X



【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 14膳目【釜土鍋】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/01/03(金) 13:40:53.04ID:efHIjUT8
すべての基本である、ご飯のおいしい炊き方、研ぎ方
あまったご飯の保存方法など について語りましょう。

前スレ
【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 13膳目【釜土鍋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1505856137/
0020
垢版 |
2020/01/10(金) 05:23:49.34ID:AyPtz2dC
立花容器の2500円のやつから試してみては?
そのあとは1万のさわら、3万の秋田杉と深い沼が待っている
0021
垢版 |
2020/01/10(金) 21:46:30.10ID:USylqvKC
立花容器みてきたよ
カビさせる自信があるからとりあえず様子見でセラミックにしてみよかな・・・
土鍋って炊いたあとしばらく置いとくと底にご飯こびりつくのね
0022
垢版 |
2020/01/11(土) 09:35:28.38ID:ucl2xcRq
土鍋以外のステンレスもアルミもフッ素加工してないやつは早めに移さないとこびりつく
0023
垢版 |
2020/01/11(土) 16:53:44.35ID:qyscuohX
そのこびりつきが嫌になり、炊飯器に戻る人も多いんじゃないかな?
こびりついたところにお湯を注いで、お粥にして食べるって人もいるけど、炊飯の度にお粥食ってられないわ。
0024
垢版 |
2020/01/11(土) 23:41:42.81ID:WJiUe/NY
>>23
お粥にするのにチョット時間もかかるしな
0025
垢版 |
2020/01/12(日) 12:41:40.33ID:Zxm+Aa44
こびりついたのはお湯入れて少し置いたら、しゃもじで取って水を切ったら炊きたてのご飯に乗せてしまいます。
家族には出さないけど、自分が食べるなら多少べちょっとしてても気にならないです。
一口くらいの量だしね。
0026
垢版 |
2020/01/12(日) 23:38:51.92ID:QaEoVIIR
もうずっと釜炊き三昧だけどこびりついたこと一回もないな
0027
垢版 |
2020/01/13(月) 22:36:59.42ID:3OxxiQGw
こびりついた事ないの?
なにを使ってるの?
0029
垢版 |
2020/01/15(水) 19:42:44.38ID:k6W+US9r
郊外型?のTSUTAYAの何かのフェアで、ベストポットを見てきた

去年、カイアの夜明けを見て、他が真似出来ないハイテクで蓄熱性を得ている土鍋と思い期待していた

しかし、実物は予想を遥かに超える重さだった

確かに蓋接合部の精密研磨とか凄いんだろうけど、あれだけ重い土鍋なら蓄熱性が高いのは当たり前だろ…と

いかにも吹きこぼれし易そうな見た目に加えてお高いし、炊飯主目的で買うのは見送りだな。残念。
0031
垢版 |
2020/01/15(水) 22:34:01.41ID:qMyotN6O
>>30
風呂・・・?

写真のはおひつ
2合っての買ったらずいぶんと小さかった
ガスで炊きまくるぜ
0032
垢版 |
2020/01/15(水) 22:37:27.56ID:qMyotN6O
あれ?ID変わってるけど>>28でした
土鍋は3合用だから大きめの買えば良かったかな
0033
垢版 |
2020/01/15(水) 22:46:02.68ID:+U62XnL1
>>31
いちおう、1斗2升炊ける釜やで
明日から綺麗に磨く
0034
垢版 |
2020/01/15(水) 22:57:33.50ID:qMyotN6O
>>33
そんなおっきいかまどあるの?
お兄さんち面白そうだからおじゃましたいわ
0035
垢版 |
2020/01/16(木) 14:32:25.51ID:f31Y7s64
長文ごめん
前スレの>>999ですが、ゲコ亭行ってきた
残念だけど自分には何が良いのか全くわからなかった
まず湯気に香りがない
食感は水分が多くべちゃべちゃして、表面から芯まで硬さがない
研ぎ過ぎを疑うような白過ぎて丸みのある粒で甘みがない
何度も茶で口をゆすいだり米だけで食べたりしたけど、
舌にも鼻腔にも、鮮烈な飛び込む味も残り香のように後を引く味もない
卵焼きが甘かったのも評価下げ
寒かったから味噌汁の熱さにほっとした、良かったのはそれだけ
米に無頓着なおかずが高すぎる定食屋で、
あれをうまいと感じられるのは銀シャリと崇めてた戦後までじゃないか?
その意味ではたしかに看板(のれん)に偽りは無いね、と思ったり

好みの違いといえばそうだけど、
でもレビューは高評価ばかりで、ネガも米はうまいがおかずが、とかばかりだし、本当は自分の味覚がおかしいのかも・・・
一緒に食べる人がいないから自分だけの世界で完結するのが寂しいな

角の店?に仙人がいて、表にちらしずしがどうのて張り紙あったけど、
常連か友人ぽいおっさんが踏ん反り返ってて面倒そうだったので素通りした
食堂とは別の米食わしてくれるのかな?だとしたら悔やまれる
0036
垢版 |
2020/01/16(木) 18:44:42.51ID:f1MWIuty
>>34
うちには竈は無いねん
他の家の竈だと入る
奥の左から2番目の竹輪が入ってるのと大きさは合致するはず
https://i.imgur.com/4L0HzE8.jpg
どっかの竈を借りてご飯を炊くイベントでもしたら面白いかもね
>>35
ガスで炊いた事がないからわからないけど、薪だと炊飯量に比べて火力が弱いとそうなりやすいです
0037
垢版 |
2020/01/16(木) 18:55:27.85ID:f1MWIuty
前スレで木蓋の密閉度について少し出たけど、わかりいやすい写真が撮れた
奥のセイロの蓋をよく見ると反っていて隙間が出来てるのがわかると思う
予め蓋の上を濡らして反りにくくはしても、やっぱ反っちゃう
薄い蓋なので顕著に反ってるけど、羽釜の蓋でも程度の差はあっても同様の現象は起きる
https://i.imgur.com/zBnluPX.jpg
0038
垢版 |
2020/01/16(木) 23:58:34.44ID:f31Y7s64
>>36
あぁ、火力が足りなかったのかな?そういえばマイコンジャーで最大量炊いた時の食感と似てた
たまたまハズレ回だったのか常にあの炊きあがりなのか
日本はパンもそうだけど、主食は柔らかくてしっとりしたのを好む傾向だから常にあれでも高評価が多いのかもしれない

>>4もそうみたいだけど、圧力は火力に関わらず必ず必要なものではないのね

にしても竈すごい綺麗にしてあるね
それで思い出したけど、前スレで汚いって書いたのは、
かまどの横にガスコンロ置いて現代の食事作ってたから、天井が高くて換気扇もなかったと思うし、ひどい油汚れ被って汚く感じたんだった
今になると、なんか申し訳ない気持ちになる
0039
垢版 |
2020/01/17(金) 15:21:57.33ID:/Qddcfjj
ストウブのオーバル17cmの小さい鍋で炊飯するのが好き。
容量が1Lで1.5合炊けるので、夫婦二人なら丁度いいご飯の量が炊ける。
手に乗るくらいの小さい鍋だけど、鋳物でずっしり重くて本格派。
まるで盆栽を楽しむような感じで炊飯ができる。
0040
垢版 |
2020/01/17(金) 18:49:05.01ID:LGp/NlYp
>>38
一般的にガス釜は美味しく炊けると言われてます
が、それは条件が整ってる場合だと思う
飲食店だと一度に沢山炊いて炊飯回数を減らすという事がある
最大炊飯量≒美味しく炊ける炊飯量、ではないと思う
美味しく炊ける炊飯量で炊くと美味しくはなるんだろうけど、店が忙しいとそうも出来ないのかも
奈良市に奈良町南観光案内所「鹿の舟」というのがあって、併設の食堂で竈で炊いたご飯が食べられる
ここも炊飯量は多い感じで、薪の火力が足りないのかベチャっとしてる時がたまにあります
0041
垢版 |
2020/01/18(土) 00:56:56.02ID:ADTfHuW7
みなさん本格的ですごいね!
ゲコ亭もそんなお店あるなんて知らなかったから興味深いわい
明朝>>28のセラミックおひつ試してみる
余ったらそのまま冷蔵庫保存、次たべるときにレンチンでいいのよね?調べてもやってみないことには不安になるね
おひつに入れたら濡れ布巾とかはさんだ方がいいのかな
0042
垢版 |
2020/01/22(水) 15:04:15.99ID:qZqnBhfQ
おススメの炊飯器ってありますか?
2万以上もするのありますが高い方がいいのでしょうか
0043
垢版 |
2020/01/22(水) 16:43:58.64ID:oC5CqNPn
>>40
えらい風邪ひいてダウンしてた亀レスですまない
ゲコ亭はレビュー掘ってみると自分と似た感想がわりとあって、
ササニシキ単独、ササニシキとのブレンド、時期によってこまめに変える等情報が雑多
そもそも仙人は米がうまいとだめだという信条があるらしく(なんで?)
たぶんあの店の理想のごはんを食べれたのだろうと思うに至った

前スレで教えて貰ったお水取りに3月行くので、鹿の舟も併せて行こうと思います
込み具合と炊飯量要チェックだね
薪は幼少期以来なのでほぼ初だ
西の人間なので情報ありがたい
0044
垢版 |
2020/01/22(水) 20:16:30.44ID:Y0mgGb5T
こんなコメントがあった

>普段僕が行く料理屋さんとは客層が全然違う。
>家族連れが少ないのだ。
>結局普段家庭料理が食べられない人が行くお店だと納得した。
0045
垢版 |
2020/01/22(水) 21:24:37.09ID:oC5CqNPn
>>44
平日に行った自分はそのレビューとは少し違う印象で、地元民は行かない、観光地化してるという別レビューのとおり、
勤め人(スーツと現場職)か自分と同じ一見客のどちらかで、
続々と来る2〜12人連れ中高年は身なりも会話の内容も完全にそれだった
サライとかクロワッサンみたいな雑誌かテレビの影響か、食べログ好きな自治会長に誘われて、て感じ
0046
垢版 |
2020/01/24(金) 23:02:25.56ID:JBe4x3kX
>>43
鹿の舟にも近いとこに奈良町にぎわいの家というのがあります
月に一回程度で予約が必要だけど、かまど体験(500円)をやってるので、薪で炊いたご飯ならそれもいいです
ちなみに、>>37の写真がそこ
0047
垢版 |
2020/01/25(土) 00:58:38.33ID:T+fCHjSq
土鍋で炊いてるけど、麦入れると水の量が決まらない。芯が残った感じになる。基本白米のみ3合を15分炊いて15分蒸らしでやってる
この前の麦入れた時はタイマーつけ忘れて、勘で蒸らし時間やったらバッチリだったけど、それが何分なのかわからん・・・
冷凍保存するだけだから、レンチンする時にわりと復活するのと、味音痴だから問題はないんだけど
0048
垢版 |
2020/01/25(土) 01:49:27.52ID:Zzx1ahpg
>>46
ありがとう!こっちは体験型だし、より行ってみたいな
全行程数キロの範囲だし全部行けたとしても腹ごなしに歩けば食べられそう
0049
垢版 |
2020/02/07(金) 21:39:23.04ID:uEu5OWBU
土鍋デビューしてみたいんやけど、帰宅して二口コンロの1つ占領して料理するってきつく無いですか?
炊いてる間に作業済ませるって感じ?
0050
垢版 |
2020/02/07(金) 23:26:13.57ID:3+bpsvzg
>>49
かまどさんなら火を使うのに12〜13分だけど厳しい?
浸水や蒸らし含めると一時間くらいあるからその間に何品か作れるよ
0051
垢版 |
2020/02/08(土) 18:11:10.54ID:xJU25Vf2
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。
0052
垢版 |
2020/02/08(土) 19:01:45.49ID:5t+hBw9L
>>49
前スレでネタになった無水料理可能なお高い土鍋がある
沸騰したら火を消して放置できる
0053
垢版 |
2020/02/10(月) 14:23:37.69ID:pvebK5LX
>>49
三口コンロで実質二口しか使ってないうえに、まとめて炊いて冷凍派ですけど、問題ないですよ。浸水と蒸らしにはコンロいらないので、火にかけるのは15分だけですから。
0054
垢版 |
2020/02/11(火) 23:10:57.95ID:K3kqU3E2
>614※2019/02/13(水) 11:40:01.96ID:rWSDQHSh
>初めてご飯に芯が残ってしまた
>36センチの羽釜で3.5升と今までで一番多く炊いた
>火力を上げる為に薪の他に古竹を併用して、火力も吹きこぼれ方も良い感じと思ったら、羽釜の真ん中の一部に芯が残ってた

今年は、3升に抑えたからか美味しく炊けたー
https://i.imgur.com/tucNEJ8.jpg
こびりついたご飯やお焦げは、釜にほうじ茶を入れてふやかしたら茶粥になって美味しい
https://i.imgur.com/1ZAVHhx.jpg
0055
垢版 |
2020/02/12(水) 00:25:00.92ID:IIxGDfcm
>>53
なるほど検討してみます
0056
垢版 |
2020/03/08(日) 20:27:18.75ID:BTl01ucp
吹きこぼれないような鍋ないですか?
やっぱ素直に炊飯器がベストですかねぇ・・・・
0057
垢版 |
2020/03/09(月) 09:21:01.07ID:SAiMeTAH
釜炊き三昧は、はかまがついていて、吹き零れを受ける溝がついてる。コンロの自動炊飯使えばそれほど吹き零れも出ないよ。
0058
垢版 |
2020/03/09(月) 12:04:20.42ID:PPTo86wH
>>54
何ここどこのお店だよ
0059
垢版 |
2020/03/10(火) 14:47:45.86ID:VlDc7ybK
絶対に吹きこぼれない鍋はないでしょ
吹きこぼれないように火力を調節するんだよ
0060
垢版 |
2020/03/10(火) 21:35:32.81ID:jfShF23S
>>59
吹きこぼれを防ぐには蓋をしなければいいだけだよ
炊飯で蓋が必要なのは蒸らしの工程のみだからね
0061
垢版 |
2020/03/12(木) 20:38:31.57ID:R0L6Tpmh
>>58
いや、個人のおうち
0062
垢版 |
2020/03/12(木) 21:39:40.52ID:dVD6Wmxb
>>61
米粒が宝石のように輝いている一粒一粒が立っていて見るからに美味しそう

個人の家とは思えんけど
そうだとしたら時間と気持ちと金に相当余裕ないと維持できない気がする
0063
垢版 |
2020/03/12(木) 22:30:32.18ID:R0L6Tpmh
>>62
奈良やねんけど、古い家を何とか活用したいと思ってる人が結構いて、
イベントや行事事に使ったりする事もあります
そういう時のご飯炊き要員w

まぁ、奈良はトンデモない旧家がチラホラある
0064
垢版 |
2020/03/12(木) 22:41:51.74ID:dVD6Wmxb
>>63
そういうことね 納得
0065
垢版 |
2020/03/15(日) 20:25:44.58ID:pbUkFgMD
奈良のお水取りと竈巡ると言って者だけど、色々考えて結果行けなかった
また風邪をひいてしまって、熱はそれほどで喉痛と鼻水だから花粉症と併発しただけだろうけど
ちなみに、にぎわいの家は2月後半にはイベント中止が決まってた
せっかく画像まで見せて詳しく教えてくれてたのに、申し訳ない
0066
垢版 |
2020/03/24(火) 17:53:40.21ID:FFFw+cVe
作り方が難しいんだけど
中火で沸騰させる
蓋から泡?がボコボコ出てきそうになる
この辺で火を止めて10分ぐらい放置

これでどんな鍋でも炊飯できるかな?
0067
垢版 |
2020/03/25(水) 10:29:17.98ID:aB71sZUi
>>66
土鍋や鋳物の厚い鍋みたいな蓄熱性が高い鍋なら消火でOK

薄めの金属鍋なら、吹きこぼれそうになったらとろ火
0068
垢版 |
2020/03/26(木) 16:21:39.40ID:uDWOBorD
>>67
ありがとうございます
0069
垢版 |
2020/03/27(金) 22:41:51.45ID:4xLF6et8
土鍋で炊いてたけどうまく炊けなかった
同じ米を炊飯器でたいたの食って(姉の家)その差に驚いて炊飯器に買ったよ
0070
垢版 |
2020/03/28(土) 03:32:53.39ID:pvMWame/
安物の土鍋で無洗米炊いてるが一人分の分量は米120g水200gになったわ。
水が多いかなと思ったがこれが一番いい感じに収まった。
0071
垢版 |
2020/04/07(火) 02:46:26.79ID:5H5XlDFa
>>65
そりゃ残念

もう辞めるとは思うけど、実はそこの中の人だったりしますw
平穏な世の中になったら、ぜひ来てみて下さい
0072
垢版 |
2020/04/08(水) 15:33:08.07ID:N2y8uSf3
>>71
65です。そうだったのか、会いたかったなあw ごめんね、ありがとう、またいずれ
勤め人じゃないから完全に引き続き籠って米炊きまくるぞ、と意気込んだら今度は米が売り切れよ、むー
0073
垢版 |
2020/04/19(日) 15:41:27.09ID:9BP6CkcK
スロークッカーで無洗米を美味しく炊くコツ
知ってたら教えてくだされ
0074
垢版 |
2020/04/21(火) 10:27:58.21ID:MlIbI9tO
一つの土鍋で炊飯も水炊きもつ鍋もやってるけど米に味移るかな?一応鍋料理の後は重曹入れて沸騰させてる
0075
垢版 |
2020/04/21(火) 14:49:12.92ID:PZSMDLUL
>>74
実際にやってるなら、味や臭いが移ってるか移ってないかわかるんじゃないの?




もしかして味覚、臭覚がない?
0076
垢版 |
2020/04/21(火) 15:07:46.86ID:MlIbI9tO
嗅覚はあります
0077
垢版 |
2020/04/21(火) 20:21:21.80ID:WIS+u6zp
鼻がありません
0078
垢版 |
2020/04/22(水) 09:02:41.36ID:XnknUvzg
クリリンのことかーーーーっ!!
0079
垢版 |
2020/04/22(水) 15:12:06.59ID:mEWCKiwD
しょうもな
0080
垢版 |
2020/04/22(水) 15:44:12.87ID:twz5EHGh
たはは
0081
垢版 |
2020/04/26(日) 08:44:20.76ID:zpPDherR
熱に弱い土鍋って
聞いたことあります?

先日イオンで買った土鍋が
買ってから気づいたんですが
炭火禁止と書いているんです
炭火で使用すると
壊れたりするんだろうか?
0082
垢版 |
2020/04/26(日) 12:11:18.80ID:yDRFo4g6
IH土鍋買ったんですが
200Vだと中火以上は使用しないでくださいみたいなことを書いてます
この200Vってのはどうやったらわかるんでしょうか?
0083
垢版 |
2020/04/26(日) 12:25:38.27ID:Im9kCoks
卓上型は、100%100V。普通のコンセントにプラグ差すタイプね。
ビルトインタイプなら、ほぼ200V 。たまに一口モデルで100V もある。
0084
垢版 |
2020/04/26(日) 12:35:58.53ID:MNLuTISk
オール電化住宅なら100%200V
0085
垢版 |
2020/04/27(月) 22:51:01.40ID:jW/9mXP9
>>82
配電盤のブレーカーに書いてあるよ。
0086
垢版 |
2020/04/28(火) 15:39:09.67ID:mmmcdg9H
カンブリア宮殿の八代目儀兵衛土鍋買ってみた
同じ水加減だと釜炊き三昧よりふっくら炊ける
しっかりした炊きあがりが好きな人には合わないかも
普通に炊くと吹くけどフライパンのフタを軽く乗せると問題なくなる
0087
垢版 |
2020/04/30(木) 16:23:30.47ID:kWKEE+kk
みすずの土鍋で無洗米炊いてるが2万のIHより全然おいしく炊けるし臭くないw
かならず噴き出すのが欠点でこうなるとかまどさん試したくなる
二十蓋で噴き出さないのはいいが重いのが難点だし迷ってる
0088
垢版 |
2020/04/30(木) 16:25:37.08ID:kWKEE+kk
スマソ間違えた
二十じゃなく二重だったわ
0089
垢版 |
2020/04/30(木) 17:32:52.71ID:1hBepK/o
大丈夫だよ
0090
垢版 |
2020/04/30(木) 22:15:06.21ID:m7vQK7m5
>>87
自分はハリオの土鍋使ってるけど、これも殆ど吹き出さなくて良いよ
炊き上がると笛が鳴って教えてくれるのは便利だし、ガラス蓋だから中が見えるのも楽しい
0091
垢版 |
2020/05/01(金) 11:53:28.75ID:Ej1tW61A
自分もハリオ使ってる

ちなみにハリオのご飯釜は点火したままの火力で8分炊いて点火から25分後に美味しく炊けてる

つまり点火→ガステーブルのタイマー8分にセット→アラームを25分後にセット
アラームが鳴ったら美味しく炊けてる

米の一部をもち麦に変えても水加減そのままでいける
0092
垢版 |
2020/05/01(金) 22:45:03.06ID:S5oRBm2Y
>>90
ハリオレスサンクス
みすずの土鍋の説明書に吹き出しそうになったら蓋開けてもいいって書いてあった
沸騰しだす8〜10分の間吹き出しそうになるたびに蓋開け閉めをこまめにやってたら蓋閉めてる時とあんまり味変わんなかった
ちょい面倒だけどしばらくはみすずで様子みるわ
0093
垢版 |
2020/05/02(土) 09:52:41.96ID:7WAe4Cwl
蓋しないで沸騰させて、蓋したあと超弱火、もしくは火を落としても良い。
0094
垢版 |
2020/05/02(土) 20:44:27.15ID:AS6LDqCV
1合なら中火で沸騰まで持っていくのがいいのかな?
せっかちなので強火で3分後に沸騰が始まるわ
そこからとろ火で7分、10分蒸らして食べる

炊飯鍋買ってもいいが、取り回しがな
取り敢えず買って試してみるか
0095
垢版 |
2020/05/03(日) 01:15:47.83ID:gtNc2D/G
>>94
炊く前に充分に浸漬してるなら、初めから強火でOK

浸漬短めならじんわり加熱しないと芯残る
0096
垢版 |
2020/05/03(日) 14:36:15.34ID:I09jaNtN
土鍋の底にクッキングシートって良いのかな?
ご飯がこびりつきまくってもったいないかな?

あと沸騰したら吹き出すから、コンロと鍋の間にもクッキングシート敷こうかなと思ってるんだけど燃えちゃうかな?
IHで火は使わないんだけどね
0097
垢版 |
2020/05/03(日) 19:41:27.30ID:PP6Sh60I
>>95
なるほど、参考になった
0098
垢版 |
2020/05/03(日) 21:05:13.92ID:Ab+rYcw/
南部鉄器 及源のごはん釜で毎日炊いてます。
0099
垢版 |
2020/05/03(日) 22:14:40.05ID:dsTMqz/Z
>>96
かなりくっ付く上に綺麗に取れないから、勿体ないと思うならやめた方が良いと思う
でも土鍋の方にはくっ付かなくなるから洗うのは楽だけど
0100
垢版 |
2020/05/04(月) 01:11:17.94ID:RhlsV8nS
ハリオだけど米はくっつかないよ
きれいに取れる
0101
垢版 |
2020/05/05(火) 00:22:17.61ID:OeYMOPlR
沸騰する少し前に、しゃもじで鍋底の米を削ぐ感じで軽くかき混ぜるべし
0102
垢版 |
2020/05/05(火) 14:40:21.54ID:7qo41rUD
一回やってみたが特に炊きあがり変わらんかったので二度とやっとらん
0103
垢版 |
2020/05/05(火) 14:48:34.62ID:n6YuiiCm
>>102
うまく行けば炊飯器より
美味しく炊けるよ

将来の万一の災害時に向けて
練習がてら美味く炊けるまで
挑戦しようぜ
0104
垢版 |
2020/05/06(水) 15:52:17.01ID:pa6uS0E+
先日米が半額で売られててそんな値引き初めて見たから
精米日付を見たら1ヶ月前だった
これは半額だわ・・・もちろん買わなかった
0105
垢版 |
2020/05/06(水) 16:54:59.15ID:LLAfd19D
IH対応の土鍋でオススメの土鍋ってある?
0106
垢版 |
2020/05/06(水) 17:43:09.17ID:eh8Mt3VN
>>104
精米が1ヶ月前で味の違いわかるの?
0107
垢版 |
2020/05/06(水) 18:41:40.28ID:OhzntptS
>>106
解る人には解るだろうね
でもそんな人は普通自分で精米する

それほど安くて
精米の日が気になるなら
さらにもう一度精米すれば良い
0108
垢版 |
2020/05/06(水) 18:54:27.40ID:XxOSxJ4b
>>104
割引目当てで、古いのを買う客もいるんだよ。
0109
垢版 |
2020/05/07(木) 02:07:28.68ID:dlvkoKgk
>>106
それを大家族で1週間程度で食べるならいいんだが
そうでないから終わりぐらいには更に1ヶ月とか過ぎてる計算
あと実は密閉環境が無いんで保存環境も良くない
大きい蓋付き容器は買ってない
0110
垢版 |
2020/05/07(木) 09:35:11.57ID:jimJm27P
>>109
ジップロックの袋で充分だよ
0111
垢版 |
2020/05/07(木) 09:40:03.61ID:yj7oCEV/
今日はじめてレンジでご飯炊いた
容器は容器と蓋が耐熱ガラスのもの
密閉感はない

量が多かったのでレンチン始めてもなかなか沸騰しない
沸騰したら案の定糊が吹いてきた
一度止めたけど弱火なんてないし
下に受け皿があるからそのまま続けることにする
でも最後のほうで心配になって蓋とって数分
結果ちょっとパサパサになったけど芯もなくグッド
パサ米好きな自分向けだなあ・・・
0112
垢版 |
2020/05/12(火) 02:12:49.42ID:GyspRSeH
伊賀焼の分厚い土鍋
圧力鍋

を持ってます
電気炊飯器はありません

二人暮らしで、そこそこの米は炊けているのですが
さらに上を目指す場合は
やはり羽釜を買うべきでしょうか?
それともかまどさんでしょうか?
0113
垢版 |
2020/05/12(火) 10:05:31.24ID:Ow6r8U8G
昔穂父母の家で食べたかまど、お釜で炊いたごはんおいしかったな
0114
垢版 |
2020/05/13(水) 03:39:59.66ID:5yEqTbEo
>>112
土鍋と羽釜は特性が真逆
でもどっちも評価はいい
不思議だ
>>113
たぶん、半分は思い出加算だと思う
0116
垢版 |
2020/05/13(水) 20:30:20.06ID:RrZI36HC
すみません教えてください。
アジアレストランで出てくるタイ米の白米の独特な風味が大スキなのですが、
あれはタイ米と水の他に何か入れて炊くのですか?
それとも普通の炊飯器にタイ米と水道水であの味が自宅で再現出来ますか?
0117
垢版 |
2020/05/13(水) 21:25:19.34ID:5yEqTbEo
>>116
ジャスミンライスやバスマティライスなら、何も入れてないらしい
0118
垢版 |
2020/05/13(水) 22:42:24.22ID:RrZI36HC
>>117
ありがとうございます!
買ってきてやってみます!
0119
垢版 |
2020/05/14(木) 19:37:09.39ID:21FbVZRQ
>>117
近所のスーパーでジャスミンライス売ってたのでやってみましたー!
袋開けた瞬間にあの好きな香りがー
世界が少し広がりました。ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況