X



【ドイツ】メルケル首相が「欧州共通の空母建造構想」を支持 [03/12]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SQNY ★
垢版 |
2019/03/12(火) 22:30:45.21ID:CAP_USER
・メルケル首相、欧州共通の空母建造構想を支持

ドイツのメルケル首相は11日、欧州諸国が共通の空母を建造する構想に対し支持を表明した。AP通信が伝えている。

昨年12月にメルケル氏に代わってキリスト教民主同盟(CDU)党首に就任したクランプカレンバウアー氏がこれに先立ち、ドイツとフランスが欧州共通の戦闘機の開発に共同で取り組んでいると語っていた。この開発については2月、ドイツの国際公共放送ドイチェ・ヴェレによる記事で初めて明らかになっている。クランプカレンバウアー党首は、「欧州共通の空母を建造する象徴的プロジェクトの開始が、次の一歩になる可能性がある」と述べ、これが世界の安全保障における欧州連合(EU)の役割を強調することになると指摘していた。

メルケル首相は11日、クランプカレンバウアー党首の提案に対し、「欧州がそのような装備を保有するのは正しく、良いことだ」と発言。一方で、「我々は他の諸問題に優先権を与えなければならない」とも指摘した。欧州では現在、英国、ドイツ、フランス、スペイン、イタリアの5カ国が空母を保有している。
今回のクランプカレンバウアー党首による発言は、EUの改革に向けフランスのマクロン大統領が5日に行った提案に対してなされたもの。マクロン大統領による提案は、英ガーディアン紙を含む欧州の複数の新聞に掲載された。

この中でマクロン大統領は、共通の国境警備隊の創設やシェンゲン領域の再解釈のほか、北大西洋条約機構(NATO)と提携する形での国防費の増額を提案。さらに、国際的なサイバー攻撃や選挙キャンペーン操作に対抗する新たな欧州機関の創設や、欧州の政党に他国が資金を提供することの禁止も呼びかけていた。

・Milliardenprojekt: Merkel will eigenen Flugzeugträger
https://www.abendblatt.de/politik/article216642235/Angela-Merkel-will-Flugzeugtraeger-fuer-Bundeswehr-Marine-So-teuer-koennte-das-Projekt-werden-Kritik-an-Kanzlerin.html

(メルケル首相)
https://img.abendblatt.de/img/politik/crop216642231/6873575130-w619-cv4_3-q85/5680c7e0-441f-11e9-984d-7969f28d0410.jpg

2019年03月12日 19:14 スプートニク日本 
https://sptnkne.ws/kUPN
0117七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:22:59.81ID:9K5TLD4n
欧州の統合にドイツとフランスが熱をあげてほかの国がさめてるからこれ以上は無理だろう

ドイツとフランスが提案するのも自国がおいしい思いすることだけだし
0118七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:16:56.33ID:FnfsYh3t
ドイツは本国の遥か彼方に戦力を投射する空母よりも
至近の東欧小国に安全保障の傘を提供するべきだろう
0119七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:21:53.09ID:jDNBqZQB
ドイツ軍が稼働できてないのに、どうやって安保の傘提供するんだ・・

東欧の方がよっぽどロシアの脅威でまともな軍備やろ
0120七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:22:34.01ID:FnfsYh3t
つまりメルケルは何を意図しているのかよくわからないという事や
0121七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:34:41.46ID:lZDRupjM
中国入れてくるからダメー
0122七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:52:39.60ID:UnuYqv+3
皇帝ヴィルヘルム2世の再来だ
これからドイツの大建艦競争がはじまる
0123七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:57:05.21ID:a5zAAoMg
名前はビスマルク
0124七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:57:48.36ID:a5zAAoMg
>>82
そんな老朽空母買ってメンテに金かけるなら
新しいの作った方がいいだろ
0125七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:12:12.77ID:UnuYqv+3
ドイツ第四帝国(EUとも言う)の大建艦競争はじまる!
0126七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:27:49.79ID:BvBIFE6i
イギリスへの嫌がらせかね。
0127七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:28:07.04ID:OcRZM0Kg
>>1
ドイツ海軍なんて既に整備不良で壊滅状態なのに何を寝言いってんだ?
メルケルってバカなの?アホなの?
軍艦も潜水艦も全部、稼動不可能状態だろwww
そういや、ドイツ陸軍も事実上終わってるよな
0129七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:51:08.27ID:FnfsYh3t
ドイツは軍備を散々解体してしまったのに
突然空母を持つと言い出したり欧州軍を作ると言い出したり
レオパルド2をさんざんバラ巻いたかと思えば
突然、使用禁止にしたり
共同開発したタイフーンの部品を突然輸出禁止にしたり
ある意味日本より軍事が混乱してるだろ
0130七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:14:13.11ID:8hA+6KQR
ハァ?
破綻をいつバラされるか怯えながらの悪足掻き
マジで笑わせんなよ
0131七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:30:13.31ID:Gp8v6UAc
EUで一番潜在力あるドイツが弱体化
軍事外交情報収集力があるイギリスが抜けた
EU対ロシアやね
0132七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:30:59.40ID:jDNBqZQB
>>124
有事(或いは現用空母に万一沈没などのことあらば)には現役復活させることができるんだぜ

空母くらいになると建造は高くつく 腐ってもF14運用できた大型艦なので
電子兵装のアプデで済むなら安い上がりよ

まぁジョンFケネディはフォード級で既に名前使われたので
復帰すれば同じ名前、艦種が同じ空母ってことで、ややこしいことになるがw
0133七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:57:26.98ID:+xaLpCuy
空母アンゲラ・メルケル進水式
0134七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:06:15.29ID:jDNBqZQB
(まぁできたと仮定してだが)命名はさぞ揉めるやろうなw

EUの生みの親、リヒャルト・クーデンホーフ・カレルギー(オーストリアだがドイツ人だろう)なんか
すごく妥当な気もするが、おふらんすはロベール・シューマン(フランス人)主張してくるだろうし
各国ともカネの出した額に応じて言い分あるわけでね
(イタリアだってベルギーだってオランダだって欧州統合に貢献した人物は居る)
0135七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:16:48.51ID:Bk7WGOVq
日欧同盟だな、これからは。まともな国はヨーロッパと日本だけ。
0137七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:34:50.60ID:GbsF5PYI
トランプ政権が改めてドイツに国防費GDP2%突きつけた(今朝の日経)らしいからな

メルケルは24年までに1.5%案で逃げようとしてるがね
共通空母もその辺の絡みでしょうよ 

共通空母作るからドイツは1.5%で納得してくれっていう訳だ
0138七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:37:51.14ID:c9B6fuqe
ムスリムでホロコーストかね?
0139七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:09:14.98ID:K42pL+fE
日本も『いずも』『かが』を韓中日共用の東アジア空母にしよう

司令部はソウルか釜山がいいな
0140七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:09:03.70ID:PrKfKy+h
しょぼい釣り
0141七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:10:31.53ID:jf6hUR9y
>>137
なんで普通に陸空軍の強化じゃないんだろうね
ドイツに求められるのは海の彼方への投射能力じゃなく
ロシアと向き合う陸続きの小国を安心させる
強い陸軍と空軍だろうに
0142七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:39:56.63ID:Jn2+O7g1
>>141
普通に陸海空だと、ドイツが単独の軍事費増やさないといけないやん?
軍事費GDP2%かけるのはイヤだ、って言ってるんだからそれは無理でそ

だから共通使用の空母ということで、各国がコスト分担しドイツ1国の防衛費がわからないようにして
誤魔化そうということなのよ
0143七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 07:44:37.50ID:l5IA/0Rj
古い伝統で大失敗したばかりなのに。
0144七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:14:16.33ID:HE2wIEuB
>>139
リトルプサン
0146七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:09:14.65ID:f/wvolef
ナチスの時代ですらマトモな水上艦艇作れなかったドイツが空母とかwwww
0147七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:15:34.73ID:Xd44wRiB
>>146
ビスマルク級は一応はまともだぞ
巡洋戦艦と重巡と駆逐艦は機関がクソだったが、ドイツ製の鋼材がへぼかったせい
フランスで爆弾浴びながら修理してまともになった艦もある
水雷艇は800トンもあるのに大砲一門しか積んでなくて使えなかった
軽巡は何もしなかった、空母は完成しなかった

だからフランス製の共同空母に金出すと言ってるのかも
0150七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:03:16.16ID:+Kp4Eb9s
>>60
ヤッターマン方式(笑)
0151七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 04:58:35.20ID:0ajYv1nj
またユーロ何とかを名乗るのかな
影の国際標準を狙っていたりして
0152七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 05:09:09.85ID:ANFsKFeZ
対中国に対してヨーロッパは敏感。
0155七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 04:32:54.18ID:I8KtJMvq
スレタイで誤解しちゃうけど、欧州共通空母案はメルケルの発案じゃないんだよな
メルケルの弟子でCDU党首、次期首相候補のAKK(アンネグレート・クランプアカレンバウアー)が言ったことなんだよ

この記事では触れてないが、AKKはもっと過激なことを言ったそうだ

・フランスは国連の安保常任理事国の座を放棄せよ
・フランスはブリュッセルとは別にストラスブールにあるEU本部を放棄せよ

どれもフランスにとっては受け入れがたい特権放棄に関する話だ

AKKはメルケルと違って、EUにはさほど興味がない
徹底してドイツファーストの政治家だ
・・・どうやら事実上、EUに関する独仏蜜月は終わったようだ
0159七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 05:52:06.86ID:PYjrXmRt
とりあえず何でもいいから生産したい自転車操業乙。
0161七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:53:50.61ID:6g8vewLp
メルケルは張り切ってるけど、度が過ぎると全体を見失うぞw
・・・と言うか「今日的な先進国はドイツも含めてすべての人類のため」という大目的の為に動いてるから、
「対抗して立ち上がるんじゃなく、先進国として一緒に立ち上がり給え」と言おうか。
0163七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:27:38.82ID:xts7GZat
普通の生命はバランスを保って安定するが、癌細胞などは異常増殖して安定を崩す、いわゆる病気であり破滅に向かう。
0165七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:11:36.30ID:Ndyq9agl
>>1

メルケルって、本当にバカなのかな。
それとも、ワザと無茶苦茶なこと言ってるのか?



日本人は、昔から賢かった。

船頭多くして船山に上る

【読み】 せんどうおおくしてふねやまにのぼる
【意味】 船頭多くして船山に上るとは、指図する人が多くて方針の統一がはかれず、
    物事がとんでもない方向にそれてしまうことのたとえ。
0166七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:39:49.68ID:OweB6vxG
第四帝国が世界を支配するアルヨ
0167七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:53.74ID:C92J0e1X
こんなこと平気でいうから独逸はその他欧州から警戒されるのじゃ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況