X



RADEON RX VEGA part43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (スッップ Sd52-FyYi [49.98.155.52])
垢版 |
2020/07/06(月) 11:18:42.13ID:KHrLpJtld
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


AMD Radeon公式サイト
https://www.amd.com/ja/graphics/radeon-rx-graphics
世界初の7nmゲーミングGPU「Radeon VII」
https://www.amd.com/ja/products/graphics/radeon-vii
常識を打ち破る「RADEON RX VEGA64」
https://www.amd.com/ja/products/graphics/radeon-rx-vega-64

次スレを立てる時は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を1番先頭にコピペ。

前スレ
RADEON RX VEGA part42
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1585903163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0956Socket774 (ワッチョイ 1311-kNbH [59.170.226.6])
垢版 |
2020/12/14(月) 22:08:03.68ID:1oqrK9Dp0
XFX RX-VEGALDFF6をお使いの方 発熱や騒音はどんな感じですか? RX470から買い替えを検討
してます 6000シリーズも興味あるけど私にはオーバースペックで古井戸使える点で興味があります
電源650wじゃ足りないのね 推奨電源750w・・・  シルバーの750w電源は持ってます
0957Socket774 (スプッッ Sd73-5GEF [1.79.89.254])
垢版 |
2020/12/14(月) 22:20:10.97ID:A3u6SOChd
>>956
XFXの紅い眼鏡かな?
あれなら今使ってるけど、アイドル電力10ワット前後、フルロード150ワット
(2ndbios+パワーセーバー)
普段から前方のファンは回ってるけど、ほぼ無音
負荷時も150ワットなら静音と言っていいと思う
少なくともXFX RX480よりは静か
ただ、高負荷時にキュルキュル音がするからコイル鳴きはしていると思われる
まあ、いずれにしてもケースに入れてしまえば気になる音ではない
0960Socket774 (ワッチョイ 79b1-u5fN [60.94.30.157])
垢版 |
2020/12/15(火) 01:50:32.80ID:rR5kiiYJ0
教えてください
5pro3500UのAPUでadrenalinの機能で動画キャプチャーをやるには無効化されたリライブを有効化する必要があるのかと思います。
これは現行のドライバーでは無理なのでしょうか?
無理であれば、どの時代のドライバーが最適なのか教えて頂けないでしょうか?
また、無効化されただけじゃなく、リライブのプログラムそのものが消されるんですかね?
無いから自動でインスコされない…みたいな…
カラクリがよくわかりません。

ゲームはやりません。AMDの機能を使ってキャプチャーがしたいのです。win10の標準機能でキャプチャーした時はうまくいかず、RADEONドライバーの機能ならいけるかな?と思った次第です。パスコンの機種はLenovoのノートのx395です。

宜しくお願いします。
0962Socket774 (ワッチョイ f9d5-LBAI [124.98.167.166])
垢版 |
2020/12/15(火) 13:41:55.32ID:tyB5iGW00
ドライバうpデートしたら画面が若干赤みがかったの俺だけ?
ちな56
0963Socket774 (ワッチョイ 0629-g6Rz [143.189.139.206])
垢版 |
2020/12/16(水) 06:12:16.35ID:VJsj8VKA0
サイパン、メタスコアあげるためにレビューサイトに忖度しまくってたのバレて炎上してら
革ジャンも同じように提灯記事書かなかったレビューサイトに対してグラボのサンプル送らないぞと脅迫してたが 革ジャン最適化のゲームも同じようなことしてんのマジで草

革ジャンに最適化すると売り方も革ジャンになるんだな
0965Socket774 (ワッチョイ 6ec0-ieVe [217.178.80.240])
垢版 |
2020/12/16(水) 12:43:49.68ID:Izvs61cQ0
Radeonはずっとボコボコに
評価してきたけど
嫌がらせはなかったよ(意訳)
みたいなこと言われてて大草原
恥ずかしい連中やな革ジャンは
0966Socket774 (スッップ Sda2-g6Rz [49.98.162.232])
垢版 |
2020/12/16(水) 18:03:00.40ID:OSfev5qKd
ベンチマークソフトで他社より高スコアが出るように処理を回避できる改ざんしたドライバー提供したり、GTX970のVRAM3.5GB問題やら嘘や誤魔化しばかりしてきたの今も忘れてないからな革ジャン
0969Socket774 (ワッチョイ 0658-qhhx [111.108.23.195])
垢版 |
2020/12/16(水) 20:48:24.42ID:NXPMFd4M0
nVIDIAはここでは関係ないな
0970Socket774 (アウアウエー Sa8a-Gz4g [111.239.63.202])
垢版 |
2020/12/17(木) 19:48:09.41ID:/xsWRQnxa
XFXのvega56は定格品なんでうちのリファモデルと同じと考えると
自分の環境だとカードは負荷かけて 多く見ても200W、
システム全体で400W未満かな
電力制限掛けていないけど 電源650wで今まで不足したことないです
0971Socket774 (ワッチョイ 21b1-qhhx [60.94.30.157])
垢版 |
2020/12/20(日) 17:01:44.15ID:QgRj4YPo0
>>956
負荷かけまくるならともかく、普通に使うなら650で大丈夫じゃない?

俺は64エアブを650wで使ってるよ
負荷かけまくると極たまーに落ちる事もあるけど、それは電源容量の問題かどうかわからん
0972Socket774 (ワッチョイ 2cf1-FCzL [118.105.215.137])
垢版 |
2020/12/25(金) 17:38:52.67ID:AUQINCnt0
最近のドライバって安定してるんかね?
だれもアップデートしてないなら暇な時間見つけて試そうかと思うが
0979Socket774 (ワッチョイ 8629-xnBO [143.189.139.206])
垢版 |
2020/12/27(日) 08:40:45.02ID:2vHuqWtu0
RX6700XTとかが12GBらしいからそれまで待てばいいんじゃね
0980Socket774 (ワッチョイ 30c5-+WZp [220.153.170.119])
垢版 |
2020/12/27(日) 08:54:24.76ID:T3+UNPxg0
てs
0987Socket774 (ワッチョイ 8629-xnBO [143.189.139.206])
垢版 |
2020/12/28(月) 19:26:54.46ID:w0GQbe5b0
FP64だとVIIいまだにトップティアなのは流石
そしてこれが10万で買えたという
0993Socket774 (ワッチョイ cbb1-C7G6 [60.94.30.157])
垢版 |
2021/01/02(土) 09:00:55.14ID:V1uG6caT0
>>247
オバブーとエアブーは似て非なるものだす
不具合報告が多かったのもオバブー。
だから、以前に区別したわけだす
0994Socket774 (ワッチョイ cbb1-C7G6 [60.94.30.157])
垢版 |
2021/01/02(土) 09:02:13.79ID:V1uG6caT0
あれ
随分前のコメントに返信しちゃった
0996Socket774 (アウアウエー Sa3f-Jh9r [111.239.64.30])
垢版 |
2021/01/05(火) 09:45:47.38ID:KwXdUrZ0a
最近、中古vegaの球数増えてきたけど
一時の新品投げ売り価格と対して変わらないから割高に感じてしまう
64使い潰すか、売って乗り換えの足しにするか迷うところ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 183日 23時間 1分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況