X



日蓮ってver.45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 07:08:24.37ID:DN8NUP7u
前スレ日蓮ってver.44
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1523182259/

「日蓮って」過去ログ
http://hyakkimaru.nukenin.jp/

創価学会の教義と日蓮仏法について、真面目に語るスレッドです。
創価学会擁護の論客もふるってご参加下さい。

コテハン推奨。sage推奨。「荒らし」は無視で。
スレが荒れる原因になりますので、暴言や挑発、嘲笑、語尾のwwwはNGです。
スレ違いの話題はほどほどにして下さい。

初心者の方も教義についての質問があればお気軽に書きこんでください。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 09:07:16.60ID:YNLs0l2l
>>570>>571
場所はわかったわ、一部=二十八品は日蓮御書のローカル用例だな、
玄は漢典でひくと「深奥不容易理解的」で一意に仏のことだよ。

一部も漢典でひくと、中国式なら経巻一巻のことで、
經題は、経巻一巻のおもて書きのことだろ…。

1、(×法華文句記、〇四信五品抄) 略擧經題玄收一部、

2、(妙法蓮華經法師品第十)
若經巻所住之處。皆應起七寶塔。極令高廣嚴飾。
不須復安舍利。所以者何。此中已有。如來全身。

1と2をブレンドしたら、日蓮まんだらに題目を唱えなさい、
という精神病の妄想幻覚があらわれるわけか。

でも2、の直前、「若説若讀若誦若書」
にある説讀誦書の四文字は、法華経全文が対象だろ、
法華経には省略した題目唱えろなんて書いてないのは明らかで、
悪質なすり替えとしか言いようがない…。

舎利がお釈迦さまの全身ってのも、骨と生身のお釈迦さまが
同等とか無理があるわな、遺骨は説法しないしぃー。

法華経はこの辺りから、カルト思想が入り込んで来るわけか…。

迹門 = ふつーの俗物経典、

本門 = カルト犯罪者さん御用達の洗脳経典。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 09:32:34.05ID:YNLs0l2l
雨乞い対決は嘘つき坊主が考えた、空想ストーリーで確定だろ。
鎌倉幕府は新田義貞に攻められて焼けてるから、
記録がないと言い訳してたのに、意外なことに
極楽寺に記録が残っていたとは、トホホホ…。

日蓮と金吾は子供っぽい嘘を共有する
特別な関係の師弟コンビだよ。

じつは龍の口の光り物も、龍ノ口から
8日後に書かれた金吾あての手紙が初出であって、
五年後の種々御書のほうが後出しなのだ…。

怪しげな空想SFストーリーを二人で相談してる姿は
意外と微笑ましい感じがするんだけど、
現代に巣食う詐欺集団、日蓮教がそれを歴史的事実として
一大宣伝キャンペーンにすることが問題だと
思ってんだけどね。

あとさあ、法力で雨乞いを邪魔してやったぜ!
と書いてあるから、干ばつの張本人は日蓮だったのかよ?
ということで、それって立正安国論に書いてある
地※の※鬼、は日蓮大聖人だった、てことでしょ? 

二文字ほど、どーしても思いだせないんだけど、
だれかわかる人いれば…。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 10:54:06.13ID:r4y5C2o/
>>642
>>644
だからそのダンマパダの冒頭の話も心の話しやんけ。
つまり肉体そのものの苦痛のことと、それにより惹起される精神的な苦痛、煩悩とは分けて考えないといけないわけや。
なのにお前はずっと肉体的苦痛があるから煩悩がある!と言いっぱなしなんだろ。
凡夫は肉体的苦痛から精神的苦痛も惹起しうるだろうが、お前は仏さえもそうだと言い張っている。
そしてその主張の元に、原始仏典がーとか、対偶があああ!と喚いている。
そもそもの肉体的苦痛が必ずどのような者にも精神的苦痛、煩悩まで起こさせるというお前の言説をこちらは否定しているのにもかかわらずな。
つまりお前は議論の内容をきちんと把握してない池沼化、故意に都合の悪い所を無視してる卑怯者かのどちらかだな。
要はお前はこのスレにいた創価の某基地外とそっくりということだ。
俺はおそらく中身同じと思ってるがな。
そいつもかつて対偶うんたら言ってたスレもあったしなw
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 10:58:14.57ID:r4y5C2o/
>>635
天台に喧嘩売ってたとしても、それがなんなの?
お前の意見を批判するときに、天台に都合悪いことあったら控えなきゃならないのか?w
俺が天台の坊主ならそうするかもだがwww
残念ながら俺は天台の僧でも門徒でもないわw
まぁ天台の人が仮に沸いたとしたら、それはそれでお前の解釈とはちょっと違うのだがってツッコミはいりそうだがw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 11:06:14.02ID:r4y5C2o/
>>652
当人じゃないけど、横レス。
正しい宗教って、ざっくり言えばマトモな宗教ってことよ。その範囲ならそんなに批判はされない。それぞれ宗派違う人が共存してる日本なのに。
そんな中で多くの宗派ないしは無宗教の人間にも批判されてるお前らは、正しい宗教ではないな。
お前らはまた正しい宗教だから非難されるーって思い込むんだろうけどな。
性格ブスで嫌われてるのに、自分にみんな嫉妬してると自分に言い聞かせてる奴みたいw
あ、だからそうかのやつはすぐに池豚批判とかを会長への嫉妬だとか言ってたんだな。まるで半島独裁国の国内プロパガンダそっくり。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 11:09:57.68ID:r4y5C2o/
>>670
お前の言動見てたら世間はカルト扱いするのは仕方ない。お前が悪いw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 11:16:14.85ID:r4y5C2o/
>>687
お前ら日蓮家の資料で出してきても意味ねーんだよ。
品質検査偽装してたメーカーにこの製品は大丈夫だったのかって聞いたら、そのメーカーの品質検査証出してきても意味ないだろ?
お前のやってることってそういうことだろ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 11:28:07.35ID:r4y5C2o/
>>697
やはり法華経は当初の作成集団、作成思想と、途中から別の集団ないしは思想グループに作成者が変わってしまったんではないだろうか?
そしてイスラムの脅威あり、ヒンズーの脅威あり、インドでは仏教が斜陽化していく中で、さらに思想的にカルト先鋭化、それを担保正当化するための経典作りへと変貌していった。
その犠牲者が法華経なのではなかろうか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 12:40:02.38ID:cNg1Q1hP
>>691
くどいぞ負け犬
摂受と折伏の2つの態度があることも知らんバカが語るな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 12:41:34.98ID:cNg1Q1hP
>>692
自分で読んで確認したか?w
確かに龍女は変成男子の前に
既に女人の身のままで成仏しているだろ?w
アホが
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 12:45:00.36ID:cNg1Q1hP
>>694
立正安国論が提出されたのは
自界叛逆難(二月騒動)と他国侵逼難(蒙古襲来)の前なんだが
バカ丸出しだな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 12:46:08.83ID:cNg1Q1hP
>>695
関係ない話を始めたしw
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 12:47:37.53ID:cNg1Q1hP
>>696
>>687 >>689 >>690に書いたとおり
あきめくらw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 12:53:28.63ID:cNg1Q1hP
>>697
低学歴が無理すんなw
「略擧經題玄收一部」は確かに法華文句記に出ている
↓大正新脩大藏経で確認しろ
http://21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT2018/master30.php
もっともおまえに読めるかどうか怪しいがw
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:01:19.42ID:cNg1Q1hP
>>697
>>287 >>311 >>563 >>564 >>570 >>572-573に書いたとおり
ほんと何度説明してもわからん奴だな
いや「わかりたくない」と言う方が正しいか
これだけ理路整然と懇切丁寧に教えてやって納得しないというのは
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:03:10.07ID:cNg1Q1hP
>>696
>末寺であってもなんらかの所属を示す証明書は出すよな、
>ふつーに…、あらためて気づくけど、
>清澄寺僧侶だったことを示す身分証、ってのはないのかね?

↑↓前後で矛盾していることに気づけバカ

>これも、身分証が現存してないニセ坊主が、
>どうやって比叡山で習うことができんの? という疑問だな。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:04:59.20ID:cNg1Q1hP
>>698
極楽寺は雨乞い対決の後に火災で焼け落ちているのに
記録が残っている方が不自然だとは思わないんだな
頭悪いね〜w
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:09:47.17ID:cNg1Q1hP
>>699
>つまり肉体そのものの苦痛のことと、それにより惹起される精神的な苦痛、煩悩とは分けて考えないといけないわけや。

うんだから、分けて語ってるわけだがw
あと、順序が逆w
法華経・大乗の涅槃経以外の経典では
 精神的煩悩がある → 生老病死(肉体的苦痛)がある
の順番だからw
これは俺が提示したダンマパダの文でもそうなっているよな?
だからそれを提示したんだがw

どんだけひねっても、おまえが言っていることでは、原始仏典と史実の矛盾を説明できんのよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:11:10.79ID:cNg1Q1hP
>>700
法華経の内容をカルト呼ばわりするアホw
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:13:07.30ID:cNg1Q1hP
>>701
どんだけ賛成する人が多くても、1+1=3にはならん
宗教の真偽は感情論の多数決で決めるものではない
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:14:58.81ID:cNg1Q1hP
>>703
>>689 >>690に書いたとおりだ、あきめくら
その役立たずの目玉を少しは使えやw
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:15:36.84ID:cNg1Q1hP
>>704
チラシの裏に書いてくれる?w
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:27:52.34ID:cNg1Q1hP
>>699
>そもそもの肉体的苦痛が必ずどのような者にも精神的苦痛、煩悩まで起こさせるというお前の言説をこちらは否定しているのにもかかわらずな。

だから原始仏典の涅槃経を読んでから言えっつの
怖くてまだ見てないんだろ?
自分が人生をかけちゃった禅宗の考え方が間違ってるなんて知りたくもないわな?w
釈迦は食中毒による肉体的苦痛を感じて精神的煩悩を生じてるぞw

「アーナンダよ。水をもってきてくれないだろうか。喉が渇いてしまった。私は水を飲みたい」
(中略)
アーナンダはそう提案をしたが、ブッダは頷かなかった。
ただ「水が飲みたい」と繰り返すだけだった。
https://www.zen-essay.com/entry/dai-parinibbana-kyou-4

「私はもう疲れた。私は横になりたい」
そうブッダは呟いた。
https://www.zen-essay.com/entry/dai-parinibbana-kyou-5
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:30:06.46ID:cNg1Q1hP
(肉体的苦痛)喉が渇いてしまった。→(精神的煩悩)私は水を飲みたい
(肉体的苦痛)私はもう疲れた。→(精神的煩悩)私は横になりたい
はっきり書いてあるだろ、あきめくら
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:34:20.57ID:cNg1Q1hP
「悟りを開けば、麻酔なしで手足を切り落とされても、麻酔なしで生きたまま内臓を引きずり出されても、苦しくないで〜す」
って、そんな宗教の方が頭おかしいわw
おまえみたいなバカは、仏教よりもオウム真理教に入信した方がいいんじゃねぇか?w
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:37:47.98ID:cNg1Q1hP
>>722
面倒くさいけど、くどい奴らにはこれくらいでちょうどいいだろw
ほんと、論破された主張を何度繰り返せば気が済むんだかw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:49:23.68ID:cNg1Q1hP
バカ1号「日蓮が天台沙門だと名乗っていたのは身分詐称だ!」
→そもそも、日蓮大聖人が出家された清澄寺は、鎌倉時代当時は天台宗なので、身分としては天台僧であたりまえ
→僧としての資格が全く無いのに、比叡山に滞在し続けられるわけもない
→五老僧と日興門流との間の論争をまとめた文書に、五老僧の主張として「師匠は比叡山で受戒した」と書かれている
→比叡山の横川定光院に滞在していたということで、横川定光院には日蓮大聖人の銅像まで建っている
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:54:04.62ID:cNg1Q1hP
バカ2号「日蓮の雨乞い対決の話は嘘だ!」
→極楽寺は雨乞い対決があった1271年の後、1275年に火災で焼失しているので、記録が残っている方がおかしい
→日蓮大聖人が弟子を弁護するために書かれた頼基陳状に雨乞い対決の話が書かれていて、その文書は弟子の主君だった北条一族に対して提出されたものなので、鎌倉で行われた雨乞い対決(あるいはその有無)について嘘など書けるはずがない
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 14:01:06.02ID:cNg1Q1hP
バカ3号「法華経の題名を拝んで唱えれば功徳があるという宗教はカルトだ!」
→原始仏典に「仏舎利を納めた塔を拝めば功徳がある」という歴史上実在した釈迦の言葉が書かれている
→法華経には「法華経は仏舎利よりも尊い」「法華経は如来の全身である」「仏の悟りの全てを法華経の中で説いた」と書かれている
→名前には、それが付けられた対象をまとめて表す効果がある(身近な例と数理論理学で論証済み)
→天台宗の理論書『法華文句記』には、「法華経の題名を挙げただけでもその奥底には法華経の全体が収められている」と書かれている
→なので、法華経の題名「妙法蓮華経」を拝めば功徳があるという話には、確かな根拠がある
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:12:05.54ID:kxlPTXIy
>>719
横レスごめん。あなたは本当に臨済宗や黄檗宗の参禅会や法話会に出席した事があるの?
禅宗ではチュンダのエピソードは公案になるぐらい重視しているよ。
ゴータマは死ぬ直前にようやく煩悩が無くなり涅槃にたどり着いたと語っている。
生きている限り煩悩は人間を襲う。
雑草を摘み取っても、また雑草は生えてくる。それを毎回無心に雑草を引っこ抜くんだよ。
悟りというのは一回で終わる物では無い。例え話白隠慧鶴禅師は
悟って禅病にかかりまた悟って禅病にかかり命がけの命がけの無常を味わい
縁起と空を体験した。
禅宗は教えてもらって「ハイ、わかりました」で終わる教育法を取っていない。
あくまで分析哲学的実存主義として各自の自由意思の決定(けつじょう)を促している。
白隠慧鶴が「延命十句観音経」を唱えるのを日課にしていた。
ある日お弟子さんに「実は延命十句観音経は偽経だったんですよ」と言われる。
「そうか!偽経であったか!ならば尚更生涯唱え続けなければならない」と呵々大笑した。

私が法華経が好きな理由は、方便品第2に白隠慧鶴と同じ哲学を感じられるからだ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:14:24.12ID:MxAlhOrh
池田創価の否定して法華講が正しいとか
そんなムシのいい言い訳なんぞこっちは聞きたくないんだよ
日蓮の宗教なんてそんなもんだろ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:14:51.44ID:kxlPTXIy
(間違い)例え話白隠慧鶴禅師

(訂正)例えば、白隠慧鶴禅師
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:18:31.13ID:cNg1Q1hP
>>727
涅槃経に云はく「若し仏の所説に順はざる者有らば、当に知るべし、是の人は是魔の眷属なり」云云。
(蓮盛抄、平成新編日蓮大聖人御書28頁)

若有不隨佛所説者。是魔眷屬。
※曇無讖訳『大般涅槃經』卷第七の如來性品第四之四、慧嚴等訳『大般涅槃經』卷第七の邪正品第九より抜粋)

「仏の悟りの全てを法華経の中で説いた」という釈迦の言葉に従わない禅宗は天魔
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:18:58.68ID:cNg1Q1hP
>>728
チラシの裏でどうぞ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:20:12.13ID:cNg1Q1hP
>>730
思想的内容も比較したんだが
それも入れた方がわかりやすいかね?
おまえみたいな「納得したくないヤダヤダ」系のバカには?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:22:41.27ID:cNg1Q1hP
「納得したくないヤダヤダ」系のバカがまた出てきたので、また貼るわ

法華経とその補足として説かれた大乗の涅槃経以外の経典には、以下の欠点がある
@女性の成仏を認めていないので、人類の半分を救済の対象外にしている
A人間以外の生物や悪人の成仏を認めていない
B「悟りを開けば苦痛や悩みが無くなる」という非科学的・非合理的な成仏を説いている
 ※実際には、釈迦は食中毒で苦しんだ末に死んでいる
C「悟りを開けば悪業が消えて死後は二度と生まれてこない」という非合理的・非論理的な生命観を説いている
法華経と大乗の涅槃経以外の経典って、↑こんなんだぞw
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:24:00.29ID:cNg1Q1hP
>>734
「末法の衆生は説明しても理解できない」
って釈迦や日蓮大聖人が予言したとおりだろ
おまえみたいなバカを見ればよくわかるw
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:26:40.45ID:kxlPTXIy
>>731
私が法華経を好きなのは(全編通しで一気に読まないと分からないと思うが)
スリップストリーム的マジックリアリズムで構成されている所なんだよ。
乱暴な言い方だが日蓮系でリスペクトすべき部分は、押し付けがましくなく
このマジックリアリズムに何を見るか?と問いかけるところだ。

これに対して禅宗(臨済宗でも派が違えば教育法も異なるが) は
既にマジックリアリズムを感じながら生きてきた人達に
メタ的視線で観察をさせる所が、他の宗派仏教より優れている。

無理やり映画に例えると
日蓮系は「ライフ・オブ・パイ」で
禅宗系は「カメラを止めるな!」
と言った方が分かりやすいかもしれない。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:27:48.58ID:cNg1Q1hP
>>737
別スレでも書いたけど、安土宗論は単に日蓮宗側が浄土宗側の意味不明な主張につきあったから負けただけ
本来なら、日蓮宗でも負けるわけがない法論
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:28:19.52ID:cNg1Q1hP
>>738
チラシの裏でどうぞ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:32:01.22ID:cNg1Q1hP
>>739
信じることの何がいけないんだろうね?
それに「無疑曰信」とは言うが「不疑曰信」ではないんだが
「何とか信じられる方向で考えられないか?」と検討する種類の「疑い」は
日蓮大聖人の教えでも否定されていない
無知乙
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:32:26.25ID:cNg1Q1hP
>>742
日蓮宗に言えよボケ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:38:07.05ID:kxlPTXIy
>>741
ごめん
禅宗をかじった人間は理屈っぽくてすまんな
ただね「不立文字」を人に理解させようとすると
皮肉な事に、多くの言葉が必要になるんだよ。

これは禅宗では「五祖下の暗号密令」の中に意図的に含まれた善意のトラップなんだ。

これ以上はかけないよ。私は学会員ではあるけれども室内(禅宗)で学ばさせてもらった身。
これ以上語ると「仏罰があたる」と天機を漏らす事を禁止されている。
(実際にはレトリックで天機を漏らしても仏罰はあたらない。ある老師は僧堂で仏像をひっくり返した)

学会員も日蓮正宗の方でも色んな宗派仏教を体験して見ると面白いよ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:43:34.55ID:cNg1Q1hP
無疑曰信。明了曰解。是爲一念信解心也。
(疑い無きを信と曰い、明了なるを解と曰う。是を一念信解の心と為すなり)
※天台大師の『妙法蓮華經文句』卷第十上より抜粋
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:44:07.76ID:cNg1Q1hP
>>745
禅宗は全然理屈っぽくない
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:45:43.27ID:cNg1Q1hP
>>746
おまえが納得「したくない」だけw
普通の脳味噌を持っている人間なら
>>726に書いた理屈を見たら黙る
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:49:28.26ID:cNg1Q1hP
>>748
貞安(浄土宗側)問う 法華八軸(8巻)の内に念仏はありや。
法華側答う 念仏あり。
浄土側問う 念仏の義あらば、何故法華は念仏無間(日蓮が説いた四箇格言の一つ)地獄に落ちると説くや。
法華側答う 法華の弥陀(阿弥陀如来)と浄土の弥陀とは一体や、別体や。

もう↑ここらへんの段階で論外なんだがw
法華経には「南無仏」だの「南無釈迦牟尼仏」だのいう言葉はあるが、「南無阿弥陀仏」は無い
そのまま阿弥陀仏の話につきあっている流れもおかしい
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:53:49.71ID:kxlPTXIy
>禅宗は全然理屈っぽくない

そうそう、禅宗自体は全く理屈っぽくない
ただ右目と左目をひっくり返し一隻眼を投じる事は理屈っぽくは無いが
これを禅宗以外の人達に説明しようとすると理屈っぽくなるんだよな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:57:06.24ID:cNg1Q1hP
俺が安土宗論を受けたなら浄土宗側の
「何故法華は念仏無間地獄に落ちると説くや?」
という問いに対して
「浄土宗の依経に書かれた阿弥陀仏の四十八願に『唯除五逆誹謗正法』とあり、法華経には頭破作七分などと説かれているからだ」
と答える
あとはテンプレの流れで浄土宗を論破できる
この時の日蓮宗側は本当に不勉強
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 16:05:37.45ID:kxlPTXIy
頭破作七というのは、人間の苦しみも楽しみも全ては縁起という
リレーションシップによって様々なマトリックスが関連して頭の中にノイズが生じるから
一旦そのマトリックスをスタティックな状態にしましょう。
そうすれば苦しみも楽しみも(楽しみもゴータマの哲学では苦しみなのだが)
一瞬にして消え去るという比喩暗喩だったのだが
周りの学会員さんの中にも、何か恐怖政治的な脅迫と理解している人が多いんだよな。

バルドトドルには詳しく解説されてるんだけど日本人はパドマサンババとかゾクチェンに
興味のある人はいないからなあ。
ニューアカのN大先生ぐらいだろうか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 16:19:23.61ID:L06EIf6E
祈雨勝負と言っても日蓮は勝利宣言してるだけで
大石寺の寺宝、雨の祈りの三具足はどこに出てくるのか
わからないままなので教えてください武田
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 16:21:01.47ID:cNg1Q1hP
>>755
知らん
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 16:37:37.26ID:kxlPTXIy
今考えたのだが
日蓮系(私は現創価学会員ですが)は「頭破作七分」という言葉と概念で
統制しようとし(それ自体に善い・悪いは無いと思うが)

禅宗は自ら進んで、この「頭破作七分」の状態を目指すという大きな違いがあるんだな。
(それ自体に善い・悪いは無いと思うが)

この思想解釈の対立については、バーヴァリ(サンガ)の質問に対して
客観的なゴータマの回答が示されているが(スッタニパータ)
参考文献)中村元訳『ブッダのことば』、岩波文庫、岩波書店、東京、1984年、415〜416頁)

ゴータマ以降の南伝や逆に説一切有部などの小乗仏教にも
中央アジア、カシミール、ガンダーラ(大乗仏教)や
ニンマ派やゲルク派、さらには中国のタオイズムにまで影響を与えている。

それぞれの人々の信条はそれぞれで、誰も否定はしてはいけないが
精神文化的考察自体は楽しい物だ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 17:02:03.90ID:cNg1Q1hP
>>757
だからチラシの裏に書いてろって
天魔の眷属は
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 17:12:28.24ID:kxlPTXIy
>天魔の眷属は

私は現創価学会員だよ?
あなたの仲間だよ?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 17:15:33.43ID:cNg1Q1hP
>>759
俺は元創価
あなたの敵です
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 17:36:56.81ID:kxlPTXIy
>>760
退会してもアンカリングは抜けないの?
他宗派攻撃というアンカリング効果とアフォーダンス理論は体に染み付いているの?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 17:40:43.53ID:cNg1Q1hP
>>761
御書の思想的内容が変わったわけではない
禅宗かぶれさん
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:03:40.79ID:kxlPTXIy
>御書の思想的内容が変わったわけではない

確かに思想的内容が変わったわけでは無いが、ここに2つの大きな問題がある。
1・御書信仰自体には修正主義は生じないが
2・創価学会自体は修正主義を繰り返している。

この問題にこだわりを持つ人達が天野さんや野原さんにシンパシーを感じるという
ねじれが生じているんだね

私たちは御書原理主義と創価学会修正主義をゴッチャにして考えてはいけない。
ここは説明が難しい所だが、銃や刃物で無く「言葉」が武器になる
バトルフィールドを冷徹な眼差しで観察しなければいけない。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:06:01.94ID:kxlPTXIy
>禅宗かぶれさん

それから禅宗というのは、かぶれる物では無く
一つ一つ、自分が身に付けているものを捨てていく仏教だよ。
何者にも囚われない境涯を目指すんだよ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:06:09.09ID:cNg1Q1hP
>>763
俺はもう創価信者ではない
現在は日蓮正宗信徒なので、そのつもりで
とりあえず、頭の病院に行った方がいいと思うぞ?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:17:17.91ID:cNg1Q1hP
>>764
次に禅の法門は何としても物に著する所を離れよと教へたる法門にて有るなり。
さと云へば其れは情なり、かうと云ふも其れも情なり。
あなたこなたへすべり、とゞまらぬ法門にて候なり。
夫を責むべき様は、他人の情に著したらん計りをば沙汰して、己が情量に著し封ぜらる所をば知らざるなり。
云ふべき様は、御辺は人の情計りをば責むれども、御辺情を情と執したる情をばなど離れ得ぬぞと反詰すべきなり。
(諸宗問答抄、平成新編日蓮大聖人御書35頁)

あんたは他人が日蓮大聖人の教えに執着していることを批判しているが、そう言う自分はなぜ禅宗に執着する気持ちから逃れられないのか?
禅宗にこだわるその気持ちも「執着」だろう
自語相違も甚だしい
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:21:05.27ID:L06EIf6E
>>756
種々御振舞御書に日蓮が雨を阻止したって書いてあるけど
最初は雨が降らないように祈った道具というつもりで作ったのかなw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:23:59.03ID:kxlPTXIy
>現在は日蓮正宗信徒なので、そのつもりで

創価を退会して日蓮正宗に行ったという事は
貴方は日蓮大聖人にコミットしてるんだね?
創価を退会する時に日蓮大聖人に対するコミットメントを捨てるという選択肢は無かったの?

松本「巨人ファンとか阪神ファンとかおるやろ?」
高須「そらファンは多いでw」
松本「もし巨人の選手が全員阪神に入団して、阪神が全員巨人になたらな」
高須「考えられへんw」
松本「まぁ例えばの話や!そうなったら元巨人ファンはどっち応援するの?」
高須「また、えらい事言い出しよったでw」

(松本人志・高須光聖の放送室)より
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:26:00.62ID:cNg1Q1hP
>>768
外来語とか西洋哲学の用語を使うの好きだな
逆に低学歴の証明みたいなもんだが
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:38:30.81ID:kxlPTXIy
>あんたは他人が日蓮大聖人の教えに執着していることを批判しているが
>そう言う自分はなぜ禅宗に執着する気持ちから逃れられないのか?

誤解してますよ。私は現創価学会員ですよ。毎日勤行唱題してるんですよ。座禅もね。

批判かどうかはさておき、私が気になっているのは
周りの学会員さんを見ていても、「あの人は熱い信心をもっているね」と評価されてる人のほとんどが
排他的原理主義に陥っている事なんですよ。
つまり目隠しをして自分で自分の世界を狭めている人に対する包摂の必要性を叫びたいのです。
熱心な学会員さん程、バプティストや福音派、聖公会や東方正教会も
コミンテルンもマルクスもマルクスレーニン主義とトロツキー主義の区別が付かない人が多いんです。
終了した中間選挙でテネシー州でどう巻き返したのか?
ミシガン州知事の政策立案や中間選挙後にNYダウが何ドル上昇したのかも知らないのです。
信仰に熱心になるのは良い。しかし、信仰以外の社会常識をないがしろにしている
学会員さんを見るたびに、これも一つの社会病理なのだと心配しているんですよ。

(おまけ)禅宗に対する執着を捨てる事が禅宗の最終目的なのですが
それに囚われるという執着はあるんですよね。これも現象公案という
なんとも幾重にも善意のトラップという循環論法の迷妄の出口を探すのが禅宗です。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:40:29.10ID:cNg1Q1hP
>>770
>誤解してますよ。私は現創価学会員ですよ。毎日勤行唱題してるんですよ。座禅もね。

うんだから、おまえは禅宗に執着してるんだろ?
なら、こっちが言うことは一緒だよ?
天魔の眷属さん
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:44:37.01ID:cNg1Q1hP
>熱心な学会員さん程、バプティストや福音派、聖公会や東方正教会も
>コミンテルンもマルクスもマルクスレーニン主義とトロツキー主義の区別が付かない人が多いんです。
>終了した中間選挙でテネシー州でどう巻き返したのか?
>ミシガン州知事の政策立案や中間選挙後にNYダウが何ドル上昇したのかも知らないのです。

それを知ったところで、自分の生活が変わるわけでもないだろ
だから興味が無いだけの話
俺も興味が無い
俺も他宗教・他宗派の有名な聖典は、主に法論の相手を論破するための知識として、読む機会があれば読んできたが、読んだ価値があったと感じたものは無かったな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:50:42.41ID:kxlPTXIy
>>772の前半(私の文章の引用)は事実論題

後半は貴方の主観という価値論題

論題の非共有に気づいて下さい。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:58:04.00ID:cNg1Q1hP
>>773
「熱心な学会員さん程、……知らないのです」
が完全におまえの主観だということに気づけ
統計をとったのか?
統計もとらずに「熱心な学会員さん程」とか言い切っているのか?
そもそも何を基準にしてどのような方法で「熱心さ」を測定したのか?

そういうところが禅宗かぶれのアホなんだけどな
主観を客観的真実と思い込むあたりが
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 19:01:53.05ID:cNg1Q1hP
「客観」とか「論理」というものをよくわかっていないんじゃあないか?
はっきり言って、あんたの文章、低学歴丸出しだよ?
なんつーか、引きこもりがいろいろ本を読み漁って知識をあれこれかじって賢くなったつもりでいるような、そういう文章だ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 21:54:38.38ID:kxlPTXIy
>が完全におまえの主観だということに気づけ

私は「批判かどうかはともかく、私の周りでは、、」と前書きしていますよ。
つまり「これは主観ですけれでも」と断った上で書いたんですよ。

まあ話がこうなると感情の充填されたワードやセンテンスの迷妄になってしまうから
もうやめましょう。
非生産的で無産の時間です。

創価学会で法華経を読む読まないで争う人も見てきたし
創価学会で御書を読む読まないで争う人も見てきました。
それは単に日常性の共感ゲームにコミットした人達の正常性バイアスがあってのことでしょう。

争ったり、悪態をついても、それらの学会員さん一人一人の人間性や心の優しさは
別に考えましょう。
意見を異にしても、池田先生の平和哲学を信じている者同士
根っこの部分では仏縁を結んだ仲間なのですから。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 22:10:38.94ID:kxlPTXIy
>>736さん
目からウロコです。
なるほど、そういうダブルミーニングも想定し得る訳ですね。

実は先日知り合いの学会員さんが激しく喧嘩を売ってきたんですよ
と言ってもその人は信心の強い基本的に善い人なのですが
簡単に書きます。
学会員さん「池田先生は、そんな事は言っていない!」
私「この本は東洋哲学研究所が出した池田先生の貴重な発言のレジュメです」
と言って差し出す。
学会員さんは、それを見ると「池田先生の発言」については否定せず
私を責めました。「あなたは、いつでも理屈っぽい!信心というのはそういう物では無い!」と
学会員さんにとっては咄嗟にそういう言葉しか出せなかったのだろう事は理解できます。

学会員さん「日蓮大聖人の仏法の一番大切な事は題目をあげる事です」(それは私も否定はしないけど)
学会員さんは池田先生の発言集の内容には、その後一切語る事はしませんでした。
でもその学会員さんも池田先生を尊敬はしているはずなので、腹は立ちません。
ただ、なんというかね、、池田先生を始め東洋哲学研究所や出版に関わった方々の事を考えると
少し哀しくなりました。

宗教とは誰もが「こうであって欲しい」と考える形でのゲシュタルトで語ってしまうんですよね。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 22:18:20.59ID:cNg1Q1hP
>>776
>私は「批判かどうかはともかく、私の周りでは、、」と前書きしていますよ。
>つまり「これは主観ですけれでも」と断った上で書いたんですよ。

へぇ?
じゃあ、↓この寝言は何?
> >>772の前半(私の文章の引用)は事実論題

>まあ話がこうなると感情の充填されたワードやセンテンスの迷妄になってしまうから
>もうやめましょう。
>非生産的で無産の時間です。

おまえがそうやって自分のプライドを満たすために無理な反論をしようとするのが一番の無駄

>創価学会で法華経を読む読まないで争う人も見てきたし
>創価学会で御書を読む読まないで争う人も見てきました。

もう、↑この言葉で、おまえは頭の病院に行った方がいいと確信したわ
ありえねーよw

いいから、明日一番で頭の検査してもらえよ?
おまえが好きな外来語で言ってやるが
ホスピタルにゴーしてドクターに見てもらうんだぞ?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 22:20:47.27ID:cNg1Q1hP
>>777
いいからおまえはさっさとスリープして
トゥモローモーニングにホスピタルにゴーして
ドクターにブレインをチェックしてもらえよ?
アンダスタン?w
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 22:37:28.81ID:L06EIf6E
良観の弟子を拉致して事務所に連れ込むみたいな
当時から顕正会みたいなことしてたのかな?

頼基陳状
良観房の所へ周防房・入沢の入道と申す念仏者を遣わす
御房と入道は良観が弟子又念仏者なりいまに日蓮が法門を
用うる事なし是を以て勝負とせむ、七日の内に雨降るならば
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 23:12:59.20ID:L06EIf6E
良観の弟子に勝負を申し込みに行かせたら
泣いて喜んだって、弟子の顔を見てだったりしてw
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 23:42:56.92ID:kSystW25
>>770
>信仰以外の社会常識をないがしろにしている
学会員さんを見るたびに、これも一つの社会病理なのだと心配しているんですよ。

なあ、cNg1Q1hPみたいな学会を退転して日ケン宗に寝返った増上慢ほどじゃないだろw
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 23:47:08.25ID:YNLs0l2l
>>707
その、予言を当てたはずの文応元年版の安国論は、
現在は行方不明で、家族とも連絡が取れなくなってるだろw

>>709
自己申告はもういいから、そろそろ身分証を拝見したいのですが…。

>>710
法華文句記は八文字だけじゃないよ、バカ丸出しの四信五品抄が引用元で、
邪魔な前後をカットして意味を改ざんする、卑劣なサギ行為ですな。

>>711
「題目をあげろ」の一文どこ? 精神病の妄想なら、もう勘弁してください…。

>>712
身分証ないブタ日蓮は、人間の屑の嘘つきニセ坊主で、
比叡山など行ったこともない、知ったかぶりのトーシロ馬鹿、
という認識で、一貫してるつもりです…。

>>713
極楽寺の記録は学芸員の人みたい、サギ犯罪組織の
日蓮教団よりは、圧倒的に信ぴょう性が高いと思うよ。



>>704
法華経はダレが読んでも、ただのカルト洗脳経典でしょ、
でもこのスレに約一名いる頭の弱いカワイソな人には、
世界の真理に見えるみたいですが、なんだかお気の毒ですよね―。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 05:51:10.04ID:kfLpIIWF
雨乞い対決で忍性に勝ったとか負けたとか、およそ愚にもつかないことを騒いでいるくらいなら、現代の世で、日蓮主義者は、サハラ砂漠辺りに雨を降らせて農業を振興させて見ろ。

東日本大震災で、まだ行方不明の犠牲者はたくさんいる。そう言う人々の一人でも、見つけてこい。

法主とか、名誉会長とか、日蓮大商人の生まれ変わりとか呼ばれていても、本当のところは、何の力もないのか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 05:56:18.61ID:kfLpIIWF
女性でも男性器がニョキニョキ生えてきて、男性修行者と同じになるとか、そんな腐ったことを言ってる時点で、こんな経はダメ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 06:07:27.60ID:kfLpIIWF
個人的には、頑固爺さん
人の話も受け付けない

組織的には、権威主義
少しでも自分に楯突くものは、徹底的に罵詈雑言を浴びせ、抑圧する

社会的にはファシズムそのもの
糞の思想統制主義者

それが日蓮主義者の姿。

自分でも出鱈目なものを信じ込まされたとわかっているから、自己防衛のために、ハリネズミのようにキリキリして、批判者に敵対する。

まさに修羅や餓鬼の境地、それが日蓮主義者ども。

天魔はどこまで行っても天魔。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 07:19:25.86ID:VI45U7qq
>>785

>>342で雨を降らせない理由を答えてる
しつこいって怒られたけど
え?日蓮ってと思うよな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 08:38:19.94ID:PW3dz8Eb
>>780 >>781
くだらね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 08:39:03.69ID:PW3dz8Eb
>>782
くだらね
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 09:13:58.49ID:PW3dz8Eb
>>783
現存する立正安国論御真筆の国宝になっている方(文応本)は、日蓮大聖人が鎌倉幕府に提出した内容を思い出して文永六年に書かれたものなんだが
自界叛逆難(二月騒動)は文永九年、蒙古襲来は文永十一年で、いずれも立正安国論再執筆の後だ
ボケ

日蓮大聖人の天台僧身分については>>724で論破したとおり
論破された主張を繰り返すな
くどい

法華文句記については、漢文を読めないならそう言えやw

題目を唱えることについては、そもそも、天台宗の儀式の手順について書かれた『法華懺法』の中に「南無妙法蓮華経」が出てくる
無知野郎w

無知で頭の悪い「ヤダヤダ納得しなくないモン」くんの感想文はチラシの裏に書いてくれやw
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 09:14:58.93ID:PW3dz8Eb
>>784
おまえが負け犬だろ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 09:18:05.85ID:PW3dz8Eb
>>785
そりゃ、サハラ砂漠辺りの人たちが日蓮正宗に入信してからの話だろw
いまさら遺体を見つける意味もわからんな
仏教に超能力を期待するならオウム真理教に入信しろw
はい、論破w
くっだらねwww
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 09:19:09.57ID:PW3dz8Eb
>>786
原始仏典にも神々や悪魔が登場するんだけど、読んだことがないボクちゃんにはわからないかな?w
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 09:21:28.52ID:PW3dz8Eb
>>787
論理的で意味のある主張なら受け付けるよ?
でも現実には「デモデモダッテ」「ヤダヤダ絶対に信じたくないモン」って奴がほとんどだからw
おまえみたいなバカのことだがw
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 09:37:27.17ID:hQXBvaR4
天台は漢音読みするんだけど
似非ボウズの日某は叡山に行って無い証拠だな
勿論天台では題目連呼なんてやんないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況