医療機器販売会社「センチュリーメディカル」(東京)は16日、同社が販売する人工心臓を自主回収すると発表した。
回収するのは「Jarvik2000植込み型補助人工心臓システム」。
2014年1月〜今年11月に174台が出荷され、うち90台が患者の体内に埋め込まれている。
手術した施設で検査をして問題があれば別の機器に取り換える。

 人工心臓は、重症の心不全で心臓移植を待っている患者向け。心臓から血液を送り出す働きを補助する。
この製品を使っていた患者が今年9月に死亡したことを受けて調べると、
ポンプにつながるケーブルの先端部分に不具合が確認された。死亡と不具合の因果関係は不明という。

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKCJ640ZKCJULBJ00Z.html