X



MacBook Pro (Part 184)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (3級) (ワッチョイ 1d60-0qMa [120.74.138.85])
垢版 |
2019/05/17(金) 05:42:17.27ID:NJh9RQyj0
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■アップル公式
・MacBook Pro https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問 https://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書 https://support.apple.com/ja_JP/manuals/macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など https://www.apple.com/jp/feedback/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね

■前スレ
MacBook Pro (Part 183)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1557024362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0202名称未設定 (オッペケ Sr5f-c8vb [126.179.112.132 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/22(水) 04:44:56.25ID:WcMHvBvKr
こんな高いの買えねーよ
0203名称未設定 (ワッチョイ 17b1-QJdQ [126.25.214.58])
垢版 |
2019/05/22(水) 05:09:41.43ID:P+PVMl2p0
512名称未設定 (ワッチョイ 76ea-Mfyo [153.176.138.252])2019/04/27(土) 00:21:17.53ID:+dqITYC10
第9世代CPU、第4世代バタフライ、筐体変更無しで延命に一票。
熱はOS追加アップデートで無理矢理抑えそう

まさにコレか
0212名称未設定 (ワッチョイW cfe4-000l [115.165.85.104])
垢版 |
2019/05/22(水) 06:28:02.58ID:T2U64avu0
>>211
いや、キーボード欠陥が無い、
Mac miniをPayPayで買った奴が勝ち組!!
0220名称未設定 (ワッチョイW 43b1-Xeff [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/22(水) 06:45:41.60ID:PpgoPHam0
i9 BTO 291,800円(税別)
これは🐧で買えん orz
0221名称未設定 (エムゾネW FFaf-IkG1 [49.106.188.34])
垢版 |
2019/05/22(水) 06:49:34.52ID:3Q4TfE9gF
筐体とキーボードが一新されるまで待て。
今はタイミングが悪い。
0222名称未設定 (ワッチョイW bf98-Kxt7 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/22(水) 06:51:34.03ID:kJcoM8l10
>>108
このどれでもなく
「バタフライ機構を小幅に改善」だった

あーこれは微妙
素直に「買い」とは言えない
0224名称未設定 (ワッチョイWW d7c1-VENY [118.241.156.27])
垢版 |
2019/05/22(水) 06:52:42.30ID:XqOzJJA30
>>218
Apple Online StoreかApple Retail Storeから買っていれば、2週間以内であれば開封済みであっても返品できるから心配いらないよ。
0225名称未設定 (ワッチョイWW d7c1-VENY [118.241.156.27])
垢版 |
2019/05/22(水) 06:55:37.21ID:XqOzJJA30
まさかWWDCを目前に控えたこのタイミングで更新されるとはね。
結局i9のTurbo Boostにも耐えられるように15inchモデルは16インチに変更されて大型するという噂は何だったのか。この噂が現実になるのは2020年を待たなくてはならないかな?
0226名称未設定 (ワッチョイW 43b1-Xeff [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/22(水) 06:58:00.11ID:PpgoPHam0
しかしMacBook Proは値下がりしないなぁ〜
吊るし2017 15インチでもまだ20万以上

年末のフルモデルチェンジ 16.5 まで待つかな
こんな🐧i9買ってもファンのスロットル全開でバッテリー駆動時間がね。。
0228名称未設定 (ワッチョイW 43b1-Xeff [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:10:20.53ID:PpgoPHam0
この時期に出した理由は「北半球の夏前」に出さないと更に熱っちっち🐧になるからと推測
0229名称未設定 (ワッチョイWW d7c1-VENY [118.241.156.27])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:11:38.02ID:XqOzJJA30
>>226
2016年のMacBook ProからAppleは「Early, Mid, Late」と言った表記を西暦の前に置かなくなったから、今日発表されたMacBook Proも「MacBook Pro 2019」という表記。
WWDCか今年の年末にまたMacBook Proが更新されるとは考えにくいなぁ…。(過去にEarly 2013・Late 2013のMacBook Proは存在したけどね)
0230名称未設定 (ワッチョイW 43b1-Xeff [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:22:08.53ID:PpgoPHam0
16.5モデルの構想発表はあるかも・・

Appleにはいつの時代も驚かされるな・・でも、
ジョブズが居る時はプロダクツ、
ジョブズが居なくなって発売時期、
だけどw。
もうキーボード問題はAppleもいい加減飽き飽きしてて「はいはいゴミキーボードですよ。嫌なら買わなくていいよ。(おまえら全員人柱やw)」
2018のシリコンシートwあたりから完全に開き直ってる。
0232名称未設定 (エムゾネW FFaf-N3x3 [49.106.188.61])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:25:54.64ID:VPI9sOgxF
そん時はMacBook Pro (16.5-­inch, 2019)とするだけで区別できるでしょ
現状でも13inchのほうはTouch Bar無しモデルと区別するのにFour Thunderbolt 3とか表記するし、
区別するための名称はそん時そん時で適当につけてて、たいして拘りとか無いでしょ
0233名称未設定 (ワッチョイW 7f73-Y0CN [111.96.11.195])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:26:20.27ID:asi5mysn0
まさかのMBP2019はこれで発表はお終い?
0235名称未設定 (ワッチョイW 43b1-Xeff [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:30:56.41ID:PpgoPHam0
🐧、キーボード、完全に開き直ってるよなw
もうMacBook Pro作るのやめるんじゃね?
0238名称未設定 (ワッチョイW 43b1-Xeff [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:33:12.93ID:PpgoPHam0
まー16.5インチはロードマップにあるからいつか出るだろうけど
0240名称未設定 (ワッチョイWW d7c1-VENY [118.241.156.27])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:37:34.18ID:XqOzJJA30
今回のMBPのキーボード、第4世代ではなくあくまで「新素材を採用した第3世代バタフライキーボード」って書き方なんだよなぁ。
今回のモデルも最初からリコール対象だし、Appleがバタフライ諦めるまでこの問題終わらないのでは?
(新素材と最初から書いてるメディアはThe Vergeくらい)
0241名称未設定 (ワッチョイW 43b1-Xeff [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:38:03.92ID:PpgoPHam0
2018とかそんなに安くならないんだよな・・
0243名称未設定 (ワッチョイW bf98-Kxt7 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:41:17.97ID:kJcoM8l10
発売と同時にキーボード修理プログラム発動とかギャグかな
完全な敗北宣言
しかも2018もしれっと対象にして
こちらの問題もやっと認めた上で話題にならないよう配慮
小狡さが目につく
0244名称未設定 (ワッチョイW 43b1-Xeff [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:42:58.90ID:PpgoPHam0
なんか、ギリギリまで現行モデルを売りたいんだ!
ってセコイ気持ちが垣間見れて少しさみしい・・
0245名称未設定 (ワッチョイWW d7c1-VENY [118.241.156.27])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:44:16.36ID:XqOzJJA30
「このMacBook Proは既にリコール対象品です。」
ってMacBook Proのトップページに表示してくれないかな。
一般消費者はここまでやらないと分からないと思う。
0246名称未設定 (ワッチョイW 43b1-Xeff [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:45:43.59ID:PpgoPHam0
キーボード改良する気なし!
0247名称未設定 (ワッチョイW bf98-Kxt7 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:48:45.30ID:kJcoM8l10
キーボードに新素材で「信頼性大幅に改善」というのはウソだろうな
実証できてないはず
2018の膜と一緒で改善した気になってるけど結局は修理続出
その証拠に最初から修理プログラム対象
希望的観測を抱かせて買い控えを抑える効果を狙ってるんでしょう
0250名称未設定 (ワッチョイW 43b1-Xeff [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:54:35.26ID:PpgoPHam0
もうiPhoneもバカみたいに高いしMacBook Proもコレじゃ、もうAndroid行くしかないかな・・
0251名称未設定 (ワッチョイW 1376-IkG1 [114.182.24.94])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:55:06.55ID:eFv9uC8e0
1日使えるバッテリーってあったけどどんな使い方想定しての話しなのかコツがあるのか使い方が悪いのか…
仕事に持って行って朝から使ってたら夕方には無くならん?2018 13inch
0252名称未設定 (ワッチョイW bf98-Kxt7 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:56:14.49ID:kJcoM8l10
フルモデルチェンジは
1)キーボードの抜本的改善
2)IceLake採用による発熱抑制と省エネによるバッテリー持続時間改善
3)狭ベゼル化
全て来るか
今回どれも実現しなかったな
0263名称未設定 (ワッチョイWW d7c1-VENY [118.241.156.27])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:25:10.21ID:XqOzJJA30
>>254
オプションのGPUは据え置きで何も変わってないよ
0265219 (ワッチョイW df69-aAr+ [115.177.34.183])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:28:40.01ID:ElqSSKcc0
3月のイベントとかもそうだったけど、マイナーアップデート程度のハードの改定はイベントの前に発表して、イベント自体はソフトやサービスの発表にフォーカスするって方向性なんじゃない
0274名称未設定 (ササクッテロラ Spef-Xeff [126.193.81.89])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:44:14.02ID:jmswi7R7p
🐧🐧🐧ー🐧🐧🐧ー🐧🐧🐧 ー
🐧8 🐧ー🐧コ 🐧ー🐧ア 🐧 ー
🐧🐧🐧ー🐧🐧ーー 🐧ー 🐧 ー
🐧ーーー 🐧ー 🐧ー🐧🐧🐧ー
0276名称未設定 (ササクッテロラ Spef-Xeff [126.193.81.89])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:46:19.15ID:jmswi7R7p
macOSがクソ遅くなってるから高性能CPU意味ないよな
0278名称未設定 (ササクッテロラ Spef-Xeff [126.193.81.89])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:51:50.40ID:jmswi7R7p
メモリ圧縮あたりからmacOSおかしいくらい遅い
0279名称未設定 (ササクッテロラ Spef-Xeff [126.193.81.89])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:52:39.15ID:jmswi7R7p
>>275
Windowsって使ってて楽しい?
0280名称未設定 (バットンキン MM1f-GPzW [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:56:25.98ID:Ov569TIHM
>>279
OSって机じゃん
机の上でなにをするかが重要なのに机のデザインに凝ってしかも大きさの選択肢とかもなく後からいろいろ付け足しもできない
さらに、机の上に置けない物まであるの机なのがMacだよ

机をインテリアとして考えてる人にはわからないんだろうけどこんなゴミプラットフォームなんてそうそうないよ
0284名称未設定 (ササクッテロラ Spef-Xeff [126.193.81.89])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:06:21.28ID:jmswi7R7p
>>280
リクルートとか楽天とかソフトバンクの開発者のほぼ100%がMacなんだが・・
0285名称未設定 (ササクッテロラ Spef-Xeff [126.193.81.89])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:12:40.61ID:jmswi7R7p
Mac Pro高いから興味ないし今年はもうつまらんな〜
0288名称未設定 (ワッチョイW bf98-Kxt7 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:17:11.62ID:kJcoM8l10
古いMacがいい加減遅くて正直早く買いたいんだけど
これは買っちゃダメなヤツかな
年末にもう一発派手なのが来そう
0290名称未設定 (バットンキン MM1f-GPzW [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:18:07.73ID:Ov569TIHM
>>284
ただの流行だよ
2011年頃に開発に使いやすくて安いって事で当時のAirを使うのがブームになってそのながれが今でも続いてるだけ
今となってはゴミ糞キーボードでボッタクリ価格だしタッチバーやらでこんなもので開発とか罰ゲームでしかないだろ

X1CarbonとLinuxのほうが100倍快適に作業できるとおもうぞ

とはいえ、エンジニア業界って格好良くなりたいと思ってるブサ面おおいし、形から入るためにMac信仰はいまだにあるな
blogとかでもまだそんな感じ

意識高い系のblogのコピペblogやってるようなコピペエンジニアにはMac人気だろうな
どこまで耐えれるか、チキンレースだとおもうが
0291名称未設定 (ワッチョイWW 2fd5-tVT0 [122.27.51.68])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:18:43.30ID:ChaMKdpP0
年末の発表は噂のフルモデルチェンジ16インチ前後の新型だな
それでも意地でもTouch Bar付けてきたら笑うが
0292名称未設定 (バットンキン MM1f-GPzW [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:20:35.03ID:Ov569TIHM
開発者向けに無骨なキーボードとある程度のパーツ交換のできるモデルと今のおもちゃ路線の2つ出せばそれで済む話なんだがな
少なくともMacはiOS開発という独占利権もあるわけだしまともな開発機位作れよといいたい
0293名称未設定 (ワッチョイW 8b58-IkG1 [14.12.34.160])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:20:47.63ID:bsIm6yHe0
>>250
Androidも高いじゃん。
0295名称未設定 (ササクッテロラ Spef-Xeff [126.193.81.89])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:25:07.40ID:jmswi7R7p
>>293
高いiPhoneのカメラうんこで天の川撮影できないじゃん
>>291
Touch Bar 2は2段になるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています