X



トップページPSO
1002コメント373KB
【PSO2】ストーリー考察スレ【NGS】 その7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774メセタ (ワッチョイ 6758-EPVm)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:53:59.44ID:9mgwTBym0


旧PSO2が完結しNGSが開始、考察や予想するスレ
ワッチョイ追加は>>1の1行目に!extend::vvvvv:

前スレ
【PSO2】ストーリー考察スレ【NGS】 その6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1676558633/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003774メセタ (オッペケ Srd1-H2jD)
垢版 |
2023/04/13(木) 14:08:34.77ID:N175fKkhr
たて乙
0005774メセタ (ワッチョイ a978-90pI)
垢版 |
2023/04/14(金) 06:01:03.08ID:pQKDWzmV0
考察できる要素が多いほど正解にたどり着きやすいからな
かすりもしないのはNGSがスカスカなのかあるいはそっち系のユーザーが多いのか・・・
0006774メセタ (スププ Sd22-EPVm)
垢版 |
2023/04/14(金) 08:04:32.21ID:yjTRH83Wd
Twitterでタグ付けてるようなのは注目集めるために突飛なこと言ってるか、
amabamみたいに信じるアホを選別するためにわざとやってるかのどっちかだぞ
0007774メセタ (ワッチョイ e1b1-Em9I)
垢版 |
2023/04/14(金) 11:24:31.24ID:A6YmBAFK0
シンプルに真面目なのは9割正解しとるしまぁ
0009774メセタ (ワッチョイ 9153-/aea)
垢版 |
2023/04/14(金) 21:46:00.45ID:Ib//BRDU0
プレイヤーによってはアフィンとキャッキャしただけのアークスが
1000年前のトップアークスと間違われてコピーさせられてるからな
0010774メセタ (ワッチョイ 5f6e-S3w6)
垢版 |
2023/04/15(土) 00:34:40.78ID:oxgQP35Q0
>>9
まだ「安藤のクローン」と確定したわけじゃない
わかっているのは、真のアークスに一番近い存在としてチューンされた個体というだけよ
4thクローンという単語から909たちがクローンじゃないかと思うのはわかるが・・・
0011774メセタ (ワッチョイ 07b1-xqdS)
垢版 |
2023/04/15(土) 01:00:44.63ID:M6fyOOtP0
見た目だけ寄せて中身は伴って無かったし(あとから成長したけど)
ランボルギーニを写真だけ見て真似たダンボルギーニみたいな関係じゃねえの
0012774メセタ (ワッチョイ 5f6e-S3w6)
垢版 |
2023/04/15(土) 01:43:49.31ID:oxgQP35Q0
旧作の設定がどこまでNGSにも引っ張られているかやね
今のところ全知だのシオンだのダーカーだのは単語すら出てこないし、
時間遡行・歴史改変要素もなし(〇年×月みたいな表記もなし)

エイジス倒した元気玉に関しては「世界の器はどの次元にも必ず存在する」というのは持ち越されているのかも?
0013774メセタ (ワッチョイ 5f6e-S3w6)
垢版 |
2023/04/15(土) 05:55:14.05ID:oxgQP35Q0
 レダ : おっ、奇遇だな!
      そういやお前、知ってるか?
      ほらあれだ、スキルだよ。
    : クラスによっての固有スキルって
      いろいろあるじゃんか?
    : そう、ロビー内で申請できる
      あれのことだよ。
      ちょっとは使ってるだろ?
    : なんでああいう段取りを取るんだろって
      ずーっと不思議だったんだけど
      あれって、要はリミッター解除なのな。
    : 使えるぐらいに経験を積んでいたら
      使っていいよって免許をもらえる
      みたいな? なるほどな仕組みだぜ。
    : だったら最初から全部使わせろーって
      思うじゃん? でもダメ。
      身体がもたねえんだってさ。


旧ではスキルポイントはこういう設定だったけどNGSではどうなんだっけ
トレイニアクリアするとリミッター解除される感じなんだろうか?
0014774メセタ (スプッッ Sdff-FJVC)
垢版 |
2023/04/15(土) 11:51:18.33ID:3SNKlRT7d
ワッチョイ 5f6e-S3w6
初心者に寄生を勧めるカス

446 774メセタ (ワッチョイ 5f6e-S3w6) [sage] 2023/04/15(土) 04:45:58.35 ID:oxgQP35Q0
>>438
レベリングならリテムリージョンのエルノザが人多いのでお勧めです
大量の雑魚をバーストで倒してメセタを稼ぐために高レベルの方もいるので
一緒に混ざってレベリングするのも手です
それ以外の狩場ですとスティアの戦闘セクション2つが盛況です

ストーリーを進めるとグイーデンというNPCが大量の経験値をくれるので
それを運用するのも手です
もちろん受け取るかは任意なので、タスクをスルーしてストーリーを進めることもできます
0015774メセタ (スプッッ Sd7f-O0Lg)
垢版 |
2023/04/15(土) 12:04:58.17ID:wBi6eNF0d
考えてみたら失敗作の第二世代を破棄しなかったの意味わからんな
アカンかったら全部破棄して新作と入れ替えしたらよかったのに
0016774メセタ (ワッチョイ 278f-S3w6)
垢版 |
2023/04/15(土) 13:37:18.37ID:xTIoveTE0
それは本当に最後の最後の手段だと思うよ。英雄並び立たずという言葉もあるとおり
廻りが強すぎて才能が開花しなかった天才とか喰われた才能とかもあるので。

でもゼフェットの基本思考は「バージョンアップ出来ない個体は破棄する」で間違いないと思う。
無慈悲なんだね。

彼は神の視点で行動する役回りだから。ロボが羽付きなのもあれは天使属性の記号かと。

最後は地上の人間に託して、自分は退場するというのはよくアニメにあるでしょ?
最近だと…シンフォギアXVとか。
SAOの茅場晶彦とかも、同じような類型かな。

ゼフェットはアークス再興に突き進み過ぎて心の闇を背負ってしまったキャラなので
そこが唯一、神ではなく人間臭く描かれていて良いキャラになってると思います。

前にも書いたけど、このテーマはアニメやゲーム、映画などで最もよく使われるパターンで
神と人間の関係性、人間(の魂)を選別する神と消去される人間の抵抗を描いてるのね。
ナウシカ、イデオン、マトリックス…グレンラガンもそうだし…あげてくとキリがないw

なんでこんなテーマ繰り返しているのかですって?そんなん言えませんw
0018774メセタ (ワッチョイ 07b1-xqdS)
垢版 |
2023/04/15(土) 15:43:07.35ID:M6fyOOtP0
第2世代は技術力でDFを倒したけどゼフェットの期待に添えなかったのでリージョン丸ごと凍らせて殺すつもりだった

結果的に第2世代の中でも上澄みだけが生き残ってエアリオやリテムに移住したって流れ出し
0019774メセタ (スププ Sd7f-1uii)
垢版 |
2023/04/15(土) 16:08:20.03ID:7F2jBjTrd
他のアニメがどうとかは知らんがゼフェットの目的が単純に強いアークスを作るだけなら、
戦闘データを即座にフィードバックする技術も含めて失敗即破棄再試行すりゃ良かっただろうけど
そうしてない以上「アークスの組織自体の再興」が目的って考えるのが自然じゃない?
本気でただ強い個人とそのデータが欲しいだけだってんなら
ひたすらトレイニアやらせてりゃいいしわざわざ社会性やら生殖機能を持たせる必要もない
0020774メセタ (ササクッテロラ Spfb-+e1l)
垢版 |
2023/04/15(土) 16:16:59.34ID:DbcLyQqAp
ロスセンの位置と内部と外部から見た状況を見ればわかるけど、ざっくり言えばゼフェットは局所的に強めに天候異常起こしてロスセンを氷でフタして閉じただけだよ。他は雪国みたいになっただけで全体的に危害は加えてないのは機械的な素地(ハルファ大陸を作るために使ったおそらく船団の残骸)が他リージョンに同じく無傷で存在する時点で明白。
0021774メセタ (ワッチョイ 7f6e-fDQo)
垢版 |
2023/04/15(土) 17:19:55.41ID:CqKyQT3Z0
アイナくらいの強さの人なら300年もかけないで作れそうだよなあ
少なくとも弱点にちゃんとWB貼るくらいにはできたはず
0023774メセタ (ワッチョイ ff2f-S3w6)
垢版 |
2023/04/15(土) 19:17:35.24ID:mIWRV+HO0
>>19
それで成長しなかったのが第一世代なんだろう
「訓練しろ」って言われて死に物狂いで訓練する人がどれくらいいるかって話だ、ましてや意志力がものをいうフォトンの扱いにおいてはね
死にたくない、護りたいものが居るから必死に戦うし強くなれる
それと並行して優越遺伝継承と突然変異にも期待したんだろう
0024774メセタ (ワッチョイ 5f6e-S3w6)
垢版 |
2023/04/15(土) 19:58:14.39ID:oxgQP35Q0
>>19
強いアークスというか「フォトンの感応値が100%」になるアークスを目指していた模様
そのデータを4thクローンとやらに送って《我が宿願は果たされた》よ
0025774メセタ (スプッッ Sd7f-Qi8J)
垢版 |
2023/04/16(日) 02:43:35.05ID:H/cvocrHd
ハルファって他に陸地があるのかな?あんな島だけで実験してたらそら数百年もかかるだろと思った
0026774メセタ (ワッチョイ a71f-Py4z)
垢版 |
2023/04/16(日) 02:58:48.30ID:9MjIfXVZ0
実験におけるコストや規模面の問題であの範囲になったのか
一部で予想されてるように「マザーシップがベースになってる」故にあの範囲なのかが分からんからなんともやね

まあメタ的にはオープンフィールドにかかる開発リソースや費用の問題なんだろうけど
0027774メセタ (ワッチョイ a773-C4RG)
垢版 |
2023/04/16(日) 06:38:36.49ID:mATNLpqI0
土地そのものをみても人工環境なのは明確だし別惑星に行かずとも海の彼方で
別途バリヤーで仕切って「まるっきり違った環境」を構築して実験してた土地があってもおかしくはなさそう
浮島同士を繋いだテレポーターとかがあれば行き来はできる
0029774メセタ (ワッチョイ 8756-+e1l)
垢版 |
2023/04/16(日) 07:04:17.18ID:RvDobjTw0
ナーデレフ一族は突然変異なのかそれともアークスモデルがいてそれ用にチューンされて作られたのか
0030774メセタ (ワッチョイ a71f-Py4z)
垢版 |
2023/04/16(日) 07:11:55.44ID:9MjIfXVZ0
「3世代目」が909含めた星渡り連中のことだし
「4世代目」も特定の個人や役職名を指すものではなく
文字通り「完成品(909)のデータを反映した新世代のハルファアークス」って意味合いでしかないでしょ
0031774メセタ (ワッチョイ c778-uE6i)
垢版 |
2023/04/16(日) 07:36:16.26ID:hJsyzVf50
まあそれはそれで旧世代の扱いどうなるんだろうってのもあるな
名前ありの星渡りってほとんど居ないから大半が第2世代の子孫だしな
0032774メセタ (ワッチョイ df0c-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 09:14:24.17ID:cpAPcAof0
ゼフェットの肩にはオブザーバーグループってオラクル文字で書かれてるけど
オブザーバーを名乗るにしては些かでしゃばり過ぎというか
あんた首魁やん?っていう
0033774メセタ (ワッチョイ 7f73-3nOm)
垢版 |
2023/04/16(日) 09:49:12.42ID:lyh3YTdm0
ブルーダーは何世代?
星渡も一斉に送りこれるのではなくバラバラに落ちてきてるよね?
そうなると何世代とか解りづらくなる
0035774メセタ (ワッチョイ c758-1uii)
垢版 |
2023/04/16(日) 10:29:11.79ID:obFftO/30
わかりやすくクヴァリス防衛試験に失敗したときが境目なんじゃね
そっからなら909人送り込むのもまあ無理なペースじゃないだろうし
0037774メセタ (ワッチョイ 5f6e-S3w6)
垢版 |
2023/04/16(日) 12:07:08.14ID:9yvwmEPy0
ロストセントラルが落ちて約100年が経ったわけだが
その間はDFも来なかったんだよね?
909の準備期間ということだろうか
DFを送り込んだのは909を試す以外にもガロアという英雄が育っていたからという可能性もあるか
(ゼフェットがガロアを放っておくのもおかしな話だし)

ん?ということは10年前のセントラル襲撃もゼフェットが仕組んだものってわけかな?
ヒバナを殺されたグレンとしてはリサージェントと手を組むのは難しいだろうね・・・・
0038774メセタ (ワッチョイ a71f-Py4z)
垢版 |
2023/04/16(日) 12:35:43.78ID:9MjIfXVZ0
実験動物視点からすれば許しがたいことではあるだろうが
プロジェクト的には909という完成品ができてそのデータがとれた時点で他の有象無象はぶっちゃけどうでもいいだろうし
それがグレンだろうがクロフォードだろうがアイナだろうが一緒というかね
0039774メセタ (オッペケ Srfb-xqdS)
垢版 |
2023/04/16(日) 12:44:04.94ID:rKdJ3f7jr
ふるい落としの為に定期的に大襲撃してるやろね
10年前然りヴァンフォード襲撃然り
0040774メセタ (スッップ Sd7f-O0Lg)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:48:53.70ID:SNVwq5JNd
ブルーダーは星渡りでクロフォードに拾われたという会話イベント的なものがあったな
年代的には第3世代初期型とかだろうかね
0041774メセタ (ワッチョイ 87f6-BjR1)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:46:41.08ID:rsVXMg+v0
安全を考慮してって台詞あったけど、嘘なのかどうかよね
殺されたと思われた人たちは浮島のプラントでフォトン体として保管されてたり
アイナのここなんだろう?って場面の場所に実はガロアが寝てました的な
0043774メセタ (オッペケ Srfb-g30J)
垢版 |
2023/04/16(日) 23:17:58.87ID:GtBrEstVr
正直面白い
最初はストーリー全く興味なかったのにな、深掘りしてくと味があった
0044774メセタ (ワッチョイ 07b1-xqdS)
垢版 |
2023/04/16(日) 23:31:18.26ID:GG9w7dda0
マノン含むルシエルの職員に対してもゼフェットが嘘ついてたって話でしょ
安全に考慮したクリーンでアットホームな職場って聞いてたのに実際は毎日死者多数出るブラック企業だった
0045774メセタ (ワッチョイ 5fdc-1uii)
垢版 |
2023/04/16(日) 23:50:49.88ID:Oy4EteZ90
いくらでも追加人員用意できる人間が有能と見た個々人以外に気を配るわけないじゃん

最低限の戦闘訓練積ます猶予はやるけど実戦においては芽が出なきゃ知らんってのが
取り繕いをなくした率直なスタンスだろうし、
そんな連中の言う安全なんて「(アークス全体に影響がないよう)安全に配慮」って感じでしょ
だからこそやりすぎたロストセントラルを封じ込めたんだし
0047774メセタ (ワッチョイ 47b1-V+2Y)
垢版 |
2023/04/17(月) 04:14:11.10ID:gRkFwKnl0
>>16
また糖質が妄想しとるわ
あの羽根ただのエアリオドラゴンの羽根使ってるだけやのにまだ天使とか言ってるのか
よっぽどルシエル=ルシフェル説推したいんだなギミおじ
0048774メセタ (ワッチョイ a71f-Py4z)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:47:02.30ID:/dJjdsIm0
第一世代(の初期)に対しては実際各種コクーンを主題?とした安全性にも配慮した「訓練」を課してたんだろうけど
それで完全に失敗だったから第ニ世代以降に対しては消耗品扱いのサバイバル形式にシフトしたとのことだし
まあゼフェットも計画初期から狂人(実験動物視点)でなかったのは確かだろう
0049774メセタ (ワッチョイ c778-uE6i)
垢版 |
2023/04/17(月) 08:38:38.91ID:39sGd4gu0
星渡りに関してはハルファに降りた時点で戦い方や武器の扱いは知ってるようだからそれなりに期待してる感じだろう
第2世代の生き残りは全滅したらそれでも良いくらいの扱いだろうな
0050774メセタ (ワッチョイ 5f6e-S3w6)
垢版 |
2023/04/17(月) 09:12:07.87ID:hor/PqKv0
ゼフェットは「我々以外はスターレスの脅威を忘れている」と言っているから
彼以外の生き残りがいてその内接触して来るかもね

その時に多少なりともゼフェットの掘り下げはしてほしいところ
例えば実験に関して同士から反対があったけど、責任はすべて自分が取る(お前が負う必要はない)と強行した、みたいな
0051774メセタ (ワッチョイ 8756-+e1l)
垢版 |
2023/04/17(月) 11:22:48.48ID:J8feuG4D0
プロジェクトリーダー的な立場なんでしよ?ゼフェットおじさん
組織の他のメンツや上役がいるはずどっかにアークスシップで航行してるのかな
0052774メセタ (ワッチョイ a71f-Py4z)
垢版 |
2023/04/17(月) 11:33:25.23ID:/dJjdsIm0
ハルファの総督(トップ)とは言われてたけど
リサージェントアークス全体のトップかは不明なままだからね
もちろん兼任してる可能性もあるが
0053774メセタ (ワッチョイ 7f73-3nOm)
垢版 |
2023/04/17(月) 11:51:10.22ID:x8GoKQEZ0
>>50
スターレスの脅威を忘れてる言うならスターレスの先遣隊(?)が来たときにゼフェットじいさんはカミカゼアタックしないでハルファの一部が破壊されるの見せた方がよかったよね
0054774メセタ (ワッチョイ 07b1-Etk3)
垢版 |
2023/04/17(月) 17:03:06.67ID:cBiGUbyW0
「ピケットライン、246Rに感あり」
「……“中央”か?」
「解析中…スターレスの尖兵に酷似」


というやりとりでゼフェおじの言う「中央」が何を指すのかよな
「ピケット(哨戒)ラインの中央」ならあんまり深い意味はない言葉になるが
わざわざ強調してる辺りゼフェおじ的にあまり来てほしくないスターレス以外の何かがある(でも来たのはスターレスでした)とも取れる
0055774メセタ (ワッチョイ 5f6e-S3w6)
垢版 |
2023/04/17(月) 18:42:33.83ID:hor/PqKv0
>>53
実験のために犠牲を出すのと、
スターレスの脅威を知らしめるために犠牲を出すのはまた違うんだろうね
スターレスは倒すべき敵だから破壊活動を許してしまうのは本末転倒なのかも

今更だけどヴェノギアの攻撃が効いたってことはフォトン以外の攻撃でも通用するのねスタ-レス
0056774メセタ (オッペケ Srfb-xqdS)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:31:50.09ID:PWmCnt0Hr
本隊か否かって事じゃね?
0057774メセタ (ワッチョイ 5f6e-S3w6)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:37:05.52ID:hor/PqKv0
そうか、先兵とか本隊がいるということは
ダーカー(先兵)とかDF(本隊)とか深遠(ボス)みたいになっている可能性があるのね
スターレスがダーカーのような生物なのか、マザクラのような組織なのかまだわかっていないけど。
0058774メセタ (ワッチョイ 278f-S3w6)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:54:54.40ID:2M+77okx0
>>47
ルシファーでも矛盾はしないけど、私はその説は採用していない。
というのも、具体的に聖書ではルシファーが悪だと断定されている箇所は無いので。

これは、ニュー創世記だからね。ウソは書かないと思う。雰囲気ネーミングだと思う。

天使というのは、ゼフェットは監視者に過ぎず、その上がまだいるということを
表してると思うの。絶対神、創造神なら羽はないから。

ボスの集合体なので流用した方がスジが通るのは全く同意。
0061774メセタ (ワッチョイ c7ad-uE6i)
垢版 |
2023/04/18(火) 06:17:54.05ID:k21YNfhG0
スターレスとゼフェットが同じ色のフォトン使ってたしスターレスとゼフェットが同じ種族で実はアークスじゃないはありそうだな
仮にルシファー()だとすると裏切り者扱いと言う事かもね
0062774メセタ (ワッチョイ ff2f-S3w6)
垢版 |
2023/04/18(火) 12:46:09.02ID:1vwTv08u0
PSOシリーズ全体として既存宗教はインスピレーションや名前を拝借するくらいで、宗教色のある引用は地球が舞台のEP4くらいだね
0063774メセタ (ワッチョイ 278f-S3w6)
垢版 |
2023/04/19(水) 04:24:50.53ID:FK7lagPz0
歴史に残ってる作品群が最も重要視し掲げているのは宗教思想ただ一つ。
表舞台に出させてもらえる作品も然り。
PSO2だけ例外とか有り得ないから。
これは受け入れ難いことだと思うけどこれ超えられなければ作品理解とか無理なのでみんな頑張って。
神の支配にあらがえw爺(G)

ヒントは一杯あって例えばマザー緊急のムービー、徒花のムービー、DFの名前…etc
0064774メセタ (ワッチョイ c7ad-uE6i)
垢版 |
2023/04/19(水) 06:21:16.09ID:PiffNXev0
神の支配に抗うのは宗教思想と言うか悪魔崇拝の方だろう
てかそっちの宗教系の出資があった場合は性転換やらクローン描写は御法度になるのでそっち方面は無いと思っていい
0065774メセタ (ワッチョイ a773-C4RG)
垢版 |
2023/04/19(水) 08:29:25.69ID:amWH0H380
>>63
そういう話ならスターゲート路線で行ってくれればよいから余計ないこと言わないで
古代の宗教神話数学、宗教神話天文学、こういったものが現代SFのネタにはなる
単に名前が付いてるからSFとしてのリスペクトネタになるわけじゃないんだぞ
0066774メセタ (ワッチョイ 278f-S3w6)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:22:22.18ID:KT2dWx880
ナインオーナインの意味ってなんなんだろうと思っていたらSEGAの昔のゲームタイトルが元ネタらしくてワロタ
0068774メセタ (スププ Sd7f-wPfH)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:06:46.42ID:5j7R7rnGd
たぶん予算内からこれからもハルファ使い回すんだろうな
真のアークスを作るための星ハルファには真のDFもまた眠っていた!ってなるんでしょ
0069774メセタ (ササクッテロ Spfb-Kqcy)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:19:13.16ID:Tf1iuJs+p
FF14根性版のラストみたいにスターレスが襲来しました!って事で各シティに敵が湧いて最終的にはハルファは消滅
その後は完全な新エリアのみに切り替えて欲しい
0070774メセタ (ワッチョイ a71f-Py4z)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:15:26.23ID:oDC8mwd+0
新エリアいうてももうオープンフィールド追加する予算なんて今のNGSの惨状鑑みれば下りないと思うぞ
即サ終が回避?されてEP2相当の話やってくれる予定ってだけで御の字な感じだし
0071774メセタ (ワッチョイ c758-1uii)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:23:12.12ID:QALOF/Ag0
サ終サ終言うけど数字で見たら借り物IPのミクさんの次に稼いでるIPなんだから
真っ先に切るわけねえんだよなあじゃあまずは3位以下全部消せって話になる
0072774メセタ (オッペケ Srfb-xqdS)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:55:53.59ID:90dAuDiHr
ハルファのリージョン追加はせずに別惑星行くぞって流れでしょどう見ても
0073774メセタ (ワッチョイ bff4-JHn2)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:43:47.69ID:Sdsx/RNo0
ライドロイドでスターレスの乳首ドリルさせられそう
0074774メセタ (ワッチョイ 6776-S3w6)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:58:44.36ID:ExkhN9N00
第4世代出来たのならもう今の原始人とバカみたいな実験場要らねぇジャンってのと
ゼフェットの雑な開発代弁っぽい匂いと自爆退場は
結構今の環境リセットというか一回ぶっ壊したそうだなって思った
0075774メセタ (ワッチョイ 5f6e-S3w6)
垢版 |
2023/04/21(金) 16:21:00.39ID:LXG8G+bx0
>>68
>>72
敵は向こうからやって来てくれるし使い回しは普通にありそう
今のところ宇宙に旅立つ必要性が感じられない物語になっている
旧みたいに惑星調査をする組織でもないから宇宙に行く必要がない

まあずっと同じマップだとさすがに飽きが来ると思うのでどこかしら行くことになると思う
ゼフェットの仲間あたりが宇宙から909を迎えに来るとかそういうのだろう
0076774メセタ (ワッチョイ 278f-S3w6)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:41:22.83ID:Ax5AoAIa0
年間で100憶以上売り上げるゲームソフト「PSO2」を10年継続してるわけで
熱心な固定ファンもいるのにサ終するわけないでしょうに。
年間100憶売れるゲームとかなかなか無いでしょ
0077774メセタ (ワッチョイ a71f-Py4z)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:25:58.62ID:oDC8mwd+0
そもそも重要なのは売り上げや順位よりも利益率だし
そんな儲かって仕方ないって話ならなんでここ1年くらい露骨に省エネ運営&使いまわしオンライン加速してるのって話なんだが
残ったプレイヤー数も決して多くない上マイショ見てたら分かるようにスクも昔ほど回されてるわけではないっていう

6月以降新フィールド追加なり同業他社がやってるPS5用クライアントとか出してくる等の余裕あるなら
ある程度中長期的に腰据えて運営していく意思表示ともとれるけど
訴求できる層が限られるクリスペ以外相変わらず使い回し主体なら
EP2自体はやってくれるであろうにせよそれほど楽観視できる状態でもないと思う
0078774メセタ (ワッチョイ 07b1-xqdS)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:29:40.14ID:NWN1dUc20
まるで昔は使い回しオンラインじゃ無かったみたいな物言いだな
0079774メセタ (ワッチョイ 5f6e-S3w6)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:43:53.58ID:LXG8G+bx0
サ終ゲームやったことあるなら今のNGSがどれだけ恵まれているかわかるはず・・・
二つほど終焉間近のMOを体験したが、マッチしない、ロビーにほとんど人がいない(同接30人くらい)
まだまだ大丈夫でしょ
0080774メセタ (スッップ Sd0a-0A/q)
垢版 |
2023/04/22(土) 03:25:45.73ID:gQEbztXId
タダゲ乞食で世間知らずのギミおじさん
世の中には月100億売り上げるゲームが複数存在するんですよ
0081774メセタ (ワッチョイ a5ad-lTfL)
垢版 |
2023/04/22(土) 05:59:52.81ID:IGPPbIG00
PS5の売り上げ上位にNGSが居るけど
その上となると話題に上がるような新発売のゲームかいつのも面子なので即死圏内って言うのはさすがに無い

つまり国王の治世はまだまだ続くのだ
0082774メセタ (ワッチョイ 15f1-/HYv)
垢版 |
2023/04/22(土) 10:02:58.68ID:3myiffhq0
ゴミみたいなスクラッチでもフルプライスのゲーム買える程度の納税をしてくれる上級臣民がいるからな
0083774メセタ (ワッチョイ 6d56-OAT9)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:39:06.79ID:Meu6ZIn20
>>66
ええ…
イドラとのシンクロの道絶たれたから次はエラーゲームリセットと結びつけられるな()
0084774メセタ (ワッチョイ a5ad-lTfL)
垢版 |
2023/04/23(日) 05:43:58.72ID:3MrazeEc0
略称はエラゲリで良いんだろうか
それはともかく今のところ触ったことのあるゲームが2割もなくて興味をそそられない
0085774メセタ (スーップ Sd0a-mwFO)
垢版 |
2023/04/23(日) 15:43:57.77ID:LTGxqXiQd
略称はエラゲだけどTwitterで検索するとアケゲ荒らしから糖質までいった
触れるべからざるアカウントが真っ先にヒットするあたりセガのセンスのなさがびかびかに光ってる
0090774メセタ (ワッチョイ 5ef4-5oVo)
垢版 |
2023/04/24(月) 11:51:08.82ID:qA+TMuFR0
3年後が来ればいいな
0091774メセタ (ワッチョイ 6a6e-ASru)
垢版 |
2023/04/24(月) 12:57:30.11ID:Z+UICzOt0
ストーリーの更新もっと早くしてほしいよね
リージョンの追加毎だったから半年に1回とか勘弁してくれ
アイナとかあれだけイラストで推しまくって宣伝に使ってるのに
ストーリーだと主人公との絡みが無さ過ぎてアイナ目当てにゲームを始めた人は残ねんに思うだろうな
0093774メセタ (ワッチョイ 891f-Kp8S)
垢版 |
2023/04/24(月) 14:04:13.74ID:mDI9/tpO0
旧のマトイと同じような過ち繰り返してるなこの運営な

あとストーリー追加頻度を増やしたところで課金収入が増えるわけではないので僕損
(これはストーリーに限らずスクラッチ関連以外のほとんどの開発コストがそうなんだろうけど)
0094774メセタ (ワッチョイ 1176-ASru)
垢版 |
2023/04/24(月) 14:29:08.59ID:Vy/ErxFf0
RPGを求めるならゲームが商品にならないとな
そしてそんなファンタシースターはもう来ないんだろう
0095774メセタ (アウアウウー Sa21-cMad)
垢版 |
2023/04/24(月) 15:06:19.71ID:6lBkOkgIa
インフラストラクチャを拡充したら満足される懸念があり僕らがただ損をするだけになってしまうとか国みたいなセリフを言ってみろよ
言え!
0096774メセタ (ワッチョイ 7db1-nHxo)
垢版 |
2023/04/24(月) 20:07:02.22ID:8ILZTfG70
クヴァリス以降はストーリーの更新速度2ヶ月おきになってるべ
旧と比べても結構なもんよ
0097774メセタ (ワッチョイ 798f-ASru)
垢版 |
2023/04/24(月) 20:59:31.91ID:1MHOyIpg0
PSシリーズってストーリーの奇抜さとかびっくりどんでん返しが売りみたいな歴史なので
NGSの進行の遅さにみんなヒヤヒヤしたと思うけどこのまま行けば男性部門人気No.1は
間違いなくゼフェット総督で運営さんも素人が意見するまでもなく「ストーリーの重要さ」は
百も承知だったのがよく理解出来た。

そもそもシェンムーのプロットとかメインスタッフ合宿&合議制で映画40本分のボリュームを
用意したらしいし、そんな伝統のある会社が天下のPSO2でストーリーをいい加減に作るとか
有り得なかったんだよね。

SEGAの中の人は歯がゆかったと思うわ。もうちょっと待ってくれ…
ちゃんといいストーリー用意してるんやでと…

後、ガロアのキャラデザってどう考えてもこれで終わるキャラじゃないんだよね。
復活あるかも知れないなと思ってる。
0099774メセタ (ワッチョイ a973-FvgT)
垢版 |
2023/04/24(月) 21:39:14.91ID:Mnlpy7ZJ0
ゼフェおじからのアイナの評価を考えると
ガロアとかライサスとかの優秀そうな連中はそれとなく保護されてそうな感じはする
イルマとかもこのままいくとクヴァリス神隠しコースだったんじゃないか
0100774メセタ (ササクッテロラ Spbd-CC5i)
垢版 |
2023/04/24(月) 22:48:27.14ID:TEMtNDDSp
旧国マイルームの窓から見た1つあたりの艦隊の大きさがハルファ各リージョンの大きさぐらい大きいのびっくりしちゃった
やっぱ艦隊ベースに陸地作ってるよね
0101774メセタ (ワッチョイ 6d53-ASru)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:42:30.49ID:LEbrdMJy0
今のところどんでん返し要素ゼロ
一番最初の明らかにおかしい惑星が、奇抜な所も一切なく、
地形や施設から予想出来る通りの人工の訓練実験場でした、だったし


誰も予想できなかったのは、ストーリーの密度だよな
1章4割、5章6割、あとは無くても全く問題ないってすごすぎるわ
0102774メセタ (ワッチョイ 7db1-nHxo)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:50:20.48ID:5tfpBqwQ0
ルシエルを中心にした4リージョンが5km四方なのに対して
アークスシップの直径70kmだぞ
市街地だけで4リージョンより広いだろ
0103774メセタ (ワッチョイ e58a-ASru)
垢版 |
2023/04/25(火) 11:27:03.18ID:yjda0WIr0
>>101
本筋的には2章~4章の必要性は薄いけどアイナに戦闘含めた経験を積ませるのとマノンがゼフェットのやり方に疑問を持つまでの過程としては必要ではあったと思う
問題なのはこの程度の密度の話を2年近く引っ張ったことに尽きるんじゃね
ハルファ自体が明らかに普通の惑星じゃないのも、マノンが敵側の人間なのも1章、遅くても2章までには嫌でもわかるはずなのに
1年半~2年匂わせだけで繋いだからな、旧国ですら1つのEPに2年かけることなかったのに
0104774メセタ (ワッチョイ 666e-5SNI)
垢版 |
2023/04/25(火) 14:06:57.16ID:MdxJGuI70
>>99
ライサスは生きてそうだよね

どんでん返し要素は一応ゼフェおじが世界を救おうと良かれと思ってやってた部分かな
なんかハルファ平和そうだしあの時スターレス1人でやっつけちゃった感じかな…次来るのまた500年とか?DFは千年だけどここのDFって手作りだから偽DFだよね
0106774メセタ (ワッチョイ 6a6e-ASru)
垢版 |
2023/04/25(火) 16:34:54.23ID:Ue/t/z9Y0
>>99
ライサスは生きてそうな気がするけど他の連中はどうだろう
フォトン感応値はゼフェットがその場にいなくても観測可能なようだし
例えばガロアのフォトン感応値のデータを第3世代に転送してできたのが909みたいな可能性もある
いつでもデータ収集が出来て、上位互換に移植できるなら救助みたいなことはしないと思う
0107774メセタ (オッペケ Srbd-jn3i)
垢版 |
2023/04/25(火) 17:15:30.01ID:VwZCUoUqr
>>105
12月ストミ4章
2月DFエイジス
4月ストミ5章

ってことを言いたかったんじゃ
0108774メセタ (ワッチョイ 6a6e-ASru)
垢版 |
2023/04/25(火) 18:02:36.22ID:Ue/t/z9Y0
>>107
エイジス緊急をストミに入れるのは微妙と思って削っちゃった
だってほら、あの緊急って5章序盤の前倒しみたいなものだったし・・・
0109774メセタ (ワッチョイ e6c0-jn3i)
垢版 |
2023/04/25(火) 18:32:30.97ID:bM/hI84R0
>>108
俺もそう思う
でも2章とか3章とかよりエイジス前後のムービーの方が短いけど気合はいってたな
0110774メセタ (オッペケ Srbd-nHxo)
垢版 |
2023/04/25(火) 19:36:49.87ID:wZmFuBUcr
1月末(実質二月)のv71000でスティアのサイド更新あるべ
0111774メセタ (ワッチョイ 798f-ASru)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:25:26.99ID:Q/xVYXZc0
ストーリーには無駄もあった方がキャラの掘り下げ出来て良いというのは
FFとかもそうだし旧国のサブストーリーもそうだったじゃん?

それが無駄だという人のために「スキップボタン」あるんだろうけど
考察スレの人間がそれを押しちゃうのか?楽しもうよw新しい発見あるよ
0112774メセタ (ワッチョイ 891f-Kp8S)
垢版 |
2023/04/25(火) 23:25:48.95ID:bQ7c4x9o0
6月のアプデで新種族(スターレス?)のエネミーと新ストーリーは来るみたいだけど
舞台は相変わらずハルファみたいね…
というか現時点での情報だとほぼほぼクリスペ全振りの内容っぽい
他惑星の舞台や新リージョンなんかはいつになるのやら
0113774メセタ (オッペケ Srbd-nHxo)
垢版 |
2023/04/26(水) 00:00:35.27ID:7A9aAzbyr
ネタバレ配慮してスターレスって単語出してないし
フィールド追加が無いとは断言できない
0114774メセタ (ワッチョイ 891f-Kp8S)
垢版 |
2023/04/26(水) 00:35:10.74ID:wAJsj2cY0
ネタバレ言うてもEP1完結編配信して何週間も経ってるから今さら配慮とかは考えにくいんでは
まあ新種族もスターレスでさえなくて
「ゼフェットが遺したスターレスにより近い強力なエネミー」ってパターンの可能性もあるけど
0115774メセタ (ワッチョイ a973-FvgT)
垢版 |
2023/04/26(水) 01:41:22.44ID:PfNIVJ4i0
まあすぐうおーハルファ飛び出すぞとはならんだろうな
第4世代どうするのとかグレンとかみたいな実験に忌避感持ってた連中ノ今後とか
リサージェントアークス以外の組織との接触とか片付けることが多い
0116774メセタ (オッペケ Srbd-nHxo)
垢版 |
2023/04/26(水) 01:47:17.36ID:7A9aAzbyr
3週間しか経ってないだぞ
デカいアプデをチラ見せした事による新規復帰もいるだろうし
元々複数の惑星行き来してた旧で新惑星出すのと
1つの惑星で話進んでたNGSで新惑星出すのは意味が違う
0117774メセタ (ワッチョイ 6a6e-ASru)
垢版 |
2023/04/26(水) 03:18:19.48ID:qkAZwHiJ0
>>109
前倒しというよりはゲームの体験版かな?
物語の序盤だけプレイできて、実際にプレイできるときは細部が変わっているという
プレステ時代にはよくあったやーつ

ムービーに関してだけど、ストーリーはユーザーの意見も聞いているってヒロアライのインタビューで開発側が答えていたから
結構気合を入れてくれたのかもしれない?ちなみにそのインタビューによると3章は意見を反映していないそうな
2章はナーデレフとの絡みがゼロなのに4章のグレンだけ随分違ったし、ここから変えて行ってるんだと信じたい(´・ω・`)
なんだかんだで5章は好評だったようだし
0118774メセタ (アウアウウー Sa21-x20U)
垢版 |
2023/04/26(水) 03:23:12.49ID:UZPSqAZKa
本来のロードマップだともっと短い期間でここまで来る予定だったらしいけどやっぱそれ前提のストーリーだよな
この手の超展開シナリオは早々に種明かしするのが普通なのに時間かけすぎだったし
0119774メセタ (ワッチョイ a5ad-lTfL)
垢版 |
2023/04/26(水) 06:42:51.22ID:mXZNrgNw0
5章が好評と言うか5章まで動きがほとんど無かっただけだよね
木村がこれまでは時間がかかっていたって言ってたけど改善の見込みがあるんだろうか?
0122774メセタ (オッペケ Srbd-jn3i)
垢版 |
2023/04/26(水) 08:54:11.93ID:KqmQQjekr
>>117
確かに4章くらいからストーリーへのコストかけてる気がするわ
0123774メセタ (ワッチョイ c558-RkE3)
垢版 |
2023/04/26(水) 09:13:21.77ID:9MhQiU1h0
PSOの良かった部分は金回りも含めてNIKKEに持ってかれてるなと思う
キャラクリの自由度つっても素体が旧世代の不細工じゃもう人も集まらんだろ
0124774メセタ (ワッチョイ 6a6e-ASru)
垢版 |
2023/04/26(水) 09:33:48.33ID:qkAZwHiJ0
>>123
今のキャラクリでブサイ君にするのは逆に難しい気がするw
よっぽどセンスが悪いとかなら頬の形がおかしかったり、目の大きさが~とかありそうだけど

>>118
言われてみればそうやね。あの短さはもっと早い段階で投入していくつもりだったとも言えるね

>>119
言われてみれば・・・5章はサスペンスで言えば真犯人との対決みたいなものだからね
さすがに仕事に慣れて来てペースが上がっていくと思いたい
>>105のペースはもう勘弁してほしい
ストーリーも例えるならラノベの1巻を2年近くかけて終わらせただけだし
0125774メセタ (アウアウウー Sa21-Zbx6)
垢版 |
2023/04/26(水) 10:05:33.15ID:/XJKyZTva
スターレスが本格的に襲来→ドールズではない本物のダークファルス!までのプロットはあらかた出来てるんだろ
なんか理由があって(理由についてはスレチ)肉付けに時間がかかってると
0126774メセタ (ワッチョイ 7db1-nHxo)
垢版 |
2023/04/26(水) 10:34:33.86ID:04Pb2iEY0
それは単にフィールドやエネミー作成間に合ってないだけでしょ
あとストーリーの実装順は
22/6月クヴァリスメイン
8月クヴァリスサイド&エアリオショート
10月リテムクヴァリスショート
12月スティアメイン
1月末スティアショート
2月エイジス関連
4月5章 が正しい
0127774メセタ (ワッチョイ 6a6e-ASru)
垢版 |
2023/04/26(水) 11:16:09.40ID:qkAZwHiJ0
>>126
こうして見るとストミとショートエピも同時実装していた旧との比較が際立つね・・・
そもそもショートエピも実装が後からだったことを考えると当初は出す予定なかったんじゃ・・・
0128774メセタ (ワッチョイ 7db1-nHxo)
垢版 |
2023/04/26(水) 12:00:10.39ID:04Pb2iEY0
>>127
そもそもショートは要望にお答えしてボリューム増やしましたって奴だから当然
元々用意してたのが遅れただけかもしれんがそれは知る由もない

フィールドやエネミー制作が遅れたらストーリー出しようがないし
その点実装済の惑星行ったり来たり、専用マップがあったとしてもハリボテだから更新頻度高いのも当然ってだけ
0129774メセタ (ワッチョイ 6a6e-ASru)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:08:37.38ID:qkAZwHiJ0
>>128
>>フィールドやエネミー制作が遅れたらストーリー出しようがないし
あれ
ストミのって事前に収録しておくんじゃなかったっけ?
ボイスやプロットはまだしも、フィールド実装していない状態で演劇ってできるの
って、できないからストミの更新も遅れていたわけか
0130774メセタ (ワッチョイ 6a6e-ASru)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:10:39.65ID:qkAZwHiJ0
それでも1章1章の密度は濃くしてほしかったなと思わなくもない
ストミ更新が遅いなら猶更・・・
909とNPCの絡みが薄いのもそうだが、話自体が短いのも気になった
旧だとショートエピがあったからそう感じなかっただけなのかもだが
0131774メセタ (ワッチョイ 1176-ASru)
垢版 |
2023/04/26(水) 14:06:00.09ID:CrvQ1PG00
5章の着地点は予定通りですってのはまぁ分かる
ただサ開からの二年間の過程が「予定より遅れてしまった」ってだけなのは本当にクソな嘘だと思う
実際のゲーム画面に映る5km四方の島で数百年実験してた設定を予定してたってんならヤバすぎるだろ
0132774メセタ (ワッチョイ a973-5obI)
垢版 |
2023/04/26(水) 14:09:30.20ID:FpBZxmrN0
木村がストーリーを軽視してるのはバレてるからな突っ込まれすぎて軌道修正したのかもしれんがこの2年で失ったものは多い
0133774メセタ (ワッチョイ 7db1-nHxo)
垢版 |
2023/04/26(水) 15:21:26.41ID:04Pb2iEY0
>>129
先に声撮ってそっちに合わせてゲーム作るんやぞ
0134774メセタ (ワッチョイ 6a6e-ASru)
垢版 |
2023/04/26(水) 19:18:17.65ID:qkAZwHiJ0
>>133
となると
プロット(台本)→ボイス→フィールドやエネミー→演劇
って感じか

そういえばシバの時は設定が固まっていないという理由で
中の人に「大人になったハリエットのつもりで」って演技を頼んでいたそうな(合間に入るナレーションね)
これ依頼した時はシバの存在は伏せていたって言ってたから、EP5エンディングの亜sのシーンは後から収録したことになるのか
0135774メセタ (ワッチョイ 798f-ASru)
垢版 |
2023/04/26(水) 20:36:54.05ID:HaM6oHld0
みんな考察は出来るわりに人間を見る目が無いね。SEGAはNGSから
対アークス広報に凄い神経使ってるけど木村Dの言葉は概ねウソ偽りの無いものだと思う。

当初予想の売り上げを達成出来なかった(半減した)分、苦しい台所事情だったろうし。

木村Dめっちゃ痩せてたじゃない?この2年必死だった証明だと思うけど。
この世には貧アピールしていて大丈夫かなと心配して顔見に行ったら丸々と
太っている輩が結構いるからね。
0138774メセタ (ワッチョイ 6a6e-ASru)
垢版 |
2023/04/27(木) 07:42:18.34ID:aoEDNBJa0
公式「星渡りは宇宙から来る」
公式が嘘ついちゃダメでしょ・・・・

EP5ヴァルナの時も「幼少の頃からハリエットを守るように言われていたから守るのは当然と思っている」
って書かれていたのに実際はフォトナーで、ハリエットを守るように設定されていたという

こういう嘘ばかり書くのはやめてほしいな
0139774メセタ (ワッチョイ e58a-ASru)
垢版 |
2023/04/27(木) 07:43:51.36ID:pa2SagHn0
4章個人的に好き
909が結構戦闘に参加するし、グレンカヌイあたりの強キャラに実力認められながらも909だけがTueeにはならずに
あくまでアークスの一員としてグレンカヌイのフォローや共闘が中心なのが良かった
5章は真のアークスを元に作られたとか言い出して旧国のガーディアンみたいな持ち上げ方されそうな流れなのが不安すぎる
0140774メセタ (スッップ Sd0a-xmbz)
垢版 |
2023/04/27(木) 12:46:38.74ID:f5ACHpANd
数多の星系を滅ぼしたスターレスさんもわざわざアークスサイズになって地上で戦ってくれるとは優しいな
0141774メセタ (ワッチョイ a673-dwHR)
垢版 |
2023/04/27(木) 14:37:27.39ID:/R9E/KpF0
ゼフェットおじ命懸けでスターレスの脅威を語るもアークスはクリエイティブスペースに夢中
早くサブストーリーみたいなの設置しないとスターレスの脅威()ってなっちゃうぞ
0142774メセタ (ワッチョイ a5ad-lTfL)
垢版 |
2023/04/28(金) 05:56:30.01ID:DMUC4WZg0
有利な機能無しの拠点作りは刺さる人しか触らんからなあ
スターレス()じゃなくてVer2()になりかねない
0143774メセタ (ワッチョイ 6a6e-ASru)
垢版 |
2023/04/28(金) 10:52:51.15ID:vnnPBvnE0
>>140
さすがにPVのアレは先兵じゃないかな
幹部クラスは旧DFみたいに星を滅ぼせるほどの強さを持っていると思う

>>139
はげどう。今までが今までだっただけにね
あの流れながらグレン&クロフォにニルスを倒させてもよかった
無理に安藤をトドメに参加させなくても、エイジスやゼフェおじみたいに大ボスを倒させてくれれば主人公の面目は保たれるわけで
0144774メセタ (オッペケ Srbd-nHxo)
垢版 |
2023/04/28(金) 13:03:37.13ID:bQc6tlHNr
ダーカーもダガンからDFまでバリエーション豊富だし
PVのは中型のグワナーダ程度のポジでしょ

それより部分的にソダムやクラース装備のパーツ混ざってるのが気になる
偶然ではなく設定画の時点で完全に意識してるし
0145774メセタ (アウアウウー Sa21-Zbx6)
垢版 |
2023/04/28(金) 13:50:53.17ID:6LXfvHYha
個人的にクリエイティブスペースはハルファのどこにあるつもりなのか気になる
背景にセントラルタワーが見えないほど遠い絶海の孤島なのか?
0147774メセタ (ワッチョイ 6a6e-ASru)
垢版 |
2023/04/28(金) 19:52:10.11ID:vnnPBvnE0
DFを倒した英雄ということで土地がもらえるのか
それとも>>146が言うようにリサジェンから有効の証みたいな感じで土地を提供されるのか
0149774メセタ (ワッチョイ 3773-efom)
垢版 |
2023/04/29(土) 06:51:51.53ID:TbQxDKBE0
なんかスペース関係らしいNPCが「リューカーデバイスの研究をしてる」とかいってたから
本来ならまったく別なリージョンを作るための下地として用意だけされてた土地が新たに見つかったとかは
0150774メセタ (ワッチョイ 7776-By2c)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:50:33.76ID:FgsHsieX0
実験場になってこれまでの1~4章までのハルファ原始人共が喋ってきた全ての設定は間違ってた事にできるから
もうなんでも出来ちゃうクソ無敵展開で何の考察の余地もなくない?
これから出されるモノをそっか~~~って受け取る事以外ないような
0151774メセタ (ワッチョイ bf73-BRV5)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:56:24.37ID:tq+xisiF0
水平線の向こうまでなーんもないから
実験場って明かされたわけだし、リージョン間やARKみたいにどっかで見える見えない壁があるかもな
0152774メセタ (ワッチョイ b78f-By2c)
垢版 |
2023/04/29(土) 14:02:39.16ID:HdPix1du0
>>139
4章でアイナが「怪しい瘴気を発するナゾのカラーリングのシチュー」みたいなの作ってて
本当は皆あれ食べて気絶してる描写が意図的に隠蔽されてる安藤の………選択肢

アイナの料理ネタは今後もこだわってほしいと思ってますw
0154774メセタ (ワッチョイ 17f1-hzXf)
垢版 |
2023/04/29(土) 22:29:09.17ID:wLVZfdI60
>>147
ドクロがいなくなって残ってるのはロボットみたいなのばかりだからマノンがルシエルの総督代行になる可能性も
0155774メセタ (ワッチョイ 57b1-zt9G)
垢版 |
2023/04/30(日) 03:18:21.36ID:961Mk6ad0
ルシエルの機能がどこまで生きてるかわからんしなあ
5章の終わりに映っていたから健在ではあると思うが
いかんせん序章にルシエルなかった問題があるせいで描写を素直に信じられねえ
0156774メセタ (オッペケ Sr8b-cZEW)
垢版 |
2023/04/30(日) 03:56:29.08ID:0K/o0Rijr
ギミさんの考察マジで好き
0157774メセタ (ワッチョイ b78f-By2c)
垢版 |
2023/04/30(日) 11:55:02.17ID:BhUxG8MK0
>>154
鋭いですね~次点でイルマ?かな

打倒ドールズで先鋭化してたグレン隊長はスターレスに目標を切り替えて
ダ通に磨きをかけるしかないのかな。
ヒバナのこと吹っ切れることできるのかな?

そうか!グレンさんもハイパー化して霊界通信できるようになればヒバナさんに会える。
0158774メセタ (ワッチョイ 9f6e-By2c)
垢版 |
2023/05/01(月) 02:56:30.18ID:o9eQpmUb0
>>152
見返して来たけどそんなシーンじゃなかったぞ
アークスたちは普通に食事していたし、アイナの料理も普通だった
味見しながら作っている上に自分でも食べているから、無自覚メシマズでもない
0159774メセタ (ワッチョイ ff6e-6l3S)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:45:47.69ID:BeBW1nBP0
まああんな蒸し暑そうなところで熱々シチューはどうかと思うが選択肢に「………」がある意外は普通だったよな
0160774メセタ (ワッチョイ bf73-BRV5)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:32:09.72ID:HJa/MLRQ0
脚本の人そこまで考えてはいないと思うけどシチュー自体はブチ込んで煮込むだけっていうシンプルな作り方で加熱殺菌しつつ水分補給も出来る合理的な料理なんだ
0161774メセタ (ワッチョイ b78f-By2c)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:25:32.10ID:HtKu4cuX0
>>158
一見普通に見えるけどあのシチュー?の色って、あれアニメだと激マズ毒料理の時の色だから…
皆が食べてるのは別品の加工済み品とかかも知れないし
…料理下手設定ならアイナもキャラ立つかなという妄想&願望なので気にしないでw
0162774メセタ (ワッチョイ 9f6e-By2c)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:53:18.51ID:o9eQpmUb0
>>161
シチューの見た目にも注意してみてたけど毒々しくはなかったぞい
多分溶岩的にそういう色に見えてしまったのではないか
0163774メセタ (ワッチョイ ff6e-6l3S)
垢版 |
2023/05/02(火) 03:47:22.78ID:iUaNwF2s0
リテム村にある炊き出しと同じ色ってかグラだったよね?
普通のホワイトシチューだったと思うけど
0164774メセタ (ワッチョイ b78f-By2c)
垢版 |
2023/05/02(火) 04:43:06.81ID:H6sDw2Rm0
色は紫というかピンク色みたいなハデな蛍光色だったよ。
何かちょっと具も入っていて

さて新エネミー2体が紹介されて明らかにドールズじゃないけど
場所はエアリオ、マグナス山かな。

スターレス種が各リージョンローテで追加されて、1巡したら
みんな一致団結して宇宙船作って宇宙に出るって感じになるのかな?

だとしたらスターレス緊急はエイジス戦みたいなムービー演出の濃い緊急になるかも

と、ここまでは素人の予想なので、実際はもっとドラマチックで全然違う展開になると思う
0165774メセタ (ワッチョイ 97ad-zzYQ)
垢版 |
2023/05/02(火) 05:53:18.01ID:cpeXpiV60
見た目で食い違うとグラフィックの設定とかも関係あるだろうしこれ以上詰めるとなるとPCの構成とかも晒す必要があるな
シチューでどこまで考えられてるかは知らんけどアイナとメシの話はサイドだとそれなりに多めだし暇つぶしにはなるかも
0166774メセタ (ワイーワ2 FFdf-zt9G)
垢版 |
2023/05/02(火) 11:50:32.78ID:98pF0YIxF
ver.1とver.2のロゴはけっこう違うのよな
1にあった彗星の尾みたいなのはなくなってるし
『G』の内側を通っていた星っぽいのの軌道が外側に移動してたり
0167774メセタ (ワッチョイ 57b1-hX5q)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:01:41.35ID:qFQsuYEt0
地表が消えたから他惑星行くなりでハルファ1本の話は終わりだと思う
0169774メセタ (ワッチョイ 9f6e-By2c)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:05:48.01ID:9sReXvji0
マトイって元々はシオン(全知存在)に生み出された存在でアークスに拾われたって流れだけど
909もこんな感じの存在やん
0170774メセタ (ワッチョイ 9f6e-By2c)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:07:27.69ID:9sReXvji0
書き込んでしまった
設定の流用が多い気がするのがなんとも
ハルファの正体がVRというのも予想されていたし
VRじゃなくて実戦だったという違いはあれど根底的な部分の予想は当たっていたわけで
0171774メセタ (ワッチョイ bf73-BRV5)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:09:49.78ID:u/r2I21a0
アニメでのアッシュはルーサー作孤児院育ちだったけどプレイヤーキャラは出自不明だったはず
ストラトスら第三世代の突然変異が戦闘力増加に進んでるって話と元星渡りが繁殖した新世代のアイナって話が全く同じというのはそう
0172774メセタ (ワッチョイ b78f-By2c)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:23:51.55ID:ozVuUJ0N0
>>170
そうよね。俺たちは実験動物っていうの間違いなく正解だと皆感づいていたからw

でも一番びっくりしたのはアークスが壊滅していたというところなのでいいんじゃない?
0173774メセタ (ワッチョイ 97ad-zzYQ)
垢版 |
2023/05/03(水) 06:03:02.63ID:fGPwpAgt0
アークスが対ダーカー用の特化兵器じゃなくて宇宙最強扱いだったのが一番びっくりしたところだな
てっきり軍隊としてのアークスを解体した結果ダーカー復活に対応できなくて訓練施設を作ったみたいな設定かと思ってたわ
今は深遠用の寄り代が育つのをスターレスが待ってるくらいの設定かなって思ってる
0174774メセタ (アウアウウー Sa1b-BRV5)
垢版 |
2023/05/03(水) 11:10:09.40ID:h1BKYpU2a
シバ倒した後のロビーだと「すっかり平和になったけど気を抜かず頑張らないと!」的な会話ばっかになってたから、DFとの直接対決を覚えてる世代が老衰で居なくなれば段々と衰退・形骸化していったんじゃね
少なくともスターレスが現れるまで500年平和だったわけだからAISヴェガがCT5秒で無限復活する体制とか残ってないだろ
0175774メセタ (ワッチョイ 1f8d-iT7s)
垢版 |
2023/05/03(水) 11:23:14.03ID:CiqQGTX20
平和な時期が100年も続けば軍隊なんてものはびっくりするほど形骸化するものだよ
文禄の役開幕時点での朝鮮王朝国軍の体たらくを見てご覧よ
0176774メセタ (アウアウウー Sa1b-BRV5)
垢版 |
2023/05/03(水) 11:28:50.50ID:h1BKYpU2a
500年前にスターレスに襲われた記憶がある骸骨は何歳だよって話は置いといても
浮島の管理員が侵入者見てもノーリアクションなくらい自我薄いから一番自我が濃いマノンがなし崩し的にトップ就任はありそう
0177774メセタ (ワッチョイ 9f6e-By2c)
垢版 |
2023/05/03(水) 11:40:05.43ID:9sReXvji0
>>172
壊滅したというのは、旧アークスでいいのかな?
その辺りは触れられていなかったはず。ゼフェットが「我々を除いてスターレスの脅威を覚えているものはいなくなった」と言ってるので
ゼフェット以外にもアークスの生き残りがいる可能性がある
ただしゼフェットが500年前のアークスの生き残りかは明言されていない
なのでこの辺りは慎重に考えたいところ

>>171
設定資料によると安藤は「自然の営みで生まれた」とのこと
あー・・・909がマトイの設定の流用と言ったけど、
ゼフェット自体がルーサーのオマージュなところあるし、アニメアッシュの設定を組み込んだのが909の可能性も?
0179774メセタ (オッペケ Sr8b-hX5q)
垢版 |
2023/05/03(水) 12:51:39.50ID:p6cnSRUZr
そもそも流用じゃなくてオマージュやろがい
0181774メセタ (ワッチョイ 9f6e-By2c)
垢版 |
2023/05/03(水) 17:25:46.04ID:9sReXvji0
オマージュ:尊敬する作品に影響を受けて、似たような作品を作ること
流用:その対象を決まった用途以外に使うこと(本来と違う目的で使うこと)

なるほどなぁ・・・・
0183774メセタ (ワッチョイ 57b1-hX5q)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:52:15.88ID:OOLd7XY/0
過去作再現やセルフオマージュの範疇だろ
0184774メセタ (スプッッ Sd3f-08pT)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:03:59.12ID:xzPqmqRld
ワッチョイ 1f8d-iT7s
現実と創作の区別がつかない非エキ造語症アウアウくん!現実と創作の区別がつかない非エキ造語症アウアウくんじゃないか!
0186774メセタ (ワッチョイ 57b1-hX5q)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:22:26.31ID:OOLd7XY/0
六芒辺りのウノ要素ならともかく今の話題に関係ないだろ
0187774メセタ (ワッチョイ bf73-BRV5)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:08:27.50ID:u/r2I21a0
そもそも地続きの世界であることが確定したんだからパクリとかオマージュじゃなくて歴史は繰り返すのほうが正しいだろ
0189774メセタ (ワッチョイ 9f6e-By2c)
垢版 |
2023/05/03(水) 23:38:32.88ID:9sReXvji0
EP1の頃だったと思うけど
メルフォンシーナ、ゲッテムハルト、クラリスクレイスだっけ
あれも宇野の過去作品の流用だとかちょっと騒がれていなかったっけ
0190774メセタ (ワッチョイ b71f-7kUI)
垢版 |
2023/05/04(木) 04:17:11.82ID:D6+ivx790
宇野が自身の同人作品で使ってたキャラ名をかなりの数流用してたやつか?
株主総会か何かで指摘受けた事で酒井にバレてブチ切れられたらしいけど
何でもキャラ名考えるのが苦手だったからやってしまったとか
0191774メセタ (ワッチョイ 9778-zzYQ)
垢版 |
2023/05/04(木) 06:16:07.54ID:31hybWkR0
PSZの頃から流用してたのが判明しててPSO2ではキャラ名どころか設定も流用してた節がある
しかもPSO2のストーリー担当になることは断る事も出来たってのも本人のインタビュー記事から判明してる
これを踏まえると仕方なくやったというのは無理があるような?
0192774メセタ (アウアウウー Sa1b-BRV5)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:15:52.29ID:ORlVSeyea
デフォルトキャラクター達だってアッシュとかナギサなんだし話が面白けりゃいいよ
宇野中心のプロットの場合そっちも微妙だったからアレだったけど
0194774メセタ (ワッチョイ 9778-zzYQ)
垢版 |
2023/05/05(金) 06:00:40.56ID:Hzajx13k0
本当にどうでも良かったらいいんだけど
そこ出発でいろんな後腐れが出来てご覧の通りNGSにまで悪影響が出てるからなあ
>>193みたいにキャラなんてどうでもいいって人もいるし完全に新規設定で宇野成分消したほうが良かったかもな
0195774メセタ (ワッチョイ b78f-By2c)
垢版 |
2023/05/05(金) 11:09:20.14ID:+hCPPvio0
NGSは旧国とストーリー上の繋がりは(今のところ)希薄だから何も影響出てなくない?

せいぜいログインボーナスの画面に出てくるくらいで。周年イベントあたりで(今のところ)

それに大抵の人にとってPSO2のストーリーはSEGAが作ったものであって宇野氏のシナリオとか
誰も知らないし。PSO2が神ゲーだったからキャラ人気が出たのかシナリオが良かったから人気出たのかと
言えば残念ながら後者だと思う。

PSO2のストーリーはやや難解なところあるけど濃いキャラはそれそれ記憶に残ってるから決して失敗とは言えない。
まぁ、これは好みの問題かなぁ…
0196774メセタ (オッペケ Sr8b-hX5q)
垢版 |
2023/05/05(金) 11:44:01.06ID:cJvgXbNSr
宇野が関わったのPSUPSZ以降だからPSO由来のアッシュとか関係ないぞ
Brのヒューガナギサ、Slのオギアナだけ
0197774メセタ (ワッチョイ b78f-By2c)
垢版 |
2023/05/05(金) 11:46:27.99ID:+hCPPvio0
残念ながらというのは宇野嫌いな人にとってという意味ね。

私はPSO2は神ゲーだし、宇野シナリオも好きな部類
0200774メセタ (ワッチョイ 9f6e-By2c)
垢版 |
2023/05/05(金) 16:16:19.56ID:0ioPcAlg0
NGSと関りがあるのも安藤が活躍した1000年前じゃなくてスターレスが現れた500年前って感じだからねぇ
0201774メセタ (ワッチョイ 9758-CedF)
垢版 |
2023/05/05(金) 21:56:07.65ID:9EnuTFbD0
NGSがストーリーで魅せたかった事全部nikkeがやってる
キャラの作り込みやディレクションのこだわりでここまで差が出るんだな
0202774メセタ (アウアウウー Sa1b-iT7s)
垢版 |
2023/05/05(金) 23:16:47.36ID:btnVmBJoa
プロデューサーと脚本と監督が駄目だったら他がどれだけ頑張っても映画が良くなるはずが無いんですよ!
って岡田斗司夫が言ってました!

ゲームのストーリーも然り
0203774メセタ (ワッチョイ dfb1-qRjm)
垢版 |
2023/05/06(土) 00:12:33.19ID:6OCQY6wW0
こんな所で尻ゲのネタバレを食らうとは?
0204774メセタ (ワッチョイ 16ca-0qif)
垢版 |
2023/05/06(土) 01:01:21.01ID:5K5zzE7T0
このゲーム戦闘アクション班だけ頑張ってるけど
報酬系統、ストーリー、広報全部死んでるから
最高難度のデュエルで挑む装備は頑張って付けたハルフィ理論値ではなく専用カプセル装備とかほんと頭イってる

てかこのコンテンツ乱立時代で広報宣伝に金かけないとか閉じコン限界集落で古参ユーザーが少しずつ減っていく緩やかな死の未来しかない
0205774メセタ (アウアウウー Sac3-iSrZ)
垢版 |
2023/05/06(土) 01:16:35.92ID:+7GaBnVia
このゲーム広報に金かけまくった結果死んでるんだけどな
0206774メセタ (ワッチョイ 638f-tcUg)
垢版 |
2023/05/06(土) 01:27:25.13ID:KYvrN9Ww0
シリーズ35周年の作品を10年売り上げTOPに近い成績を維持しているのに、そのプロデューサーが
無能の烙印押されるのだとしたら、この地上でまともな評価は望むべくもないということになります。
別の言い方をすれば、PSO2最高やなということになります。

心配しなくてもいいよ。岡田さんは思想上の理由で絶対にPSO2を批判するような事はないから安心してw
0207774メセタ (ワッチョイ 638f-tcUg)
垢版 |
2023/05/06(土) 01:38:31.78ID:KYvrN9Ww0
>>204
アイテムディレクターにめちゃくちゃヘイト貯まってるけど、常設のペダス&ネクス討伐が盛況なの見ると
間違ってはいないんだよなぁ…ハクスラとかまるぐるって、そもそも同じ事何回も繰り返す要素あるし
NGSのエネミーはクソ挙動なのは1000回やっても飽きないように作られてるからだと思う。
ドヘタクソでも100回以上常設とか行ってるとだんだん上達してくるからねw
0209774メセタ (ワッチョイ b778-y4C+)
垢版 |
2023/05/06(土) 05:34:25.07ID:PmvbGktA0
PSO2の後期はTOP辺りに食い込んでることはほとんど無かったんでわりとやらかしてるんだよな
NGSは今のところ上手く行ってるけどどうなる事やらな
0211774メセタ (ワッチョイ ef53-tcUg)
垢版 |
2023/05/06(土) 08:26:33.23ID:ZVzAnV4j0
どこのゲームでも「うちの運営が最悪!」って言いたくなるよね
まあ愚痴る時に盛るのはよくあること


もっとひどい所はサービス開始すらできなかったりする
0212774メセタ (アウアウウー Sac3-SgS4)
垢版 |
2023/05/06(土) 09:32:02.66ID:dZBp4aNJa
>>211
そのように思って身構えていた他ゲーのユーザーを蹴散らしたのがCEDEC2018

ィマ 現在
最凶のネトゲ運営は決まッチュいない
0213774メセタ (オッペケ Src7-qRjm)
垢版 |
2023/05/06(土) 11:02:43.15ID:oyleJYXPr
サービス開始前に岩井やアイドル呼んで放送したり
ずとまよ召喚したっきり広告は全く力入れてないべ
0215774メセタ (ワッチョイ cb76-tcUg)
垢版 |
2023/05/06(土) 15:49:08.30ID:9sPaDkyg0
notep7から匂わせて発表してプロローグやってたあの時間
蓋開けてみたらエアリオの地獄の6か月を面白く見せるようにやってたと思うと
セガはクソ野郎共だなって思います
0216774メセタ (ワッチョイ 638f-tcUg)
垢版 |
2023/05/06(土) 16:23:32.68ID:KYvrN9Ww0
NGSは対してお金かけなくてもかわいいキャラ作れるしかわいい服もゲームさえ続けていたら
必ず買えるよというところをもっとアニヲタやゲーム好きにPRしないといけない。
0217774メセタ (ワッチョイ 926e-tcUg)
垢版 |
2023/05/06(土) 17:03:58.40ID:B/GlyVz+0
ディレクターってシリーズや時期によって変わっているんだよね?
esは爆乳推し
旧はパンツ推し
NGSではインナーの数が少ない上にスカート系のNPCがいない
セクシャル路線から変えたってことだろうか
0218774メセタ (アウアウウー Sac3-4eI4)
垢版 |
2023/05/06(土) 17:07:57.13ID:cSYCPytca
ngsは謎の科学技術はあるけどやってること開拓だからスカートはいて男どもに媚びる余裕ないんだろ
そもそもが戦闘民族アークスだから露出で強くなるから脱げってのは別の話にしたくないけど置いといて
宇宙空間でも普段着で突撃するアークスであってほしい
0220774メセタ (ワッチョイ 926e-tcUg)
垢版 |
2023/05/06(土) 21:01:25.02ID:B/GlyVz+0
まさに旧の頃は>>219だった
ロンスカでも走るだけでめくれていたレベル
今のスカートも大概だが、見せまくってる割りにはインナーが少ない気がする
復刻希望にインナーって入っていなかったっけ?レースなんか人気あったと思うけど
NGSで出しちゃうと旧で売れなくなる=相場崩壊を危惧しているのだろうか?
でもゼルシウスとかは出してるんだよなぁ

>>218
単純にキャラ人気出すにはスカート穿かせた方が手っ取り早いと思う
ジェネはスカートじゃないけどあの通りだし、マトイはどんどん露出度が増えて行ったし
アイナマノンがこの二人に太刀打ちできるか?というと微妙なわけで。
でもスカート穿いてるキャラいないっぽいし、そういう文化自体がない?
でもナーデレフのはスリットスカートか
0221774メセタ (ワッチョイ 926e-tcUg)
垢版 |
2023/05/06(土) 21:05:39.44ID:B/GlyVz+0
あー衣装投票見て来たけど
アウターとベースしか投票枠にないのね
インナーは追加どころかショートパンツで隠せるようになっているし
パンチラはしない方向で行ってるのかぁ

スカートを一切穿かないキャラで果たしてどこまで人気が取れるか
ジェネとかクーナとか成功例はあるけど
0222774メセタ (ワッチョイ de37-KeI6)
垢版 |
2023/05/07(日) 04:06:25.92ID:MludhM/W0
CEDECでやらかした頭頂部が薄いおっさんが全ての元凶だがそれを放置したエグゼクティブ・プロデューサーの責任は重い
0223774メセタ (ワッチョイ b778-y4C+)
垢版 |
2023/05/07(日) 05:54:54.11ID:PwpIyDg20
あの投票は上位を実装するというより下位を切り捨てるためのものだからな
実装したい物が下位になるのを防ぐために票を食いそうな奴はそもそも入れないのだろう
0224774メセタ (ワッチョイ 926e-tcUg)
垢版 |
2023/05/07(日) 08:16:56.94ID:s2xdSjTF0
ハッ
スカート実装するとパンツのデザインまで考えないといけないから
作業短縮のためにスカートキャラを除外していたのか?
ただでさえ慣れないオープンワールドの開発ってことでヒイコラ言ってたって話だし

>>222
木村がプロデューサーになったっぽいけど、サカーイは出世したのだろうか

>>223
なるほどなぁ
それも余計な者の実装を間引く・省くってことになるのね
0225774メセタ (ワッチョイ 638f-tcUg)
垢版 |
2023/05/07(日) 13:38:30.49ID:A+X3tvNb0
ちょっと考察から外れた話題の流れになってるのでちょっとお遊びを…

ズバリ「コラボクエスト実装」する作品名は!?とストーリーの予想
0226774メセタ (ワッチョイ dfb1-qRjm)
垢版 |
2023/05/07(日) 15:28:52.53ID:5jlJv8xR0
旧初期コラボだと自社のボダブレやシャイニング、
中期だと同じネトゲのFF14やモンハンF、
末期だと時期を無視したアニメのエヴァやSAO

第1弾なら自社から来そうだけど特に新作無いから分からん
0228774メセタ (ワッチョイ 638f-tcUg)
垢版 |
2023/05/08(月) 01:58:08.74ID:nz4Fy5HG0
過去のコラボ作品を思い出して見て下さい…SAO、オバロ
PSO2の世界観と全く無縁だったと言い切れる?

SAOのテーマはPSO2と同じだし、オバロには「冒険者」の復活をアインズが謳ってた時あったし…
あれ見た時、これがオバロを選んだ理由かなとピンと来た。

これは酒井国王の趣味だと想像するけど、そういうところから予想することは出来ると思う。
趣味というよりプレゼンのためにはテーマとか根幹の部分でラブコール送る必要があるからかも知れない。
0229774メセタ (アウアウウー Sac3-iSrZ)
垢版 |
2023/05/08(月) 03:53:39.20ID:p7WiNzKma
FFコラボどうなりましたか?
0231774メセタ (スフッ Sd32-Wgso)
垢版 |
2023/05/08(月) 05:31:45.04ID:u+S5NpBQd
スターレスとやらが浮島にいくつかぶつかっていたと思うんだがそれをどうにかするところからep2がはじまるんかね?
0232774メセタ (ワッチョイ b778-y4C+)
垢版 |
2023/05/08(月) 06:26:13.17ID:F9stLk4M0
そもそもあの流れ星っぽいのスターレスなのかただの攻撃なのかもよくわからん
今まで落ちてきてた奴は全部ゼフェット関連だからスターレスとは関係ないので比較も出来ないしなあ
0233774メセタ (ワッチョイ cb76-tcUg)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:05:14.74ID:Aw3MPdtC0
50の星系7000億人をヤった相手と5km四方の島々じゃスケール感が全く合わないどころじゃないよ
茶番にすらならないマジで意味不明のホラー
0234774メセタ (ワッチョイ 778a-tcUg)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:52:21.81ID:Q2EHuVdR0
弱体化しすぎた結果旧アークスだけが滅ぼされた、ならまだわかるけど他の星まで手を出してるからな
ファレグスクナヒメなんかは500年1000年程度じゃ全然生きてそうだし負ける理由なさそうなんだけど
このあたりまで滅ぼされてる場合、少なくとも今のハルファアークスに勝ち目なさすぎてどうするんだこれ状態
0235774メセタ (ワッチョイ 3373-iSrZ)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:00:37.92ID:CwRmRyG40
海を渡る術すら無いのに宇宙とか言われてもな
0236774メセタ (ワッチョイ 926e-tcUg)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:39:34.30ID:kdP3n4hF0
>>231
自分もそれが気になっていた
ゼフェおじが全部倒したわけじゃないっぽいから
それが新エネミーとして登場するのかも

>>232
例えばダーカーみたいに他の生物に寄生する連中かもしれない
あの赤い球体が本来の姿で、そこから手近な寄生するみたいな
アークスはフォトンが守ってくれるから大丈夫なんだろう

……という設定にしないと真のアークスを生み出した理由が希薄になっちゃう
0237774メセタ (ワッチョイ 926e-tcUg)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:41:51.04ID:kdP3n4hF0
>>233-235
ゼフェット以外にも同士がいるっぽいから
そいつらが宇宙からやって来てハルファアークスに接触して来るんじゃないかな

宇宙アークスは技術こそ優れているけどアークスとしては弱い
ハルファアークスは能力は高いが技術が遅れている
ということでお互いに決定を補い合えるし、ハルファアークスたちが前線で戦う理由漬けにもなる
0238774メセタ (ワッチョイ f2dc-vqUo)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:37:02.49ID:z8pyL0PE0
「ハルファでの実験の管理者」
「リサージェントアークスの総督」

ゼフェおじについてのファリアの説明がこれだが
リサージェントアークスの組織図が不明&言葉が曖昧で『総督』と言われてもよくわからんな
いちおう総督という語の一般的な用法に準じるなら同じ権限を有する奴が他にいてもおかしくはないが
0239774メセタ (ワッチョイ cb76-tcUg)
垢版 |
2023/05/08(月) 14:07:42.77ID:Aw3MPdtC0
第4世代完成してスターレスが来た今、星と宇宙を跨ぐスケールにならないとおかしいけど
そんな新しい世界かつ今のクソ島を捨てるような工数の余裕があるわけもなし
使いまわしリージョンで尖兵とか言い訳付けてスターレスと2年くらい実験させられるんだろ?頭おかしなるで
0240774メセタ (ワッチョイ 9758-Eql2)
垢版 |
2023/05/08(月) 14:15:51.23ID:vOmuATEl0
まあ言うてハルファ人からしたらハルファさえ守れれば いいだけだし
スターレスの規模と本拠がわからない以上ひたすら防衛が続くのも分かる流れだけどな
0241774メセタ (ワッチョイ 926e-tcUg)
垢版 |
2023/05/08(月) 17:55:05.97ID:kdP3n4hF0
「2023年6月7日(水)のアップデートにて、新たなメインストーリーの配信を予定しております。」

思ったより更新が早い?
0243774メセタ (ワッチョイ dfb1-qRjm)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:31:02.70ID:wB0CuudL0
言ってたよ
0244774メセタ (ワッチョイ 638f-tcUg)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:14:54.55ID:nz4Fy5HG0
>>233
全くそのとおりです。これはホラーだ…
でもね?もっと恐ろしい事実があるんですよ。

それは「その便所のネズミの糞にも匹敵する狭さのハルファ」では
あなたも、多くのアークスも一様にギャザリングなんか毎日マジメにやっちゃいないんですよ。
なぜかというと、広すぎてウザイからですね…あれ?何かおかしな事言ってるな、私…
0245774メセタ (スフッ Sd32-Wgso)
垢版 |
2023/05/09(火) 01:31:31.22ID:V3VPE1iXd
もし宇宙にいるアークスが接触してくるとしたらマザーシップごとやってくると思うんだがシャオとか健在だとしたら面白いね
0248774メセタ (ワッチョイ 926e-tcUg)
垢版 |
2023/05/09(火) 04:20:39.90ID:REjsuz0P0
>>242-243
うわーマジか。見落としていたかぁ
ちゅーことは7日のストミ更新でスターレスが出て、それから新エネミーとしてマグナス山とかに出て来る感じかねぇ
0249774メセタ (アウアウウー Sac3-iSrZ)
垢版 |
2023/05/09(火) 04:39:33.48ID:n7F+boioa
4世代アークス出てきてもな自キャラが3世代アークスなおかげで4世代()にしかならんのよな
0250774メセタ (ワッチョイ b778-y4C+)
垢版 |
2023/05/09(火) 05:59:36.16ID:66RPpQ6G0
クローンって言ってるから909が安藤のクローンなんだろうって思いがちだけど明言はされてないんだよな
調整を重ねた結果たまたま安藤に似てしまった可能性もあるので4thクローンがアークスとは限らないんだよ
たとえば4番目のシャオクローンとかにデータを送ったとかでも流れ的におかしくは無いんじゃないかな?
0251774メセタ (ワッチョイ 12b2-krwn)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:44:42.22ID:cCMvdj0M0
他の惑星が出る展開にするには
ハルファから出る技術がないので外からオラクルの生き残りが拾ってくれる展開にするか
ハルファを宇宙船として操作する展開があるか
ゲームとしては全てに時間がかかる作りだから何もかも忘れてやり直してほしい
0253774メセタ (ワッチョイ dfb1-vqUo)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:54:52.32ID:pVqJuq1d0
現状見える範囲だとやっぱりスティア外縁の北側が気になるな
マップ自体はちゃんと作り込んであるのが見えるし
リテムとクヴァリス側に不自然に飛び出てる部分は何だよとか気になる
0255774メセタ (ワッチョイ dfb1-qRjm)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:07:01.49ID:c8To0Bp40
リサージェントアークスの船は100%どっかにあるでしょ
0256774メセタ (アウアウウー Sac3-SgS4)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:45:09.15ID:R1VtU8C3a
宇野が他で名前を使いたいからって今更権利を主張して旧国登場人物の名前を新規に使えなくなってたら笑うんだけど
0258774メセタ (ワッチョイ 926e-tcUg)
垢版 |
2023/05/09(火) 13:18:35.56ID:REjsuz0P0
>>245
マザーが数億年生きていたわけだし、シャオもどこかで生きているか眠りについているんだと思う
しかしシャオが健在ならオマエ500年前何やってんだよとユーザーに突っ込まれるかもしれないw

>>249
第4世代がストラトスやイオのような後輩ポジションになる可能性があるね

>>250
真のアークスが安藤を指しているのか、1000年前のアークスの全体の戦闘力を指しているのかも不明だったね
まあ守護輝士の存在がゼフェットに伝わっていないのもおかしいので
「1000年前のアークスの力を取り戻す」という台詞から後者だと思う
0259774メセタ (ワッチョイ 926e-tcUg)
垢版 |
2023/05/09(火) 13:18:39.31ID:REjsuz0P0
>>251
他の惑星に行っても、
武器強化・フードのための素材
スキルP獲得のためのトレイニア
に相当するものを出す必要があるんだよね

>>253
次のストミでその辺りを調べてほしいなとは思う
>>255が言うようにその辺りに船が隠されている可能性が?

>>255
エアリオ北の高原にさかさまになった巨大ポッドっぽいのがあるけど
それの正体も気になるところよね
ポッドの巨大版なら降下用だから船ではないと思うけど、サイヤ人の宇宙船みたいに離陸もできればあるいは……
0261774メセタ (ワッチョイ 926e-tcUg)
垢版 |
2023/05/10(水) 03:08:03.01ID:ABWUVVf80
マトイ:安藤の相棒。シオンが直接生み出した存在。
ヒツギ:安藤のフォトンを受けたことで繋がりがある。
ハリエッチ:全知存在(安藤のう生まれ変わり)の具現化によって生まれた存在。

三大ヒロインと比べるとアイナマノンは関りが薄いな
ダブルヒロインやりたかったというより、ヒロイン同士を絡ませたかっただけじゃまないか
0262774メセタ (ワッチョイ 926e-tcUg)
垢版 |
2023/05/10(水) 03:17:27.44ID:ABWUVVf80
そもそもマノンが最初から909を監視するという任務を理解していたらもっと絡ませられただろうに。
わざわざ隠す理由もないわけだし。
アイナもチームメイトではあるんだがマノンに対する比重が大きすぎて909のハブられている感がすごい。
ってこれエコーの時も同じこと言われていたわ。

6章の配信に伴って新ヒロインとか出すならその辺りを考えた設定にしてほしいなー。
0263774メセタ (ワッチョイ b778-y4C+)
垢版 |
2023/05/10(水) 06:14:41.73ID:MjkWqNUH0
総督とかの単語を見るに初代PSOのオマージュをやりそうだよな
パイオニア1とセントラルドームの関係をハルファに当てはめるとリージョン各地の構造物から宇宙船を作る展開はありそう
0264774メセタ (ワッチョイ dfb1-QL0q)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:12:30.49ID:pJGDtucU0
パイオニア1の遺跡宇宙船って別文明の物だっけか
PSOってクトゥルフだけじゃなくてエイリアンとも似てるんだな
0265774メセタ (ワッチョイ dfb1-qRjm)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:54:31.85ID:vRnEz6dQ0
ラグオル到着後パイオニア1を解体して建材再利用して作ったのがセントラルドームや

ハルファ各地の建材再々利用して船作り直すってこったろう
0266774メセタ (ワッチョイ 926e-tcUg)
垢版 |
2023/05/10(水) 16:32:19.54ID:ABWUVVf80
>>263
アニメ版ではレギアスが総督になってるから
キャストの総督=ゼフェットって感じかと思っていたらPSOにもあったのね
0267774メセタ (ワッチョイ 926e-tcUg)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:18:47.15ID:ABWUVVf80
今更だけど909って降下時に自分でアイナに名前を名乗ってるんだよな
これは安藤のクローンとしての名前を憶えていたということだろうか?
星渡りはアークスの武器の扱いもすぐに上手くなるという設定もあるから
オリジナルの記憶や技術が体に残っているという感じかな
0268774メセタ (ワッチョイ 926e-tcUg)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:22:20.84ID:ABWUVVf80
更に今更だけど、クエストカウンターのクエストって
マグのデータからアーカイブ化して再現しているのね
これは前々からあった設定だったっけ
0269774メセタ (ワッチョイ dfb1-qRjm)
垢版 |
2023/05/11(木) 00:18:23.41ID:S2cu6fEM0
培養した精神年齢0歳の成人に最低限の知識だけインストールしてポイしてるだけやろ
0270774メセタ (ワッチョイ 926e-tcUg)
垢版 |
2023/05/11(木) 02:17:00.45ID:dL2unv2b0
>>269
言われて思ったけどなんですべてのデータをインストールしなかったんだろう
どう考えてもバージョンアップさせていった方がより強力なアークスが生まれると思うんだが……
実際に4thクローンには909のデータが送られたわけだし
やろうと思えば300年の戦闘データだけでも星渡りに送ることができただろうに
精神年齢0歳児で降下させる理由って何か言ってったっけ?
0271774メセタ (ワッチョイ b778-y4C+)
垢版 |
2023/05/11(木) 05:57:25.42ID:EOwnFJZs0
ブルーダーのサイドで降下ポッドで起きた直後にドールズに囲まれて
何も覚えてないけど武器の使い方と戦い方は知っていたからなんとかなったってのがあるから
第3世代にプリインストールできる事はゼフェットにとって重要じゃないと考えると訓練で鍛えられる技術は本当に必要なのかという疑問が出てくるな
0272774メセタ (ササクッテロラ Spc7-/L8M)
垢版 |
2023/05/11(木) 07:57:06.63ID:DZ2CcQvpp
シュワちゃんの映画だっけか未来までコールドスリープされて起きたらシステムの影響でお裁縫とか色々出来てるようになってました的な映画みたいにインストールされてるわけか
0273774メセタ (アウアウウー Sac3-mWJX)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:34:40.85ID:9KvUTCzwa
全てをインストールすると兵器に頼ってしまってフォトン感応能力の成長が疎かにになってしまったのがクヴァリスの変なのかな
0274774メセタ (オッペケ Src7-qRjm)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:47:30.26ID:VidPgnkkr
理不尽な人体実験やるのに余計な知識与えたら反乱されかねんからな
0275774メセタ (ワッチョイ 926e-tcUg)
垢版 |
2023/05/11(木) 16:19:39.51ID:dL2unv2b0
今更だがクヴァリスにはポッドが落ちて来ないってタスクで説明されていましたわ
確かにあんな人もいない上に強敵ばかりのエネミーがいるところに落とされたらたまったもんじゃない

あとガロアから色々教わる場面で「マノンみたいに色々覚えている星渡りもいる」って話が出て来たけど
これがリサージェントの観測者だったんだろうな

>>273-274
確かに異世界転生みたいにチート能力を与えると色々とまずいか・・・・。
星渡りたちが善に傾くとは限らないしねぇ
100年前のアークスは、ウルトラ警備隊みたいなものかな
ゼフェットはウルトラマンを作りたかったけど、みんな警備隊になってしまったと

>>272
そんな映画あったのか。父親がシュワちゃん好きで色々ビデオに撮っていたけど、自分は見たことなかった・・・。

>>271
ゼフェットが求めたのは飽くまでも「フォトンの感応値の高さ=1000年前のアークスとしての力」だったんだろうね
それさえあればクローンにデータを送れるし、フィジカルが強いアークスはそれから育てればいいって感じかな
0277774メセタ (ワッチョイ dfb1-QL0q)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:37:57.46ID:uUDgwIvL0
デモリションマンはストーリー覚えてないなそんなんだっけ
ずっとトータルリコールの話かと聞いてたw
0279774メセタ (アウアウウー Sac3-iSrZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 00:54:35.92ID:tcWvBEB+a
違反切符が勝手に出てくる世界で武器の知識に長けた悪役と家庭スキルに長けたスタローンが戦うって話でしか覚えてないな
0282774メセタ (エムゾネ FF1f-A6zb)
垢版 |
2023/05/15(月) 04:19:58.13ID:b6aCnMAZF
ティアキンやると思うけど
NGSは洞窟少なすぎる
0283774メセタ (オッペケ Sr87-r03T)
垢版 |
2023/05/15(月) 05:01:13.21ID:+h7ayxFyr
カメラうんこだから屋内戦出来ない仕様なので
0286774メセタ (ワッチョイ ff6e-Phjm)
垢版 |
2023/05/16(火) 00:37:14.19ID:aL4Ect9/0
>>283
確かにダンジョンで戦う場合、天井が高かったり開けた場所ばっかりやね
ロスセンの入り口の洞窟(イルマがいたところの通路)みたいな場所でも戦ってみたい
0287774メセタ (ワッチョイ f38f-Phjm)
垢版 |
2023/05/16(火) 07:44:06.38ID:737JScjB0
昨日、久しぶりにサブキャラでスティアのストーリーをクリアしたんだけど
殺陣がなかなか凝ってるなと改めて思った。

途中解析メンバーが欠員出て志願者が2人出るけど肌が浅黒い方のキャラって、
ひょっとして木村ディレクターがモデルだったりしない?
0290774メセタ (ワッチョイ f38f-Phjm)
垢版 |
2023/05/16(火) 21:11:40.76ID:737JScjB0
ときどき誤解してらっしゃる方がいるので、説明しておくと
以前にポポナの中の人がNGSでライブお披露目した時に
一生懸命やったのに酷評されてるの見るとツライみたいなことツィートされましたよね?

これは推測でしかないけど、私は自分の意思で感想を述べたのではなく、
SEGAのスタッフから「こういうツィートして下さい」と指示があったのだと思う。

キャラとして演じている声優個人が、公式であんなコメントするわけが無いからね。
褒めてくれるファンに囲まれているにも関わらずね?

あれは、ポポナという鳩モチーフのキャラとしての闇の側面をちらつかせる
演出ではないかと思ってるのよね。ポポナの属性を考えるとあってもおかしくないから。
0294774メセタ (ワッチョイ f38f-Phjm)
垢版 |
2023/05/16(火) 23:51:13.27ID:737JScjB0
鳩というメタファーに関する考察だから、ギリギリ考察スレ的にセーフということで
ご容赦いただきたい…
0296774メセタ (ワッチョイ ffdc-sLVp)
垢版 |
2023/05/17(水) 00:30:06.66ID:JobQqTQm0
>>290
連鎖で消されるために安価つけといてやるけどイドラ生の頃のポポナなんて
ある程度妥当性がある内容とはいえPとかDとかに平気で噛み付くような狂犬だったんだよなあ
やれって言われて黙々と従うようなタマじゃねえわエアプがポポナを語るな
0299774メセタ (ササクッテロル Sp87-ECSL)
垢版 |
2023/05/18(木) 13:22:49.48ID:05ua8RFap
考察と書いて妄想と読むのは最早空気を読むに同義なんだがわかってないばかがいるな
ストーリー妄想スレでストーリーに関してなにを妄想しようが個人の勝手
0300774メセタ (スプッッ Sd1f-9umZ)
垢版 |
2023/05/18(木) 15:06:21.41ID:jA9I5Qcrd
>>299
考察と妄想は違いますよガラプーおじさん
あとポポナはストーリーに関係あるの?ガラプーおじさん?
0301774メセタ (ワッチョイ f38f-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:37:56.26ID:U794pGwS0
例えば富野監督の小説でシロッコを評して、白い衣装をいつも着ているのは
自分の心の闇を隠すためとかいうのあったけど、白いキャラクターというのは
そういう属性を持っている事があるというのは様々な作品において見られることなので注意して
見て欲しいという私の趣味です。

PSO2的に最もわかりやすく言うとマトイちゃんね。
ガンダムで言うとホワイトドールことターンエーガンダム…
なんとなくわかって来たでしょ?
0302774メセタ (スッップ Sd1f-9umZ)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:32:11.23ID:ywjljuMGd
今週のギミおじ
ワッチョイ f38f-Phjm
ワッチョイ f38f-ZkZz

ブラウザ変えてんじゃねーよ糖質妄想ガイジTwitterに帰れボケ
0303774メセタ (ワッチョイ ff6e-Phjm)
垢版 |
2023/05/19(金) 04:25:30.50ID:1SZ5C7Nz0
>>287
自分もネタバレ状態でストーリーをやり直してみたけど、やっぱり見る目が変わるねぇ
あー、このシーンってこういうことだったのかっていうのがいくつかあった
0304774メセタ (エムゾネ FF1f-A6zb)
垢版 |
2023/05/19(金) 04:34:55.80ID:cMwiulbfF
救った命を捨ててくスタイルな
0305774メセタ (ワッチョイ 03ad-ScEU)
垢版 |
2023/05/19(金) 06:12:44.68ID:5EwEtb3y0
>>301
富野作品で言うと口紅を使っている女キャラは非処女みたいなものもあるからなあ
単純に富野のこだわり的なものであった場合は他の作品に当てはめるのはどうかと思うが
仮にこの辺をPSO2やNGSに当てはめるとリップ使ってるキャラのあれやこれやの妄想が捗る人も居るのだろうかね?

まああれだ鳩関連のメタファーは宗教関連を初めとして世界各地に色々あるので富野そこまで影響あるかなって印象だな
0307774メセタ (ワッチョイ 4a6e-xpLh)
垢版 |
2023/05/20(土) 06:02:42.34ID:5UAV2Y0b0
pixivの原初の闇の記事から引用

その本質は「フォトンの対なるもの」「万物の生成に対するアンチテーゼ」「絶対殲滅の意志」であり、
生まれるのではなくそこに在る概念の様な存在、いわばフォトンの暗黒面そのものである。
初代【深遠なる闇】となったフォトンの結晶であるシオンコピーも現世に顕現するキッカケに過ぎず、
フォトン、すなわち宇宙が存在する限り【深遠なる闇】もまた存在し続ける。

こんな設定初耳なんだけどどこかで言ってたっけ?
万物のアンチテーゼ辺りはルーサーが言ってた気がするが・・・
0308774メセタ (ワッチョイ 03ad-hQwN)
垢版 |
2023/05/20(土) 06:28:28.18ID:USFJJSu80
最初の設定資料集にはハリエットの深遠が作られるより前にダーカーらしきものがあったようなことが書かれてるでしょ
これだと深遠の顕現の前にダーカー因子が作られてることになるので一応矛盾は無いように見えるけどねえ
もしかしたら最初期の設定が流出してるのかもしれないけどEP3の設定資料集以降ではなかったことになってる設定でもあるのでユーザー目線だとわからんとしか言えない
0309774メセタ (ワッチョイ 5f8f-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 13:56:53.11ID:c10X3xRx0
白黒、光闇…この世界の陰陽二元論をモチーフにした設定だし、よくある設定なので特別違和感ないけど
やはり無限の戦いなのよねwだからこそ、無限の冒険というわけなのかw

ちなみに、安藤は混血児なのよね。だからアッシュって名前。
とどろきしょうとみたいなw

>>305
勿論、富野監督の影響で皆がマネしてるんじゃなくて、芸術作品や宗教絵画でよく使われる色彩設定における
メタファーという意味ね。

作家さんって、こういうのどこで学んで来るんでしょうね?…おや、誰か来たようだ…
0310774メセタ (ワッチョイ 4a6e-xpLh)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:07:36.07ID:5UAV2Y0b0
>>308
設定の流出かぁ。そこまでは考えつかなかったよ
ソースも不明だし独自解釈の可能性もあるのかな

>>最初の設定資料集にはハリエットの深遠が作られるより前にダーカーらしきものがあったようなことが書かれてるでしょ
設定資料は全部持っているけど、これってEP2設定資料集?
さすがにもう覚えてない・・・
0313774メセタ (ワッチョイ 03ad-hQwN)
垢版 |
2023/05/21(日) 06:57:38.52ID:CwH+0Sg20
>>309
つまり君は宗教画で白っぽく書かれているのは実は黒い奴と捉えたわけか
そりゃあ誰かは来そうな感じだな

>>312
設定資料集EP1&EP2の年表だな
あれだとなんか変なブラックホールの調査に向かった調査隊が行方不明とか謎の敵性存在をダーカーと命名の後にDFが現れるって話になってるよな
ブラックホールがシバだった場合は後の設定との矛盾はシバの眷属のダーカーが封印以降に存在してないくらいだけど
原初の闇だった場合はピクシブにかかれてた設定と一致する部分があるよなって思っただけ
0314774メセタ (ワッチョイ 03ad-hQwN)
垢版 |
2023/05/21(日) 07:25:38.38ID:CwH+0Sg20
あとダーカーらしきものって言うのはDFの眷属以外のダーカーがゲーム中に居ないのと
シバの眷属が閃機種だとしたらダーカーじゃねえじゃん年表の奴って本当にダーカーかよって言う話です
0316774メセタ (ワッチョイ 5f8f-FIIW)
垢版 |
2023/05/23(火) 01:24:19.64ID:4AW/p7hd0
>>315
あら、そうなの?それは初耳でした。ありがとう。
アッシュ=灰色という意味らしいので…白と黒の混血児かとw
0318774メセタ (アウアウウー Sa2f-/DtP)
垢版 |
2023/05/23(火) 06:19:25.73ID:XcVujEyBa
白の民と黒の民やろ知らんけど
0319774メセタ (ワッチョイ 6f73-ff77)
垢版 |
2023/05/23(火) 06:25:51.70ID:pvxgfVmp0
今三十代序盤の人でギリゲームキューブ版PSOやったことあるかもぐらいか
当時のNPC知らん人もでてくるわな
0320774メセタ (ワッチョイ 03ad-hQwN)
垢版 |
2023/05/23(火) 06:35:51.90ID:0PL3FWmx0
PSOのアッシュは最初のチュートリアルクエストで雑魚に囲まれて床なめてる所を主人公達に助けられるキャラだな
そんで終盤のクエストでかなり強くなって応援に来てくれるんだ
0321774メセタ (オッペケ Sr03-25aT)
垢版 |
2023/05/23(火) 07:21:58.12ID:baA9Nzb9r
淵からくるものの成長したアッシュは真っ先にベルラに斬りかかって即麻痺
→プルプルしながらついてくるだけの置物と化してた印象が強い
ソウルイーター入手ルートならその後キリークにやられてまた床舐めてるし
お前よく主人公にまで昇格できたな…
0323774メセタ (ワッチョイ 5f8f-FIIW)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:01:31.12ID:4AW/p7hd0
私のアッシュの第一印象は、このゲームの主人公目付き悪いなぁ…でした。
まさか、後年「わが生涯最高の神ゲー」になるとは思わなかったw
ゲームは趣味には入れてなかったし。
0324774メセタ (スッップ Sdea-MyrN)
垢版 |
2023/05/23(火) 23:31:59.38ID:CR++fAYYd
相変わらず考察と妄想の区別がついてないギミおじワッチョイ 5f8f-FIIWやべーな
はよ診察なりカウンセリングなり受けないと悪化する一方だぞ
0325774メセタ (ワッチョイ 03f1-hQwN)
垢版 |
2023/05/24(水) 06:12:11.61ID:v52en/jp0
PSOのアッシュは主人公に助けられて力不足を痛感して三英雄の一人ドノフの元で修行して力をつけるっていうゼノみたいな感じだしな
ゲーム内では微妙だけど設定的にはかなり主人公してるんだ
0327774メセタ (ワッチョイ 5f8f-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 06:45:50.22ID:x6Q3HV2U0
え…何か悪いこと書いたかしら…妄想ついでにストーリーの予想を

6月の更新、ストーリー6章で間違いなく宇宙に出ると思う。
ヒロ君が「追加のリージョンは無い」とか、負の要素を前もって宣言しているのは
サプライズのための戦略。

8月の「新しいタイプのクエスト実装」は、宇宙が舞台のクエストかなぁと思ってる。
2ヶ月待つから、ストーリークエスト終わらせておいてね?ということ。

宇宙に出るけど、ハルファもこれまでどおり使いまわせる仕組みになってると思う。
何せ拠点だから、防衛しなきゃいけないので。

宇宙の探索セクションは、キャンプシップみたいのでマップで座標を見ながら
調査するみたいな。
宇宙の規模はどうなってるのかなぁ…リサージェント・アークスなら、恒星間規模の
大宇宙を掌握してるから、既存の広大な宇宙マップが用意されてる、もしくは
未知の領域にスターレスがいるということで、未開の宇宙を「スタートレック」よろしく
探索するという方向性かなぁ…

いすれにせよ、5章でのカタルシスは宇宙に出るためのものだから
超進化、Ver.2まで謳っておきながら、使いまわしだけで済ませるわけが無いと思う。

?…一つ問題が。「ナーデレフさんの歌はスターレスにデバフ効果あるのか?」
0328774メセタ (ワッチョイ 4a6e-xpLh)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:30:37.09ID:seGD1w2a0
>>326
ワイルドアームズセカンドイグニッションかな
「誰かが英雄になれるなら誰もが英雄になれるはず」
「だから世界のために犠牲になるという意味の英雄はいらない」
っていう感じだったはず

>>325
>>320-321
アッシュそういうキャラだったんだ。知らなかったから助かった
もっとこう、エミリアみたいに主人公の相棒しているようなキャラだと思ってた
0329774メセタ (ワッチョイ 4a6e-xpLh)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:35:34.70ID:seGD1w2a0
>>327
>>宇宙に出るけど、ハルファもこれまでどおり使いまわせる仕組みになってると思う。
新エネミ―がマグナス山に出ているからこれはありそう
実際に宇宙を舞台にしたクエストが出てくるのは後回しかな?
まずはハルファでスターレスと戦ってねって感じで

ゼフェおじがフォトンが強ければスターレスに負けなかったと言ってるので
フォトンでフィールドを展開する歌の力は効果があると思う(フォトンが弱点という勝手な予想だけど)

うーん、でも宇宙を舞台にするというより
別の惑星に転移してスターレスの反応を追うというようなストーリーになる気がする
ロスセンからルシエルまでテレポした時みたいに、更に射程のあるテレポを使って別の惑星に移動みたいな?
そういう風にしないとオープンフィールド要素がなくなっちゃうから
0331774メセタ (オッペケ Sr03-JNpn)
垢版 |
2023/05/24(水) 14:10:18.48ID:Qj8fCsPYr
妄想たれ流しキッツいな
0332774メセタ (ワッチョイ 676e-r4AN)
垢版 |
2023/05/24(水) 14:10:25.86ID:LKNg45jF0
間をあけるのは識字障害
読んでる途中でどの行だったか分からなくなる病気
自分の書いた文書でさえこうしないと混乱する
なので他人の書いた文章なら尚のこと十中八九読み違えて揉めたりする
なので最終的に他人とのコミュニケーションを諦めて独りで延々自分の妄想をブツブツやり始める生き物になる
病気の性質上識字障害持ちは統合失調症など他の障害も併発している事が多い
行間空けが変なのしかいないのはこれが理由
0334774メセタ (ワッチョイ 5ec0-JNpn)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:22:20.93ID:LjjkMymG0
何がキツいってレスの中に出てくる作品名が全部古い
いい歳したオッサンがこんなお花畑な文章書いてると思うと本当にキツい
0336774メセタ (ワッチョイ 03f1-hQwN)
垢版 |
2023/05/25(木) 06:05:05.93ID:kNOLswr60
なんだかんだスタートレックは数年前に新作放送してたんだよなあ
ワイルドアームズはとっくの昔に終わったけど金子のシンフォギアとかはわりと当たった方だし
ワイルドアームズ風の新作RPGも製作中ってことで話題には上がるのは不自然ってこともないだろう
0343774メセタ (ワッチョイ bb8f-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:36:03.43ID:DnHju8Js0
俗に虚無期間ほど、サブキャラの育成に負われてまったくやる事ないにならないのなんでやw
エアリオ末期も似たような状況だった。

で、改めてスティア見るとグレンさんって、ニルス・スティア見て怒りに燃えると
顔の傷を押さえるような仕草するのは、ヒバナが死んだ時に負った傷なんだろうなと思う。

回想シーンを見るとアゴ自体は傷を負っていなさそうなので、マスクを取って過去と決別したりはしないかなぁ。
マスクキャラ=疑似ペルソナらしいから、スターレスまできっちりやっつけないとグレンさんの心は闇から
解放されないのかな。

あんまり古いキャラあげると、怒られるので、ここはそう…転スラのリムルの仮面とかが類型的なキャラね

私へのレスは、カナイに一任する…
0344774メセタ (ワッチョイ 7b73-IgMm)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:33:35.02ID:7Qf6f8B40
リムルに仮面は魔力抑えるもんだからファッションでつけることが稀だぞ
0345774メセタ (ワッチョイ ef73-3HT6)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:40:46.03ID:mQtx8f0h0
ぎゅ。とせんとらるっ!が公式扱いなのかで大分変わるんだがなあ
ニルス絡みだと怒りと復讐心に燃えてたがあらかた片付いた今ではちょっとフランクな一面が・・・あるのだろうか
0346774メセタ (ワッチョイ ebf1-dfVX)
垢版 |
2023/05/29(月) 06:54:46.44ID:Q3Yfm3d70
マスクキャラに一律で設定があるとするとPSO2のマリアにも心の闇があるみたいな感じになるよな
グレンは設定ありだと思うけど多分何も考えてないキャラも居るだろう
0347774メセタ (ワッチョイ 9f6e-EdO8)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:08:52.90ID:L6L2GIBT0
総選挙始まってるけど正直誰が1位になるか予想もつかぬ
マトイとかハリエットみたいに主人公と絡むヒロイン枠なら予想もしやすいが
NGSは909と深く絡んだキャラっていなくね?ってレベル
マノンは見た目や5章的に上位行くだろうなと思う
0348774メセタ (ワッチョイ 9f6e-EdO8)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:13:54.52ID:L6L2GIBT0
イドラだとイケメン隊長騎士がルート次第で中二マスクをつけるようになるね
今の自分とは違う何者かになりたくてマスクを付けているという設定だが見た目のギャップ的にネタにされてた
ステラも対人赤面症を誤魔化すためにマスクをかぶっていたけど、実は異端者として差別されて育った過去がある
紅蓮がマスクを付ける理由は周囲への申し訳なさを悟られないようにするため・・とか?
0350774メセタ (ワイーワ2 FF3f-bZl0)
垢版 |
2023/05/29(月) 14:15:42.72ID:hFVUiuY2F
イルマに入れたわ
ユーザーは「ハルファおかしくねえ?」とずっと思ってたのに肝心のハルファ人(と909)が脳筋すぎて何も言及しなかったところに
普通に考えたらそうなるよなということをちゃんと言ってくれた奴として印象に残ってる

そういう意味では隔壁について初めてまともに言及したクヴァリスのモブも好感度は高い
0352774メセタ (ワッチョイ 0f6e-wrwz)
垢版 |
2023/05/29(月) 22:12:04.77ID:rlOM8QfO0
自分もイルマに入れた
イルマがキャノンの説明し出してみんなついていけなくなる流れが時々あるけど結構普通のこと言ってるのに周りは「何言ってるかわからない」一点張りでかわいそう
どうせ後から噛み砕いて説明するんだしもっと難解にしてあげたら良かったのではと思う
0353774メセタ (アウアウウー Sa8f-XSr4)
垢版 |
2023/05/29(月) 22:14:12.54ID:ptBn8oNWa
わりと最近までマトイが出張ってたくらいだしキャラビジネスは旧よりやりにくそう
ゲーム外企画の担当は頭抱えてるんじゃね
0354774メセタ (ワッチョイ eb8a-e7Ck)
垢版 |
2023/05/29(月) 23:36:23.06ID:/gNg+0Ik0
イルマは謎の「最後は君に譲るよ!」とか「テストしてないけど大丈夫だよね」発言がマイナス
スティアまでのシナリオだったら俺も入れてたかも
0355774メセタ (ワッチョイ 9f6e-EdO8)
垢版 |
2023/05/30(火) 02:16:37.05ID:WAZulUGX0
>>354
最期は君に~は、キャノン連発し過ぎてショート=909に任せるって意味だと解釈している
じゃないと運営の嫌味にしか聞こえない

>>350
星渡りは勘弁してやってくれ・・・
連中は記憶がないから「この世界の常識」をこれから学ぶ立場なんだ
0357774メセタ (ワッチョイ 9f6e-EdO8)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:01:10.39ID:sV8rRtns0
>>356
アザナミとかレギアスのアレか。特にレギアスのはHDブッコワシの件と相まって酒井の弁明に聞こえたね・・・・
0358774メセタ (ワッチョイ 7b73-IgMm)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:14:59.63ID:LaM/rxQ+0
スターレスギガンティクスってなんだよw説明しろよちゃんと
0361774メセタ (ワッチョイ 1f75-+Kkr)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:55:25.97ID:f9OvJqDE0
スターレスのギガンティックって既にストーリーと矛盾してね?
ギガンティック属性はゼフェットが管理してたわけじゃないの?
0362774メセタ (ワッチョイ 9f6e-EdO8)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:02:22.26ID:sV8rRtns0
スターレスがオリジナルで、ドールズがそれを模倣した存在
スターレスにギガンティクスがいるから、ドールズもギガンティクスを作った

・・・という設定なら矛盾はない?
仮にスターレスがフォトンに弱いならゼフェおじがフォトンにこだわった理由もわからなくもない
ってかスターレスこそ本当の意味での星渡りやん。宇宙からやって来てるし
909たちはルシエルから投下されていたから宇宙からはきていない
0364774メセタ (ワッチョイ 9f6e-EdO8)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:37:45.86ID:sV8rRtns0
うーん、宇宙行くかなぁ
見た感じまだまだハルファで戦いそうな気がする
旧は早い段階からナベ、リリ、アムと3つの惑星が出て来たけど
NGSは2年近く一つの惑星が舞台なのよね……
0365774メセタ (ワッチョイ 7b73-IgMm)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:52:59.09ID:LaM/rxQ+0
>>364
航空機とかクヴァリスの奴しか存在しない世界だし
0367774メセタ (ワイーワ2 FF3f-bZl0)
垢版 |
2023/05/31(水) 17:23:00.06ID:hsib6nYKF
ちょっと気になるのはヘッドラインでのver.2のコンセプト画像(おうち建ててるやつ)の出し方

画面の下の方から上に向かってスライドしてくるから最初に目につくのは建築風景ではなくてその後ろのクソデカ惑星なんよね
このクソデカ惑星はスタッフロールの最後でも画面の中心にバーンと居座っていたからただの風景フレーバーではなさそう(と思いたい)
0368774メセタ (ワッチョイ ebf1-dfVX)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:02:35.54ID:6UdgdTH/0
ハルファが宇宙船のように移動する感じだと今見えてる星はお役御免だよな
しばらくは(もしくは永遠に)ハルファだけでストーリーが進む感じかもな
0369774メセタ (ワッチョイ 7b73-+Kkr)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:15:10.95ID:QWnVWzP70
昔のガルダバル島のように新しい大陸が見つかるでもアリでは
新要素の建築関係のNPCがリューカーデバイス研究者だしおそらく建築エリアはそれで見つかる土地とかだろうから
そのついでにワープ先が見つかればいい
(話的には新しい大陸の発見時に一緒に見つかるのが建築エリアとかで)
0370774メセタ (ワッチョイ 9f6e-EdO8)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:15:36.92ID:0YIzjiQM0
不利ゲームだけどグローランサー5は、大陸を舞台にしていたけど外側に結界が張られているから誰も出られなかった
続編では結界が消えたから外の世界が舞台になっていた
こういう感じであのバリアの先に他の島があるという設定はどうだろ
バリアもリーサジェントが管理しているなら消してくれればいいし
0371774メセタ (ワッチョイ 7b73-IgMm)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:22:50.18ID:4Fo3ULwk0
石板集めて島復活させればいいんじゃね
0373774メセタ (ワッチョイ 026e-CMZ9)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:29:06.95ID:SD8anH390
ストーリー1節とか引き延ばし政策にしか思えんのだが……
短いストーリーを小出しにしていくつもりか

5章くらいのボリュームでやるならわからんでもないが、1章とか2章とかの長さでそれをやられてもな……
0375774メセタ (ワッチョイ 69f1-BzDF)
垢版 |
2023/06/04(日) 06:05:32.56ID:l3fM45rq0
そういやFC版ドラクエ3の開発段階では2の土地へもいける予定だったんだよな
今度のリメイクでいけるようになってないかな
0376774メセタ (ワッチョイ 026e-CMZ9)
垢版 |
2023/06/05(月) 08:14:01.35ID:cbb95dPb0
>>374
ドラクエ1って地底って設定じゃなかったっけ?
2は途中までしかプレイできなかったがそういう話だったのか(セーブデータが消えまくる)
0377774メセタ (ワッチョイ 026e-CMZ9)
垢版 |
2023/06/05(月) 08:57:22.64ID:cbb95dPb0
マノンってヒバナのことは知らないんだっけ
6章が始まったとしてグレンの反応も気になるところ
0378774メセタ (ワッチョイ 69f1-BzDF)
垢版 |
2023/06/06(火) 06:25:23.66ID:VYA6tsAc0
>>376
アレフガルドはルビスが作った異世界だから地底ってわけじゃないんだよ
1と2では時代がかなり離れてるってのもあるから設定的にはバリアがどうというような感じでもないような?
0379774メセタ (ワッチョイ 026e-CMZ9)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:56:29.07ID:fr4ZN4r80
>>378
そうなのか。ロトの紋章では地底世界ってたびたび言われていたけど、そっちは独自設定だったか
1、5、7、はクリアしたけど、2と6は途中までしかやってないんだよな……(セーブデータ消えるから
0380774メセタ (ワッチョイ 0673-hPlX)
垢版 |
2023/06/07(水) 01:10:10.91ID:24ZaxWr70
そのうち1000年経ったハルコタンやアムドゥスキアに行ったりしないだろうか
スクナヒメやカミツ様なんかが909と同じ顔した英雄の事喋ってくれたりさ
0383774メセタ (ワッチョイ 026e-CMZ9)
垢版 |
2023/06/07(水) 19:00:39.16ID:VAp3TfWi0
今回909の選択肢結構多いね。てか増えてビックリしたw
そしてやはりグレンとの絡みが多い気がする
ただモニター越しに応える時の909のポーズが、男キャラなのに乙女っぽいのがちょっとw
0384774メセタ (ワッチョイ 7d73-ahsM)
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:56.11ID:cDyLW/dQ0
なんか知らんがルシエル行けなくなった
戦力増強するぜ
偵察部隊と増援部隊全滅しちゃったぜ
ブルーダー吹っ飛ばされたけど軽傷だったぜ
あのさぁ
0386774メセタ (ワッチョイ 026e-CMZ9)
垢版 |
2023/06/07(水) 19:25:44.00ID:VAp3TfWi0
>>384
909とアイナが来ることを見越していたみたいだし
邪魔をされないように二人が着た後でワープできないようにしたのかも
0387774メセタ (ワッチョイ 99f1-sceX)
垢版 |
2023/06/07(水) 21:28:09.28ID:Xe0ETIYl0
ほんとガーディアン好きね
Ver2になっても最初のボスがナグルスタイプなのは相変わらずだしワンパターンね
0389774メセタ (ワッチョイ 026e-CMZ9)
垢版 |
2023/06/07(水) 23:04:11.66ID:VAp3TfWi0
ブルーダーがやられたのはちょっとショックだったな
クロフォ、グレンよりは下だろうけど実力的には上位だと思っていたから
0390774メセタ (ワッチョイ 0958-pa+z)
垢版 |
2023/06/08(木) 04:48:16.31ID:+wiKo1PQ0
>>387
最初の任務で肩を並べて倒したナグルスタイプにブルーダーがぶっ飛ばされるっていう
スターレスの強さと安藤アイナの成長性の演出だと思ったけどそこまで考えてない気がしてきた
0391774メセタ (ワッチョイ 69f1-BzDF)
垢版 |
2023/06/08(木) 05:41:20.31ID:HdzciIX/0
個人差はあるとはいえブルーダーは909と同じ第3世代だしな
スーパーサイヤ人以外は戦力外で応援とか解説だけしてるたいな話になりそう
0393774メセタ (ワッチョイ 026e-CMZ9)
垢版 |
2023/06/08(木) 08:17:09.61ID:NNlwKEHy0
>>392
その新人は第4世代かな? 909のデータが反映されたという
うーん、イオやストラトスみたいな後輩キャラが出てくると思っていたんだけど
教官がアイナだと909とは絡ませにくくなりそうだなぁ

>>391
909:ポッドから出た直後はLv1ペダスソードと互角
ブルダ:ポッドから出た直後にエネミーを何匹も倒した(当時は7歳以下)

ブルーダー強くないと思っていただけにショックが大きいわ……さすがにアイナよりは強いだろうがもう909には敵わんのね
ブルーダーレベルでもスターレスボスは、ギガンティクス級の一撃と見るべきか
0394774メセタ (ワッチョイ 026e-CMZ9)
垢版 |
2023/06/08(木) 08:17:58.75ID:NNlwKEHy0
>>ブルーダー強くないと思っていただけにショックが大きいわ……
ブルーダー強くね?と思っていただけにショックが大きいわ……
に訂正
0395774メセタ (アウアウウー Sac5-hPlX)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:14:07.58ID:JvUE6Lfqa
後の守護輝士も最初の修了試験のその時じゃアフィンと同程度だったしな
向こうはダーカーを喰らえる特殊能力持ちだったが909も加速度曲線的に力を増しているのが恐ろしい所
0396774メセタ (ワッチョイ 026e-CMZ9)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:16:28.98ID:NNlwKEHy0
というかガロアが生きていた頃はクヴァリスもスティアも手が入っていなかったから
トレイニアクリアしていない可能性が高い
スキルポイント的な意味ではみんなガロアを超えているってことになる
……まあその設定をキャラの強さに当てはめてしまうのはどうかともおもうけど
0397774メセタ (ワッチョイ 6973-5VdX)
垢版 |
2023/06/08(木) 14:18:49.29ID:gb8A5IVa0
強さだのの数字がおかしいんだよな
ドールズとの戦いで何千人も散っていったと言われても寿命で死ぬのと大差ない死亡数じゃね?とか
0398774メセタ (ワッチョイ 7d73-ahsM)
垢版 |
2023/06/08(木) 15:37:18.81ID:hH3Z2cXc0
909も気が付かない攻撃にいち早く反応して助けるブルーダーさんが弱いとな?
0402774メセタ (ワッチョイ 026e-CMZ9)
垢版 |
2023/06/09(金) 08:09:17.88ID:gxX9VhAd0
ブルーダー思ったよりタッパなくてびっくり
アイナもメリより低いと知ってこれまたびっくり
アイナはロリ巨乳だった・・・?
0403774メセタ (ワッチョイ 026e-CMZ9)
垢版 |
2023/06/09(金) 09:51:52.07ID:gxX9VhAd0
今回でトレイニアが訓練施設だったことが判明したけど
この設定だと絶望スターレスが出るパープルって出せないかな?
あ、でもルシエランがそういうのを開発するという手もあるか
0405774メセタ (ワッチョイ 7d73-ahsM)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:01:36.78ID:MIy52xMx0
絶望スターレスってなんだよって話だし
0406774メセタ (ササクッテロラ Sp91-BNQN)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:45:18.78ID:6/yfFGywp
絶望から絶望スターレス湧く時軽くワーニング演出でもありゃいいのに
PVとか見ると普通に何もなくドスンと出てきてるなあ…
0407774メセタ (ワッチョイ 026e-CMZ9)
垢版 |
2023/06/09(金) 13:58:17.60ID:gxX9VhAd0
ドールズはスターレスを模倣した存在だから
スターレスにギガンティクスがいる=じゃあドールズにもギガンティクスをって感じなんだろう
あれ、でもそうなるとアルターズのギガンティクスってなんなんだあれ?
やっぱアルターズもゼフェおじ作か
0411774メセタ (ワッチョイ a9f1-hEWj)
垢版 |
2023/06/16(金) 06:25:59.43ID:0Bcq01sN0
リージョン外のハルファの環境がアークスの生存に適さないとか言う設定が生えて来たけど
宇宙空間だろうが溶岩の中だろうが大したことにならないアークスが生きられない環境とはいったい?
0416774メセタ (ワッチョイ 3173-WRBj)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:56:09.30ID:ae8T6/zi0
まあ全盛期アークスできるまでは外出すわけにはいかないからな実験動物が逃げたら大変だし
0417774メセタ (スップ Sd12-uGgO)
垢版 |
2023/06/17(土) 08:43:13.00ID:z0JKckhUd
キャップ解放でストーリーやったけどまたガーディアンなのかって思っちゃった
自キャラ最強設定で他キャラ置いてきぼりみたいな展開がないのが唯一旧国ストーリーより好きだったんだけどな
今の所は名前だけで実力的にはクロフォグレンあたりには劣るかもって感じなんだろうけど
0419774メセタ (スププ Sdb2-l4XB)
垢版 |
2023/06/17(土) 12:49:54.00ID:16w1lQoad
旧国のNPCのキャラ付けがキツかったのと主人公ヨイショが気持ち悪かったからそういうのが無ければなんでもいい
0422774メセタ (ワッチョイ 126e-p8ty)
垢版 |
2023/06/19(月) 02:14:15.28ID:5lZl4VJO0
そういえばストーリーで「909強い!」みたいな台詞って全然聞かない気がする
今回のクロフォもガーディアンに任命した理由は「エイジス倒したから」とかでいいのに
決定的な場面や瞬間には君がいた~みたいなよくわからん理由だったし
>>419を警戒しているとか?
その割にはタスクとかで普通に腕利き扱いされているんだよなぁ

>>417
さすがにグレンよりは強いんじゃない?
キリンとの最初の戦いでグレンが攻撃してもロクに利いてなさそうだったが909が殴ったら明らかに怯んで逃げてったし
0423774メセタ (エムゾネ FFb2-Lg6b)
垢版 |
2023/06/19(月) 03:19:24.03ID:iOo9BDNNF
2世代の出来損ないと3世代の全盛期に近い性能の奴じゃあ
0424774メセタ (ワッチョイ 126e-p8ty)
垢版 |
2023/06/20(火) 03:27:26.25ID:Y71G//R80
予言するぞ
第1章~4章みたいに各地のスターレスボスを倒して最後にスターファルス撃破という
焼き増し展開になる
それからゼフェおじよろしくスターレスの造物主が出てくる展開と見た
0425774メセタ (ワッチョイ b1f1-FhUT)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:54:19.26ID:V/HZB7oW0
またガーディアンって単語使う辺りPSUの焼き増しかもしれん
そうなると他の世界からの侵攻になるから異次元に落ちた原初が帰って来た的な流れだろう
0426774メセタ (アウアウウー Sacd-GGun)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:12:56.15ID:s4CGlM5ua
ドールズはスターレスを模してるとかストーリーでなんか似てる連呼したりとか流用を正当化しようとしてる感がすごい
0427774メセタ (ワッチョイ f18a-uGgO)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:39:02.73ID:mkoEVkUq0
絶望スターレスはどう説明するのかね
スターレス自体はハルファとは直接関係ないのにハルファの天候に合わせて絶望化するのは無理があるのでは
0428774メセタ (ワッチョイ b1f1-FhUT)
垢版 |
2023/06/21(水) 06:05:16.55ID:ksdHcH0c0
こじつけるならフォトンが一時的に減ると環境維持装置が上手く動かなくなり悪天候になる
フォトンが少なくなるのでスターレスが活発になり絶望が生まれるとかかね?

まあ悪天候の設定なんて一切見当たらないんだけどな
0429774メセタ (アウアウウー Sacd-Lg6b)
垢版 |
2023/06/21(水) 06:15:42.28ID:ecDH7vd3a
悪天候絶望自体ゼフェおじの良心で出現予兆してるだけだからな
0431774メセタ (アウアウウー Sacd-GGun)
垢版 |
2023/06/21(水) 12:07:36.83ID:3gZGjUMZa
ドールズがスターレスを元に作られてるからドールズ向けのバフがスターレスにも効いてるんじゃないかと
ナーデレフのデバフソングも効く可能性あるかもな
0432774メセタ (ワッチョイ 61f1-L1I+)
垢版 |
2023/06/21(水) 15:03:04.69ID:NbYjBHcq0
絶望ドールズの破壊エフェクトと絶望スターレスの出現エフェクトから考察するに絶望ドールズの構成物質をスターレスが乗っ取って再構成してるとかじゃないのかな
タイプまで変わっちゃうのは浸食とかしてるわけじゃないと
0433774メセタ (ワッチョイ 126e-p8ty)
垢版 |
2023/06/22(木) 04:19:48.18ID:6z6Kwhm70
>>429
リーコンも絶望なのに悪天候じゃなくても普通に出現するしの
悪天候だから出現するというより、ボス絶望が出現するから悪天候になるのかもしれん(リーコンでは天候に影響は与えるほどではないみたいな)

>>431
ゼフェおじがあれだけフォトンにこだわっていたのもスターレスの弱点がそれだからかもしれないね
ドールズもフォトンに弱く設定されていたし、そういうところもスターレスを模しているのかもしれん
デバフソングもフォトンフィールドを展開しているんだっけ?なら効く可能性は高いね
0434774メセタ (ワッチョイ b1f1-FhUT)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:51:59.21ID:/mWppOo00
絶望スターレスの周りはなんか湿ってたり砂が浮いてたりする感じか
常時そんな状態なら確かに絶望するかもしれないな
0436774メセタ (スーップ Sdb2-6ESG)
垢版 |
2023/06/23(金) 04:56:11.21ID:3ojCCkXfd
全く関係ないスターレスさんが金銀に光る時点で作る側はそんな事考えないよ
そのうち侵食核もエコライジング核もしれっと刺さってそう
早くハルファ爆破してくれ
もう景色見飽きたよ
0437774メセタ (エムゾネ FFb2-Lg6b)
垢版 |
2023/06/23(金) 05:01:35.34ID:OimRCcngF
青くもなるぞ
0438774メセタ (ワッチョイ 6573-pw6/)
垢版 |
2023/06/23(金) 06:49:04.16ID:pwTViQ3R0
ストーリー設定とゲームシステムを繋げて考えちゃうと
PSEが高まるとアークス以外の生物が無限湧きするバーストも説明つかないよね
0441774メセタ (アウアウウー Sacd-GGun)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:43:08.67ID:1Gx7gXxSa
シナリオとゲーム都合は流石に分けていいんじゃねえの
そりゃもっともらしい設定があるに越したことはないんだけど
0442774メセタ (アウウィフ FFcd-yVpy)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:18:43.81ID:ZPgZh7vFF
シーズナルに関してはガイーラの関与が云々いわれてたから外的要因ということでセーフ
でも普通のユーザーはガイーラの名前すら知らんのでやっぱりアウト
0443774メセタ (ワッチョイ 6573-jt+b)
垢版 |
2023/06/23(金) 15:28:39.78ID:ks8C7dR70
>>438
ゼフェおじからのご褒美なんじゃ
0444774メセタ (ワッチョイ 236e-7pYU)
垢版 |
2023/06/28(水) 07:58:50.31ID:WRQO9zb+0
7月5日にヴェノギア緊急来るけど「野望の残滓」って・・・。
今まで「〇〇討伐戦」とか「〇〇の戦い」みたいな無個性な名前だったのに。
また輝光がどうたらとか変換にしにくいタイトルになるのか
0447774メセタ (ワッチョイ 9558-o7hA)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:07:52.14ID:VSjCSwCu0
あのおっさん自体攻撃動作の前に定型文喋るバリバリの旧国出身だから
その辺意識してんじゃねーかな知らんけど
0448774メセタ (ワッチョイ 236e-7pYU)
垢版 |
2023/06/29(木) 08:40:29.02ID:CoFzZtvl0
>>445
今後また難しいというか変換しにくい言葉になると予想
光輝って書けばいいのに逆転させているからな・・・・

>>446
それは別のテレポを見つけましたorロック解除しました的な感じでなんとかなりそう
それよりルシエルに乗り込んでヴェラと戦う理由の方が不明よ
内容的にEP2のマザーシップ緊急(最後にアンゲルと戦う奴)に近いのかな

>>447
邪龍みたいに喋るのかオメガマスカレみたいに台詞なしなのか不明よね
0449774メセタ (スフッ Sd43-avZG)
垢版 |
2023/06/30(金) 02:10:45.93ID:BoTT8NJBd
復帰勢なんだけどエイジスの後半戦で「これはあの時と同じ…」みたいなことをオペレーターが言ってるんだがあの時ってどの時なんでしょ?どこかでそのイベント見れる?
0450774メセタ (ワッチョイ a576-+uZX)
垢版 |
2023/06/30(金) 02:12:13.09ID:uzzzSQAU0
ダークファルス迎撃戦の時の話では?
0451774メセタ (スフッ Sd43-avZG)
垢版 |
2023/06/30(金) 02:38:59.83ID:BoTT8NJBd
たぶん自分も迎撃戦のことだろうとは思うんだがどの状況と同じかわからないんですよね
0455774メセタ (ワッチョイ 236e-7pYU)
垢版 |
2023/06/30(金) 09:23:02.46ID:n6ZekeAK0
そうだったっけと思って見て来たけどもしかして想定演習(トリガー版)のことかな?
あっちは基本的にアーカイブからの再現って設定じゃなかったっけ
ほら、緊急でもノーマルDFは実戦だけど想定演習は再現だったし
0456774メセタ (ワッチョイ d5f1-wJdI)
垢版 |
2023/06/30(金) 10:16:49.10ID:idG4pC2S0
リージョン外が生存に適さないのが分かった上で制御してる施設に入れなくなって管理してた連中がセントラルに避難してるのが現状だよね?
これEP2でルーサーがアークスの首根っこ掴んでる状況に似てね?
0457774メセタ (ワッチョイ ad73-ZZXD)
垢版 |
2023/06/30(金) 10:19:27.97ID:VmqKmtAw0
リージョン外が生きていけないなら宇宙出れないしそもそもクリスペはどうなんだって話よ
0458774メセタ (アウアウウー Sa69-tC0V)
垢版 |
2023/06/30(金) 10:32:46.26ID:kG8p5Uisa
ハルファ人のフォトンがオラクル人のフォトンと同じ物かどうか
ゼフェットはオラクル人なんで多分同一なんだけど、それならフォトンがあれば宇宙空間でもどうってことないってパティちゃんが言ってた
0459774メセタ (ワッチョイ d5f1-wJdI)
垢版 |
2023/06/30(金) 10:43:18.29ID:idG4pC2S0
リージョンの外に出たら問答無用で死ぬってわけじゃなくてハルファの環境がって話でしょ
クリスペはリューカーデバイスの転送先の実験島ってことなので環境制御されてるエリアなんじゃ?
0463774メセタ (ワッチョイ ad73-ZZXD)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:06:13.29ID:VmqKmtAw0
ハルファはリリーパだった!?
0466774メセタ (ワッチョイ 236e-7pYU)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:41:13.47ID:n6ZekeAK0
試しにブルプロやってみたけど
こっちでいう選択肢(意思表示)のシーンで主人公が普通に喋るのな
それ以外ではNPCたちが喋りまくって話を進める感じ
ミニスカにするとパンチラするけどNGSほど酷くはない
NPCたちがめっちゃ話しかけてくるし、アクションもあるから安藤や909よりは主人公してるって感じではある
0467774メセタ (アウアウウー Sa69-tC0V)
垢版 |
2023/06/30(金) 15:13:39.92ID:FCF2HNCGa
試しじゃまだ先の話だろうけどNGS以上に部外者になるぞ
巫女と眼鏡と槍と彼女あいつらだけでガンダムF91くらいの冒険してるのに主人公とフェステは完全に部外者だから
0470774メセタ (ワッチョイ 236e-7pYU)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:18:36.84ID:n6ZekeAK0
>>467
ありゃ、そうなのか・・・
まだ冒険者登録するためにキツネ狩ったところだからめっちゃ序盤
あのOP見た時に槍使いがどう見ても主人公ポジションだったから嫌な予感はしていたんだ・・・
0472774メセタ (ワッチョイ 626e-c6L3)
垢版 |
2023/07/01(土) 02:36:23.01ID:8WpmHEse0
前にあっちの国のオンゲをやったことあるけど
どう見ても「お前主人公じゃないの?」ってやつが完全にサブキャラになっていて
別のイケメンが完全に主人公になっていたっけ
ドラえもんで言うとジャイアンが主人公で、ドラえもんが脇役にされている感じ
まさかブルプロもそういうのなのか!?
0473774メセタ (ワッチョイ 0e73-8hq0)
垢版 |
2023/07/01(土) 02:44:22.79ID:USjhJaDJ0
強いていえばフェステの相棒は言う程強くない
今後ストーリーが進めば強くなるかもだけど、現状ではまだまだ上がいるし実力で切り抜ける場面が少ない
その点守護輝士や909は序盤以外常に最上位戦力なんで、少なくともセントラルから隠し事はされてないし頼りにされてるから全く部外者では無いと思う
0474774メセタ (ワッチョイ 626e-c6L3)
垢版 |
2023/07/01(土) 07:46:34.91ID:8WpmHEse0
>>473
今冒険者になったところだけど、結構スゲースゲーって持ち上げられている印象
「まさか〇〇を討伐したの!?(駆け出しにはキツい相手」「もうお足しちゃったの!?」
みたいな感じで
それもこれからなくなっていくわけか・・・

つっても909も独りでネクスだのアムスだの倒したわけじゃないしな
アイナマノンがまったく絡まなかったボスってノーマルDFくらい?
グレンもDFを撃退するなんてにわかには信じられないってことで909の実力を見定めようとしていたし
逆にアイナマノンがどれくらい強いのかよくわからん。さすがに909と同等ということはないだろうが・・・・
0475774メセタ (ワッチョイ 0e73-8hq0)
垢版 |
2023/07/01(土) 13:13:18.82ID:USjhJaDJ0
マノンは恐らくスパイ用にルシエルでゼフェットの次に戦闘力高い個体が選ばれたもの
アイナは自然繁殖個体だから、旧第三世代アークスと同じく突然変異の才能を隠し持ってる的な話
0476774メセタ (ワイーワ2 FFfa-ePaD)
垢版 |
2023/07/01(土) 16:59:34.84ID:1KTo77RhF
>>474
エイジスはわからんが、迎撃戦はモブアークス連中もあの空間にいた描写がある
でもってバイタル確認の局面でランが特に何も言ってないのでモブも全員あの空間から生還しているハズ
特別個体でもない一般アークスなことを考えると練度の高い連中よな
0477774メセタ (ワッチョイ 626e-c6L3)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:00:47.66ID:rUH24pO40
>>476
通常DF戦でもそういう描写あったよね
多分モブアークス=緊急に参加しているプレイヤーたちって感じなのかな?
EP3の深遠緊急でもそんな描写あったし(あっちでは他プレイヤーの容姿が反映されていたけど)

>>475
マノンは強いほうだけニルス戦の描写を見るにクロフォほどではないっぽいね(氷テクすぐに解凍されてたし)
アイナはマノンを目標にしているから多分マノンには届かないくらい?

マノンと言えば今回声の出番がなかったけど・・・・声優が休止していたからかな?
今は復帰しているみたいだけどいつ頃収録されるのか気になるところ
0479774メセタ (ワッチョイ 472e-IiJh)
垢版 |
2023/07/03(月) 14:27:33.58ID:vEP7ZzI40
いつも909と一緒に戦ってるアイナがグレンを見て強さの次元が違うって言ったのを見るに、
単純な実力なら909よらグレンのほうが上って認識してたんだけど実際どうなんやろ
0480774メセタ (ワッチョイ 626e-c6L3)
垢版 |
2023/07/03(月) 15:22:33.03ID:rUH24pO40
>>479
攻撃力なら間違いなく909の方が上だと思う
ニルスの顔面にダガーをブッ刺しても振り払われたグレン
数回殴っただけでニルスを撤退させた909
0482774メセタ (スッップ Sd02-eXYf)
垢版 |
2023/07/03(月) 20:47:20.33ID:di+p854qd
グレン達が10年だかウダウダしてたのに909一行が来たとたん完全制圧できちまうんだからやっぱり悪い意味で次元が違ったんだろうとしか…
0483774メセタ (ワッチョイ 626e-c6L3)
垢版 |
2023/07/04(火) 01:37:01.03ID:yOkZw7QS0
グレンはゲッテムみたいに相手を壊すような戦い方するから
その暴虐っぷりのヤバさを「強さの次元が違う」ってオブラートに包んだんじゃないかと思った

極端な話、ファレグさんとか明らかに次元の違う強さ(超スピード、大爆発)だけど
それより派手じゃない攻撃しかできない安藤でも勝てた
なので一概に909がグレンより弱いとは言えないと思う
0484774メセタ (ワッチョイ 0e73-8hq0)
垢版 |
2023/07/04(火) 03:41:41.34ID:ew4yUBAR0
グレンとクロフォード(とガロア)は同程度の強さ
カヌイ、ブルーダーはそれに一歩劣る程度
ナーデレフは対ドールズに限りバフ/デバフで同等くらいの戦力
クヴァリス5兄妹は年齢的にも土地柄の交友関係の薄さ的にもまだ伸びそうな気はするが果たして
0485774メセタ (ワッチョイ 626e-c6L3)
垢版 |
2023/07/04(火) 13:28:05.63ID:yOkZw7QS0
>>484
ナーデレフもずっと鍛えていたって話だから相当強いんじゃない?
909以外でリージョンボス倒したのってナーデレフくらいだし
0486774メセタ (ワッチョイ cb73-bH+x)
垢版 |
2023/07/04(火) 13:44:09.38ID:xAHrzH3Z0
言うてお前歌ってデバフかけるのが仕事だろって思うまあスタレメインになればデバフ効かないから前線出張るのもわかるが
0488774メセタ (ワッチョイ 626e-c6L3)
垢版 |
2023/07/04(火) 22:57:51.23ID:yOkZw7QS0
ゼフェットが後天的に与えた力だろうしスターレスにも聞くと思う
あれもフォトンの力が作用して発生するフィールドなわけだし
0489774メセタ (ワッチョイ d7b1-ePaD)
垢版 |
2023/07/04(火) 23:08:51.53ID:Jsugd1GM0
マジック云々あったから人工的に付与できる能力ではないんじゃないか
できるんならもっと同じ力を持つ個体がいてもいいはずだし
0491774メセタ (ワッチョイ 0e73-8hq0)
垢版 |
2023/07/05(水) 01:45:11.40ID:LhywGDp50
ナーデレフやアイナはヒューマン
祖父がいる五つ子はニューマン、多分デューマンも普通に繁殖できる
生肉三種族はもはや成り立ちとか区別とかどうでもいい程血が混ざりあったとして、キャストは・・・?
0492774メセタ (エムゾネ FF02-bH+x)
垢版 |
2023/07/05(水) 02:13:44.51ID:OcmoXQysF
旧国はフォトンに体が耐えられないからキャスト化で対策してた設定だけど最後の方はファッションキャストまみれだったから気にしたって無駄
0495774メセタ (ワッチョイ 626e-c6L3)
垢版 |
2023/07/05(水) 11:18:46.37ID:zovJ4lwQ0
2か月おきにストーリーを実装していくってkmrが言ってたけど
6章が半年配信されるってマ?
結局半年に1章ずつ実装ってのは変わっていないやん……
そこまでしてストーリー引き延ばす理由ってなによ?
開発が追い付いていないのが原因なのかねぇ
0498774メセタ (ワッチョイ cb73-bH+x)
垢版 |
2023/07/05(水) 21:30:33.67ID:nza5HUjE0
ゼフェおじの緊急は何故セントラルがルシエル内部の反応探知できるのか謎だな
0501774メセタ (ワッチョイ 3656-+Mc8)
垢版 |
2023/07/06(木) 01:35:57.65ID:TsRiZ82x0
>>495
もう開発するもんなんてないだろw
ドールズのガワ変えただけのスターレスが各リージョンに襲来x4で2年引っ張るだけ
それ以外はガチャの更新とVRクエスト増やすだけ
0503774メセタ (ワッチョイ 6ff1-p0MK)
垢版 |
2023/07/06(木) 05:50:52.34ID:k2XpTxf50
ルシエルはハルファの制御装置の要だろうしな
あそこが壊れたらハルファの環境が元の状態になって全滅不可避
アークスなんていう脳筋の権化を近づけるわけが無い
0510774メセタ (エムゾネ FF02-bH+x)
垢版 |
2023/07/07(金) 02:31:48.32ID:qvvfYoYWF
ゼフェとマノンとマノン監視役以外は独自の意思持ちなんて出てきてないけど新しく作られた4世代がロックかけたって事になるわけだが
0512774メセタ (ワッチョイ 6ff1-p0MK)
垢版 |
2023/07/07(金) 06:20:05.39ID:NILb8hWh0
第4世代がルシエルのシステムを把握して管理できるとするだろ?
そうなると戦力的にも技術的にもハルファやマノンたちリサージェントの奴らいらなくなるんだよな
どっちかって言うと管理AIが暴走して第4世代と協力して何とかするマザーブレイン的な展開の方がありそうではある
0515774メセタ (ワッチョイ 6f73-k7aB)
垢版 |
2023/07/07(金) 14:37:20.43ID:zk/yDae70
ストーリーでリテムに星渡り落ちたとかなかったっけ?
そいつが910なのかどうか順番的にはあってると思うがすべての情報開示されてるとは限らんし実は1000まで投下されてると発表されてもヘーソッカーで終わる
0516774メセタ (ワッチョイ 626e-c6L3)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:41:08.25ID:bmYIFzOc0
>>515
それはファリアだね
マノンの同僚だから909のような星渡りとはまた違う役割かな

今のところ星渡りとして投下されたのは909が最後のはず
0519774メセタ (オッペケ Sr0b-gruS)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:50:34.39ID:8lFFt5iir
クヴァリスの時にタスクか何かで星渡りの反応があって現地に行ってみたけど居なかったってのあったと思うけどアレは一体なんだったんだ
0520774メセタ (ワッチョイ 9f6e-gVJV)
垢版 |
2023/07/09(日) 02:07:17.57ID:DPDjdQvZ0
>>519
タスクによると依頼人の勘違い・見間違いだったらしい
設定的にも星渡りはエアリオかリテムにしか落ちて来ないとのこと
0521774メセタ (ワッチョイ 9f6e-gVJV)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:26:55.50ID:DPDjdQvZ0
ブルプロ最期までストーリーやったどー。ラスボス強かった・・・
とりあえずNGSのライターだか運営だかはブルプロ見習った方がいい。あっちの方が909よりずっと主人公してた
アイナとマノンも嫌いじゃないんだが絡みがなさ過ぎてな・・・・
主人公ほったらかしでNPC同士の絡みを見せられるNGSより、仲間との絡みがあるブルプロの方が感情移入できた
0522774メセタ (ワッチョイ 9f6e-gVJV)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:29:39.57ID:DPDjdQvZ0
あと変に話や謎を引っ張らないのもよかったかな
NGSが2年近くかけて引っ張ってきたような謎の大半がサラっと明かされてる
0523774メセタ (ワッチョイ 17f1-CBkq)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:06:25.25ID:typ+ehwn0
NGSは謎の敵の正体が分かったけど謎の敵が現れたってやってるだけだしな
2年間かけてこれってかなりやばいわ
0524774メセタ (ワッチョイ 9f6e-gVJV)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:26:17.39ID:DPDjdQvZ0
しかもドールズとの戦いは終わってないから何も解決していないという
引き延ばしにもほどがあると思う。開発の進み(エネミーとか)が悪いからストーリーも遅いって前に誰かが言ってた気がする
0525774メセタ (ワッチョイ b773-pKsN)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:05:30.92ID:T60dYFSF0
大した説明もなく自爆して消えた黒幕のおっさんとか
メタ的な時間稼ぎ以外に納得出来る説明あるのだろうか
0526774メセタ (ワッチョイ b773-p2St)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:06:56.90ID:aFSUpo8f0
スターレスのモノホン唯一見知ってるおっさんだからな自爆特攻仕掛けたけど
0528774メセタ (ワッチョイ 378f-/79E)
垢版 |
2023/07/11(火) 06:13:09.60ID:krjBRdEH0
エイジスが実装された時に面白かったので、もうあれこれ文句付けるのは止めて
運営のやることを信じようと思ってる。

と、ギミおじが規制に巻き込まれて書き込めなかった5/9以来、久々にテスト
しています。
0530774メセタ (ワッチョイ 17f1-S1Rn)
垢版 |
2023/07/13(木) 08:19:09.50ID:YCmQ3KR30
ゼフェおじの野望ってなんだったんだろうな?
残滓がアークスと戦ってるからアークスをもっと鍛えたいみたいな感じか?
0531774メセタ (ワッチョイ 378f-/79E)
垢版 |
2023/07/13(木) 21:33:09.99ID:NOiy1bDC0
あれって、怨念みたいな存在なのかね?
野望ってば、純粋にアークス全盛期のフォトン感応値を持ったアークスを
生み出してスターレスを「来たるべき日」に迎え撃つ、全滅させたるという
ただ1点。そこにシオンやシャオの意思とか関わっていないのかな?

一面では命を弄ぶゼフェットに対しては
…あなたに感謝を…とはならないのだろうけど。
0532774メセタ (スフッ Sdbf-42+z)
垢版 |
2023/07/14(金) 00:59:28.96ID:T590vvlBd
今回のムービーライブの映像ってどこから発掘されたんだろうな?特に考えてないのかな?
0533774メセタ (ワッチョイ 97b1-CJ81)
垢版 |
2023/07/14(金) 03:22:28.93ID:B1PuUDuX0
もしかするとスターレスって本来は大いなる光と対消滅したはずの原初の闇が光すら取り込んで変質した存在とか
0534774メセタ (ワッチョイ 5753-Gz7C)
垢版 |
2023/07/14(金) 23:56:49.41ID:oV2gLXEK0
ガーディアンがモデルなら、欲しいのは頭が良いとか強いじゃなく、不死身のキチガイ耐性だろう
0535774メセタ (ワッチョイ ee73-MI76)
垢版 |
2023/07/16(日) 07:27:28.11ID:lJvPjjzn0
>>532
多分現時点では特に考えてないよね
まさかいきなり1000年前の資料が残ってましたなんて話にはならないでしょ
0536774メセタ (ワッチョイ ca56-rqn1)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:45:55.19ID:IVY2H/+Z0
コラボでユーチューバーの動画流れるのと同じようなもんだろ
発掘された記録映像ですと言い出したらそっちの方が驚くわ
0537774メセタ (ワッチョイ 3a6e-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:36:12.65ID:ZcL3gPST0
>>533
安藤は大いなる光の器としての素質はあったけど、あの時点ではまだ光になっていない
むしろその設定なら、原初討伐後に安藤が粛清されて、その憎悪から生まれたのがスターレスとかどうかね
0539774メセタ (ワッチョイ df53-cJsp)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:59:51.99ID:nqeEW8ie0
この手の、前作キャラクター達を出したり繋げたりして、前作のキャラたちの努力は無駄でした失敗でした
ってストーリーにするのを好んでる人がそこそこいてビビるわ
0540774メセタ (ワッチョイ 3a6e-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:25:05.40ID:dZPl+UR80
909は安藤のクローンだと思うが今のところそれだけだよな
安藤みたいに大いなる光の器だとか原初と一緒に消滅して実は・・・みたいな存在じゃない
ストーリーでも「さすが909!」みたいに持ち上げられてない
なので個人的には909がガーディアンに任命されたのは納得できない感がある
普通に突出した実力があるとか皆の人望があるとかDFを倒した新たな英雄だからとか話してもいい気がするんだが
0541774メセタ (ワッチョイ 3a6e-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:25:07.07ID:dZPl+UR80
909は安藤のクローンだと思うが今のところそれだけだよな
安藤みたいに大いなる光の器だとか原初と一緒に消滅して実は・・・みたいな存在じゃない
ストーリーでも「さすが909!」みたいに持ち上げられてない
なので個人的には909がガーディアンに任命されたのは納得できない感がある
普通に突出した実力があるとか皆の人望があるとかDFを倒した新たな英雄だからとか話してもいい気がするんだが
0542774メセタ (ワッチョイ 3a6e-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:54:15.14ID:dZPl+UR80
人望が〜って書いたけどそもそもそんなものを得る描写がストーリーでは皆無だったわ
ショーエピではなぜか好かれているみたいな前提で話が進むけど
0546774メセタ (ワッチョイ ca56-rqn1)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:36:46.38ID:+YVW7vmY0
>>539
安藤の失敗は頑張り過ぎた事だな
平和になったおかげでアークスから戦闘能力が喪失してスターレスに負けた
平和ボケは良くない。脅威という物は適度に残しておかないと対応力が奪われるって話だろこれ
0548774メセタ (ワッチョイ 701f-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:55:12.48ID:K0EYmx9Z0
全盛期オラクルアークスが直接スターレスに滅ぼされたとかならともかく
500年かけて弱体化した結果ならそこまでアレな設定でもないと思うけどなあ

(宇宙世紀)ガンダムだって本編中は当代の主人公らの活躍で当面の難局は去ってたりするけど
結局一時的なもので
人類は戦争忘れられず…の繰り返しで行き着くところは∀による文明埋葬だし
0549774メセタ (ワッチョイ 3a6e-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 01:14:03.30ID:op/rQSZr0
>>543
あれなんなんだろうな。NPCの中でグレンだけ909と絡みが深いのw
普通はアイナとかマノンとするものじゃないのか
>>539
無駄ではないだろう。安藤がシバを倒さないとあの時点でオラクル敗北確定だった
エルミルに関しても放っておけばブラックホールに宇宙が飲み込まれるかオメガを深遠に侵食されて全てが消える
500年も平和が続いたのは安藤たちが頑張ったからよ
個人的にはEP3-4の間で仮面深遠を安藤なしで抑え込めていたことが許せん
主人公不在でなんとかなるって主人公必要な言って言われているようなモンだ
0550774メセタ (アウアウウー Sab5-rqn1)
垢版 |
2023/07/20(木) 14:15:30.51ID:95F7hhA8a
PSOは英雄は一人じゃない
PSUは英雄はお前じゃない
PSO2とNGSは英雄はお前しかいないだな

一事が万事安藤頼みな旧国に、909降臨以前は徒歩圏内のドールズ基地すら発見できないNGS
安藤いないと何も出来ない無能揃いって随分うすら寒い世界だなと思うが
>>549みたいな意見読むと自分がいないと成立しない無能揃いの方が嬉しいのかね
0551774メセタ (ワッチョイ 21b1-GVcc)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:32:56.22ID:B0f/rw6Z0
NGSの909は暴力装置でしかない
「戦闘」においては右に出る者は居ない「英雄」だが、千差万別なキャラクリ推しの弊害で下手に個性を持たせられない
だから「交渉」担当のアイナがサポートにつき、「頭脳」担当のマノンが勝手に謎を解いてくれる
ちゃんと「戦闘」では909の独壇場で一騎当千の活躍してるだろ?
ドロンジョ一味のようにトリオで1つのキャラなのさ
0552774メセタ (ワッチョイ ca56-rqn1)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:16:49.44ID:SGKnMGCy0
要するになろうなんだよ
ひたすら主人公が持ち上げられちやほやされるのが気持ち良い人が喜ぶ作り
少しでもないがしろにされると俺がいなくてもどうにかなるなんて許せない!と発狂する
0553774メセタ (ワッチョイ 84b1-Xpiw)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:36:24.03ID:xtBDb+wX0
>>537
そういう意味じゃなくてループから抜けるルートで原初の闇が大いなる光=生きとし生ける者の希望により
対消滅した際(原初の闇が亡びる時、内部から光が噴き出してる点)
原初の闇の残滓が大いなる光の一部を取り込んで変質、スターレスと化したのかなっと
(スターレスが闇弱点)
0554774メセタ (ワッチョイ 3a6e-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 23:59:15.29ID:op/rQSZr0
>>553
勘違いすまん。ようはDFペルソナと同じってわけね
ただその設定だと「なぜ500年も経ってから?」という疑問が残る。ペルソナはすぐにオラクルまで追いかけて来たのに
>>552
NGSはNPCたちと絡みがなさ過ぎてな
英雄はお前じゃない状態になっている
>>551
完璧な配置っすね。ユーザーが物語に入り込めないという点を除けば
アイナマノンって例えるなら、キャバクラに来た客を放っておいてキャバ嬢同士がイチャイチャしているようなもん
0555774メセタ (ワッチョイ 3a6e-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 00:00:06.27ID:DeyCWQJm0
そういやツイッターで総選挙発表あったよ
1位カヌイ2位ゼフェおじ3位マノン
4位以下の発表はまだだが果たしてアイナは何位だろうな?
0557774メセタ (ワッチョイ d9f1-bpoS)
垢版 |
2023/07/21(金) 06:05:09.82ID:Y1pyWmb+0
>>553
グランドエンドの原初はヒツギに安藤から切り離されて大いなる光入りの安藤にぶん殴られて
亜空間の裂け目に落ちて行方不明じゃなかったっけ?

なんとなくスターレスとの戦いの中で原初が復活して安藤由来の時間遡行で500年前に行く展開があるような気がするな
そうなるとスターレスの正体は原初に変異させられたドールズかもしれない
0558774メセタ (ワッチョイ 3a6e-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:28:19.80ID:DeyCWQJm0
>>557
ゲームだと倒されているが設定資料だと「守護輝士に時空の狭間に叩き落された」ってなぜか表記が変わっている
深遠も過去作とは別物だし、NGSとしてリデザインされた新たな深遠が出てくるかもしれない?
0561774メセタ (オッペケ Src1-RLi9)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:53:51.57ID:stXpyTR2r
スターレスの弱点が闇なのはなぜか!
みたいなことを考えようと思ったがリテムハイランクでしれっと別属性で出てくるかもしれんからやめた
0563774メセタ (ワッチョイ 3a6e-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 14:27:36.68ID:DeyCWQJm0
>>561
闇弱点の敵がいないからとかフワっとした理由だったら笑うしかないw
スターレスもドールズみたいに造物主がいると仮定してだけど、ゼフェットのような人間なのか、深遠のような化け物なのか気になる
それとスターレスは喋らないのかな。8月にDF級スターレスが来るけど話をするような外見には見えんし
0564774メセタ (ワッチョイ 701f-zzlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 14:38:51.34ID:Co/1+g5C0
実質アークスのゼフェットは例外でドールズもスターレスも基本的には喋らないんだろう
それこそスターレス編(?)のラストに向こうの黒幕出てくればワンチャン的な
0566774メセタ (ワッチョイ 3a6e-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 17:22:04.70ID:DeyCWQJm0
ゼフェット人気あるからやっぱり喋る悪役って魅力的だと運営が気づいてくれればなぁ
旧ではあんなに敵味方でキャラだして豪華声優?起用していたのにNGSの静けさはなんだ
0567774メセタ (ワッチョイ 84b1-Xpiw)
垢版 |
2023/07/21(金) 19:00:16.92ID:jUQuXSBU0
>>558
やっぱりフォトンある限り滅びないと言われていただけあってシオンコピーの依り代とその力の大半は
失っても何らかの形で残っているのかね
0568774メセタ (ワッチョイ 3a6e-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 22:16:10.94ID:DeyCWQJm0
>>567
しかもシバに全知存在を抹消して全宇宙を滅ぼすように指示していたという裏設定まである
シバが閃機種を従えていたのも原初の力(シオンコピーの能力)だし、スターレスも新たな深遠の一部の可能性もあるか
ただ500年前に突然姿を消して、また500年経ってから現れたというのが謎
ハルファに来る理由も不明。ハルファだけ守っても他の惑星が滅ぼされたら……って考えてしまう
0569774メセタ (ワッチョイ ff56-FYg4)
垢版 |
2023/07/22(土) 10:44:12.82ID:jNzRbzW20
旧国時代にいた1000年経っても死にそうにない連中(シャオとか)は何やってんだろうな
戦力がよわよわアークスだけじゃ話にならなくて一緒に滅ぼされてたら笑えるな
0570774メセタ (ワッチョイ df6e-/4N/)
垢版 |
2023/07/22(土) 12:39:36.99ID:bBrrKDBa0
言うて今シエラとかシャオが出て来たらオペ子もクロフォも空気化するからなぁ
新サクラみたいに生きているけど出て来ないみたいな扱いになりそうな気がする
0571774メセタ (ワッチョイ ff56-FYg4)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:11:15.19ID:jNzRbzW20
今のキャラの格落とさないために物語のスケールも広げられないのかw

ニュージェネシスってリアルで言うZ世代みたいなもんだなこりゃ
0572774メセタ (ワッチョイ 67ac-G3Df)
垢版 |
2023/07/23(日) 05:24:45.26ID:VhXZF6PA0
まさに古参のおっさんどもを切り離す目的があったんだと思うけど、見事に失敗して今媚び始めたとこだから
0573774メセタ (ワッチョイ 7f1f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 06:40:04.38ID:eX66CESt0
古参いうか国内ユーザーのうち金払いの良い層以外は消えて貰って
主戦場はブルーオーシャン(という思い込み)の海外!これで勝つる!!の青写真が
むしろ海外ユーザーにこそ積極的にクソゲー扱いされて今に至る的な

あと>>566とかは恐らくグローバル版の声優との兼ね合いであんま喋るキャラ増やせない可能性もあるかと
単純に向こうのギャラが高いのか契約関係の仕組みが国内と違うのかは分からんけど
旧は頻繁にスクにボイス投入&再版してたのに
NGSは新ボイスはごく少数で再版も年1くらいだし
0574774メセタ (ワッチョイ df6e-UQg9)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:55:41.69ID:u7irfjGJ0
>>573
テキスト量も少ないな。これも声優のギャラの問題なんだろうか
インナー(下着系)も旧と比べると全然実装されない。今回のヒツギ衣装もインナーだけなかった
NGSのキャラにもスカート系がまったくいない。最近ではスパッツみたいなボディペも実装されてパンチラガードされている
もしかしてパンチラとか多いと海外ではまずい?
0575774メセタ (ワッチョイ 7f1f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:20:44.95ID:eX66CESt0
>>574
インナーとは明言されてはいないものの、少し前のKMRのインタビューで
「国内では大丈夫なものがグローバル版ではNGになる表現もある」的なことを開発の難しさの一例としてあげていたのでその可能性はあるかもね
あと旧コスの◯◯・ミニシリーズ(自キャラが凄い低身長になるアレ)が一切NGSで再版されないのは
海外がロリに厳しいからでは?って説はみる
0576774メセタ (スプープ Sd7f-/L8x)
垢版 |
2023/07/23(日) 16:48:40.15ID:dv9Yc9vtd
>>575
そうそう、ミニ系も全然みないね
きぐるみ自体は結構出ているのに
0578774メセタ (ワッチョイ ff56-FYg4)
垢版 |
2023/07/23(日) 20:17:02.80ID:yJc5PoBS0
配慮する先が多過ぎるから無味無臭にするしかない
グローバル展開するにしても全く同じものにする必要は無かったのだけど
全世界完全同時展開に拘った結果がこれだからな
その癖鯖は別扱いとか何したいのかさっぱりわからん
0579774メセタ (ワッチョイ 67ac-G3Df)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:28:10.05ID:VhXZF6PA0
ジャップゲーで海外成功したのなんてカプコンくらいしかないんだから無理でしょ
0580774メセタ (ワッチョイ df6e-/L8x)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:51:17.59ID:u7irfjGJ0
色んな国の人が集まるパーティーで
肉を食えない国の人がいるから肉料理は出しませんみたいなものか
0581774メセタ (アウアウウー Sa2b-343Z)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:15:43.23ID:AI6NyH/ba
全世界の方々に同じ感動を提供したい!

ではなく

地域ごとに表現に差異を設けたら僕らがただ損をするだけになってしまう

だからなあ
0582774メセタ (ワッチョイ 7f1f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/24(月) 06:15:25.66ID:Pi/ln41O0
アイテムのフレーバーテキスト削除とかも翻訳の手間少しでも減らそうって意図があるだろうからね
10年の運営で得たノウハウは結局「収益源であるスクラッチ以外は可能な限り手を抜く」っていう
省エネコスト路線だったってことで
0583774メセタ (アウアウウー Sa2b-FYg4)
垢版 |
2023/07/24(月) 09:38:38.05ID:r8/1D2rPa
>>580
でも各国の客は別の部屋でメシ食わされてるからな

カプコンの名前出てたけどあそこは国ごとに内容変えて作ってるからな
日本よりグロに厳しい国もあるしグロには寛容でもエロには不寛容な国もあるから
国ごとのレーティングを精査して守りつつも最大限ベターな状態に仕上げるのがカプコン
面倒臭いからどの国でも規制に引っかからないように作って済ますのがセガ
目指すところに差があり過ぎるんだわ
0584774メセタ (ワッチョイ df6e-UQg9)
垢版 |
2023/07/24(月) 14:01:05.04ID:lmLXww/D0
>>583
マジカ
確かに公式サイトの記述と言い手抜きが多いよなぁ

>>582
旧ではエピソードごとに新OPムービーとか流れていたけどNGSはその気配すらないな
0585774メセタ (ワッチョイ bf73-w15L)
垢版 |
2023/07/24(月) 14:50:31.47ID:6s+U76tB0
カプコンは時間も金もあるバイオやモンハンは完璧に仕上げてくるけど完全新作は割とコケやすいイメージ
0586774メセタ (ワッチョイ 7f1f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/24(月) 16:38:28.23ID:Pi/ln41O0
任天堂みたいに過激なエロやグロに頼らず
娯楽としてのゲームの本質的な面白さで勝負!

…は無理でしたねセガやし
0587774メセタ (ワッチョイ a7b1-wgtv)
垢版 |
2023/07/24(月) 22:54:40.02ID:I9Zp6lSo0
原初の闇戦ってよく考えると、4属性の攻撃やエリアってそれぞれのダークファルスの弱点属性と合致するけど
ソダムの中の4つの属性因子がそれぞれのダークファルスになったんだろうか
0588774メセタ (ワッチョイ df6e-UQg9)
垢版 |
2023/07/25(火) 01:42:45.13ID:eLDA+0m80
マノンは5章で人気が出たのはわかるがゼフェカヌイに負けている時点でお察し
となるとアイナも酷い結果になりそうか?マジで13位の再来じゃないか
キャラ的にヒツギのオマージュってのはわかっていたけどそういうとこまで寄せてどうするんだか
0589774メセタ (ワッチョイ e72e-QKap)
垢版 |
2023/07/25(火) 08:40:43.18ID:qaTwg8sV0
むしろ5章で株上がったのアイナだわ
ゼフェットの実験の一番の被害者なのに909マノン以上に冷静にゼフェットとの対話を試みてて
最終的に話を聞いても取り乱さずにゼフェットを哀れむ姿は聖母過ぎて畏怖の念すら抱いた
マノンは散々な匂わせからムーブが予想通り過ぎて特に思うことなかったんだよな
墓の前で急に歌いだしたのだけは予想できなかったけど

ゼフェットはともかくカヌイが1位なのってグロ版含めた人気投票なの影響してそうだけどどうなんだろ
国内だけだったら1位にはならずともグレンが3位以内に入ってそうなものだけど
0590774メセタ (ワッチョイ df6e-UQg9)
垢版 |
2023/07/25(火) 09:05:02.03ID:eLDA+0m80
ゼフェットにとっては責められるより哀れまれることが一番応えるかもしれないな
安藤も909も敵に同情するタイプではないから、あの場面ではアイナにしかできないことでもあるのか

>>マノンは散々な匂わせからムーブが予想通り過ぎて特に思うことなかったんだよな
ほぼ同意だけど、個人的にはマノンとの絡みも無ければ絆も感じられなかったから
そういうのをアピールするチャンスなのにアイナとの百合劇場で終わってしまったのが残念
なんだかんだでグレンは909と関りが深いし4位になっていると思う
0591774メセタ (ワッチョイ 7f1f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/25(火) 09:16:12.32ID:wAMFU5Nx0
アイナは恐らく(NPC内での)事実上の主人公ポジというか成長枠キャラだろうからゼフェットとの会話にもそこまで違和感はなかったな
それまでのストーリーの尺とか質がアレだったんで唐突感あるのも分かるけど

人気投票は疑いだしたらキリないけどここの運営なんで最悪出来レースの可能性もあるだろうしまあ…
0592774メセタ (ワッチョイ a7b1-p4iI)
垢版 |
2023/07/25(火) 09:19:44.35ID:cjmX9GUE0
っつーかゼフェおじそんな悪いことしたか?
何も対策しなければスターレス再侵攻してきた時に終わるのは目に見えてる
だから適当な星で昔の力取り戻す実験するよ!
実験体はゼフェおじが作った個体、言わばモルモット
現実の世界だって科学のためにモルモット実験なんて今でもやってる

第二世代の連中が文句を言うのはまだわかるが
メタ視点で見れるプレイヤーサイドからもゼフェおじが叩かれてるのなんか違くねえ?
じゃあどうすんだよ、何も対策せず滅んどきゃ良かったのか?っておもう
0593774メセタ (ワッチョイ 7f1f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/25(火) 09:40:36.00ID:wAMFU5Nx0
神の視点であるプレイヤー以外のアークスからすれば909含めて仲間や家族を殺され散々自分たちに危険を強いてきた諸悪の根源なんだから
ああいった反応になるのは当然かと
会ったことすらないハルファ以外の人類種全体の命運がどうとか言われても知ったことではないだろうし
だからこそ逆に当の実験動物であるアイナから対話試みられた&憐れまれたのがゼフェットには一番こたえたんだろう

て言うか劇中キャラ以外から別にゼフェットそこまで叩かれてなくね?
「顔ガイコツw」とか「出落ち特攻w」とかネタキャラ扱いされてるか
「出番少なかったけどインパクトはあった」的な好意的評価のどっちかで
「こいつ許せねぇ!」的な意見はリアルのプレイヤーからはあんまりみない気が
ゼフェット自身というより「909は安藤のクローン(確定ではないが)?」って明らかになった「設定」の方に拒否反応示してる層はいるかも
0594774メセタ (アウアウウー Sa2b-FYg4)
垢版 |
2023/07/25(火) 10:09:48.06ID:1PwWR76pa
ゲームは現実じゃないから
人体実験しようが大量虐殺しようがどーでもいいって人がほとんどでしょ
そんなので怒ってたら戦争題材にした作品の主人公はみんな大量殺人者だぞ
0597774メセタ (ワントンキン MMbf-zUiO)
垢版 |
2023/07/25(火) 12:50:53.95ID:YaUZ+HHpM
ゼフェットはせめて後は~に聞けみたいに言い残すだけでも評価は違うのにな
てか、外部に仲間ぐらいいるんだろ
組織の設立運営にスターレスの情報とかル・シエルだけで完結してるとは思えない
0598774メセタ (ワッチョイ df6e-UQg9)
垢版 |
2023/07/25(火) 14:34:43.10ID:eLDA+0m80
>>592
ドラゴンボールの悟空ですらセルに痛めつけられる悟飯を助けなかったことは叩かれるくらいだからな
自分の力で戦わず他者に縋った結果、悟空がどうなったのかは見ての通り
何よりゼフェットはハルファ人を人間として扱っていないのも問題。戦死したらそのデータから新しい個体を作るの繰り返し
事情を話した上で持ち得る科学力を駆使してハルファ人たちと協力していく道もあっただろう
実は裏設定で100年前のハルファアークスと協力していたけど裏切られたのでロストセントラルを滅ぼして、以後は裏方に徹するようになったとかあるならしゃーなしだが

>>597
「我が宿願は果たされた。あとのことは、……お前たちに任せる」
「未来を託すぞ。真のアークスたちよ」
って言ってるぞ
0600774メセタ (ワッチョイ bf73-w15L)
垢版 |
2023/07/25(火) 15:51:25.39ID:WBpsf2FW0
多分ゼフェットすら何も知らないやつ
だからとりあえず「自分より強いならもう勝手に抵抗と生存出来るだろ」でイチ抜け
0601774メセタ (ワッチョイ 67b1-L7fM)
垢版 |
2023/07/25(火) 16:53:11.06ID:/1f/LgSW0
千年前に平和が訪れてアークスがかつての力を失った中で
全く一般宇宙社会とは隔絶した辺境の土地にかつてのアークスの力を持った奴らが(たぶん秘密裏に)生まれちまったわけで
順当に考えるならハルファに対して外部から何らかの接触が遠からずありそうだな
その前にサ終とかそういう話はとりあえず置いておいて
0602774メセタ (ワッチョイ df6e-UQg9)
垢版 |
2023/07/25(火) 17:13:50.42ID:eLDA+0m80
>>599
ゼフェット1人しか生き残りがいないとも思えんし同志はいたんだろうね
多分これからその同士が接触して来る展開じゃないかね?
ゼフェットが非道な実験を行っていたのも自分1人で責任を取るつもりで、同志たちには一切の責任は内的な感じだったのかも
0603774メセタ (ワッチョイ a7b1-wgtv)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:51:20.36ID:LLAxyy640
ルーイナス種は模造品かそれともスターレス関連か
0604774メセタ (ワッチョイ df6e-/L8x)
垢版 |
2023/07/26(水) 02:59:22.84ID:ZYHFcNi70
今放送見てるけど
パンチラするキャラがいないと言ってたらマノンでミニスカ出してきたか
まあアクティスインナーとかショートパンツみたいなの履いてる可能性もあるが
こういう要素を入れるだけでもユーザー人気って割と上がると思うのよ
マトイジュネなんかその最たるもの
0605774メセタ (エムゾネ FFff-NlyP)
垢版 |
2023/07/26(水) 03:34:26.02ID:RLc2ZIeTF
次のストーリーでルシエル再突入しないとルシエル探索出来ないからまあマノンがなんとかしてくれるんだろうな
0607774メセタ (ワッチョイ df6e-UQg9)
垢版 |
2023/07/26(水) 03:58:27.95ID:ZYHFcNi70
コメントでも言われていたけど服装は【仮面】っぽいよね
マノン=クーナは狙っていると思う。歌ったりツインダガーだったり造物主に反乱したり
0610774メセタ (ワッチョイ a7b1-wgtv)
垢版 |
2023/07/26(水) 08:12:12.18ID:+iekJ7n/0
スターレスのダークファルスと言う事で、スターレスも原初の深遠関連の可能性は上がったかも
0611774メセタ (アウアウウー Sa2b-FYg4)
垢版 |
2023/07/26(水) 09:49:15.03ID:JWasrjTMa
>>604
es自体はほとんど話題にもならない(PSOプレイヤー以外なら尚更)のにジェネだけは人気あるからな
プラモやフィギュアがガンガン作られて全部品薄だもの
造形物用の完全オリジナルキャラだと思ってる人もいるんじゃないかなw
0615774メセタ (ワッチョイ df6e-UQg9)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:01:46.59ID:ZYHFcNi70
>>610
スターレスのダークファルス=オリジナルのDF
ドールズのダークファルス=模倣DF
なのかと思ったけどハルファアークスがそんなことを知っているわけがないから
超大型の敵=ダークファルスってひとまとめにしているだけなのかもな

ジェネはホント奇跡的な人気の持ち主よな
アイナマノンでジェネアネットをやりたかったんだろうが本家には敵わん
今日あたり4位以下の発表かねぇ
0616774メセタ (ワッチョイ 7f87-N9Pf)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:16:21.19ID:DSedjgB60
NGS公式もイラスト担当は普通にうまい人多いから
esみたいに2D紙芝居主体だったらワンチャンあったかも…
スクラッチアイテムもそうだがいかに2Dデザイン時点で優れていてもいざゲーム内で出てくるのがあれやこれではどうしようもない
0617774メセタ (ワッチョイ e753-Irga)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:16:42.61ID:lW1gayRd0
きっとアークスが力を取り戻したら本物のダークファルスも生まれて三つ巴展開やろ
0618774メセタ (ワッチョイ df6e-/L8x)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:28:26.35ID:ZYHFcNi70
NGSはカッコよさ重視
esは萌え重視って感じ
ホルスタインさんとか何をやってもあのおっぱいに目が行くレベル
0619774メセタ (ワッチョイ df6e-/L8x)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:32:44.64ID:ZYHFcNi70
>>617
エスカファルスとかマザクラみたいな連中もいいな
喋る敵がマジでいないから
0620774メセタ (ワッチョイ 078f-rRCM)
垢版 |
2023/07/26(水) 20:55:19.68ID:eywLd/eA0
以前にマノンの外見は、「天からの使者」のメタファーを含んでると書いたけど
ルシエランは「堕天使」としてハルファの地上に舞い降りて来たのでもう
「天の使い」では無くなり外見も変える必要があったのよね。
0621774メセタ (ワッチョイ df6e-UQg9)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:41:18.98ID:ZYHFcNi70
なるほど、誌的でいいねぇ
それともうリサージェントはなくなったので衣装も一新したという感じかな
0623774メセタ (ワッチョイ 7f1f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 03:55:44.73ID:2wGDf4Su0
報酬がラッピーのから劣化してる上に五つ子の糞問題まで追加されてるからタスク分以外はやりたくないわ
0624774メセタ (ワッチョイ a7b1-wgtv)
垢版 |
2023/07/27(木) 08:22:20.99ID:7sHEearM0
ルーイナス種はどんな扱いになるんだろう
他のフォーマーズとは違う扱いになると何かありそうだけど
かつてのダーカーでもある訳で
0625774メセタ (ワンミングク MMbf-zUiO)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:09:04.26ID:qkYXQ79jM
ル・シエルに出てくるなら訓練用にダーカーを再現したみたいな扱いじゃない?
VRクエでいいという話ではあるけど
0626774メセタ (エムゾネ FFff-NlyP)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:35:57.23ID:xXAuBrwdF
ラグネの白濁液
0627774メセタ (ワッチョイ df6e-/L8x)
垢版 |
2023/07/28(金) 05:23:24.24ID:8R3phP1L0
ルシエル内部にスターレスが出現してるし
案外スターレスが従えるフォーマーズって可能性も?
0628774メセタ (ワッチョイ 27f1-vVS+)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:09:33.91ID:IppTB5Ex0
アークスが締め出し食らってるのにスターレスが入れるってことは
ルシエルはスターレス側の施設な可能性が高いよな

まあ単純に空飛べたら入り放題見たいな間抜けな理由かも知れないけど
0629774メセタ (ワッチョイ 078f-rRCM)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:05:49.17ID:n7oNbv2k0
ルシエルのヴェノギア・ヴェラ戦でクエスト終了したら周りの宇宙空間を
見渡して欲しいんだがハルファの地上から見えているあのクソデカイ衛星2つが
全く見えない。水平線も360度平行で下に見える大地は球体ではない気配もある。

NGSでは「地球平面説」をやろうとしている気配を感じる。

衛星が見えないの件を説明しておくと、ある高度まで上昇すると空に星が一切
見えなくなる現象があるのよ。宇宙にカメラを持ち込んだ映像を見ても太陽しか
見えていない映像しかないでしょ?地上からはあんなに綺麗に星が見えるのに。
だからNGSでは「新惑星」に行くという展開は徹頭徹尾「無い」という事も
有り得ないわけではない。これらを踏まえて後で「なんで宇宙行かない!」
と怒ったりしないように一応覚悟はしておこうw
0632774メセタ (アウアウウー Sa2b-w15L)
垢版 |
2023/07/28(金) 11:07:26.06ID:afrHFNrGa
今年いっぱいはルシエルとクリスペで賄えるけど来年は流石に新フィールド出してくるでしょ
ハルファみたいなデカい1枚フィールドはムリでもリテムとかリージョン単位くらいの広さで
0633774メセタ (アウアウウー Sa2b-edVa)
垢版 |
2023/07/28(金) 11:28:10.78ID:B1/kvShta
宇宙出るってなると移民船団作ってパイオニア探す感じになりそうだけど
宇宙船無さそうだしハルファに定住する気なんだろうか
0635774メセタ (ワッチョイ 7f1f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/28(金) 11:37:57.64ID:ikOIymDQ0
半年スパンでオープンフィールド追加していくのは素人目にみても開発の難しさに反して会社にメリットなさげだったから
(新フィールドのお陰でスクラッチが回るわけでもなし)
ストーリーが進んでハルファ以外の舞台が出てきたとしても旧PSO2方式でいくんだろう
0636774メセタ (アウアウウー Sa2b-w15L)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:14:06.65ID:9MHYc373a
クイズであちこち飛ばしたりルシエルやデュエル形式の行って倒して帰ってくるでも報酬次第であとはどうでも良さそうって気付いたか
0637774メセタ (ワッチョイ 27dc-L7fM)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:49:38.51ID:TSEpo3y80
リージョン(地域)の意味合いを考えるとハルファではない土地のことをリージョンと呼ぶかどうかというのはある
旧pso2形式が無難な気はする
さすがに一生ハルファはいちユーザーとしては勘弁してくれという感じ
0639774メセタ (ワッチョイ df6e-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:08:50.48ID:8R3phP1L0
ハルファなんて当時のオラクルと比べたら辺境の田舎みたいなもんだしな
そこに帝国の軍勢が攻め込んできているようなもの
戦いの舞台としてはしょぼすぎる
0640774メセタ (ワッチョイ a7a5-N9Pf)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:10:06.23ID:l5aLmiQT0
基本はサ終までハルファがホームグラウンドなのは変わらず
緊急や一部クエ、ストーリー等で他地域に行くことも…ってくらいだろうなあ
なのでドールズも相変わらず生産され続けるし
スターレスみたいに新たなエネミーでてきてもハルファに襲来するパターンが続いていきそう
0641774メセタ (アウアウウー Sa2b-FYg4)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:57:28.78ID:Wq/ebuUVa
>>639
ハルファにだけ来てる訳じゃないでしょ
のんびりクイズとかやってる間に他の星系は現在進行形で滅亡してるかも知れん
0642774メセタ (ワッチョイ 67ac-G3Df)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:09:54.56ID:NFCCdcec0
アフィンとかヒューイがバレバレの変装で出てるのはなんかあるんか
0643774メセタ (ワッチョイ df6e-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 19:02:26.81ID:8R3phP1L0
>>641
そうだ、その可能性を忘れていた
それなら銀河連邦的な組織が最強909と接触を試みるとかあってもいい気がする。スタオー3みたいに
星を滅ぼすのが目的なのか、フォトンの使い手を狙っているのか
そこだけでも気になるところ
0644774メセタ (ワッチョイ a7b1-wgtv)
垢版 |
2023/07/28(金) 19:25:02.63ID:nrngsfMR0
>0639
スターレスの目的はフォトン能力がパワーアップした安藤に惹かれた可能性
0645774メセタ (ワッチョイ bf73-w15L)
垢版 |
2023/07/28(金) 20:22:47.90ID:0mYXU+IU0
ダーカーの場合はフォトン浄化が出来ないとダーカーに取り込まれるってかなりヤバイ要素あったから当時のアークス以外じゃ分が悪かったけどスターレスにはそういうのあるんだろうか
0646774メセタ (ワッチョイ ea6e-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 02:39:49.92ID:fjPIYWXS0
>>644
強いフォトンを持つ者を狙うってことか
ということは500年はそういう人間が多かったのかな
それで抹殺したから引き下がったとか

ところで緊急ゼフェットといい絶望スターレスといい、これって本来は6章配信と同時に来る内容だと思うんだが…
6章をぶつ切りにしたからルシエル突入の前に緊急ゼフェットが着たりしているんじゃないかこれ?
0647774メセタ (ワッチョイ 9f73-ciWw)
垢版 |
2023/07/29(土) 03:52:38.40ID:NRa+lQNS0
>>644
ロボット好きなKMRがシナリオ関わってるならグレンラガンのパクリはありそうで笑うんだが
フォトン=螺旋力
スターレス=ムガン
上位にアンチスパイラル的存在
次元の裂け目の別宇宙から現れるのも同じ
0648774メセタ (ワッチョイ ea6e-zmVA)
垢版 |
2023/07/29(土) 04:09:46.93ID:fjPIYWXS0
>>645
見た感じそういうのはなさそう
ほんとに50億の命を奪ったのかも怪しい
0649774メセタ (ワッチョイ 6b2e-MkdW)
垢版 |
2023/07/29(土) 07:54:31.88ID:BhzXev0Y0
侵食みたいな設定ない場合ファレグとかがスターレス相手に無双出来てないのおかしいって話になっちゃう
0650774メセタ (ワッチョイ 2e56-TJCF)
垢版 |
2023/07/29(土) 08:21:58.12ID:iYBqnMBL0
ファレグも1000年程度じゃ死んでないはずだけど
あいつもスターレスに滅ぼされてるならアークス弱体化が敗因じゃないよな
スターレスが強過ぎるだけ

ファレグみたいに余裕ぶって強者風吹かせてる奴が成す術なくボコられて
自分なんてこの程度と思い知らされながらくたばってるならそれはそれで面白いが
0651774メセタ (アウアウウー Sa1f-99De)
垢版 |
2023/07/29(土) 09:25:51.70ID:gRmxIlJ9a
ファレグで勝てないやつに弱体化した奴らが何人束になっても勝てるわけないやん、ここ数ヶ月でやっと手を取り合ったやつらなら尚更
0654774メセタ (ワッチョイ 23b1-SYTp)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:29:26.35ID:yIT3aJFj0
原初の闇もフォトナーではなくフォトナーの中のフォトンが全て押し付けられたシバに入った辺り
フォトンに引き寄せられる性質があったよね
0655774メセタ (ワッチョイ 0bf1-rfqq)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:41:29.11ID:fGlfO9u20
>>647
破壊エフェクトがキューブになって散るのもアンスパっぽいなと思って見てたけどやっぱ影響受けてんのかな
0656774メセタ (ワッチョイ ea6e-KN61)
垢版 |
2023/07/29(土) 14:31:20.80ID:fjPIYWXS0
>>654
フォトンとそれを使う者たちこそ宇宙の害悪と判断したので滅ぼそうとしているからな
なのにシバの肉体に入った理由がよくわからん
0658774メセタ (ワッチョイ ea6e-zmVA)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:56:34.12ID:fjPIYWXS0
今のところ前作ほどフォトンがどうのこうの言われていないが、おじさんがこだわったからにはそれなりの理由があるのだろうか
0659774メセタ (ワッチョイ 0bf1-0TAO)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:57:25.91ID:fGlfO9u20
スターレスに有効な攻撃手段がフォトン攻撃だけだったのでは
だが500年前にはフォトンの使い手がほとんどいなくなっていたから壊滅的な被害を受けたとかではなかろうか
0660774メセタ (ワッチョイ ea6e-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 06:03:38.98ID:7/ldBv3k0
フォトンを使った兵器とかあるけどそれじゃダメだったんだろうか?
セントラルキャノンなんか周囲からフォトンを取り込んで放つという代物やし
兵器版元気玉みたいなものなのに
0661774メセタ (ワッチョイ 23b1-SYTp)
垢版 |
2023/07/30(日) 08:12:14.05ID:L549QSK70
多分ダークファルス級になるとフォトンキャノンで一時的に倒せてもまた再生とか
模造品であるエイジスですら消滅の最終的な決め手は、ハルファの人々の想いの結集だったし
(千年前のように、人々の願いの集合体=大いなる光が顕現した時と似ている)
0662774メセタ (ワッチョイ 9f73-yh3V)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:00:30.28ID:gjzEGjAb0
今更だけど、909が真のアークスのクローンだって話なら
変装と言われてる既存NPCも元のアークスのクローンを作ったけど能力が足りなかったとかいうのかもしれないのか
0663774メセタ (ワッチョイ 7e1f-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:34:17.61ID:X1yrjVUr0
プレイヤー側が(主に外見の一致から)909は安藤のクローンではないかと推測してるだけで
ゼフェットからはそういった発言はなかったような
0665774メセタ (ワッチョイ 8f8f-cK++)
垢版 |
2023/07/30(日) 18:25:36.59ID:ygg7tVaI0
いくらファレグが強くても憶単位のスターレス相手にたった一人では無理だから
静観してただけだと思う。それよりシャオよ。

シャオや旧キャラが絡むような壮大な物語を用意出来るとは思えないので
必要以上にハードルは上げないようにしてる。期待し過ぎは裏切られるから。

マトイやルーサー、ヒツギと出て来たけどストーリーには絡んでいないからね。
0666774メセタ (ワッチョイ 8f8f-cK++)
垢版 |
2023/07/30(日) 20:35:25.15ID:ygg7tVaI0
ガガーリンの言葉
「空はとてもとても暗く、地球は青みがかった色をしていた。」
宇宙はホログラム、天体模様が描かれた動く屏風絵。

オラクル船団やマクロスとかのドームシップも、そういう示唆なのかも知れない。
0667774メセタ (ワッチョイ ea73-r3Rj)
垢版 |
2023/07/30(日) 21:44:15.72ID:a0dukiOK0
フォトン感応能力下がっててスターレスと戦えなかったとは言うけどアークスじゃなくても乗れるAISヴェガをリュドミラが旧のエンディング後も研究してたのに平和ボケし過ぎて生産方法まで忘れたんかな
0668774メセタ (アウアウウー Sa1f-RLhJ)
垢版 |
2023/07/30(日) 22:19:11.91ID:G2t4+Z7Sa
太平の世が続くことによる戦力の形骸化についての物語としては司馬遼太郎の短編『おお、大砲』がおすすめ
0669774メセタ (ワッチョイ 73f1-9SRD)
垢版 |
2023/07/31(月) 05:42:45.74ID:a8v/SPQu0
>>666
ルシエルは雲の下にあるから成層圏より下なんだよな
.ゼフェットと戦う場所もいわゆる飛行機と同じ程度の高度なので宇宙がどうなってるかは結局のところわからないのだ
0670774メセタ (ワッチョイ ea6e-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 09:57:06.53ID:P3bj6FHh0
ヴェノギア・ヴェラはエスカファルス・マザーのポジションなのかな
本体が失って暴走している状態
ゼフェットの生前の想いがフォトンを通してヴェノギアに宿って〜みたいな?
0671774メセタ (スッップ Sd8a-zmVA)
垢版 |
2023/08/01(火) 03:27:06.99ID:1S81t8KXd
んで909はいつまでプリムソード()を使う気なんだ?
魔王を倒した勇者ポジションなのに初期武器はさすがに違和感がすごいんだが…
伝説の武器じゃなくてもいいから、ガーディアンの証明みたいな感じの武器があってもいいんじゃないか
0674774メセタ (アウアウウー Sa1f-0TAO)
垢版 |
2023/08/01(火) 09:43:13.67ID:mtkQL9uAa
旧国からクラスがRaだろうとFoだろうとソードで切りかかるのと比べたら
初期武器なんて大した問題じゃないなw
0675774メセタ (ワッチョイ ea6e-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 10:50:42.51ID:NfRsinHv0
そういえば旧の最初は素手だったなw
EP4からはコート系武器になったしプリムソードと比べたら大分マシよ…
0676774メセタ (ワッチョイ 6b2e-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 12:46:45.22ID:IMjsGEIZ0
まぁコート系も立ち位置的にはちょっと高性能な量産型武器って設定だったよね
他に使ってるキャラいなかったせいで実質主人公装備で特別感出せてたけど
0677774メセタ (ワッチョイ ea6e-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 14:23:22.80ID:NfRsinHv0
多分仮面さんがダークなコート使ってるからそれ繋がりってことなんだろう
EP5からはシャオがヒツギの能力を再現したって設定で登場してるし、実質主人公用の武器よ
なんで安藤に創世器を造らないんだって散々突っ込まれたのもあるんだろうが
んで909はただのプリムソードだしなぁ。まあNGSに創世器みたいな武器はない?っぽいからこのままでも構わんけど
例えばルシエランの最新技術で作られた武器を909のピンチに届けるってだけでも主人公感が増すんじゃね?って思わなくもない
0678774メセタ (ワッチョイ cf1f-dl1z)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:17:43.52ID:sUaXxWX/0
サブストーリーはスキップしてるから知らんだけなのかもしれんが
ル゙・シエルとかルシエランとかそんな名前出てきてんの?
浮いてる松ぼっくりみたいなのがルシエルって呼ばれてるだけじゃないの?
0679774メセタ (ワッチョイ ea6e-KN61)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:22:14.59ID:byOVw1yD0
ルシエルはあの飛行建造物
ルシエランはリサージェントアークスの改名
0681774メセタ (ワッチョイ ea6e-KN61)
垢版 |
2023/08/02(水) 18:03:06.74ID:byOVw1yD0
今回のストーリー短すぎワロタ
会議からのマノンお披露目で終わったぞ…戦闘すらないとマジかよ
これで12月まで6章引っ張るって大丈夫かこのゲーム?
0684774メセタ (ワッチョイ ea6e-KN61)
垢版 |
2023/08/02(水) 20:54:50.58ID:byOVw1yD0
おお、909がアイナとマノンから話しかけられたぞ!
909に新衣装を褒められてテレるマノンも可愛い!
スタッフやればできるじゃないか!!!
……いままでこういうイベントすらなかったんだよな。はああぁ……
0685774メセタ (ワッチョイ 23b1-SYTp)
垢版 |
2023/08/03(木) 07:29:18.11ID:QHkRV+oG0
今回はショートエピソードの方が重要情報あったよね
今後のルシエルみたいな追加フィールドに関する伏線らしきものが
0686774メセタ (ワッチョイ ea6e-PlVc)
垢版 |
2023/08/03(木) 07:37:45.23ID:2eaW4zqX0
今回はマノンの黒パンだけか
解散
0688774メセタ (ワッチョイ 23b1-SYTp)
垢版 |
2023/08/03(木) 21:13:57.79ID:APGNXNy60
500年前スターレスはオラクル船団の影響が及ぶ生存圏の辺境を襲撃
突然消えた後オラクル側は大規模に逃走先などを探索したが、潜伏はおろか逃走の痕跡さえ見つからなかった
0689774メセタ (ワッチョイ 23b1-SYTp)
垢版 |
2023/08/03(木) 21:28:16.17ID:APGNXNy60
ゼフェットは最初からキャストではなかった
スターレスの動きを独自に研究しており、その中で宇宙には一定の周期で発生する
小さな時空のゆらぎと大きな時空のゆらぎがあることを発見
500年前が小さなゆらぎ、現時点が大きなゆらぎの発生が予想された
0690774メセタ (ワッチョイ 23b1-SYTp)
垢版 |
2023/08/03(木) 21:47:19.99ID:APGNXNy60
惑星ハルファ各地にプラントがある(今行ける場所の外にも)
エアリアの西海岸にドールズが海から攻めてくることが多いので海を越えたその先にプラントがある可能性

ハルファの気象の管理はルシエルで行われている

ルシエルに行く別ルートが発見されたが異質な空間が広がっておりそこはハルファが出来る前の
実験場として使われていた。今は敵が多く中枢部に行くのに対策が必要
0691774メセタ (ワッチョイ 23b1-SYTp)
垢版 |
2023/08/03(木) 21:52:17.59ID:APGNXNy60
ルシエルのさらに上鯛機関の外に星渡を送り出す巨大な施設がある

今後の追加するであろうフィールドの伏線が出てきた
少なくともルシエルに向かう別ルートの空間には行くはず
0692774メセタ (ワッチョイ ea6e-KN61)
垢版 |
2023/08/03(木) 21:57:16.79ID:2eaW4zqX0
時空の揺らぎが発生してスターレスが来るってことは
定番ネタだが別の次元からワープして来てる感じかねぇ
0694774メセタ (ワッチョイ ea6e-KN61)
垢版 |
2023/08/03(木) 23:40:48.69ID:2eaW4zqX0
なるほど
過去作のオマージュか
0696774メセタ (ワッチョイ 8f8f-IjPS)
垢版 |
2023/08/04(金) 01:34:31.04ID:6JipHyFg0
徒花緊急の処刑BGMはあの最高に盛り上がるアレンジもあってPSO2の神BGMの
中でも屈指の出来栄えだと思うのだけどNGSのストーリーが佳境を迎え旧との
失われたリンクが繋がり盛り上がったところでスターレスの大物レイドボスと
戦闘の果てに「 The Whole New World」が演奏されたらNGSのスト=[リーは
滑ョ璧になり神ゲ=[確定なんだ。演^営さん期待しbトいますよ。
0697774メセタ (ワッチョイ bbb1-fZre)
垢版 |
2023/08/04(金) 02:12:42.83ID:LvB63Lqm0
現状言及された範囲でまだ自分たちが行けていない場所は

海上プラント
ハルファ本島以外の実験島
ルシエルの制御外のエリア(大気の成分から生存は不可)
ロスセン以外からのルシエルへの別ルート(それが今回の探索なんじゃないの感もある)
ゼフェット以外入れなかったルシエル中枢
ルシエル上層大気圏外の星渡り射出場
ハルファ以外の人類種の生存圏
ハルファのモデルとなった各惑星

という感じ?
0698774メセタ (ワッチョイ ea6e-KN61)
垢版 |
2023/08/04(金) 08:08:35.41ID:4nLDSbJK0
909は真のアークスに最も近い個体として造られた
星渡りのポッドは大気圏外の施設から射出される
つまりルシエルで造られた909は何かしらの手段で宇宙まで連れて行かれたってことかな
乗り物で行くには目立ち過ぎるしテレポでもあるんだろうか。例えばルシエル中枢とかに
0699774メセタ (ワッチョイ ea6e-KN61)
垢版 |
2023/08/04(金) 08:12:09.02ID:4nLDSbJK0
ナーデレフとのショーエピでの最後のグレンの振る舞いがちょっと気になるな
ドールズを止めるために無茶をしなければいいが
ゲッテムみたいになるのは勘弁してくれよ
0700774メセタ (ワッチョイ 2673-7QbV)
垢版 |
2023/08/04(金) 08:55:41.80ID:KdHDKnUm0
グレンはゲッテムハルトと違ってヤバイ時は909やクロフォードを頼れるから全然大丈夫に思う
コミュニティが全然広くない故逆に孤立して暴走しそうなキャラが居ない、強いて言えば衣装チェンジ前のマノンくらいだった
0701774メセタ (ワッチョイ 73f1-9SRD)
垢版 |
2023/08/04(金) 17:51:20.13ID:pHrYC8b90
イドラの時代には軌道エレベータがあったよな
あれがオラクル系列の文明で当たり前の物だとルシエルもあのタイプかもしれない
きっとルシエルが地上に降りてにょきにょき伸びるのだ
0702774メセタ (アウアウエー Sa93-Rp5k)
垢版 |
2023/08/05(土) 00:23:03.45ID:kbdjCxJfa
自分が909だと言われたのがゼフェットが最初だと思ってたが、ストーリーを見直すと降下前の初っ端で909って言われてた
0705774メセタ (ワッチョイ 736e-1PqA)
垢版 |
2023/08/05(土) 06:45:17.07ID:lAKf8Rq60
サブキャラのカヌイが総選挙1位ってどうなんだこれ
鬼滅見てない俺でもこの声優の名前は聞いたことあるし、カヌイというか声優に票が入っただけじゃ?
もしそうならNGSは自分たちが用意した土台で鬼滅に負けたことってになるのか
だってあれだけ引っ張って感動シーン出したマノンが3位で、ほぼ僅差でぽっと出のゼフェットが2位よ?
キャラ人気が声優人気に負けるってどうなのよ。運営はもうちょっと危機感持ってくれ
0706774メセタ (ワッチョイ 736e-1PqA)
垢版 |
2023/08/05(土) 06:51:45.00ID:lAKf8Rq60
>>700
グレンは「俺がやる」って感じのキャラで無理をしてでも自分でやりそうな感じがする
今回の会議でもクロフォを無視して自分で話しを進めたから引かれていたし
協調性があるように見えるけどちょっと違うというか
ゲッテムのように狂ったりはしないだろうけど
ドールズの生産ラインを止めるために、例えばFF5のゼザみたいなことになるんじゃないかと危惧しちゃう
0708774メセタ (ワッチョイ 1f76-HETv)
垢版 |
2023/08/05(土) 07:49:54.82ID:FfJAZ0ht0
最初の投票イベでは、みんなが面白がって最もブサイクだったミケーラに投票
いざ一位になってゲーム内実装されてしまうも、「本当にこれで良かったのか?」みたな空気が急に広がって、
その後は盛り上がらず尻すぼみにイベントが終わったという悲劇。今となっては懐かしい思い出だな
0709774メセタ (ワッチョイ 4fb1-gypu)
垢版 |
2023/08/05(土) 10:13:11.56ID:62hL7d740
今回の1000年毎の大きなゆらぎやら
ルーイナス種(ダーカー)とスターレスのエフェクトの共通性とか
いよいよ深遠なる闇とスターレスの関連性が強くなってきた印象
0712774メセタ (スップー Sdc3-jGLB)
垢版 |
2023/08/05(土) 17:03:06.35ID:E/UjbJ0id
ミケーラは当時の2ch組織票で二度とオリジナルキャラはやらないようになったって奴だな( •᷄ὤ•᷅ )
自キャラはやったけど( •᷄ὤ•᷅ )
0714774メセタ (ワッチョイ 736e-fJSR)
垢版 |
2023/08/06(日) 08:00:36.29ID:dzkZ6uL00
>>713
だね。これ以上味方側に被害はあってほしくない
ガロアとか色々言われてるけど、俺はこういうのに感情移入しやすいタイプだからつらみ
0715774メセタ (アウアウウー Sab1-00Ri)
垢版 |
2023/08/07(月) 02:40:21.30ID:F85Adb4Aa
特に理由なくルシエル再突入してるのほんまクソなんのためのストーリーなんだよ
0716774メセタ (ワッチョイ 736e-1PqA)
垢版 |
2023/08/07(月) 05:31:15.51ID:lDEIE1r/0
ストーリー進行を分割にして遅らせているのに
マップやエネミーを実装させちゃうから矛盾が生じてるんだよなぁ。まあ実装させないとユーザー離れちゃうんだけどさ
ソウラスだって特に理由もなくいきなり出て来るっぽいし、今までDFってストーリーで出してから後日実装していたでしょうに
0718774メセタ (ワッチョイ 736e-1PqA)
垢版 |
2023/08/07(月) 09:51:51.83ID:lDEIE1r/0
ルシエルが本家
改良したのがハルファ側ってのはどうよ

似たような話になるけど、第一世代はあの難易度のルシエルで戦っていたのか?
それでダークファルス相手に全滅って信じられないんだが……
0719774メセタ (ワッチョイ 3f2e-mBaV)
垢版 |
2023/08/07(月) 10:32:41.65ID:YN1SqsI20
ルシエル内部にスターレス来てる時点で設定崩壊…じゃなくて当時とは条件違うだろうし
フォトン感応値に合わせて実験内容を変えられるくらいのシステムは搭載されてるんじゃない?
0720774メセタ (ワッチョイ 0bb1-8WR8)
垢版 |
2023/08/07(月) 15:51:42.47ID:XVn9Mf870
>>716
迎撃戦とエイジスは実装後のログイン時にイベント入ってたから今回もその形式じゃない?
ロードマップ上はソウラス以外にもう2体いるっぽいからソウラス自体はネクスくんみたいなポジだろうし
エアリオタウン壊滅!みたいな因縁を持たせるような相手ではないんだと思う
0721774メセタ (ワッチョイ 736e-fJSR)
垢版 |
2023/08/08(火) 00:47:22.01ID:uozrYV0a0
>>719
変侵の二つ名付いたスターレスおるし
他のドールズやラグネみたいに再現された仮想敵じゃないかね
0722774メセタ (ワッチョイ 736e-fJSR)
垢版 |
2023/08/08(火) 00:51:27.79ID:uozrYV0a0
>>720
どちらも前のストーリーで顔見世して存在をアッピルしてるけど
ソウラスは完全なぽっと出なのがなぁ
開発遅れてるからエネミーたけ先に実装した感じでは。
多分、3節辺りでストーリーに出てきて戦うんだろうなと思ってる
ってこれエイジスと同じだ
0723774メセタ (ワッチョイ 736e-fJSR)
垢版 |
2023/08/08(火) 04:13:36.83ID:uozrYV0a0
訂正
3節でルシエル中枢に殴り込み、4節か5節(あれば)でソウラスかな
0724774メセタ (ワッチョイ 4fb1-gypu)
垢版 |
2023/08/08(火) 08:15:34.51ID:ZH4+r62z0
4節は12月でロードマップ見るとどうもこの月、第二のDF級スターレスが現れるっポイ
0725774メセタ (ワッチョイ 736e-fJSR)
垢版 |
2023/08/09(水) 03:02:44.48ID:VhwvJbpI0
スターレスはやっぱ喋らんのかな
エイジスはタウンをふっ飛ばしたりガロアこ仇だったりと因縁があったけど
今のところスターレスにそういうやついないな
0727774メセタ (ワッチョイ 736e-fJSR)
垢版 |
2023/08/09(水) 05:33:21.28ID:VhwvJbpI0
人形なら指揮官的なダークファルスなのかな
むかしギガンティックドライブってゲームがあったが、あれも侵略者の宇宙人がまったく喋らないって設定だったな
指揮官が撃破されたから打つ手がなくなって手を引くって形で糸冬了
こういう終わり方たけは簡便してくれよな
0728774メセタ (ワッチョイ 971f-YP4D)
垢版 |
2023/08/09(水) 09:00:31.62ID:nFPjrCwS0
ファーシュメルシリーズの抜刀時オラクルアークスのあの星マークらしきエフェクト出るけど
NGSからフレーバーテキスト削除されたんであれだが
ファーシュメルはリサージェントアークスの技術利用して作られた武器って位置付けなのかな
0729774メセタ (ワッチョイ 736e-QQBb)
垢版 |
2023/08/09(水) 09:22:50.79ID:VhwvJbpI0
ルシエランからの協力でアークスが生み出した武器というのはありそうだね
今日来ると思われる☆10は、スターレスの技術や体細胞を用いたとかだろうか
0730774メセタ (ワッチョイ dfb1-gypu)
垢版 |
2023/08/10(木) 08:19:59.17ID:6i1S+gan0
ソウラスが出てきた穴が時空の歪みなんだろうか
内部が龍祭壇に似てたのが気になる
0731774メセタ (オッペケ Sr6f-FWQI)
垢版 |
2023/08/10(木) 17:08:09.43ID:G5uTkt2pr
>>715
え、だから探索が目的じゃないの?
クエスト名通りかと
0732774メセタ (ワッチョイ 0bb1-QDHi)
垢版 |
2023/08/10(木) 17:16:20.87ID:hezB/wdL0
>>731
ルシエル行くためのテレポーターはロックされてしまったはずなのにそれをどうにかしたような話も無しに探索に行けてるのがおかしいって事でしょ
0733774メセタ (ワッチョイ 736e-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 17:22:43.10ID:LZXKWk5N0
ゼフェおじのやつだね
本来ならルシエル探索と一緒に来るはずだったんだろうけど
先にゼフェおじを実装してしまったからおかしいことになったんだろう
0735774メセタ (ワッチョイ 97ac-rZbd)
垢版 |
2023/08/10(木) 20:20:28.56ID:VrzIFo/10
ナンデモオカワリアルヨ
0736774メセタ (ワッチョイ 971f-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:15:25.05ID:ZzxRRqqp0
探索のルシエル内部はストーリーで初めて侵入した時に比べ荒天(?)だったり各区画の色合いが気持ち禍々しくなってたり
スターレスとドールズが仲良くこっち襲ってきたり(これはエアリオもだが)
一応ゼフェット特攻後の時系列にそった流れにはなってるんじゃないの

ストーリーとクエ実装タイミングにズレが出てるのはまあエイジスとかもだし
0737774メセタ (ワッチョイ 0bb1-8WR8)
垢版 |
2023/08/11(金) 00:56:55.21ID:dOsAR6EW0
サイドでイルマの言ってるルシエル内のめんどくさい区画がルシエル探索のエリアのことなのか別の何かなのかいまいちわからんな
0738774メセタ (ワッチョイ 736e-QQBb)
垢版 |
2023/08/11(金) 03:12:31.56ID:PgU1Mb8q0
探索の説明文を見ると「まずは」環境難たらから探索ってあるから
今後別の区画が出てきそうだよね
それならルシエル中枢に行くのは大分後になるのか……
0739774メセタ (ワッチョイ 971f-YP4D)
垢版 |
2023/08/11(金) 03:22:30.41ID:yikg/6L+0
とはいえルシエル関連のフィールドってストーリー&探索で出て来たやつとゼフェットor探索ボスの円形のくらいしかないから
使い回しの探索ランク2以降は普通にあるだろうけど
わざわざ新区画(?)のグラ新たに用意してくるかは疑問
0740774メセタ (ワッチョイ 17f1-1cii)
垢版 |
2023/08/11(金) 05:52:09.47ID:sf7fR7Dp0
>>730
それな
アムドゥスキアに似た環境なんて自然に出来るわけないし
時空を超えたゆがみに関連する存在なんてもうシャオしか居ないよな
0741774メセタ (ワッチョイ 736e-QQBb)
垢版 |
2023/08/11(金) 07:01:37.44ID:PgU1Mb8q0
仮にだけど、シャオが黒幕なら旧アークスVS新アークスの対決って構図になるのか
ただマザー以外にも捨てられた人工全知がいるからそっちの可能性もあるな
0742774メセタ (ワッチョイ fbf9-bP3u)
垢版 |
2023/08/11(金) 12:43:11.93ID:jG2Sas1f0
そろそろ宇宙船で惑星外や他惑星に行きたいんだが。ナベリウスやハルコタンでニヤニヤさせてくれい。
0743774メセタ (ワッチョイ 4db1-gypu)
垢版 |
2023/08/11(金) 12:49:43.40ID:yg7ylqmz0
黒幕と言うより原初の闇に新たな依り代として憑依された可能性
0744774メセタ (ワイーワ2 FF33-8WR8)
垢版 |
2023/08/11(金) 17:48:28.27ID:dA6g3PODF
そういや普通にソウラスは光弱点だったな
闇弱点に深い意味はなかったようで

なんで初手で意味ありげな属性にしたんだよ
風とか無難な奴にしとけや
0745774メセタ (ササクッテロ Sp9f-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/11(金) 21:50:31.68ID:/O/ZRN1jp
ルシエル中枢に行くために通らなきゃ行けない異質な空間だっけか「それ」が知育部屋もあるルシエル探索なのは察することが可能(地球人視点では違和感なくても未開人のやつらには明らかにそう映る)なんだが、ルシエル探索の舞台になってるとこにどうやって行ったのかやはりそれがわからない。ソードのPAで登ったんか?
0746774メセタ (ワッチョイ 1a6e-c7f8)
垢版 |
2023/08/12(土) 06:37:20.65ID:sV5qkuzI0
ロスセンとは別のテレポが見つかったとイルマが言ってなかったっけ
0747774メセタ (ワッチョイ 978f-yhDR)
垢版 |
2023/08/12(土) 17:38:08.18ID:f65CWYa70
今サブキャラでストーリー5章クリアしたけど、宇宙にはちゃんと星と2つの衛星が描写されてた。
あと、スターレス襲撃中の破片を909が撃破した時、消滅エフェクトがキューブ状だったので
あの時の降下物はちゃんとしたスターレスの肉片だということがわかった。
0748774メセタ (ワッチョイ 1a6e-CyVu)
垢版 |
2023/08/12(土) 21:17:47.60ID:sV5qkuzI0
マジか。よく気付いたな
0750774メセタ (ワッチョイ 0e1f-USI+)
垢版 |
2023/08/13(日) 00:52:47.76ID:pnfMiJgl0
まあ1000年前ダーカーやDFと直接対峙した人物はもう残ってないだろうから
伝承のなかでDFの定義が変容した可能性はあるんでは
「目が二つあってブレードアンテナ付いてたらガンダム」じゃないけどw
0751774メセタ (ワッチョイ 63b1-mkji)
垢版 |
2023/08/13(日) 02:31:15.25ID:px8SuLK60
>>749
それ言い出したらそもそもPSO2のダークファルス自体ファンタシースター本来のダークファルスという存在とは全く別物なのになんで一緒くたにしてるの?っ話になってしまう
0752774メセタ (ワッチョイ 1a6e-CyVu)
垢版 |
2023/08/13(日) 02:47:40.51ID:+0Zx1Jud0
>>749
ファンタジーでよくある上級モンスターって感じなんじゃないかな
上級にはダークファルスの名前を付けるみたいな
0754774メセタ (ワッチョイ 1a6e-CyVu)
垢版 |
2023/08/13(日) 09:42:02.86ID:+0Zx1Jud0
ダークファルスって深遠が生み出した子分みたいな設定だったはずだが
NGSでは名前だけ借りた別物って感じやね
0755774メセタ (ワッチョイ 8399-P1Fn)
垢版 |
2023/08/13(日) 14:11:15.67ID:SLfxo62C0
>>709
スターレスがダーカーってなら物語として面白くなるんだよな

そもそも全宇宙から因子撲滅ができない限り
時間さえあればいつでもダーカーが発生する

ダークファルスと深遠の闇を消滅 (旧本編)
そしてオラクル(オラクルはアークスの活動宙域を指す)からダーカー因子撲滅作戦へ移行
しかし宇宙全体で見るとかすかに残ったためにNGSへと繋がり、
ゼフェットはダーカーを分からずスターレスと名付けた

ってならうまく繋がる
0756774メセタ (ワッチョイ 33f1-vKG+)
垢版 |
2023/08/13(日) 14:40:47.18ID:leK0zEh40
NGSだと超大型のドールズやスターレスをDF級として扱ってるようだが
結構デカいレヌスはDF級じゃないから他にも条件があるのかな
0757774メセタ (ワッチョイ 8399-P1Fn)
垢版 |
2023/08/13(日) 14:56:22.59ID:SLfxo62C0
で、ダーカー因子の便利な設定に
ダークファルスになるならガロアの復活もあり得る

生物の構成は器とフォトンであって
器にフォトンが残っててダークファルス化すれば回復可能
そして浄化さえすればユニ姉パターンがあり得るし、
なんならアウロラパターンで若返らせてイケメン熱血肉体派アークスにすると
腐ったお姉様がたが歓喜する
0758774メセタ (ワッチョイ 1a6e-CyVu)
垢版 |
2023/08/13(日) 16:22:57.03ID:+0Zx1Jud0
>>755
しかし500年前にあれだけ戦ったダーカーを当時のオラクルが知らないというのも不自然ではないだろうか
アークスのことは最強の戦闘組織として伝わっているのに

今のアークスは規模がかなり縮小しているし1000年前のオラクルにも500年前のオラクルにも及ばなさそうだが
今の戦力で果たしてスターレスに勝てるのか?
0759774メセタ (ワッチョイ 63b1-FTur)
垢版 |
2023/08/13(日) 17:12:30.28ID:OKgf0KpN0
スターレスを追撃しようとしたけど見つけられなかったっていう本隊は現存してるんやろ
そことハルファ勢が合流すればええ
0760774メセタ (ワッチョイ 1a6e-CyVu)
垢版 |
2023/08/15(火) 07:07:14.31ID:BLkc6KVs0
やっぱりそういう展開になるよな
今のところその気配もないが・・・
ここでその本体がエルジマルトやマザークラスタみたいに敵から味方になるパターンだとして
スターレスとの戦いが中断してしまうのが難点か
最初からすんなり仲間になってくれればいいが
0761774メセタ (ワッチョイ 2773-po/e)
垢版 |
2023/08/15(火) 14:28:52.85ID:6kMp3cyh0
未開の地の力だけはあるけど信用のない原人相手に対等に接してくれるかすら怪しい
っていうかゼフェットが暴走してたのでなく本隊とやり取りしてたならコンタクト取ってこないのも変
0762774メセタ (ワッチョイ 1a6e-N089)
垢版 |
2023/08/15(火) 20:27:12.33ID:BLkc6KVs0
ぜフェット「この実験はすべて私が勝手にやったこと。お前たちには一切の責任はない。時が来たら私に代わってアークスを助けてやってくれ」
 みたいな遺言を仲間たちに残してないかなと妄想
0763774メセタ (ワッチョイ 7673-SADw)
垢版 |
2023/08/15(火) 20:50:44.87ID:Brj1fu7t0
ファリアってマノンの妹みたいなもんだよな
マノン絡みでなんかいい感じに暴走(アイドル仕事持ってくるとか)してくれないか
0764774メセタ (ワッチョイ 932e-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 23:19:30.37ID:IAVm+6zl0
エアリオ(と一応クヴァリス)にライブステージっぽいのあるのは何も活用しないんかね
てっきり各リージョンのアイドル枠みたいなのが設けられると思ってたわ
スティアは無理そうだけど
0765774メセタ (スップー Sd5a-c1Nu)
垢版 |
2023/08/15(火) 23:45:23.65ID:Z/sj1Wrid
初期の解析にはアイナマノンのユニットがあるけど実装は不明
ただマノンに歌わせだしたから近いうちにライブあるかもね
0768774メセタ (ワッチョイ 63b1-mNaE)
垢版 |
2023/08/16(水) 01:02:51.87ID:Ih1bnAHR0
ガロア槍とかのコア付き武器はなんなんかねえ
同じコア付きでもグレンダガーとフレーリアシリーズみたいに早々にSG落ちしてるのとガロア槍クロ杖ナー靴みたいなもったいぶってるのとがある
で、その上でウォンドは2つあるのとまだ出てないものがあるのがちょっと気になる

Hu→タイヴァスソード、ガロア槍
Fi→グレンダガー
Ra→イルマランチャー
Gu→クッカツイマシ
Fo→なし(マノン枠の可能性あり) 
Te→メリウォンド、クロフォウォンド
Br→トゥーリカタナ
Bo→ナー靴
Wa・Sl→なし
0770774メセタ (ワッチョイ 1a6e-N089)
垢版 |
2023/08/16(水) 12:06:16.66ID:Cb6f+XhG0
エコーがフォースからハンターに変わったから
アイナもレンジャーからウェイカーかガンスラに変わる可能性はある
0772774メセタ (スフッ Sdba-5VVd)
垢版 |
2023/08/16(水) 17:55:54.61ID:q2EsSAmvd
途中で投稿しちゃった。アイドルとかそういうノリを今更やられてもNGSの色と合わない気がするんだよね
1000年前はそういう雰囲気だったしキャラ崩壊というかアニメ的漫画的なキャラ付けされてるキャラが多かったけどNGSはそんな感じじゃないし…今更そういうのやられても寒さを感じてしまう
0773774メセタ (ワッチョイ 1a6e-CyVu)
垢版 |
2023/08/16(水) 19:31:13.23ID:Cb6f+XhG0
旧の頃はドラマCDとかも毎年?出ていたがNGSはそういうのないしなぁ
0774774メセタ (ワッチョイ 0e1f-USI+)
垢版 |
2023/08/17(木) 00:11:49.23ID:ml2lEywx0
NGSは色っていうかストーリーもキャラも無味無臭に近くて
ようやく第一部完って段階になって多少SFらしい展開になってきたかな?ってレベルだと思うんで
「◯◯はNGSらしくない!」って意見が出るほど確固たる世界観や個性がある骨太作品かと言われれば疑問符がつくわ(個人の感想です)

そもそも運営自身からして「PSO2はなんでもアリなのでw」とかのたまわってるし
0775774メセタ (ワッチョイ 63b1-mNaE)
垢版 |
2023/08/17(木) 00:25:13.94ID:eC3vkNM80
アイドルとかをやるほどの余裕がハルファ側になさそうというのはある
ナーライブも超久しぶりに復活した文化みたいな扱いだったし
能天気にエステやクリスペしてるのは考えないものとして

というかクロフォードのお膳立ての関係で現ハルファで一番偶像適性あるの909なのでは
0776774メセタ (ワッチョイ 978f-yhDR)
垢版 |
2023/08/17(木) 01:10:37.76ID:fg3eQSyu0
なんでもありの精神だからこそ旧国の楽しさはあったわけでNGSは独自の世界観でいったん閉じられてしまい全貌が全く明らかにされていない物語のせいで「NGSらしい良さ」はまだまだ先の事にならざる得ない。だって物語が「隠されながら進む」のがNGSらしさだから後2年は待つ必要あると思う。

「隠されながら進む物語」はしかしながらコンテンツ消費スピードに憂うネットゲームにおいては「小出し」に出来ることで相性はすこぶるいいとは思うのだけれど。
ところでサブストーリー進めたけど、ファリアは筋力が弱いのか猫背気味で演出されてない?指令室でのシーンでそう感じてしまった。
0777774メセタ (ワッチョイ 5bf1-IkwO)
垢版 |
2023/08/17(木) 05:45:04.71ID:/ZUlyNf00
PSO2のなんでもありはストーリー上だと公式同人的なノリを醸し出すのに使われてただけだな
まああれは宇野の性癖かもしれないけどな
0778774メセタ (ワッチョイ 1a6e-CyVu)
垢版 |
2023/08/17(木) 08:16:45.72ID:nxH7fhuf0
木村が言ってたけどNGSはテキスト量が少ないんだよな
だから旧と比べてもキャラの個性が感じにくいんだと思う
0779774メセタ (ワッチョイ 0e1f-USI+)
垢版 |
2023/08/17(木) 08:27:38.77ID:ml2lEywx0
スクラッチのボイス自体も旧に比べ必要最低限しか実装するつもりないみたいだし
極力声優のギャラ浮かせたい&ローカライズのコスト減らしたいんだろう
(アイテムのフレーバーテキスト削除も恐らく似たような理由)
0780774メセタ (ワッチョイ 1a6e-CyVu)
垢版 |
2023/08/17(木) 11:10:46.63ID:nxH7fhuf0
公式サイトの記述内容も前と比べるとスッカスカやしな
0781774メセタ (ワッチョイ 1a6e-N089)
垢版 |
2023/08/17(木) 16:19:11.84ID:nxH7fhuf0
ジェネとかすごい人気だし
アイナの服装だけでもああいうのにすれば人気上がりそうじゃね?
ってことで10月にアイナの着せ替えがあるなら期待している
新キャラの可能性もあるけど
0782774メセタ (ワッチョイ 4eca-N1aM)
垢版 |
2023/08/17(木) 16:39:15.61ID:5D3X7HJV0
日本オンリーだと声優名を売りにして商品化できるけどグローバル化すると同等の価値のある英語和者の声優を設定するのは無理だから
必ずローカライズが必要なストーリー登場キャラのボイスしか実装できないだけだぞ
0783774メセタ (スプッッ Sd5a-oP7K)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:27:26.70ID:tKzz4T/vd
>>775
宇宙の人類種(パクり造語)を滅ぼすスターレスが襲来してるのに呑気にクイズ大会やるくらいの余裕はあるらしいぞ
0785774メセタ (ワッチョイ 0e1f-USI+)
垢版 |
2023/08/17(木) 20:19:57.61ID:ml2lEywx0
>>781
以前ここでも出た話題だけど直近のKMRインタビューで
「グローバル展開の(倫理上の?)関係で国内版オンリーの時は出来てた表現がNGSでは出来なくなってるものもある」らしいから
(具体的に何がダメになったかは触れられてないが過度な性的表現やインナー、ロリ体型等では?って推測されてた)

どの程度までならおkかは不明だけど安易なお色気コスNPCに着せるとかは厳しいんじゃないかと
いや自分もジェネ好きだけどさ
0786774メセタ (ワッチョイ 978f-yhDR)
垢版 |
2023/08/17(木) 20:53:49.10ID:fg3eQSyu0
8/9から緊急2回トライ出来るようになってるの知らんかった…。
時間よ巻き戻れw

キャンペーン内容(8/9〜9/6)


緊急クエストクリア可能回数2回
すべてのエネミーのHP-30%
トレジャースクラッチのチケットアイテムをドロップに追加 ※下記で予告している開催日程以外の時間で自然発生した緊急クエストにも、キャンペーンブーストの効果が発生します。

それはともかく、ハルファを出る事はしばらく無いけど星渡りは惑星ハルファより離れたポイントから飛来するというのよく考えると旧国のキャンプシップ形式でハルファの星系外?にルシエル探索形式のダンジョン生成でいくらでも行けてしまう事考えたら宇宙に出るのはリージョン追加なんか関係なく出来るのかもね。
0787774メセタ (ワッチョイ 1a6e-ZhQ5)
垢版 |
2023/08/17(木) 21:37:27.85ID:nxH7fhuf0
>>785
なるほどなぁ。海外に配慮して控えめになっている可能性があると
0788774メセタ (ワッチョイ 5bf1-IkwO)
垢版 |
2023/08/18(金) 06:02:18.80ID:TRdN1Ir70
>>785
Inが見えるコスは股間がモッコリするから作ってないんだと思ってたわ
モッコリしてないのはInが反映されないか一部干渉してるものだけだからな
0789774メセタ (ワッチョイ ab1f-uf5U)
垢版 |
2023/08/19(土) 02:41:57.22ID:jfMBNMqk0
インナーが見えるコスというより一時期から滅多にインナーそのものの新作が実装されることが少なくなってきてるから(なので大抵の既存インナーの相場が上がってる)
途中でどっかから突っ込みというかお叱りうけたのかも知れん

日本人的には性的表現NGならビキニバリエーションの水着コスは多数実装してんのになんでインナーだけ不自然に出し渋ってる?って思うけど
そこら辺は国内と海外で倫理面が異なるのかも
0790774メセタ (ワッチョイ 936e-7wIC)
垢版 |
2023/08/19(土) 04:36:22.17ID:y/4qomsp0
日本だけパンツ実装するというわけにはいかんのかな
スカート案だけめくれやすくしておいてパンツ数が少ないのは・・・
あーマノンの新衣装も黒パンツじゃなくてレオタードの可能性があるのか
0791774メセタ (ワッチョイ ab1f-uf5U)
垢版 |
2023/08/19(土) 05:00:14.46ID:jfMBNMqk0
単にローカライズのコスト省きたいのかそれとも海外展開するにあたって協力受けたらしいMSとの契約なのかは不明だけど
NGSは「原則国内&グローバル版同一内容」であることを要所要所で謳い文句ににしてるんで
片方だけ◯◯って要素は難しいんじゃないかな

上記のコンセプトはコロナ落ち着いてからも相変わらず「録画」公式放送貫くことのアリバイづくりにもなってるんで
(実際は過去の生放送のように失言炎上避けたいだけだろうが)
サ終までそのままな予感
あと最近になって頑張ってはきてるけど旧じゃ日常茶飯事だった他社アニメ&ゲーム作品とのコラボが限られてるのも国内外同一内容が足引っ張ってそう
国内オンリーではおkでも海外では倫理上難しい作品、版権元が世界展開でやるなら版権使用料吹っ掛けて要求してくるケースなんかもありそうだし
0793774メセタ (スップ Sdb3-tzpB)
垢版 |
2023/08/19(土) 09:05:16.95ID:aaXOqcG1d
臣民のポジ意見真に受けて海外展開すりゃ儲かるだろうと思ったら規制規制でユーザーにそっぽ向かれて結局売り上げ落としていくの天才の所業すぎる
海外接続を見て見ぬ振りしながら日本ローカルでエロ服連打してりゃよかったんだよ
0794774メセタ (ワッチョイ ab1f-uf5U)
垢版 |
2023/08/19(土) 09:54:30.69ID:jfMBNMqk0
NGSの企画が始まったころに運営に輪をかけてエアプであろうセガ上層部を説得(予算ふんだくる)するのに
「国内外同一内容なら最低限のローカライズコストで市場は何倍にもなってウハウハですよ!」
的なプレゼンしたであろうことは想像に難くない
…まあ蓋を開けてみればこのZAMAだったわけだけど

(自業自得の)悪評ひろまりすぎて先細りじり貧な国内に見切りつけて
ブルーオーシャン()に映ってたであろう海外展開で過去の栄光よもう一度!ってなるのは気持ちとしては分からないではない
クッソ安易だが
0795774メセタ (ワッチョイ 598f-0WDc)
垢版 |
2023/08/19(土) 16:05:57.15ID:6ru5qppj0
いや酒井Dはアートディレクター出身なんだし海外のポリコレ棒のやヴぁさとかSEGAがポリコレ配慮したレインボーなんたらしてたくらいなのでローカライズコストが発生することくらいはわかっていたはず。木村Dの言説は運営の間では承知の事実だと思う。既成事実として説明、発言しただけなのでわ。
0796774メセタ (ワッチョイ 598f-0WDc)
垢版 |
2023/08/19(土) 16:58:05.11ID:6ru5qppj0
今見てるブラウザの広告でNIKKEが「触るならどっち?」とかふざけた広告だしてるけど
NGSもこういう広告の路線でやってみるのアリかも知れない。
昔はやってたんだしw
0797774メセタ (ワッチョイ 537a-uf5U)
垢版 |
2023/08/19(土) 17:41:10.24ID:eKknyNEf0
ユーザーの神経逆撫でし続けて11周年
ネトゲに多少なりとも興味や知識のある層にはPSO2の悪評は知れ渡ってるから
いまさらCMや販促でどうこうなるレベルじゃないと思うわ
(NGS初期のずとまよコラボや渋谷ジャックを思い浮かべつつ)

旧時代には少ないながらも一応存在はしたファンイラストや同人なんかも
NGSでは皆無なの鑑みればキャラやストーリーの人気もお察しだし
0799774メセタ (ワッチョイ 936e-XSfi)
垢版 |
2023/08/19(土) 23:02:51.42ID:y/4qomsp0
>>797
マトイ、ジェネに匹敵する人気ヒロインってNGSにおらんもんなぁ
アイナ褐色肌にしなければもうちょっと人気出たんじゃないかな
ナーとかぶるしな
0800774メセタ (ワッチョイ ab1f-uf5U)
垢版 |
2023/08/20(日) 01:34:52.43ID:Uodc3o4r0
アイナとナーデレフは分かりやすいポリコレ忖度キャラだと思う
キャラ的には嫌いではないけど「グローバル展開するんで取り敢えず入れてみましたw」
な運営のご都合感が透けて見えるというか
…まあ当の外人ニキがあれで満足してるのかは知らんが
0801774メセタ (ワッチョイ 2bc0-PTc/)
垢版 |
2023/08/20(日) 09:07:32.86ID:BLMsweYn0
アイナは肌のカラーとかよりゲーム内モデリングがひどすぎる
0802774メセタ (スプッッ Sdf3-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 12:45:44.47ID:3/0KSST4d
褐色自体は言うほどマイナス要素じゃないと思うけどキャラクリが微妙なんだよな
イラストは普通に可愛くて好きだし、ソウラスのアイマノVGがイラスト版ならむしろ好んで使ってた

アイナは今までマノンマノン言ってて主人公ほぼ見てない感じだったのを
マノンと別行動することでどう変えてくるかだな、まぁずっとマノンの心配してそうだけど
0803774メセタ (ワッチョイ 598f-0WDc)
垢版 |
2023/08/20(日) 14:12:08.54ID:bKdbOIGO0
マノンのモデリングはかわいいと思うけどアイナはあのカラーリングがネックになってるのと
ややツリ目気味なので媚びが少ないので受けが悪いのかも。元気っぽさはあるけど。

私はイラストもゲーム内も特に違和感ないけどアイナは単純にキャラが弱い。
育ちの良いお姫様キャラだからね。
いわゆる毒にも薬にもならない凡キャラだから今後どう化けるか…にNGSの未来がかかっている。
0804774メセタ (スッップ Sdb3-tzpB)
垢版 |
2023/08/20(日) 14:35:55.51ID:+9SsPDQFd
アイナに限らず基本安藤は空気扱いだろ
最後は君に譲るよwとガーディアン()になってほしいくらいしか話しかけられたことないぞ
0805774メセタ (ワッチョイ 936e-XSfi)
垢版 |
2023/08/20(日) 14:53:57.30ID:ztQxfnh70
>>804
ストーリーやり直したけどクロフォードは
二人きりで909と話すことは少なくなかったぞ

アイマノにとっての909は、百合の間に立つ男って感じ
まあ仲間じゃないよな

>>802
今回から909に声をかけて来るようになったし、マトイと同じくエピソード2から化ける可能性もなくはない?
0807774メセタ (ワッチョイ 936e-XSfi)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:11:15.26ID:ztQxfnh70
ソウラスってエイジスに匹敵するとか言われてるけど、
セントラルキャノンや覚醒909でやっと倒したエイジス
909だけで倒されたソウラス
どっちが手強いかわかり切ったもんだな
0809774メセタ (ワッチョイ d111-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:34:44.48ID:Ps+hoDbo0
アイナはビジュアルよりキャラクターが面白くねえ
不快さはないしいい子だけどそれ以上の味がない
0810774メセタ (ワッチョイ d111-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:34:53.07ID:Ps+hoDbo0
アイナはビジュアルよりキャラクターが面白くねえ
不快さはないしいい子だけどそれ以上の味がない
0811774メセタ (ワッチョイ 936e-7wIC)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:43:14.76ID:ni1BLDBz0
>>809
909とまったく絡まないから「優しい良い子」以外の点が出て来ないんだよなー

>>808
当時はクーナの人気がすごかったよね。安藤と絡みのある唯一のヒロイン枠だったし
0812774メセタ (ワッチョイ d1f1-QT26)
垢版 |
2023/08/22(火) 06:00:12.41ID:Y54tToK/0
EP1のラストで突然ねじ込まれたクーナとハドレッドはそれなりに不評だった記憶があるな
エルダー復活とかゼノの安否ほっといてライブかよみたいな感じで
0813774メセタ (ワッチョイ 612e-q59E)
垢版 |
2023/08/22(火) 07:27:32.99ID:pXK5gd5O0
マトイがメインヒロインみたいな扱いになるまでイオが人気だった記憶がある
個人的にはクーナ好きだけど「エルダー復活してどうすんのこれ…」状態からあのストーリーは擁護出来んわw
マジでどこか読み飛ばしたか?と思ったもん
0814774メセタ (ワッチョイ 936e-XSfi)
垢版 |
2023/08/22(火) 15:00:05.26ID:/VBlmLLg0
>>812
『巨躯復活したのにライブとかアイドルとかwww』
みたいに宇野スレで言われていたのは覚えてる
それでも連続で3位を維持したのはすごい
ぶっちゃけマノンってクーナのオマージュなんだろうけど順位まで同じとはwww
0815774メセタ (ワッチョイ 936e-XSfi)
垢版 |
2023/08/22(火) 15:06:27.70ID:/VBlmLLg0
>>813
メインストーリーに出るキャラよりサブキャラが人気ってある意味すごい
メインキャラに魅力がないってわけだから運営もショックだったろうな
0816774メセタ (ワッチョイ 936e-XSfi)
垢版 |
2023/08/22(火) 15:09:53.60ID:/VBlmLLg0
最初の人気投票だと、
イオ、リサ、クーナ、マトイ、パティ、ティア、アザナミ、ロッティ
の順位で男の影がないキャラが続いてるね(ロッティの次がシーナ)
0817774メセタ (ワッチョイ db73-WHr4)
垢版 |
2023/08/22(火) 20:15:41.40ID:AWBDIbb+0
ゲームでのマトイはEP2でマザーシップ突入するまでほぼ何もしてなかったどころか、ドリンク飲みにいくたびイベント始まってウザかった
クーナのほうはEP1終わって以降EP6の最後まで落ち度も特にないし、むしろ裏であちこちに根回ししたり頑張ってくれてた
0818774メセタ (ブーイモ MM85-OKIs)
垢版 |
2023/08/22(火) 22:48:53.09ID:XjNQielfM
NGSのストーリーがなんで薄っぺらいのかわかった
旧国だとレダとか面白いキャラいたけどNGSにはいない
ショートストーリーだって棒立ちしてるキャラに話しかけて終わりでつまらない
遊びがないんだよNGSには
0820774メセタ (ワッチョイ 936e-7wIC)
垢版 |
2023/08/23(水) 00:06:07.14ID:pbF7+YhA0
イオは幼顔とは思えないほどかわいかった
なおマトイ
0821774メセタ (ワッチョイ ab1f-9a2S)
垢版 |
2023/08/23(水) 01:24:10.06ID:QJj39H1R0
1キャラ増やすごとに国内外それぞれの声優に支払うギャラとローカライズ費用が増えてしまうのでご理解
0822774メセタ (ワッチョイ db73-WHr4)
垢版 |
2023/08/23(水) 01:32:38.79ID:SUpFMz7b0
海外声優は割と馬鹿にならないギャラ要求してくるらしいしな
漫画が勝手にキャラ付けしてくれてるのを逆輸入でもするか?
0823774メセタ (ワッチョイ ab1f-9a2S)
垢版 |
2023/08/23(水) 02:06:56.88ID:QJj39H1R0
どっかで見た話だと海外は日本と違って「専業声優」って人がほとんどいなくて
普段俳優や女優やってる人が副業として声優「も」やってるってパターンが多くて
その関係かギャラが高くなりやすいとかなんとか
あと契約関連そのものも国内とは違うかもだし
0824774メセタ (ワッチョイ 936e-XSfi)
垢版 |
2023/08/23(水) 02:23:17.25ID:pbF7+YhA0
>>818
前に指摘されたからか今回のショートエピ、色んなキャラ同士で登場していたね
キャラ同士の関わりを深めるのもいいけど主人公も忘れちゃ駄目だよな
0825774メセタ (スップー Sdf3-jTH6)
垢版 |
2023/08/23(水) 05:32:20.18ID:6Whzef3Kd
中国や韓国では資格が必要な職みたいだね( •᷄ὤ•᷅ )
そのせいでめちゃくちゃ高くなるから質も高くて安い日本の声優を雇うんだってさ( •᷄ὤ•᷅ )
0826774メセタ (アウアウウー Sa45-YAjS)
垢版 |
2023/08/23(水) 09:14:48.03ID:GlLEpbCma
世界観にあってると言えばそうかも知れないが全体に漂う終末感が半端ない
ハルファの人達は何が楽しくて生きてるんだろうか
ナーデレフのライブも明るさと無縁で盛り上がるようなしろもんじゃないし
0827774メセタ (アウアウウー Sa45-WHr4)
垢版 |
2023/08/23(水) 10:22:52.24ID:pCSHTitma
研究所跡やロストセントラルがアレだから最盛期はとっくに過ぎてるんだろ
レギアス、マリア、ジャンみたいな年寄りキャラが全く居ないのもそこまで生き延びられてないから
0828774メセタ (ワッチョイ 936e-Ck4D)
垢版 |
2023/08/23(水) 10:25:45.31ID:pbF7+YhA0
>>826
DFの出現、キャノンの建造、エイジスとの決着、ルシエル突入、スターレスの出現と平和な時間が一切ない
平和だった頃の時間は崩壊前のエアリオタウンってことになるのかな
ああいうイベントをもう一度出してくれてもいいよね
0831774メセタ (ワッチョイ d1dc-hgN6)
垢版 |
2023/08/23(水) 10:51:16.08ID:IF1Kl2/10
散々言われてるがゼフェットのやってることが一般にどこまで認知されてるかよな
リサージェントの前身は少なくともそこまでアングラなものではなかったみたいだが、実験が過激化して以降の扱いがどうだったかは分からん

仮に一般に認知されず秘密裏にことが進められていたなら一般人からすればバケモンにはバケモンをぶつけんだよ状態
スターレスを無事に倒してもたぶんベトナム帰りのランボーみたいなことにならんかね
0832774メセタ (アウアウアー Sa6b-a0tY)
垢版 |
2023/08/23(水) 13:15:39.41ID:TMFu9XI1a
旧キャラの様にクセが無いのがまさに無味無臭でな。

リサとかEP1時点でなんだこの変態!?面白っ!とか思ったよ。

キャストなんだから、1000年くらい生き延びてて欲しいわ、テンプレのスターレスの撃ち心地は〜とかで出てこないかね
0833774メセタ (アウアウウー Sa45-WHr4)
垢版 |
2023/08/23(水) 14:51:59.17ID:xclRFzm2a
マトイは普通に現れそうな恐怖があったけどスタンプとかスクにだけがっつり出して本人登場は無いってスタンスっぽくてちょっと安心した
0834774メセタ (ワッチョイ 936e-Ck4D)
垢版 |
2023/08/24(木) 01:08:18.89ID:PwTJ7Q+80
さすがに過去作のキャラを出してしまったらNPCの立場がないしねぇ・・・
1000年前のアークスがどうなったのか気になるけど
0835774メセタ (ワッチョイ ab1f-9a2S)
垢版 |
2023/08/24(木) 02:19:16.58ID:vTQ1VHyD0
ゲーム内で周りのIDみると相変わらず旧からやってる層が過半数だと思うけど
運営の言信じるなら「NGSからの新規も相当数いる」らしいので
そういった層に配慮するつもりがあるなら旧キャラそのものは出さないだろうね

ゼフェットみたいな立ち位置のキャラが限界だと思う
0836774メセタ (ワッチョイ d1f1-QT26)
垢版 |
2023/08/24(木) 05:44:30.40ID:FmZRdbps0
安藤とヒツギとマトイとハリエットの4人居れば弱体した原初倒せるしなあ
1000年前のアークスもほぼ全員が立場なかったのを思い出した
0837774メセタ (ワッチョイ 936e-XSfi)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:36:52.79ID:PwTJ7Q+80
>>836
シバ倒すのに全アークスのフォトンを移植したのを忘れてないか
0838774メセタ (ワッチョイ 71b1-pbVE)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:00:16.98ID:jzWhoa5W0
>>836
後、安藤が大いなる光の器にならなければ勝てなかった
0839774メセタ (ワッチョイ 936e-Ck4D)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:52:02.25ID:PwTJ7Q+80
実は安藤の行動って多くが実を結んでいない。シバの復活なんかその最たるもの
放っておけば安藤と一緒に原初も滅びる。それが全知存在になって宇宙が誕生する
このループを切ってしまったことでNGSの世界にどんな影響が出たのかはわからない
もしかしたらこれが原因でスターレスが出現した可能性もある
本当の戦犯はゼフェットじゃなくて安藤なのかもしれない
0840774メセタ (ワッチョイ ab1f-9a2S)
垢版 |
2023/08/24(木) 23:25:45.31ID:vTQ1VHyD0
ゼフェットは戦犯もクソもスターレス襲来直前のギリギリに909という「完成品」生み出すことに成功した功労者だぞ
ハルファアークス視点だと自分たちの人生好き勝手してくれた狂人かもしれんが
逆にそれ以外の人類種にとってはある種の英雄的存在

ストーリー的に居座られると都合悪いからか自爆特攻で即退場させられたけどw
0841774メセタ (ワッチョイ 936e-Ck4D)
垢版 |
2023/08/25(金) 00:08:31.88ID:H9B5QncX0
戦犯って言い方は悪かった・・・・ハルファで起きた悲劇の原因(一因?)というべきだった

ふと思ったけど今回ばかりはスターレスの襲来と909は関係ないっぽいね
ルーサー倒したから双子が喰らって活動を始めたけど、
ゼフェット倒したこととスターレスの襲来に因果はなさそうだし
0842774メセタ (アウアウウー Sa45-XHxp)
垢版 |
2023/08/25(金) 02:31:42.32ID:7iG9Kayja
4世代アークスは後何年したら出てくるんですかね?
0843774メセタ (ワッチョイ c1b1-hgN6)
垢版 |
2023/08/25(金) 03:45:53.61ID:bba9Zl3a0
ルシエルの探索が難航していて内部にすでにスターレスも入り込んでるから何かしらの異常により敵として出てくるんじゃないかな
ヴェノギアとかを見るに内部のシステムがまともに動作してなさそうだし
言及だけされてるルシエル中枢や上層に踏み込むことになったら出てきそう
0845774メセタ (ワッチョイ c96e-0WDc)
垢版 |
2023/08/25(金) 06:56:03.82ID:0mF96wkI0
ここはもうずっとそうだよ
ソウラスソロとは別のベクトルの臣さんスレ
まあ妄想ならPSとか全くいらないしな
0846774メセタ (ワッチョイ 936e-Ck4D)
垢版 |
2023/08/25(金) 09:48:33.31ID:H9B5QncX0
スターレスについて誰か考察してくれ
0847774メセタ (アウアウウー Sa45-WHr4)
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:57.98ID:ON2tXbXra
深淵とかエルミルとかシバも関係なくグランドブラックホールは消滅してなかっただろ確か
あれ関連じゃね?
0848774メセタ (ワッチョイ 936e-Ck4D)
垢版 |
2023/08/25(金) 17:30:22.62ID:H9B5QncX0
ブラックホールってEP5のやつ?
あれはエルミルが起こしていたぞい
0849774メセタ (ワッチョイ 71b1-pbVE)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:38:46.11ID:9gfVEa/V0
現状、スターレスとルーイナス種が同じ出現と消滅エフェクト
500年毎の時空の歪みから出現する点が特異
0851774メセタ (ワッチョイ a98f-vHpx)
垢版 |
2023/08/26(土) 10:05:20.26ID:d+z1xbVV0
PSO2のストーリーがあまりに濃すぎて(やってる事自体はジャンプ漫画なのだけど)、普段ゲームしない層とか一般人にアピールしにくいのかもと考えてNGSは無味無臭っぽくしてる気配があるけど、まだNGSのストーリーって旧国の1章分のボリュームにすら届いていないから、各キャラの個性が出ていないと断じるのは早計なのかも知れない…ガロアとグレン、ゼフェットは良いキャラだと思うけど。マノンとアイナはスタート地点にやっと立てたのでこれからかな。
0852774メセタ (スップー Sdca-lTTd)
垢版 |
2023/08/26(土) 10:08:34.99ID:x9qDm9h+d
旧国はウノリッシュが暴れてて酷かったから非難が殺到した(他作の流用や誤用、造語など)
NGSではその非難を恐れて薄味にしたら薄すぎて意味不明になった
これだけのことだぞ( •᷄ὤ•᷅ )
0853774メセタ (ワッチョイ c61f-ZE7F)
垢版 |
2023/08/26(土) 10:21:17.58ID:I0+Jmx7B0
別にストーリーに限らず10年間の運営ノウハウ()から「(直接収益に寄与しない)手を抜けるところは抜く」を覚えただけだと思うぞ
旧のストーリー批判はむしろ体よく「ストーリーのボリュームは少なくていい」ってアリバイづくりに利用されてる感がある
0855774メセタ (ワッチョイ 4a6e-i4ct)
垢版 |
2023/08/26(土) 11:37:23.63ID:atd6WSQN0
>>850
説明がなかったから仕方ない
シャオとスクナヒメが協力してアークスたちのフォトンを安藤とマトイに届けている
0858774メセタ (ワッチョイ 4a6e-rTQJ)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:23:18.75ID:atd6WSQN0
>>856
めちゃめちゃ叩かれていたしな。あれはなんだったんだろう
0859774メセタ (ワッチョイ 15f1-gI6B)
垢版 |
2023/08/27(日) 06:22:53.17ID:JgWOgRvh0
>>855
安藤と一般アークスは電池と充電器の関係だったか
ゼフェットの言うフォトン感応値はこれかもしれないな
まあハルファア-クスの数は少ないから結局シバを倒した時ほどの火力は出ないかもだけど

>>858
たたかれてた理由は>>852の1行目だろうな
0860774メセタ (ワッチョイ 4a6e-FmU/)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:52:23.39ID:IfBW+NJn0
>>859
反省したつもりが違う意味で悪い方向に向いちゃった感じか
NGSのストーリーは以前ほど叩かれていないとは思うけど、叩くほどのボリュームがないということなのかもしれないね
マノンについては色々言われていたけど引っ張った割にはおじさんやネズ子に負けてる時点でお察し
0861774メセタ (ワッチョイ c61f-ZE7F)
垢版 |
2023/08/27(日) 16:08:11.43ID:0hhn1Idq0
最新作のNGSヒロインズを差し置いていまだにジェネ&アネットの新作フィギュアが発売決定しちゃうあたり
キャラ人気に関しちゃほんとごにょごにょなんだと思う

フィギュアメーカーにもPSO2人気が落ちまくってるとはいえそれでもジェネ&アネットなら売れる(金になる)と思われてるのに
NGSキャラはそうじゃないわけで…
0862774メセタ (ワッチョイ 4a6e-FmU/)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:14:04.74ID:IfBW+NJn0
ジェネはおっぱい、最新衣装はパンチラ
アネットも通常衣装はパンチラ
フィギュア化しても見応えがある
一方NGSはスカートキャラが新衣装マノンくらいしかいない(ライブ衣装ナーデレフが一応スリットドレスだけど)

総選挙も4位以下は発表がないし、キャラ人気を知られるとかつてのヒツギチャンみたいになるのを恐れているのかも?
0863774メセタ (ワッチョイ a98f-vHpx)
垢版 |
2023/08/27(日) 23:38:33.27ID:x3FiHcxs0
それは考え過ぎかも。ストーリーの更新のタイミングまで引き延ばしてるのかも。
それかアプデが薄い週のネタ用に温存しているのか…

アイナも100時間カレーコラボの時の絵とか非常に可愛いのでヒロインとしては
申し分ない見た目をしているはずなのだ。
0865774メセタ (スプープ Sdca-i4ct)
垢版 |
2023/08/28(月) 01:35:03.54ID:hBQB5Pmgd
ロードマップ10月のシルエット、新衣装アイナだといいなぁ
ジェネの二番目の衣装なんかすごい人気だしああいう方向にするだけで人気も変わるんじゃないかな
0866774メセタ (ワッチョイ 3e73-Blh9)
垢版 |
2023/08/28(月) 01:57:28.25ID:X7s2fCEc0
アイナは褐色っていうか日焼けだと思ってた。海辺産まれと実験室育ちでの対比
アイナや、他社ではブリジットとかも多分、デザインした本人はポリコレなんて全く気にせず性癖で描いてたんだと思う
0867774メセタ (スプープ Sdca-i4ct)
垢版 |
2023/08/28(月) 02:31:09.99ID:hBQB5Pmgd
>>866
ナーデレフ、ファリアも肌があれだね
キャラデザ担当が褐色肌が好きなのかな?
0868774メセタ (エムゾネ FFea-NWE/)
垢版 |
2023/08/28(月) 02:48:23.19ID:LmtQQQX9F
亜空間生物のニャウより地域限定のリリーパが来る謎世界だからなまあ失敗作のニャウ出すぐらいなら設定ガン無視の方がマシって考えるあたり国王
0869774メセタ (ワッチョイ 6db1-cRsu)
垢版 |
2023/08/28(月) 02:57:36.40ID:FM8GuKQ90
イルマが言うには様々な環境でのスターレス戦を想定してハルファ本島は構築されたそうだが
これでずっとハルファで話が進んだら自分たちで積極的に戦闘環境を複雑にしに行ってるアホ集団になってしまうな
0871774メセタ (スッップ Sdea-i4ct)
垢版 |
2023/08/28(月) 05:00:27.28ID:jnJUH245d
>>869
言われてみれば…
0872774メセタ (スッップ Sdea-i4ct)
垢版 |
2023/08/28(月) 05:12:27.15ID:jnJUH245d
ジェネは、リーダーが背中を押してくれたからってエンディングで感謝してたけど
アイナにはそういうイベントすらないのな…
アイナをエコー枠(ゼノにしか興味がない)ということにして、
これからマトイ枠(主人公のパートナー)的存在が出てくるとかないかね
あるとすればまだ見ぬ第四世代か
ジェネやマトイに匹敵するキャラをNGSでも出してほしい
0873774メセタ (スッップ Sdea-i4ct)
垢版 |
2023/08/28(月) 05:15:56.75ID:jnJUH245d
>>870
そういえばドールズにアークスが滅ぼされる可能性もあったんだよな…
909のデータから第四世代を作り始めたけど、おじさんは909を生み出すというよりは、フォトン感応値が高いアークスのクローンを大量生産するつもりだったのか
それならアークスがいくら死んでもいいと思っていた可能性もあるか
0874774メセタ (アウアウウー Sa11-dlFE)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:07:11.61ID:aH791adxa
自分たちの世界がより大きな世界の中にある小さい鳥籠に過ぎなかったというのは定番ネタではあるが
NGSはそこから先なさそうなのが逆に斬新かも知れないなw
普通はここまでが序章で以降は広大な大宇宙を舞台に本編がはじまるもんだが
0875774メセタ (ワッチョイ d973-NWE/)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:11:22.84ID:I++IbgSo0
そもそも1世代は絶滅してるしな
0876774メセタ (ワッチョイ 4a6e-FmU/)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:01:30.96ID:WV3l+udQ0
現状ではスターレスの方から攻め来んできているからな
早くもDF級が出て来たし、この分ではボイス付きの個体は望み薄だな……
0877774メセタ (アウアウクー MMad-lq5z)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:18:56.09ID:gH6RGXNgM
>>874

同意。そもそもキャノン製造とか超技術持ってんのに、星外脱出を選択肢だけでも思いつきすらしないってのが不自然な訳で。

実は意図的に思考を操作されてましたとかなら面白い
0878774メセタ (ワッチョイ 4a6e-FmU/)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:21:26.14ID:WV3l+udQ0
>>877
あのキャノンはロストセントラルの連中が遺した物を改修しただけでクロフォードたちが一から作ったわけではないぞ
そもそもロストセントラルにルシエルへのテレポがある以上、当時の第二世代はゼフェットと通じていたとも考察ができる
(全員ではなく上層部クラスのみね)
0879774メセタ (アウアウウー Sa11-vuiT)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:53:57.70ID:MHaw0q1ma
1000年前は宇宙船団から遊撃隊作れたけどNGSは無理っぽいからな
仕方ないからソウラスがポータル作ってくれる始末
0880774メセタ (ワッチョイ 4a6e-FmU/)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:04:04.29ID:WV3l+udQ0
>>879
俺ら(プレイヤー)が遊撃隊って設定だぞ
ストミクリアするたびにランから通信があるっしょ
0881774メセタ (アウアウウー Sa11-dlFE)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:48:02.64ID:aH791adxa
>>877
一生狭い小島で幽閉生活
連日侵略者が攻めてくる
対抗策は追い返すのがやっとのしょぼいキャノンだけ
驚異の根を断つ方法は存在しない
今より強い敵が表れて詰む可能性と常に隣り合わせ

思考操作されてなければとっくに発狂してる、とかだったりしてw
0883774メセタ (ワッチョイ 4a6e-i4ct)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:17:34.82ID:WV3l+udQ0
>>881
しかもドールズという仇敵は今も健在
それを操っていた黒幕は倒したがドールズを止める方法はない
絶対しかないわ
0884774メセタ (ワッチョイ c61f-ZE7F)
垢版 |
2023/08/29(火) 02:23:03.60ID:oQNG+D+60
ストーリーやキャラのためにゲームがあるのではなく
ゲームにおける技術や製作コストの都合を誤魔化すためにストーリーがあるのでご理解

…とか運営は思ってそう
リージョン追加がない以上新勢力はみんなハルファに降り立つ展開にしか出来ないし
エネミー使い回しの都合上ドールズはNGS終了まで延々と生産され続けるのでした
0885774メセタ (ワッチョイ 6db1-cRsu)
垢版 |
2023/08/29(火) 04:46:44.93ID:YQab7VeW0
『リージョン』のニュアンスによるなあ
普通の『地域』とかの意味で使われているなら例えば別の星や別の次元のマップのことをそうは呼ばないだろうという希望的観測は出来なくもない
予算とか売上とかそういう話は抜きにするならだが
0886774メセタ (オッペケ Sred-frGe)
垢版 |
2023/08/29(火) 05:30:59.28ID:oqcI6Mi9r
ゼフェットの回想見るにスターレスの本隊はアークスシップ直接粉々にするレベルの火力持ってるみたいだし
それをせいぜい数キロ平方のハルファで迎え撃つのかなり無料ゲーのように感じる
多分どっかしらのタイミングで宇宙行くとは思うが1000後のオラクルに接触できるのはいつになるんだろうな…
0887774メセタ (ワッチョイ 15f1-gI6B)
垢版 |
2023/08/29(火) 05:48:14.26ID:uZp3JBvG0
これグロ版はスターフィールドと比べられるんだよな
あっちはリージョンどころかハルファが1000個あるくらいの規模らしいが大丈夫なんだろうか
0889774メセタ (アウアウウー Sa11-dlFE)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:06:41.46ID:uNSw0ktra
スターフィールド引き合いに出すまでもなく旧国との比較でもスケールダウン著しいからな
1000年前は宇宙から別次元、異世界迄飛び回ってたアークスが今じゃちっぽけな島国に幽閉
落ちぶれたもんだ
0890774メセタ (スッップ Sdea-aG4L)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:26:21.81ID:1xAvUvIUd
スターレスボス「俺を倒せばスターレスは全滅する!あとは俺を倒すだけだなククク」
909「俺も1000年前のアークスに似てるような気がしてたけどそんなことはなかったぜ」
スターレスボス「そうか」
909「うおおお行くぞぉ!」
909の課金がハルファを救うと信じて!

もうこれで打ち切れ
0891774メセタ (ワッチョイ d973-NWE/)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:45:42.58ID:hYNQpBRr0
ハルファの世界ってSO5と大差無いからななんちゃって宇宙行けるだけSOのがマシまである
0892774メセタ (ワッチョイ 4a6e-FmU/)
垢版 |
2023/08/29(火) 12:53:59.96ID:0tkMX0As0
リージョンの追加に合わせてストーリーも配信しているので
宇宙まで行くストーリーが出来上がっていても開発が追い付いていないと……とは思いたい
運営に宇宙まで話を展開させるつもりがないんじゃなくて、慣れない開発の所為みたいな
0894774メセタ (ワッチョイ 3e73-BiA9)
垢版 |
2023/08/30(水) 01:22:06.85ID:mydQsMZM0
新リージョンは作らないって話はルシエルや旧みたいなクエスト制の一時滞在が主になるみたいな話だと信じてる
0895774メセタ (ワッチョイ 4a6e-FmU/)
垢版 |
2023/08/30(水) 02:29:21.29ID:benGrm/k0
ハルファのリージョン「は」終了
別の惑星のリージョンは追加する。ということだと思いたい
0896774メセタ (ワッチョイ 4db2-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 09:49:13.14ID:VuXBaQSF0
ストーリーは声優とか金かかるからやりたくないんじゃないかな
特に海外の声優は金がかかる
日本は安すぎるという話は置いといてな
NGSからとにかくコストかけたくないが集金はしたいっていうのを隠さなかったから容易に想像できるだろう
リージョン追加って言ってもこれまで通りリージョンマップ制作するのに精一杯でほかを蔑ろにするだろうしオープンフィールドにしたのが間違い
最初は皆感動してたけど経験者は感動するのは最初だけですぐ飽きるってその通りになったし
基礎の作りからもう長期にやれる内容じゃなかった
NGSの発展より過去作通りの仕様のPSO3とかにしたほうがまだ希望があるよ
ただ単に9年で既に出来上がってるスクラッチで海外で稼ごうとしただけの話だと想像したら色々納得がいく
ストーリーに力を入れない方針も金を巻き上げたら早々にサ終する気でいたからだと思うね
しかしもう多くの海外ユーザーは辞めたどころかアンチに変えてしまってタイトルを貶めたし
海外から集金は出来ないのはわかったろうし畳む準備はしてそうだよ
セガ単位で見たら日本市場を後回しにしているのが色んなタイトルで見えるから海外売上の改善ができないと分かればサ終すると思うよ
当初の売上目標から大幅に下方修正されたからショックは大きかったろうな
0897774メセタ (アウアウウー Sa11-BiA9)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:30:09.47ID:5RBPvRAba
長いな…
文頭と半分くらいにそれぞれ「これはおっぱいの話だけど」って入れとくと読んでもらいやすさが段違いだぞ
0898774メセタ (アウアウアー Sace-lq5z)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:01:27.66ID:2T+T1n0+a
これはおっぱいの話だけど

オープンフィールドが足引っ張ってんのはあるやろうな

無双8とかもそんな感じらしいけど、オープンワールドには向き不向きはあんだからさ何でもかんでもではダメでしょ

結果ハルファに縛られてるわけで。

なお、おっぱいより太もも派
0899774メセタ (ワッチョイ 6db1-cRsu)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:40:02.30ID:ggXLW2yq0
ギャザリング品も割とまとめてきたし、オープンワールド部分は形骸化していくんじゃないかな
個人的には石とノート拾ってりゃソロでもどうとでもなったエアルドミナ時代の気安さは嫌いじゃなかったが
0900774メセタ (アウアウウー Sa11-dlFE)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:59:05.03ID:t0qiAQWda
>>893
PSOが惑星一つ
PSUが太陽系一つ
旧国は宇宙のみならず異空間や時間素行もあり

からの数キロ四方の小さい実験施設だからなぁ
0901774メセタ (ワイーワ2 FFf2-ZE7F)
垢版 |
2023/08/30(水) 17:06:44.57ID:1v527GkuF
ギジュツガ
コストガ

あとフィールド(リージョン)作り頑張ったところで課金に繋がらないって遅まきながら気がついたんだろう
ゆえにガチャ水増しに使えるクリスペなんだと思うわ
0902774メセタ (ワッチョイ 0aac-0UED)
垢版 |
2023/08/30(水) 17:50:36.61ID:T9im0LE/0
世界観作る裏付けとして仕方ない投資ではあったんじゃない?
現状でも活用できてないのに拡張する意味がないってだけで
0903774メセタ (ワッチョイ c61f-ZE7F)
垢版 |
2023/08/30(水) 18:16:35.01ID:0xT2LccJ0
PSO2に限らず大半のユーザーは運営の懐事情なんざ知ったことじゃないので
それまで半年ごとに追加されてたリージョンが前触れもなく今後(一切?)追加されませんと公式に発表されれば
あわやサ終か?とまではいかなくともゲームの行く末に不安覚えたり
物足りなさを感じる層もでてくるだろう

これがサービス開始当初から「ハルファの4リージョン出揃った後は追加ありません」と前もって宣言してたならまた印象も違ってくるんだけどね
0904774メセタ (ササクッテロレ Sped-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:50:13.39ID:bMEXZcEjp
環境別に区分けされて隔絶させたハルファにリージョンって概念はあれどほかの惑星にはそんなもんないだろ
他の惑星にも実験システムがあるならわかるがゼフェットはハルファしか使ってないので
仮に気象コントロールする必要もない惑星がこのストーリーの先にあるなら新リージョンなんざあるわけないわな
それより大気圏の外にある巨大な施設気になりますね
やはりそれがルシエル中枢と繋がってんだろうな
( •᷄ὤ•᷅ )
0905774メセタ (ワッチョイ 4a6e-FmU/)
垢版 |
2023/08/31(木) 04:29:25.06ID:HKG+cayx0
ストーリーはどうなるんだろうな
今はエアリオが中心だけどまた各リージョンを周るのか
12月の4節までエアリオから動かず、アプデ自体はリテムハイランクになるのか
なんかズレてるなぁ。今まではストーリーの侵攻とリージョンの追加が一緒だったから違和感がある
0906774メセタ (アウアウウー Sa11-dlFE)
垢版 |
2023/08/31(木) 09:35:45.61ID:+l6OD/paa
大陸どころか島としても狭すぎる世界も不自然な障壁も橋一つ隔てるだけで気象が激変するのも
人工的に作った実験場だからでギリギリ許されてる

今後はその惑星の特定エリアにだけ用事があるからそこの探索だけって体にするしかないんだよ
オープンフィールドに拘泥して新惑星行くたびに99.9999999%海で淡路島以下の島だけポツンとあったらおかし過ぎるだろ
0908774メセタ (ワッチョイ a9dc-cRsu)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:12:29.98ID:C22qBfaE0
でもイルマ曰くゼフェおじは様々な環境でのスターレス戦を想定してハルファの演習環境を組んだんだろ?
だから予算云々のメタ話を抜きにするならハルファで話を収束させるのはかなり無理がある
ハルファだけで話が終わるには、

・何かしらの理由でハルファにだけスターレスが集まる、もしくはスターレスの根源的な奴がわざわざハルファに来てくれる
・そうなることをゼフェットは全く想定出来ていなかったので、迎撃に特化した戦いやすい土地ではなく
砂漠に雪山に火山にと無駄に色んなロケーション作っちゃった

というふうに持ち込まなきゃならなくて
世界の事実を知っている系おじさんムーブをしていたゼフェットが実はあんまり分かっていないおじさんでしたっていうオチにしないといけなくなる

もしくはイルマが言ってた情報は調査不足からくる勘違いでハルファがこの形で造成されたのは別のれっきとした理由があるというパターンもあるが
どちらを取るにせよ「○○だと思ったがそんなことはなかったぜ!」を誰かにやらせないといけなくなる
0910774メセタ (ワッチョイ 4a6e-FmU/)
垢版 |
2023/08/31(木) 15:31:16.97ID:HKG+cayx0
イドラのネタバレになるが
20年前:主人公の親世代が頑張ってDFを封印
20年後:実はDFを滅ぼせる武器がある場所に隠されていた!親世代の1人がそれを突き止め、主人公たちの手に渡る

って感じでゼフェおじが用意していた対スターレス用の兵器か武器とか出て来ないかな
あっちでも元アークスのキャストがその武器を守っていたわけだし、オマージュ的な感じで
0912774メセタ (ワッチョイ 4a6e-FmU/)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:42:02.02ID:HKG+cayx0
兵器のせいじゃなくて長く続いた平和のせいよ
0913774メセタ (ワッチョイ 4a6e-FmU/)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:42:45.00ID:HKG+cayx0
あ、フォトン感応値の話ならそうやね
例えばその平気なリブ生成りは高い感応値がないと使えないとかどうだろ
0914774メセタ (ワッチョイ 4a6e-FmU/)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:54:19.44ID:HKG+cayx0
その兵器はフォトン感応値が高くないと使えないとか
もしくはEP5から出たコートダブリスみたいな対ダークファルス用の武器とか
0915774メセタ (ワッチョイ 25b1-u1T+)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:34:04.58ID:Nc25TsXX0
寧ろゼフェットが何故ハルファを拠点に選んだのか
ゼフェットが時空のゆらぎを研究していたのならハルファの近くこそが次の最大級のゲートが開く場所と推測し
拠点にしたのではなかろうか
0916774メセタ (ワッチョイ 5d53-dlFE)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:37:38.74ID:PRPW+yVb0
アークスが戦闘種族だったのは人体改造し続けてたからやろ
平和とはちょっと別に裏のアレコレやめさせよう、となって改造をとめたら
元の野生のヒューマンレベルに落ち着いていくんだろう
0917774メセタ (エムゾネ FFea-NWE/)
垢版 |
2023/09/01(金) 02:16:42.28ID:vdJ4bfpJF
そもそも旧国アークスに生殖能力は無いって設定が
0918774メセタ (ワッチョイ 3e73-BiA9)
垢版 |
2023/09/01(金) 02:27:21.53ID:qcroju/T0
旧アークスで生殖能力がない試験管ベビーなのは第1世代(レギアスやアルマ)だけ
第2世代(ゼノやゲッテムハルト)あたりからはちゃんと生殖能力がある
第3世代(アフィン、カトリ、ロッティ等)からは両親や兄弟関係が示唆されてるし
第4世代(ストラトス、キョクヤ)は自然繁殖の結果より強力なフォトン適正を持って産まれてきた突然変異体
0919774メセタ (ワッチョイ 4a6e-FmU/)
垢版 |
2023/09/01(金) 03:36:40.52ID:71GyB8Jl0
>>917
そんな設定あったか?
カトリにはお父様がいるぞ
0920774メセタ (ワッチョイ 15f1-gI6B)
垢版 |
2023/09/01(金) 06:06:55.10ID:sSoTP8EV0
今のところ生殖能力について言及がないのは第1世代と第3世代以降のハルファアークスだけじゃね?
旧国に関してはディレクターだった頃の木村が生放送で子供を作れるってなんかキモイ感じで明言してる
0921774メセタ (ワッチョイ 4a6e-FmU/)
垢版 |
2023/09/01(金) 07:53:12.84ID:71GyB8Jl0
>>918
第4世代なんてどこから出て来た
0922774メセタ (ワッチョイ 4a6e-FmU/)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:40:05.43ID:71GyB8Jl0
 ウルク : ふうん……アークスがフォトナーに
       作り出された人工生命体ってことは
       わたしもクローンみたいなものなの?
 シャオ : いいや、違うよ。
       君たちには君たちの父や母がいる。
     : フォトナーが試験管から作り出した
       アークスは、最初の最初だけさ。
       ……もちろん、例外はあるけどね。

とのことです。
0923774メセタ (ワッチョイ 9304-ESAJ)
垢版 |
2023/09/02(土) 09:29:49.39ID:Yy1mgF3H0
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

友人に紹介する側になり追加で¥3500×人数を入手。
https://i.imgur.com/ZcpKh5g.jpg
0926774メセタ (アウアウエー Sadf-Gpwn)
垢版 |
2023/09/03(日) 01:16:26.02ID:KB9eguCZa
第2世代っぽくて血縁関係ありなのは他にもパティエンティアとかコーエン博士&セラフィ父娘もいるね

マトイも修正前ストーリーではクローン体が示唆されていた
0927774メセタ (ワッチョイ ff6e-y9kC)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:23:49.18ID:9JNhL3jI0
 マトイ : あ、○○。
       わたし? わたしはちょっと観察中。
       誰を、ってわけじゃなくて、みんなを。
     : ここは、とってもおもしろいね。
       すごいいっぱいのたくさんな人がいる。
       誰一人として同じじゃない。
     : それって、当たり前なんだよね。
       でも、なんでだろう……
     : わたしがかすかに覚えてる場面だと
       みんな同じ顔をしてたような……?
     : ……んん? 思い出せないだけかな。

これか
0929774メセタ (ワッチョイ ff6e-y9kC)
垢版 |
2023/09/04(月) 01:02:33.43ID:zxw7GCly0
パティアは17歳で第2世代
アフィンイオは16歳で第3世代
カトリは18歳で第3世代(ただし年齢は本編開始から1年後に当たるEP3の時点)
パティアはギリギリ第3世代に入れなかったのか
0930774メセタ (ワッチョイ 6f73-HJtk)
垢版 |
2023/09/04(月) 03:24:31.62ID:H/+VVbYe0
結局1000年前の俺はマトイと結婚したのか?
もしそうだとしたら、アークス最強と2番目の間の子なんて宇宙滅ぼして再構築すら出来るんじゃね?
0933774メセタ (ワッチョイ ff6e-y9kC)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:32:18.87ID:zxw7GCly0
おじさんは長い年月を生きるためにキャスト化したわけだが
キャスト安藤(もしくはキャスト化した安藤)は存在しないのかな
安藤とシャオ、シエラが健在ならここまで簡単にスターレスに蹂躙されなかったと思うが
0934774メセタ (ワッチョイ 6f73-HJtk)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:03:36.74ID:H/+VVbYe0
レギアスやマリアやジグは「キャストは身体が壊れても交換できるが脳みそのほうが歳の限界」って言ってたし
あとキャストは不死理論ならブルーダーやカヌイも不死になってしまうからキャスト以外作る意味が無くなる
緊急での偽おじさんAIから思うに分類上はキャストにしたけどハイキャストや整体コンピューターに近いなにかだったんじゃないかと
0935774メセタ (ワッチョイ cf1f-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:16:34.90ID:tGcx8xAq0
英雄に本人の希望や尊厳を軽視して「永遠の守護者(事実上の人身御供)」になって貰うのって各種創作物で結構あるパターンよね
本人そのものでなくても遺伝子引き継いだ子孫やクローンとか利用するとかも
0936774メセタ (アウアウウー Sae7-f0/u)
垢版 |
2023/09/05(火) 03:15:23.12ID:vseVkL89a
国だと生身がフォトンに耐えられないから生まれたのがキャストだけど最近はファッションキャストばかりだからしょうがないね
0937774メセタ (ワッチョイ ff6e-y9kC)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:43:49.96ID:600qU52b0
ソウラスがリテムに現れたということは
他のリージョンでもこんな感じにディメンションフォルトが出現してDF級スターレスと戦うということか
あのロードマップにある強化ケルクンドみたいなやつ多分DF級スターレスだと思うんだけど(超高難易度が来るって書いてあったし)
ケルクンドなら人型サイズだから巨人になってしまうな・・・・
0938774メセタ (ワッチョイ cf1f-W1f/)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:59:00.21ID:iUZ9WjVX0
ソウラス報酬はともかく演出は気合い入ってるから
これから先ストーリーボス→緊急版→(高報酬の)T版?とか使い回して行くんじゃないかと思ってるわ
0939774メセタ (ワイーワ2 FFdf-+9DU)
垢版 |
2023/09/05(火) 17:09:11.50ID:gcPahrt8F
キャノンが死角になって使えないからキミらだけで頑張ってくれって話だったから仮にこれを踏襲するならフォルトの出現場所の候補はけっこう限られる
例えば北クヴァリスの山の向こうとか
個人的にはメディオラに遮られる形になるスティア外縁の未踏エリアとかだと嬉しい

一番最悪なのはハルヴァルディくんにならってレイヨルドに来るパターン
0941774メセタ (エムゾネ FF1f-f0/u)
垢版 |
2023/09/06(水) 02:18:06.05ID:Ujp1t59OF
バリア越えれるなら地形破壊なんて簡単だと思うけども
0942774メセタ (ワッチョイ ff6e-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 03:20:44.05ID:v9maHpfv0
>>940
超高難易度ってそういうことかorz
0943774メセタ (ワッチョイ ffac-/8lv)
垢版 |
2023/09/06(水) 03:34:27.12ID:mZA+uM310
テコンドーみたいになってそう
0946774メセタ (ワッチョイ ff6e-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 10:06:58.57ID:v9maHpfv0
いつの間にか公式キャラ紹介動画来てるな
カヌイ、クッカ、トゥーリ、マノン
見た感じ総選挙上位かな?
クッカとトゥーリって人気あったのか
0947774メセタ (ワッチョイ a3b1-+9DU)
垢版 |
2023/09/06(水) 10:44:45.39ID:s2KAG2gF0
クッカは安定して刺さる層が多いキャラ付けはされてるとは思う(付けで終わって何も発展してないが)
まあ一応イメージイラストの五つ子はクッソイケメンなのよな
何なら並べた時にメリが一番地味に見える程度には
なおゲーム内
0948774メセタ (ワッチョイ ff6e-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 10:56:54.51ID:v9maHpfv0
言われてみれば
クッカは女子力高めな美少年
トゥーリはシンプルにカッコいい美少年
どっちも女子受けは良さそうか
他の男は二十歳以上ばかりだし少年キャラって少ないんだな
0949774メセタ (ワッチョイ ff6e-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 10:59:22.51ID:v9maHpfv0
そういえばアニメ版アッシュってルーサーに造られた失敗作(廃棄寸前)って設定だったと思うけど
909はゼフェおじに造られた存在だけど逆に出来がいい完成品なんだな
昨今の風潮ならアッシュの方がロマンを感じる人が多そうだけどな
失敗作だと思っていたら成長して強くなったみたいな
0950774メセタ (アウアウウー Sae7-HJtk)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:09:30.36ID:toH4PE1na
アッシュ(アニメ版)は別に失敗作ではなくて、シオン関係ないから飽きて放置したのをシオンが拾っただけだよ
だからどちらかと言えば最初から完全体だったけどルーサーの性癖に刺さらなかった
0951774メセタ (ワッチョイ ff6e-X0f3)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:19:40.79ID:v9maHpfv0
>>950
サンクス
設定勘違いしていた。すまぬ…
0952774メセタ (ワッチョイ 738f-aK+6)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:16:00.33ID:Z3hYAskk0
トラスポ使いまわしクエだという批判はあるだろうけど、こういうのは
使いまわしでもトラスポを巡るちょっとした気の利いたテキストドラマ、
演出があるだけで「そう来たか」と楽しめると思うので運営さん一つ
おながいします。
0953774メセタ (ワッチョイ 1a6e-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:04:30.68ID:+mtvg7FG0
前々から言われていたけど、
エアリオのエイジスがA
リテムのソウラスがS
となるとクヴァリスとスティアには、イニシャルがRとKのDFが来るってことだろうか
0954774メセタ (ワッチョイ 0e1f-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:26:30.74ID:829ROetJ0
可能性は否定せんけどもしなったらこの運営開発頭文字ネタ何回擦るねんとは思う
DFもドールズとスターレス混じってるし
0955774メセタ (ワッチョイ e311-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:33:37.86ID:S8seTrxf0
またそれやんの?w
馬鹿の一つ覚えかよ
0956774メセタ (ワッチョイ 1a6e-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:43:59.35ID:+mtvg7FG0
旧ストーリーもキャラもオマージュという名の流用で使い回しの嵐だったしな
0957774メセタ (ワッチョイ e3b1-0Qm5)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:18:25.20ID:FTXGyCP70
ソウラス皮切りにSKRAもあり得るんじゃない
リテクヴァスティアときて最後がエアリオってパターン
0958774メセタ (ワッチョイ 1a6e-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:55:05.08ID:+mtvg7FG0
>>957
それならスターレスからSTARの可能性もある
0959774メセタ (ワッチョイ 178f-bdWa)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:09:47.07ID:FEbrnL1c0
エイジスはスターレスちゃうのでそれは無いと思う。

それよりも無い可能性を一つ挙げておこう。
NGSのストーリーは全てシャオがアークス達を未来永劫に量産して平和を
維持するために計画した「アークス無限増殖成長物語」であること。

最終回では旧キャラが全員ネタばらしをして登場し、変装を解き
「おめでとう」と祝福してくれる。
0961774メセタ (ワッチョイ 0bb1-6P5Z)
垢版 |
2023/09/11(月) 00:04:11.10ID:DPejH0T30
何となくダークファルス級も4体登場した後親玉の深遠級が出そうな予感
0962774メセタ (ワッチョイ 1a6e-NCP7)
垢版 |
2023/09/11(月) 03:04:51.28ID:o1+5zD6x0
>>959
フルメタの漫画版がそんな感じの最終回だったな…
0964774メセタ (ワッチョイ 1a6e-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:49:21.52ID:o1+5zD6x0
フォトナーとシバたちもそうよね
フォトナーは技術力を持った人間で、シバたちは人造生命体(代替ボディ)
なのにシバたちをフォトナーと呼んでいる
まあ、これは「1人のフォトナーを犠牲にした」って設定があるから引っ込みがつかなくなったので
シバをフォトナーと無理やり設定したせいだろうな
0965774メセタ (ワッチョイ 1a6e-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:50:28.29ID:o1+5zD6x0
>>961
ラスボスの姿が見えないのがな
スターレスの親玉=深遠として、まさか向こうからハルファに出張って来るのか?
0967774メセタ (ワッチョイ 1a6e-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:59:47.13ID:o1+5zD6x0
「ハルファのリージョン」の追加がないだけと思いたい
0968774メセタ (ワッチョイ 132e-QcK9)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:30:59.99ID:Wmmv1mI40
リージョン追加無しはハルファ自体を旧国でいうロビーみたいな扱いにして今後追加されるコンテンツは
クエストカウンターから指定の場所に移動っていう方式に戻すって意味だと思ってたわ
コンスタントにリージョン追加するには明らかに開発力たりてないし正直英断だと思うわ
0969774メセタ (ワッチョイ 1a6e-NCP7)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:02:01.97ID:o1+5zD6x0
>>968
納得した
結局オープンフィールドには失敗したということか…
一つ気掛かりなのは、スキルポイントの追加だね
まだ見つかっていないトレイニアがあるとかにするんだろうか
スティア実装が最後だったと思うしかれこら1年くらいスキルポイント追加なし?
0970774メセタ (エムゾネ FFba-V2OJ)
垢版 |
2023/09/13(水) 03:25:52.78ID:EX744jfvF
振るものなくて仕方なく状態異常関連に振るしかないRaとか居るし
0971774メセタ (ワッチョイ 571f-bqPn)
垢版 |
2023/09/13(水) 03:41:29.07ID:EOms+aeb0
スキルポイント追加したらスキルの取捨選択する必要が無くなって満足される懸念があるから追加は無い
0972774メセタ (ワッチョイ 1a6e-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 07:09:31.98ID:bvYumkru0
そんなー
0973774メセタ (ワッチョイ 0bb1-6P5Z)
垢版 |
2023/09/13(水) 07:39:47.68ID:11qm1cxp0
>>965
というよりゼフェットが次の1000年後の最大の時空歪みを研究していたとしたら
その歪みが発生する場所がハルファの近くで、だからこそ、ゼフェットは来たるべき日に対応できるよう
アークス再生の拠点をハルファにしたと予想
0974774メセタ (ワッチョイ 1a6e-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 09:25:39.75ID:bvYumkru0
確かにそれだと辻褄が合うね
一つ気になるのは、スターレスに人語を介する存在(もしくはフォトナー的な深遠の造物主)がいないと
スターレスってなに?のままストーリーが終わってしまう事
スターレスの親玉を倒したらシバよろしく黒幕が出て来るとかならアリかな?
0975774メセタ (アウアウウー Sa47-vawx)
垢版 |
2023/09/13(水) 11:12:19.73ID:F1fuiUn6a
1000年程度でオラクル船団が丸ごと壊滅するものだろうか・・・
そもそも惑星シオンとフォトナーのファーストコンタクトって旧から何年前なんだっけ?
0977774メセタ (アウアウウー Sa47-vawx)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:47:21.96ID:iI9xvPfua
詳しい、ありがとう
なんだかんだフォトナーとルーサーが1000年以上オラクル船団を支えていたわけで、それが居なくなったらすぐ瓦解したってことか・・・
0978774メセタ (ワッチョイ 1a6e-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:13:29.09ID:bvYumkru0
オラクル壊滅したとは言われてなくね?
スターレスは辺境から出現して徐々に版図を広げていったようだし
宇宙全体が滅ぼされる前に姿を消したからオラクルそのものは無事だと思う
国に例えるなら辺境や周辺の地域が壊滅しただけで、王都はは無事みたいな?
0979774メセタ (ワッチョイ 1a6e-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:13:37.65ID:bvYumkru0
オラクル壊滅したとは言われてなくね?
スターレスは辺境から出現して徐々に版図を広げていったようだし
宇宙全体が滅ぼされる前に姿を消したからオラクルそのものは無事だと思う
国に例えるなら辺境や周辺の地域が壊滅しただけで、王都はは無事みたいな?
0980774メセタ (ワッチョイ a773-V2OJ)
垢版 |
2023/09/13(水) 21:23:38.32ID:VT6GMgic0
オラクル壊滅してないなら909の細胞情報はどっから来たんだって話になりますしアークスの情報もどっから?ってなるし
0981774メセタ (ワッチョイ 1a6e-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 23:06:31.04ID:bvYumkru0
まず待てまず待て
4thクローンという単語はあったけど第3世代がクローンとはまだ言われていない
試験管ベビー?かもしれない

ゼフェットの頃にはアークスは解体されていたっぽいね。過去の戦闘部隊として伝わっているようだから
0982774メセタ (ワッチョイ e3b1-0zhN)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:20:01.19ID:CELYzeim0
外縁部がやられたから船団が出張って掃討しようとしたけど見つけられんかったってストーリーで言うとるやん
船団が壊滅したとか言ってるの妄想すぎん?
あぁ、ギミか
0983774メセタ (ワッチョイ 0e1f-pkPT)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:45:37.40ID:/3M6Akrt0
そもそもアークスという組織自体は存続してても
500年の安寧の間に平和ボケしててスターレスの脅威には対抗できなかったって流れだから
壊滅以前に旧とは比べるべくもない名前だけ同一の形骸化した集団に成り下がってたんでは
0984774メセタ (ワッチョイ 1a6e-Dmgj)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:12:48.83ID:Bk1MjfK60
1000年前のアークスの力を取り戻そうとしたのがリサージェントアークス
戦いをやめたので人々のフォトンの力が弱まり、軍事力も低下
500年前のアークスがどうなったのかは不明なままか
0985774メセタ (ワッチョイ a773-V2OJ)
垢版 |
2023/09/14(木) 09:24:28.55ID:UT/dg9Jo0
アークス自体ダーカー特攻なだけでスターレスと対抗できるかって言われたら謎でしかないけども
0986774メセタ (ワッチョイ 1a6e-Dmgj)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:19:29.86ID:Bk1MjfK60
まあ安藤はファレグさんとかに勝っているし
ダーカー特攻を除いてもフォトンパワーは欲しかったのだろう
0988774メセタ (ワッチョイ 7673-vawx)
垢版 |
2023/09/15(金) 02:41:49.34ID:qOkhxHO50
グサーッ!ってされても、宇宙空間でも、生きていられるのはフォトンのおかげなんだよ!
ってバカ姉が言ってましたね
0989774メセタ (ワッチョイ dbf1-w82w)
垢版 |
2023/09/15(金) 06:10:35.68ID:FKLV5gVG0
>>982
そんなんあったっけと思ったけど
そういえば最近黄色いトイレマーク追加されてたな
やっぱりオープンフィールドがダメでオラクル船団復活させる感じなのかね
0990774メセタ (ワッチョイ 1a6e-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 07:29:14.26ID:qXQ3/t/00
船団復活にするにしても宇宙に行くどころか飛行技術がないからなハルファアークス
まずはゼフェットの同志たちが接触して来てほしいところだけど、
今はハルファを舞台にスターレスと戦う感じかな?
0991774メセタ (ワッチョイ 1a6e-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 08:44:44.73ID:qXQ3/t/00
ストーリー進行が遅いのはしゃーなしとして、もうダークファルスを出して来たのは驚いた
スターレスのダークファルスが次のエピソードのラスボスかと思ったけどそうでもなさそう?
ゼフェットみたいにスターレスの黒幕がいて、そいつとの戦いがエピソード2(仮)のラストになるのか
0992774メセタ (ワッチョイ 0e1f-lrtz)
垢版 |
2023/09/15(金) 08:51:29.85ID:lrkRyJoR0
NGSはダークファルス「級」って扱いになってるから
ラスボス以外の巨大ボスは全部DFってことになる可能性も
0993774メセタ (アウアウウー Sa47-SjEv)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:07:54.99ID:7LTfJ5ILa
宇宙航行に関してはハルファ自体が宇宙船でしたって話にすれば解決する
ハルファの各エリアを通路で接続するマップ構成自体が
旧PSシリーズの3のフィールドを踏襲してるのは初期から指摘されてたからね
0994774メセタ (ワッチョイ 1a6e-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:12:14.97ID:qXQ3/t/00
>>992
あとはブラックなカラーリングというのもDF級の条件になっている?
たとえば級の大和みたいなボスが出たとして、それにはダークファルスとは付けないみたいな
0995774メセタ (ワッチョイ 1a6e-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:14:23.86ID:qXQ3/t/00
>>993
なるほど、過去作のオマージュか
ハルファが宇宙船だとして、どうやって他の惑星に乗り込むのか気になるところ
毎回星渡りのポッドとか使われたらたまったもんじゃないし
ルシエルかドールズ飛行機みたいな乗り物があるのか
0996774メセタ (ワッチョイ e3b1-0Qm5)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:36:36.85ID:S4zjD/Zj0
スティアの外殻?の形状が飛行船(あるいは竜)ぽくてそこに北リテムの先端(タワーのあるとこ)が伸びてるから
あれは宇宙船とその繋留装置なんじゃないかという妄想は昔してた
0997774メセタ (ワッチョイ 0e1f-lrtz)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:42:15.89ID:lrkRyJoR0
自分は分からんかったけど北エアリオの湖一帯が旧のマザーシップに酷似してるとかいうのはNGSサービスイン後しばらくの時期に見た覚えがある
0998774メセタ (ワッチョイ 1a6e-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:44:57.41ID:qXQ3/t/00
北エアリオの高原に突き刺さっている?っぽいのが宇宙船みたいだなとは妄想していた
そういえば湿原にマザーシップの一部っぽいのもあるけど結局なんだったんだろう?
0999774メセタ (アウアウウー Sa47-vawx)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:52:21.42ID:1SINsUaIa
全部が全部意味深じゃなくてデザイナー(ぜフェット)の遊び心とかもいくつかあると思ってる
それはそれとしてハルファは丸くないと思う
1000774メセタ (ワッチョイ 1a6e-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:09:32.03ID:qXQ3/t/00
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 22時間 15分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況