X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part436
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ドコグロ MM0e-ha/C)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:37:49.76ID:DVMZUgNcM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行を全3行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化されます。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
THE ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです。
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません。

http://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-rtx-30-series-resizable-bar-support/

おいコラ酒なのよ
※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part435
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668220782/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0345Socket774 (ワッチョイ a376-YsL3)
垢版 |
2022/11/22(火) 16:20:17.04ID:Zv+aluEt0
>>267
cpu本体よりもマザボが高すぎ
しかもDDR5専用だし
0347Socket774 (ワッチョイ e78e-stRS)
垢版 |
2022/11/22(火) 16:22:03.46ID:tRu6ucg30
>>341
EVGAの在庫は日本市場とはあまり関係がないよ
日本に大量に入ってきているわけでもないし

セールをやるのは販売店なので、販売店に在庫が積まれてなければ
投げ売りみたいなことは起きようがない
0349Socket774 (スププ Sd02-YW8u)
垢版 |
2022/11/22(火) 16:25:57.38ID:klowopd6d
CPU変えるならDDR5に変えたいから一式になるんだよな
マザーもメモリも高くて次の世代でいいわってなるんじゃね
オレはAlderで困ってないし、Ryzenも5x00で困ってる人いなさそう
0350Socket774 (テテンテンテン MM8e-eT93)
垢版 |
2022/11/22(火) 16:48:30.02ID:MxnaqQQuM
>>347
それだけの在庫が価格影響ないわけ無いだろ
米尼見たら基本日本の価格と連動してるのに
日本だけ高値で売れますよ
って何根拠のない妄想たれてるのかな?
0352Socket774 (バットンキン MM73-bbox)
垢版 |
2022/11/22(火) 17:05:15.71ID:AZ2TaSH+M
NTTでシングルファンの短小3060が1万値下げ!?って見に行ったらTiかーい!
ワイにはノーマル3060でいっぱいなんや、、、予算的にも電源的にも
0353Socket774 (ワッチョイ 42ad-lyI4)
垢版 |
2022/11/22(火) 17:31:28.67ID:AJ3KuwPC0
大半のゲーマーが60,70を3.4万で買ってたからRTXになろうが予算は変わらない
ラデ値下がりしたら売れるようになったからね
ゲーマー煽っても困るゲーム始めなきゃ買わないよ
0354Socket774 (ワッチョイ e78e-stRS)
垢版 |
2022/11/22(火) 17:42:01.52ID:tRu6ucg30
>>350
そもそもの話なんだけどEVGAの在庫は製品じゃないでしょ?

チップの状態で在庫がある場合はNvidiaが引き取るかもしれないし
製品として製造するかもしれないし、その辺りは当事者でないと分かららないこと

製品価格にしても米尼でも値崩れしてないのに
ショップに在庫がない日本だけガンガン下がる理由がないってこと
0355Socket774 (ワッチョイ e78e-stRS)
垢版 |
2022/11/22(火) 17:45:18.94ID:tRu6ucg30
国内ショップの在庫は見てる人はわかると思うけど
品切れ→リロードの流れが継続しているので
不良在庫が積まれているわけじゃない

ショップに不良在庫がないからセールもしょぼいし
投げ売りが出てくる状況じゃないってこと
0356Socket774 (ワッチョイ 066e-/lHT)
垢版 |
2022/11/22(火) 17:47:59.93ID:8Cfl39qU0
投げ売りせずに消費できるならそれでいいんじゃね?
このスレに居て買うバカはいないと思うけど
0357Socket774 (ワッチョイ 066e-stRS)
垢版 |
2022/11/22(火) 17:58:39.36ID:PZguv0oB0
当事者でないとわからないって言いながら投げ売りが出てくる状況じゃないってことって断言出来る理由がわからんわ
仮にショップとNVIDIAの関係性がその通りだったとしてもNVIDIAが投げ売りすると決めたら安くなるって事じゃん
0361Socket774 (ワッチョイ 367e-mAxC)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:49:50.88ID:OwgUwQSs0
割とAMDは柔軟に下げるんよな
末期でも30が値下げしない傍らでラデ60はMSRP下げたし
新作のRyzenは売れないから欧州では大きく下げたし
でも謎の強気になってる革ジャンは読めないよ
0364Socket774 (スププ Sd02-02Qb)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:22:19.91ID:yfX10tKud
4090持ってる勝ち組の俺からすりゃ3080も90大差ない
メモリー量くらいだな
まぁゲームするだけならあほらしい
0367Socket774 (スププ Sd02-02Qb)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:36:16.10ID:yfX10tKud
まぁ貧困層が多いから無料化済みマイニング落ちグラボがよく売れて
まもなく300万に届きそうだぜw
それで買ったものだからいいが自腹ならアホらしい
0372Socket774 (スププ Sd02-02Qb)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:55:05.38ID:yfX10tKud
貯金じゃねーよw
ただのヤフオクの不要品売上げだよw
PCパーツなんて貯蓄砕いたりするもんじゃねーだろ
昔からパチスロの儲けか投資小遣いとかの泡銭でしかパーツ買ったことねーわ
0374Socket774 (スッップ Sd02-iz3S)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:58:57.67ID:r1czbpijd
3090は裏面メモリがアチチな欠陥持ちだぞ
ヒートシンク足してファン風当てるのが望ましい
24GB要るなら3090tiにすべき
0375Socket774 (ワッチョイ a7cf-TaOI)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:59:20.54ID:BqodNcW00
3080でResize Barがbiosでは有効になってるのにGPUZではDisabled表記になるのですが
何か他に設定ありましたっけ?
0377Socket774 (ワッチョイ 5fb1-DIFW)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:01:27.29ID:d3IC86Y20
>>372
パチスロw
元パチプロさんですかね?
マイニングもパチプロも終わりましたが
次の飯の種の予定は?
0378Socket774 (ワッチョイ a373-ha/C)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:05:52.65ID:KmwRzzMk0
300万分もグラボあるなら俺は店に買い取ってもらうなぁ
300万分もグラボをチマチマヤフオクで売るのダルすぎるだろ…
0379Socket774 (スププ Sd02-02Qb)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:06:41.52ID:yfX10tKud
年金を俺の小遣いに10年間くれてた
ばぁちゃんも死んじゃったしなぁ
まー死ぬまで俺一人くらい遊んで暮らせる資産あるけど
全部食い潰したら他の家族に申し訳ないな
0380Socket774 (ワッチョイ 066e-stRS)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:08:21.58ID:Hh/4M05I0
■□■ 激安!! No.1 ■□■
--------------------------------------------------------------------------
 【メーカー】:MSI
 【商  品】:限定グラフィックボード GEFORCE RTX3090TI BLACK TRIO 24G
 【激安価格】:129,800円(税込)
 【限 定 数】:2台

頑張れ
0381Socket774 (アウアウウー Sa3b-tyWl)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:12:51.75ID:n3r69ceWa
xdayで2台は無理ゲーw
張ってみるかぁ
0382Socket774 (アウアウウー Sa3b-tyWl)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:15:48.13ID:n3r69ceWa
■□■ 激安!! No.4 ■□■
--------------------------------------------------------------------------
 【メーカー】:MSI
 【商  品】:グラフィックスカード GEFORCE RTX3070TI VENTUS 3X 8G OC
 【激安価格】:78,800円(税込)
 【限 定 数】:1台

■□■ 激安!! No.5 ■□■
--------------------------------------------------------------------------
 【メーカー】:GIGABYTE
 【商  品】:AORUS グラフィックボード GV-N307TAORUS M-8GD
 【激安価格】:79,800円(税込)
 【限 定 数】:2台



これ同列なのおかしいだろ
0384Socket774 (アウアウウー Sa3b-tyWl)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:18:23.11ID:n3r69ceWa
■□■ 激安!! No.7 ■□■
--------------------------------------------------------------------------
 【メーカー】:MSI
 【商  品】:グラフィックスカード RTX 3060 TI AERO ITX 8G OC LHR
 【激安価格】:49,800円(税込)
 【限 定 数】:12台
 【メーカー商品ページ】:http://nttxstore.jp/_DH_3831

これもまぁ安いのか?1ファンだが
0386Socket774 (アウアウウー Sa3b-tyWl)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:19:06.54ID:n3r69ceWa
中古はいらんて
0389Socket774 (ワッチョイ 2283-2XQw)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:51:53.19ID:gaJ5dT530
楽天スーパーセールで売ってるような激安のパソコンとか車で限定1台ものって一瞬で売り切れるけど、本当に買えた人いるんだろうか?
中々繋がらないのにアクセスできる頃には売り切れって意味わからんわ
0392Socket774 (テテンテンテン MM8e-eT93)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:06:13.61ID:1fr+gDgzM
>>354
そんな状態なら
evgaは撤退しないだろ
nvidiaと縁切るレベルなんだぞ
グラボメーカーのいう在庫はグラボだろ
なんで1年分の在庫といってチップなんだよ
調子良すぎw
0393Socket774 (テテンテンテン MM8e-eT93)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:15:42.72ID:1fr+gDgzM
>>387
ほんとこれだけやな
みかか最近グラボ売らないで貯めててこれかって感じ
型落ちでこの程度の価格しかでないなら
7800買うことになりそう
0394Socket774 (スップ Sd02-enLm)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:19:18.10ID:fXiv4CTId
黒鳥夫で13万は別にお買い得でもなんでもない
ワンズの無印スプ15万の方が全然良かった
0395Socket774 (ワッチョイ 42f4-5Cbt)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:19:50.84ID:dZOqEIyJ0
3090めちゃ安いな
絶対買えないけど
0397Socket774 (スププ Sd02-Ikze)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:31:49.46ID:w7TA9jzHd
>>314
工房のブラックフライデーセールには笑ったわ
PCパーツがほぼ皆無に等しい
もちろんグラボは一台もありません
ずっと在庫のままと笑ってたけどこれはどうなん?(笑)
0402名無し募集中。。。 (ワッチョイ c7e9-b9gy)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:39:45.58ID:mAekVrXN0
>>304
即売れじゃないけどジワジワ売れてたよな
あれ多分もう少し待てばもっと安くなるマンがスルーしてた予感
0405Socket774 (ワッチョイ e78e-stRS)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:02:41.58ID:tRu6ucg30
>>392
グラボメーカーは、Nvidiaからチップを買って
製品加工にして売ってるわけね

例えば4090もNvidiaはチップ12万枚出荷していて
製品になってるのは2万-3万枚くらいなので、枚数でいうと10万枚くらい
生産計画的にいうと数カ月分はメーカの在庫になってるわけ

メーカ在庫はチップが大半なの(製品は出荷するから)

注文も受けてないのに一年分のグラホを製造して在庫にしてるわけないだろ?
0406Socket774 (ワッチョイ 3bbb-02Qb)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:21:12.68ID:AfuHAWiI0
3060Tiとか70程度性能で何で満足できるのか理解に苦しむ
80未満は30シリーズで買う価値もない
0408Socket774 (スフッ Sd22-uskI)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:28:42.38ID:dAQCRpXZd
90Tiで電源わざわざ変更必要か?
あんなもん内部で変換されてるだけのパチモンやぞ
付属のケーブルで十分やろ
0410Socket774 (ワッチョイ 3bbb-02Qb)
垢版 |
2022/11/22(火) 23:31:52.29ID:AfuHAWiI0
安い90Tiは4080買うよりアリかなと思う
無料化済み90を既に持ってたら要らんけどなw
そういう勝ち組は4090にジャンプ一択
0411Socket774 (ワッチョイ 97dc-ndTX)
垢版 |
2022/11/22(火) 23:46:44.86ID:AJTPnQqC0
未だに火災の危険あるから4090は買えない。差し込みが甘いと焼けるらしいがそれだけなのかまだわからん
家にいない間に回しっぱだと不安だわ
0412Socket774 (ワッチョイ 52cf-KP+k)
垢版 |
2022/11/23(水) 00:01:41.46ID:8uE+fhBr0
あれって今までコネクタ三つ分のを一つにしたようなもんだよな?
なんか無理がありそうではある
0414Socket774 (スフッ Sd22-uskI)
垢版 |
2022/11/23(水) 00:44:03.88ID:XXi1LlnFd
マイニングブーム終了してからは自作PC界隈は下火だろう
パーツ買う人も減っていく。4090入れてゲーミング性能があがったとしても
消費電力考えてつけっぱなしでずっとゲームなんてやってられん。
ゲームしないなら安いノートPCでも使ってたほうが実用的で必要十分だしな
最新パーツ集めて組んでも光らせて喜ぶだけの置物
ゲーミングPCなんて実質的には部屋の飾りでしかない
0415Socket774 (ワッチョイ fb81-TaOI)
垢版 |
2022/11/23(水) 00:56:00.47ID:l++ZfjSN0
3000は相当国内在庫あるだろ。 これは既にメーカーから買い付けてる状態だから
値下げして在庫をハケさせる必要がある。

4000シリーズはまだメーカーから買い付けてないから、30万や20万で売れないと
分かれば今後仕入れないだけ。
0416Socket774 (ワッチョイ c60c-CFQF)
垢版 |
2022/11/23(水) 01:00:53.52ID:iyK1w8T90
30シリーズはもうすぐ暴落するからまってろ
小売も年末までに、現金化したいし
来年まで持ち越すと売り時、無くなるからね。
0418Socket774 (ワッチョイ fb81-TaOI)
垢版 |
2022/11/23(水) 01:05:58.60ID:l++ZfjSN0
>>417
オクではもうなってる定期。
中古は全部マイニングされて壊れてる、すぐに壊れてるゴミだから買うなって
業者が必死に全否定するまでがお約束
0420Socket774 (ワッチョイ c60c-CFQF)
垢版 |
2022/11/23(水) 01:12:18.44ID:iyK1w8T90
>>417
流石に3080が5万とか無理だろw
年末セールで今の価格の3割引ぐらいかな?
0424Socket774 (スププ Sd02-02Qb)
垢版 |
2022/11/23(水) 01:19:09.76ID:BeSVv34Fd
店舗の買取価格がヒドいな
4080でも半値以下の価値しかない
新品グラボ買った瞬間にゴミになる
だったら、中古買って要らなくなったら中古でまたリリースすればいいじゃない
0425Socket774 (ワッチョイ c60c-CFQF)
垢版 |
2022/11/23(水) 01:20:08.48ID:iyK1w8T90
amazon販売の3080TUFで
今、11万だから順調に値下の兆しがある。
そもそもこれから30シリーズが値上がり
する理由が無いからね。
0428Socket774 (ワッチョイ fb81-TaOI)
垢版 |
2022/11/23(水) 01:23:41.62ID:l++ZfjSN0
オクでPCパーツ売ったことがあるやつならわかるだろうが
現行品なら売値の1割2割引き位で売れるのがPCパーツの常。

それが売値の半値に落ち込んでるとかどれだけ需要が飽和してるのかの証でしかない。
0433Socket774 (ワッチョイ fb81-TaOI)
垢版 |
2022/11/23(水) 01:39:09.41ID:l++ZfjSN0
2年待ったかいがあったもんだ。 
一時は15万円とかしてた3080がやっとオクとはいえ5万で買えるようになってきたんだからな。
更にまだ下がるっていうんだから。
10万円節約出来て最新iPhone買ったわ。
0434Socket774 (ワッチョイ 3673-zHbW)
垢版 |
2022/11/23(水) 01:39:40.90ID:u64JrvLD0
3080のオク相場が高止まりしてた頃の値段と今の4080が同じくらいって思うととんでもねぇな
0436Socket774 (アウアウウー Sa3b-tyWl)
垢版 |
2022/11/23(水) 01:53:39.51ID:+nhAFN6Ja
>>424
発売日に買取半額以下になるグラボなんて前代未聞だからなw
4080さんには3000の価格維持に頑張ってもろて
そのために産まれた地雷みたいなもんだし

https://used.dospara.co.jp/buy/search.php?br=&ft2=GeForce+RTX+4080&cbr=&ft1=&us=&h=&f=&m=&screen=0

各製品の買取価格一覧
商品名
各社
MSI GeForce RTX 4080 16GB GAMING X TRIO (RTX4080 16G)
100,000円買取カートに入れる

各社
MSI GeForce RTX 4080 16GB SUPRIM X (RTX4080 16G)
100,000円買取カートに入れる

各社
MSI GeForce RTX 4080 16GB VENTUS 3X OC (RTX4080 16G)
100,000円買取カートに入れる

各社
各社 GeForce RTX4080 (16GB PCI-E)
100,000円
0437Socket774 (ワッチョイ fb81-TaOI)
垢版 |
2022/11/23(水) 01:54:15.92ID:l++ZfjSN0
4000もすぐ値下げするだろ RYZENが値下げしたように
マイニングが終わった今、グラボ20万円30万円の市場なんて存在しないよ。
0438Socket774 (ワッチョイ 367e-mAxC)
垢版 |
2022/11/23(水) 01:55:41.75ID:3dLdeag20
ここはマイニング上がりのノーチェック(ジャンク)ヤフオクグラボと新品をごっちゃにするガイジが居るから話が通じないていうか浮いてるんよな
0439Socket774 (ワッチョイ c676-Mdj9)
垢版 |
2022/11/23(水) 02:10:40.48ID:qwvSKW5K0
誰がドスパラみたいな買い叩きするところに売るんだよ

ドスパラ 10万
ジャンパラ 16万
0440Socket774 (アウアウウー Sa3b-tyWl)
垢版 |
2022/11/23(水) 02:15:04.78ID:+nhAFN6Ja
ドスパラ3080は5万で買取してるし別に買い叩いてなくね
4080の価値は発売日から半値以下ってことだろ
0441Socket774 (スップ Sd02-/lHT)
垢版 |
2022/11/23(水) 02:21:14.62ID:RHiVodwqd
>>439
たしかにじゃんぱらとの差額を見ればみんなじゃんぱらに売りに行くよな
10万って金額は意地でも4080の中古在庫を抱えたくないというドスパラの強い意志の現れだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況