X



マイナー・レア・幻・すぐ消えたゲームを地味に語るpart7
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 22:56:03.86ID:mBPNX5iS
すぐ消えたゲーム
雑誌で見たけどプレイ出来なかったゲーム
好きだったのに自分以外誰も共感してくれないマイナーゲーム

など、絶対スレの立たないマイナーゲームについて語るスレ


前スレ
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1360100132/
マイナー・レア・幻・すぐ消えたゲームを地味に語るpart6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1538216212/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 04:53:51.06ID:DG9idi72
保守してみる

モンスターレアー

なんちて^^
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:10:39.40ID:XHdE4eRD
前スレ最後のほうのタイトー idyaの話。アレ密閉型の筐体だから何のゲームが動いてて、それが面白そうかどうかもわからなかったなあ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:22:44.22ID:w3ske/l+
The Boat
日本のゲームなのか海外ゲームなのか解らない。ボートレースのゲームのようだが、自分がレーサーとしてレースを勝っていく内容ではなさそうで、予想してBETして・・・ただそれだけかな? ただ、ボートレースを題材にしたゲームって珍しいね。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 09:39:28.39ID:iZjCV02o
KAMIKAZE

うーんそこまでレアではないかな
マイナーってレベル
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 00:39:44.94ID:dfYIqLyo
どっちが所謂「工場出荷設定」ってヤツなんだろう? 当時は、自分らの地域ではいきなりセレクト出来るヤツなんて無かったよ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 19:23:45.49ID:4L6B15KQ
>>14
意外に海外の基板屋とかで発掘されるかも?
ちなみに最近、ネットで見つけた海外の基板屋、既に売れちゃってたけど販売リストにインディアンバトルと我が青春のアルカディアが載ってた。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 14:03:48.26ID:kqMGvv0g
>>1
すぐ消えたゲームって多すぎない?w
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 01:53:39.26ID:ScEApij9
3Dコスプレ麻雀は紆余曲折あった末、ただでさえマイルドだった脱衣度が製品版ではさらにマイルドになったうえに牌は逃がさないッ!に改題されてたな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 05:54:59.26ID:Ik6vePXR
>>18
へーそうなんだ… なんか苦労して作った人達がかわいそう
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 10:57:17.88ID:Jh4qiqH1
ナムコのパズルクラブは結局アーケードとしてはボツになったが、その後パネルでポン(といってもこっちが先)的なコンセプトに変えられてメガドライブのメガパネルとして復活した
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 00:31:56.23ID:snrd+Byn
ヤンキー・ブー(フナイ)
昔、ゲーム雑誌でチラシ写真が載っていた。結構インパクトあったなぁ。実機を見る事は無かったが、unreleasedのゲームだったのだろうか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 23:11:19.12ID:gACGyrQp
船井の隣に大東音響って書いてあるけど、きっとあの大東音響なんだろうな。マジベン的なやつ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 16:53:10.14ID:0wt9pP3M
>>26
あの大東音響
LDゲームのインターステラ、続編のタイトルはパチスロに流用された
やかましい告知でおなじみのザンガス
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 18:06:53.70ID:li2x+MY/
「ニューボスコニアン」「スーパーアッポー」、当時ベーマガに掲載されているスコア集計店でこの名前でスコアが出されてた。「え!? そんなゲーム出てるんだ、知らなかった」と思ってたが・・・前者は単なるバージョンアップ版で後者はハードランクにしたアッポーをその店が勝手にそう呼んでるだけで、別ゲームではなかった。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 22:51:13.51ID:1eZ8vRXu
テクノスジャパンの横スクロールのシューティングゲーム

セクションZみたいな主人公が徒歩で進む

時期はダブルドラゴンとほぼ同じかな

作品の名前は忘れた
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 00:45:21.32ID:W1bRhgSq
>>29
ニュー・ボスコニアンは基地の配置パターンが4種類から10種類に増えたやつだな
途中から1画面の基地の数が多くなるからオールドパターンと一緒に集計するのは不公平かも
ニューバージョンはキャロット等ナムコ直営店にはほとんど入ったけど、全体的にはニューの方が少なかったみたい
ちなみにX68KやPC88に移植されたのはニューバージョン
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 00:49:00.61ID:BLCsbbJ+
コンステラ(ニチブツ)
このゲームの認知度(?)ってどの程度だったのかな? 全く知らないゲームだ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 16:49:26.97ID:bWyQ1B39
>>36
その時代のビデオシステムのソニックウイングスと麻雀以外の作品はどれもマイナーなのが多かった
スパイナルブレイカーズ・タオ体道・闘神ブレイザース・ターボフォースなど

見たのはスーパーフォーミュラとF1グランプリぐらい
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 00:58:17.51ID:kPdKBoG8
目撃が世界中一人もいないムーンアルファ。
続編にあたるムーンクレスタは有名なのに。
ムーンレイカーもそうか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 19:45:23.28ID:kPdKBoG8
>>41
そう、パンフしかないんだよね。
基盤はおろか、海外も含めてゲーセンで見たという話も、ショウに出したというのも聞いたことがない。
実際に存在したのか怪しいもんで、コンセプトモデルだったんじゃないかと思う。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 23:09:59.36ID:kPdKBoG8
クエーサーとスーパームーンクレスタは見たことあるな。あとムーンエイリアンも。
目撃情報のないムーンアルファーやムーントラッカーやムーンレイカーあたりは
製品リストを埋めるための実在しないゲームだったのでは。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 00:38:38.32ID:NuMI7aWY
アルファーのパンフレットをよく見たらキャラが単色なんだよね
開発終了前後にもっと良いハードを使って作り直そうとなって、その結果出来たのがクレスタじゃないかな?
その名前通り、ムーンクレスタのα版だった説
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 02:36:52.21ID:AstD2Tkb
具体的に何が当てにならんかといえばSF-X
例の偽レゲーことニチブツアーケードクラシックスを鵜呑みにしてる
あとムーンレイカーの正式発売は80年(3月以降)

で件のムーンアルファーは79年10月のAMショーに出たらしいが詳細不明
年末にはギャラクシアンのライセンス生産(契約違反付き)で手一杯だったらしくインベーダー基板ベースはムーンレイカーが最後

なお79年出展のムーントラッカー=80年出展のムーントレック(未完成)
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 06:07:57.15ID:CBRfIct4
「スーパームーンクレスタ」って何スカ?
いや、以前から気になるタイトルだなとは思ってたんだけど・・・。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 10:08:53.80ID:DT/NFLz9
>>50
へぇーAMショーに出たってウワサがあるんだ。
開発途中のムーントラッカーが未発売のムーントレックと同一で、
しかもどちらも記録上販売していたことになっているってことは、
ニチブツのゲームは販売された風な記録が残っていても、
存在しない公算が高いってことかね。
オリジナルの開発力もありますよアピールとかかな。
類がないくらい存在確認できないもんな。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 10:19:18.85ID:DT/NFLz9
>>51
スピードの速いムーンクレスタみたいな感じ。内容はほぼ同じ。
ニチブツではないけどコピーでなくて、海外版にあたる。
ただし、海外でも知名度はひくかった。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 10:48:26.06ID:x1R0tyLO
>>48のリストで「79年11月」「80年10月」はどっちもAMショー出展(予定)機種
月がずれてるのはショーの開催日が半月違うのでゲームマシンの特集記事掲載号が違うから

あと>>51は国内向けもあった模様(「ゲームマシン」80年10月1日号に広告がある)
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 12:10:19.00ID:DT/NFLz9
>>47
単色でもキャラはこの時期とは思えないくらい大きく描かれているよね。
こんなでかい自機が動いて撃って敵弾をかわしたのか?無理っぽくないか。
まあムーンクレスタシリーズは敵は弾撃たんかったけど。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 17:00:44.59ID:KUwafkbC
>>46
推測だけど一応ゲームは完成させてパンフレットは作ったけどAMショーやAOUのブースで発表したらオペレーターからの購入希望反応が悪く量産販売されることなくボツったのでは?
この手の幻ゲームは他のゲームメーカーでもたくさんある
中には複数のゲーセンでデモ稼働された物もあり、こちらは「ゲーセンで見た」の目撃情報がでる
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 17:06:37.84ID:KUwafkbC
>>52
パンフレットが有るならAMショーには出品されている
同時に販売予約も開始したが全く売れなかったのだろう
実売枚数0(ゼロ)でもメーカーとしては販売したことになる
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 17:15:42.98ID:KUwafkbC
>>55
ムンクレの敵が弾を撃たないのは当時のグラフ能力では敵弾の滑らかな弾道を描けなかったからという噂もあるな
基板はギャラクシアンと同じだが敵キャラの大きさはギャラクシアンの4倍くらいある
しかもその動きは少しカクカクしておりグラフィック上はぶつかってないのに体当たりされたことになってしまったりする
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 21:08:14.92ID:DT/NFLz9
>>58
どうなのかねえ。
70年代のAMショーなんて魑魅魍魎だからパンフだけ作ったとかもありそうだしなあ。
あのサイズのキャラが動くシューティングはそれだけで話題ありそうだし。
でも、パンフのイメージとかけはなれたものを出していた可能性もあるかな。
昔のおもちゃが箱と中身がかけ離れていたみたいな感じの。
ムーントラッカーが、実はベクタースキャンだったりしたら面白いな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 21:58:37.96ID:DT/NFLz9
アタリフォントなんてよく気が付いたな。
ADV.ってのは何だろ。面かな?99999面までプレイできる…わけないか。
炎のところとか、この時代にしてはすごい細かいよなあ。
キャラを巨大化してカラー化して合体三連射可能なインベーダーって、結構すごいよね。
同年ではSFハイスプリッターみたいな感じかな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 22:52:25.59ID:NuMI7aWY
>>63
インベーダー改造基板としたらそのグラフィックと連射は可能だったのだろうか?
まさか実働する基板なんて無かったとか!?
ムーントラッカーやムーンレイカーのパンフ見たら、な〜んか画面は手描きっぽいんだよねw
「こんなもの作れるんだぜ!」というハッタリをかます為のフェイクだったりして
https://flyers.arcade-museum.com/flyers_video/nichibutsu/33000901.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEKqs1TUYAAiI2k.jpg
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 23:51:50.05ID:DT/NFLz9
>>64
同感。
ムーンレイカーはまだしも、アルファーやトラッカーみたいなサイズの絵が
79年、80年の時点で動くゲームって他にあったのかな。
しかもアルファ、あのでかい自機が上下左右に動くってかいてあるのな。
トラッカーにいたっては3Dっぽい上に、画面の半分を覆いつくすキャラ。
本当にAMショウにでてたら伝説になりかねん。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 12:29:39.20ID:cLqjbIIs
>>37
爆裂クラッシュレースの頃になるとアーケードのビデオシステム麻雀は91年のファイロマ以降ご無沙汰で、95年のファイロマ2まで待つことになる
コンシューマだとThe麻雀闘牌伝があるけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 07:19:35.34ID:EyYrdsbU
スパイダー(シグマ)
初めて見たのが末期のトライアミューズメントタワーだった。1981年のゲームだったらしいが、いや〜全く知らないゲームで他の人もそうだったみたいで・・・入れ替わり立ち替わりで全然空かないくらい人気あった。ただ、かなり難しかったなぁ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 11:06:11.31ID:ZFrSTyf4
スパイダーは1985年頃まで都内各所のゲームファンタジア(sigma直営店)のTVゲームコーナーに1ゲーム50円で置かれていた
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 12:35:02.09ID:ZHWmsRgi
>>69
それで歌舞伎町のゲームファンタジアにあったのか
自分が見たのは2007〜2008年頃だったけど
そこではあまり誰もやってない印象だったけど、自分には面白くてつい2〜3プレイはした

店舗経営元と同じ会社のゲームとはいえ、なぜ突如これが稼働なのかといった思いがあった
他にもニューヨークニューヨークもあったような気がする

81年のこのテのゲームなら、もう背景に星が流れてて当たり前だと思っていたけど、このゲームにはない
ひょっとしたら蜘蛛の糸を描画するからできなかったとかかな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 15:41:39.32ID:ZFrSTyf4
>>70
ゲームファンタジアはその後1990年頃になると方針転換して多くの店はTVゲーム旧作コーナーを廃止してメダルゲームに切り替えていったが、新宿・渋谷・池袋の一部の店舗では残していたみたいだな

ニューヨークニューヨークはsigmaのオリジナルで一番ヒットしたTVゲーム
背景に星を流すのはギャラクシアンからの転用改造基板に多く当時のシューティングゲームの一部で流行っていた
ニューヨークニューヨークはsigmaのオリジナル基板だが
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 22:30:12.93ID:K4m5GeFt
>>70
2008年って正気かい
ビデオゲームどころかメダルゲームまで撤退(アルゼに吸い上げられる)して何年後だよって
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 01:55:20.08ID:+ZHBq58W
>>73
親会社が変わっても直営ゲーセンは一部で店名を変えただけで普通に営業していた
現在は社名をアドアーズに変えてオリジナルメダルゲームの開発を行っている
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 02:24:37.34ID:wW5R0Qrg
>>74アドアーズは福岡のワイドレジャーに買われてゲーセン専業
開発はシグマがアルゼ傘下に入ってほどなく止めてるというか開発部門がアルゼに吸収されて残ったロケ部門だけが独立した(でさらに投資会社になってゲーセン部門だけワイドレジャーに売られた)
現アドアーズの機械は全部OEMで自社開発はない

ちなみにシグマのメダル機開発者の一部が移ったのがクロン
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 16:26:42.61ID:R7BM5ZVV
>>74
>>75
シグマ→アドアーズは結構複雑

アルゼに買収される(カジノ機ライセンス狙いで)、アドアーズに社名変更→開発部アルゼに移管→(カジノ機ライセンス取得失敗、訴訟に)→アルゼから独立→いろいろあってJトラスト傘下→keyholderに社名変更、ゲーセン部門を新設アドアーズに移管→新設アドアーズをワイドレジャーに売却

なので法人格で繋がってるのはシグマ→アドアーズ→keyholderで現アドアーズは傍系

なおシグマ商事は名前を変えて健在
https://t-pot8.jp/about-us-short/
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 10:52:36.49ID:LGFYsA3R
>>75
アドアーズはアルゼの傘下から離れてからシングル機の開発再開したみたいだな
現在ビデオスロットは年間3〜4機種のハイペース、ビデオポーカー毎年1機種位のスピードで開発しアド直営店を中心に設置している

クロンといえば埼玉県ふじみ野市の半メダルゲーム専門店のバイヨンがクロンの関係者が開店したらしい
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 07:17:16.63ID:scevzJac
戦略ゲームBOPEEP
子供の頃結構流行った軍人将棋を題材にしたゲーム(らしい)。当時「あったらいいな」と思ってたけど・・・やっぱりあったのか。やってみたかったな〜。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 15:21:22.83ID:3QwmQZ9Y
アタリのアステロイド
出会ったのがだいぶ後だったので、えらい古くさいゲームだなあと思った
俺んとこではレアだったが、日本全体だとどうだったんだろう
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 16:42:42.06ID:Cs8461mO
アステロイドとミサイルコマンドは全てのゲーセンにあるものではなかったな
池袋や新宿の大きなゲーセンにはもちろんあったけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 20:46:21.84ID:tlFiwNul
ミサイルコマンドはタイトーがテーブル版とは別に販売したアタリのアップライト版がサイズでかめで迫力あったな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 12:04:32.13ID:7Z3egsI3
>>93
ミサイルコマンドにデッドコピーなんて有ったの?
俺はSEGAとタイトーの筐体しか見たことないけど
コピーしてもトラックボールが入手困難で苦労しそうだけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 13:26:06.06ID:7ribSkP3
山形のデパートでコックピットタイプのミサイルコマンドの筐体に入ったレーダースコープがあったっけ
無駄に格好良かった
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 11:32:26.77ID:4zyslAsy
「め組レスキュー」
ゲーセンで見た事無かった。何か、家庭用からの逆移植とか聞いた様な気がするけど・・・このゲームに関する知識は全然無かったから詳しい事もわからずじまい。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 21:15:37.89ID:grGX5AK+
セガマーク3互換のやつ?
ファンタジーゾーン2とかあったよね。背景画面が2画面あって、通常のゲーム画面にタイトルロゴが重なったりしてた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況