X



日蓮ってver.57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001帝王貝細工
垢版 |
2020/12/09(水) 20:50:51.53ID:olLzhpkJ
前スレ日蓮ってver.56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1601903872/
「日蓮って」過去ログ
http://hyakkimaru.nukenin.jp/

創価学会の教義と日蓮仏法について、真面目に語るスレッドです。
創価学会擁護の論客もふるってご参加下さい。

コテハン推奨。sage推奨。「荒らし」は無視で。
スレが荒れる原因になりますので、暴言や挑発、嘲笑、語尾のwwwはNGです。
スレ違いの話題はほどほどにして下さい。

初心者の方も教義についての質問があればお気軽に書きこんでください。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 00:16:43.07ID:/iU69VO1
>>1

※拡散希望  注意喚起  コピー自由

Qの流行りを利用するカルトの詐欺集団
◆【 偽Q団体QArmyJapanFlynn 岡林 英里 は集団ストーカー 】◆

◆【 偽Q団体QArmyJapanFlynn 岡林 英里 は集団ストーカー 】◆

エリの顔画像集↓
https://imgur.com/a/n1YRacN

【エリはQ情報をかたるカルトの集団ストーカーだから気をつけてください 】
□ エリのツイッター垢→ @EriQmapJapan https://mobile.twitter.com/EriQmapJapan
□ アイコン詐欺 ・・60代説あり

□ 善良な一般庶民に無差別に工作員レッテルを貼り、集団ネットリンチを先導
□ あらゆる名誉毀損と誹謗中傷、デマ拡散を繰り返す
□ 本当の集スト被害者を工作員扱いし、その嘘の噂を広め、さらに集スト被害者を危険な状態に追い込んだ
□ 同和差別を拡散する人権侵害者
□ 嘘の悪い噂を流すという集団ストーカー犯罪にて日本のQ界隈を分裂させQAJFを主導

□ ジンバブエ基金詐欺・・人類救済のためにという寄付金を使途不明にする。何に使われたのか一切説明無し。被害総額推定70万以上
□ 寄付金詐欺・・QAJFの活動費や集スト被害者の寄付と言うが、実際には自分の生活費として集金。明細書を見せない。(見せたと嘘をつく)公開しない。

□ 本当のQ情報と偽Q情報を流し、本当の情報でみんなを信じこませ、偽情報で誤った悪い方向にみんなを誘導
□ 隊員ゴイムとSEXし、ゴイムから多額の金を受けとってる=売春やってると証言あり

※ エリは創◯じゃない人に創◯レッテル貼り叩いたり、子供レイプなどやってない人にやってるだの悪魔だの嘘をツイートしてみんな迷惑しているので、誹謗中傷ツイート見かけたらサポートセンターに通報を協力いただけると助かります。
詳細はQAJFのスレにて
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1605271895/l50 jdld,
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 00:21:57.79ID:/iU69VO1
>>1

※拡散希望  コピー自由

【注意喚起】「べにばるぅん」こと「加藤あかね」は集団ストーカー  

べにばるぅん(QArmyJapanFlynn)

べにばるぅんの顔↓
https://imgur.com/a/hPdycbz

@benibaru
https://mobile.twitter.com/benibaru

□ 北千住在住で「加藤あかね」という名前だと証言あり
□ QAJFカルト教祖エリの側近 エリのアカウントにて呟くこともある説
@EriQmapJapan
https://mobile.twitter.com/EriQmapJapan
□ 「ケーズデンキ足立店」にルピナスロボを見にきてる、または勤務説あり
□5ちゃんねるで誹謗中傷投稿や個人情報を晒したり、一般人の顔をおかしくコラージュしてアップする嫌がらせをやり、投稿してる自分はべにばるうんではないなどあらゆる嘘をつく
□ 端末を駆使して人の性癖を探る。また性癖のデマも投稿する嫌がらせをやる

□ 某監督の作品海街diaryの広告を無許可でコラージュして、QAJFの隊員に拡散させた。著作権の侵害。ソース→ https://imgur.com/a/lzkfoPz

詳細はQAJFのスレにて
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1605271895/l50 jals
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 00:30:37.37ID:MLFcvapC
>>221
貴殿のレスは御託が多くて議論の整理ができなくなるよ。
日蓮の梵字の書き順が違うと最初に言い出したのは貴殿なのですよ。
ですから、私よりも先にその日蓮の誤字を詳しく説明してくださいと言っているのです。
そんで、
  >「218氏への返答212氏の指摘を其の儘、受けての見所で在ります。」
はないでしょに。
誤字だとか不審だとか言っているわりには根拠が薄かったわけですよね。

  >貴君は空点という用語を私のスレ書き込み以前にご存じでしたか?
  >涅槃点もです。
本来は日蓮曼荼羅の話に塔婆での筆法は噛み合わないのですよ。
彼等が宝塔は七文字の題目なのですからね。と言い訳されるでしょう。
>>223さんの言う通り、小学生並みの指摘で得意顔をするのは恥ずかしいようにも思えますよ。
宿谷くんも同じことですが。w
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 00:35:19.53ID:mw7LEW8A
>>222 それでは仏教哲学の話題を振って下さい。
当然日蓮さんと関係が有りがちな話題でお願いします。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 00:55:48.61ID:mw7LEW8A
>>225、多々事例を挙げたが、五輪塔婆には必ず梵字ありとかだが、
整理して言うと、本題の日蓮は梵字がまるで書けない人でしかなく、
彼が残した曼陀羅の梵字は嘘字である。
日蓮ってそんな実力でしたよ。

嘘と思う人は3千円程度の梵字入門書を買い込んで、10日程度稽古すると宜しい。
日蓮の残す梵字と
日本の天台と真言で通用する仏教用語の梵字から見て、外れ具合が自ずと判るでしょう。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 08:39:46.95ID:MLFcvapC
>>228
そんだけのお答えですか、残念。
それなら小学生でもできそうですね。
このような場所をなめたらいけませんよ。
しっかりと把握して議論に挑みましょう。
わかりましたか。

ハイ、返事わ?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 17:08:37.27ID:mw7LEW8A
>>229 日蓮って梵字がまるで書けない人なのです。
論証は簡単明瞭に行われました。
お曼陀羅に残す梵字は間違いの嘘字、
日蓮に関してはそれ位しか材料が無い!って事なり。
君自身も調査し実学上にて納得しなさい。

さて話は古い、入唐沙門、空海の残した三十帖冊子(国宝)
聖天供の箇所に大師の梵字が記されている。
字は一見して下手で美しさに欠ける、毛筆で遺された文字故か線や棒に
切れが悪いのは仕方ないにしても、馴れない字を書いたと判るもの。
日本三筆と称される大師にしても習い初めは下手でした。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 00:22:40.26ID:btW48xg6
梵字は一応なぜ梵字を使うのか、漢字ではダメなのかなどを知ってる人からしたら重要である。
ただ梵字を使わなくても構わないさ、とする宗派ならば使ってもいいがあまりこだわりはないだろうな。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 00:26:44.16ID:btW48xg6
いずれにせよ、自分のいのちをちゃんと輝かせて正道を歩めるようになる、またはそれを保つことができるか、これが日々のお勤めなど通してできる、またはできるようになりつつある宗派の信心は本物だろうね。
逆になんも解決せん、もしくはさらに悪くなったり堕落するなら偽もんやろ。
あとは境涯、機根によって悟りの山を登る登り口が南から登るか東から登るかとかになるんやろな。
登りやすい早く登れる、時間かかるはあるかもだが。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 03:36:53.54ID:cE1dXF+H
>>231 <日蓮って>このスレッドの趣旨に適うはずだが、君も以下を研究し給え。
誤字に仏を勧請して800年その誤謬を
正しい字に改める日蓮宗の僧侶は一人も現れず終いで現代に至る。
愛染と不動の偽梵字がそれにあたる。

日蓮は、当時大流行の真言立川流を、俺も遅れまいと曼陀羅に取り入れたのだろう。
日蓮と立川流が関る近年の研究書、その背表紙の記憶在り。
愛染明王は、密教の金剛界曼荼羅と胎蔵界曼陀羅に存在しない明王。
君らの大好きな日蓮研究課題を丸投げさ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 03:40:41.59ID:cE1dXF+H
>>234 誤字誤字と言うて居ります
0237転載
垢版 |
2021/01/05(火) 09:15:28.41ID:DkdBh9fe
余所からの転載
宗教学者の島田氏によると、創価学会の会員数は、280万人から、2018年時点で177万人まで、推定値ですが減少したそうです
この件に関し、1960年代に入信者が最も多かった為、高齢会員の死亡減による自然減が原因でドカンと落ちた、という仮説を取られていますが
幾らなんでも、こんなに急に人が減るとは少し考えられません
そこで、2014年時点で280万人とし、2018年に177万人となるように、毎年、一定の率で会員減少が起きていたと仮定します
有り得ない設定ですが、今後を予測する上では有意義なのでお付き合い下さい
すると毎年約10.5%ずつ減っていた事がわかりました
それを当てはめていきます

2019年 158万4900人
2020年 141万9100人
2021年 127万700人
2022年 113万7800人
2023年 101万8800人
2024年 91万2300人
2025年 81万6900人
2026年 73万1400人
2027年 65万4900人
2028年 58万6400人
2029年 52万5100人
2030年 47万200人

大体こんな数字になるようです

無論、一定の割合で減っていく事などないので、悪い年もあれば、減りが少ない年もあるでしょう
ただし、全体的な流れとして見た場合には、この数字からはじき出される線を、実際の会員数が上回る可能性は極めて低く
実際にはもっと酷い数字になる可能性が高い為(この数字には事実上のカリスマ教祖池田大作の死やネガティブな出来事による会員の大量減を織り込んでいないからです)
2023年までには、会員数が100万を割り込む可能性が高いという事です
また、会員数が50万を割り込むのは、実際にはもっと早い時期になるものと見込まれます

会員数が100万を割ったとして、国政政党としての公明党のポジションを守り抜けますかね?
また公明党が連立パートナーとして選び続けてくれるでしょうか? 6
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 09:29:07.78ID:DkdBh9fe
余所からの転載
幹部達が言い続けてきた、広宣流布が上手く行ってる、だなんていうのは、真っ赤な嘘だった
学会分析者達での共通認識は、2014年の安保法制以降、思想信条で学会、公明党と相容れなくなった学会員の大量脱会が相次ぎ
迷惑行為で被害者から民事裁判を起こされた問題の発覚、池田派への弾圧行為(池田派幹部の役職解任や不当な査問問題)
靖国神社献灯問題、沖縄県知事選での地元学会員の声を無視した強引な押し付け(この件では沖縄創価学会分裂を招いた)等
学会や公明党が問題を起こす度に大量脱会が発生し、結果、学会員が200万を割って170万台まで減った
現状では150万割ってる可能性すらある

仮に池田氏の死による求心力の低下と、それに付随する大量脱会などの出来事が発生しなくても、今後2〜3年以内に100万を割り込む可能性が高い

現役の学会員でさえ、既に学会の事を宗教団体とは看做さず、政治団体と看做す人が多数となりつつあり
信心を持つ者の数自体が、全学会員の3〜4割程度と言われていて、50万人いるかどうかさえ怪しくなっている
またこのような人達は、不満を持つか、脱会して元宗門の日蓮正宗に入信する有様

100万を割れば、選挙権を持つ学会員は80万人くらいまで減る為、集票能力も衆院小選挙区1つあたり1万〜1万5千程度まで激減する
これは投票率50%の低投票率選挙でようやく得票率5%程度で、公明単独で勝てる小選挙区が0になる事を意味する
今は小選挙区1つあたり2万〜3万とされるが、実態は投票率50%で得票率10%程度
当選するのに10万必要なら残り8万は自民から出して貰ってるような状態で
公明票は、ないと当選できず結果を左右するものの、自民に大きな態度を取れる立場ではない
ここまで減れば、国政比例得票は、共産と同水準の400万~500万の間程度まで後退する

100万割ったら、潰れるまでにそんなに時間はかからないと思う
対自民影響力が急低下し、横暴な振る舞いは出来なくなり、利権を失う
結果、ビジネス学会員が続々と脱会して離れる
池田氏の死を機に、宗教団体でなくなってる事実に嫌気がさした学会員達も続々と脱会する

池田氏の年齢的に考えて、5年後にこの団体が残っているどうかさえ怪しい感じ 6
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 09:47:46.59ID:0HtLqAVA
>>237
知ってる創価の人で独り身とか結婚しても子供がいないとか一人だけとかばかり

その仮説あり得るかも
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 10:08:32.05ID:1KYxuo1W
>>235
キミ日蓮と梵字のこと考えて1日が終るでしょ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 12:25:49.05ID:QUPq5nU2
>>122

鬼女板にもはって

ソーカと三浦春馬の関係だったり、
陰謀とNWOだったりのスレに
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 12:39:22.95ID:4tZt1qME
おまえら甘いな
会員数減ってもまたどーんと増える時があるんだよ
これが日蓮仏法の功力
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 13:33:48.63ID:cE1dXF+H
>>242 どこでも共通するだろうが、熱心の度合いの厚薄、献金額等々
 構成員の活動は個人の個性が左右する。
 明瞭に抜けると知人が喧しいので在籍名簿のみ存在する程度の人から
 バリバリ活動、私は広宣流布一筋という〇信的な人まで含む。
 237氏の挙げる数字を信用しバリ活15%ならば現在は20万人程が
 核心的な信者層と推定計算。
  
 話は変わるが、30年程前に誰かが仰る、創価の経済規模は三越デパートと
 同程度との試算。
 この宗教は外部に金を流せなくなったらガス欠で終点。
 各地の建築物件の維持費は築後10年毎の大きな修繕想定が常道、
 その辺は踏ん張るだろうが、どうする幹部?社会現象の見地から興味深い事例。
 次の代表者がビンボー籤を引くらしき、無個性平凡な御飾り無能会長センセイが
 引き継ぐだろう 兎に角気長な原田は美味いね。
 
0244法治国家 最高法規 法の身を傷つけた方々
垢版 |
2021/01/05(火) 18:27:53.69ID:p7D44HtN
法華経という経典 広宣流布

広めろ、広めれば莫大な利益を得るという記述も多い。
「こんな経典があるよ」だけで莫大な利益を得るなら、例えばナチスがユダヤ人を大量虐殺し、虐殺でナチスの名を広めるついでに。経典の名を広めるという手法も成り立つ。

広める事が目的。大切な事で手段はなんでも良いなら、それもありだろう。広めると、相当な利益を得るという事らしいが・・・
広める手段がどうなくてはいけないという前提なし。何でもいいから広めれば莫大な利益を得られるとなれば、色々と寄ってくるだろう。


さて、世間に広める。解説する事というのもある。この条件になると、この内容は解ける人がいるのか?ということになる。例えばアインシュタインの書いた数式を、解読できる人に渡すと宝になるかもしれないが、理解出来ないなら宝にはなりにくい。

多分、この経典が、インド人の世迷言でないとすると、今の人間には豚に真珠のような内容の気がする。多分に豚に真珠な気がする。

例えば法師功徳品にある、誰か肉眼で三千大世界を見る事ができるという原理を解いて説明できれば、現代科学は簡単に覆され人類は、違う局面を迎えるだろう。



軽蔑はしていない
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:28:13.26ID:anrCHPW5
極悪と戦えば極善となるという言葉があるがその見極めはどこでするんだろう
仏と仏の諸法実相を見極めれるか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 00:17:49.47ID:NgXZJYHe
現実をしっかり見て、己の良心と仏への信心を持って世の中を考察すれば自ずと判断はつく。
獅子になれ!
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 05:31:11.77ID:dLrlGe/V
駅前で詐欺募金をしている日本ボランティア会は学会員をメチャクチャバカにするよな。
学会員が可哀想になる位メチャクチャに言う。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 08:16:21.75ID:JQ0bI1yF
今年の初詣は高幡不動に行って来ました。
不動明王の前で心経の真言を心の中で唱えました。
ガティー ガティー パラガディー パラソンーガディー ボジスヴァハ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 12:17:36.94ID:1kk6mqfC
先日、親戚の納骨寸前の仏前法要儀式に際し坊さんが真言をあげていました。
感想「ほう、日蓮宗の僧侶はこの場合、題目では無く法華経の真言陀羅尼を暗誦するのか」
通夜、葬式では法華経の真言陀羅尼を聴いた覚えが在りません。
日蓮は散々に真言宗や密教を貶していましたが、なんとなくズレが在りますね。
0251法治国家 最高法規 法の身を傷つけた方々
垢版 |
2021/01/06(水) 13:35:02.86ID:+XH16gDr
仏教 他の宗教と呼ばれるものでもいい
作為的に価値を創るなどもあったのだろう
権威などに曇らせる事なく色眼鏡を外し

正しく認識する
正しく これは お釈迦様の教えでもある

法華経という経典に観世音菩薩普門品第二十五
ある前提条件をクリアしてる人は、災難に遭遇した場合に観音菩薩の名を唱えれば、災難から逃れる事ができるとある。

前提条件としては観音菩薩の名を聞いた事がある事。身を見た事がある事等がある。(聞名及見身は前提条件)
これが実証されると、それだけですごいとなる。危機に面した時に、ヒーローを呼べば助けてくれる。ウルトラマン?みたいな事になるだろう。

例えば捕らえられても縄を抜けられるらしい。多分、今、それに近いとなれば、ロシアならプーチンの名前を出し、プーチンと懇意であれば、縄をぬけられるとか、香港なら習近平の名を出し、懇意にしてると言えば、縄を抜けられる可能性はある。現実の効力としては。そうだろう。

島流しにあった方がいる。斬首の時は保護されたとある。島流しにされたけど捕縛され島流しにされる必要はあったのか?観音菩薩を見た事もあり、名も知ってる。条件はクリアできていて、名を呼べば捕縛されても、すぐに解決できるけど。あえて島流しになる必要性があったとか?

できるけど、やんない。どうしても島に流されなければ行けない理由とかあったのか? それとも出来ないだけだったのか?法を広め、信者を集めるなら、どうだ、ウルトラマンがよべる。人間にとっても、こんなにお得だぞと実際に証明した方が早そうな気もするけど・・・。


軽蔑はしていない
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 18:42:54.60ID:1kk6mqfC
>>251 日蓮に対して死罪と刑罰が下ったか?
其れは在り得ない作り話、理由は彼が私度僧としか見えぬが
僧形の身形をしていたから、罪一等を減じられる身分の
僧侶に死罪は在り得ぬし、無理にする場合は還俗の後である。
警備の侍が抜いた刀を見せつけたのは、逃亡を避けるための脅しと思われる。
俊寛が島流しになったのは有名な実話だが、彼が企てたのはクーデター決起。
平清盛の時代だ、俊寛はそれでも死刑には成らず。
0253法治国家 最高法規 法の身を傷つけた方々
垢版 |
2021/01/07(木) 10:26:02.16ID:LEcjnpRP
法華経という経典を読んで感じた事

これは映画でいうところのCMではないか?
こいつ素晴らしい。全米が泣いた。
こいつを見ると得するぜ。
こいつを広めろよ。

何となく本編はどこ?そういう疑問が湧いてくる。
本編は実証。そんな気もする。


軽蔑はしていない。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 12:09:52.53ID:TGnhVFIC
日蓮筆記の梵字の誤りは100%彼の学力不足が因と判明しました。
よって追及は完了しました。
次は龍ノ口の法難が虚伝説なりけりという証明であります。
頸を切られそうになったが、侍の持っていた刀が段々に折れて日蓮は命拾いをする。
果たしてその程度の小さな事件で、処刑執行を受けた侍が命令違反をするものか?
法華経の行者日蓮、土壇場で剣が折れ助かった云々、
我は法難を逃れたという自己宣伝の域を出ません。
当時の日本は法治国家で在り、しかも鎌倉幕府は軍事政権と見るべきです。
日蓮って自己宣伝しか在りません。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 20:00:50.50ID:TGnhVFIC
「日蓮上人龍ノ口の法難ってのは虚偽宣伝なり」という意見を論う
ご意見お待ちします。
日本刀が七つに折れ武士は使命を忘れて逃げるか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 14:26:27.05ID:Pll6DK38
火の玉が飛ぼうと刀が折れようと好きにしてくれだけど
立正安国論は子供の頃歴史の授業で教わった
何を根拠にしてるのか知りたかったんだけど未だに謎
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 15:50:43.31ID:Pll6DK38
ちなみに日蓮伝説を数多く収録している種種御振舞御書は
辻説法を日蓮大士真実伝で書いた小川泰堂が4編の書
「種種御振舞御書」「佐渡御勘気御書」「阿弥陀堂法印祈雨事」「光日房御書」
を本来は一つだとしてまとめたものだそうだけど現物は燃えてしまったと
言うんだからどうしようもない

http://www.myoukakuji.com/html/telling/benkyonoto/index257.htm
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 16:47:07.04ID:UFke4QB6
論う あげつらう と読みます。
言い回しがキツイですね、日蓮ってあげつらわれる 人なのです。 
0260eco ◆Smw69BiSBo
垢版 |
2021/01/08(金) 19:16:22.11ID:T5B/SXHV
>>254
一つだけ指摘しておきます
「刀が折れた」は、戸田先生が認めていません
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:05:02.22ID:V53mk+YR
>>1

この顔見たら要注意!誹謗中傷投稿をやってて、東京をうろつく集団ストーカーのume-rockです!@RecordsSdmd @ume-rock
DJ業の裏でヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです

https://i.imgur.com/OPOv0jj.jpg
https://i.imgur.com/tHhCTJB.jpg
https://i.imgur.com/kjlE5kv.jpg
https://i.imgur.com/HtUQKfK.jpg

https://i.imgur.com/XKFTjy2.jpg

https://i.imgur.com/CCVTtM5.jpg

髪を短くした最近のウメロック↓
https://i.imgur.com/JvRevlo.jpg

https://i.imgur.com/yS6GvlZ.jpg

https://i.imgur.com/nIsiUdh.jpeg

詳細は、

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/-100

「   ume-rock は悪質な集団ストーカー!  」で検索
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:12:42.77ID:825PV5eJ
>>260
横レス
それは戸田氏だけが認めていなかったということですかね。
ほとんどの日蓮信者は竜口法難を事実の出来事だと思っているはずです。
その中、池田大作氏が竜口御書を引用され講義されてますところでは「刀が折れた」ことは認めているようです。

「大聖人は、四条金吾にあてたお手紙で仰せである。
 法華経法師品には、仏がさまざまな姿の人を派遣して、必ず法華経の行者を守らせると説かれている。疑ってはならない。
 また、安楽行品には法華経の行者を刀や杖などで害することはできないとあり、普門品には切りつけようとする刀は、すぐにいくつにも折れてしまうとある。
 これらの経文は、よもや嘘ではあるまい。
 法華経の行者を、諸天は必ず守護すると断言しておられるのである。」  全国最高協議会スピーチ

要するに戸田氏との師弟不二は成り立っていないとも解釈するか、または学会のダブスタと考えるべきか、
会員さんの心境を知りたいものですよね。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:27:31.04ID:pfHRGwES
年末は上行菩薩のネタに身が入りすぎて、安国論年表貼るの忘れてたな…。

1260年文応元年7月 立正安国論を幕府に提出 (と八年後から嘘をつき始める)。 
1261・・・
62・・・
63・・・
64・・・文応元年を含め八年間、御書に安国論の記述がない
65・・・
66・・・
67・・・

1268年1月 (文永五年)蒙古蝶状が届き、戦は避けられず。

同年4月 安国論御勘由来、←これが安国論幕府提出話の初出…。

※※
新年もいつも通り、安国論提出の嘘っぱちからはじまって、
あけましておめでとうございます、だよねー。。

結局、文応元年には安国論は存在してなくて、それから八年後、
御勘由来のころにアイデアが固まって書き始めたんだろうけど、

でもこのタイミングだったら、蒙古蝶状の噂が鎌倉中に
広まっていると御書にも書いてあるから、
蒙古襲来がわかってて、後から書いた安国論でしかなく、

同じく幕府に安国論を提出して予言が当たったという話も、
蒙古蝶状の後からはじまってて、この年表の並びだと、
後出しじゃんけんだから予言になっとらん…。

時系列なら蒙古蝶状よりも前に、幕府提出の話を書いてないと、
予言が当たったとは、言えないよねー…。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:49:37.65ID:pfHRGwES
>>167 この上行菩薩が想像上の架空キャラであることから、
法華経のお釈迦さま(世尊)もまた偽物の架空キャラである、
と導き出すのは、数学の真偽命題みたいなもんか…。

A. 上行菩薩は現実世界には存在しない → 真

B. 法華経從地涌出品には、上行菩薩が登場する → 真

A.とB.が真であれば、

C. 地涌品は現実世界ではない → 真

とするとこんどは、地湧品に登場するお釈迦さま(世尊)も

D. 地湧品には、お釈迦さま(世尊)が登場する → 真

そしてC.とD.が真であれば、

E. 地湧品のお釈迦さま(世尊)は現実世界の人ではない → 真

これで証明完了? お釈迦さまという人は現実の歴史上の人物と、
法華経のにせものサギ師が、二人いるってことでしょ。

まあでも、日蓮教/法華宗じゃない一般人からみれば、
上行菩薩も竜女も多宝塔も単なるファンタジーに過ぎないんで、
法華経もただのおとぎ話で、フィクションじゃーん、で終わりだよね。

そうすると仏教ファンタジーの法華経と他の大乗経典を比較して、
経典間の優劣を論じてる、四十余年未顕真実、爾前経、五時八教説、
なんかのご高説もアタマの悪いお伽話じゃーん、となるよな…。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:08:00.79ID:pfHRGwES
>>171 自分が三大秘宝…は偽書、と主張してたんじゃん。

だから、ご真筆さまに(国立)戒壇が書いてあるよと教えてあげたのに、
こんどは、ふつーに読んだら三大秘宝は法華経、だとか、
三大秘宝が戒壇なのを否定したいだけの、精神病のタワゴトが始まって…、

戒壇 → 宗派、と妄想変換されんの?

戒壇と宗派はぜんぜん違う文字に見えるな、意味も違うよーな気がするし…、
なんで大聖人さまが戒壇と書いてんのに、後世の末端信者ふぜいが、
日蓮化義とかのへんな理屈で、勝手に御書の文字を改ざんできんのかね?

というか鎌倉時代の戒壇は、東大寺と比叡山の二つで、
どちらも最初は朝廷の許認可を受けて運用がはじまった、
僧侶に公的な資格を授与するための、公的なシステムでしかない。

だからとーぜん、戒壇 = 官製戒壇 = 国立戒壇、でしょ。

創価が国会に持ち込んだときの、文字変換は正しいと思うよ、
ただし使い道に、邪悪な下心が混じってるけどな…。

そんで対告衆だとか、法華取要抄の結びは…、とか権威ぶってるけど、
この末尾にも上行菩薩の名前があるわなw

…後に『上行』等の聖人出現し、本門の『三つの法門』之を建立し…。

ほー大聖人さまはやっぱりご真筆で、上行菩薩が戒壇を建立するといってて、
ファンタジーお花畑じゃん。ということに気が付きませんか?

化義だと、戒壇 → 寺だとか、↑上の戒壇 → 宗派、のデタラメも
ここまで元原稿の文字の改ざんが許されるなら、日蓮御書なんて必要ないわな…。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:28:24.54ID:pfHRGwES
>>256,257,258 ↓元ネタこれよ。

(法華経普門品) 念彼観音力、刀尋段段壊。

観音さまのお力で助けて―、と心の中でお願いすると、
処刑される首切り刀がバラバラに折れる。

それでこの法華経の記述を利用して、
じっさいの史実とブレンドして作られたのが、
平家物語・長門本に書かれている、平盛久首座の話で、
2020年現在も、鎌倉由比ガ浜海岸に石碑が建ってるから、
画像検索してみたら詳細なストーリーもわかる。

そしてこの平盛久首座のものがたりを、さらにパクったのが、
種種御書にある、日蓮師匠の江ノ島の空に火球が流れて、
腰越海岸、龍ノ口の処刑寸前で危うく助かった創作話になるわけで、
※平盛久首座の話と、龍ノ口の話を比べると、

〇観音さま → 法華経守護の三光天使 (助け人の変更)

〇刀が折れる → 光球で首切り人の目がくらむ (助け方の変更)

と観音経から → 法華経バージョンに改ざんしてるのがポイントだよ。

しかも種種御書には首切り処刑のシーンなんて書かれていませんよ、
鎌倉御所から由比ガ浜を通って相模の庄屋宅へ、
テロ扇動犯の日蓮を送り届ける途中に、明け方の龍ノ口で、
一行が休憩してただけなんだよな、そこで何かが光って…。

日蓮と金吾はここで首切られると大騒ぎしてんだけど、
平左衛門一行はそれをガン無視してて、なにやら相談中で、
夜が明けると、道がわからなくて相談してたことがわかり…。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:13:31.50ID:0QmLJ5xS
>>253
>法華経という経典を読んで感じた事
>何となく本編はどこ?そういう疑問が湧いてくる。
>本編は実証。そんな気もする。

法華経を読む人は大別して3つのタイプがあるよ
1つ目は、単純に法華経のエピソードを受けがってしまう人、その信心を持つ人
2つ目は、何処をどう読んでもファンタジーでしか無く内容が無いと非難する人
3つ目は、なんでこんな修辞が必要だったのか?その奥にあるのは何なんだ?と探求する人

そのタイプも否定も批難もされるべきでは無い。皆一人一人の自由意志を尊重しなければならないからだ。
ただ
1つの窓を開けた所や別アングルからインスタに上げる事によって多義性に気づく部分もある
興味がある人だけで良いから蓮實重彦氏の「表層批評宣言」や
松岡正剛の「千夜千冊ブログの法華経」を読んで見てはいかがだろう?
https://1000ya.isis.ne.jp/1300.html

それから大切な事を言いたい。
もし貴方が創価学会員さんで、法華経を独自に様々な文献にあたり図書館通いをして
法華経への知見を高めても、創価学会員の前では法華経を語らない方が良い。
知り合いで信濃町本部から法華経について語るなと勧告を受けた人を多い。
さらに、その勧告を無視して学会員に法華経を広宣流布しようとした人で除名された人がいる。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:17:03.08ID:FFE+b27n
日蓮が鎌倉在住時に何をして口を糊したか?
私の推測、当時の庶民の葬いを引き受け、経を上げて、埋葬に付きそう。
その様な小集団を為すある日、某日念仏衆の暴漢に襲われる。
念仏衆は南無阿弥陀佛と唱えて弔いを済ますが、法華の頭目日蓮の題目が耳障り、つまり
営業妨害と受け取られたのではある在るまいか?暴力事件の因は金銭関係が引き金。
日蓮一行が場所代未納、顔役に仁義を切らず、碌な挨拶も無しに阿弥集団の縄張りを侵す。
と思うのだが。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 22:32:10.29ID:0QmLJ5xS
>>268
それは、あなたの憶測ですよね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 22:35:28.91ID:0QmLJ5xS
それから創価学会員さんにアドバイスしたい
学会員のなかで
決して
日蓮や法華経の話をいけない
何でも、ハイハイと黙ってうなづくのがベスト。
変な所で主観を呈すると、我見だ!実践が全てだ!
と、人間関係が悪化するからね。
会合では余計な事は喋らないように
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 23:36:01.43ID:FFE+b27n
>>269 全く推測なのですが、僧形の阿弥達がこいつは憎いやつと
日蓮の掘立小屋?粗末でも雨露をしのげる住まいを
焼き討ちするのは只事じゃ在りませんね、
営業妨害への報復の可能性が大きいと思います。
日蓮氏は何と記していますか?乞食(こつじき)のみで日を送っていたとは
思われません。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 08:29:08.06ID:9TOhSWW3
>>262 これは1271年9月13日未明の龍ノ口の出来事あれこれから、
昼には相模の庄屋宅まで、金吾が日蓮につき従っていって、
その日の夜に、鎌倉から通達の書状がやって来ると、
とりあえずは、まだお咎めが決まってなくて、
早まって処刑しないように、という命令が書いてある。

そこで金吾は安心して、警護を屋敷の兵たちにまかせて、
帰ってしまい、日蓮師匠はその庄屋の屋敷に二週間ほど
留めおかれて、そのあとに評定所で流罪が決定して佐渡送りとなる。

そしてとりあえず死罪ではなさそうなんで安心して、
龍ノ口から8日後の21日付で、金吾に宛てた手紙が
池田せんせスピーチのこれで、引用してるのは手紙の末尾のあたりで。

(四条金吾殿御消息)
三光天子の中に月天子は光物とあらはれ竜口の頚をたすけ、
明星天子は四五日已前に下りて日蓮に見参し給ふ、
いま日天子ばかりのこり給ふ定めて守護あるべきかとたのもしたのもし、

※法華経を守る三光天子が龍ノ口/月天子、庄屋宅/明星天子とあらわれて、
あとは三番目の日天子のみと、作り話のシリーズ化を相談してるみたい。

法師品に云く「則遣変化人為之作衛護」疑あるべからず、
安楽行品に云く「刀杖不加」普門品に云く
「刀尋段段壊」此等の経文よも虚事にては候はじ、

※池田せんせは、この三つの法華経からの
引用フレーズの意味を説明してるところだね。

これらの3つの法華経フレーズと種々御書の記述をシャッフルして、
創作話として作り上げたのが、龍ノ口の光りもの伝説みたいだけど…。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 09:07:37.20ID:9TOhSWW3
>>272
そんですこし前、夜中のあたりをもう少し詳しく書けば、
龍ノ口に到着すると金吾が、ここが処刑の場でしょうね、
日蓮師匠が首を切られるなら、わたしもここで
腹を切ってお供しましょう、といってめそめそ泣きだすと、

日蓮師匠は、金吾のような立派な若殿が
そんなことではいけませんよ、となだめて見せるんだけど、

で、そのときに江ノ島の上空を光の球が東南から北西に流れて、

夜明け前の真っ暗な中で、光物があらわれて、
その場にいた人々の顔がはっきりと見えるぐらいの明るさで、
なんだなんだ?と一同騒然としているとこで、
太刀持ちがバッタリと倒れているとあり、
この太刀持ちを首切り処刑人と思ったらしく?

その場の騒然としてるのが収まってくると、
日蓮師匠が、遠くでなにやらひそひそ相談中の
護送の兵士たちに向かって、あんたら処刑をするなら
さっさとやらんかい!もうすぐ夜明けだから血だまりが出来て、
見苦しいことになりますよ、と大声で怒鳴ると、

兵士たちは、一瞬おどろいて日蓮と金吾を見るんだけど、
すぐに二人を完全スルーして、また相談を始めるんよ、
で、これは後で相模の庄屋宅への道がわからないと説明され…。

とにかく種種御書の中には、該当するような
首切り処刑が行われるシーンなんて書かれてなくて、
日蓮と金吾が二人で首切られると思い込んで
大騒ぎしてるだけなんだな…。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:58:13.06ID:7KE8t1gx
立正安国論を提出して1ヶ月後の8月27日に怒り狂った
念仏衆に草庵を焼き討ちされたって言うんだけど
8月27日って誰が決めたんだ?幕府のお膝元で大規模な
襲撃事件があったらなら目撃者がいたんだよねって聞いても
誰の証言で確定したのか教えてくれない
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:45:11.26ID:1K3meveY
>>1
【全スレ連絡 注意喚起 】【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆


店長 の大嶋(おおしま)は創価学会の集団ストーカー ネット工作員

卑猥投稿、客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作

次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼

店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師

配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり

ずさんなコロナ対策で35人感染者のクラスターを発生させた※ソースあり

http://otototabi.com/2020/shared/img/interview/manabu_02_06.jpg
@ohshima0040 https://mobile.twitter.com/ohshima0040
@soundlabmole https://mobile.twitter.com/soundlabmole
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 udod,
「 大嶋智洋 創価集団ストーカー 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 02:35:01.18ID:veXioNvC
日蓮を学問的に語る、此れ大変に困難なんですね、
彼方此方から学問上の批判や欠陥が出て来る理由とは、
彼の学力不足が露呈するからなのです。
素人は其れなりに言いくるめても、現代水準の仏教学からすると
「天台智の五時教判が明らかに仮説であって、その仮説は誤りでした」
そのような結論が出た五時教判を仏教徒の通常概念と常識的な
教学に位置付けしたら、日蓮氏の存在価値が消えるのです。
手厳しい言い方を許容して貰えると好いのですが、日蓮って骨董の使えない置物。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 02:45:25.04ID:6vR/6clu
日蓮は厨二病
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 06:06:17.44ID:9WZXE2qI
日蓮が存在したと言う事実論題と
日蓮が説いた仏法と言う価値論題が交錯する中
日蓮を正確に捉える事は不可能

聖骸布。オックスフォード。アリゾナ。スイス連邦工科大学。3つの大学が共同でプロジェクト。
放射性炭素年代特定法により聖骸布は13世紀に作られた物と結論受けられた。
ローマ教皇庁は、聖骸布の真贋認識を改め、信仰の対象にはしない事を決めた。
しかし、その翌年、ローマ教皇庁は

たとえ偽物であったとしても
この聖骸布への信仰を持つ人達の為
そんな信者の心の慰めになるなら
聖骸布は真なる信仰の対象にする。と発表。

物理学的にはニセモノ
でも
信心を持つものにはホンモノ

どのように存在したのか?
よりも
何の為に存在したのか?
これが宗教の信仰だよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 06:37:58.23ID:G82hZbeo
じゃあ、そんな日蓮ちゃんがなぜ流行って多くの人に求められるのか?存続し続けているのかってのが重要ってことだよね。
時代を超えて日蓮の教えは存在し続けているってことは、結局は人類が必要としてる代物ってことなんだからさ。

本来時代を超えて沢山の人に求められるってことは、何でもそれは重要で普遍性があるっていう風に見なされる。
時代を超えて用いられたり愛される偉大な文学や哲学や芸術なんかがそうだ。
じゃあ、日蓮の普遍性は日蓮の偉大な証明なんだろうか?

私見になるが、それはちょっと違う気がする。
日蓮は偉大ではないし多くの仏教上の誤りがある。
しかし、その誤りこそが人を引き付け続ける要因の気がする。

日蓮が人を引き付け続ける理由は、その仏教上の誤り、つまり日蓮のアンチ仏教性にあると自分は推測している。
ここからは強引な仏教解釈を行うが、私見では仏教とはゼロの思想だと思っている。
ゼロとは何も無いということ。
ただ何も無いが、ゼロから1やら何千億やら無限の数値がそこから生じる。
これを仏教で表現すれば空。
空からあらゆる無限の色が生じる。

ただ、人間というのは世の中にゼロや空を見ない。
人間は常に物事に1以上という「有」を見ている。
人間はh、物事の実態とは実はゼロから生じている事であったり、物事は必ずゼロに返る性質(万物は流転する)に気づくことはない。
この人間の錯視をただす、つまりあらゆる物事の根本はゼロや空であることを人間に身を持って教え諭すのが仏教の本質だと思っている。

しかし人間はゼロや空が怖い。ゼロや空は虚無を連想させる。つまり死だ。
人間は自分が有であると思っている為、有にしがみつく。
しかし仏教は容赦なくこの人間の有へのしがみつきを否定する。
あらゆる物事は諸行無常でしがみつけるようなものは何も無いと、仏教は常に人間をゼロ次元に叩き落とす。禅の公案なんかはこの典型。

そして仏教は人間のこの有へのしがみつきを煩悩と例えて、輪廻転生の原因はこの煩悩への執着、つまり生への希求が原因と説く。
言い換えるならば、有への執着は迷いであり転生、逆に有の消去が悟りであり転生の終焉というゼロへの帰還。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 06:38:36.16ID:G82hZbeo
仏教の本来の修行の目的とは、人間を有へのしがみつきからゼロに戻すこと。
その象徴は、ゼロ次元を人間の姿勢で表現した只管打坐。
その他、唱うれば我も仏も無かりけりなんかもそうだ。
こういった仏教の人間をゼロ次元に戻そうとする修行にあって、日蓮は正反対のことをしているように思う。
具体的には、日蓮は仏教に反してゼロを嫌う。
そうして有への固着を見せる。
例えば優劣への強烈な執着、そうして特定経典を祭り上げ、法華経が唯一正しい経典とする。
南無妙法蓮華経とは、絶対的な滅びざる有(ここでは法華経)を求めて、その絶対性質に自己同一化を求めている態度。
この態度はゼロの根本否定であり有の賛美。

これらの日蓮の態度は、言い換えればゼロに返りたくない自我による抵抗だ。
なぜならば、ゼロ次元とは1やら兆やらの数値を帳消しにする事であり、あるいはあらゆる色が空に飲み込まれてしまうこと。
空に飲み込まれるとは、実際は消えるのではなく、自己の無限の可能性に自己を明け渡すこと。つまり自分が万物の根本であることに戻ること、あるいは気づくこと、その気づきは悟りと表現されている。

自我とは、数値や色のようなガラクタをファッションのように身につけて存続が成り立っている架空の存在。
数値やガラクタとは人間世界に直せば、私の学歴はこうで家柄はああで身長はどれくらいでなどという執着対象。
日蓮に直せば、日蓮の自我に囚われた行動とは、私は法華経という最高の教えを信じているという特定の教えへのしがみつきと教えへの自己同一化。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 06:38:56.86ID:G82hZbeo
じゃあ、最初の問いに戻ってみることにしよう。
日蓮はなぜ時代を超えて人類から求められるのか?
その答えは、人類によるゼロへの抵抗。
人類は煩悩から生じる苦しみから逃れるために、悟りという自分の根源への希求を求めるがゆえに、宗教を求める。
ただ、悟りの本質を理解した宗教ならば、その宗教は人間にゼロ次元を要求する。
それは当たり前だ。
人間の本質は空なんだから。
これに対し人間は抵抗してしまう。
自分を有だと思い込んでしまっている人間は、ゼロにはなりたくない。
自分をゼロに戻そうとする宗教はちょっと困る。
じゃあ人間は何を求めるかというと、自分を有のままいさせてくれるというか、自分の有を強化してくれる宗教を求める。
その有を強化してくれる典型的な宗教が日蓮の教え。

最高の選りすぐった優の教えが法華経であり、それゆえにその絶対的な法華経に帰命することが成仏への唯一の方法だという。
これは自我にとってはしがみつき先として最高の有だ。
自我は学歴やら過去の栄光やらという権威的な有にしがみついて自己同一化する。
なぜなら自我にとって、これが自分を確実にしてくれるような気がするから。
ただ、法華経という権威は、宗教によって保証された、学歴や過去の栄光以上のお墨付きだ。
本来の仏教により空に消されたくない自我は、日蓮に帰依すれば仏教という権威を維持したままで最高の法華経という有にしがみつき続けることが出来る。

日蓮の教えとは、悟りを欲しながら自分が消えることを恐れる自我の避難所。
悟りというゼロに向かう振りをしながら、いつまでたっても有にしがみついていられる。
スポーツをしたい者が、スポーツに挑戦したもののそのキツさにねを上げ、テレビゲームのスポーツソフトを使ってスポーツをやっているように自分を誤魔化しているのと同じようなものだ。

苦しみから逃れて自分の故郷である空に戻りたいと思い宗教修行に取り組むことにしたものの、本当に戻る決意の固まらない意思の弱い人間は必ず出てくる。
そういった人間は、修行をやめるのは決意を固めたはずの自分が敗残者のように感じて恥ずかしい。
実際は敗残者でありながら、本気で悟りを求めているような振りを続けたい。
そのようななんちゃって宗教修行者が駆け込む自我の避難所として、日蓮の教えは時代を超えて需要があり続ける。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 11:19:22.17ID:9WZXE2qI
>>282
簡単に言うと
日蓮の自己同一性が他者に(直弟子から)先立たれている
「違い」と「遅れ」を兼ね備えた差延がある。
この立場からは、先だった他者の排除によってその痕跡(差延)を残しつつ
作り出されたものとして自己同一性を対象とした脱構築が語られる様になる。
デリダやドゥルーズ、ジャックラカン、ミシェルフーコーが言うように
宗教的アイコニックな実在した人物は(ナザレのイエスも、釈尊も日蓮も全て)
「哲学的ゾンビ」と呼び、
観測できるのは物理的の一切であり、唯名論と実念論の個人的審美的価値観により
より低いレベルでの普遍論争が起こりやすいのだよ。

これは文学部哲学科にて最初に学ぶ自己同一性の問題として取り上げられている。
ナザレのイエスも、日蓮も、そして釈尊の自己同一性であれ
「ジョージワシントンの斧」や「テセウスの船」のように
人間というのは思考の身勝手さにおいて、同一律と無矛盾律と排中律のリージョンを跳躍し
自己複製としてのゲシュタルトには自己言及性を持つに至る。
注意点は2つ
1つ目は私は仏教については語っていない事を読み取る事。
2つ目は、私が語った自己同一性の観点から学会員さんや、その他の日蓮系の信者さんの前では決して語ってはいけない事

宗教活動に熱心な人とは、哲学的視座と知見を絶対に持っていない人達だからだ。
こちらからは何も言わず、彼らをメタフォリカルでイマジナリーな日蓮のそばに私達は残してあげよう。

あえて他者の心の幸福を奪う事は、人として道義的に間違っているからだ。
くれぐれも信者さんの前で語らないでくれ。
アナタが正しい事を言っているにも関わらず、仏敵認定され
不愉快になるのはアナタなのだから
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 15:07:51.24ID:GNY5MYik
日蓮は







キチガイ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 18:21:44.40ID:veXioNvC
人は裸で生まれ来る、裸で死んでお終い、つまりゼロから生まれゼロに帰す。
ゼロとゼロその間を人生と言うわけで在ります。
人は本来が不生死(ふしょうじ)とはまさしくこれか。
虫や獣ではない人道の境涯ですから、いろんな付属品や智慧が付着します。
282さんのお話を日蓮に振ると、日蓮は何故、俺の人生はマイナスに甘んじなければ
成らぬのか?頭脳明晰でありながら浮かび上がられない不平不満、日蓮を駆り立てた動機は
己の持ち点がマイナスを恨む心性でありましょう。
せめてゼロならまだしもでしょう。
あまり指摘する方は居ませんが、何事かを成し遂げる人には生まれながらの祝福、人徳が
必須でそれが無ければ物には成りません。
仏道修行とて同じことです、生来のプラス得点を握って生まれる人も居ます。
その代わりに家族になす徳分を仏道に振り向けるそんなものでしょう。
日蓮は性急に形ある成果を求め過ぎました。
曰く、寺領地、弟子口分、法華宗を認めよ、なのですが、如何せん彼は只の私度僧でした。
彼の脳裏には、上の三件を短期間で達成する空海の姿があると思います。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 20:27:29.63ID:9WZXE2qI
>>285

あなたはオカルトが好きなのですね
それは、それでいいでしょう
でも、あなたの言葉を聞きたがらない人に対しては
相手の事を考えて、行動してあげて下さい
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 21:47:59.23ID:QU0YykPt
>>280-282
有能
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:05.65ID:Fqs1yYP5
法華経以外はすべて邪悪
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:00:55.66ID:9WZXE2qI
法華経は、「全ては平等に価値がある」
と、語り終わる経典んだよ。
そして
第四の壁を乗り越えて読者の真ん前に接地する
ただ1つの、唯一のスートラだよ

わからない人は、それで良い。
法華経が読みにくいと言う人も、平等に価値ある存在なんだ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:58:25.22ID:QU0YykPt
まあ抵抗できるだけ>>280-282の知見に抵抗してみることだな
覆そうとする試みがお前の苦しみを大きくし長引かせることになると思うが

間違った教えを捨てようと決意するにはそういうのが必要なのかもな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 12:15:50.14ID:7cYJnAL1
>>289 ある人曰く、法華経は仏教入門の為に学ぶ初期段階のお経です。
尤もらしく巧く制作して居るそうです。
このお経の本尊は何方でしょうか?明瞭にお答えする方は居ません。
題目本尊って対象は誰に呼びかけるのでしょうか?
最澄が空海に膝を屈して学び、弟子を送って迄も学ぼうとした。
その後に遣唐使船に比叡山は弟子を乗船させる。
日蓮は口を極めて非難するが、最澄が誇りを捨ててまでも空海に学んだ理由は、
法華経のみで自宗を維持できない為。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 12:55:12.13ID:NO4GCUci
法華経というのは第四の壁を乗り越えて読者にせまるメタフィクション手法で書かれている。
ゲームの、MOTHER2やUNDERTALE
映画のライフ・オブ・パイやパラサイト半地下の家族(特にポスターの人物に表れている)
教養小説のソフィーの世界の様に
クロスオーバー作劇と自己言及作劇を特徴とする唯一の経典
そしてメタフィクションからパラフィクションに位相が変化する構成になっている。
何を言っているのか?分からない人が居ても良い。
ただ、わかる人には分かる。

法華経は文学的価値が非常に高い。
問題は、その法華経を信仰の中心に据えたことにより、各信者さんが
文学的なアナリーゼが出来ないまま、「多分こういう事言ってるんじゃない?」
「多分こういう事しか言ってないいんじゃない?」
という共同幻想を生み出す危険なキッカケになりやすいという事だ。

何れにしても1人で法華経を読む事が大切であり、感銘を受ける。
チョロっと読んだ人の、ペロっと解説した文言を読んで、「法華経ってそういうお経なんだ」
と、集合的認知不協和に陥って欲しくないが
法華経を真面目に読んだ人も、宗教団体の教学からインプットされた人も
何処かの日蓮系の信者さんなら、その宗教団体の中で法華経を語るべきでは無い。それは危険だからだ。

桐島、部活辞めるってよ
「お前は何でいつもカメラ回しているの?将来映画監督にでもなりたいの?」
「え?、、、、そんな事考えた事も無かったよ、、、ただ好きだからカメラ回してるだけだよ」
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 12:57:57.44ID:NO4GCUci
法華経が良く分からなくても善い
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:49:23.17ID:jzSELBaP
信仰は信仰、史実は史実で区別してるなら問題は無いのだが
松葉ヶ谷の法難の日付を調べてて発見 中尾堯

https://www.jstage.jst.go.jp/article/kfa/5/6/5_1/_pdf/-char/ja

中尾は、ふたつの面を持ち、史学者としては、 「当時の幕府は社会の安定に心を
配り、幕府のお膝元での焼き打ち事件が起こるはずがなかろう。
当時の寺院とその堂舎は独立度が高く、たやすく攻撃されたり、破壊されるもので
はない」 取意 と、この法難を暗に否定している 『日蓮』 80 頁 。 しかし日蓮
宗僧侶として、一般信徒向けの文では、「当時の鎌倉において次第に数を増していた
浄土宗の信者たちは、日蓮聖人のこのような主張に憤慨し、文応元年 一二六〇
八月二十七日の夜、聖人の松葉ヶ谷の草庵を襲撃して火を放った」 「絵でみる日蓮聖人の
生涯」『大法輪』第 48 巻第 6 号、 93 頁 とか、「八月二七日の夜、月明かりもない闇の中を、
武具に身を固めた念仏の信者たちが、ひそかに松葉谷の草庵を取り囲んだ。ときの声を
あげて庵室めがけて攻撃を加えたかれらは、日蓮を守る僧侶や信者を散々に打ちのめし、
堂に火を放った。これを『松葉谷の法難』とよび、日蓮とその弟子・信者が蒙った最初の法難で
ある」 「日蓮の生涯―法華経の旅人」『日蓮と法華経 信仰』 36 頁と述べている。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:05:33.58ID:jzSELBaP
立正安国論を歴史の教科書に書くなら日蓮宗信徒は
幕府に提出したと信じているだろうw
客観的な証拠が何もないのに
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:22:35.14ID:gK787j3n
また性懲りもなく例のシッタカコピペ野郎がしゃしゃり出てきたのか。
恥の感覚が皆無な奴だな。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:24:39.84ID:NO4GCUci
このスレは大別すれば3っつの人が混在してるんだな
1つ目、史学的な興味を持つ人
2つ目、信仰の教義教条に興味を持つ人
3つ目、文学的または哲学的にに興味を持つ人

1つ目は事実論題
2つ目は政策論題
3っつ目は価値論題

これはルカによる福音書の中の「善きサマリア人の喩え」に関する論争と同じだ
日本人はキリスト教に関しては関わり合いが薄く
どれだけ多くの宗派や教会が有るのかさえ知らないから
誰も話題にはしないけど
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 17:45:16.91ID:7cYJnAL1
>>297さんは何方の意見に申されるか?無駄ですね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:42:46.00ID:FVU39UTq
>>299
多分>>297さんはオマエさんに言っているのだよ。
IDを変え、文体を変えて書き込みしてもわかるんデス。w

オマエさん虚しい生き方しているんだね。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:10:39.68ID:ab7xjecC
ゴーダマ・シッタカブタ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:32:48.42ID:2xP9OaHc
大乗戒壇である比叡山延暦寺の根本中堂の御本尊は薬師如来である。
法華経の本尊は釈迦牟尼如来ではないのか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 01:26:52.79ID:ACT+Q8pb
>>304 説法の主役が釈尊なのだから法華経の本尊は釈尊で正解だろう。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 11:34:42.77ID:2vxjxIVt
>>264
>これで証明完了? お釈迦さまという人は現実の歴史上の人物と、
>法華経のにせものサギ師が、二人いるってことでしょ。
>まあでも、日蓮教/法華宗じゃない一般人からみれば、
>上行菩薩も竜女も多宝塔も単なるファンタジーに過ぎないんで、
>法華経もただのおとぎ話で、フィクションじゃーん、で終わりだよね。

法華経は恒真命題と恒偽命題の間に揺蕩うメタフィクション構成で書かれてるんだよ
マーベルの映画デッドプールと似ているし、桐島部活やめるってよ、のパラフィクションである
法華経は良く読むと
釈尊は3人いて
法華経というお経は4っつ在る事をアナグラム的またはタングラム的に修辞で表している

作品としては物凄く手が込んでいて、故に理解できる人と、理解できない人が真っ二つに割れるんだよ
ほら村上春樹の「騎士団長殺し」を読んで感動した人と文句をいい貶す人に二分されたでしょ?
「あの作品の何処が嫌う理由なの?」
「だってさあ、膨らみかけた少女の胸について語る描写がロリコンぽくて気持ち悪いじゃん」
「え?そこ?」

法華経は大部過ぎるし、その文章構成やメタフォリカルな表現の大洪水だ。
法華経を読みなさい。と言えるのは、法華経の修辞と叙述トリックが理解出来る人にだけだよ。
法華経は誰にでも勧めるべき物では無い。
「膨らみかけたら少女の胸」以外何も心に残らない人も多いのだから。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 11:42:02.20ID:2vxjxIVt
>>305
>説法の主役が釈尊なのだから法華経の本尊は釈尊で正解だろう。

法華経の誤読の1番の難しい所は
方便品で退場していった5千人の弟子が
何故、戻ってきたのか?
という暗喩と寓意を、読めない人が多いという所なんだよ。
以前、宮台真司と宮崎哲弥が語っていたが
「法華経のお釈迦さんは、あなたが思っているお釈迦さんとは別の形で存在する釈迦なんですよ」
と、意見が一致していて、この2人の読解力はやっぱり凄いなと感心した。
私は宮台真司も宮崎哲弥も嫌いなんだけど、ここだけはリスペクトしたよ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 11:51:08.48ID:OYPanVC0
法華涅槃時の三周説は末に向かう程、信が厚くなるからだろ
始めに増上慢は立ち去れと言ったのもその為
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 12:04:23.90ID:2vxjxIVt
一応、増上慢とラベリングして退場させ、これから始まる例え話の為のスペースを
確保してるんだよ。
例え話を始めるや5千人の弟子は「そんな例え話、おとぎ話なんて聞きたくねぇよ」
と、さっさと立ち去るんだけど、法華経の後半に彼らが戻って来ると
何故、あの時立ち去ったのか?を説明してるよね。
この説明が素晴らしい。彼らは増上慢でも何でも無く
方便品の最初に釈尊が「絶対に教えてやらない」そして「そんなに言うなら例え話で教えてやる」
という、釈尊自体の分水嶺つまり下位概念にコミットする為に相対的二項対立を、敢えて出す。
これに呼応するように「ならば私達は退場します」というあの弟子達は
最初の釈尊の言葉「お前らには理解出来ないから、絶対に教えてやらない」の方に付いた人達。
これにより船は大きくなり、より多くの人達を乗せる事が出来た。
法華経は読むたびに感動するよ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 14:16:03.02ID:ACT+Q8pb
>>309 所がですね、その説法以前にお釈迦様が弟子に説き修行させた内容が
未完成であり、ひょっとしたらその弟子たちが全て地獄へ堕落の可能性があり
お釈迦様ご自身の言説に不備がありと自ら認める事になります。
つまり救済に失敗しながら堂々と布施を受け取る「偉そうな供養詐欺仏陀」行脚
君が感動している場合じゃないですよ、被害者が結束するべきです。

だからして40年未顕真実は法華小説の名作小話、騙されちゃいけませんな。
同じような手口を東京立川市に大本殿を構える真言系某新興宗教団体も仰る、涅槃経はお釈迦様が最後に説いた真実のお経なり、ではそれ以前のは真実味が薄いのか?
どうしても水臭いらしく、本場カレー味がない理屈です。
他の水臭いお経は見直さなくても大丈夫!信者を囲い込む言訳が初手から用意すみ
とても上手なものです。
正宗寺と切れる以前の創価と運営がそっくりなので、動向を見逃せません。
 
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 17:27:39.18ID:aGbcIjBH
>>309
>法華経の後半に彼らが戻って来ると
>何故、あの時立ち去ったのか?を説明してるよね。

どこに書いているかを抜粋しなさいと以前のスレでも指摘していたはずだが、
どうした?

>>310
オマエさんは>>309の五千起去の者達が帰って来たということを確認して、
納得されている上でレスを書いているのだろうな?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 17:47:52.59ID:3MjsFPBT
>>309
>>311氏と同じく回答を求めたい。
戻ってきた五千増上慢の話は聞いたことがない。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 21:35:12.89ID:aGbcIjBH
>>312
恐らくではありますが、>>309の頭の中では、
その法華経後半で語られているという過去世千五百人の増上慢と、方便品五千増上慢とを混同しているのでしょう。

二日ぐらいは回答を待ちましょうか。(言い訳を考えさせるにもですw)
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:11:51.18ID:ACT+Q8pb
>>311
40年未顕真実の嘘臭さを指摘するのみ
法華経以前40年間わたくしの説法は未熟でした。
そりゃいかんでしょうが。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:05:05.29ID:ACT+Q8pb
明治維新まで、「お経は全てお釈迦様が説いた」これが定説で通りました。
然し明治維新後に新情報が到来し、いわゆる大乗経典はお釈迦様の説法ではない、
阿難尊者の如是我聞からの伝言は何処の誰とも知れぬ者たちの創作と露見しました。
この判釈は学問的に認定され、何処の仏教大学でも歴史過程の教授が新入生への
初段階で基本概念としてなされます。
不審な方は、仏教史年表を広げてみるべきです。
釈迦誕生、入滅、七葉窟で一度めの結集目、二度、三度の結集と記されます。
その後にこの頃に阿弥陀経に成立。法華経成立、大日経成立。
などと在りますのでよく思案すべきは、結集と成立の違いと思われます。
わたくしのこの記述などは、入学して一か月目に習う初歩の初歩課程なのです。
学問の成果を教学に反映させず、江戸時代の教学を教え込む不誠実な教学部の方々。
日蓮氏が現代に生存なら絶対に採用しないだろう五時教判を筆頭に多くの
矛盾を抱え込んだまま、此れが真正の仏教とやって来たツケを見せられております。
日蓮氏がどれ程偉大な人格であろうと、現代に通用しない論の枝葉は刈り捨て破却すべきです。
上の此れらを指摘すると必ず、
お前はロンドン仏信徒なり!と奇妙な指摘者がひょっこりとお出ましになる。
日本の仏教は「文明開化の恩恵に浴する」その方が一層に賢かろうと思われる次第です。
医学や化学でも習い始めの一時限目は、その学問の通史を教えるのですが、仏教も当然に
それに従うべきです。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:23:16.67ID:aGbcIjBH
>>314
>法華経以前40年間わたくしの説法は未熟でした。

法華経のどこに釈迦が反省してる文があるというのかね?
指摘をするなら勝手に解釈をしないようにし、原文を最初に提示しなさい。
方便=未熟
と、読み手に思わせるオマエのクオリティでは>>309との話が合うだろうがな。

なぁ〜教えてくれよ、どこに五千起去の者達が帰って来たということを?
知らなければ知らないと素直に言える人間になろうね、日蓮信仰者じゃなければw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:44:36.96ID:ACT+Q8pb
>>316 315を熟読し考えたまえ、未熟な仏陀じゃ言い過ぎかもしれんが、
釈尊が己の至らぬ40年間の説法であったと法華経で云うとる訳だが、それもガセ説法認定。
何処かの誰かが勝手に枉げて作った引き寄せ文章で御座いますよ。
私は、日蓮フリー仏教が望ましいと思うのです。
この場合のフリートは無添加の意味になります。
シュガーフリー、ソルトフリー、アルコールフリーと同じ意味。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:59:48.54ID:aGbcIjBH
>>317
>未熟な仏陀じゃ言い過ぎかもしれんが

法華経を読んでいないからして、そのような勝ってな解釈になる。その学者面は醜い。

>釈尊が己の至らぬ40年間の説法であったと法華経で云うとる訳だが

そんでまたこれかw
“法華経で云うとる”とはどの文なのだ?
オマエ、恥の上塗りだな。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:13:10.18ID:Y5DF4DUW
>>318 21世紀の仏教は日蓮フリーが
主流です。
日蓮離れの解釈をするのがトレンド。
クリアーさせた仏教が望ましいのです。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:21:27.60ID:Y5DF4DUW
>>318
ナウなヤングは法華経と日蓮は切り離して
トライするでしょう。
オッサンの貧乏臭いのがワシャ好かんそうです。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:42:49.12ID:jkXdT4qh
それは宗派によりけりだろうね。天台ならフリーでいいだろうけど、日蓮系団体はそうはいかないだろう。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:29:52.81ID:3nGhY2Bi
日蓮系の信者さんでも
誰にも言わず、1人で独自に法華経を勉強すればいいんじゃないか?
教団の教学は置いといてだ(教団の教学は一応そういう物だと理解してあげて)
教団と無関係の学究が記した法華経に関する本を読んで、自分1人だけで法華経を学ぶ
というか、法華経に対しての興味を持ち続ける。
そして、絶対に教団内では自分が学んだ法華経については一切語らないようにする。
これが1番、法華経を理解出来るポジショニングだと思う。
他人に語れば、必然的に社会心理としてのノイズが生じるからね。
そういうの、メンドくさいでしょ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 13:04:34.76ID:3mLJCxZV
法華経って、仏教経典の中の神智学だと思う。
神智学って、ヨーロッパでは初めて体系的に霊的な進化論を提唱した学問。

キリスト教に霊的な進化論は含まれていないわけじゃないけど、キリスト教は宗派によって解釈が違いすぎるのでそこら辺は主観的な解釈しか出来なかった。
なので、神智学が登場するとキリスト教から神智学に乗り換える信者が多数出現。

霊的進化教義ってすごい分かりやすい。
人類は低次から高次に進むという考えは、勉強でいえば勉強すればするほど偏差値が下から上に上がるようなイメージなので、教義の実践に明確に取り組むことが出来る。

仏教は霊的な進化など説かない。
凡夫から悟りに至るという進化イメージはあるけど、それは低次から高次へという感じじゃない。
自分は低次や高次ではなく元から全く同じままで、ただ煩悩を取り除く前と後という煩悩があるか無いかの違いのみがあるという、進化とは異なったイメージ。

しかし、法華経はそのような仏教の中にあって、迹門と本門という高低的な捉え方があって、低い迹から高い本に進化するという誤ったイメージを作り出す。
発迹顕本ってやつがそれで、法華経は他の経典と違って釈迦の境地を最も深く理解したもの、つまり本の境地という他の経典では得られない高次な境地を会得出来るものとのイメージを作り出す。
よってもし仏教経典を偏差値順に並べるならば、一番高いところに来るのが法華経というイメージが作り出されやすい。
これを実際やったのが中国の天台大師。
天台のやったことは、実際は教えに高低など存在しない仏教を誤解させる愚行だと思う。

霊的進化論を説いた神智学は、ルドルフシュタイナーを始めとして様々なフォロワーを生み出していった。
そのほとんどがカルト化していく。
何故ならば霊的進化論は、オウム真理教のように人類の進化と退化の理論を両方作り出すことが出来る。
この教えを信じれば人類は進化して救われるが、この教えを信じなければ人類のレベルが下がってハルマゲドンが生じるなどに象徴される、人類の進化・退化理論を作り出す。
この人類の進化・退化の教えは、人類に希望と恐怖という飴と鞭を使って、特定の教えに従わせる特徴を作り出す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況