X



【両生類】オタマジャクシにならない新種のカエルを発見©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カイキニッショク ◆Q.7YV6dKqY カイキニッショク ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/04/11(火) 22:52:16.54ID:CAP_USER
新種のカエルを発見、オタマジャクシにならず

ナショナル ジオグラフィック日本版 4/9(日) 15:10配信

特殊な環境に適応したもののすでに絶滅の危機、エクアドル

エクアドルでカエルの新種が見つかった。しかし、すでに絶滅の危機に瀕している可能性が高い。

この新種は、長いこと近親種のPristimantis ornatissimusと混同されてきた。黄色と黒の体が特徴的な、よく知られたカエルだ。

新種のカエルを発見したのは、エクアドルのキトにあるサン・フランシスコ・デ・キト大学の進化生物学者フアン・マヌエル・グアヤサミン氏のチームだ。
実は、このチームは新種を探していたわけではなく、既知の種を詳しく調べようとしていただけだった。

しかし、研究チームはあることに気づいた。北部の海岸地域チョコにすむカエルとアンデス山脈のふもとのカエルでは、
体の模様に思わぬ違いがあったのだ。まずは写真でそれが明らかになり、実験室の標本でも確認できた。

「北のカエルの線は縦向きですが、南のカエルの線はどちらかというと網目状になっています」とグアヤサミン氏は話す。
さらに、目の色も違ったという。「そこで、遺伝子を調べてみることにしました」

遺伝子の分析によって、彼らの観察眼が正しかったことが確認された。
これらのカラフルなカエルは、それぞれ別の種だったのだ。新種はP. ecuadorensisと名付けられ、科学誌「PLOS ONE」で発表された。

しかし、科学者たちはまだ喜べない。このカエルは非常に珍しいうえ、生息地は狭く、脅かされている。
グアヤサミン氏は、このカエルはすでに国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストの絶滅危惧種(endangered)の基準を満たしていると言う。

特殊な環境に適応した珍しいカエル

動物が山や川などにより地理的に隔離された状態が長く続くと、進化によって新種が生まれることがある。

今回の場合は、カエルが大きな川によって他の種から物理的に隔てられたことで、新しい環境に適応して別の遺伝子を持つようになったものと考えられている。

新種のカエルが生息しているのは、エクアドルの雲霧林の限られた場所だけだ。
他のカエルの生息地よりも350メートル以上標高が高く、しかも急斜面になった環境だ。

このような森から、珍しい特性を持つカエルが生まれた。「学校では、カエルは水中に卵を産むと教わります。
しかし、この森はとても傾斜が激しいので、湖や池はほとんどありません」とグアヤサミン氏は言う。

これによって、直接発生と呼ばれる適応が起こった。「メスは植物や落ち葉など、湿った場所であればどこにでも卵を産みます。
そこから生まれる子供は、完全なカエルの形をしているのです」。つまり、オタマジャクシの段階を完全に飛ばしてしまうのだ。

「環境に適応することによって、カエルはこの森で暮らし、繁栄することができたのです。
適応できなければ、この森にこのカエルは見られなかったはずです」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170409-00010000-nknatiogeo-sctch
0002名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/11(火) 22:58:38.94ID:D9o2EzUj
伝染るんですのシンちゃん?
0003名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/11(火) 23:01:04.76ID:mzIwsN+o
オタマジャクシ形態にメリットが無いことぐらいみんな気づいてるだろ
0005名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/11(火) 23:06:12.00ID:Y7U+iK44
つまりこいつは両生類なのに水にいる時代がないってことか
かつて古生代には爬虫類に進化するときに陸生の両生類がいたんだが
これが本当の陸生両生類かもしれんなw
0007名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/11(火) 23:11:13.80ID:l34WBOF0
俺なんて日に日に
オタマジャクシみたいになって
いってるんですけど?
0008名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/11(火) 23:12:36.93ID:D9o2EzUj
海タナゴと共通してるんだろうか?

いきなりカエルの形ということは生存可能性は高いと見るべきなら産卵数は他のカエルに比べて少ないと推測できるが実際はどうなんだろう。
0009名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/11(火) 23:12:38.60ID:0qzm8p2q
この手の進化って、一晩ぐらいで起こるものなのか?
0011名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/11(火) 23:26:17.87ID:NOGZKF6o
でも卵からいきなりカエルの形態って言っても小さすぎるだろ?
それも陸上で産み落とされて、いったい何食って大きくなるんだ?
0013名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/12(水) 03:55:37.30ID:sqKcCGyC
>>12
そういうことなんだろうな。
0015名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/12(水) 07:30:12.05ID:9ru+lkKQ
♪ヘドラ ヘドラ へ ド ラー
0019名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 19:14:40.49ID:DjAN67Xn
ありえん

卵の中でオタマジャクシがカエルに
変態してるだけだろ
0020名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 19:25:00.59ID:AZQtSp58
昆虫で、不完全変態型の昆虫というのがあって、
卵から出てきたときからもう既に親の形をしていて、
脱皮しては大きくなっていくのがあるが、実は
卵の時代に中で一種の変態を済ませているんだよね。

昔は、ファーブルの時代などでは、不完全変態昆虫は
完全変態するよりも下等な昆虫だと言われてたが、
どうもそうではなくて反対らしいということだ。
0021名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 20:06:07.96ID:+f1gUK7k
哺乳類でも胎内で変わっていくだろ?
0022名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 13:56:31.55ID:lYxdyuLX
>>19
人間も発生時には魚と似た形態ですよ
0023名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 22:30:32.08ID:TticaswU
突然変異はほぼ一代で出来上がります
なんせ突然ですから
0024名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 08:27:29.20ID:rffLYAI2
あれ、この種のカエルは他にも居るよ(´・ω・`)
0025名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 10:16:02.90ID:Jxp9rT3n
>>20
逆だよ、アホwww
完全変態型の幼虫は卵の状態が長く続いてるんだよ。
幼虫の後ろの方に脚みたいなのが何本も付いてるだろ。
お前の言うとおりだとすると、一番原始的な無翅昆虫から完全変態昆虫に進化して、
その後不完全型にさらに進化したことになるが、進化の過程ではそのような無駄な事はなかなか起こらない
0026名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 15:42:32.79ID:Aw2/DZyM
両生類がものすごい勢いで絶滅していっているらしい。
0029名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:48:20.95ID:XbG3JiD9
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   年金制度と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
 ゝン〈(つY_i(つ   ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況