X



【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 429
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:25:29.67ID:bJZW7kGn
>>850
やっぱりヒートシンク必要?雷禅やし付けといたほうが無難やろか
ありがと後でポチる
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:26:39.39ID:aOjZWtxL
>>814

同じく明日届くから楽しみだわ、
このスペックで外付けドライブ付いて5万ちょいで、Amazon独自のポイント還元で8%位戻ってくるなら全然ありだわ
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:38:26.31ID:l7+L0/2s
>>852
アマゾンポイント8%もあったんなら実質35000とかってことじゃん
さすがに嫉妬レベルの安さだろこれw
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:40:16.71ID:2Wg2jMfi
>>822
20日に注文して明日到着予定だな
納期云々言われないスピードはさすが甘
メーカー品ではこうはいかない
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:41:24.67ID:2JEqxHYI
>>853
ん?どういう計算なん?
イオンカード還元とか考えてるん?
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:41:53.44ID:EscHtqdL
HP 14s-dk0000
AMD Ryzen 5 3500U ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB
44,820円 + リーベイツ10%

先々週のと今回のバグはどっちがいいの?
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:43:06.16ID:cmfnLvsE
エイサーのやつわろた

サイズ: 1)Core i5,GTX1050,8GB,1TB+16GB Optane
サイバーマンデーの時に8万で購入したので、正直満足してます。フォートナイトをフルの画質ではFpsラグがありますが、LOLでは180をキープできるので悪くないと思います。

初期不良さえなければ11万でこのスペックはいいように思います。 ただ内臓のファンでは冷却しきれないのでファンの下敷き?といつも併用しています


サイズ: 1)Core i5,GTX1050,8GB,1TB+16GB Optane
たまたまネットで見つけた記事がきっかけ、希望通りのスペックで、なんといってもカッコイイ、ディスプレイの色調整は自分好みに変更しましたが、音もいいし、今のところ、大満足です・・・・と、思ったのもつかの間、モールス音や、キュルキュル音、
ジージー音など異音が発生していることに気づきメーカーに修理を依頼したところ、異音を確認したのでマザーボード交換しましたとのことで修理から帰ってきたPCをさっそく確認。
異音の発生がなく治ったと思いきや、optaneなのに起動に時間がかかる。変だ。なんとoptaneのスイッチが切れている。onにしたら以前と同じ異音が発生。どうやらoptaneのスイッチoffだと正常で、onにすると異音が発生する様子。
その旨をメーカーに伝えたところ驚くことに正常の範囲内です。しばらく様子を見て、気になるなら修理に出してくださいとのこと。

optaneをoffで使えというのか?それともマザーボード交換で直らなければ、正常の範囲と開き直るのか?
本当に交換したのかも疑わしく、買ってから、かれこれ2か月、修理に行ったり来たりで、さっぱり使えてないし、カスタマーの対応は、的外れで、疲れるだけで、補償期間でも修理する気がないようだ
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:48:51.25ID:2JEqxHYI
>>858
ふうん・・・変な計算やな
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:48:52.36ID:2Wg2jMfi
当たりをひけるかどうかだな
メーカー品じゃこうはいかない
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:51:00.04ID:mnCm1yUa
当たりかハズレかで
激安ノートなんて

もう異常な趣味じゃんw
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:54:21.61ID:+c5PvQWy
PC壊れない場合何年で買い替える?
今ので十分だけど何となくもっとパソコン欲しくなるな。
買い替えれば「ベンチマーク上がるのは確実だし。
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:54:51.91ID:l7+L0/2s
支払い50000
ポイント8%として4000
アマギフ5万分購入費用40000
実質36000
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:55:30.94ID:7B1Jytj/
ミドルハイ位のパソコン買って8年くらい使うわ
i5の2500Kは最高だわ
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:57:54.57ID:2JEqxHYI
>>867
いやそれは分かるw

でもアマギフをみんなが20%引きでこうてるわけでもないやん
ここ特価品スレちゃうでw
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:58:08.07ID:+hQRNFk2
アマギフっていってるやつはイオンの話?
アマギフ販売サイトから買ってるならやめとけ
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:58:31.27ID:EscHtqdL
今回のはメモリ増やしてSSDに換えるの簡単なんだろ?
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:00:46.71ID:W2X0IXxT
もし同価格でHPとDELL二択だったらどっちがいいのかな?
品質や耐久性や最低限のサポート的に
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:05:37.84ID:7B1Jytj/
DELLは偶に特殊キーボード配置があるからそれがネック
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:08:45.78ID:bJZW7kGn
HPもDELLも目くそ鼻くそ
格安PC買うなら期待しないほうがいい
直販系のメリットは機種ごとに保守マニュアルがしっかりしてるから自分でなんとか出来る人は保守が楽な点ぐらい
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:19:47.70ID:OkdQ9GHM
OS:Windows 10 Home 64bit (S モード)/Office:なし
画面サイズ:13.3インチFHD(1920x1080)/パネル:IPS,光沢
CPU:第8世代 Intel Core i3 8145U(コア:2/キャッシュ:4MB/最大:3.90GHz)
メモリー:4GB LPDDR3 2133MHz/保存装置:128GB SSD
重量:1.18 kg

極秘クーポンとamaギフ20%引きで、29,428円
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:30:00.16ID:2JEqxHYI
B07SNQNQ9G

これやろうけど1万クーポンしかないで
46785円にしかならへんで
ここから2割引きでも37000円程度やろ
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:36:42.49ID:2JEqxHYI
>>877
ありがと
知らんかったでw

でも、数日かかるんやな・・・コード表示までに
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:46:27.30ID:Vphw1GVe
Acerの社員でさえ自社製品使わないから恐ろしいわ
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:57:54.39ID:3EiH1anl
>>866

▼ノート
Dynabook R732 (発売2013、i5-3360Mに換装済)
ZBook 15 G2 (発売2014、i7-4810MQに換装済)
▼タワー
ProLiant ML115 G1 (発売2008、Athlon BE-2400とAthlon64 X2 4800+に換装済)
Express5800 S70 FL (発売2009、C2Q Q9450にに換装済)
Express5800 S70 RB (発売2010、i5-660にに換装済)

他人機はi9-9900KもRyzen7-3800Xも組んだけど、自分のPCはこの5台
他にサーバーが3台、あ、アスロンBEのML115もサーバー利用が半分かな
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:07:05.99ID:QdAkjVxc
>>884
アマギフ5万円チャージすると
1万円のクーポンを貰えるらしい
このクーポンはすぐに貰えるのだろうか
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:07:49.79ID:AfjtAYDj
レノボの決済てデビットあかんって書いてるのに注文できたわw
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:12:54.77ID:4p/sEXjy
>>887
クーポンはDELLW10だよ
納期1-2ヶ月だし、メモリ4GBだから微妙でしょ
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:17:15.18ID:e5HX/Sjp
>>888
前に騒いでたやつがおったけど、一時的に与信確保と決済とで二重に資金を抑えられちゃうようなこと書いてたよ
銀行系なら口座に2倍入ってれば済むものの、プリペイド系だと2倍入れとくのは嫌だろうな
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:21:12.10ID:OJxnaDQN
HP 14s-dk
RYZEN 5 3500U 256GBSSD RAM8GB 14インチIPS
44820円にリーベイツ10パー

RYZEN 3 3200U 256GBSSD RAM8GB 14インチIPS
33800円にリーベイツ10パー

この2つを超えるコスパの機種出ないの??
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:22:54.83ID:OJxnaDQN
>>892
あ、RYZEN 3のほうは
33800円じゃなくて
38800円+リーベイツ10%ね
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:32:44.54ID:DueDYeea
レノボのやつってACアダプタは45と65のどっちが良いんだ?
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:33:02.16ID:73f/NBLC
しかし囲い込みの代償としての値引きなわけで既にやってるかこれからやる予定のある人は得したねって思うが
安く買うために色々やるんだと結局労力的に損なんじゃって感じてしまう
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:43:37.54ID:DueDYeea
>>898>>899
確かに+1000円で済むなら65選んだ方がいいか
持ち運びする訳じゃないし
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:43:50.06ID:2JEqxHYI
>>889
ありがとな
こうたで
こう言うのが欲しかったんや
安くて気軽に持ち運べるで
納期遅いから後でキャンセルしてもええしな
コノザマやったらそれまでや
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:44:40.92ID:bJZW7kGn
Thinkpad E595 Ryzen5 3500U 15.6IPSノングレア ※SSD無し

RAM8GB HDD2TB 44,720円
RAM16GB HDD1TB 51,250円
RAM8GB HDD1TB+MSOfficePersonal2019 56,660円

リーベ10%(アプリから、Webからだと5%)

https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/E595/p/20NFCTO1WWJAJP1
ここからカスタマイズで構成を変更すると上記価格になる
(現在構成できないと言われるがHDD構成変更やOfficeをつけるなど何らか構成を変更すると何故か安くなる)

M.2スロット空いてるから後から安い2280nvmeのSSDを追加可
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:46:27.48ID:OJxnaDQN
この前のoptane16GB付きのACERのやつってアマギフクーポン対応だったの?
それなら破格だなhpの14s-dkよりすげえコスパ
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:46:28.77ID:bJZW7kGn
多分バグってるかもしれんのでキャンセルでも泣かないこと
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:47:37.17ID:OJxnaDQN
>>902
2280行けるの?
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:50:40.51ID:OJxnaDQN
>>906
極秘クーポンってアマギフ5万買ったら1万ってやつ?それとは違う?
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:51:19.25ID:tprrwShO
>>905
むしろ2280サイズのとこにしかネジ止め穴ないから2242は買うなよ
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:53:49.94ID:2JEqxHYI
これでもう安いのないやろ、思うてポチッてんのに、
次から次へと安もん出てきて困るでほんま
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:56:32.21ID:OJxnaDQN
>>909
まじか
でも解体したりSSDにOSインスコし直したり結構手間がかかるな
解体してSSD足したりしたらたぶん保証外だよね?
凄い安いしほしいけどノートの解体経験無いからちょっと躊躇う
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:56:32.80ID:bJZW7kGn
>>910
リーベ10%で実質4万
安いSSDを後から自分で追加してもなお4万台でE595買えるんやで?
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:06:26.98ID:QYpggOtS
595殆ど電源ケーブル繋ぎっぱなしの予定やから45Wでええか
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:11:32.37ID:Hq/5Jt4I
65が欲しくなったらオプション半額セールで買えばいい
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:21:30.76ID:QKubFHwZ
HPのグレア液晶のノートをポチった人がいっぱい居たけどグレアは写り込みがハンパなくて使いにくくないか?
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:26:31.36ID:OJxnaDQN
>>918
子供に使わせてるけどちょっと見た感じでも特に気にならないレベルの反射だった
まあ使う環境によるでしょ
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:36:07.98ID:iTIuPF+R
E595 office付きで56000円てoffice売れば実質42000円くらいやん
罠なのか?
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:40:02.61ID:e5HX/Sjp
E595の裏蓋って、あれはネジだけでスポッと抜けるの?
それとも結構爪が噛んでるタイプ?
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:48:04.37ID:lqEWSBFM
リーベイツ経由始めてですが
見積もり保存してもリーベイツで呼び出し
→注文にで見つからないとか言われるんですが
情弱に救いの手を
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:49:53.22ID:bJZW7kGn
>>924
ネジ外した後はケースオープナーを隙間に滑らせると爪が外れる
慣れたら簡単
ギターピックとかクオカードやプラの会員証でも代用できるけど
アマでケースオープナーの安いのポチっとくといい
個人的には分解工房のヘラが使いやすい
https://i.imgur.com/nzyM1Kf.jpg
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:51:29.41ID:AasVVt/n
オフィス売った方が安いな
キャンセルして注文し直したわ
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:52:25.62ID:2JEqxHYI
>>925
アカウント作ってログインしてる?
お見積り履歴⇒お見積りIDをクリック⇒注文に切り替える
で住所氏名を入れる画面に移ったけど
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:53:45.99ID:bJZW7kGn
>>925
レノボアカウント作ってる?
リーベからレノボ飛んだらレノボにログインして見積もり呼び出しするんよ
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 00:13:46.26ID:g/T+JvJ3
キャンセルできねーだろ
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 00:14:06.00ID:ZIeHAXpc
>>918
普段使いのスマホで移りこみハンパなくて使いにくいって常々思う人なら使いにくいんじゃない?
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 00:18:23.10ID:c6rd1Mgt
>>929=931
ありがとう
2年連続でDellノートの裏蓋を割っちゃってて、こういうのビビっちゃうぜ・・・・
0938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 00:21:35.22ID:rbe1FUX8
>>937
前のHPのと違ってE595は隙間にケースオープナーを滑らせるだけだから簡単だよ
バキバキ爪外すタイプとは違う
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 00:48:47.00ID:FuXboJ9Z
イオン待とうと思ったけどなんか注文できなくなりそうな予感したから買っちゃったわ
iOS端末持ってないからモッピー経由した
0942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:22:42.91ID:CImAVL0g
これこの前のリベ20%の時よりトータルでは安くない?
増設したりする手間はかかるけど
あー、20%に釣られて買わなきゃよかった…
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:22:57.38ID:w4+/mgFf
緑のご購入手続きをタップしても
カートの内容が表示されるだけなんだが
どうすれば買えるのか誰か教えて下さい
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:31:50.63ID:+ooEOJw5
エラー値段で売ったらあかんでって言っとこうかな
正規で買った客を馬鹿にしとんのかい!
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:34:27.81ID:BxiniVV1
hpの白ボデはすぐ汚れるから見送って良かったわ
4万で買えるのはありがたい
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:34:42.17ID:Q/C20gbP
>>942
手間考えなきゃね
裏蓋開けていろいろ換装しても保証してくれたりしてくれるなら別だけどさ
なんだかんだいって最初の構成で裏蓋開けずに使えるのがいちばんでしょ
裏蓋は何年かたっていまの構成に不満が出てから開けるのがいい
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:39:53.13ID:EtgwfR11
インストールしちゃってるやつどうやって売るんだよ
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:48:14.22ID:Q/C20gbP
メモリ増設とかならまだしもシステムドライブをHDDからM.2 SSDに替えるっていうのがな
前のrebates20%のときも方がお得だったって言いたいわけじゃないけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況