X



ノートPCのACアダプターの規格統一が進行中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/12/22(日) 12:43:33.85ID:8ua0Xe1J
ノートPC用のACアダプターの出力端子にはさまざまなタイプのものがあり、
機種に合ったものでないと出力端子が使えないというケースがあります。
国際標準化団体の国際電気標準会議(IEC)は、単一のアダプターで全てのノートPCが充電できるよう、
規格の統一を模索しているようです。

現在、Apple製のiPhoneやiPad以外のモバイルデバイスのほとんどは、
microUSB端子から端末の充電が可能なので複数の端末を1つの充電用アダプターで充電できます。
しかし、ノートPCの場合はDC16V・DC19V・DC19.5V・DC20Vなど複数の出力端子が存在して
微妙に太さが異なるため、PCを廃棄するとき、ACアダプターがまだ使用可能であっても
一緒に捨ててしまうケースがあり、廃棄される量は毎年50万トンを超えているとのこと。
IECはアダプターの規格統一を図ることでこの大量の廃棄物を減らしたいと考えているようです。

ノートPC用の標準電源アダプター規格の詳細な技術仕様は2014年度初頭に公開されるとのことで、
そのコネクターやプラグ部分、さらに安全性や相互運用性、パフォーマンス、環境配慮など、
さまざまな面に考慮して仕様が決定されることになっています。
「Appleは独自のMagSafe電源アダプターを使い続けるとみられますが、この規格はうまくいけば
HP・Lenovo・Dell・Acerなどのトップベンダーに採用されることになるでしょう」とIECは見込んでいる様子。

イカソース
http://gigazine.net/news/20131219-laptop-standards-charger/
http://i.gzn.jp/img/2013/12/19/laptop-standards-charger/P1680767.JPG
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/12/25(水) 19:32:40.08ID:lUxIZrKK
ノートパソコンAC100〜230V直接入力タイプにすればACアダプタ要らなくなる。
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/12/26(木) 02:34:16.67ID:mlJAuxBq
ノートPCも出先で充電できるように5V駆動にしてほしい
すでにデルのvenue11などは、corei採用モデルでも5v駆動になっている
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/12/26(木) 07:59:42.38ID:VkzNbNW+
>>7
電源がユニットがってなんだ?
そんなの要らない
マザーボード上にAC-DC変換降圧回路載せればOK。
降圧トランスの物理的な形状から本体厚み15mm以上必要だが。
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/12/26(木) 20:15:09.12ID:Kc8shXaP
ただでさえ内部カツカツなのに
そんなもん内蔵したら大変な事になるだろ。
熱もこもるだろうし
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/12/27(金) 09:27:07.49ID:1ssq+RMB
大変な事になるというのは電気電子素人の考え。
今のノートPCって薄くしているから内部カツカツに見えるだけで
昔よりはマザーの大きさは格段に小さくなっている。
熱もそんなに増えることは無いしCPUと違って集中的発熱じゃないから
放熱処理も楽。
今だってマザー上でDC19V前後から色々と電圧を作っている訳で
それの一次電圧が高くなっただけ。

バッテリ大きいの必要ないと思われる15インチ以上のホームノートで
バッテリ容量を半分にしてその空いたスペースに押し込めば問題ない。
14インチ以下はモバイル用途があるので特に軽さと薄さを売りにする機種は
今まで通りにすればいい。
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/12/27(金) 15:11:29.95ID:1ssq+RMB
>>10
書き忘れ
一次側電解コンデンサのサイズも関係あり
高耐圧電解コンデンサは直径16mmは欲しいから
できれば本体厚さは20mmは欲しいが
細い10〜12mm並列にして容量稼ぐという手もあり
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/12/30(月) 07:32:10.15ID:3EPqBdMw
>>2
気になるww
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/12/30(月) 07:48:04.92ID:K4X4q8NR
>>12
ぉぃぉぃそれは素人考えだろう。
容積が小さくなると効率は落ちるし
そもそも雷サージプロテクトやら
力率改善回路やら電導ノイズ対策
やら…
そもそも簡単に出来るならやってるって
CB,PSEやらあるし。

そういえばUSB.orgはノートPCの
USBポートを充放電両用にする計画を
出してたけどどうなったやら
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/01/01(水) 21:44:29.70ID:fFA+k0EJ
>>16
今の技術じゃ容量小さくなっても効率は落ちない。
最近のACアダプタって一時期の物と比べると体積大きいよ。
多分、原価低減のしわ寄せが来ている。
実際にはもっと小さく作れるけど原価が高くなるので
大きくなるが安い物にしている。
サーバーとか純産業用の電源とかみるとこんな大きさでこんな出力出るんだと
感心するものがたくさんある。

ノートPCメーカーにしてみればACアダプタ部分も技術的には内蔵できるが
それをやらない理由は
1.今、流行りの薄く軽くスマートにから外れる。(売れなくなる)
2.電圧高い部分を内蔵するのは精神的に嫌。(消費者にとっても)
3.電圧高い部分は安全性を高める為に本体と完全に切り離したい。(故障時の切り分け)
4.バッテリ容量が少なくなる。
5.ダサいって言われる。(笑)
などかな
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/01/02(木) 05:02:03.15ID:Jh6hbCq9
>>17
列挙してる理由が
「技術的なこと」っていうんだけどな〜

外付けで共通化すれば良い。
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/01/03(金) 02:31:46.35ID:WfQ4vcFY
正直今更統一かよと
もっと早く出来なかったのか
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/01/04(土) 04:07:45.64ID:QafhdOqr
やっと、持ち運ばないノートPCもあるってことに気付いたんぢゃね。
ちゅ〜か、ケ−タイですらネックは電源だべ。最近はコンビニでも買えるが、柄パゴす。
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/01/09(木) 13:23:57.16ID:IeCIMgXM
統一するのはかまわないけどPSE関連の法律変えないと使えない。
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/01/10(金) 23:08:35.46ID:gDvfdmTz
ウチのとーちゃん、剛力彩芽をなぜか「さなぎちゃん」って呼ぶんだが。
渚の間違いにしても全然関係ないし、わけがわからないよ。
0026[Fn]+[名無したん]
垢版 |
2014/01/11(土) 23:26:58.69ID:mzjxg5+Q
MagSafe 2、マジいいよオヌヌメ
ノートPCの故障を減らし寿命を伸ばす、画期的な端子規格だ


おれの富士通ノートPCは2000年に30万で買ったというのに、
購入から僅か4年ほどで、DC入力端子が
ACアダプタコードからの自然な張力のせいで接触不良になり
電源が入らなくなった

修理に出したら「要基盤交換」とされたうえ、その後
「生産完了につき部品調達不能なので、修理も不能」とされ
本体まるごとゴミとなってしまった

MagSafe 2なら磁石接続なので、その富士通の端子のように
基盤に直結されたDC入力端子が基盤ごと引っ張られて
破断されるような心配が無いと思うよ
早く普及しないかなあ
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/01/17(金) 02:00:07.87ID:6uZfyq24
http://はじめよう.みんな/index.html
作ってみたい「.みんな」ドメイン?
そんなの、
こっち.みんな
に決まってるやろ。
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/01/23(木) 21:49:27.41ID:Wqr/hp85
今更の亀レスだが
>>24
剛力招来!ですね、わかります(モズグス様といい……)
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/03/29(土) 21:38:03.28ID:MlLrB4v1
富士通のノートのDC端子の弱さは異常。
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/03/30(日) 02:20:20.89ID:kbZXtzZJ
>>17
基本持ち運ばないゲーミング系や17インチ系ならやってもいいと思うんだけどな・・・
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/05/01(木) 12:32:13.33ID:Ob1HW7XI
>>30
AC内蔵は大昔の海外製ノートPCであった。
他にはバッテリー部分がそのままACアダプタになっているACパック
なるものもあった。(NEC98ノート)
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/10/23(木) 13:41:48.99ID:mAbJUx0Q
良かったね
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/10/26(日) 00:50:47.44ID:28h3MwkJ
規格統一は停滞中だな
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/02/12(金) 17:06:12.82ID:SKvPqEs2
でかいのが充電早いという冗談のようなあたり前の事実
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/11(月) 00:31:27.94ID:OylvU9jZ
東京の通販で中古アダプタ買う
違うものが九州から届く
マイナす評価する
商品破棄&再送&返金のお願いされる
無料でアダプタニコゲット
お金の力に屈するw
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 23:11:50.38ID:Irwdpa2G
ここでいいかしら教えてください
19V-1.75A のアダプタの代わりに 19V-2.1Aのは
つかえますか? ノートパソコンです
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 04:01:52.21ID:O1damgSP
端子さえ合えば使用可能
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/27(日) 15:27:36.81ID:vniDCfWG
>>41
解決したのか知らんが同じコネクタ、同じ電圧、同じかより大きい電流値なら問題なく動く。
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/02(土) 11:00:21.49ID:+yxoTEhd
最大電流値も多少小さくても一応は動くけど自分で判断できないならお勧めは出来ないな
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/14(木) 09:29:54.55ID:5tT6QDsT
USB 3.1 Type-Cでそうなりそうだね
スレ立てたときはそうとは考えてなかったろうけど
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/19(金) 17:33:45.08ID:GYQYLsv+
安い12VのACアダプタ探してるんだけど
どこかのメーカーで作ってたっての知らない?
当然中古をあさります
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 14:40:47.73ID:ZD/OVFpr
個人的には小型機器(スマホとか)がまだ5Vで充電できるうちは45W(TypeC)+12W(TypeA)のが正義
または60W+12W
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/08/11(水) 11:29:33.79ID:hX3p+Ssd
RAVPower RP-PC144のAmazonレビュー、昨日☆1で開封済み中古が送られてきた、新品販売なのに詐欺じゃね?というコメントは今朝削除されてた。今更だがAmazonは業者(中国)の味方なんだな

余談だが、カネでどうにでもなる2021年。資本主義も終わりじゃね?新しい経済システムが必要だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況