X



MacBook Pro (Part 184)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (3級) (ワッチョイ 1d60-0qMa [120.74.138.85])
垢版 |
2019/05/17(金) 05:42:17.27ID:NJh9RQyj0
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■アップル公式
・MacBook Pro https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問 https://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書 https://support.apple.com/ja_JP/manuals/macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など https://www.apple.com/jp/feedback/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね

■前スレ
MacBook Pro (Part 183)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1557024362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0372名称未設定 (スッップ Sdaf-sV05 [49.98.142.166])
垢版 |
2019/05/22(水) 14:12:35.20ID:rQ+/IR0wd
MacでしかiOSアプリ開発できないのに
よく平気で欠陥キーボードの新型なんか出せるな
俺がMatebook13を使い潰す前にどうにかしてくれるのか不安になってくるわ
次は本気でMacにしたいんだがなあ...
0376名称未設定 (スップ Sd2f-MdQY [1.66.96.49])
垢版 |
2019/05/22(水) 14:19:25.92ID:KKrdJgf6d
メイン機なら15にすると格段に快適になるのは間違いないね。
ただ持ち運びで意外に問題になるのは重さよりも大きさ。いまの鞄に入らないかもしれない。
バッグの選定範囲はかなり狭まるよ。まずそこから確認しよう。
0380名称未設定 (オッペケ Sr1f-ug/N [126.255.20.151])
垢版 |
2019/05/22(水) 14:29:09.65ID:1ACsSJGUr
>>369
一回15にするともう13買う気なくなる
今回のやつキーボード本当に治ってんのか???
不具合あるなら無理に薄くしなくていいよ
0382名称未設定 (ワッチョイW bf98-Kxt7 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/22(水) 14:34:48.77ID:kJcoM8l10
2018以降はむしろ13インチが買い
性能と携帯性が両立してバランスがいい
ただしキーボードがまともならの話
0384名称未設定 (アウアウウー Sa47-Xeff [106.154.55.80])
垢版 |
2019/05/22(水) 14:38:53.99ID:S3WEb2Xta
そもそも13もキーボードは改良されてるのか?
0387名称未設定 (ワッチョイW ef43-k+xW [118.243.243.65])
垢版 |
2019/05/22(水) 14:44:07.22ID:o9pXeyoV0
AMDはシングルスレッド性能低いから魅力なし
近々出るやつは改善されてると言われてるがまだ分からんな
何にせよラインナップ少なすぎるし生産能力も足りんし近々での実現性は限りなく低い
0388名称未設定 (ワッチョイ 1750-5rzK [153.156.31.205])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:07:05.65ID:feGc6UGD0
そうだねえ。PCなら8GB→16GB 5000円とかでアップできるのに、マックはどうして2万円
なのかなあ?
0389名称未設定 (ワッチョイWW 17b1-5ECg [126.241.67.87])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:07:54.03ID:akdSSprz0
13Touch Barなしはキーボードの改良ないみたいだな
Airとの差別化かよ
バタフライ頼むから辞めて下さい。
0390名称未設定 (ワッチョイW 6f02-Bh3D [222.147.163.58])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:09:53.87ID:RYvytpw50
バー無しとバー有りの差が益々広がったな!

これはいい兆候だw
0391名称未設定 (ササクッテロレ Sp1f-lTii [126.247.131.207])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:10:01.92ID:Kc9Jl6T8p
みんなMacにもセキュリティソフト入れてる?
mac初めて買ったんだけど
0392名称未設定 (ササクッテロラ Spef-Xeff [126.193.81.89])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:10:15.70ID:jmswi7R7p
2016 フルモデルチェンジ 4KビデオH/W支援なし
2017 第2世代バタフライ 4KビデオH/W支援
2018 第3世代バタフライ 6コア 2カ月遅れでvega
2019 第3.5世代バタフライ 8コア ←●いまココ
2020 フルモデルチェンジ 16.5インチ FaceID 8コア
Extend Burtterfly通称エビフライ
2021 16.5インチMicroLED 10コア
0396名称未設定 (ワッチョイWW 17b1-5ECg [126.241.67.87])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:33:41.48ID:akdSSprz0
しかし、前のキーボードでなんの問題も無かったのにわざわざ問題ありまくりを改良し続けるってなんなんだろう
0398名称未設定 (ワッチョイW 27dc-k+xW [153.206.146.6])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:42:40.74ID:EwmwbrDp0
5月に2018 13インチのキーボード修理だしたばかりなのに…もう少し待って出せばよかったわ
0399名称未設定 (オッペケ Sr1f-ug/N [126.255.20.151])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:46:40.20ID:1ACsSJGUr
なんで税込30万を微妙に超える価格んしいているのか買いにくい
0401名称未設定 (ワッチョイWW 17b1-5ECg [126.241.67.87])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:51:24.77ID:akdSSprz0
2018までのproとAirはキーボード交換してくれるってことかなのかな?
0407名称未設定 (ワッチョイW 4373-XKn7 [118.158.145.48])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:59:39.70ID:CjABV4Fl0
https://i.imgur.com/xxDaCCJ.jpg
この表示なんや?
来週届くらしいやつだけど
0410名称未設定 (ワッチョイWW 17b1-5ECg [126.241.67.87])
垢版 |
2019/05/22(水) 16:11:22.22ID:akdSSprz0
この流れはProのフルモデルチェンジでBarなし13は消えるんだろね
0411名称未設定 (ササクッテロラ Spef-Xeff [126.193.81.89])
垢版 |
2019/05/22(水) 16:17:05.36ID:jmswi7R7p
iMac ProあるしMicroLEDまで2017と2018で頑張るとするかな。。
0413名称未設定 (ワッチョイW cfb1-Qul6 [60.91.148.120])
垢版 |
2019/05/22(水) 16:29:30.07ID:4MtRRAwt0
i9な上に8コアとか、Vega積んだら熱過ぎて肉が焼けるんじゃねぇの?上位モデル
0414名称未設定 (ワッチョイW 97a4-wuFK [218.221.93.28])
垢版 |
2019/05/22(水) 16:32:00.86ID:1YF40l8y0
>>245
わろた
0418名称未設定 (ラクッペ MMaf-21Az [110.165.192.214])
垢版 |
2019/05/22(水) 16:44:07.97ID:usgqnO5oM
つーか2020に期待してるやついるけど、大して変わるのかね
typeCのみもバタフライキーボードも全く譲る気無さそうだし、タッチバーの有無くらいか?
CPUは2018で大きく上がったので大差無さそうだし
0419名称未設定 (ササクッテロラ Spef-IkG1 [126.193.81.211])
垢版 |
2019/05/22(水) 16:50:09.31ID:tMqSyuaqp
先月末に2018買ったばっかだけど早い人でどれ位でキーボードの不具合出てるんだろ
100%発生するってもんでもないんでしょ?
0421名称未設定 (ワッチョイW 1fdf-6wNk [157.147.159.94])
垢版 |
2019/05/22(水) 17:06:04.28ID:wE0atUS+0
>>419
うちは発売日にポチって仕事で使ってるからキーボード全面覆うタイプの
カバーして使ってるから不具合は出ないと思うけど、カバー無しだと相当危ういと思うよ
確か一年も使って70パーセントが不具合出てるって外国のレビューサイトで調査結果なかったっけ
0423名称未設定 (JPW 0H7f-mkxq [103.75.118.215 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/22(水) 17:11:13.62ID:QyzCeP+pH
また欠陥キーボード継続なん?
0424名称未設定 (ワッチョイW bf98-Kxt7 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/22(水) 17:11:21.15ID:kJcoM8l10
信者はすぐに分かるねw
未だにデマ流すのに必死
こいつもそろそろあぼーんだな
0426名称未設定 (ワッチョイW 377e-vBda [101.128.138.240])
垢版 |
2019/05/22(水) 17:12:58.95ID:kLeL2rEH0
半年前に買って毎日ガシガシ使ってるがキーボードには全く問題ないな
AppleCare入ってるんで、むしろ不具合が出てくれた方が、テカり始めたキーボード新品になるんで嬉しいんだが
叩き方が弱いのかな
0427名称未設定 (ワッチョイW bf98-Kxt7 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/22(水) 17:15:41.02ID:kJcoM8l10
キーボードは故障するまでは誰でも「全く問題ない」
それを一般化すると「頭が悪い」
0428名称未設定 (ワッチョイ 1750-5rzK [153.156.31.205])
垢版 |
2019/05/22(水) 17:15:43.08ID:feGc6UGD0
どうして13インチは第9世代にしなかったのかなあ?
0431名称未設定 (ササクッテロラ Spef-IkG1 [126.193.81.211])
垢版 |
2019/05/22(水) 17:35:04.84ID:tMqSyuaqp
>>421
キーボードカバーってどう?
つけっぱなしでも大丈夫?

70%もあるとかマジかよ…
0434名称未設定 (アウアウウー Sa57-hUF1 [106.132.84.192])
垢版 |
2019/05/22(水) 17:50:40.47ID:H71EGoIga
確か70%云々は、アメリカ人が職場の同僚に訊いて回った結果じゃなかったっけ。
どうせスナック菓子食べながら仕事してたんだろw

ちなみに、自分は2018購入して8ヶ月以上だが、今のところキーボード不具合は無し。
0435名称未設定 (オッペケ Srb7-IkG1 [126.200.121.7])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:01:34.48ID:yyFHc6HFr
8コアにもなってキーボード保証が4年も付いて
それでも文句ばかりで買えないお前ら哀れwwww
0436名称未設定 (ワッチョイW bf98-Kxt7 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:17:18.17ID:kJcoM8l10
キーボード問題のタイムライン
https://www.businessinsider.com/apple-butterfly-keyboard-macbook-issues-timeline-2019-4#march-2019-apple-apologizes-to-customers-affected-by-the-butterfly-keyboard-malfunctions-10

ある会社が自社で使用してるMacBookPro2018のキーボード問題を調査したところ
7,577名のうち
53%が問題を経験しているが「仕方なく使っている」
11%が既にAppleが「修理済み」
36%が「問題なし」
と報告

ソースないとか言ってるのは情弱かデマ
0437名称未設定 (ワッチョイW bf98-Kxt7 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:19:26.02ID:kJcoM8l10
自社で調査したら半分ぐらい問題だと報告したので
改めてTwitterで呼びかけた結果だった
0438名称未設定 (スフッ Sdaf-IkG1 [49.106.215.186])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:27:27.30ID:ZlY/1Pqmd
なんか炎上してるの?
0439名称未設定 (ワッチョイ 7f32-GtbZ [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:32:59.33ID:q2CXtJAY0
MacBook Proが高性能化するのに気に入らないヤツがいるw
0440名称未設定 (ササクッテロラ Spef-Xeff [126.193.81.89])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:33:54.00ID:jmswi7R7p
だれか2019買ってポテチ食いまくるとか根性あるヤツ居ないの?!
0441名称未設定 (オッペケ Srb7-IkG1 [126.200.121.7])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:35.35ID:yyFHc6HFr
>>436
自社でそれも2018年モデルMacBook Proだけで7577名も使ってる会社ってすごいよなw
0442名称未設定 (ササクッテロラ Spef-Xeff [126.193.81.89])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:37:18.51ID:jmswi7R7p
>>441
ボリュームディスカウントで4割引かな・・
0443名称未設定 (ワッチョイW bf98-Kxt7 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:37:50.34ID:kJcoM8l10
>>441
訂正したよ
数字はTwitterでの調査結果
0444名称未設定 (ササクッテロラ Spef-Xeff [126.193.81.89])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:39:37.22ID:jmswi7R7p
大損で吸いまくれば無問題、毎日やってるし。
0446名称未設定 (オッペケ Srb7-IkG1 [126.200.121.7])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:45:49.37ID:yyFHc6HFr
>>443
ツイッターで調査?なんて出来るのか??w

持ってない奴が文句垂れてるの多そうだな
ここの馬鹿みたいにwww
0447名称未設定 (ワッチョイW bf98-Kxt7 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:46:09.91ID:kJcoM8l10
Twitter調査でわざわざ返答するのは問題ありと感じている人の方が多そうだから
問題ありの側にバイアスがかかってる可能性は否めない
0449名称未設定 (ワッチョイW bf98-Kxt7 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:47:14.23ID:kJcoM8l10
>>446
信者よりバカはいないw
0450名称未設定 (オッペケ Srb7-IkG1 [126.200.121.7])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:50:43.34ID:yyFHc6HFr
持ってるかどうかわからないのに調査とかwwww
0451名称未設定 (ワッチョイW bf98-Kxt7 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:51:42.07ID:kJcoM8l10
自社の調査でも半分近くは「問題あり」と答えた事実を都合よく無視するなよw
おそらく実数でも半分近くが真実だろう
問題ありの程度にもよるけど
0452名称未設定 (アウアウウー Sa57-n5Jt [106.180.2.251])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:56:14.30ID:f/11WnG2a
フルモデルチェンジまで待とうかと思ったけど、もういいかな
ポチるか
0453名称未設定 (ワッチョイW bf98-Kxt7 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:56:51.52ID:kJcoM8l10
信者が必死に調査結果にケチをつける姿は哀れだなw
冷静・客観的に物事を受け取ることが出来ないしやる気もない
ただケチをつけることだけに必死
0454名称未設定 (ワッチョイ 7f32-GtbZ [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:58:14.16ID:q2CXtJAY0
凄いブーメランを見た@@
0459名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 19:12:19.50
キーボードがまんまかよ。。。

だめだコリャ
0460名称未設定 (ササクッテロラ Spef-Xeff [126.193.81.89])
垢版 |
2019/05/22(水) 19:12:33.34ID:jmswi7R7p
Apple「掃除しろよ!」「以上!」
0462名称未設定 (ササクッテロラ Spef-Xeff [126.193.81.89])
垢版 |
2019/05/22(水) 19:17:47.21ID:jmswi7R7p
WWWDCでMacBook ProのMの字も語りたくないだろうな
0468名称未設定 (ワッチョイW bf98-Kxt7 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/22(水) 19:26:09.76ID:kJcoM8l10
>>465
バカの典型
0469名称未設定 (アウアウウー Sa47-My8G [106.130.211.18])
垢版 |
2019/05/22(水) 19:27:26.18ID:eesNSrFEa
全くの新製品ならともかくモデルチェンジって性能は上がっても劇的に何かが変わるわけでもないんだし
基調講演で長々と時間割くのってはっきり言って無駄だもんな

3月のイベントもそうだったけど、こっちのやり方のほうがむしろ正常かと、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況