X



【医学】口の中にいる細菌が腸の中で増えると腸に慢性炎症が起きる潰瘍性大腸炎やクローン病といった難病の原因となる可能性/慶應大など
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★
垢版 |
2017/10/20(金) 22:40:24.14ID:CAP_USER
口の中の細菌、腸難病の原因か 予防や治療に期待
2017/10/20 04:00

普段、口の中にいる細菌が腸の中で増えると、腸に慢性の炎症が起きる潰瘍性大腸炎やクローン病といった難病の原因となる可能性があると、慶応大などのチームが20日付の米科学誌サイエンスに発表した。
 
チームの本田賢也・慶応大教授は「口の中を清潔にすれば、腸の難病の治療や予防につながるかもしれない」と話している。
 
腸の粘膜に慢性の炎症や潰瘍が起き、腹痛や下痢の症状が出る潰瘍性大腸炎やクローン病は、原因不明で完全に治療する薬は今のところない。
 
チームは、クローン病患者の唾液を、無菌状態で育てたマウスの口に入れると、腸内で免疫の細胞が増える例があることを発見した。

▽引用元:共同通信 2017/10/20 04:00
https://this.kiji.is/293821197736707169
肺炎桿菌の電子顕微鏡写真(ALESSIA・RANCIARO氏提供)
https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/293821206918055009/origin_1.jpg

▽関連
慶應義塾大学
口腔常在菌の中には、異所性に腸管に定着すると免疫を活性化するものがいる
2017/10/20
慶應義塾大学医学部
理化学研究所
早稲田大学
国立研究開発法人日本医療研究開発機構
https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2017/10/20/28-24943/

Science? 20 Oct 2017:
Vol. 358, Issue 6361, pp. 359-365
DOI: 10.1126/science.aan4526
Ectopic colonization of oral bacteria in the intestine drives TH1 cell induction and inflammation
http://science.sciencemag.org/content/358/6361/359
0079名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/23(月) 14:28:43.36ID:aJ7MajS9
手術終わった時、目覚めたら痰ですごい苦しくなかった。
しばらくティッシュ手放せなかったけど
自分だけ痰が異常にできやすい性質なのかな?
0080名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/23(月) 16:07:21.85ID:aJ7MajS9
5時間ぐらい寝たら人と話せないぐらい臭いし痰が出る。
菌が多いとかじゃなくて普通だよね?
0082名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/23(月) 18:56:31.72ID:Srat358K
こんなとこに書き込んでないで耳鼻咽喉科いけ
お前の日記帳じゃねえんだ
0083名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/23(月) 19:02:36.06ID:Yf9A93YM
毎日殺菌剤入りのマウスウォッシュを使ってたら
耐性菌が増えて悪影響ありそうだがな
0084名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/23(月) 20:02:26.79ID:5glTn2Sj
マウスウォッシュには別に抗生物質とか入ってないから。
0085名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/23(月) 20:51:47.09ID:6mtKGGXY
>>52
ご飯が水分を吸って柔らかくなる

咀嚼回数が減る

唾液の分泌量が減る

口腔環境悪化
0086名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/23(月) 22:29:17.27ID:im8hzgoy
マウスウォッシュって99%除菌とか書いてあるけど
水でも大して変わらないと思うんだけどどうなの?
0087名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/23(月) 22:40:18.60ID:POC38lFL
さすがに水とマウスウォッシュは違うだろうなぁ
水じゃ菌は死なないでしょ
しかも菌は素でいるわけじゃなくてバイオフィルム(歯垢)をつくって身を守ってるからマウスウォッシュだけでも簡単には死なない
機械的にブラッシングして除くか強力な酸化力で分解するかしないと除菌できない
0088名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/23(月) 22:44:41.42ID:im8hzgoy
違うんですか〜
ありがとうございます。
0089名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/23(月) 23:11:00.97ID:luzrf+G+
>>32
正しい
0090名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/23(月) 23:19:02.74ID:Yf9A93YM
>>87
次亜塩素酸水なら浸透殺菌できるらしいけど
0091名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/23(月) 23:20:24.15ID:Ub9YwHay
白ガソリン口に含んだ事があるが一気に歯垢がごそっと落ちた
0092名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 01:00:52.36ID:UCq9oEBY
「歯周内科」で検索してその病院に行け

歯周病が薬だけで治る
治療して再感染しなければ
歯垢もできなくなる

治療の原理
歯周病菌は歯垢とも呼ばれるバイオフィルムで守られていて、それは、どんな薬品も抗生物質も通さないために
歯周病菌の殺菌をするのは不可能であると考えられていた

バイオフィルムを生成する細菌は他に緑膿菌があり、蓄膿症とか拡張性気管支炎の原因になっている

この緑膿菌の殺菌方法も長い間存在しなかった
日本の内科医が、マクロライド系抗生物質のクラリスロマイシンを長期投与するという療法を編み出した
長期投与すると耐性がついてしまうが、その内科医は気にしなかった
理由は、14員環以上のマクロライド系抗生物質にだけ、バイオフィルムを破壊する化学作用があり
それは耐性とか関係なかったからである。クラリスロマイシンの長期投与で緑膿菌のバイオフィルムは破壊され
緑濃菌感染症の治療が可能になった

歯周病菌もバイオフィルム感染症であるので当初はクラリスロマイシンの長期投与を行われたが
2000年になって15員環のマクロライド系抗生物質のアジスロマイシン(ジスロマック)が歯科適用になった
クラリスロマイシンの生物半減期は4時間であるのに対して、アジスロマイシンは実に70時間である

このアジスロマイシンで歯周病菌を殺菌して歯周病の治療ができるのではないか?と考えた歯科医師らが
治験してみたところ、3日連続の服用をして、14日間血中の濃度が持続し、その間にバイオフィルムを破壊し続けて
最終的に歯周病菌を駆逐できる事がわかった

この治療法を現在では、歯周内科治療と呼んでおり、最近では多くの歯科医院が採用している
0093名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 01:33:32.30ID:u6ay3T0p
>>29
インフルout 舞妓in
0094名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 01:34:11.80ID:EZvrHjhL
口の中は色んな菌が繁殖しますもんねえ。食べた後はマメにうがいしたり
出来ればブラッシングしたり歯間ブラシで食べかすを排除して
歯周病菌とか全身に回ると大変な事になる場合もあると聞いて
歯や歯茎の治療や食後のケアをマメにするようになりました
ついでにディープキスとかは嫌になりましたね。フレンチで行こう
0095名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 01:37:48.05ID:RLbcqdUE
何年前の話を得々としておるのかね。
もう流行は過ぎたわ。
0096名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 01:45:03.57ID:EZvrHjhL
自分はスレ初投稿だけど、こう言うのは一過性の流行とは関係無いと思う

爺ちゃん婆ちゃんの時代だけなく新たなジエネレーションの方も出て来る訳ですから 
0097名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 02:19:18.30ID:7c5h/dty
クローン病って初めて知ったけど難病なの?
ttp://pathology.or.jp/corepictures2010/09/c03/images/02.jpg
ttp://ankoh.jp/s/c-2.jpg
0098名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 03:44:55.22ID:SW2bn6Fg
清潔にし過ぎると病気になる。
健康のためなら死んでもいい、みたいなことになってんじゃね?
0099名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 04:09:52.30ID:SW2bn6Fg
>>79
まさか痰が出るのが嫌だと言ってないよね?
痰が出ないと菌を全部取り込むってことだよ。
0100名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 14:28:20.72ID:lcxmjhDS
>>99
自分だけ異常なのか確認したかった。
恋人夫婦で一緒に寝るとか自分なら絶対できないし考えられない。
0102名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 15:25:44.76ID:dO7H+O6h
>>100
異常かどうかは俺らが言って良いことじゃないので(医師法で禁止)
病院行けと
0103名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 18:28:44.05ID:lcxmjhDS
>>102
いやだから3時間寝ただけで痰が出ることが
普通なのか聞きたかっただけ
0104名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 18:54:07.28ID:xjwQsrLD
>>103
正常か異常か判断出来ないから病院行って聞けよ
それとも不健康自慢か?
いずれにせよこのスレの範疇じゃない
0105名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 19:59:33.01ID:lcxmjhDS
>>104
何でも疑問に思ったら病院に行くようなバカなの?
0107名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 21:15:19.33ID:P4KsDNAy
クローン病は、ヨーネ菌汚染されてるダメリカ産牛肉の食い過ぎで起こりま
0108名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 21:29:24.57ID:DFs4tY3z
>>3
要するに、「歯を磨け」じゃないの?

大昔から言われてたとおり。

結局、先端科学は復古するのか
0109名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 23:24:08.23ID:+KnvvFLo
クレブシェラ菌はプラークつくらないから歯磨き関係ないやん。
0110名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 23:38:50.46ID:DPM8jjgQ
人間を動かしているのは

腸に住む、ハリガネムシ
0112名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/27(金) 19:02:46.46ID:18cwq1kG
>>68-71

ハイター(洗濯用塩素系漂白剤)はやめとけ、水酸化ナトリウムが分解防止&洗浄強化として入っている
クエン酸で中和するの面倒だろ

初めから水酸化ナトリウムの含まれていないピューラックス(食品添加物)かミルトン(赤ちゃん用)にしとけ
0114名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/27(金) 22:27:38.11ID:ABSHy/fN
>>112
次亜塩素酸ナトリウムは次亜塩素酸イオンとナトリウムイオンに電離してるからそれだけでアルカリ性だし水酸化ナトリウムが入ってるかは重要な問題じゃない
滴下してphを測れば9前後で大差ないし 次亜塩素酸が最大の酸化力(殺菌力)しめすph6〜5に調整するためにはどのみちクエン酸添加しないとだめ
どうせほんのちょっとしか使わないから気分の問題で食品添加グレードを選んでも大した負担ではないしご自由にというところだがな

>>113
イソジンガーグルだとバイオフィルムを分解できないから効果不十分なんじゃ
0115名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/30(月) 04:43:49.57ID:kA/B8HOF
>>94
キスに於いて『ディープ』と『フレンチ』は同義じゃないか?
0116名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/14(火) 23:36:00.29ID:NZXt2oWc
子供の頃から舌が真っ白(舌苔)でピンク色の舌になったことが一度もないんだけど、舌苔って口腔内の菌と関係あるのかなぁ。
0118名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/23(木) 10:28:16.92ID:/Qb+OxxU
歯が狭く肉が詰まりやすい
フロス使い初めて
ヨーグルトも食べるようにすると
症状治まってるきが
0119名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/25(土) 05:12:59.25ID:E/LriOZE
因果応報
0120名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/09(土) 16:46:49.88ID:9nUgZGBz
医クラ垢をまったり見守るスレ
でスレタイ検索してみて
0121名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/27(水) 12:43:40.96ID:Mu46jIoX
埋め
0124名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/06(土) 13:03:31.27ID:sTO9vXZP
口腔と腸って地続きやから、ある意味アタリマエ
0125名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/06(土) 13:20:33.23ID:kGd5X2nn
レイプ大学が何か言うとるww
0126名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 09:03:49.72ID:N0i0snu8
クローン病はエイズになれば完治

自殺するならエイズになって好きな物を腹いっぱい食おう
0128名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/16(火) 21:57:25.51ID:l5YB/WZO
歯周病は認知症の原因にもなるらしいからな。
0129名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/16(火) 23:10:35.01ID:fzjaQ9WC
どうせ綺麗にしすぎても弊害が出るんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況