X



三峡ダム and 長江 part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 00:55:38.38ID:5q8OMkGq0
三峡ダム wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%A1%E3%83%80%E3%83%A0

三峡ダムのスペック(英語)
http://www.chincold.org.cn/dams/rootfiles/2010/07/20/1279253974143251-1279253974145520.pdf

三峡ダム水位情報(流入量は3時、9時、15時、21時のみ)
http://www.cjh.com.cn/
http://www.cjh.com.cn/sqindex.html

世界の雨分布リアルタイム
https://sharaku.eorc.jaxa.jp/GSMaP_NOW/index_j.htm

中国天気
http://www.weather.com.cn/live/index.shtml

水位&流量記録サイト(ダム板有志作成)
※三峡水庫=三峡ダムのこと
https://y-o0.github.io/damdata/

洪水予測 
https://mapsontheweb.zoom-maps.com/image/622471154471469056

ライブ映像
https://www.youtube.com/user/ChinaTimes

過去175.00m到達日(スレ住人により記録されたものです)

2010/10/26 初175m達成(多分)
2011/10/31
2012/10/30
2013/11/11
2014/10/31
2015/10/29
2016/11/01
2017/10/21
2018/10/31
2019/10/31

※前スレ
三峡ダム and 長江 part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1595992782/
三峡ダム and 長江 part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1596058702/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
踏み逃げや荒らしの場合は>>960>>970
0665川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 23:31:04.77ID:Pt7yna8X0
>>610
>乾季の重慶との水運の為にはこのくらいの水位が必要なんだろう。

過去スレ見たら全部載ってるよ
まさか乾季には水位を175mに近いところで維持してるとは思ってないよな?
毎年、徐々にゆっくりと10月末に向けて175mまで上げていって、
175mに達したら、今度は逆にゆっくりと6月に向けて145mに下げていくだけ
この繰り返し
急激に上げたり下げたりしない
0671川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 23:39:23.69ID:vD5QQZww0
今日日、パソコンなぞ持ち帰りでも配達でもすぐに手に入るし意味不明。
0672川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 23:43:03.83ID:z9qYfwpT0
>>670
あー、なるほど
>>671
通販だよ?
ただ構成をちょっと変えたかったか直販。
最近コロナの影響かパソコン納期かかるみたいで
あとうちの近所の家電屋あんまり品揃え良くないんだよね、店舗のあんまり安くない…
0673川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 23:43:57.35ID:VpeRbCAT0
>>664
タイピングソフトも買ってあげるといいよ
基本的なポジションを覚えると楽

電子カルテかな、お母様によろしくー
0675川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 23:48:26.78ID:z9qYfwpT0
>>673
ありがとう
あまり人にものを教えるのうまくないけど
本も買ったしそれをもとに教えるわ
まずはオンオフを教えないと…
オフも電源ボタン押すと思ってるからw
そこからw
0676川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 23:51:16.34ID:Pt7yna8X0
>>651
まだ長江と北京はつながってない
支流である漢水の丹江口ダムと北京がつながってるだけ(南水北調で)
0677川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 23:56:01.40ID:npI+mshf0
24時間の降雨
http://pi.weather.com.cn/i/product/share/pic/l/PWCP_TWC_WEAP_SFER_EEO_TWC_L88_P9_20200731050000000.JPG
雨は降っているけど、大したことはなさそう。
8/1に海南島付近に熱帯低気圧が接近と予報があるけど、そのまま西に進むだけで、長江流域には影響なし。
ただ、気温も上がっているわけなので、これだけ降って湿気っているなら積乱雲の類が出来ないともいえない
http://pi.weather.com.cn/i/product/share/pic/l/PWCP_TWC_STFC_S99_ETM_TWC_L88_P9_20200731200000000.JPG
専門家がいれば楽なんだけどな・・・
高層天気図をみると、今のところ長江よりも黄河の上空の方が怪しいように見えるんだよね
しばらくは三峡は平穏かもね
0680川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 00:03:05.20ID:Apau8wTq0
なんだ祭りはもうおしまいか(´・ω・)
0681川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 00:04:52.90ID:QB0rCrDq0
>>1
にある三峡ダムのスペック(英語) を見てみた。
三峡ダムは重力式ダムと言われているが、よく見たら重力式ダムなのは約100mまで。 ここまでは確かに重力式ダムになっている。
その上には、下部に取水−放水・発電用の大きな多数の穴が開いた、コンクリートの平板が立ててあるだけ。

100mくらいにある穴の部分は構造的に最も脆弱で、水からのストレスを集中的に受ける。
この部分のダム上流側には引張応力が、ダム下流側には圧縮応力が掛かる。 コンクリにしても鋼材にしても引っ張りにはとても弱い。
貯水量の上下により繰り返しストレスが変化しつつ加わるが、特に上流側の穴部の鋼材には金属疲労と言われる破壊(遅れ破壊)が進んでいると考えられる。
悪いことに上流側には常時水があり、腐食を劇的に加速させている。

まとめると、三峡ダムは貯水量がある程度高い時に、穴の部分から上がパタンと下流側に倒れる。
貯水量全部が流れだす訳じゃあなく、100mから上・・・ざっくり貯水量の半分くらいが流れだすことになる。
山体崩壊による堰き止め湖の出現が先か、このパタンが先かの話。 どちらが先かは分からない。 天のみぞ知る。
0682川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 00:09:36.66ID:9Mq5c56P0
太平洋高気圧が張り出してくるわけなんで、フチに当たるところで雨が降るのは確かなんだけど・・・
https://appimg.dzwww.com/share/2020/07/29/ad4ff04-346e9338.jpg
http://img1.ynet.com/2020/07/31/60a3c95794f5bc7d5dc0a6d501586cb6.jpg
ちょっと、北にずれそうなのよね。
大陸の天気となると、どうしても日本の気象庁だけではわかりずらいので、その辺が厄介。
0683川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 00:10:42.77ID:lawUWytY0
「パタンて壊れるのー?」
「ばーか、ダムがそんなふーに壊れるか」

>>681
パタンて壊れるのかよ!
0686川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 00:16:34.26ID:GOfHl7qT0
ネトウヨが馬鹿にされるのも仕方ないな
馬鹿なこと真面目に書いてて恥ずかしくてしょうがない
0690川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 00:23:18.04ID:fgvX6GaD0
30日 三峡水庫
日本時間 水位 増減 放出/流入
00:00 162.06 -06 38300/28200(昨21時)
01:00 162.02 -04 38300
02:00 161.98 -04 38300
03:00 161.94 -04 38400/29000
04:00 161.88 -06 38400
05:00 161.85 -03 38400
06:00 161.81 -04 38400
07:00 161.77 -04 38400
08:00 161.73 -04 38400
09:00 161.69 -04 38400/29200
10:00 161.65 -04 38400
11:00 161.60 -05 38500
12:00 161.57 -03 38500
13:00 161.52 -05 38500
14:00 161.47 -05 38500
15:00 161.43 -04 38600/30900
16:00 161.38 -05 38600
17:00 161.33 -05 38600
18:00 161.26 -07 38600
19:00 161.23 -03 38600
20:00 161.17 -06 38600
21:00 161.15 -02 38600/32900
22:00 161.11 -04 38600
23:00 161.08 -03 38600
24:00 161.03 -05 38700
31日 実績 -1.03m (昨日-1.01m)

すんなだ
日本時間 水位 水量
00:00 173.90 26100
06:00 174.03 26400
12:00 174.18 26700
18:00 174.68 29900
24:00 175.43 32100
0691川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 00:23:25.53ID:SLC1th3n0
鉄筋入ってないコンクリなんてそれこそ爆笑モンだと思う。
コンクリは圧縮に対し強いが引っ張りに弱い、これを鉄筋で補うのは常識では?
0692川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 00:31:57.85ID:MtlJ+qs90
標高と海抜の区別はついているか不安になる書き込みが多いな。
ついでに堤高もわかっているのか?
なんかwikipediaも間違っているような?
三斗坪鎮の標高ってそんなに低かったかな。
0695川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 00:33:38.96ID:mViTVAWZ0
そっかネトウヨブーメランも温野菜爆発だけで良かったあるね
0696川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 00:41:21.86ID:GOfHl7qT0
平板が立て掛けてあるだけとか鉄筋とか
食料危機とか言ってる奴のほうがまだマシだったな
0697川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 00:44:44.02ID:1BQ24Zsw0
>>691
鉄筋は数十年経つと中で錆びて膨張して内側からコンクリートを割ってしまう
ダムのように恒久的な使用が求められる物には使わないのが常識
中国のダムは鉄筋が入ってるって話が時々流れてくるけど
本当に鉄筋入ってたとしたらその方がヤバい
0698川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 00:48:12.72ID:rEkciycs0
アーチ状に放水した水が落ちる場所から水煙が立ってるけど
22時35分あたりから特に変な水煙が立ってるね
水流に変化でも起きてるのかな?
その横の壁のコンクリも21日あたりに欠落してるみたいだし
0699川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 00:51:33.25ID:JqYlqXzq0
三峡ダムのスペック(英語)に書いてないことを平気で書き込んでるって一体・・・・
0701川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 00:54:52.46ID:GOfHl7qT0
鉄筋のフォローしてあげるのか
やっさしいのう
ちゃんとお礼しとけよ>>691
0702川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 00:55:18.76ID:TE1StnxF0
8/1 6:00-21:00(現地時間 5:00-20:00)まで三峡水庫の
流出量を34500m^3/sに絞って、三峡-荊州ダム間の
船舶昇降機の上下流で取り残された船舶を避難させるらしい

8/1 21:00(現地 20:00)以降、38500m^3/sに戻すとのこと

http://www.cjh.com.cn/article_73_239343.html
0703川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 00:57:00.56ID:L1tE9whI0
2020/08/01 0:00
寸灘(重慶) 175.43 32100
武隆 177.97 3450
三峡水庫 161.03 ー(入)
38700(出)
宜昌 51.04 38700
沙市(荊州) 42.44 34100
漢口(武漢) 28.20 59900
九江 21.60 62400
湖口 21.15 5730
大通 15.42 72000

成都(岷江流域) 雨
宜賓(岷江金沙江合流部) 降雨なし
青海省西部(金沙江源流) 大雨
四川省西部+チベット最東部(金沙江上流)
ところにより雨
雲南省北部+四川省南部(金沙江下流)
大雨
重慶 中心部 ところにより雨  ダム湖周囲 ところにより雨
貴州省(烏江上流) 大雨
下流域 ところにより雨  洞庭湖 降雨なし  ボーヤン湖周囲 降雨なし

雨は小休止 午後には長江流域ほぼ全域で大雨となる見込み
0704川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 01:05:02.74ID:MtlJ+qs90
>>697
鉄筋コンクリートを使うダムもあるにはある。
バットレスダムというのだが、メンテナンスが厄介で随分長いこと国内では作られていないと思う。
コンクリートが大量に作れなかった時代の話だが。
0705川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 01:06:44.59ID:fr1kA35P0
安定して減少してるな
次にまとまった雨が降る前に150台に戻しておけば
最悪台風が来ても余裕で乗り越えられそう
0706川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 01:07:29.03ID:dd4szyP00
>>697
原発には大量に鉄筋が入ってるらしい
耐用年数50年くらいだから鉄筋の膨張は気にしないのか
0708川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 01:15:18.48ID:8kHZ642e0
>>681の話は発電取水のところの開口部の話じゃないかな?右岸左岸にずらっと並んでるやつ。
鉄管閉止用のレール等の鋼材も使ってるだろうし。

水位が上がると開口部より下は安定してるのに対し、上部は堤体幅も狭く下流側に押されやすいから
開口部周辺を中心にU字型の引っ張り荷重が与えられて割れるって話か。
確かに横方向にあんだけたくさん鉄管がずらっと並んでるのは三峡ダムの特徴な気もするけど
そういう事態になる可能性あるかな?
0712川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 01:33:13.31ID:rEkciycs0
五毛君達は中共が倒れた後のこと考えてないようだけど
中共が倒れた後は五毛関係者は今のウイグル人の扱いになるだろうよ
内部情報をリークして自ら中共の敵になっておくか
どこか逃げられる国を用意しておきなよ?
0714ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2020/08/01(土) 01:46:14.82ID:CitlohhW0
江西省赣州の天気予報

土曜日 雷雨 やや曇り 
日曜日 雷雨 やや曇り
月曜日 雷雨 やや曇り
火曜日 雷雨 雷雨
水曜日 雷雨 雷雨
木曜日 雷雨 やや曇り

他はわりと晴れてくるのに・・
0716川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 01:51:21.69ID:MtlJ+qs90
>>708
ダムゲートのこと?
普通にローラーゲートかと思っていたけど、なんだか判らないな。
堤体内側は水位107mにゲートがあって、水位50mの高さに排水してたような資料をみた覚えがある。
下流側は、どれだけ水位が上がったのか。
0718川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 01:56:00.09ID:dksyNUWJ0
標高と海抜って同じじゃねえの
0719川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 02:04:28.41ID:MtlJ+qs90
>>718
簡単に書くと、日本の場合
標高 東京湾の平均海面
海抜 表示地域に最も近い海の平均海面
通常、海抜は防災(津波)で重要な指標となる。
0720川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 02:12:51.18ID:lDOv0QYP0
多分ダム自体がどうこうなることはないけど下流大変なことになってるよね?
新しい病気出てきそうで怖い
0721川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 02:15:41.59ID:JqYlqXzq0
>>708
水車に水を流す圧力管(導水管)は鉄管じゃないよ
厚さ2mのコンクリート製で内面はスチールライニング
ライニングの厚みは知らない
0725川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 02:26:40.28ID:8kHZ642e0
>>716
いや、発電所への取水口のEL98から上のところ。水圧鉄管の入り口と言えば良いんかな。
あんまり知らないんだけど右岸と左岸に発電所があって、水圧鉄管らしきのがずらっと並んでるから
取水口となるEL100くらいは右岸側/左岸側共にかなり開口部が空いているだろうから水位が上がるとそこで割れて
水圧鉄管の上側のダムが倒れる形になる、という話をしているんじゃないかと思ったんだ

で、確かに日本で見るダムだと鉄管って多くても3本くらいなものだし、何となくイメージが沸くなと思って。
0726川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 02:28:33.11ID:8kHZ642e0
>>721
鉄管じゃないんだ。じゃあ少なくとも急な停止とかで破断はなさそうだね
0728川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 02:48:20.39ID:MtlJ+qs90
>>725
三峡ダムの建設途中に近くまで行ったのだが。もっとよく見ておくのだった。
当時は怖いなーとしか思わなかったし、仕事だったので。

基準地盤からの高さを堤高というので、水位とも異なるから、状況が判らん。
年月が経てば歪むし沈む。なんにせよ調査とメンテナンスが肝の構造物なのだが。
0730川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 03:32:15.09ID:dzzTECDe0
08/01 03:00
寸灘 水位175.78↑流量33100↑
三峡水庫 水位161.91↓流入34900↑流出38800↑

昼頃には三峡ダムの水位も上昇に転じるだろうが、160まで戻すのは無理そうだな
0733川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 03:52:53.05ID:UOvG8Zi+0
シナチョンもう終わったな(-。-)y-゜゜゜
0735川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 04:20:47.85ID:CLGUEoIS0
>>728
建設途中に近くに行けるだけでも、すごくいい思い出だと思う
自分はダムとドムの区別もつかない素人だけど、建設風景とか見てみたかった
0736川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 04:32:53.03ID:zNzInas30
>>702
この15時間ぐらいの間は三峡ダムの水位下げ幅を稼げないってことになるかな
0737川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 04:38:51.34ID:5rIC8mDt0
海抜の抜って上に抜けるイメージなかなか持てない
地下鉄なんかでマイナス表記してあるから海面から下に抜けてるから表記したてある感覚になっちゃう
0738川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 04:54:02.59ID:CLGUEoIS0
>>737
海から何m(飛び出して)抜け出ているかだから、+で上に抜けるイメージかな
それよりも自分は、同じ海抜0mでも、日本と中国で基準となる近海が異なるから海抜0mの高さが違ってて、そっちの方でお目目ぐるぐるになる
0739川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 05:26:41.15ID:n0LJdS5LO
三峡ダムがやってる事は単なる迷惑行為
しかも今は決壊の危険性ある大きなお荷物
0740川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 05:35:38.98ID:KiQxyYOP0
>>738
え?富士山とエベレストは、基準ちがうの?何をもって高さ決めてんの?
0741川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 05:42:10.66ID:bK8n0saY0
>>740
山の比較は世界の海水面の平均からでやってるはずだけど
そもそも地球は真球じゃないから高さって定義の問題でしかない
0743川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 05:59:43.80ID:CLGUEoIS0
>>740
エベレスト:8848m
富士山:3776m
この差の5072mが高さの差って思うよね?…違うんだよ…
それはあくまで同じ基準を0とした時の高さの差であって、基準となる海抜(近海の年間平均の高さ)が違うから、
エベレストから富士山を見下ろした時は、差の数値が変わるんだよ…(お目目ぐるぐる

スレ違いごめんね
0749川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 07:00:12.65ID:tBy7shBU0
三峡の流入・流出に比べて水位の低下が緩やかな気がするけどこんなもん?
0752川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 07:09:43.53ID:L0wmEynp0
>>749
>三峡の流入・流出に比べて水位の低下
水位はたぶん実際の事実
流入・流出は推算なので、良く判らないはず
0757川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 07:22:55.19ID:lU9XWcgs0
おもんな。さっさと沈めよ中国
0759川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 07:27:18.51ID:THeOlPhJ0
>>728
俺もこのスレで教えてもらったんだが
GLとELの2通りの表記方法があって

GL表記の場合は
そのダムの基準地盤からの高さの意味で
黒部ダムの堤高186mはこっちの意味

EL表記の場合は海抜の意味で
三峡ダムの堤高185mとか水位はこっちなんで全部海抜

三峡ダムの基準地盤は海抜40mなんで
GL表記にすると堤高は145mになる
0761川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 07:31:21.82ID:L1tE9whI0
2020/08/01 06:00
寸灘(重慶) 176.09 34000
武隆 177.01 3050
三峡水庫 160.99 ー(入)
34700(出)
宜昌 51.09 38900
沙市(荊州) 42.40 33900
漢口(武漢) 28.17 59700
九江 21.58 62300
湖口 21.10 5830
大通 15.38 71600

成都(岷江流域) 周辺エリアで雨
宜賓(岷江金沙江合流部) 周辺エリアええ大雨
青海省西部(金沙江源流) 大雨
四川省西部+チベット最東部(金沙江上流)

雲南省北部+四川省南部(金沙江下流)
大雨
重慶 中心部 雨  北部嘉陵江流域で雨〜大雨  ダム湖周囲 ところにより雨
貴州省(烏江上流) 降雨なし
下流域 降雨なし  洞庭湖 降雨なし  ボーヤン湖周囲 降雨なし

上流広範囲で降雨続いており明日いっぱいまで続く模様
ダム湖の水位は5:00-6:00で上昇に転じています
0763川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 07:34:59.29ID:cBD76PJW0
三峡ダムの下流域で船の航行する水路と長江本流が別れてるのはダムの放水で川の流速が速すぎだからか。勉強になるね。
長江クルーズ行って以来疑問だった。
0764川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 07:54:26.26ID:QB0rCrDq0
ダム水位は底打ちみたいだな
一気にV字回復といきませう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況