X



【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 429
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 16:03:43.37ID:OZXafXuF
14s-dk届いた人ってこのスレの何割くらいなんだろ
0004[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 16:10:44.97ID:qmhtX//t
14s-dk0000でツイ検索したら既に届いてるやつはいたな
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 16:19:54.85ID:QILvRjdX
992 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/09/14(土) 15:10:39.38 ID:SeGqpRUn
>>988
TNとIPSは、画質ではなく視認性が違う
最近のノートに使われてるTNは極限まで低コスト化された結果
正面から見てても端の色が違って見えるクソっぷりで
正直実用に耐えないレベル
TNでもちゃんと作れば、それなりの視野角はあって
実用上は問題ないんだがね




寄り目乙
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 16:46:19.92ID:3l53CFJo
hpのベーシックモデル 価格.com限定
AMD Ryzen3/8GBメモリ/256GB SSD/14.0型フルHD液晶搭載モデル
47520円になってる 
1万近く値上がりしたね。
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 16:50:24.16ID:vLIdnnVg
>983 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2019/09/14(土) 14:44:52.91 ID:pb1vPaRT
>そもそもゲームや動画編集しないならスコア4000もいらないと何度言えば

ちょい気になったから聞かせて欲しい
ネットサーフィンするだけならスコア3000くらいで十分?
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 16:51:55.25ID:GhkUxyxK
本来それでも安いくらいだしな
HPが急にやる気出しすぎたのは何だったのか?
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 16:53:31.49ID:/BjpGl6k
十分?って聞くやつは、悪いこと言わんからもうi5かryzen5買っとけよ
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 16:56:17.65ID:GhkUxyxK
>>7
それくらいならシングル1000マルチ2000程度あればいけるよ
バックでアプデ動くとしんどいし、今後OSが重くなっていったら
どうなるか分からんけどな
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 17:13:23.90ID:4Trwi03L
>>11
ありがちょ
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 17:25:44.15ID:9UkrVn1F
リーベイツが5%になってたから、ラインショッピング経由して買ったよ
ちょうど200Pボーナスもやってた
ラインペイ元々使ってない人や朝鮮嫌いな人にはおすすめできないけど
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 17:26:32.52ID:AxRZEG4P
>>7
このスレ張り付いててまだ買えてない情弱だけど
スコア3000代の2011年製レノボCorei5メモリ8GBでも
起動遅い以外はそこまで腹立たないから
ネットサーフィンや動画見る程度ならSSD載ってる3000-4000程度でも十分だと思う
あと、データ量知れてるexcel使うとか
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 19:05:31.29ID:6yF6W4wK
アメリカのamazonで買ったノートって
日本のコンセントとあいますか?
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 19:13:45.83ID:Nxz0H3LR
>>18
合わないんじゃないの?
ACアダプタまでは共通だろうから先っちょだけ買えば使えるだろうけど

それはそうとHPのRyzenモデルが売れまくってる影で
エントリーのA4モデルは売れなさ過ぎてさらにちょっとだけ値下げしてるな
3万切りにしては良さげなマシンなんだがね
tsukumoよりは性能上だし
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 19:15:14.86ID:4Trwi03L
USAすら行ったことないのか?
そのまま使えるよ

ドライヤーなんかは止めといた方がいいけどな
0024ねこ ◆8/MtyDeTiY
垢版 |
2019/09/14(土) 19:17:41.26ID:PhGG3Shz
価格コムとか知恵袋とかでもそうだけど知らんのに適当に想像で答える人は何なんやろな
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 19:21:09.46ID:4Trwi03L
せやね

無知晒しているだけやし、USAにも行ったことないことがバレバレやし、
適当で間違った回答して誰のためにもならんしなw
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 19:22:40.06ID:QLlbjPIt
アメリカのパソコンなんかは三又なイメージだけど知らんわ
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 19:23:57.79ID:HmazXCQY
>>18
海外通販では「US plug」「CN plug」は日本と同じコンセント
ページ内に一覧表を載せてるトコもあるけどね
0030ねこ ◆8/MtyDeTiY
垢版 |
2019/09/14(土) 19:48:31.00ID:PhGG3Shz
アース付いてたらタコ足なりマルチタップ使えばええやろ
一個も持ってないとかまずないやろし
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 19:52:31.61ID:4Trwi03L
間違ったことを書いて、本人も間違いって理解しているはずやのに、
往生際悪く言い逃れしようとするのはほんとウザいんやで・・・

USAと同じコンセントでイケる

答えはそんだけや
一生USA行かないんか知らんけど、覚えておいて損は無いんやから、
ええ加減間違い認めて覚えるんやで
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 20:01:38.28ID:6yF6W4wK
4コアぐらいで
完全SSD
15インチ
メモリ8上ぐらいのコスパいいノートありませんか?
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 20:14:26.96ID:hhJYFP+U
増税前に買うか独身の日を待つか
どっちが安く買えるのかな
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 20:20:36.94ID:pCVosJ2H
タイピングの練習と5ちゃんねるくらいしかアレやろA4とかw
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 22:13:21.73ID:XabWSFOn
>>27
せやで
PCはほぼ三極や
みんなそれふまえて話しとるのに
何も知らんアホが中途半端な知識で
いっちょ前の顔して噛み付いた挙げ句が
泣きの言い訳>>30-31
みっともないにもほどがあるで
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 22:30:16.95ID:hyaMgQh7
変換アダプタあるからそれ噛ませばいいだけ
\500もしないぞ
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 22:58:30.07ID:3cnz0HR2
安く買えて嬉しいけど欠品だった
余裕で1ヶ月とか待たされるのかな
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 22:58:33.16ID:AWeVScR0
デルで買うかパソコン工房で買うか迷ってます
皆さんは何を基準にメーカーを決めますか?
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:00:46.41ID:nCYDLWzO
そもそもこのスレにメーカーで選んでるような奴はいないと思うよ
値段ありきだから
メーカーで選べるような余裕のある奴は他のスレ逝った方がいいと思う
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:09:14.43ID:phxkXfXu
エイサーはヒンジがガックガクになった経験あり
エイスースは充電のマイクロUSBのコネクタが甘かった
この2社は大事に大事に扱えば大丈夫
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:10:31.67ID:cDdnw9ig
ほぼほぼ同価格なら
過去使ってて満足だったメーカーの方選ぶくらいはある
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:21:26.60ID:QcSbVikZ
>>44
メーカーなんて人それぞれかと。
ただ、避けたいメーカーがある人は少なくないかもね
(使っていたパソコンがすぐぶっ壊れたとか、サポートがクソだったとかで)

よく言われる耐久性も、実際に自分で使ってみないと判断しようない。
自分のパソコンは5年前にパソコン工房で買った安物だけど問題なく元気に動いてる。
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:39:19.35ID:ObeJ4v2b
うちので試してみたけどスリープ時普通にファン止まって無音だぞ
ある程度温度下がるまでしばらくファン回ってるみたいだから
それで勘違いしたのか、そうでなければ個体不良だろう
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:48:14.96ID:JfEZKpTl
流石にスリープでファンがうるさいっておかしくね?
壊れてんじゃないの?
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:50:46.20ID:oDBjb259
14s-dk0000開封&動作確認
排気口がヒンジで隠れるんだけど大丈夫なんこれ
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 00:00:04.55ID:ZWZUOojr
14s-dk0000手元にある人で暇だったら
90度開いた時の机からてっぺんまでの高さ教えて
後ろにモニタ置きたくてサイズが気になる
0063[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 00:30:47.35ID:jnO8QEa4
>>59
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/hp_14s_dk0000/kakaku.html?jumpid=st_cn_p_af_kkc

製品紹介ページ見たけど
天板がヒンジより後ろに少し突き出てる構造になっており
画面開くと排気口のある本体背面部分に天板が覆いかぶさる、ということかな?

何でそんな設計になってるのかよくわからないけど
スペックの割に格安な機種だけあってあれもこれもとはいかないものだね
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 00:32:45.51ID:CwJ12X/w
買っててよかった。 値上がりしてるわ
HP 14s-dk0000 ベーシックモデル 価格.com限定 AMD Ryzen3/8GBメモリ/256GB SSD/14.0型フルHD液晶搭載モデル
合計金額(送料・消費税含):\ 38,880
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 00:36:07.83ID:jnO8QEa4
3500Uモデル同様に数売りきったら元の値段に戻るって数日前から言われてたね
128GB SSD+1TB HDDのモデルはRyzen5もRyzen3もまだ値引き中
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 00:37:26.91ID:k7Y6kJ/3
10世代intelが載って年末あたり来そう もう少し待とうっと
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 00:42:47.39ID:YklSgIck
>>60
24cm弱23cmだとちょっと足りない
ほぼ本体縦幅と同じくらいだけどね
>>63
そんな設計のわけないだろ
排気口は画像上は確認しにくいが
スピーカー部分の奥、ヒンジの手前側にひっそりとある
普通に空気抜けるスペース空いてるから問題ないよ
ただモニタ閉じて使うと結構ヤバそうな気はする
まあノートでモニタ閉じて使うのは基本的にアウトなんだけどな
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 00:44:59.59ID:7jZ2Ihv8
背面が隠れるのは上位クラスのPavilionでも同じだしわざとやってるんだろう
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 01:01:23.48ID:xH2Cmfqf
>>68さんの説明の通りな感じで液晶開くと隙間ができて排気できるような感じ
でもこれ液晶に向かって排気されるのか
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 01:43:19.64ID:jLGbNYHG
>>66
どれもモニター1つしか接続できんやろ
糞やん
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 01:56:09.28ID:+ltEIvcC
知らんがな
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 02:01:54.42ID:qEFZ4eCm
14s-dk
Fキー押すと明るさ変わったりする
fnキー押して使うのまんどくさい
何故この設定がデフォなんだ?明日調べて変更だな
右端のhomeキーの並びのところに全然慣れない
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 02:08:57.12ID:jLGbNYHG
どれもモニター1つしか接続できん言うことはHDMIの穴が故障したら
外部モニターは取り付け連ということ
14なんかデカすぎて持ち歩けんし、まさしくゴミ
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 02:52:09.04ID:4c5ntXQr
>>1
テンプレ貼り忘れるなよ

・AMD禁止
・購入相談禁止
・質問禁止
・実質価格禁止
・ショップブランド禁止
・Office2年ライセンス禁止
・アウトレット禁止(中古だから)
・リファビッシュ禁止(中古だから)
・メーカー整備済品禁止(中古だから)
・NECリフレッシュPC禁止(中古だから)
・ヤフオク禁止
・Atom禁止
・レビュー・レポート禁止
・到着・購入報告禁止
・AMD禁止
・車に例えるの禁止
・女に例えるの禁止
・サイズ論禁止
・ポエム禁止
・ツイート禁止
・詐欺サイト禁止
・電脳売王禁止
・マーシャル禁止
・ウィルス入りPC禁止
・法人限定品禁止
・SSD論禁止
・タイムマシンネタ禁止
・連投キチガイ禁止
・Chromebook禁止
・デスクトップPC禁止
・一体型PC禁止
・昔話禁止
・タブレット禁止
・AMD禁止
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 05:04:52.41ID:Zl/Dj1mH
>>79
今更AMD禁止とか言われても困るんだが
テンプレ貼りたいんならその時期に則した内容に見直した方がいいんじゃね?
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 05:12:49.96ID:7jZ2Ihv8
こんなテンプレなんて一人が粘着して貼り続けてるだけでスレの合意でも何でもないんだからほっとけば?
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 07:32:32.74ID:Cavjqd7p
>>75
かなり昔から外資系メーカーはその仕様だったと記憶してるけどデルとかレノボは今は変わったんかね
確かUEFIからfn押さなくてもいいように設定できたはずやぞ
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 10:01:57.14ID:2A101i+f
AMD禁止の理由は性能ではなく前スレにも出現してるが嘘をついてまでAMDを買わせようとするキチガイが昔からスレに常駐してるからでしょ
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 11:40:28.54ID:OxgFCWFT
今年ここまでいいのなかったな
また増税後の年末にでもスレ覗くわ
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 11:48:43.73ID:KLxyZXK5
パソコンは需給バランスによる値動きの方が2%の税率よりはるかに大きいから
でも今みたいな供給過剰状態はなかなか巡ってこないかと
2,3年内は
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 11:48:48.87ID:El7hFqmV
Ryzen5のhp届いた
どうしよう
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 12:11:56.57ID:TAGaP9sW
>>86
もう無理じゃね
でも、Ryzen搭載機の需要は確認できたから後継機も出てくるだろう
来年のZen2ベースのAPU搭載を待つのも1つの手だと思う
Zen3が電力効率の改善が主な変更点(パフォーマンスは微増)という観測があるので、Zen2ベースのAPUは買うタイミングとしてはいいんじゃないかな
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 13:30:09.76ID:HDbtY902
14sの納期を問い合わせたら10月とか言い出してワロタ
これ消費税どうなるのよ
他の通販サイト見ると発送が10月以降なら追加でお支払い頂きますとか書いてあるんだが
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 13:52:53.95ID:LCV+SJmT
S540が再び安くなってるっぽいけど・・・・
まあみんなEnvy 13の方が欲しいだろうからどうでもいいんだろうな
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:14:50.74ID:If7Y7dI8
hpといいLenovoといい、 最近安くはなるけど祭りにならないのばっかだな…
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:24:11.31ID:ySyOPDXg
この手のメモリーオンボだけど増設もできるよってのはデュアルチャンネル効かないんだな今更知ったわ
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:32:34.48ID:HDbtY902
>>15
hpの納期遅すぎだからスペック同じこれにしようと思ったらそれTN液晶じゃん
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:35:22.48ID:SfAm9igi
TNは結局アリなのなしなの
0102ねこ ◆8/MtyDeTiY
垢版 |
2019/09/15(日) 14:40:03.43ID:xdaCM0zl
>>100
視野角が狭いのと発色が悪いのが許せるかどうかやな
激しい動きの時の残像感とか目の負担はTNのが少ない
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:40.83ID:h4pZhmEA
オクで落とした8年前の機体使ってたんで液晶は何が来ても感動の高精細
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:46:27.26ID:HHbB/2Ah
増税増税ってたった2%だぞ
慌て買わず冷静になったがいい
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:48:56.58ID:nGDW0kUy
別に増税で駆け込んでる訳やないやろ

安いから飛びついてるんやでw
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:51:30.64ID:Z+DRRt5h
おまえらにPCは必要ねぇ!
0109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:58.07ID:ZdM2F5zt
2%増税の前に、20%くれるってから買っただけで、
20%無かったらそのまま増税に入ってたわな
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:23.02ID:AewTW6p3
よく今年買う気になるね
来年凄い性能上がって同じ値段で売られる
更に今のがもっと安い捨て値になるのに買う気になれないわ
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:09:18.11ID:ZdM2F5zt
今ので十分な性能だし、性能が良くなったところでなんも変わらん
必要だから今買ったし、待てる人は永遠に待ってればいいわな
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:31:15.20ID:VaSAqKoy
俺はzen3狙い
デスクトップはzen2だけど発熱ヤバいし
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:35:05.64ID:cD9V7LCZ
>>115
人生楽しもうぜ!
0118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:38:41.92ID:Cavjqd7p
intelは10世代が出るってのに旧世代が投げ売りになる気配ない上に
iGPU強化阪シリーズは格安ノートに乗る予定もなさそうやしRYZEN一択が続きそうやな
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:53:27.06ID:ziYb4Utr
>>118
数作れないし、製造コスト高いしな10nm
とはいえirisグラフィックは大幅強化
省エネだし、侮れない
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:57:30.65ID:h4pZhmEA
インテルはサーバとハイエンドCPUに特化してくんじゃね?
コスパ優先の個人は選択肢に入らなくなるかと。
0121[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 16:25:46.16ID:UEqJE4VO
10年ぐらい前から時代が止まってるものですが、古いデスクトップが限界なので安いノートPCを買おうと思ってます
DVDドライブ等ついてない場合は、OSの再インストールが必要になった場合ってUSBメモリみたいなもので出来るんでしょうか?
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 16:36:06.39ID:UEqJE4VO
ありがとうございます
もし作ってなかってもBIOSの方からブートの設定から行ける可能性もあったりします?
0125[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 16:43:24.68ID:UEqJE4VO
ありがとう
それじゃもし作って無くても何とかなりそうですね
0128[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 18:51:51.54ID:1iQn3Faa
各社出揃ってないしまだ時期が悪いって事だな
0129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 19:06:07.08ID:dOU7VpHD
910 [Fn]+[名無しさん][sage] 2019/09/08(日) 10:23:31.79 ID:n4xK1/TJ
HP 14s-dk0000 価格.com限定
Ryzen5 3500U(4core) Mem8GB SSD256GB(M.2) 14inchFHDIPSグレア
\44,820

こいつらに勝ちたい
俺たち全員でマウント取ろうぜ
誰か探し出してくれ・・・これを買った奴らを超えるノートPCを
納期までの間にもっといいノートPCが出てきたときのあの総悲観をこいつらに味わわせるんだ
もう増税は10月にはやってくる
時間がない
頼む
はっきりと言おう

悔しいです
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 19:15:37.57ID:nGDW0kUy
レノボ買えばええやん

14s-dk0000ってプラ丸出しの白い筐体にグレア液晶で、
見た目超安っぽいで
0134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 19:37:37.90ID:Kts/TVnC
>>129
その構成で受注まで行ったけど
欠品な上に4営業日後の続報メールすっぽかされたままだぞ俺
0135[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 19:49:29.09ID:ivc1v98E
そもそもこれ液晶うんこやから
Envy買ったやつのほうが勝ち組
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 19:54:04.51ID:hqXKiuc0
なんだこいつら
金払わないくせに性能だけじゃなくて高級感まで求めてんのか?
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 19:55:12.70ID:nGDW0kUy
>>136
ワイはENVY13こうたって買いたやろ

でも、ENVY13使わんで
いま手元に2機種、使ってないi5にSSDのモバイルノート持っとるし
0139[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 19:55:45.08ID:nGDW0kUy
>>137
コメダ珈琲のモーニングでジジババに見せつけるには高級感が必要なんや
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 20:09:08.82ID:7aLwSY8w
ていうか出荷が10月過ぎたら増税分請求されるんやろ?
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 20:22:55.24ID:LWI+8Gkn
インテル内蔵に毛のはえたようなGPUにアトム級のCPUで
何するんだ〜
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 20:28:51.57ID:TZzurBue
>>129
14s-dk0000でツイッター検索してみよう!
価値のわからないバカそうな女が買って楽しそうにしているぞ!
0151[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:09.47ID:jnO8QEa4
>>134
俺も同じような状況。欠品メール届いたけど10月上旬予定になってる
まぁ、どう見てもお買い得で飛びつく人が多かったのだろうから仕方がない
1か月かかっても、1万安く買えるなら俺はその方がいい

>>148
いや個人のツイッターなんてそっとしといてやれよ
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 20:51:15.45ID:5M6FOQ9m
14s-dk使ってみたけどオンボの専用ビデオメモリが2GBある
BIOSからも下げる設定見当たらないな
2GBってそんなに必要なもんかな
5年以上前のパソコンしかないからこの専用ビデオメモリが多いのかもよくわらんけど
0153[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 20:52:29.52ID:ivc1v98E
1ヶ月も待たされると正直届いた頃にはどうでもよくなってる
0154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 20:53:23.68ID:5EK8zsi+
14s-dk0000はダサかったわ
外じゃとてもじゃないが使えんな
0155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 20:53:46.29ID:1fsCrMfX
>>129
Ryzen3のSSD+HDD1Tのやつ買ったわ
どうせユーチューブかAbemaしか見ないし
0157[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 20:54:26.06ID:TZzurBue
>>150
そうそうこんな女ですら買えてるんだよ
欲しいと思ったのに躊躇して買わなかったやつは相当だろ
0158[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 20:55:23.90ID:nGDW0kUy
>>145
キーボードの有無、大事やで

タブなんか幼稚園児でも遊んどるやろ
キーボードカチャカチャやっとると、ジジババから激しい憎悪の視線感じるで
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 20:56:47.21ID:nGDW0kUy
>>155
xvideosも見るやろ?
0160[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 20:59:35.46ID:5M6FOQ9m
ノーパソに高級感求める層がわからない
4万ちょいであのスペック買えただけ有り難いわ
リーベイツも含めりゃ10%+キャンペーンもろもろでうまくやりゃだいたい1,400ボーナスポイントもついたみたいだし
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 21:02:53.80ID:nGDW0kUy
>>161
みとるで
なんだかんだいうてあれが一番手軽で安全やろ
右手でシュッシュするだけや、手軽なのが一番やで
0164[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 21:03:42.33ID:nGDW0kUy
>>162
FC2も見るけど、無料会員やと途中で切られるし画質荒いし腹立つねん
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 21:06:41.85ID:1fsCrMfX
震災後に買ったDELL15インチもよく頑張ったわ
今じゃ遅くて使い物にならん
中古で買ったソニーのTAP11でSSDの凄さがよくわかったわ
0166[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 21:14:37.64ID:5M6FOQ9m
オンボードのgpu用のビデオメモリの専用領域ってどんくらいが普通なんだろ
14s-dkはUEFIにグラフィックメモリのせっていもみあたらないし
0168[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 21:52:57.89ID:9o9TjRkb
>>166
2GBくらいになってるのが多いみたいだけど
本来は専用部分なんて画面表示に最低限必要な100MBくらいでいいはずなんだよな
足りない部分は勝手に共有部分からとってくるわけだから
16GBならともかく8GBしかない中で2GB取られるのは痛い
設定変えられるようにしてくれないかなぁ
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 21:55:55.73ID:nGDW0kUy
>>167
CPUがA4だから
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 22:29:22.22ID:DosryKAO
終末のamazonタイムセールにノートPC出てくるかな?
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 22:31:10.00ID:1fsCrMfX
NTT-Xのここ数年のゴミ具合は異常
前はとんでもない堀合物あったのに
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 22:36:11.44ID:2Wxt66lJ
>>172
出てきてもアマゾンのセールもノートPCって微妙よ
0175[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 22:38:12.75ID:J6oEscVu
そもそもAmazonのセールで安いのって尼タブくらいじゃね
後は値上げしてるゴミとかそんなんばっかでしょ
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 22:39:24.77ID:9FZi3FUi
たまにDellの掘り出し物があるだろ
まぁでも尼で買うメリットはほぼ納期だけだわ
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 22:45:58.26ID:jnO8QEa4
>>173
旧IBM時代からの絡みか知らないが
NTT-Xから入ってくるメールはやたらLenovo推しでウザったい印象
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 22:50:34.76ID:ZufsNFVq
>>175
10インチのfireタブレットが1万円でセールで出て
これに「充電しながらUSBハブとして使えると称してアマで1000円くらいで売っている」ハブ付けると
コスパが高いノートして使えるが
実際使ってみると充電マークがつかない、けど実は充電されている、という不安な状態で使っている

……何を言ってるかわからないだろうなスマン
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 23:02:08.47ID:1fsCrMfX
アマのタブは8インチのやつ5000円で買ったことあるけど
性能が酷すぎてあかん
数ヶ月前にアップデートでアマOSに戻って使う気になれない
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 23:04:59.71ID:ELL1pW8m
注文したEnvy x360 13の納期も決まってないけど
HP今週末モニター10%OFFだからPavilion 27 FHD ディスプレイもポチってしまった
最初は安いモデルにしようと考えていたんだけどUSB端子付いてたりスペック良さそうだったから
QHDなら文句無しだけど目が悪いからこれで良しとしてみた
0187[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 23:23:14.18ID:YETkKYXf
1050ti搭載機なんかいたるところで捨て値で見かけてる気がするわ
0188[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 23:26:14.83ID:2A101i+f
APUよりは遥かに性能いいしGTX1000系からアイドル時の消費電力が減り、
数Wに抑えられてAPU搭載ノートと差もなくなったが最近のゲームするには最低設定でも厳しい
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 23:39:52.06ID:El7hFqmV
>>186
vega8しょぼいんだなwスルーしてよかったわ
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 23:44:23.09ID:7jZ2Ihv8
そりゃdGPUにはかなわなくて当たり前やろ
次世代もnaviじゃなくてvegaが載るらしいし希望が持てない
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 23:53:02.22ID:KtEuOONv
ゲーミングノートとかいらんねん
小学生かよ
はよ激安貼れ
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 23:58:13.59ID:LCV+SJmT
小学生以下のパソコンを求める高卒フリーターおっさんであった
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 00:14:00.98ID:qcP3I4JD
今のZen2ゲーム機用に作ってるからもしかしたらノートPCには入らんかも
Zen3までシュリンク待ちかも
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 01:37:50.72ID:qi5ta9ic
14s-dk0000 をミスドに持っていこうかと思ったが
+2万払ってENVY360 にしたわ
あんなダサいのお外持っていけないわな
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 01:45:02.41ID:5arK2i4g
ミストで見栄張ってどうすんだよ
ってか、ネタだよな?
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 01:55:09.39ID:73fYsxyq
>>183
あんなのアマゾン専用機でスペックも3-4年前のレベルなんだから本来ならプライム会員にタダで配っても良いくらいだと思う
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 03:48:27.89ID:IfObJB/o
デザイナーに中指立てる力技すき
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 03:49:15.46ID:QHgpfihc
使わないならhomeキーもEnterにすればいい
0210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 04:05:56.64ID:lxR8Dcdv
パソコンで見栄を張るやつ
キーエンス宮崎みたい
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 04:24:51.49ID:IOQ1+nfZ
エンターが小さいのはあれだがPageUpやらHomeやらのキーがちゃんとあるノートは好きやわ
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 04:42:57.37ID:tJZRnSIC
>>207
MSが配布してるwindows server 2003向けだかの古いキーマッピングソフトを俺は使ってる
別にMSが配布してるのじゃんくてもpage upやpage downをなんかのソフトでエンターキー扱いにしてしまえばいいんじゃないかな
まあ古いソフトでレジストリ弄るのが嫌なら常駐型のキーバインドとかのほうが本来いいのかもしれないが
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 04:44:19.49ID:tJZRnSIC
もちろんMS公式のは古いアプリだからwin10はサポートしてないはず
おれんとこではとりあえず動いてるけど自己責任だな
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 05:08:47.19ID:i1fPneb4
>>201
別設計だから何?
ロードマップでは4000番代のAPUはデスクトップもノートパソコンもzen2が使われてnaviだろ
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 07:01:20.69ID:tvAaSH6U
てーか今買えないものの話してもしゃーないやん、と思う
HPのは一瞬あの値段で売って今この値段だからネタなんでしょ?
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 08:35:17.31ID:dUwsqb2q
やっぱり256ssdでは物足りないので増設したいのですが
どこで勉強したらいいですかね?
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 08:57:17.03ID:DCkZwGu2
まずは基礎的なコミュニケーションを義務教育で学ぶんだ
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 09:05:47.83ID:tvAaSH6U
ノートパソコンの前にユーザーの脳みそ増設しなきゃ
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 09:10:15.91ID:pZOBdP9G
増税前なのにどこもしょっぱいな
本気出してくれよメーカー様
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 09:16:30.29ID:zpZLfBOA
>>222
おじいちゃんセールはもう終わったでしょ
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 11:01:04.01ID:c13B7PPV
ブラウザゲームも最近せんしな・・・紙芝居専用で14s-dk0000か・・・
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 11:27:39.10ID:byWzUFj3
>>218
そんなことまで人に聞くとは
ゆとりという生き物は想像以上に酷い
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 11:44:48.38ID:gUMe8/ht
ヤフーAcerで15インチi3安いのな、ソフトバンクケータイ、ヤフーカード持ちなら実質28000円位の計算になる。さっきまであったけど今は売り切れになってる。
0236[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 11:57:07.21ID:uIyGW6D+
なんで7世代のi3だけこんな余ってんのや?
インテルで安ノートってほぼ確実にこれやん
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 12:07:05.02ID:aJGt3NF0
>>220
北川謙二乙
0239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 12:09:44.77ID:jC7ds6pJ
それ言うなら北方健三やw
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 12:58:57.69ID:VAuS6wf1
そんな言わんと教えてーな
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 13:51:01.64ID:2JEovoqV
Kabycore7
メモリ16G
256ssd
FHDips
光るキーボード

一万以下で頼む。
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 14:05:36.60ID:0q2HRF8m
ゲームしたい奴はアリエンワー
それ以外はsurface又はxpsが買った後で後悔しない選択だよ
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 14:08:14.80ID:jC7ds6pJ
>>247
久々だな
死んでたのか?
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 15:05:13.84ID:ubE3Ogl7
DELLで買ったノーパソ2週間くらい触ったけどなかなか良いわ
イオンカードで買ってちゃんと還元期間内で利用日確定したし良い買い物だった
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 16:20:02.90ID:Hsp8SphV
液晶の発色悪いとCPUが良くてSSDでも使ってるうちに不満蓄積されるから気を付けろよ
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 16:31:00.02ID:h6FCT4Ei
>>252
画像編集とかするのでもない限り発色はすぐ慣れる
それよりも最近のグラフィックドライバは
色調整機能が貧弱なのが気になるな
昔のインテル内蔵のドライバとかは色ごとのガンマ補正まで出来て
結構優秀だったのにな
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 16:33:34.41ID:idW7fpwm
発色悪い糞マウスノート使ってたけど画像編集しなくてもなれなかったから売ったよ
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 18:02:08.26ID:1yzk7Zup
office付き、ssd256gb、DVDドライブ付き
画面14インチ前後
で税込6万円で無いですか?
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 18:06:09.43ID:smy7nsgc
オフィスとブラウザ動けば十分なんだけど今のお薦めおしえてください
画面は15インチで

デルの29800ぐらいのってどうかな
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 18:30:54.42ID:jC7ds6pJ
正規品買うなら

怪しいキーとか、互換品買えばいいって人なら買う必要なし
0263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 18:45:00.22ID:uIyGW6D+
今パッケ版オフィス買うメリットってないやろサポートも終わってゴミ化が確定されとるし
オフィス365一択や
0266ねこ ◆8/MtyDeTiY
垢版 |
2019/09/16(月) 19:05:50.58ID:9WPpYd8p
学生の頃Libreの前身のOpenOffice使ってたら本家オフィスとの互換性で苦労して結局本家買ったな
仕事とか学校で使うなら本家オフィス必須やわ
趣味で使うなら互換オフィスでええと思うけど
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 19:16:20.01ID:MEE2Uy6l
仕事のファイルを個人PCで編集するの怒られね?俺は禁止されてる。
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 19:19:47.71ID:jC7ds6pJ
>>267
ダメやで
持ち帰るのもダメやな
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 19:22:34.61ID:c13B7PPV
窓10も昔はタダで配ってたのにな
オフィスもキングスソフト()のはどうなんだw
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 19:24:36.62ID:RZsex12m
ほぼ自営みてえなもんだしな
職場でパソコン貸してもらえるとかもないし
自分のPCでやるしかない
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 19:35:05.57ID:wJDSif9f
>>265
履歴書のひな型もらってきて書き込んで印刷
くらいの用途でしか使わないけど
本家で作ったひな型はグーグルスプレッドシート筆頭に互換ソフトだとずれまくるんだわ
関数とか使いたいわけじゃないから昔のパソコンについてた旧型Office移植したけど
転職したくない仕事が見つかればこだわらなくていいのにな
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 19:46:02.92ID:oLrs96iK
PDFでドローソフトで文字入力すればほとんどずれない
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 20:09:11.66ID:4ru13LNg
俺が学生だった20年前は、Office PersonalのDSP版が7千円ぐらいで売ってたな
仕事で必要なら買うしかないものの、今の値段だと家庭利用程度じゃあんまり買いたくないだろう
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 20:33:20.80ID:xI2bGCoc
キングソフトは互換性高いんだけどめちゃくちゃ重いのが難点
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 21:36:21.00ID:jKALVSaZ
増税前になにか仕掛けてくるのは簡単に予想できたろ
ポイントサイトや電子マネーもキャンペーンやってたのに
逃すやつはアホ
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 22:06:24.39ID:xRFr0xub
14ds欠品連絡民なんだが、明日連絡くるかな?
未だステータスが受注処理中だぜ
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 22:10:06.71ID:ntBH+ddC
買うなという神の思し召し
来週また神が降臨する
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 22:14:23.07ID:zkK7TDdF
>>207
右一列に通しでシリコン製のキーボードカバーを切ったモノかテープなどを貼るのはどうだろう?
表面がザラザラするなどキーと触感が異なると尚良いかも
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 22:15:25.80ID:kKr/ZmOk
価格.comに出てるenvyが6万やった
決算前にメーカーシェアのノルマがあったんやろな
めちゃくちゃ売れてた
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 22:20:24.40ID:vDKMfOzT
15インチ狙いだから全く買うチャンスない
もうすぐ増税だし7切れるしオワタわ
増税前に買う予定やったのに
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 22:23:29.08ID:jC7ds6pJ
>>287
・・・今頃何言ってんの?
このスレはそれでさんざん盛り上がって、もう解散してんだけど
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 22:31:43.76ID:buHWmq8W
windows7を10にアップグレードすればええんでないの
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/16(月) 22:37:40.79ID:vDKMfOzT
>>290
というかPC自体がアップグレードしないとヤバイのだよセレロン900
0293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 00:19:20.01ID:U5I4psG+
数年前に祭りで買ったdellの2520を先週7から10にしたけど
0295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 01:08:16.64ID:AkXHnUr3
>>292
やってなくても大丈夫だったよ
8ギガのUSBとかDVDとドライブあればいける
自分の2011年製レノボはドライブにガタ来てるし近々買い換える予定だけど
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 01:10:36.10ID:9JaFGv9H
何で最近のノートパソコンはメモリ増設できない奴ばっかりなんだ?
今の主流は最大32GBでしょ?
8GBのノートパソコンなんて絶対買ったらだめじゃん。
長く使うことを考えたら増設できる32GBの奴買わなくちゃ駄目じゃん。
ネットサーフィン程度でも必ずネックになるのがメモリだからね。
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 01:29:19.28ID:K3nycG1k
type Cが付いてるPCって全てがそれで映像出力や充電出来るかどうかは実際試してみないと解んない?
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 01:54:29.48ID:08vkAHGJ
>>298
製品の仕様に例えばUSB3.1 Gen1 Type-C(電源と共用)って感じで記載があればPD充電可能と思うが…
低価格帯はあまり見かけないけどこの間の安売りHPのENVY x360には付いてたな 後はE595にも付いてたかな…
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 02:11:18.33ID:YnzGTYfj
ノートパソコンが壊れたから至急必要なんだが、11〜14インチ、3万円未満で納期早い商品教えてくれ
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 02:17:44.30ID:gK4wK56I
そこまで絞れてんなら
価格コムで即日発送の探した方が早そう
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 03:01:12.59ID:wObolAzS
>>300
ツクモの29800も売り切れてるし、この前のレノボのリーベイツのセールとかだったら実質3万以下もおおかったろうに
今だとスペックきにしないならこれくらいかな?
HPに電話で納期予定は確認しておかないとだめだぞ
https://s.kakaku.com/item/K0001187273/
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 03:18:31.38ID:wObolAzS
>>306>>300
あと一応RAM4GB版だと専用ビデオメモリがどれだけ取られてるのかもHPに確認してから決めたほうが良さそう
あと一応値段で言えば
>>307
それならちょっと足出るけどこっちのほうが良くないか?まあよくわからん機種だけど
https://sp.nttxstore.jp/_II_EI16120301

ともかく納期早く3万未満はよっぽど運が良くないとまともなのに出会えない
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:07:01.93ID:2cCwg4Mf
>>295
これまじ?
マイクロソフト公式がそう言ってたのに嘘だったんか
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:27:53.35ID:+SfQWY6C
>>298
それはそれぞれの仕様書見ないとわからないのでは?
少なくともE585(恐らくE595も)は付いてる。
実際自分はPHILIPSの328P6AUBREB/11のWQHDディスプレイにUSB-Cケーブル一本で充電と映像出力が出来てる。
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:54:29.82ID:NsaOOVLd
envyの納期が遅いのは組み立てし辛く検査項目多く歩留まり良くないからだと想像してる
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:03:02.21ID:eYETwc72
造れば造る程赤字じゃね
納期未定でキャンセル待ちしてんだろうなアッチがw
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:03:51.38ID:h1RDbAgo
>>300
家電量販店に行って
手に入れた方早いと思われ。
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:48:51.78ID:qjDI4CtE
>>291
セレロン900良いCPUだったよなw
シングルコアでは最速クラスだったか
おかげで今でも単一作業ならなんとか使えたりするニクイやつ
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:41:16.35ID:GXNb/icN
グラボ内蔵って書き方、すげえ違和感ある
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:52:07.67ID:84lXZq0c
acerのゲーミングノートが届いた
ssdがM.2なのにSATA接続のSKhynix HFS128G39TND-N210Aだった
最初から容量的に交換するつもりだから問題ないけど
メモリもSKhynixのだった、こちらも増設交換するから関係ないが

安いものには安い理由があるよね
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:19:22.76ID:QpGG/JYB
acer尼で3万円値引きになってたやつか
新しいのが出たのにまだ売れ残ってるのは、それなりに理由があるからな

安いからって飛びついたアホおりゅ?
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:28:37.36ID:9pBoZ/GS
>>322
初回の納期未定メールから1週間放置プレイだったから
電話して聞いてみたら9月下旬入荷予定の10月初頭配送予定だとか言われたよ(´・ω:;.:...
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:42:49.41ID:gqA2DiSw
>>322
同じくメール来てた
お届け日確定しておりませんだと
7日注文なんだけどな
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:44:04.66ID:84lXZq0c
>>320
公式のスペックでもIPS方式と書かれてる
自分の目で確かめたけど、上下からの視野も良好
発色や応答速度とかはわからんが、安物とはいえIPSのもよう
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:53:58.38ID:9S/j2KK1
HP 14s入荷待ちの連絡がきててワロタ
12月も怪しい
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:58:44.16ID:NsaOOVLd
熟練してないと組立すら難しんじゃね?
ってenvy15インチのレビュー動画は見た。
0337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:16:02.66ID:84lXZq0c
>>321
>>324
>>326
63000円で特売になってたけど、その時点で疑わないわけがない。
ヘビーゲーマーのゲーミングノートとしてみたら、そりゃゴミだろ。というか、スペックを確認した時点でパスする。
SSDとメモリの換装は前提で高性能な普段使い用として買ったし。

本体が63000円。500GBのSSDと16GBのメモリ換装で+17000円
型落ちのゲーミングCPUとグラボ、500GBのSSDとメモリ16GBで合計約80000円なら価格相応じゃね
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:48:59.42ID:OuzfZ4eL
>>337
やめとけ、そいつにそういう話は通じない
お前みたいな反応するのが楽しくてやってんだよ
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:06:04.24ID:CNkIK+Py
14s-dk
俺の個体はRAMはhynixのDDR4-2666ベースクロックは規格で1333mhzでcpu-zによれば1199.3MHzくらいで動いてるらしい
SSDはデバイスマネージャ見るとTOSHOBAだった、型番調べたらpassmarkで8973点とってる型番と同じっぽいな
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:49:19.41ID:/dcfNmCH
>TOSHOBA

パチモノやん
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:16:58.11ID:CNkIK+Py
TOSHIBAやw

それにしても起動早いな、pin入力省けば10秒くらいじゃないかな
グラフィックメモリが割当は2GBは多いんじゃないかっていう話もあったけど、chrome,firefox同時起動してタブいっぱい開いてメモリ使用見てみたら、システムメモリが90%の時グラフィックの専用メモリが85%くらい使用されてた
2GBをグラフィックに割くのはまあまあ妥当なのかな
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:04:03.73ID:+DLJQvlT
ヤフオク、駄目だね。

転売ヤーとの闘いみたいだよ
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:32:09.15ID:L0Dv1nON
HP ENVY x360 15-ds0000 価格.com限定 Ryzen 5&512GB SSD&メモリ8GB &フルHD&360度回転モデル

ネットのレビューを見たところ液晶の質が悪いようですが、BluRayの映画ソフトを再生するとなると厳しいですか?
色が白っぽいと困ります。

キャンセルをして上位モデルにするか迷っています。
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:54:25.91ID:i+4sdlQp
>>345
Blu-ray見るなら買い直さないと後悔するよ
予算があるならなおさら
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:57:33.97ID:UOPuJ3Od
上位モデルってどれのことか知らんけど
それは液晶が良いって保証はあるのか?
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:08:21.31ID:0HguBF6B
それなりに綺麗でヌルヌル再生できればええやん
15インチに完璧を求めるな
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:21:47.11ID:cEolc2P0
ブルーレイ意識してるならデカイテレビ買わないと意味ないよ
14インチでFHDもクソもないわ
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:32:15.55ID:Qk0IIkI1
そもそも今時ブルーレイってのが趣深いな
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:45:24.47ID:VIJB+cfR
いとあはれ
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:02:02.53ID:ypmRalMk
ノートPCでブルーレイは、再生ソフトもハードもクソ高い上に
相性問題も多く壊れやすく、それをクリアして再生したところで
ちっこい画面で迫力不足と、いいとこ無しだからな
どうせなら液晶付きBDプレーヤーでも買ったほうがまだマシなような気がする
どうしても一台で済ませたい人は仕方ないけど
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:09:47.18ID:5/PdHcsN
BDドライブ買ったがバスパワーでは書き込みが無理だった。読み込みはOK。
デスクトップだとバスパワーでも書けたので壊れてはいないっぽい。
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:11:14.65ID:PvECL3bd
14型人気みたいだが小さくて見づらくないのか?
普段15.6使ってるから不思議だわ
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:17:08.22ID:SRmCKPAt
ずっと23インチだから15ノートも窮屈でイライラしてくるから使えん
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:21:11.96ID:axeolppD
ENVYはぶっちゃけダサいよね
なんかおもちゃに見える
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:33:31.75ID:cX/MIq0O
みんな人生の主人公なんやで
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:46:45.65ID:b+E/AjWH
>>364
それでは貴方が使ってる素晴らしいノートPCを発表して下さい。
envyよりも高性能で安いんですよね?

スルーした場合はあなたの負けが確定します。
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:09:06.20ID:iyVr8kpP
>>360
VGN-FW74FBって10年近くまえのノートパソコンにバスパワーで外付けBD書き込み出来るけど最近のパソコンは出来ないの?
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:29:24.66ID:sClKTVRv
>>345です。

リビングにテレビはありますが、別室で見たいと思っています。


Spectre x360 13-ap0000 ベーシックモデル

2万円安くなったのと液晶の質がいいみたいなので迷っています。
液晶のサイズは小さくなりますが、15インチだと液晶の質がいいのがないみたいなので
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:33:46.37ID:sClKTVRv
>>346
キャンセルが出来ないようなら、ヤフオクかメルカリに出品するので買ってください。
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:43:12.11ID:QpGG/JYB
spectre360ならヨドバシとビックカメラに展示してあるぞ
大体envyも置いてるからそこで見比べるしかないね

まぁ実際は大差ないことがほとんどだよ
だから好きなの買うのが一番いい
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 00:58:04.83ID:pNyt45Zi
外付けBlu-rayドライブの特価品あれば紹介してください。お願いします。
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 01:02:23.26ID:jNTl1h6F
お待たせしました。
馬鹿には見えない特価品です。
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 09:54:10.80ID:QDUrmkCg
馬鹿には完売表示される特価品でございます。
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 10:31:21.35ID:z6RYIAmx
Celeronってうんこじゃないの?
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 10:34:54.34ID:lI56DsQd
ギリ合格
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 11:10:47.33ID:am+rtm1d
2012年か13年頃に買った acer V3-571(i5-3210M メモリ8G)がそろそろ買い替え時期かなと、
久々に家電量販店やPCショップを数件回ったんだが・・・今は高いのね
今のacerは確か39800円を35000円まで値切って、その前のPC(ゲートウェイのデスクトップ・メモリ増設)を8000円で売ったから、実質3万以下だったんだが…
部屋設置でネットが快適に見れればそれだけでいいわけで、付属ソフトもSSDも要らない
せめて5万くらいで何かいいの無いですか?
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 11:23:54.41ID:/L3fc8PF
i5-3210Mとか上であがってるゴミクソceleronといい勝負やろ
しかも時代的にゴミクソTN液晶で視野角うんこだろうし
普通にhpのryzen5で5万のやつ買えばええやん
性能倍以上でIPS液晶にSSDまでついてて文句ないやろ
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 11:34:44.61ID:jFEaGxRm
ノートで視野角て・・・真横から見るのか・・・w
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 12:09:25.58ID:AfNwdsrO
ノートのメモリって6GBとか10GBとか12GBとか見ないよね
案外4GB+2GBとか、8GB+2GB、8GB+4GBとか需要ある気がするんだよね
デュアルチャンネルできなくでも16GBは使わなくても8GBだとちょっと物足りない人とか結構いる気がする
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 12:41:43.41ID:6B52/oZ+
>>394
14500円か
安いな
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 12:55:45.41ID:iDMAZwkG
23741円にしかならん
価格.comの価格にならないけど値上げしてるのか
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:11:52.33ID:W5lTRtN2
価格は送料別税込、DELLのサイトは送料込税別だぞ
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:23:25.90ID:eJhHZC3I
>>399
15000で買えるぞ
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:27:49.24ID:DKO0Km24
>>401
どうするんや
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 14:37:17.51ID:yMec5SW8
>>405
48000円か、いいね
14s-dk0000よりも落ち着いたデザインだし、これなら吉野家でドヤ顔出来る
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 14:59:10.55ID:nc9XfJJ1
さっき気づいたんだけど、Lenovoに第10世代Coreシリーズモノが追加されたな
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 15:00:11.32ID:4B1ASrNG
リーベやっとポイントついたわ。商品到着後につくのなヤキモキしたわ
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 15:32:11.98ID:gXJb2795
TNでも周囲にはドヤ顔できる
でも実際に使う事を考えるとTNに金は出せない
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 15:36:57.23ID:AfNwdsrO
14s-dkのスレ立たないけど届いてない人多いのかな?
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 15:38:58.78ID:zGsuS5uF
>>416
マンコ専用ノートなんか専スレ要らないだろ
0423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 16:20:58.48ID:z6RYIAmx
TNとiPS見比べできるとこどっかない?
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 16:33:30.39ID:AfNwdsrO
>>418
このスレに女いるの?
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 16:40:35.02ID:1sgaaX8s
>>426
ワイ、マンコやで
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 16:48:01.72ID:rPuD+eaJ
なに?このスレはクサチンがいるの?
クサチンでてけ!!!!!
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 16:49:10.42ID:d6N2dwyD
臭マンにくさちん入れたらお互いに掃除しあって匂いとれるかもしれないぞ一回挿れさせてみてくれ
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 16:55:22.14ID:AfNwdsrO
結局、lenovo20%還元からのhpのセール+10%還元以降あんま大きい祭りないな
この前のAcerのやつくらいか
あれSSDがSATAって噂だけどあれも一応PCIe換装には対応してるんだよな?
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 16:57:22.74ID:AfNwdsrO
>>433
hpはそうだった
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 16:59:00.37ID:AfNwdsrO
>>434>>433
俺の場合の話だけど、到着翌日の朝についてた
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 17:10:48.33ID:JcPvIzkK
Acerのはスペック詐欺のようなパッケージなんでしょ?
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 17:15:20.89ID:s30lhMJf
DELLの第10世代が9/18登録で価格コムに大量に出てるけどまだ価格未定なんだよな
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 17:33:30.23ID:/L3fc8PF
10世代でもCPU型番の末尾にG7って表記ある奴がryzenみたいにグラフィック性能が向上してる奴やぞ
それ以外はryzen未満のウンコやからな
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 17:33:37.67ID:84+FzB+Z
>>390
ネット見るだけならそれ以上の性能は必要ない
というかその用途限定なら
最新世代ハイエンドですら体感差はほとんど無い
>>422の言うとおりSSD化が一番効果ある
0444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 18:17:13.25ID:4B1ASrNG
HP使ってみたけど、価格のレビューにあったスリープ中の爆音はなかったわ
普通に不具合だなアレ
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 19:06:33.31ID:eJhHZC3I
>>443
もう7500円引きは終わってるよ
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 19:17:08.65ID:QauNgcTd
>>445
死ね
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 19:17:10.50ID:QauNgcTd
>>445
死ね
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 19:39:39.12ID:eJhHZC3I
ノロマってほんと惨めやな
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 19:52:17.74ID:Two5cnj2
なんだ、7560円引きの適用前価格と勘違いしただけか
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 19:57:14.20ID:365KtPHW
17インチ買う奴→老眼
15インチ→一般人
14インチ→変人
13インチ→ま〜ん
12インチ→ゲイ
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 20:16:17.68ID:nc9XfJJ1
すまんが、第10世代CoreシリーズってCPUにTB3コントローラーが載るって話じゃなかったの?
最近発表されたやつはどれも、非対応だの、対応不明だの、そんなのばっかっぽいけど・・・・
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 20:48:54.46ID:u5xnZgEv
マウスの15インチの4万くらいのパソコン買っただけど1年くらいで液晶が接触不良で点かなくなった同士おる?
0456ねこ ◆8/MtyDeTiY
垢版 |
2019/09/18(水) 20:51:15.03ID:xMX+0hfD
6年くらい前のマウスが1年くらいで同じ壊れ方したで
0459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 21:29:58.70ID:d6N2dwyD
前スレのキャンセルして一週間たったらパソコン(・∀・) コワレタ !!
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 21:32:10.94ID:wjZ8q60G
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/deals/promo-offers/

HPの14s-dk0000を買い逃した奴はこのURLから夏割適用して24日にイオンカードでS540を買えばかなり安くなるよ
現時点で1日〜2日で出荷だから日付変わって速攻注文すれば多分行ける
それにプラスしてポイントサイト通せば9%還元されるし実質37252円で買える

57866-5400=52466
52466×0.2=10493
52466×0.09=4721
52466-10493-4721=37252
0462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 21:46:47.92ID:wjZ8q60G
どうでもいいけど計算ミスってた
イオンカードの還元は1回の会計で1万までだから正確には37745円だわ
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 21:54:34.52ID:wjZ8q60G
>>463
罠はないと思うけど強いて言うなら注文が殺到して決済が遅れるのが怖いくらいかなぁ
0465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 21:56:17.83ID:QauNgcTd
>>463
間違いがあるよ
検索すればすぐ分かる
0466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 22:02:16.35ID:8Le6CHJo
イオンカードの還元すごいね。今からじゃ発行、間に合わないよね?
作っとけばよかった。
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 22:07:59.59ID:QauNgcTd
イオン間に合うよ、信用が有ればw
ENVYスレに前に書いたから見て(めんどくせえからおなじこと書きたくない)

俺は7月のキャンペーンに7/26入会申請して、7末までにd払いで50万使い切った
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 22:13:58.28ID:wjZ8q60G
>>466
仮カードの発行は審査通れば間に合うと思うけどイオン銀行の口座登録が間に合わないかもね
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 22:47:11.06ID:gCNr7iIy
デビだとウォレット発行が出来ないからカード発行自体が時間掛かる
2週間では恐らく無理

だから、ウォレット発行でとりあえずイオンカードで決済はしておいて(これで10%はイケる)、
イオン口座開設と引き落とし口座移行は後で上手く行けば、って方法しか今は無い
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/18(水) 22:52:26.64ID:4Zmn/uka
4kモニターのおすすめ品を教えて下さい。
HP ENVY x360 に接続したいです。
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 00:02:39.23ID:8d+mgGRQ
>>345
上位モデルって7だから熱問題も出てくるぞ
あっちを立たせればこっちが立たずってやつよ
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 00:16:46.75ID:RrTHXUVS
イオンなんて使うのかな?
もう沢山ペイやカードあるでしょ
更に増やして分散する意味あるのか?
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 00:18:29.88ID:CmpOfMaJ
>>475
今回のキャンペーンだけ使えば良いだけ

酸っぱい葡萄ゴッコしてても始まんないよ
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 00:26:22.04ID:meni2Ub7
>>436
今日はENVE360 512 到着日
参考にするわ
リーベイツ6000P つかないと凹むな
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 00:40:36.06ID:DZe9WSyQ
イオンカードは年会費ただでゴールドカード持てる唯一のカードだぞ
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 00:43:35.09ID:+cMRcVnG
>>390
Passmark(価格.comの"CPUスコア"欄の数値)

i5 2450M(2 cores):3400
i5 3210M(2 cores):3800
Ryzen 3 3200U(2 cores):4800

Ryzen 3 3300U(4 cores):6000
Ryzen 5 2500U(4 cores):7400
Ryzen 5 3500U(4 cores):8000

15.6インチ、CPUスコア3000〜、メモリ容量8GB〜16GB未満、解像度フルHD (1920x1080)
4万〜5.5万円
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec301=15.6&;pdf_Spec308=8-16&pdf_Spec311=3000-&pdf_so=p1&pdf_pr=40000-55000
5.5万〜6.5万円
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec107=13&;pdf_Spec301=15.6&pdf_Spec308=8-16&pdf_Spec311=3000-&pdf_so=p1&pdf_pr=55000-65000

https://kakaku.com/pc/ssd/
https://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&;search_query=Aspire+V3-571
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 00:48:00.34ID:q4I/lR6+
企業が現金ばら蒔きとほぼ変わらんキャンペーンやってるんだから、それに乗らない手はない
維持手数料タダなら使い捨てにしても構わんしな
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 00:56:05.63ID:DZe9WSyQ
こんだけばら撒きばっかやってるのに駆け込み需要がないって日本経済終わってるよね
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 01:01:00.37ID:G58QF0lT
過去の経験から
増税前は損って
みんな知っちゃってるから
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 01:13:06.39ID:Y8wqziuc
E585は持ってるから小さいのほしい
モニターつなげてキーボードもテーブルにあるから机の上に下に本体置くだけ
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 01:25:32.51ID:Uovi0ylF
>>486
ばら撒きやってるからって飛びつく方が
貧乏臭くて終わってるのでは?
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 01:57:54.66ID:RrTHXUVS
ろくに使わないのにカード作って口座も作って邪魔じゃね?
入金とか面倒だと思うんだけどな
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 02:22:59.62ID:6qFEiJRf
>>493
おれセーラ服女装趣味だけど作れたよ
0497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 02:30:31.54ID:Y21hnppk
イオンカード乗り遅れた人は色々言い訳探さないとね
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 02:30:35.35ID:Y21hnppk
イオンカード乗り遅れた人は色々言い訳探さないとね
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 05:21:46.14ID:C4CxagYg
増税後のキャッシュレス還元使った方が得だろうからなぁ
05032009/04/21 13:53
垢版 |
2019/09/19(木) 07:39:13.96ID:OAyCdCMD
Thinkpadの「省電力マネージャ」っていいね。
充電開始容量と充電終了容量をカスタマイズすることができて、
PC1台あたり、年間で最大71ドルのコストが削減可能なんだって。
https://news.mynavi.jp/article/20090421-lenovo/2
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 09:25:22.86ID:RrTHXUVS
クレジットも銀行口座も結構な数になるよね?
20%だけの為に更に増やすとかリスクしか増えないと思うが
0507[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 09:45:55.89ID:HK3c84JM
14s届いた。リーベイツの還元確定メールも来たから実質4万ポッキリ。良い買い物ができたわ。
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 10:15:27.48ID:R0RWCxq8
>>506
わい、複垢d払いも絡めたから40%還元やで、ノートパソコンちゃうけど

葡萄酸っぱいなあ
酸っぱくて最高の味や
ヨダレ出てまうで

葡萄欲しいんか?
もう遅いで
酸っぱい葡萄売り切れや
食べたかったんか?
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 10:34:22.77ID:122qMgi4
還元だのキャンペーンだの複雑すぎてワテ頭パーンしそうですわ
0514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 10:42:34.20ID:a1z105vj
安心せい!
一億総パーン社会だから
みんな、もう少なからず頭イカれてる
0516[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 10:49:28.76ID:R0RWCxq8
>>515
クレカ作れん禁治産か?
それとも既にイオンカード持っとるんか?
既にイオンカード持っとる奴でも、絵柄変えたら参加出来るで
ミッキー持っとる奴がミニオン作ればイケるんや

こんなん参加しない奴はアホやで
岡田のアホがお金くれる言うんやからもろとけばええんや
0517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 10:50:53.65ID:Y8wqziuc
反日企業にははした金程度で関わりたくないんだろ
人それぞれなんだしほっとけと
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 11:00:11.10ID:RrTHXUVS
>>516
だからイオンの口座なんか使わないのに入金したりクレジット使ったりポイント分買い物したり面倒だろ
ずっと使う人がやるなら分かるけど一度で終わりって人が20%程度で作るのは理解できない
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 11:07:33.70ID:DZe9WSyQ
10万をその程度っていうならそれでいいんじゃね
別にお前にやれなんて誰も言ってないから
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 11:57:11.91ID:Y8wqziuc
確実に50万の買い物するならいいけどな
たかが5万くらいのパソコンの為にアホらしい
0522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 12:24:37.86ID:k9E2zPYi
ぶっちゃけそこまでしてイオンのポイント欲しいか?とは思うな。
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 12:39:54.06ID:dj+5t6sx
>>524
酸っぱい葡萄欲しそうやな
ガマン汁垂れとるで、行間から

必死言うとるけど、ワイのような7月から知っとった奴はもうパツパツに枠使い切っとるから、むしろ暇やで
今飛びついてるやつ、酸っぱい葡萄食べたくて食べたくて仕方なくてボッキしとるオマイみたいな奴は、
ただのノロマや

必死なのはお前の肉棒や
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 13:20:38.28ID:qCa09Pna
>>503
最大って便利な言葉だな
デスクトップの鬼電気喰いモンスターマシンを
24時間365日運用し続けた場合の数字だぞ
ノートの場合一般的な使用環境だと電気代月100円もいかないから
節約のしようがないw
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 14:02:17.44ID:dtD/3I4s
イオンカード今知ったわ、作っときゃよかったな、まあHPの14インチの祭りでリーベイツのポイントも付いたから満足だけど
今回の祭の真の勝者はhpの発送がちょっと遅れて14sをリーベイツ10%+イオン20%で買えたやつだろうな
まあ運の要素もあるけど、俺の場合、納期的にイオンカードもっててもキャンペーンのタイミングより前に到着しちゃったから悔いはない
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 14:15:56.78ID:ce2iP8Wq
>>527
代引きなら農機早くてもイオン行けるで
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 14:32:31.92ID:dtD/3I4s
>>528
いや、たしか14日あたり到着だから
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 14:56:16.26ID:L088UmVU
>>522
知らなかったんだろうけどイオンのやつはポイントじゃなく現金キャッシュバック
0531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 15:07:03.69ID:CmvY/+/r
クレジットカードは大量に作っておけよ
もちろん年会費かからないやつね
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 15:09:37.73ID:grmkGwxn
一万やそこらのために口座とカードまで作る気ないわ
いや別にやりたい人がやるのは勝手だが
商品やショップ固有のポイントとかキャッシュバックならまだしも
一般的な買い物全般につく割引の類はそもそもスレチだろ
たまに触れるくらいはいいが、その話題メインでやりたいなら他所でやってくれ
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 15:22:45.59ID:RX+OcSM0
>>530
>>523が書いとるで

しつこいとオメコに嫌われるで
0535[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 15:30:07.50ID:lQ3SGnPE
たった一万やそこらとか言ってる人が何でこんな低価格スレにいるんだろ
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 15:41:32.92ID:C7qu2Hpl
むしろショップ固有じゃない方が利便性高いんだから話題に上がるわな
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:04:09.63ID:zkH/iz+5
無職じゃ作れないだろうから
どっちにしろ自分には関係ないな
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:18:10.59ID:DZe9WSyQ
イオンカード作れないとかもう楽天くらいしか無理なんじゃね
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:26:01.21ID:RX+OcSM0
このスレ、それなりに情強の奴が集まっとるはずやのに、
今頃イオンを知った上に酸っぱい葡萄ゴッコするなんてみっともないで
7月初めからCMもやっとったし、しかもd払いと併用したら実質40%オフやで

今更ガタガタ言うてもノロマ大将や
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:27:39.78ID:T2CMeumd
どうでもいいから安いノートPC貼って
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:32:25.15ID:8Bc2V0fk
Lenovo ideapad 330 (ホワイト/RYZEN_7_2700U/8GB/256GB/Win10Home/15.6FHD) 81D2001RJP
LN16035114

敢えていうならこれ↑
56,800円で微妙
0545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:17:16.30ID:GBBDFbzJ
ノートPCなんて真正面からしか見ないからTNでもええやん
0546[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:23:26.00ID:dtD/3I4s
S540は14-dkと比べて、指紋とUSB powered、あと画面の開く角度の違いかな?あと質感とか?
まあ俺はメモリ8GBさえあればよくて最安のRYZEN3買ったから、比較の土台が違うけど。
RYZEN5が欲しかった人は確かにイオンカードはお得だな
まあ最強なのは運よく9月末に出荷とクレカ決済で14-dkイオンの還元込みで買えたラッキーボーイだけど
イオンカードとかその手の情報ってどこで知るもんだんだろう?
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:23:48.75ID:afqP7rb9
イオンデビットのおかげでinspiron 14 5480にH&B2019と4年引き取り修理保証付けて70000円で買えたわ
あと45万も自然に消化できそうで最高だったわこのカード
還元来たらおさらばだけど
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:25:07.59ID:K/h+e9kV
HpのAMD Ryzen3/8GBメモリ/128GB SSD+1TB HDD/14.0型フルHD液晶搭載モデル
25日に発送連絡きた
こっちは納期早いぞ
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:30:12.31ID:dF1mZzAy
TNしか知らんならTNでいいと思うけどipsの綺麗なのに慣れちゃうとTNはほんと苦痛
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:37:48.34ID:DZe9WSyQ
それ買っちゃったから言ってるんだよ
TN買うと後悔する
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:40:14.74ID:z9ErRb21
おまえらにはiPyadで十分!!
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:48:00.57ID:Y8wqziuc
モニターにつなげて使うからTNでもいいけどメモリがなぁ
0553[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 18:03:50.42ID:dtD/3I4s
逆に俺特有の話かもしれないけど、色味の違うモニターでデュアルディスプレイすると途中でなんか疲れるんだよな
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 18:20:09.29ID:6bXDbDci
例のhpノートパソコンやっとメールがきたけど

納期分かりませんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 18:32:13.23ID:KFarDeRa
納期未定て客舐めてるな〜さっさっと送れよカスが
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 19:00:13.89ID:dtD/3I4s
10月過ぎ発送ってもしかして消費税も上がるん?
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 19:15:46.42ID:Hm9HjbR/
52000円で買ったIdeapad 530S届いたわ
リーベイツで10000バック
薄型アルミ個体で液晶もかなり良い
レノボでも安けりゃいいってんならこれで十分だな
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 19:18:10.42ID:dtD/3I4s
>>559
メモリとプロセッサはどんなの?
0562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 19:37:18.30ID:kdBFOGBU
納期未定メールの件でHPに電話で聞いてみたら
10月になるかもしれないが8%で請求済みだから心配ゴム用だとか言われたな

心配だからウェブ上から領収書8%請求の領収書発行したがな
0563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 19:42:33.81ID:3Zon6xtA
流石に税金周りで過剰請求やらかす企業じゃないでしょ、 身構え杉
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 19:47:11.64ID:Hm9HjbR/
>>560
SSD256 メモリ8G CPUライゼン2500
1つ前のCPUだね
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 19:49:35.36ID:S6i+2Erg
このスレでは身分の高低でなく
いかに安く買えたかが絶対的指標
安く買えた者は神
0568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 20:20:24.14ID:DgoSIf+C
お、10月出荷でも消費税8%なのか
それが本当なら嬉しい
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 20:22:16.16ID:dtD/3I4s
>>564
14nmスケールっていうとこ気にしなければhp 安くなってたときの14s-dkの3500uと比べても同じくらいのコスパかな
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 20:29:10.48ID:uX2zkUVF
糞みたいな情報が2件のみ
あとはスレチなポイント雑談
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 20:35:35.05ID:nyjiigNG
>>566
今年発売のモデルなのに糞みたいな筐体で2kgオーバー
日本のメーカーやる気ないのか
0573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 20:42:44.44ID:kT3camIA
d払いは上限1000円
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 20:54:06.74ID:zzcsAL4X
メーカー直販サイトでどうやってd払い使うつもりやねん…
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 21:10:49.65ID:nlLmtlZm
>>566
ユーザーなんて馬鹿だからCPUだけいいの積んでおけば有難がって買うだろうって言う悪意を感じる。
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 21:14:00.94ID:aSaO7S6M
>>572
オマイラ大好きじゃん、据え置きノート

15.6インチが一番いい、13インチなんていらねえって何度聞いたことか
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 21:17:29.20ID:hwXMCobT
>>541
d払い20%OFF(上限1000ポイント)で実質40%オフになるパソコン貼ってくれよ
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 21:27:56.85ID:aSaO7S6M
>>580
7月ならd払いも上限10000ポインヨやったで?
どないしたん?刑務所にでも入ってたん?
0582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 21:36:57.95ID:dtD/3I4s
液晶の色域がsRGBで8割
以上のや
IPSで、SSD、passmark4000以上、14インチ以上の機種が安いので出ないんだよなあ
envy360だかなんだかは13インチのが色域広かったらしいけど
0586[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/19(木) 23:36:02.21ID:HuTcKTxB
0591[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 08:41:03.30ID:3I83hHmG
envyは造りが悪くてパス
E595と迷ったけどスペックより実績と安心感を採った
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 09:32:51.93ID:mm8Kuud0
>>589
スタンダードモデル税込み送料込みで68000だと思って焦ったわ
最安価格レベルに再びなったかと思ったわ
0596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 09:45:04.49ID:TJLqxQd9
それ、見てたけど微妙じゃね?
0597[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 09:45:22.03ID:yTjObWUO
>>594
ワロス
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 09:46:56.73ID:L4sTgsRv
中身ちょい違うけど投げ売りだなホントどーした?
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 09:48:04.74ID:TJLqxQd9
>>599
欲しい人にはええよ
HDDがネックに思うけど、まあ載せ替えるなり追加すればいい話
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 09:48:19.49ID:T6KGzm0D
クーポン付けた状態でセール価格にするっていうアマゾンでよくあるミスだよ
買うなら早く買わないとクーポン削除されることあるよ
0602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 09:50:29.40ID:TJLqxQd9
>>601
ちゃうでしょ

単なるAcerの投げ売りってだけ
前のも一度品切れした後に復活してもクーポンそのままだったし
0603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 09:50:44.22ID:rHaOZeUx
アメリカの制裁が効いてるんでしょ
ぼろくそに在庫余ってきてるんだろ
0604[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 09:51:40.65ID:2+YbIGKw
えーさーのは去年11月発売モデルが、つい先日新モデル出たんで在庫処分してる感じっぽい認識でええの?
0605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 09:53:11.94ID:T6KGzm0D
いや先月のセールでも同じことやってて1時間くらいでクーポン削除されたよ
0606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 09:54:08.00ID:kNZGN2MX
Acerのゲーミングノートは度々ここで取り上げられるくらい投げ売りしてるから
さすがにアマゾンのミスってことはないだろう
宣伝も兼ねた少数限定のゲリラセールなんやろ
0608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 09:56:21.18ID:2+YbIGKw
>>607
Optane Memoryを引っこ抜いてSSDに換えればいいっぽい
0609[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 09:57:29.25ID:TJLqxQd9
>>685
先月ってのが何のセールなのか知らんけど、
この前のAcerも今日のもそれとは別
ただの投げ売り
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 09:59:03.38ID:2+YbIGKw
これから病院行ってる間にえーさーの買おうかどうか考える
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 10:00:05.04ID:PUj53Zw2
先月はこれのSSD128GB+HDD、GTX1050→GTX1050Tiが49800円だったんだよね
0613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 10:01:52.52ID:T6KGzm0D
そうだよ
先月は1時間くらいでクーポンは消えた
先月のスレ見たらわかるよ
0615[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 10:04:30.72ID:TJLqxQd9
>>614
それやってる人たくさん居るけど、
閲覧数は伸びないw
同じ機種持ってて、しかも改造する人しか見ないからww
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 10:05:51.44ID:2+YbIGKw
>>611
では、もうちと待つのがよさっぽいか
0617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 10:06:59.74ID:aSd3Jzvf
ここの増設気になる人向けって意味での需要だったんだけどなあ
まあ閲覧数増えんやろうねユーチューバー多いしノーパソ専門のレビューサイトも多いもんな
0618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 10:11:31.81ID:T6KGzm0D
25%オフのノーパソ単体についてたクーポンは消えてるね
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 10:18:06.03ID:TJLqxQd9
結局、予定数販売って事なんだろな・・・w
0623[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 10:20:09.94ID:PUj53Zw2
>>616
Buffalo DVDドライブとAcer PCがセットで最大30,000円OFF (9/30まで)
node=7293350051


これが今月で終わるからたぶんもうやらない
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 10:41:29.47ID:tlfK+ETX
スペックと値段はまあまあだから安いの欲しいけどLGやJUMPER等はちょっとってのが買うんじゃない?
ただまあ同じACERでもTi+SSDのがもっと安く最近出てたの見ると買う気が失せるけど
0628[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 12:17:25.07ID:Xx+QsaVk
>>594
HDDをSSDに変えたら相当行けそう
optaneとSDDって行けるよね?
0629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 12:21:28.76ID:Xx+QsaVk
optaneとSSDの組み合わせってググてもあんま出てこないな
PCIe接続できるなら普通にSSD1枚刺しのほうがシンプルだからかな?
0630[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 12:26:38.46ID:T6KGzm0D
ssd+hddの方が利便性高いからだろ
0631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 12:33:38.65ID:qKWV+POz
昨日納期分かりませんメールがキタものだけど、
今日は欠品メールがきて内容は

現在納期が未定であっても、近日中に製造を開始できる場合があります。だって

場合があるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう金返してね、そもそも在庫も納期も分からないのに、
とりあえず先に金を振り込めとかいうhpのやり方はどうなんかね。
0632[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 12:34:17.16ID:Xx+QsaVk
>>630
高級な512GBのPCIeのSSD買うより、optaneがついてるならSATA接続の安いSSD512GB+optaneて組み合わせのほうがコスパ高そうじゃん
0634[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 12:35:58.50ID:T6KGzm0D
安いPCIeのSSD買えば良いだけじゃん
今あんま値段変わらなくなってきてるよ
0635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 12:46:12.28ID:Xx+QsaVk
>>634
optane+SATA SSDのほうが安物のm.2 PCIe SSD1枚より速い気がするんだよね
実際測ってみないとなんともいえないけど
optaneがせっかくついてるならそれを外すのが勿体無い気がするだけかもしれないけど
0636[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 13:09:50.48ID:lWHrvTry
リーベイツのLenovoが10%ポイントバックになったのでS540買うわ
0638[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 13:22:01.43ID:fPtm+bRG
>>631
同じ境遇の者だけど
クレカの与信枠だけ押さえられてプリプリしてたが
さっき見たら枠の確保無くなってたわ

悪い意味でテンション上がってきた(´゚ω゚`)
0641[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 13:45:51.73ID:trwaKr9W
全ての用途でも1366はウンチだろ、、
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 13:48:43.11ID:3I83hHmG
解像度低いと配信動画やネトゲする時もの凄く後悔する
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 14:28:51.53ID:ECOgv1Q7
>>643
単純にクーポン分売り切れしただけでしょ
0646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 14:36:35.99ID:Va4rWBMH
9/8 ENVY13 360 R5 512GB 8GB 64800円税送込
リーベイツ 6000P ついた
これで58800円 教えてくれた人ありがとう
吉野家でENVYしてくる
0647[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 14:36:51.25ID:ZPGe+KF+
Acerの安売りの方が遥かにコスパ高いじゃん
なんでhpなんて買ってしまったんだ俺
しかも納期待ちだし
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 14:38:45.89ID:T6KGzm0D
>>645
この商品だけじゃなくて一斉に消えたから違うよ
0649[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 14:40:18.44ID:T6KGzm0D
13インチで持ち歩くならHPで問題ない
15インチでアクティブペンも使わないならacerの方が絶対良い
0650[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 14:52:01.94ID:xYGRMMGJ
>>648
6時間ぐらい残ってて注文入りまくってたのに間違いなんて無いから
ていうか、どこで間違いだと思い込むようになったんだ?
セールの時に一時的にクーポン出すなんてパソコンに限らずほかでもあるし
それが毎回間違いというならとっくにシステム見直して、値下げしたときは一旦クーポン消える仕組みに作り替えてる
全ての商品を人が値段ポチポチ変えてるとでも思ってんの?
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 15:05:53.19ID:T6KGzm0D
>>650
逆に何でそんなにミスだって認めたくないんだよ
こういうミスは尼がよくやるんだよ
クーポンが記載されてたページから一斉に消えたから普通に担当者が気づいて消したんだろ
むしろ人がポチポチ変えてないからこういう想定外の値下げが起こるんだよ
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 15:13:41.85ID:xYGRMMGJ
>>651
だから、そんな間違いを毎回毎回いろんな所でやってたらとっくに治してるんだけど
間違いだとしたら何億の損害になるだろ
それを放置して「おっとっと、また間違えた」って3万引きのクーポンひっこめんの?
なんでそう思い込むようになったんだ?w
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 15:15:56.48ID:aLec8mFZ
そうだな
acerの安物じゃ松屋の並牛めしがせいぜいだが
ENVYなら吉野家でさんま炭火焼き牛定食できるよな
0657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 15:19:36.79ID:trwaKr9W
>>656
surfaceならすき家でウナ牛行ける
0658[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 15:32:33.46ID:1eu7eRlH
Acerのやつ欲しかったわ
でも今となっては通常7万円ぐらいが妥当な商品だろうし、在庫処分するなら5万円にせざるを得ないのかな?
間違えじゃないのならまたやって欲しいな
0659[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 15:35:17.03ID:xYGRMMGJ
>>658
今回はタイムセールの目玉として出したんだと思う
でも、ついこの前も64800円で1050Tiのを売ってて補充されていたことを考えると、
処分してるだけと思うけどね
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 15:38:05.80ID:RZhHcRZ1
吉野家LINE Payで200円引きだからな。浮いた金でacerでも買えよ
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 16:03:04.70ID:TpMRjdN3
やっぱり貧乏底辺PC持ちは底辺の飯屋に行くんだねぇ
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 16:58:05.61ID:yTjObWUO
>>664
お前頭ええな
0666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:52:58.94ID:K9uvFNz7
>>644
これマジ?
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:54:08.39ID:TJLqxQd9
>>666
そんなわけないやろ・・・
0668[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:55:15.33ID:IcsHRVww
i3-7020UでWindows10がまともに動かないとかない
HDD使ってる化石野郎なら知らん
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:58:25.50ID:neoCttVE
モンスターハンターは低設定で動くらしいぞHPのやつ
よかったなww
0671[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:20:55.93ID:G9Y11t8V
hpにキャンセルのメールを送ったら納期確定したと返ってきたんだが、、、(冷汗
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:31:29.86ID:G2o1olXD
8年前のサンディちゃんですらちゃんと動いてんのに
0674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:33:42.12ID:DFTKE45C
動画編集してみたいんだけどどれくらいのスペックが必要になるんですか?
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:35:57.92ID:TJLqxQd9
i3-4010uってパスマーク2442やろ
セロリンN4100と大差ないで
そんなボロCPU持ち出されても困るで
0677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:36:26.90ID:neoCttVE
IEはおかしいからな〜タブブラウザは糞ほどあるが・・・ま、仕様じゃアレよなw
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:57:22.47ID:gprGiDp9
>>674
HDなのか?4kなのか?でだいぶ違うぞ。HDなら尼Acerでも出来るんじゃないかな?
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 19:16:24.11ID:TpMRjdN3
>>679
せやで ワイもオラついた納期確認電話したらその日に確定やったで
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 19:19:01.41ID:1eu7eRlH
キャンセル率を下げるためにも、電話してきた人のを先に届けた方が利口だわな
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 19:40:40.43ID:Xx+QsaVk
>>647
hpって14sの方?それともENVYシリーズ?
0684[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 20:19:40.39ID:Zbm/EGDf
>>683
もうどこも投げ売りだよな
日本メーカー以外wwww
0687[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 20:30:15.36ID:8ayf5Kbr
HPとか例年の200%アップで売れてるんだってよ
すげえ
0688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 20:35:56.93ID:pi/nJKi0
amazonで売ってる

Apple MacBook Air (13インチ, 1.8GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ, 128GB)

ってどうなの?
URL が書き込めないから商品名しか伝えられないけど
0692[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 20:47:36.87ID:TcgKiT7N
どうなのか答えて
0693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 20:47:43.27ID:TJLqxQd9
>>683
まあ投げ売りしてるだけだよなあw
クーポン間違いな訳がなくて、単に受注数見ながら出し入れしているだけww
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 20:49:18.73ID:TJLqxQd9
B07WCTQPCR

残り一点やで
Acer Nitro ゲーミングノートパソコン AN515-52-F58GA(Core i5-8300H/8GB/1TB+16GB Optane/GTX1050/ドライブ無/15.6型/Win10/ブラック) + BUFFALO ポータブルDVD/CDドライブ USB2.0規格(USB3.0ポート搭載のパソコンでも利用可能) Window/Mac ホワイト
セット買い価格: ¥ 73,860
クーポン ¥20,000 OFFクーポンの適用
0696[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 20:52:29.80ID:TJLqxQd9
クーポン間違いやから担当者が気づいたら消してまうぞ!!!
あくしろよww
0697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 20:53:11.89ID:G9Y11t8V
それTN
0698[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 20:55:58.61ID:tlfK+ETX
Acerのは今日だけでも2万offクーポンをしばらくつけて
一時停止後再度つけるってやってるから在庫状況等でクーポン出し入れしているだけだよ
むしろミスでこんな状態になるってわけがわからんw
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 21:22:10.81ID:aLec8mFZ
>>674
専らHD
家ではC2Q-Q9450の安鯖でやる事が多いけど
i5-3340MのダイナブックR732でもサクサク編集
メモリは共に16GB積んでる
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 21:40:05.43ID:OtqV5CwL
acer71000の25%クーポンと73000の2万クーポン
結局同じ値段だけどなんでこんな変え方するんだろうか
0706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 22:23:11.60ID:TJLqxQd9
>>705
B07WCTQPCR

これをググればええやん
0707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 22:23:46.87ID:TJLqxQd9
あと、

[ディスプレイ]15.6インチ/フルHD(1920×1080)/16:9/LEDバックライト/非光沢パネル/表示色:1670万色/IPS

やで
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 23:02:51.70ID:ksO6K8rv
HPは相変わらず使い物にならないAモデル平気で出すな
0712[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 23:26:34.33ID:ZPGe+KF+
なにそれ遅すぎだわ
Acerとか明日には届くのに
マジで神
0714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 23:33:59.02ID:Jo2vQNSY
>>694
丁度ノートぶっ壊れたからポチった
自分でssd換装すればかなりお買い得やね
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 23:57:07.52ID:ayarhDdQ
ACERゲーム機能的には今回の祭りHPのダブルスコアだろ
羨ましいわ
1年でぶっ壊れるけど5万なら破格や
d払いいけるし
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 23:57:41.69ID:Reu5GmTX
hpはこの前の神セールで注文殺到したらしくて、それで遅れてるらしい
envy売れまくったとサポートセンターの人から聞いた
0719[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 00:02:06.88ID:pyZxG9O5
普段からパソコンの性能気にしてないと安いのか高いのか分からなくて見送っちゃうね
神セール見送っちゃったよ
一割高く買う事になってしまったわ
0722[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 00:46:50.99ID:MIkYnmB/
ntt-xでお手頃の買えばいい
納期1か月とか無理っぽい
0723[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 01:20:29.61ID:AX5uAtmt
イオンに合わせてなんか安い良いのきてくれえええ
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 01:57:48.29ID:CIOr5qJL
おぉ
期待せず見に行ったら9/30予定になってた
クリーンインストールするかどうか考えとかないと
0726[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 02:51:12.45ID:HAbJSuSh
最近のノートPCって画面閉じててもHDMI出力してデスクトップPCみたいに使える?
今使ってるの出力のない糞PCだから最近のわからん
0727[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 03:18:26.32ID:YwgMK1QD
>>726
使えるよ
閉じた時の動作をなにもしないに設定
ただ閉じたまま使うと熱が籠もるけど
0730[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 04:33:34.80ID:Fm5H7kLB
HP ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 5&512GB SSD&メモリ8GB &フルHD&360度回転モデル
これのオフィス付きが届いてリーベイツも無事獲得予定ポイントに反映されました
ありがとうありがとう
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 06:38:30.98ID:+4ItasGG
・ありがとう禁止
0734[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 08:01:44.10ID:aPa903aR
ノートPCがthunderbolt3規格かどうかってどこでみたらいいの?
サイトのスペック表に書いてないしカタログにも載ってないからお店の人に直接きくかメーカーに電話するしかないの?
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 08:43:27.32ID:OI2ZnX4R
【HP創立80周年記念!】キャンペーン(ベーシックモデル)
¥42,000(税抜)〜

https://jp.ext.hp.com/m/notebooks/personal/hp_14s_dk0000/

↑これ欲しいんですけど
購入するボタン押すとページをリロードするだけで、カスタマイズページに行けません。
安いモデルだとカスタマイズページに進むんですが
解決法分かります?
0736[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 08:55:51.80ID:1joDnEjG
>>735
俺は行くけど?

ブラウザが何かとか、サイトの閲覧環境の報告もなしで聞かれてもなぁ。
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 09:18:51.84ID:f0KAndmU
2chで質問者に対してやれ環境を書けという奴が
問題を解決しようとしてるの見たことないからそんな事言っても無駄だぞw
0740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 09:31:33.30ID:OI2ZnX4R
>>736
クロームです。
>>737
そっちの安いモデルはカスタマイズにいけるのですが
42000円(税抜き)のモデルがカスタマイズにいけないのです。
0743[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 09:46:03.65ID:gMEJ28J9
あ、価格コム値段の税抜44,000円のURLだこれ。謎だなぁ。
0746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 10:11:25.49ID:w8V328ax
ノートパソコン壊れてなかったからACERキャンセルした
0748[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 10:37:42.69ID:2JEqxHYI
Acerはあの大きさ許容できる人しか無理
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 10:46:21.31ID:2JEqxHYI
スマホ用のページなんだろ・・・mobileのm
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 10:46:47.27ID:aREGaoKa
据え置きタイプのゲームノートならデスクトップ買うな
ノートはあくまで持ち運びできるのが利点だし
まあ人それぞれだからあれだけど
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 10:48:57.55ID:2JEqxHYI
>>751
それな
ほんとそう思う
でも、前から「家の中で仕舞えるのがいいんだ」とかいって強引に15.6インチ2kg越えを欲しがる奴は多い
0753[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 10:49:12.92ID:oxRsUJYP
DELLとかLenovoの人気ブランドは部品がオクにいくらでも転がってるから修理しやすいってのはある。 
DELLの本体がイカれた時ディスプレイ壊れてジャンクとして出てた本体買って直した事ある。
台数売れてないとそういう事は難しい。
0754[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:12:15.47ID:+4ItasGG
【悲報】15インチアレルギーおじさん、まだ激安スレに常駐していた
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:21:08.35ID:n9k08+62
ノート用のZen2APUを今年中に出すと言ってたくせに、
いつの間にか予想ロードマップだと2020Q1に延期してるw

そして追い打ちをかける3950Xの発売延期9月→11月&スリッパも11月に
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:22:25.59ID:BLEOhzzT
ノートを持ってない俺が言うのも何だけど、15や17でクソでかくてもノートはスッキリするからね
0757[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:23:26.94ID:BwTsm3hR
持ち運ぶなら軽いの ← わかる
据え置きノートなら15.6 ← わかる
ゲーミングならデスクトップ ← わかる
ノート1050はゴミ ← ?

買い替え期で6万以下で買えるなら全然アリよ
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:24:02.65ID:baCG1Dsj
お前らってそんなにノート持ち運んでるの?
1.5kgくらいのやつか?
0759[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:24:43.81ID:2JEqxHYI
>>758
1.2kg以下ぐらいかな・・・13.3インチ以下
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:30:39.48ID:LZZQ6Skv
別にゲームしないならデスクトップとか邪魔なだけだし
据え置きノートってのはおかしくないよ
0761[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:31:07.97ID:BwTsm3hR
13.3インチ1.2kgタブレットpc
ペン対応だとここら辺が軽さの限界ゆえ...
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:33:18.64ID:oxRsUJYP
>>756
以前は拡張性でデスクトップを選んでた。
しかしよく考えると古い機体を延命させるコストと今のノートパソコンの価格を考えればノートパソコンを3年周期位で乗り換えた方が全体的にコスト安棚と気がついた今更
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:21:59.87ID:vjUZHkFc
低価格でメモリ8GB SSD256GB 14インチ以下IPSノングレアだとS540が無難ですかね?
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:23:11.63ID:n9k08+62
>>758
普段はタブレットだけど必要なときは2.5kg超のノート持ち歩くぞ
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:26:01.52ID:xo22fBqi
おまえら度スケベ
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 13:06:23.65ID:DEIApcyG
ACERの買えばよかった(´・ω・`)
昨日の昼から外出してて帰って来たらこうだよ
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 13:41:52.39ID:AGHPe08l
イオン待った方がいいぞ
0777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 13:44:43.32ID:2Wg2jMfi
>>773
俺がラス1買ったからな
でもスレ住人に聞く限り補充されるぽいし9月中に買えるといいだろう
増税で値段替わりそうだし
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 14:01:08.33ID:e5HX/Sjp
>>734
どこのメーカーもついてるやつはスペック表に書いてあるっぽいよ
俺、Core第10世代で安い機種にもTB3がつくんだと勘違いしていて調べたんだけどさあ
調べた感じだと、9万円以下は付いてないので見るだけ無駄、ベースグレードが10万円前後の機種はついてたりついていなかったり、それ以上だと付いてることが多いっぽい
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 14:08:32.07ID:Qj9Zph5y
HPのやつは待ってればまた値下げする可能性ってある?
発売直後のセールだけなんかね
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 14:10:20.71ID:2JEqxHYI
hpは今まで公式で安売りってあんまりやってなかったからなあ
この先どうなるかは分からんけど、今回だけたまたまの可能性が高いと思う
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 14:23:40.54ID:LZZQ6Skv
hpはなんか今違う奴CMで押してるしEnvy処分したいんじゃね
0783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 14:44:15.95ID:e5HX/Sjp
MacBook Airの去年モデルがちょっと前のヤマダのセールで約8万円、他のちょこちょこやってるセールで約9〜10万円で出回るようになったからな
EnvyはMacの投げ売りに合わせてちょっと下の値段をつけてるだけなんじゃないかな
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 15:31:00.18ID:m0KZ7g//
ゲーミングってゲームしない人にもメリットあるの?
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 15:41:15.81ID:73f/NBLC
まともなゲーミングPCなら高負荷前提の余裕を持った設計をされ最近はエコ電力制御が標準だから
メール動画ネット程度なら静かで丈夫なはずなんだがAcerのこの機種がどうかは(品質的に)知らん
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 15:47:16.46ID:uDzcj861
微妙なスペックのゲーミングを買う人は、微妙なゲームしかやらないってことなのかな
それとも、設定を下げれば、ほとんどのゲームをやれるのかな
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 15:51:05.42ID:BLEOhzzT
いくらサクサク動いたとしても数十万のゲーミングパソコンを簡単に買えるやついないわ
設定落とせばなんとかなるんじゃねって感じで買うんだろ
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 16:00:50.46ID:uDzcj861
そんな感じか
ゲームするならハイスぺグラボ乗せるのが当然とか適当に思ってた
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 16:30:23.67ID:gMEJ28J9
>>784
動画編集とかでAdobe PremiereとかAfter EffectsなんかはGPU依存する。
0793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 16:45:36.04ID:wyWLGjT6
>>792
ナイス
特価にはってたやつやな
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 16:54:02.22ID:+hQRNFk2
もともとついてる容量の120GBなんて今2000円だからな
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 17:42:56.31ID:nwCh2D8d
カートに入れると最終的に15万やん
0803[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 17:55:16.16ID:AiHdMAvT
価格コムのe595自体の注文取れないって
256ssdがないから
0806[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 17:59:39.55ID:SLr4ffFf
56600円をリーベイツ経由で買って、
SSDとメモリを自分で追加がいいのかな。
プラス8千円位で
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 18:21:22.50ID:lqEWSBFM
1TBのままOfficeにするか
2TBでOfficeなしで5万切りで行くか
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 18:40:08.77ID:vjUZHkFc
e595 2tbで見積取ったけど、これ44780円で買えるのかな?リーベイツ経由にしたらさらに安いよね
0809[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 18:40:29.43ID:gxUWuqy2
1tbOffice付き6万弱
Office抜き4万
今すぐ買わなきゃ命を落とす可能性のある人は買っといたらいいかもレベル
0811[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 18:58:52.64ID:nPb1Uryd
hp 買えなくて泣いていたけど
拡張しやすいチンコが買えた
0812[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:03:26.08ID:bJZW7kGn
まじでHDD2TBで44,780円やん
リーベ5%付けてポチるか
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:13:55.27ID:SLr4ffFf
44780円でリーベイツ経由でポチって、
256GのSSDと8Gのメモリ買うぞー
リーベイツのポイントを換算すれば
トータル5万以内だわ
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:19:37.11ID:e5HX/Sjp
欲しかったものとだいぶ違うけど、これは安いわ
リーベイツの10%ってどうやんの?
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:23:53.23ID:hl0zFPPx
火曜からイオンカードで2割キャッシュバック
このE595も悪くないね
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:26:39.73ID:cmfnLvsE
>>820
しかもアマギフ自体が20%引きくらいで買えるから実質4万だったわけで多分ここ最近じゃ一番お買い得
これ買い逃しちゃうと他の買えないわ
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:27:02.73ID:IBy8Yra5
そもそも火曜まで持つわけないし仮に持っても納期が遅いからイオンカードは無理やろ
0825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:29:39.30ID:e5HX/Sjp
ただ、売れてる軽量ノートでこういうミスっぽい安さになった試しがないんだよな
なんかいいように騙されて在庫処分させられてる気もしなくもない
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:29:58.67ID:cmfnLvsE
>>824
イオン20はデビがデフォみたいなもんだしデビは即時だよ
クレカの人はレノボに限らず注文日=決済日じゃないから無理かもね
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:30:26.15ID:2JEqxHYI
一応見積もり取っといたけど、冷静に考えるといらねーんだよな
15.6インチだしなあ・・・
0828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:38:13.70ID:IBy8Yra5
>>826
Lenovoって見積もり保存しとけば売り切れてもその値段で買えるんだっけ?
もしそうなら行けそうだけど
0829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:39:50.94ID:73f/NBLC
>>823
ちょっと前にTi+SSD版があったから相対的に微妙に思えたが
これだけで見れば破格だったね
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:40:14.36ID:4xpg5ZwF
>>828
いけたりいけなかったり
E585の2700Uパケはあっという間に無効にされた
今回は行けるか怪しい気がする
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:40:38.41ID:vjUZHkFc
リーベイツ、iPhoneから購入したいのに右隅表示されなくて購入手続きができないw
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:43:08.06ID:IBy8Yra5
リベはアプリからだと+5%になるのか
卸せる林檎端末がねぇわ…
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:43:45.31ID:Y8dYzeLE
さっき注文しちゃったんだけどリーベイツとかもう無理…?
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:45:48.49ID:bJZW7kGn
リーベは5%じゃないの今?リーベ経由でポチったけど
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:46:08.21ID:sWKLeYxh
>>832
ポイントの使い勝手は落ちるけどモッピーが9%だから泥持ちはそっちでいいんじゃない?
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:49:42.15ID:bJZW7kGn
E595にM.2SSDを後から追加するとして2242だけ?2280もいける?
0841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:53:54.24ID:sWKLeYxh
E595ってメモリも増設できるのか
この前のHPのやつ買えなくて落ち込んでたけどあっちオンボだったから買うか迷ってたら値上げしたんだよな
もうE595買っちゃうか…
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:03:50.16ID:vjUZHkFc
どうやってもダメだったので仕方なくPC経由で購入しました。
後は無効にならないことを祈ります。
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:06:33.31ID:8BUYyGS6
実質とか抜きで、ガチで安く買えるような
神セール来ないかな
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:11:26.59ID:tprrwShO
>>842
2242NVMEなんてニッチ過ぎてゴミみたいなのしか売ってないぞ
普通に2280行けるからそっち探せw
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:12:14.41ID:iEVdNH+1
パソコン製造機械まだ壊れてるのか?フル稼働で動かせよ〜納期未定てw
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:22:48.15ID:tprrwShO
>>849
それとプレート状のヒートシンクも忘れるな
尼で売ってる長尾製作所SS-M2S-HS02おすすめ
サイドレール外して付属のテープで固定すればいいよ
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:25:29.67ID:bJZW7kGn
>>850
やっぱりヒートシンク必要?雷禅やし付けといたほうが無難やろか
ありがと後でポチる
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:26:39.39ID:aOjZWtxL
>>814

同じく明日届くから楽しみだわ、
このスペックで外付けドライブ付いて5万ちょいで、Amazon独自のポイント還元で8%位戻ってくるなら全然ありだわ
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:38:26.31ID:l7+L0/2s
>>852
アマゾンポイント8%もあったんなら実質35000とかってことじゃん
さすがに嫉妬レベルの安さだろこれw
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:40:16.71ID:2Wg2jMfi
>>822
20日に注文して明日到着予定だな
納期云々言われないスピードはさすが甘
メーカー品ではこうはいかない
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:41:24.67ID:2JEqxHYI
>>853
ん?どういう計算なん?
イオンカード還元とか考えてるん?
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:41:53.44ID:EscHtqdL
HP 14s-dk0000
AMD Ryzen 5 3500U ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB
44,820円 + リーベイツ10%

先々週のと今回のバグはどっちがいいの?
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:43:06.16ID:cmfnLvsE
エイサーのやつわろた

サイズ: 1)Core i5,GTX1050,8GB,1TB+16GB Optane
サイバーマンデーの時に8万で購入したので、正直満足してます。フォートナイトをフルの画質ではFpsラグがありますが、LOLでは180をキープできるので悪くないと思います。

初期不良さえなければ11万でこのスペックはいいように思います。 ただ内臓のファンでは冷却しきれないのでファンの下敷き?といつも併用しています


サイズ: 1)Core i5,GTX1050,8GB,1TB+16GB Optane
たまたまネットで見つけた記事がきっかけ、希望通りのスペックで、なんといってもカッコイイ、ディスプレイの色調整は自分好みに変更しましたが、音もいいし、今のところ、大満足です・・・・と、思ったのもつかの間、モールス音や、キュルキュル音、
ジージー音など異音が発生していることに気づきメーカーに修理を依頼したところ、異音を確認したのでマザーボード交換しましたとのことで修理から帰ってきたPCをさっそく確認。
異音の発生がなく治ったと思いきや、optaneなのに起動に時間がかかる。変だ。なんとoptaneのスイッチが切れている。onにしたら以前と同じ異音が発生。どうやらoptaneのスイッチoffだと正常で、onにすると異音が発生する様子。
その旨をメーカーに伝えたところ驚くことに正常の範囲内です。しばらく様子を見て、気になるなら修理に出してくださいとのこと。

optaneをoffで使えというのか?それともマザーボード交換で直らなければ、正常の範囲と開き直るのか?
本当に交換したのかも疑わしく、買ってから、かれこれ2か月、修理に行ったり来たりで、さっぱり使えてないし、カスタマーの対応は、的外れで、疲れるだけで、補償期間でも修理する気がないようだ
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:48:51.25ID:2JEqxHYI
>>858
ふうん・・・変な計算やな
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:48:52.36ID:2Wg2jMfi
当たりをひけるかどうかだな
メーカー品じゃこうはいかない
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:51:00.04ID:mnCm1yUa
当たりかハズレかで
激安ノートなんて

もう異常な趣味じゃんw
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:54:21.61ID:+c5PvQWy
PC壊れない場合何年で買い替える?
今ので十分だけど何となくもっとパソコン欲しくなるな。
買い替えれば「ベンチマーク上がるのは確実だし。
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:54:51.91ID:l7+L0/2s
支払い50000
ポイント8%として4000
アマギフ5万分購入費用40000
実質36000
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:55:30.94ID:7B1Jytj/
ミドルハイ位のパソコン買って8年くらい使うわ
i5の2500Kは最高だわ
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:57:54.57ID:2JEqxHYI
>>867
いやそれは分かるw

でもアマギフをみんなが20%引きでこうてるわけでもないやん
ここ特価品スレちゃうでw
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:58:08.07ID:+hQRNFk2
アマギフっていってるやつはイオンの話?
アマギフ販売サイトから買ってるならやめとけ
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:58:31.27ID:EscHtqdL
今回のはメモリ増やしてSSDに換えるの簡単なんだろ?
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:00:46.71ID:W2X0IXxT
もし同価格でHPとDELL二択だったらどっちがいいのかな?
品質や耐久性や最低限のサポート的に
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:05:37.84ID:7B1Jytj/
DELLは偶に特殊キーボード配置があるからそれがネック
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:08:45.78ID:bJZW7kGn
HPもDELLも目くそ鼻くそ
格安PC買うなら期待しないほうがいい
直販系のメリットは機種ごとに保守マニュアルがしっかりしてるから自分でなんとか出来る人は保守が楽な点ぐらい
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:19:47.70ID:OkdQ9GHM
OS:Windows 10 Home 64bit (S モード)/Office:なし
画面サイズ:13.3インチFHD(1920x1080)/パネル:IPS,光沢
CPU:第8世代 Intel Core i3 8145U(コア:2/キャッシュ:4MB/最大:3.90GHz)
メモリー:4GB LPDDR3 2133MHz/保存装置:128GB SSD
重量:1.18 kg

極秘クーポンとamaギフ20%引きで、29,428円
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:30:00.16ID:2JEqxHYI
B07SNQNQ9G

これやろうけど1万クーポンしかないで
46785円にしかならへんで
ここから2割引きでも37000円程度やろ
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:36:42.49ID:2JEqxHYI
>>877
ありがと
知らんかったでw

でも、数日かかるんやな・・・コード表示までに
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:46:27.30ID:Vphw1GVe
Acerの社員でさえ自社製品使わないから恐ろしいわ
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:57:54.39ID:3EiH1anl
>>866

▼ノート
Dynabook R732 (発売2013、i5-3360Mに換装済)
ZBook 15 G2 (発売2014、i7-4810MQに換装済)
▼タワー
ProLiant ML115 G1 (発売2008、Athlon BE-2400とAthlon64 X2 4800+に換装済)
Express5800 S70 FL (発売2009、C2Q Q9450にに換装済)
Express5800 S70 RB (発売2010、i5-660にに換装済)

他人機はi9-9900KもRyzen7-3800Xも組んだけど、自分のPCはこの5台
他にサーバーが3台、あ、アスロンBEのML115もサーバー利用が半分かな
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:07:05.99ID:QdAkjVxc
>>884
アマギフ5万円チャージすると
1万円のクーポンを貰えるらしい
このクーポンはすぐに貰えるのだろうか
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:07:49.79ID:AfjtAYDj
レノボの決済てデビットあかんって書いてるのに注文できたわw
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:12:54.77ID:4p/sEXjy
>>887
クーポンはDELLW10だよ
納期1-2ヶ月だし、メモリ4GBだから微妙でしょ
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:17:15.18ID:e5HX/Sjp
>>888
前に騒いでたやつがおったけど、一時的に与信確保と決済とで二重に資金を抑えられちゃうようなこと書いてたよ
銀行系なら口座に2倍入ってれば済むものの、プリペイド系だと2倍入れとくのは嫌だろうな
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:21:12.10ID:OJxnaDQN
HP 14s-dk
RYZEN 5 3500U 256GBSSD RAM8GB 14インチIPS
44820円にリーベイツ10パー

RYZEN 3 3200U 256GBSSD RAM8GB 14インチIPS
33800円にリーベイツ10パー

この2つを超えるコスパの機種出ないの??
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:22:54.83ID:OJxnaDQN
>>892
あ、RYZEN 3のほうは
33800円じゃなくて
38800円+リーベイツ10%ね
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:32:44.54ID:DueDYeea
レノボのやつってACアダプタは45と65のどっちが良いんだ?
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:33:02.16ID:73f/NBLC
しかし囲い込みの代償としての値引きなわけで既にやってるかこれからやる予定のある人は得したねって思うが
安く買うために色々やるんだと結局労力的に損なんじゃって感じてしまう
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:43:37.54ID:DueDYeea
>>898>>899
確かに+1000円で済むなら65選んだ方がいいか
持ち運びする訳じゃないし
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:43:50.06ID:2JEqxHYI
>>889
ありがとな
こうたで
こう言うのが欲しかったんや
安くて気軽に持ち運べるで
納期遅いから後でキャンセルしてもええしな
コノザマやったらそれまでや
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:44:40.92ID:bJZW7kGn
Thinkpad E595 Ryzen5 3500U 15.6IPSノングレア ※SSD無し

RAM8GB HDD2TB 44,720円
RAM16GB HDD1TB 51,250円
RAM8GB HDD1TB+MSOfficePersonal2019 56,660円

リーベ10%(アプリから、Webからだと5%)

https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/E595/p/20NFCTO1WWJAJP1
ここからカスタマイズで構成を変更すると上記価格になる
(現在構成できないと言われるがHDD構成変更やOfficeをつけるなど何らか構成を変更すると何故か安くなる)

M.2スロット空いてるから後から安い2280nvmeのSSDを追加可
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:46:27.48ID:OJxnaDQN
この前のoptane16GB付きのACERのやつってアマギフクーポン対応だったの?
それなら破格だなhpの14s-dkよりすげえコスパ
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:46:28.77ID:bJZW7kGn
多分バグってるかもしれんのでキャンセルでも泣かないこと
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:47:37.17ID:OJxnaDQN
>>902
2280行けるの?
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:50:40.51ID:OJxnaDQN
>>906
極秘クーポンってアマギフ5万買ったら1万ってやつ?それとは違う?
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:51:19.25ID:tprrwShO
>>905
むしろ2280サイズのとこにしかネジ止め穴ないから2242は買うなよ
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:53:49.94ID:2JEqxHYI
これでもう安いのないやろ、思うてポチッてんのに、
次から次へと安もん出てきて困るでほんま
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:56:32.21ID:OJxnaDQN
>>909
まじか
でも解体したりSSDにOSインスコし直したり結構手間がかかるな
解体してSSD足したりしたらたぶん保証外だよね?
凄い安いしほしいけどノートの解体経験無いからちょっと躊躇う
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:56:32.80ID:bJZW7kGn
>>910
リーベ10%で実質4万
安いSSDを後から自分で追加してもなお4万台でE595買えるんやで?
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:06:26.98ID:QYpggOtS
595殆ど電源ケーブル繋ぎっぱなしの予定やから45Wでええか
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:11:32.37ID:Hq/5Jt4I
65が欲しくなったらオプション半額セールで買えばいい
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:21:30.76ID:QKubFHwZ
HPのグレア液晶のノートをポチった人がいっぱい居たけどグレアは写り込みがハンパなくて使いにくくないか?
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:26:31.36ID:OJxnaDQN
>>918
子供に使わせてるけどちょっと見た感じでも特に気にならないレベルの反射だった
まあ使う環境によるでしょ
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:36:07.98ID:iTIuPF+R
E595 office付きで56000円てoffice売れば実質42000円くらいやん
罠なのか?
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:40:02.61ID:e5HX/Sjp
E595の裏蓋って、あれはネジだけでスポッと抜けるの?
それとも結構爪が噛んでるタイプ?
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:48:04.37ID:lqEWSBFM
リーベイツ経由始めてですが
見積もり保存してもリーベイツで呼び出し
→注文にで見つからないとか言われるんですが
情弱に救いの手を
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:49:53.22ID:bJZW7kGn
>>924
ネジ外した後はケースオープナーを隙間に滑らせると爪が外れる
慣れたら簡単
ギターピックとかクオカードやプラの会員証でも代用できるけど
アマでケースオープナーの安いのポチっとくといい
個人的には分解工房のヘラが使いやすい
https://i.imgur.com/nzyM1Kf.jpg
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:51:29.41ID:AasVVt/n
オフィス売った方が安いな
キャンセルして注文し直したわ
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:52:25.62ID:2JEqxHYI
>>925
アカウント作ってログインしてる?
お見積り履歴⇒お見積りIDをクリック⇒注文に切り替える
で住所氏名を入れる画面に移ったけど
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 23:53:45.99ID:bJZW7kGn
>>925
レノボアカウント作ってる?
リーベからレノボ飛んだらレノボにログインして見積もり呼び出しするんよ
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 00:13:46.26ID:g/T+JvJ3
キャンセルできねーだろ
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 00:14:06.00ID:ZIeHAXpc
>>918
普段使いのスマホで移りこみハンパなくて使いにくいって常々思う人なら使いにくいんじゃない?
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 00:18:23.10ID:c6rd1Mgt
>>929=931
ありがとう
2年連続でDellノートの裏蓋を割っちゃってて、こういうのビビっちゃうぜ・・・・
0938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 00:21:35.22ID:rbe1FUX8
>>937
前のHPのと違ってE595は隙間にケースオープナーを滑らせるだけだから簡単だよ
バキバキ爪外すタイプとは違う
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 00:48:47.00ID:FuXboJ9Z
イオン待とうと思ったけどなんか注文できなくなりそうな予感したから買っちゃったわ
iOS端末持ってないからモッピー経由した
0942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:22:42.91ID:CImAVL0g
これこの前のリベ20%の時よりトータルでは安くない?
増設したりする手間はかかるけど
あー、20%に釣られて買わなきゃよかった…
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:22:57.38ID:w4+/mgFf
緑のご購入手続きをタップしても
カートの内容が表示されるだけなんだが
どうすれば買えるのか誰か教えて下さい
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:31:50.63ID:+ooEOJw5
エラー値段で売ったらあかんでって言っとこうかな
正規で買った客を馬鹿にしとんのかい!
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:34:27.81ID:BxiniVV1
hpの白ボデはすぐ汚れるから見送って良かったわ
4万で買えるのはありがたい
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:34:42.17ID:Q/C20gbP
>>942
手間考えなきゃね
裏蓋開けていろいろ換装しても保証してくれたりしてくれるなら別だけどさ
なんだかんだいって最初の構成で裏蓋開けずに使えるのがいちばんでしょ
裏蓋は何年かたっていまの構成に不満が出てから開けるのがいい
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:39:53.13ID:EtgwfR11
インストールしちゃってるやつどうやって売るんだよ
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:48:14.22ID:Q/C20gbP
メモリ増設とかならまだしもシステムドライブをHDDからM.2 SSDに替えるっていうのがな
前のrebates20%のときも方がお得だったって言いたいわけじゃないけど
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:56:12.53ID:2WYjAHA1
どうせ裏蓋剥がすんだからメモリ増設もSSD増設も手間は変わらないのでは?
OSのインストールなんて1時間もあれば終わるでしょ
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:56:56.72ID:gGYBkmD7
女でいうと処女かガバガバか
蓋という名の聖域に
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:57:32.89ID:EtgwfR11
20%の時買っちゃったやつが必死に自分を正当化w
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 02:04:50.37ID:iYx33bXC
みんなイオンまで待つの?
見積り無効にされそうで怖いわ…
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 02:14:13.90ID:Q/C20gbP
イオンカード抜きにしてHPの14インチのRYZEN5のセールと比べてどっちがコスパいいんだろ
SSD換装の手間除いて、ストレージが大量に要るなら595だろうけど
ほぼSSDの料金が差額かな
まあThinkPadのほうが長持ちもメンテもやりやすいだろうし、携帯性気にしないなら今回の595かな
手間かけたくなくて多少携帯性気にするなら前のHPも悪くないけど
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 02:20:31.61ID:q+F9dhck
みんな595にSSD入れたらHDDは外して保存するつもりなの?それともそのままにしてDドライブで使う予定なの?
0962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 02:53:11.12ID:g/T+JvJ3
イオンカード待ちたいけど、どう考えてもバグやし
注文ガンガン入ってるやろうし、24日までに無効にされそうで悩むわ
0963[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 03:01:20.94ID:v5OWZtuy
土日は休んでると思って賭けるんだ!
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 03:05:45.02ID:g/T+JvJ3
月曜発注ならいけるかもやけど、イオンカード火曜からやからな〜
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 03:25:00.26ID:SOWt4zgM
見積もり無効にされた事あるから、ほんまに欲しいやつは早めに買っとくべき
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 03:25:38.85ID:q+F9dhck
レノボは注文日で決済日が決まるのか、納期というか発送で決済されるのかがもんだいじゃね?
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 04:00:56.75ID:f9xol/8e
もう一度HPの神機来ないかな
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 04:41:22.15ID:IG9lQH4O
普通の特価なら見積保存しとけばいけそうだけどこれは完全にバグっぽいから朝一で無効にされそう…
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 05:13:58.60ID:u/HcXFlT
だめだ
朝起きて買おうと思ってたら
サイト自体エラーになる
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 05:39:35.84ID:u/HcXFlT
リーベイツつながったけど
ここででてきてるやつ
アプリからだとアクセスできないっす
どうやってたどりつくん?
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 05:40:52.49ID:OTtvWwkp
情弱たちが苦労しとるな
ちょっと考えれば通るのにわからんかぁ〜
0979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 05:58:38.86ID:X5aMKWmQ
WIN10のメインストレージってクローンしないと載せ替えれない?
それともOSはネット経由でダウンロードと認証できたりするん?
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 06:06:37.28ID:u/HcXFlT
>>975
考えるっつうか
登録したら自然にできたわ

そんな偉そうに 通すとかw
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 06:20:51.32ID:u/HcXFlT
こんなことで無能といわれるなら
別にそれでいいけど

あほくさ
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 06:27:17.70ID:n5cYZyFW
>>983
こんなことが簡単に出来ないから無能と言われてるんだと思うの
0986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 06:31:56.73ID:BVH+7G7h
>>966
イオンスレでも何回か出てるけどデビットでもレノボは発送日が確定日ってなってるよ
即納モデル以外無理じゃないの
自分もイオンデビ使ってるけど物が届く前に確定するのってノジマぐらい
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 06:33:58.52ID:aZzayPJm
lenovoログインします→見積もり作成→リーベ→
lenovoログイン→見積もり→購入に切り替える
→お探しのページありませんとなるんですが
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 06:36:20.81ID:u/HcXFlT
>>985
こんなことできなくても
一般社会では無能といわれないで 大丈夫だよー
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 06:43:36.67ID:e0K5ZVH0
>>988
ネットでお買い物するのも難儀するんじゃ社会に出たら大変だろう
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 06:46:00.31ID:u/HcXFlT
こんなことでマウントとることに必死な人は
一般社会にはいないんで大丈夫だよー
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 06:47:52.57ID:h3Nu/fiS
子供部屋イキリおじさんがやっとパソコン買えてドヤってんのか 面白いじゃん
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 06:48:09.32ID:u/HcXFlT
単発IDおつかれさまです。かっこいいですね。僕にも単発IDを教えてください。ネットを使いこなしてますね。
ちゃんと一般社会でお仕事してくださいね。
楽しい仲間が待っていますよ。大丈夫ですよ。
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 06:48:46.57ID:u/HcXFlT
ドヤドヤ
僕もネット民の仲間入りです
仕事を辞めてみなさんの仲間入りです
0997[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 06:49:35.60ID:u/HcXFlT
僕にも裏技ができたよ
連休明け職場で自慢するよー
かっこいい先輩方ありがとう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 15時間 10分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況