088名無しのひみつ2017/11/24(金) 17:55:43.25ID:h+gMEgbq
見えるどころか俺は持ってるぜ!!
0089名無しのひみつ2017/11/24(金) 18:35:45.89ID:33o1N7Ht
よく分からないけど
重力波で太陽〜地球間の原子1個分の分解能を達成できたんじゃないんだっけ
0090名無しのひみつ2017/11/24(金) 19:14:50.68ID:/W2uUB2k
つまり3万km先の100円玉を識別できる!
0091名無しのひみつ2017/11/24(金) 19:31:27.49ID:cuCKkc8N
たかが300km先の1円玉認識できるから何なんだ
問題は何光年先見れるの?
0092名無しのひみつ2017/11/24(金) 21:08:16.51ID:c3QdfO6j
1000億も掛ける必要あるのか?
その金でテレポーテーションや透視の研究開発したほうが実りがおおそうなんだけど。
0093名無しのひみつ2017/11/24(金) 21:34:42.01ID:duqDoc6+
マサイの人たちは裸眼で土星の輪が見えるとゆうが
0095名無しのひみつ2017/11/25(土) 03:59:21.30ID:F49DzddT
>>7
大変微弱だが NOISEに隠れて電磁波は出ているはず
0096名無しのひみつ2017/11/25(土) 11:34:08.70ID:wDSGtu+V
>>92
それに1000億じゃ全然足らないっしょ
0097名無しのひみつ2017/11/25(土) 11:58:32.53ID:M7wbVim9
周辺の道路をくまなく観察すれば多くの落ちている貨幣を発見できそうだ
0098名無しのひみつ2017/11/25(土) 18:51:11.58ID:N/7oUrqY
「こんな時に何もできないなんて本当に悔しい……。私も兄さんみたいに男に生まれたかった。」
                                                アルマ
まさか望遠鏡に生まれ変わるとは・・。
0099名無しのひみつ2017/11/26(日) 01:28:25.82ID:Ko1kviO7
そんな遠いとこ観る金使わないで 衝突天体回避とかデブリ掃除とか 高高度発電とかに金使おうよ
0100名無しのひみつ2017/11/27(月) 17:17:37.03ID:nfOLiWgo
地上の話じゃないからなぁ。空気もほこりも ほとんど 無い宇宙
0101名無しのひみつ2017/11/27(月) 20:53:39.21ID:nqEuw0dK
あまりにもしょぼすぎる性能
せめて300光年先の宇宙人を識別するくらいの性能に達しないと、
先進文明の宇宙人から地球は自然保護区扱いが続くだけ
0102名無しのひみつ2017/11/30(木) 12:31:15.23ID:G+yo4amP
火星に1円玉が落ちているのを発見したらこれは大ニュースになる
0103名無しのひみつ2017/11/30(木) 12:41:03.35ID:6iGPp6HO
100万キロから、ウイルスの種別が判断できないとね。
くだらん低性能を記事にするな。
0105名無しのひみつ2017/12/02(土) 12:22:59.00ID:WY+/hev/
というおまえが一番ばか
0106名無しのひみつ2017/12/02(土) 13:22:55.74ID:m0W0imUd
>>101
300km先で1cmだと、300光年先では94,605,284kmに成るのか。
地球規模の惑星を見つけるのは到底無理だな。
0107名無しのひみつ2017/12/02(土) 20:59:42.04ID:CPQLFRWb
役に立たねえな。
五百円玉識別できるようになれよ。
0108名無しのひみつ2017/12/02(土) 21:21:34.63ID:iEdUfAu7
>>100
宇宙規模で考えれば暗黒星雲とか有るからガスや塵は結構多いと思う。
0109名無しのひみつ2017/12/03(日) 16:44:15.28ID:MCZJZ+Ey
電波を通す木造家屋の中が丸見えだったりするのでしょうか?
0110名無しのひみつ2017/12/03(日) 18:14:41.97ID:G/osGoBU
地球は丸いから300q先に一円置いても見えないんじゃ
0111名無しのひみつ2017/12/05(火) 08:09:24.82ID:v/un8PKU
>>1
300km先の硬貨が100円か1円か区別までできんの?
0112名無しのひみつ2017/12/05(火) 18:36:47.97ID:TbwWZCOK
実際1円玉を識別できるって言われてもバカには意味がわからんよな
ガッツさんみたいに黄色いお金と白いお金とかのほうがまだわかる
0113名無しのひみつ2017/12/14(木) 16:58:31.27ID:s6QQ16Qu
本当に300キロ先の1円玉が分かるというのなら、その1円玉の製造年を当ててみせろ。
あるいは字では小さすぎるというのなら、穴あきの5円玉と穴無しの5円玉を見分けてみせろ。
0114名無しのひみつ2017/12/14(木) 17:04:07.73ID:2+jwfZp1
300キロ先の1円玉と言われても、それがどれだけスゴイのかわからん
今まではどんなだったのか
0115名無しのひみつ2017/12/14(木) 18:18:37.20ID:3/d6vrFh
>>29
利権で殺されたの?
それとも論文とか賞の栄誉をアメリカが取りたいから邪魔になったから?
0116名無しのひみつ2017/12/17(日) 09:11:16.84ID:ghoKADKl
これくらいの解像度があれば……

・水星を見たらクレーターがみえる
・金星の雲の動きを確認できる
・月に放置されてる月面車が確認できる
・火星の衛星のクレーターが確認できる
・木星の衛星イオの噴火が確認できる
・天王星の輪が普通に見える
・冥王星の地表のハートマークが視認できる

これくらいのことはできそうなのか?
0117名無しのひみつ2018/02/13(火) 21:54:54.58ID:kPmT9A+4
1円玉よりバクテリアを何キロ離れて見れるかのほうが説得力あるよ
0118名無しのひみつ2018/02/13(火) 22:05:01.53ID:XCUqYaJR
>>37
電波もだせよ!
0119名無しのひみつ2018/02/13(火) 22:35:04.60ID:9hwTjCSD
月に向ければ、アポロ着陸船が見えるだろ?
是非に撮影を
0120名無しのひみつ2018/02/16(金) 23:35:12.06ID:KvFMgRID
「天王星系と言うのは、太陽系でも極めて特殊な星系である事に君も同意するだろう。
説明するまでもないが、天王星の主要な六つの惑星の公転面は、黄道面に対して
98度の角度を持っている。つまり、天王星系全体が完全に横倒しになったまま、太陽を
巡っているのだ」
「ところで、この天王星系における”南極”はどちらを向いているか、君は知っているかね?」
「へびつかい座だ」
「その通りだ。そして”北極”はオリオン座を向いている。言い換えれば、天王星系の公転面
は常に銀河中心に対してほぼ直角の位置を保っている事になる。この天王星系の6惑星
のどの”南極”に立ってみても、頭上には銀河中心がある訳だ。
これは、天王星系が消滅しない限り、決して変わる事が無い。私が何を言おうとしているか
分かるかね?」
0121名無しのひみつ2018/02/16(金) 23:41:47.30ID:KvFMgRID
>>120
「干渉型の電波望遠鏡のことを言っているのか?」
「それが一つだ。小型ではあるが、この星系の衛星はどれも精密さを必要とする
電波望遠鏡を据えるには、十分な質量を持っている。具体的には、それぞれの
南極付近にあるクレーターを利用するか、或いは爆破による人工的なクレーター
に、大規模な電波望遠鏡を造築するのだ」
「通常時のこの電波望遠鏡群の口径、最外軌道を巡るオペロンの公転半径の
倍となるが、天王星系の太陽に対する一公転周期を観測期間におくことによって
銀河中心付近の精密な電波地図を作製する事が出来る。
つまり、長期的な観測を続けることによって、天王星の軌道平均距離の2倍、実に
57億キロもの口径を持った電波望遠鏡と同じ解像力を得られるのだ」
0122名無しのひみつ2018/02/16(金) 23:48:33.57ID:KvFMgRID
>>121
「この電波望遠鏡群は、2134年、今から11年後に完成し観測を開始する。この年に
銀河中心方向は、天王星系から見て太陽と最大離角位置に来る。そして、天王星の
半公転周期の43年後に銀河中心方向の観測は終了する筈だ。
 勿論、人工構造物である軌道電波天文台も補助として使われるだろうが、大質量の
衛星上に据えられた安定性と、正確に位置を算出される点において、この天王星衛星
群上のものは格段に勝っている」
「しかし、この天王星系全体を電波天文台として使う事は、その戦略的価値の半分しか
説明していない。残りの半分は大規模恒星間輸送システムの推進器として、この電波
天文台のハードウェアを流用する事だ。機動性を重視する宇宙機には不向きだが、
恒星間輸送においてはレーザー推進システムは有用だと言えるだろう。あるいは、恒星間
宇宙における、巨大な光帆タンカーを想像しても良い。尤も、その第3世代とも言うべき
光帆タンカーは太陽風や光子圧で飛ぶのではなく、短波長の電磁波を受けて飛翔する
事になるだろう…」
0123名無しのひみつ2018/02/17(土) 16:46:19.49ID:OPWRMU3y
まあ、夢のある仕事だなあ。
せっかくの高解像度なら、ラーマ(オウムアムア、A/2017 U1)をもっと
よく観測してほしかった。
0124名無しのひみつ2018/02/19(月) 17:08:13.90ID:D1r/BWkL
今、右向きか左向きかも分かるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況