X



アンチブログ総合-Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:03:07.94ID:lanOU90B
>>950はスレ建宣言の後にスレを建てて下さい
スレ建てが出来ない場合は、>>950以降のレス番を指定して、他の住人にスレ立て依頼して下さい
踏み逃げは厳禁です
また下記リンク、過去ログ等も忘れずに


アンチブログ総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1553787664/
アンチとアンチブログを語る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1549464912/
アンチブログを気楽に読むスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1549615679/

類似スレ
【対話】2世3世のブログを読む【非活】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1548574019/

教義の話題、連投NGの人は下記スレへ速やかに移動して下さい

アンチブログを気楽に読むスレ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1551761210/
アンチブログを気軽に読むスレ 別館
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1552029593/
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 20:28:31.13ID:uLDx0yaq
>>720
昔から言うでしょ。人は人生という名の劇を演じてるんだって。
鯛焼きさんは学会の善とか正義に基づいた人生を演じてるんだからそれでいいの。
つまんないちっぽけな人生で終わるより広宣流布の大我に生きるぽうがロマンもあっていいでしょ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 20:37:52.97ID:L4xOUb/Q
>人は人生という名の劇を演じてるんだって。

さだまさしの歌みたいだなww

脱会と、寺に行ったのでは、組織からの監視は全然違うよね。
寺に行った人は、徹底的に監視されるでしょ。
何故なら、創価にしたら寺につかれるのは最大の屈辱
ただの脱会者は、寺にさえつかなきゃ大したことない
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 20:54:01.59ID:KQIVUiyH
>>725
そうだな
ずっと創価の中でいてくれた方が世のためかもしれん
なまじか脱会されると、仮想敵を探してあちこちで修羅を撒き散らかすかもしれん
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 21:08:31.34ID:3TPSH3U/
うん、正体が分かってれば不気味で無いし対処法もある。
「あたし、創価のバリ活だから貴方を折伏する計画なのよー」と言って欲しいのぅ。
0729708
垢版 |
2019/05/07(火) 21:24:12.49ID:yxXnf6VT
>>727
外部からすれば、創価も正宗も顕正も、他宗は一切邪教と云う独善排他のカルト
信徒数、規模から言って、正宗儲から直接、布教活動される可能性は低いが

その偽書根本出鱈目教義である事実を指摘すると、殆どが発狂して誹謗中傷罵詈雑言の嵐だからね
正宗系カルト同士で争っている分には一向に構わんが

特に信仰心が厚く、布教活動に熱心なのは下記の様に本気で思ってる奴らばかりだからね


第三章 
恐るべき邪宗教の害毒
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/shaja/sj3.htm
そして、このことが明確になることによって、同時に、他の一切の宗教は、低級な教えと本尊を立てていることが判明いたします。
この低級な宗教は、最高真実の宗教の存在をまぎらわせ、また、第一章で述べた「感応」の作用により、信仰する人々を例外なしに不幸な境涯へと誘うわけですから、まさに、「邪宗教」と呼ぶべきものであります。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 21:27:35.37ID:GJZCjAK2
>>729
出鱈目教義と邪宗の違いがわからないのですが、どう違うの?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 21:36:27.25ID:yxXnf6VT
>>730
寧ろどう同じなんだ?

自宗が唯一、他一切邪教なんて、独善排他思想だから
他から、その教義の出鱈目振りを指摘されてるだけでしょ

その根本が偽書と贋作なんだから、自宗が唯一、他一切邪教なんて云う根拠は無いだろう
と云う単なる反論、指摘に過ぎないんだけど
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 21:40:36.79ID:yxXnf6VT
>>730
若しくは
こう返した方が、良かったかな

確かに、自宗が唯一、他一切が邪教と主張する宗教こそ邪教だろう

実際、日本の伝統宗派で、今現在自宗が唯一、他一切邪教なんて云う所無いからね
正宗系カルト以外で

仏教に関しても、登山に例え、他の宗派でも成仏は可能だが、道筋が違うだけ
と説明するのが殆ど

その独善排他性が際立ってるね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 21:41:31.22ID:3TPSH3U/
>>730
うん、外から観たら宗教は化学のように証明できなから教義というものは事実では無い。イコール出鱈目。
出鱈目の中でも、信者を騙して依存させ、多額な金や活動を強いるのがカルト。

聖書によると、神は7日間で世界を作った。キリスト教徒は基本これを信じている。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 21:49:36.95ID:yxXnf6VT
>>733
加えて、原理主義的なキリスト教徒は
2000年にイエスが再誕したと本気で信じてたり

聖書には当然ながら南極の動物に関する記述は無い為、ペンギン等を見せてもその存在を認めない様なのまでいるね

だが、日蓮宗派の場合は
その日蓮の思想に忠実であるなら、日蓮仏法だとか、日蓮正宗と云う、その宗派名も嘘とは言えないが

正宗系の場合は、偽書と贋作板曼荼羅が根幹で

日蓮の思想ですら無いからね

これはシナ経由での日本の大乗仏教にも同様の指摘が当て嵌まる訳だけど
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 21:52:35.66ID:3TPSH3U/
聖書のように編集された経典があるものやコーランをプラスアルファーしたイスラム教もあれば、
ある日突然、落雷に射たれたように神のお告げがあったと教祖になる人物もいる。
これ全部、一応宗教なのだ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 21:59:28.16ID:yxXnf6VT
空飛ぶスパゲッティ・モンスター教も宗教だね
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 22:00:28.68ID:3TPSH3U/
米国では人間や動物の種はそれぞれ神が創造したのだから、ダーウィンの進化論を否定する人も多い。
よって教科書に進化論を載せてはいけない州がいくつかある。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 22:03:38.66ID:3TPSH3U/
スパゲティに1票!
タコや鯛より好きだな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 22:18:17.73ID:yxXnf6VT
>>730
>>731では、つい、反射的にレスしてしまったが

その問いに対して、個人的に、常識的、妥当な見解と思うのは
>>733
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 22:21:08.94ID:uLDx0yaq
>>727
実際、修羅を撒き散らしてる人多いよね。仮想敵ね、乗り越えるのは自分の弱い心か、そのままの自分でエネルギーの方向を変えるかどちらにしても信心する意味はあるよ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 22:24:59.43ID:yxXnf6VT
>>739
訂正
×妥当な見解
○妥当な返答
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 22:33:11.88ID:yxXnf6VT
>>740
正宗系の教義は自己完結出来ない、その教義、思想から言って、熱心、真面目な信徒程
迷惑行為(布教活動)をする傾向にある

信心するなら、せめて他の伝統宗派にして頂きたい所だね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 00:51:43.56ID:LzX8o8LS
>>725
大我って何?
創価って創価以外は邪宗と決めつけるから、創価のみの極めて狭い世界で生きている小我だと思うんだけど。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 01:10:40.29ID:LzX8o8LS
創価の言うことのよく分からんことの一つに勝負がある。
正義は勝たなくてはならない、負けたら惨めだってやつ。

勝負って修羅だよ。
どっちが上か下か、どっちが強いか弱いか、どっちが偉いか偉くないか、どっちが頭がよくて頭が悪いか、こういった決着をつけて勝った方が主人になり、負けた方が従者になるのが勝負。
お互い平等であるはずの人間どうしに、あえて差を作るのが勝負。

勝てば気持ちはいいが、負けた方は頭にきたり惨めな思いをして両者に遺恨や亀裂を作る。
勝負は、勝者と敗者の対立という終わりなき争いの種を撒くこと。
この争いの種を撒く勝者という修羅行為が、創価ではどうして仏教の大切な教えとして扱われているのかが良く分からない。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 07:06:56.39ID:oNDjdPch
運ちゃんが、Twitterで

>学会員は創価に責任を感じているが、日本や社会に対しては責任を感じていない。

言い当ててるね。それくらい狭い世界の住人になってるだろう。
それが染みつくと覚醒しても社会悪に手を貸していたという意識が無いようだ。
学会活動が無駄では無かったとか
キャリアのように言ってしまう人もいるし。
個人的にはそういう事もあるんだろうが、一般人とは解離してる。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 07:51:30.01ID:LzX8o8LS
社会悪というか、創価は日本人から必要とされた時代もあった。
ただ、必要とされない組織を無理に維持しようとすると社会悪になるかな。

社会なんてのはお互い至らないところのある者の集まりで、いつの時代も良く思われる人がいれば悪く思われる人も両者公平に存在してきた。
良いとか悪いとか実際は、絶対的な基準なんてない。
創価だろうがテロ組織だろうが、それらは社会現象だったり社会の流れが生み出しているもので、それらの発生に人類共同で関与している。
嫌いなものを悪とレッテル付けて無くそうと思っても無くなるものではない。

かえって、あいつが悪で自分は正義だというレッテル付けが善悪の終わりなき戦いを助長しているようにさえ思う。
こう思うのは、創価の態度を見てそう感じるんだけどね。

自分は創価は嫌いだが、創価が存在し続けるのは何かしら社会構造上的に人々から需要があって存在してきたと思っている。
社会が創価を必要としなくなれば創価は勝手に滅びる。
悪という表現をマイルドにするなら、創価は今の経済成長が止まった安定化、多様化の時代に日本人の精神バランス維持のために必要とされなくなっているという感じかな。
世界的には、勝負という野蛮行為を肯定したい人々のための自己啓発宗教として創価は生き残ると思う。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 07:58:27.05ID:Dbgqb6Oq
>>746
>社会が創価を必要としなくなれば創価は勝手に滅びる。

それは違う
その考え方は間違ってはないが結果論で一種の宗教
中国共産党もソ連の共産党も北朝鮮も必要だったことになってしまう
すべての悪は善が最終的に勝利の理を表すために必要だったのだ
みたいな

今そこにある危機にこそ注意しなきゃ無責任だよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 08:05:26.12ID:Dbgqb6Oq
>>746
韓国においても既に韓国は消滅しているそうだ
民主党のように名前を変えナントカ仏教会として独島は我が領土と叫んでいるそうな
アメリカではティナ・ターナーに象徴的に見られるように
やはりナントカ仏教会として所謂釈迦仏教として活動している

つまり、世界こそとうに創価は幻影なんだよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 08:13:12.17ID:LzX8o8LS
>>747
共産主義革命って、人民が旧勢力に不満を持って新たな思想に共感して求めたから旧勢力を追い出して樹立出来たんじゃないの?
たとえ共産主義が失敗に終わったとしても、民衆が不満の捌け口として平等や理想を求めてしまうのは止められない。

危機って何?
何を危機と感じるかは民意次第で絶対的なものではない。
創価的なものを危機と感じる人もいれば、創価から見れば現代社会の科学万能主義は危機。

結局は、存在する様々な思想やイデオロギーに対して、目には見えない民意の選挙が行われている。
見えざる民意が、あらゆる趨勢の中から必要なものを選択し、民意が選択したものが天下をとる。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 08:18:08.94ID:Dbgqb6Oq
>>749
その考え方が宗教
間違っているといってるわけではないが
物事の一面をいっているだけ
カソリックに対してプロテスタントがその考え方に基づいている
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 09:20:37.63ID:oNDjdPch
共産主義革命と言っても理由は一つではないでしょ。旧勢力に不満があったのは事実だが、それを利用するより人心掌握力があり資金がある勢力の関与があったり、その国はそもそも民主主義が根付かない民度のケースもある。

需要と不必要のバランスを重視すると自然淘汰に頼り過ぎる。
これは文明や社会制度の軽視になってしまう。
例え、モグラ叩きになろうとも社会悪は微力でも正していかざるを得ない。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 10:03:07.43ID:LWyopftG
>>743
大我とは仏界だよ。
万人に備わってるの。鳥やら猫にもね。九識心王真如都だよ。そこで広宣流布を誓ってんの。結局はこれを信じきれるかどうかでしょ。アカシックレコードもそうでしょ。まぁアカシックレコードは共通意識で終わる(広宣流布の誓いまでは思い出さない)みたいだけど。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 10:37:35.03ID:oNDjdPch
>>752
>信じきれるかどうか
とは、

>バカになってさー
>騙されたと思ってさー

一般人は間に合っている。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 10:53:24.23ID:LWyopftG
>>753
>バカになってさー
>騙されたと思ってさー
と言われたんなら思い出すからやってみなってことでしょ。
間に合ってるかもしれないが世界の平和に通じていくんだから勧めはするよ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 11:13:39.80ID:RqHGgRBJ
100歩譲って鳥や猫にも備わっているとしよう。 
じゃ ウイルスやバクテリア菌類はどの来世に行けばいいのかって話だよ。
最近の研究では宇宙の果てから飛んできた、わざわざ隕石の中にさえも微生物の痕跡が
あるんだからな。違う次元(ディメンション)から来た、わざわざかもしれない微生物
(時間が止まるブラックホールを抜けてきた)生物と仏界との関係性を明確に答えてみ
ろよ。(マヌケ)
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 11:16:21.16ID:RqHGgRBJ
100歩譲って鳥や猫にも備わっているとしよう。 
じゃ ウイルスやバクテリア菌類はどの来世に行けばいいのかって話だよ。
最近の研究では宇宙の果てから飛んできた、隕石の中にさえも微生物の痕跡が
あるんだからな。違う次元(ディメンション)から来たかもしれない微生物
(中心の臨界点では時間が止まると考えられているブラックホールを抜けてきた)
異なった時間軸から来た生物と仏界との関係性を明確に答えてみ ろよ。(マヌケ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 11:42:56.15ID:oNDjdPch
>>754
だってー、創価は日蓮宗と揉めるわ
正宗と揉めるわ、家族や親族間で揉めるわ。
世界平和から遠ざかってるみたいよ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 12:31:01.26ID:LWyopftG
>>755
バクテリアなんて有情なんだから備わってるに決まってるでしょ。
草木成仏って木にも石にも備わってるから仏教一般は木像拝んだり石仏拝んだりしてるんだよ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 12:33:40.04ID:O6fQiQk4
たこ焼きブログは確かに人間味というか
諧謔があって鯛焼きよりはずっといいと思う
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 12:43:46.97ID:CjySpytB
人間味なんかわかるのか?ww
消臭VS創価 はたから見たらカルト目くそ鼻くそ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 15:06:48.53ID:FdEmSdG5
言えのは、後になって
騙された〜だの泣きごとだけは言うなと
今、宗教にのめり込んでるのは、自己責任だから
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 15:39:04.19ID:E9ab2U3E
流れぶった切って申し訳ない
恥ずかしいことに今日まで全然知らなかったんだけど
神道って亡くなったら故人を神扱して守護神として崇めるそうだ
何が言いたいかというと
創価の母親が亡くなったんだが、これからは個人的に守護神として祭りたいと思ったんだよ
詳しいことは分からないから皇室問題含めて色々知りたいと思う
創価バカの母親だったけど、母を憎んではいない
憎いのは善良な母から金をむしり取った創価学会の幹部連中なのかもしれないと今はそう思う
高額財務を促す創価学会の幹部は責任を一切取らない
あくまで自分の意志でやったことと落とし込む
金を出させるだけ出させて責任問題に発展させないシステムってやばすぎるわ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:24:12.87ID:FFiAtdUk
また新 木チガイが自演で立てて回してる
惨めなオタ無しカルト女優

【悲報】新 木優 子さんがハロメンを公開処刑しまくってる事件が発生でハロヲタ阿鼻叫喚!!!!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557151389/

新 木優 子のGWが凄いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557183232/
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:42:56.77ID:4/yluHaH
>>749
>>民意が選択したものが天下をとる。

民意が必ずしも通るわけじゃないからなあ
北朝鮮とか中国には選挙もない
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:49.53ID:bbNH4k+T
>>762
創価は集めた財務の使い道をまったく公表してないから
やり切れないというか納得できない思いはなかなか消えないでしょうね
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 00:31:33.46ID:vPJSUj7H
今日の虎ノ門ニュースで上念が出ていて
MMTを口を極めて否定していた
三橋はMMTを我が意を得たりというような感じで宣伝しているが
実際のところどっちが正しいのだろうか?

虎ノ門ニュースを聞く限りでは
上念の説明はかなり怪しい感じを受けたが
三橋さんのMMTの説明を前もって聞いていたため
そういう風に感じたのであって
上念の話だけを聞けばそういうもんなのかなと思ってしまうだろう
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 05:52:18.93ID:KnbAunsF
上念の考え方に1票
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 07:42:35.69ID:vPJSUj7H
上念に賛成という人はMMTの定義がどういうものだというところから
自分の意見の根拠を言ってほしい
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:01:24.23ID:vPJSUj7H
上念そのものを嫌っている人がいたが
その人の意見も聞きたいな

昨日の虎ノ門で上念はMMT自体が極左だとレッテルを貼って貶めていた
また極左だという以外また極端な例を出した以外MMTに対する基本的な説明はありませんでした
考え方に賛成という人はそういうやり方にも共感できるということなのでしょうか?

MMTに対して今財務省が反MMTキャンペーンを貼っている
財務省と緊縮財政に反対してるはずの上念が何故諸悪の根源たる
財務省の緊縮財政路線に対抗できる黒船になりうるMMTをあんなに罵倒する必要があるのか?
個人的に何か不味いことがあるように感じました

上念は昔は単なるリフレ派で金融政策だけすればよい公共投資は必要ないという立場だった記憶があるんだけど
それで財政政策と金融政策の両方が必要と言う三橋にやりこめられる危険性のあるMMTは良くないのかも?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:13:11.06ID:520XmOiU
経済学を学んだことがないからな。
簿記とそろばんの資格くらいで(笑)

金融緩和や消費税反対は両者同じなんだが、常念氏はMMTのような変化球は必要無いと言う考えだね。

MMTは財政拡大論で思いきった財政支出で需要を増やすことらしい。
上手く行けば、GDPを上げて失業をゼロにする。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:13:18.60ID:vPJSUj7H
昔財務省の批判のやり方でバッシングを受けた倉山満の意見も知りたい
倉山以外財務省批判をピタッと止めたのを見て
自分もあの時財務省の権力はもの凄いなと思ったが
先輩である上念の財務省擁護とも取れる今回の発言で
財務省批判で一人立ち向かった感のある倉山はどう思うのだろう?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:32.78ID:vPJSUj7H
>>771
三橋貴明のMMTの説明の動画なりを見てから判断した方が良いよ
上念こそ自分が日銀総裁になったらこうするとかで極論言ってる張本人でしょ
上念も昨日の虎ノ門ニュースでの発言はMMTそのものの批判というよりは
極論やそれをを言う誰かを叩くストローマン論法だった気がする
MMTにはいろいろな定義があるとか言って
自分の逃げ道もちゃっかり用意してたし
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:25:55.75ID:520XmOiU
つづき
別の視点から考えると、
二人の違いは構造改革かな。

三橋、藤井聡ラインは国土強靭化を掲げる反面、規制緩和に消極的で医学部、獣医学部の新設などの国家戦略特区に反対していた。

また、大阪都構想にも反対で橋下維新とは犬猿の仲。
噂に依ると藤井聡の母校の京土会と二階幹事長との繋がりで大阪市に巨大な土木利権を持っているらしい。

常念氏は、現役の実業家で金融緩和はむしろ個人に現金を配ったほうが
良いという主張だね。

是々非々なんだけど、三橋、藤井ラインはいかがわしさも感じるんだ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:27:34.95ID:vPJSUj7H
変化球ではない極端ではないMMTの存在も上念は暗に匂わせてるんだよ
極端だからMMTはダメと言いながらね
だからもし自分が不利になってきたら逃げれるようにもしている
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:30:50.85ID:vPJSUj7H
>>774
MMTや金融政策財政政策に絞って発言した方が
予断を他の人に与えないと思います

上念はやはりリフレ派で財政政策は必要ないという立場は今でも変わらないんですね
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:38:34.02ID:vPJSUj7H
上念は良いこともたくさん発言してるから良しとしていたんだけど
三橋と上念ではいかがわしさは上念が段違いでいかがわしいよ

あなたが三橋や藤井聡がいかがわしいと感じる根拠は他にありますか?
橋下維新は女性宮家創設まで言い出した実は公明に並ぶいかがわしい政党だったし
橋下自体が沖縄独立を掲げて県民投票やれというとんでもない奴だし
そこと対峙してるなら逆にいかがわしくないのでは?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:42:31.64ID:vPJSUj7H
三橋は理論派で学者タイプどちらかと言えば倉山満に近い
上念は彼らほど頭は良くないけど弁が立ち機転が利く
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:47:48.84ID:vPJSUj7H
>>774
彼らは獣医学部の創設には反対してないでしょ?
しかし規制緩和自体こそ是々非々でしょ
それをどんどん進めたいのが竹中などのグローバリスト勢力なんだから
種子法とか廃止してはいけなかった法律などたくさんある
獣医学部の創設に反対していたかのようなあなたの書き方に悪意まで感じるが
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:56:13.23ID:nZLP0NsA
経済政策を論じるのなら公明党が進めてる
軽減税率についても取り上げてもいいのでは?
自営業者は賛成してるのだろうか
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 09:00:37.37ID:520XmOiU
三橋の動画は当然、観てるよ(笑)

是々非々なので、まず大阪維新の政策は成功して結果を出している。

それに反財務省的な考えは三橋も常念も同じだろう。

常念氏は消費税を無くして規制緩和に依って利権を減らし、格差が少ない社会に力点を置いている感じ。
元官僚の原氏とも対談して規制の醜さを解説していたからね。

三橋氏は原発再稼働を強力に後押ししているね。池田信夫氏も原発再稼働派だがMMTには反対。

政府が市場経済介入しても、その後経済は市場の動向によって動いていく。と言う指摘もある。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 09:08:26.36ID:vPJSUj7H
>>782
常念じゃなくて上念のことですよね?
それらが三橋がいかがわしいと思うあなたの理由ですね?
話がどんどん逸れていって広がりすぎるので
あなたが三橋がいかがわしいと思う理由についてはそれぐらいで良いですね?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 09:09:14.90ID:520XmOiU
結論を言えば、自分は経済学を学んでいないのでどっちが良いか自信を持って言える立場ではない。

なので考え中。
しかし、人間が純粋に政策だけを議論する生き物だとは思っていないから、裏に利権があるのはまぁ普通に有り得る事だと思うよ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 09:16:26.68ID:vPJSUj7H
>>782
原発再稼働については昨年の北海道のブラックアウトと関連付けて考えて行かざるを得ないし
現在の火力だけに頼る所謂ベースロード電源問題について言及しない無責任な
原発反対議論こそハイリスクであるという指摘も出ている
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 09:44:55.48ID:vPJSUj7H
MMTとは(Modern Monetary Theory)現代貨幣理論と訳される
巷では現代金融理論と言われるが
Monetary(Money)はお金(貨幣)であって金融(Financial)ではない

MMTは理論というよりお金とはどういうものであるかの説明がキモであり
一般人が理解すべきはお金とは如何なるものであるかわかることであり
上念が批判する財政政策の話は論者によって意見が違う枝葉の話であると思われる

上念はマネタリーは昔はマネーと言ったとの説明はしたが
MMTの日本語についてはあえて説明しなかった
現代金融理論と言ってしまうとつっこまれると思ったのであろう
現代貨幣理論と言いたくないし
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 10:33:04.92ID:euFMRalf
ここは創価のアンチブログについて語るスレなんだから、関係ない話なら他でスレ立てた方がいいんじゃない?
座談会でテーマにそれた話をするおばちゃんがいたがそれと変わらない気がするよ。
嫌ならスルーしろ?
アンチブログについて話を聞きたいなと思って楽しみにしている人には、なんで?なんだよね。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 10:48:20.38ID:/ekB2U6d
創価も顕正会も法華講も、我こそが正義
どれも同じ
創価を脱会したのに、結局カルトを渡り歩く人が多いのは残念だ
たこ焼きブログで大聖人様ーーといってるのも、鯛焼きブログで先生と言ってるのも、全く同じ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 11:14:29.12ID:vPJSUj7H
>>782
消費税をなくすのは財政政策ですよね?
金融政策と規制緩和によるというあなたの上念理論と異なるのでは?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 11:57:13.98ID:Pflu8Y/V
>>789
仕事終わって帰宅後レス予定
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 13:27:22.05ID:520XmOiU
>>794
すまんのぅ。これ以上分析する材料を持ってないのだ。

なので、ここからは一般論で。
まずは現役の事業経営者の上念氏を評価してる。アンテナが磨かれている事と朝日新聞撲滅にも口だけで無く動いているからね。
机上で頭ばっかり使ってたら、現実と解離しがち。化学や物理学と違って経済は生き物だからね。

倉山氏は経済の専門家ではないからこれについては語っていないね。
餅は餅屋だよん。
三橋氏は安倍総理に対してもズバズバ言ってるから自分の信念があるんだろうが、さてさて。

>>795さんの意見を待ちましょう。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 15:32:20.61ID:6nMsaqN+
>>790
アンチブログスレでわざわざ三橋・藤井VS上念の話題を持ち出して
どんな誘導をしようとするのか泳がせてみましょうよ
落としどころに注目
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 15:40:38.29ID:vPJSUj7H
>>796
>餅は餅屋
理論的なものこそ上念は倉山に敵わないと思うのだが?
倉山満こそが財務省批判の中心にいたし財政政策金融政策を知らずして財務省は語れない
それにMMTはそんなに難しいものではないから倉山でなくてもあなたにも理解できるはず
MMT程度で餅は餅屋てw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 17:42:52.50ID:NYn7Pqxn
>>800
まさかこの板で倉山スレが貼られる日がこようとはな
流石に山賊はおらんだろうが
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:22:09.12ID:KnbAunsF
創価ネタもう飽きたしなあ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:23:02.26ID:QLP3V1Y5
そーだね。いっそ次のスレは、
『創価アンチが政治を語る』
なんてどうかな。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:32:28.87ID:QLP3V1Y5
先日、Kazuya chに水間政憲さんが出演して好評だったんだけど、
それに対して倉山さんがKazuyaに「保守の老人とはあまり関わらないほうがいいよ」なんてアドバイスしてたね。
倉山さんは、ch桜のお爺ちゃん達に苛められたのかな(笑)

ch桜は虎ノ門に大きく水を開けられて、大高さんや井上さんもそっちに行っちゃったし田母神さんもコケて小林よしのりにも裏切られるし、資金繰りも厳しいみたいね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:46:23.69ID:QLP3V1Y5
水島さんはマッチョだし、桜は硬派のご老人が多いから女性から観ると「うーん、花が無いなぁ」と引いてたんだけど。

先日のアイヌ法案反対デモでは寒い中、水島さんがマイク持って訴えてたし、先月の拉致被害者シンポジウムでも参加して司会してたね。

なんだか切なくなったよ。
考えてみると桜は個性の強いおじさん軍団で、それをなんとかまとめれるのはお人好しの水島さんだからなんだろうね。

若くて頭が良い倉山さんや河添さんが光ってきたが、人情と言うか熱さというかそういった部分ではいい味なんだよな。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 21:52:54.87ID:GZk/WY8p
政治スレにするとこのスレと同じになるぞ。
このスレは創価の会員減を報告する人気スレでpart 10にまで至る。
しかし、右翼と左翼がバトルを始めてウヨサヨ以外は誰も寄り付かなくなった。
そのウヨサヨはバトルに飽きてスレを放置。
今ではコピペが貼り付けられるだけの幽霊スレ。

会員が減ってる実情を報告しましょうPart.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1556633837/
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 21:53:37.61ID:cMOGmqE2
平成の御代30年は創価による平成の宗教改革を成功させ
さらに、創価栄光の1000万広宣流布までもが達成されました
我、平成に創価広宣流布達成せり!魂の独立!
日本国に池田先生の完全勝利宣言の獅子吼が轟いた時代でありました
人類史上未曽有の創価栄光の金字塔です

しかし、栄光の創価広宣流布が達成されたはずの日本国はどうなったかというと
安国論の雨土塊を砕かずの御金言ような理想状態とは程遠い
寧ろ安国とは真反対の亡国の状態に近しい姿が現出してしまいました

西尾幹二先生によると、この平成の30年は徐々に徐々に衰退し没落し
静かに静かに落ち込んでいった時代であると喝破されております
この間与党に居ながら仏の使いとして創価公明は一体何をやっていたのでしょうか?

日蓮曰わく、五逆と謗法とを病に対すれば五逆は霍乱の如くして急に事を切る、
謗法は白癩病の如し始は緩に後漸漸に大事なり

民主党や社民党のような反日逆賊の輩つまり五逆の輩が政権につけば
霍乱の如く天災や地震などが起きて急激に罰がでますが
謗法は少しずつ少しずつ罰がでて取り返しのつかない大事になっていくと仰せです

創価広宣流布なる災厄により日本は、茹でガエルのように日に日に衰退してしまいました
日蓮の予言通り、謗法が罰を受ける姿と完全に一致しています
創価が謗法であることは歴史により証明されました
平成の創価亡国論です

そうです、創価こそが謗法の本体なのです
創価学会仏とは創価が怪物の意です、創価は物の怪なのです
だから創価が蔓延ると国家は衰退するのです
如かず彼の万祈を修せんよりは此の一凶を禁ぜんには

此の平成に蔓延った一凶を禁ずることが令和の安国論です
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:07:48.22ID:QnKdTgCT
対話を求めてに行きもしないコンサートのチケットを立場上
買わざるを得ない地区婦人部長の話が出てたけど
こういう当たり前のグチが普通の学会員をマインドコントロールから解放するのには
効果があるのかもしれない

民音のチケットを買うことがなぜ広宣流布のためになるのか?
常識で考えておかしいことがまかり通るのが創価学会
おかしいことをおかしいと気づける学会員が増えてほしい
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:28:27.89ID:v94gsBuk
取り合えず
上念と三橋が話題になっていたが
リフレ派と所謂積極財政派、(ケインズ派)の問題は既に決着が付いている話といって良い

その理論として、財政政策を軽視、又は、効果が無い、デフレは貨幣現象と定義するのがリフレ
実際、レジェンド浜田(自称、上念の師)や安倍晋三にリフレを吹き込んだ山本幸三の発言からも明らか

結果的にリフレ派は消費増税をアシストする様な状況になったと言える

そして、金融緩和を続けた現在の状況(目標未達)が、その理論に欠陥、誤りがあると確定したと云って良い状況

因みに、銀行ブタ積で、資金需要が無ければ結局市中に金が流れないと云う現在の状況があり得る事を、政権交代前にケインズ派は既に指摘、その懸念を述べている

ケインズ派は一貫して財政、金融、両輪、金融政策を否定した事は無い

後は面倒なので、各々自分で調べてくれ

量的金融緩和の限界。リフレ派の中からも財政出動を求める声が
https://innovatenation.net/blog/2018/09/07/post-1342/

リフレ派は増税を肯定し、財政出動を否定しているという事実を認めない人々
https://ameblo.jp/nakedcds/entry-12108573350.html

「浜田宏一先生と同じ派」はもう無理です
http://shavetail2.hateblo.jp/entry/20141025
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:28:58.91ID:v94gsBuk
マンデル=フレミング・モデルに対する誤解(1)ー 失われた20年の正体(その17)
http://asread.info/archives/820
上記の説明でも明らかな通り、マンデル=フレミング・モデルにおいて、「変動相場制の下では、財政政策の効果はない」という結論は、
「資本の完全移動性」「金利固定」という特殊な前提があってはじめて成立するものです。
つまり、ありがちな議論の誤りは、現実的にあり得ない前提に基づいて、日本経済の現実を説明しているところにあります。

創生「日本」4月総会 講師:中野剛志京大准教授 4月26日 前編
https://www.youtube.com/watch?v=DEJom5l1BCo
創生「日本」4月総会 講師:中野剛志京大准教授 4月26日 後編
https://www.youtube.com/watch?v=1BZmg9RzRdI

[藤井聡氏]「税制・財政についての虚と実」2012年3月22日参議院予算委員会公聴会(文字起こし)
http://blog.unity-design.jp/article/54652663.html

【財政政策の】上念司5【効果は限定的
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1493361196

混乱している有識者会議の議論(参考ペーパー)2013.9.12衆議院議員 山本幸三
http://www.yamamotokozo.com/2013/09/130912report/
増税慎重派の主張のポイントは「消費税増税によって個人消費が落ち込み、需給ギャップが拡大して、デフレ脱却が遠のいてしまう。」という点にあるが、本当にそうだろうか。
こうした主張を、これまで日銀に積極的な金融緩和政策を求めてきたリフレ派と呼ばれる経済学者達までが唱え始めていることに私は違和感を覚えるのである。

私の結論は、「デフレ脱却と消費税増税は全く関係ない。」ということである。
その理由は、「デフレは貨幣現象であるので、金融政策がしっかりしてさえいれば、必ず脱却できる。」という点にある。リフレ派の主張は、正にそこにあったのではないか。
それが突然金融政策のことを忘れた議論を始めるのは首尾一貫性に欠けるというものだ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:29:12.59ID:KnbAunsF
>>808
今はもう、そんな愚痴をこぼす学会員には
信心が足らん!
愚痴るなら買うな!としか。
進歩ないじゃんね
彼らは突き放してやると、自分でなんとかしようとするはず
おかしいとわかっていながら続けようと判断してるのは自分だし
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:37:33.63ID:6nMsaqN+
対話が逆SEOされた模様

ここの経済ネタは意図的なのは、ね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:39:55.96ID:6nMsaqN+
公明党の経済政策のビジョンを具体的に書いて欲しいんだけど
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:53:18.11ID:v94gsBuk
それから、上念のレッテル貼りに関して少々
赤や共産主義と云うレッテル貼りが的外れである事はケインズ派の主張をちゃんと聞けば理解出来る

ケインズ派、極論、穴を掘って埋めても良い、と述べる程肯定的な公共投資拡大は、飽くまで、需要不足のデフレ下であって
高インフレが続く様な状況では、規制緩和や増税を否定はしていない

その政策として、デフレとインフレではその対策が真逆である事に言及済み、加えて、彼等は私有財産を禁じる思想を是ともしていない
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:56:03.68ID:v94gsBuk
>>813
上の動画で参議院議員の公聴会のがあるけど
そこで、公明議員も質問してたが、その後に自公民での三党合意(消費増税)だからね

マクロ経済にまともな知見があるかどうか非常に疑問だけど
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 00:05:16.56ID:Eq/VpF4Q
>>815
訂正
×動画
○文字起こしたのが

youtubeで検索すれば、動画もすぐ出てくると思ったね
時間は長いが
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 01:45:23.64ID:ORVFCYJm
「地震の2か月後に富士山が噴火するのよ。この辺まで火山灰が飛んできちゃうわ」(霊能力者)

2020年か2021年、富士山が大噴火!?

「日顕死するとき、無間地獄のとば口開きて、十余年閉じること無し。眷属みな累々と堕ちたる様見えたるか。 あな恐ろしや」(阿部日顕の霊言より)
【訳】日顕が死ぬとき、無間地獄の入り口が開いて、十数年閉じることが無い。親しく従う者が皆、積み重なって堕ちる様子が見えているのだろうか。ああ、何と恐ろしいことだ。

「富士噴火 堆積寺(大石寺)の板本尊」
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:08.14ID:GzsMudGy
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1556547566/526
526 名無しさん@3周年 (ワッチョイ d740-gMth) [sage] 2019/05/10(金) 11:00:03.78 ID:OtiFQIfn0
283 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 08:08:59.31 ID:fC15xHXw
Hama@aaiainue
15 時間15 時間前

返信先: @andouhiroshiさん
虎ノ門Nで上念司氏もMMTを必死にこき下ろしでましたね。彼の主張は「MMTは公務員をひたすら雇えといってるからダメ」の一点張り。
借り入れからお金が生まれるという現実が、お金を刷ればデフレ脱却できる主張するリフレ派にはよほど不都合なのでしょう。

284 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 08:34:08.77 ID:T+vqUIV0
>>283
MMTの概要すら言わずアメリカで極左の連中が言ってるとんでも理論だと言ってたな
挙句の果てには奴らはコミンテルンなんじゃないかとまで言ってた

もう朝日新聞や毎日新聞と変わらないレベルの印象操作でひどすぎるわ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 19:15:38.87ID:q0I61HkK
>>796
だけど、>>809 >>810

の添付はあらかた見ました。
それで興味が沸いたので、別の人の意見も聞いたりケインズとは、まで遡ってみました。
その他、GDPに対してと生産人口に対する公共事業の割合、先進国との比較などなども調べてみました。
また、藤井氏が指摘した自殺者の推移も検証しました。(今は戻っている)

結論はMMTには、どちらかと言えば反対ですね。
理由はいくつかありますが、

>>799
>誰かが無駄に議論を広げたね

>>809
>>リフレ論とケインズ論は既に決着が付いている話といって良い

と言うことなので、その理由は書きません。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:23:02.47ID:b+3oTni9
>>819
お疲れ様です
財政金融以外のことばかり書き並べて批判してたから
それはただのレッテル貼りだと思うので
無駄に広げたと言いましたが
MMTに限れば別に良いと思いますよ

>結論はMMTには、どちらかと言えば反対ですね。

ちょっと意味が分かり兼ねます
賛成か反対かではなく、MMTが言ってることがどこが正しいとかどこが間違っているかだと思いますよ

>>>809
>>>リフレ論とケインズ論は既に決着が付いている話といって良い
>と言うことなので、その理由は書きません。

分かってると思いますが決着が付いているのは
上念派のリフレ派が間違っていると言うことですよ

>>818にもありますが、上念の態度は酷いと言うしかない
青山氏を叩いた人はKazuya氏に動画を作れと命令しなければならないレベルだと思います

虎ノ門Nで上念司氏もMMTを必死にこき下ろしでましたね。
彼の主張は「MMTは公務員をひたすら雇えといってるからダメ」の一点張り。
借り入れからお金が生まれるという現実が、お金を刷ればデフレ脱却できる主張するリフレ派にはよほど不都合なのでしょう。

しかもMMTの概要すら言わずアメリカで極左の連中が言ってるとんでも理論だと言ってたな
挙句の果てには奴らはコミンテルンなんじゃないかとまで言ってた
もう朝日新聞や毎日新聞と変わらないレベルの印象操作でひどすぎるわ

だそうですから
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:17:50.10ID:q0I61HkK
>>820
にわか勉強の私でもMMTが多少理解出来たのだから、上念さんが分からないと訳がないと思いますよ。

MMY理論のどこが間違いとか正しいとかの2項対立では無く、
ケインズ論はとっくの昔のニューデール政策で実施されているので理論上、間違ってはいない。

上念さんが言ってるのは、その程度がどうなのかではないですか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:30:33.36ID:b+3oTni9
>>821
二項対立?
どこが正しくてどこが間違っているか検証することがですか?
二項対立になるのは明らかにあなたのように賛成とか反対で対立させることですよね?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:39:50.08ID:b+3oTni9
>>821
ケインズ理論が全て間違っていたとかそういうことではなくて
理論の中に矛盾点がありそこが上念さんが拠り所にしているところなので都合が悪かっただけだと思いますよ
その矛盾点をMMTが明確に突いてしまうので

お金の作られ方に天動説と地動説ぐらい違うそうですよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:48:23.63ID:b+3oTni9
>>821
>ケインズ論はとっくの昔のニューデール政策で実施されているので理論上、間違ってはいない。

ニューディール政策はケインズ理論というよりも高橋是清を手本にしたんだと思いますが
上念さんはリフレ派ですよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況