X



AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 290世代
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774
垢版 |
2018/02/24(土) 02:04:41.89ID:AXpfPfWC
___
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番
/|_| | 釣られずにスルーしましょう
|_/\! sage進行でマターリいきますお


前スレ
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 289世代
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1516329258/
0002Socket774
垢版 |
2018/02/24(土) 03:08:07.37ID:MH4QsCfL
前スレIP付きだったから今書くが
CCXのコア数増やすと組み合わせ爆発が、って考えてる人いたけど
CCXのトポロジってオールツーオール型だったの?
CCX内はL3とコントロールハブを中央に置くスター型じゃない?
0003Socket774
垢版 |
2018/02/24(土) 06:55:14.02ID:98NYydbK
各L3スライス間の接続が問題になるのでは

個人的には配線よりソフトウェアの最適化の方が問題が大きいと思うけどね
Ryzenが出たときも、ソフトによってはCCX跨ぎで性能が出ないとか、CCXを跨いででもスレッド辺りのL3容量を確保した方が性能が出るとか色々問題になったし
0004Socket774
垢版 |
2018/02/24(土) 08:40:23.58ID:MH4QsCfL
Summit RidgeがCCX内4コア、3コア、2コアのラインナップ展開だけど
実効的には問題になるような部分は無いように思うよ
0007Socket774
垢版 |
2018/02/24(土) 10:52:36.19ID:tt4Bgo3K
まあ、将来はともかくとして現在設計が完了しているチップ(Zen2)まではCCX内のコア数増加の可能性は0と言って良い
1CCXを4コアに抑えて複数のCCXをInfinity Fabricで接続することでコア数を増やす設計の最大のメリットは開発期間の短縮・開発費の削減だとAMDが公言していて、開発費を大幅増額できないうちにそのメリットを捨てるなんてまず考えられないからな
0009Socket774
垢版 |
2018/02/24(土) 11:25:25.77ID:4sUl+w9N
最近AMD攻め方上手くなってて不気味だな
昔は極振り特攻覚悟でガチンコ勝負じゃって感じだったのに
采配上手くてAMDじゃないみたい
0010Socket774
垢版 |
2018/02/24(土) 13:27:54.94ID:cvZBRjww
>>9
リサ スーの手腕。
0011Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 01:08:54.41ID:p7+fl2C5
でも明らかに4CCX以上の拡張性は無理だよな
0012Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 06:21:46.65ID:AurXJ8Sa
クロスバー接続でいけるのは4CCXまで?
それ以上のCCXがあるEPYC上位機種はどうなってるんだ?
0014Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 11:23:12.25ID:PIRgeuCy
バランス感覚あるAMDとか違和感ある
0015Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 19:42:59.10ID:N/LOj9C9
お前らAMDを何だと思ってんだ
0016Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 19:50:59.16ID:kUGaczMU
AMDもATIも、競合がやらかした時しか天下を取れない三日天下番長というイメージだったけど、
そろそろ本当に天下を取ってくれてもいいんですよ
0017Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 19:56:18.99ID:kwR6E8SK
いつもならここからZen+グリスで葬式になりそう
0018Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 19:57:21.79ID:azko36za
だが既にZen+のハンダは確定している
0019Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 19:59:53.92ID:7N7eXg0S
PS4発売日2014年2月22日
Switch発売日2017年3月3日
3年で6000万台行けると思う?
0020Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 20:00:26.51ID:kUGaczMU
どうせグリスかどうかで騒いでるのは同じ人でしょ
0021Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 21:28:39.59ID:6vNaXsR/
VEGAGPUはもっと専門的にカスタマイズしたら15wでPS4の性能に追いついていい。
ちょうどVEGA11=RX460並×25%性能=R9280、PS4並のパワーになる

カスタマイズとか、CPUを10nmARMに変更するとかすれば合計TDP15-20wでPS4並みパワーは出せなくもない
あと多くのゲー厶で最大クロックの65-80%までのパワーしか出してないから、ゲー厶プレイ時は12wくらいのSDPに収まってもいい

VEGAチップはメモリ問題さえ解決すれば、ノートPCPS4みたいな形式の商品アプローチできんの
もっとも売れないだろうけどな
0022Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 22:53:07.60ID:VRK5r+C1
クアルコムと組んで何か作るんだっけか。
例のintelの問題で流れた?
0023Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 00:40:35.49ID:Vv5Ek7Hb
>>15
インテルと並んでいる!とか思ってたら毎回自分で地雷踏んでせっかくのチャンスを潰す感じ?
0024Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 01:05:10.63ID:8JTKhyeG
やろうと思えばCCXを4コア以上には出来るよ。
CCXってワンチップだから見えにくいけど、内部マルチソケットと考えれば
1ホップで全部のコアにアクセスできるようにすると、配線が大変になるし
遠いコアを2ホップにすると、CCX跨ぎのようなレイテンシの問題が出てくるだけで。

http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/1005/07/l_kn_motoopti_03.jpg
↑の4Pの図でP0コアがP3・P6・P7コアには2手かかるのと同じことが起きる。

CCX跨ぎのようなペナルティを許容できるなら、CCXを6でも8でも増やすことは出来る。
とは言え、そういうことをやるにしても7nmになってからの話だけど。
0025Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 01:53:01.96ID:D7orX6Mz
>>24
CCX内の話にこの図を持ってくる意図がわからん
かつてのコレを、Infinity Fabricのおかげで現在ではもっと簡単に接続できる様になった結果出来たのがRYzen、りスリッパ、EPYC
この図からの流れで話をするなら、CCX数を増やして性能上げる方が障害が少ないと言う方向だろ
0026Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 02:44:46.68ID:AeRNhgkT
・intelがCoffee LakeでiGPU付きを6コアまで引き上げ
・ARMが最新世代で1クラスタ内4コアを8コアまで引き上げ
・Zen2は10nmではなく7nmで縮小率が高い

Zen2も噂通りCCX内6コア基本に既に変更になってるのかもな
0027Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 07:56:26.41ID:kJyctt3t
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     インテル、おわったな。 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
0028Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 13:03:12.30ID:TlL+IALa
今後は8コア最適化が進んでいくのにCCX 6コアだとCCXマタギが中途半端に発生してしまう
CCXは4コアのままか、8コアに倍増したほうが都合がいい
CCX 6コアとが愚の骨頂
0029Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 13:44:29.60ID:8jwI/xaF
Zen2はZenとは違うから心配すんな
0030Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 14:09:38.75ID:nCYy1tyu
>>29
ZEN+ですら、15〜30%ギークベンチが向上して淫照CPUと互角になる。これでZEN2世代になったら、淫照CPUの脂肪確定だな!
0031Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 14:26:35.90ID:jfRFHiBG
プロセスが同じでクロック上げて性能向上なら、とうぜん消費電力が増えそう。
8コアだと200Wぐらいいっちゃうかな。
0032Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 16:22:18.90ID:fo1mqAmE
>>31
Intelが公言している理論に合わせれば、性能向上分処理が早く終わるからTDPは同じか下がる場合もあるし、最大付加を長時間強いるベンチマークソフトは本来の想定使用状況とは乖離するので自社が指定したソフト以外の結果は参考に値しないだろ?
0033Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 16:36:58.53ID:uPEOFS25
Bulldozer先輩だって同じプロセスで随分改善しただろ
最初が酷かっただけとか、改善してもアレだとかいうのはやめてさしあげろ
0034Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 16:38:14.41ID:U0fSXSkq
は?改善?
0035Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 16:39:18.83ID:2zVIBVYV
>>31
ゴミネオ君、残念でした!
ZEN+はプロセス最適化(14nm→12nm]で、同一消費電力ならより高いクロックでZEN+動作するのだよw
0036Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 16:41:36.06ID:2zVIBVYV
淫厨のゴミネオ君にも分かるように説明すれば、ZENとZEN+はkabylakeとcoffee l lakeと同じ様な関係さ。
0037Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 17:04:20.35ID:g//Wt8Si
現状のRyzenのパワーリミットは128Wだからね?

RyzenでVcoreが下がったのもあって、ソケットの電流容量で200Wに行く前に限界が来る
AM3が115A
AM3+が145A
これ、AM3+の時点でソケットと電源周りのコストが嵩んで、今はローパワー運用なんよ
マザボのソケットに流せる電流量の限界でもある

CPUでの定格利用のOCだと、最大で128Wまで
これを越える設定と設計してないと、200Wは夢の先
150Wの壁すら通常では辛い
0038Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 17:06:57.34ID:ZaRB7o4m
Ryzen7 1800x買おうかRyzen7 2800x待とうか迷ってんだがどうすべき?
0039Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 17:13:38.64ID:jEHhq5Jj
欲しいものを買うべき
0040Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 17:16:59.04ID:g//Wt8Si
X470世代のマザボの情報が有れば解りやすいんだけどね
0041Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 17:17:19.69ID:VW0cztNW
俺なら2800xまで待つ
0042Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 17:18:10.90ID:U0fSXSkq
>>37
115Aも流れたらブレーカー落ちない?
0043Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 17:26:51.94ID:g//Wt8Si
>>42
SocketAM4に流れる電流ですよ?
CPUに流す最大電流の話です
0044Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 18:08:21.91ID:dbJHMzCK
100Vの100Aと1.25Vの100Aはちがうよ。
CPU高速化に伴いvcoreを下げる必要があって、アンペア数は増えるわ(ピンを増やして分散)DCDCコンバーターの過渡応答性能が大変だわ(MOSFETの性能を上げたりフェーズ数を増やしたりソケット回りやCPU自体にセラミックコンデンサ山盛りだったり)ってどこかで読んだ。
どうせ全部VRMで電圧下げるんだから12Vに一本化してくれれば電源も小型化出来るのにね。
0045Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 18:12:11.35ID:Vz2UB6km
EPYCのソケットは300Aも流れるで〜
0046Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 18:20:38.16ID:rs08h/oa
Zen
CCX 4コア+8MB
CPU(2017) 2CCX 8コア AM4(DDR4) Summit Ridge
APU(2018) 1CCX 4コア AM4(DDR4) Raven Ridge

Zen+
CCX 4コア+8MB
CPU(2018) 2CCX 8コア AM4(DDR4) Pinnacle Ridge
APU(2019) 1CCX 4コア AM4(DDR4) Picasso

Zen2
コアサイズ1.5倍
L3キャッシュ1.5倍
IPC1.22倍
CCX 4コア+12MB
CPU(2019) 3CCX 12コア AM4(DDR4) Matisse
APU(2020) 1CCX 4コア AM4(DDR4)

Zen3
コアサイズ1.333倍
L3キャッシュ1.333倍
IPC1.15倍
CCX 4コア+16MB
CPU(2020) 4CCX 16コア AM5(DDR5)
APU(2021) 2CCX 8コア AM5(DDR5)
0047Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 19:14:29.16ID:4Ax8egMW
>>28
8コア=2CCXをパッケージングして8コアCPU
6コア=1コア不良(もしくは1コアをを無効にした)CCXを2つパッケージングして6コアCPU
とかでしょ?

6コアは不良ダイ寄せ集め品
0048Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 21:50:55.38ID:OzJt+cgj
>>47
「こっちは8コアも必要ないからなるべく安く売ってくれ」ニーズに対応した有効活用だからw
0049Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 22:08:44.27ID:oDwUjeGM
昔みたいにゴニョゴニョで封印コア復活ってことができれば面白いけど
0050Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 23:52:54.81ID:kNRhVcs1
>>49 そんなことできたんですか!?
中古で手に入れて遊んでみたい…w
0051Socket774
垢版 |
2018/02/27(火) 00:00:28.09ID:UQnPKtBr
メモリの価格が足引っ張ってる。
0053Socket774
垢版 |
2018/02/27(火) 01:48:09.80ID:IySNgRiP
>>46
picassoはraven ridgeのリネーム品らしいよ
0054Socket774
垢版 |
2018/02/27(火) 09:29:39.82ID:/kTk4ZI5
コンダクトペンなつい
またクジ引きやらなきゃいかんのかw
0055Socket774
垢版 |
2018/02/27(火) 15:55:54.27ID:ugMa8cBd
>>47
それだと基本的には8コア以外は不良品なんじゃないの?
どの製品にも2ccx分の回路は形成されてては4コア品なんかは6コア動作できなかったものを1ccx無効化した上で製品化してる認識だけど違う?

もしくは4コア製品には1ccxしか入ってないもん?
0056Socket774
垢版 |
2018/02/27(火) 17:19:34.18ID:Rnu4B0nQ
Ryzenは4CCXx2、3CCXx2、2CCXx2でしょ

4コアは4コアの1CCXと2コアの2CCXのどちらがいいかな
0057Socket774
垢版 |
2018/02/27(火) 17:21:04.32ID:7ozB1QEK
>>55
何言ってんの?

CPUってか半導体って昔からそんなもんだぞ
歩留まりが確定しないのを前提にして製品ラインナップあるんだよ
0058Socket774
垢版 |
2018/02/27(火) 19:25:23.56ID:GUX1pW41
AMDがISSCCでZENベースSoC「Zeppelin」の詳細を明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1107967.html
AMDのマルチダイ戦略の先駆けとなるZeppelinアーキテクチャ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1108270.html
AMDが目指すマルチダイ統合最初の一歩“ZENのMCMアプローチ”
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1108259.html

後藤記事気合入ってるな
0059Socket774
垢版 |
2018/02/27(火) 19:56:18.96ID:r/Teo7rC
>>55
CPUの方は2CCX基本だから6コアで2つ封印4コアで4つ封印じゃなかった?封印箇所までは分からないけど
APUは1CCX+GPUなので封印コアなし
0060Socket774
垢版 |
2018/02/27(火) 19:59:11.92ID:ugMa8cBd
>>57
>>47の話だと1ccxつづ選別して不良品同士をくっつけてるみたいなことにならない?
0061Socket774
垢版 |
2018/02/27(火) 20:37:58.19ID:Rx3Gtwn+
Intel信者が接着剤だの言ってるがCCXたくさんあってもリニアに性能が上がってるって解説されてなかったか?
0062Socket774
垢版 |
2018/02/27(火) 20:46:51.42ID:0QbH8DUy
>>60
そうなんじゃなかった?
歩留り良くするためにそういう設計になってるって聞いた記憶
0063Socket774
垢版 |
2018/02/28(水) 11:54:29.72ID:KWByjpub
>>60
半導体メーカー全部そうだってんならそうだよ
0064Socket774
垢版 |
2018/02/28(水) 11:56:53.11ID:KWByjpub
>>60
つうか>>55読んで「そのレベルからかよw」って思わなかったの?
0065Socket774
垢版 |
2018/02/28(水) 12:37:26.62ID:woS09RzA
Ivyのcore i5 (3.1GHz)からRyzen 1700に乗り換えた。
1コアの性能は対して変わらないのに、なぜか重いサイトをたくさん開いたときの
ブラウザの動作がサクサクになって嬉しい誤算だった。
0066Socket774
垢版 |
2018/02/28(水) 12:39:37.23ID:woS09RzA
誤爆した
0067Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 08:13:18.77ID:PGI5V9Zv
さすがに気のせいじゃねぇかな
0068Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 09:02:03.85ID:fwTiNbGS
IvyBridgeならDDR3-1600からDDR4-2666にしてるなら
単体で12.8GB/sから21.3GB/sの倍速だし
RAMの範囲内ならそりゃサクサクだろうよ
0069Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 09:47:18.13ID:MZuYO+8r
4670Kから1700に変えたけどfirefoxの挙動が軽くなったってのは確かにあるね
複数ウィンドウかつタブが増えると4670Kだとタブの切り替えとかでももたつくことあった。
0070Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 09:56:37.76ID:eKfsy1l1
今の火狐はコア数増えれば増えるほどサクサクになるはず
0071Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 10:17:23.65ID:jHucYFQy
IntelのCPUだと複数のタスクで重くなる作業着がAMDのCPUだと重くならないとはBullの頃でも言われてたぞ
0072Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 10:18:03.74ID:jHucYFQy
作業着w作業と書いたのに予測変換うざっ
0073Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 10:23:29.14ID:2ZXAWzId
>>67-68
それ以前の話で

CPUが4コア4スレッドから8コア16スレッドで、ブラウザが1タブにつき1スレッドってオチでは?
0074Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 16:02:50.50ID:COQnh1wd
>>60
○○○○
○○○○
これがRYZEN8コアのパターン
CCX2つで1つのダイになっている
6コアの場合
○○○○ ○○○X ○X○X
○○XX ○○○X ○○○○
など様々なパターンが取り得る
0075Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 16:23:28.85ID:DlFDvuD8
>>74
パターンとしてはそれで良いんだろうけど、問題はそれで6コア構築したものの数を揃えられるほど歩留まり悪いのかじゃないか?
数がなければ偶に少数出回る安物品で終わるからそれをメインに商売は出来無いだろ
0076Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 16:27:08.32ID:sq6+v+qw
1600は1CCXが1コア不良以内
1500は1CCXが2コア不良以内
1400以下は4コア確保出来れば
4コアとれなきゃスリッパの添え物

じゃん?
だって1500以上はL3が8MBx2で16MBフルにあるから
コア数削減はCCX内を同数にしないと性能ムラが出るよ

L3が8MBになってる1400以下はどうとでもなるかもしれんけど
0077Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 16:33:09.14ID:VQStzAO6
>>75
RYZENがリリース当初からかなり歩留まりがいいというのは割と言われてた話で、ZEN+ではさらに良くなるとAMD自身が言ってたな。
以前コアを殺し損ねて「8コア動作するZEN5」なんてあたりが出たこともあった。
0078Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 17:14:17.60ID:KDfOQ7TH
TRもEPYCの死にぞこないがおるんやろ
0079Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 17:19:03.41ID:3itA25Sy
>>50
K10 PhenomU世代をご存じない!?
0081Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 07:42:05.90ID:eRxdKCwV
文字化けかと思ったわ
0082Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 17:50:48.67ID:I1pkScOO
やっぱりFluidMotionは使えるんだな。しかもしれっと4K再生可能
0083Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 18:09:32.91ID:YXpF3D9J
>>71
それはC2D/C2Q時代のintelであって、
neharem以降はインテルのほうがマルチタスクに強くなった
0084Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 18:12:06.40ID:YXpF3D9J
Haswell世代は寝起きが悪く、省電力設定を強くするともっさり感がある
省電力設定を弱めにする/オフにすれば、このもっさり感は消えるな
0086Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 19:09:37.19ID:u9m08nsX
>>83
普段FXなんだが、ちょっとしたツテで5775C機をメンテする事になった時に
性能は遥かにあるのになんかレスポンス悪いってのはあったな

OoOの機構とか投機実行/プリフェッチの傾向が違うんでは
ヘビーループ特化とそうでないモノというか
0087Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 19:53:12.66ID:bVr3SzSu
>>83
少なくともうちにあるi7-4770KとA10-7850Kじゃ、前者はゲームで快適なのに、普段ブラウザ色々開いたりなんだりと並行作業すだけで途端に後者に比べてもっさりモタつくんだが?
0088Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 20:29:05.54ID:+Kp7quC/
うーんそれだけだとCPUの問題とは思えないような…
お前の環境が云々
0090Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 21:06:53.70ID:DNAvVTgJ
>>83
特定のマルチスレッド処理は早くなったが、代わりにマルチタスク処理は大幅に
落ちてるだろ何言ってんだ

だからマルチタスク用に多コア求めてウルトラハイエンド帯を買った奴が定期的
にコアが増えているのに快適にならないと沸いてボヤいているんだろ
0091Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 21:09:44.74ID:UMNahIfC
>>86
もっと単純な理由だよ
FXは『省電力より性能優先』というデスクトップとしては正しい思想で設計されているため、高周波数状態を維持維持しようとする傾向が高く、またアイドル時の周波数もAPUやIntel CPUより高い
対してIntel CPUはノートやサーバー向け重視の設計で積極的にアイドル状態になろうとして、余裕があれば周波数をすぐに落とす(特にHaswell以降はC10ステートまで拡張されてより省電力化されている)
Broadwellまでは周波数を引き上げるのに20〜30ms程度(格ゲーの1フレームより長い)かかるので、人によってはそれが原因でもたつきを感じることがある

>>87
ブラウザを色々開くのは人間にとっては並列作業かもしれないけど、PCからしたら短時間で終わる処理が複数のアイドル状態になりやすい作業だ
0092Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 21:15:02.88ID:i7VUn5f/
今の300系のチップセットと今度出る400系チップセットの違いってPCI-eが強化されたくらい?
0093Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 21:18:06.38ID:GLiohXmH
>>91
うんにゃ
両方とも高パフォに最低100%入れてC6C1切ってる
だから定格が最低でそっからTBで上がる状態だよ
まぁ遷移時間自体もプラットの旧いFXの方が悪い筈ではあるし、元々939だしな
0094Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 22:58:09.41ID:5uLWB3vz
intelは一つの作業にほぼ全力なんでビジネスタスク向け、amdはほんの少し余裕を残してユーザーの操作への反応リソースを残してキビキビ応答するからホームワーク向けとは言われてるな。
あと、キャッシュ関係でこんな話もあるな。 以下抜粋

>なんかここでAMDは安定的に早くintelは瞬間的に早いみたいなことを聞いた気がするんだけど
あってる?


>Intelは瞬間的に早いのではなく、メモリとキャッシュ間の制御を特定のデータ量で転送し続けて
処理を続けられる時だけ高速化しているから、エンコードとベンチの時だけ処理速度が速い

その代わりデータ量の違う複数のデータを読み込む通常のソフトだとそれほど処理速度は出ない
しかも冷却の為にデータ量が少ない時に速度落とすから、小さいデータを読み込む必要が出る
程遅延が発生し易くなる弊害ある

因みにC2Dからの細工な

AMDは始めから最高速度でデータ量が多くなっていくにしたがって速度が落ちる従来の制御のま
まずっと来ているから相対的に安定している感じ
Intelの方もPenDまで同じ制御だったんだけどな
0095Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 22:59:03.48ID:5uLWB3vz
SisoftwareのSandraと言うベンチの中にメモリとキャッシュ間のデータ転送速度を
計るベンチがあって、基本的にCPUの周波数とキャッシュとCore間の転送速度は
一定だから波形がメモリとキャッシュ間のデータ転送速度がでる事になるんだが、

C2D以降不自然に32か64bit時だけ高速化した波形になっているんだよ

cache and memory bandwidth(今はcache bandwidth)で検索してみ、色々出てくるから

後、ベンチは早いのになぜか実際のソフトだと遅延が発生するC2Dの遅延の原因
がメモコンがMB側にある事だと言われていたんだが、CPUダイにメモコンが搭載さ
れたLynnfieldでも同様な遅延が発生した事からバレたんだけどね

更にIntel本社内にあるBAPCoの作っていたベンチのSYSmarkの計測方式が、デー
タ圧縮と特定サイズの画像データから一定のbit列を参照して文字を特定するOCR
の処理に重点を置いていた事が発覚したというのもある

この情報が出ると必ず妄想と擁護する奴が沸くが、複数のソフトを使用する為に
Intelの6Core以上のウルトラハイエンドを買ったのに動かしてみたら遅延が発生して
困ったと言う様な話が今でも上がってくるのにひどい話だわな

被害を受けているのはユーザーなのに

<RYZEN前夜祭 AMD雑談スレ889条>
0096Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 23:25:12.59ID:r3hbX/zx
昔読んだは
懐かしい
0097Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 23:51:19.64ID:+0xDd7Ov
データ転送のやり方は知らんけど、Intelがモッサリなのは省電力モードが深いから立ち上がりにちょっとしたラグがあるからでしょ
0098Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 00:24:59.23ID:mFWzJmFX
そのデータ転送がそういう特性を持っていたとしても
ns~usオーダーでの揺らぎが人間が感知できるというのも可笑しな話だしね
0099Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 01:29:25.59ID:JNEyOM7C
>>98
これに関してはnsの揺らぎというより、実際の処理速度と反応速度に関わっているような気がする。結局オーダーをどれだけ効率的にさばいているのかという話だし。
0100Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 03:08:18.48ID:KtPvQOo5
体感させずに効率よく省電力化させる為にデータや命令の先読み書きがあるのに、そこがセキュリティリスクで死んでるIntel終わってるだな

新たに見つかった二個の穴も含むこれまで見つかった驚異に関するパッチが揃うのは何時になるんだろう?
0101Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 05:30:52.36ID:qhmsMcZQ
>>97
いや
そもそも低電力ステートに入れない時の話
それに毎世代のようにプラットフォームを刷新するintel系がその面で不利なわけがない
あの辺はプラットの性能含むからな

恐らくヘビーループに於ける性能を向上させる為にプリフェッチが深い筈
その為に低レベルキャッシュの内容がコンテクストスイッチの度に比較的大きく入れ替わるんじゃないか
コレならベンチにはただ成績が良いとしか出ないし、キリの良い数字で条件をかければ変な汚染も防げる

ただ、裏を返せばストールした時にはバックリと無駄なサイクルが出ちまう
そのタイミング条件の許容を広くする為に投機実行時の権限チェックをリタイア段まで遅らせてるってのはあるかも
この辺含めると割と根が深いかもな
0102Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 06:00:58.47ID:0zMyJJKO
・省電力向けの設定にするとIntelはもっさりしやすい
・かつてC2D系CPUの時代にはマルチタスク性能でAMDに大きく劣った(neharem以降で解決済み)

前者は省電力モードをほどほどに設定、後者は現行CPUには無関係
なのにいまだにマルチタスク云々いってるやつがおかしいだけ
0103Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 06:47:30.49ID:qz/NVxYI
ベンチ厨妄想乙
IntelもっさりはAMD機と並べて比べた者にしかわからないよ
ここ最近の修正パッチでIntelもっさりがマシマシになってるのは揺るがない事実だけどな
0104Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 09:29:43.17ID:QnQTbcEG
Intelはピークは超速い
AMDは満遍なく速い
010587
垢版 |
2018/03/03(土) 11:19:50.48ID:ETA1lke3
>>102
もっさりが気になるから当然省電力関係全部切って常にハイパフォーマンスになるようにしても普段からもっさりですよ?
0108Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 13:10:31.28ID:pXRW92G8
ベンチのスコアは信用できない
俺の体感だけが真実(笑)
0109Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 13:14:29.52ID:0zMyJJKO
GUIアプリ操作時の「もっさり感」を評価するベンチが無いので、
だれかがもっさり感を数値化するベンチを作らない限り、ベンチでだけでは評価できないのは当たり前じゃん

もっさりベンチを開発してくれ
0110Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 13:18:46.37ID:JNEyOM7C
>>108
(笑)どころかまさしくそうだろう。具体的に作業にかかる秒数やフレームレート以外ではそれが道具としてのPCの評価だ。
0111Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 13:20:53.24ID:N3SUswOP
見せて貰おうか、もっさりベンチのもっさり度とやらを!
0112Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 13:24:55.93ID:/pco3YNT
申し訳ないがオカルトじみたことは誰も得しないからNG
0113Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 13:29:09.84ID:tRpeI+WN
ソフトウェアのベンチじゃなくてハードウェアのベンチになるのか
環境揃えるのきつそう
0114Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 13:38:14.65ID:U98A1rLo
簡単なのは、「プロセス生成ベンチ」と「スレッド作成ベンチ」でそれぞれの速さを計る
スレッド作成は速いのは珍しく、プロセス作成が遅いともっさりする
0115Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 13:39:49.29ID:dvL4Z3oi
昔もっさりベンチあったよね?
実際に体感と違和感なく評価できてたかは知らないけども
0116Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 13:42:09.26ID:FqQlWyF0
昔アンドロイドのMEDIASの野良ROM
作ってた人がベンチにでない速度改善ってアップデートに書いてたのを思い出した
計る手段が未熟なだけでオカルトでは無いと思うわ
0117Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 13:49:48.93ID:TDCI8ZMG
ベンチでは通常使用時の処理能力は分からんぞ、必要なデータを全部読みこんでから
流しっぱなしで実行していくだけで入力による割り込みや必要なタイミングでデータを読
み込むとか一切ないからな

ネットワークが絡んでいるソフトだと鯖との通信も絡んで余計参考にならんしね

体感以前に処理過程が違うから実際のソフトの挙動の参考にならんと言う話なんだよ
0118Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 13:53:22.45ID:xJLSA0mj
Unixbenchなんかは実用性能に近いような
0119Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 14:10:21.30ID:SUnvk12a
いずれにしても体感速度と称した定性的なものでは万人に納得させる事ができないので、
何らかの方法で数値化して定量的に示すしかない感じだね
でないとオカルトだのプラシーボだのと揶揄されても仕方が無い
実際のところ人間は感情や気分で左右される事も多いから、
肩入れしている方に対しては評価が甘くなり、その逆に対しては評価が厳しくなりがち
0120Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 14:22:16.89ID:U98A1rLo
Unixbenchで「アプリの切り替え速度、プロセス起動の速さ、シェル単位の処理速度」を見れば、もっさりかどうか一目で解りますがな
0121Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 14:36:42.16ID:xJLSA0mj
暇だから今日はUnixBenchをCPUやメモリのクロックを変えて測ってみるか
省電力設定が実用性能にどう影響が出るのか知りたいし
0122Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 14:38:43.98ID:Tr4cBzFm
AMDがどうとかintelがどうとかでベンチ絡めてくる奴が
自分の主張に不利な結果受け入れるわけ無いしどうでもよくね
0123Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 15:10:18.24ID:KtPvQOo5
そもそもIntel自信が一部のベンチ以外は現実の使用想定にないから参考にするなと公式に声明だしたのに、Intel非公認のベンチでIntelは優れた数値をとか馬鹿かと
0124Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 15:11:05.87ID:y7prmyT2
ベンチ含めてソフトもハードもだいたいスループット重視なんだよね
カタログスペックいいほうが売れるからそうなるしかないけど

使用感にはレイテンシのほうが重要な場合が多いのに
0125Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 15:34:29.46ID:kyFNYAK8
確かにAMD使っててIntel使うと立ち上がりが少しだけ遅い
まあ使ってるうちに気にならないレベルではある
0129Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 19:31:37.86ID:xJLSA0mj
このスレではベンチなんてほとんど意味が無いって感じになったけど、自分が取ったUnixBenchのデータって需要ある?
省電力設定のON/OFF、CPUクロック別、メモリクロック別に取った
ただ困ったのがIntelCPUのデータがない
自分は持ってないし、ネットでサンプルを見つけようにもうまく見つけられなかった
0130Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 20:30:14.72ID:xJLSA0mj
すまん、先の言葉は撤回する
テストの結果に疑問が生じた
0131Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 20:31:08.75ID:JNEyOM7C
実験条件さえオープンならベンチは必ず情報資産になるから是非。
0132Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 20:35:15.37ID:xJLSA0mj
分かった、一応公開する
データと画像うpするからちょっと待っててくれ
0134Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 20:50:14.79ID:xJLSA0mj
クロックを固定すると何故か7~8MHz下がった数値で安定した
Cool&QuietがEnabledでは本気出した時に3.6GHzで安定したんだが…
BIOSかM/Bの、多分違うと思うけどもしかしたらカーネルの問題かもしれない
0135Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 21:33:42.03ID:JNEyOM7C
乙でーす
0136Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 22:09:09.40ID:qhmsMcZQ
コレWSLでも走るんだろうか
結果ググってみたけど、割と上下幅少ないスコアしてんだな
特にシングルのExeclはアホみたいに高い
0137Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 22:23:13.33ID:xJLSA0mj
改めて見ても3.6GHz2666MHzが異様にいいな……
深夜か明日あたり取り直してみる
0138Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 22:24:55.87ID:8GNERDzr
>>115
MossariMark2003 Third Editionが今でも拾える模様
試しに実行してみる
SingleTask TESTが全CPU動いて無茶苦茶なスコアが出る 何ぞコレ?
タスクマネージャ⇒関係性の設定 CPU1個にするとそれっぽいスコアが拾えた
今時のCPUで同時50タスクとか少なすぎね?って気もするが、作り直す技量も無くぢっと手を見る…
0139Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 22:30:07.33ID:xJLSA0mj
少し前にkernelを4.13にしたが例の脆弱性対応の巻き添えをくらってFile Copy関係がガクンと落ちてた
4月になったら18.04が出るからそれを使わなきゃならん……
0140Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:07:01.16ID:busdFrPu
18.04がそこそこ落ち着いたらサーバはもちろんUSBメモリのイメージから非常用ドライブから総入れ替えだぜー
0141Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:50:03.83ID:X55phkPp
https://i.imgur.com/aP60Tc0.png
深夜にデータを取っていて気づいたんだが、UnixBenchはCPUクロックで左右されるようなベンチじゃないらしい
ただその代わりメモリのクロックを上げるとわかりやすくスコアが上がる
0142Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:18:32.64ID:LRkgc3uL
          / ̄\
          | AMD|
          \_/
            |
        /  ̄  ̄ \
       /  ::\:::/::  \
     /  .<●>::::::<●>  \
     |    (__人__)     | <安心安全の雷禅!
     \    ` ⌒´    /
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l
0143Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:20:37.61ID:LRkgc3uL
●Ryzen 2000シリーズ●
           コア/スレッド   定格/TC    XFR    L3   TDP  
Ryzen 7 2800X   8/16    3.9/4.3GHz  4.4GHz  16MB   95W  
Ryzen 7 2700X   8/16    3.7/4.1GHz  4.2GHz  16MB   95W
Ryzen 5 2600    6/12    3.4/3.8GHz    -     16MB   65W
Ryzen 5 2400G   4/8     3.6/3.9GHz   -      4MB    65W 
Ryzen 3 2200G   4/4     3.5/3.7GHz   -      4MB    65W
0144Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:51:21.84ID:52wy8Snz
>>141
そこは一部に勘違いが有りますね
現に、一番単純な整数演算力GogoMIPSはクロック依存で上がってます

Intel CPUがMeltdownのパッチを当てると数値が下がる結果になってます
しかし、計算力を測る部分の
GogoMIPS
Dhrystone
Whetstone
は殆ど劣化しませんでした
ここはファイルの処理を挟むので、RyzenではI/Oの読み込みがボトルネックになっているのが読みとれます


AMDはInfinity-Fabricがメモリクロックに連動なので、ファイルキャッシュやプロセスの作成速度がI/O HUBの高速化の影響を受けます
ttps://i.imgur.com/iC3UQqs.jpg

アプリの切り替えやプロセスの作成の部分は、CPUのL3やDDR4に影響が大きく
Execl throughputのシステムコール速度が解るのでOSのレスポンスと相性が解ります
ストレージのアプリを読み込む速度がファイルのアクセス速度で解ります
それと、メモリOCでレイテンシが悪化すると、システム全体のレスポンスが下がって数値が下がるのも解ります


結局のところ、もっさりを測るベンチなのですよ
0145Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:53:49.94ID:X55phkPp
>>144
ありがとうございます、勉強になりました
メモリのクロックを上げて一部スコアが上がるのは当然なんですね

まとめとして最後にメモリのクロックごとの結果です

https://i.imgur.com/6LFj9BI.png

それと詳細な情報と3つの表をまとめたPDFとods形式のファイルです
http://fast-uploader.com/file/7075694702539/
パスワードは ryzen

しかしベンチをするようになると他の石が欲しくなりますね
2500Xが欲しい……
0146Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 14:55:57.53ID:oswruW7h
ブースト4Gで、TDP65Wはもう二世代くらい先かのう
このあたりの制御はインテルの方がいいね
0147Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:16:56.14ID:8OlfJn3u
>>146
Ryzen7シリーズが+300MHzだとしたら、当然1700無印に相当するのは65WでBase3.3/TC4.0の2700でしょ。
出ると思うけどなあ。インパクトあるから。
0148Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:21:36.44ID:z0/A7ufe
2400Gはダウンクロックでどこまでatom系Pentiumと戦えるのかのう…
Ryzenの無駄遣いな気もするが
0149Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:41:23.76ID:OaZPq5+c
Ryzen 3 2200Gを300W 80+ platinum電源でアイドル16Wの報告有ったから
省エネ動作は下位製品だと戦えるようになった
2200Gは、15-130Wが定格でめざせる

Z370のmortarで10W切りが始まった選定品のi7-8700Kには負けるけど
5-95W位が定格でめざせる


ブーストで冷却性能ぎりぎりまでOC出きるから、そっちの設定次第
あとは使い方かな?
0150Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:50:32.36ID:Wz8693X5
>>143
これに加わるのは、R7 2700とR5 2600X、APUのR3 2300Gくらいか?
0151Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:01:50.74ID:Wz8693X5
今後のAMDのCPUリリース予定

2018年
4月 雷禅2000シリーズ(12nm)
8月 スリッパ2000シリーズ(12nm)
秋頃 雷禅APU 3000Gシリーズ(12nm)
年内 EPYC2(7nm)

2019年
4月 雷禅3000シリーズ(7nm)
8月 スリッパ3000シリーズ(7nm)
0152Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:20:49.93ID:+dtqbhD0
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← 8700K 入れてた奴
     `レ ̄`ヽ〈    ノーパッチで逃げ切りました!!
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← 2400G入ってた奴w
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、   あっちっちw
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └― 2200G 750Ti未満のゴミwうえっwww
   
WindowsUpdateから8700K、CoffeeLakeの修正パッチがリストから外れる
0153Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:22:28.74ID:1n3XUbkm
秋にAPU 3000シリーズ出るか?早くね?
0154Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:23:23.04ID:q/kBjCWy
馬鹿なミネオだとすぐわかるな
0155Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:44:41.29ID:mQl0MDsc
またミネオか
0156Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:54:01.86ID:LRkgc3uL
>>152
脆弱性放置に喜ぶとかゴミネオ頭おかしい
0157Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:54:01.01ID:pVztkqtW
ASMLは現在の露光装置で7nmのスループットが100ウェハ/時、これをアップグレードして150ウェハ/時を目指すとか。
このアップグレードって今の露光装置のアップグレードじゃなくて、次の製品って事?
これ見る限り2019年も結構遅い時期にしか7nm出そうにないなぁ。
0158Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:57:39.08ID:bcIqB0dp
Intelと違って10nmスキップするのが大きいって事だろ
0159Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:42:11.92ID:o3+43b7I
7nm移行がスムーズに行くといいなあと思うけど、うまく行かなかった時の中継ぎプランも内部にはあるんだろうな。
0160Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:44:13.49ID:bcIqB0dp
TSMC使う可能性があるとは話たてな
0161Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:01:36.35ID:x/LQRWug
そのTSMC使うと噂されるVega20も年内生産開始で製品は来年になるかもと言われてるのに
Romeが年内は無理じゃねえかな。
0162Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:24:02.97ID:lvuMyrrG
少量だけ市場に送って発売したことにするならできるだろ
それやるメリットなんもねえけど
0163Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:38:46.97ID:IvWll+rj
いつものAMD時間ではなくちゃんと計画的に製品出してくるところが逆に怖いんだけど
0164Socket774
垢版 |
2018/03/04(日) 23:59:37.96ID:1yL2U5NE
>>159
中継ぎプランが12nm
まあ7nmはテープアウトが済んでるから1年後にはリリースされるよ
Intelと違って大して初期出荷量を求められないから、多少歩留まり悪くても問題ないし
0166Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 08:19:48.86ID:swSE4xlj
APU使っての省電力静音PC組もうと思ってるんだけどマザーが決まらん
前に同じメーカーで同じ構成にしもITXは拡張性無いから消費電力は低い、でも使ってる部品は良くない
ATXは拡張性が高いので消費電力は多い、でもメインなので良い部品使ってる
って聞いたことあるけど本当なのかね?
0167Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 08:35:55.26ID:pJoenJzh
X470が来月出るから消費電力減らせるとか話無かったっけ?
0168Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 08:47:48.63ID:tPbtHouh
>>166
半分正解で半分間違え

CPUのOCの為に、CPU電源の耐久性を盛々してるから待機電力が高くなるだけで、ITXでも電力盛々はあるし、Wi-FiやDualGbLANのコテコテした物もある
ATXでも省エネタイプもあるので、コレばかりは「規格だから絶対」と言うのはない
気になるなら、RC-232CやオンボードUSBなど使わない様にUEFIで使わないものはOFFで解決する
使ってる部品が、コンデンサーなのかチップセットなのか変圧器なのか
CPUの電圧に下げる変圧器の効率が、そのまんまマザボの効率でOK
CPUへの電力供給の変換器の効率がそのまま消費電力のイメージですわ
0169Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 11:22:38.03ID:RJC8VxQ/
>>168
「間違え」は動詞の連用形

誤った状態に名前を付けるのだから名詞を使う必要がある
つまり「間違い」とするのが正解

ただし、関東あたりはそこらへんの区別が曖昧で、方言としては間違いではないかも
0170Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 11:42:20.14ID:qHlZ9b3g
誤字っただけでは…
0171Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 11:51:33.17ID:Pw5K/Y39
>>169
散見される関西弁や横浜弁はスルーで、関東弁(標準語?)は突っ込みを入れられる
偏屈な国語の先生かな?

方言は禁止でしたか?
0172Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 11:53:43.20ID:RJC8VxQ/
「間違え」を常用する人は一定数いるのよ
文法的に変だと気がついてない

あと、「延々と」を「永遠と」にしてる人も多いな

日本語警察はスレ違いなんで消えますわ
0173Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 11:54:12.51ID:uL0BkgSp
どっちでもいいだろ言語学者かよ
0175Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 13:36:06.68ID:Y7rmmVqR
>>153
雷禅APUは初代もノートPC向けBGA版が秋にリリースされて、ソケット版のリリースは5ヶ月後だった。
0176Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 13:36:51.81ID:Y7rmmVqR
>>167
あるよ!
0177Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 13:39:21.87ID:Y7rmmVqR
>>157
露光版を使う時は物理設計のやり直しが必要。
だから露光版は使われるのは、早くてもZEN3以降だ。
0178Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 16:54:46.07ID:eRZeIcSL
>>173
頭悪いと言葉の使い分けが出来ない
0179Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 20:17:43.11ID:w0R3pmxM
誤字につっこみ本題から脱線させるのは頭が良いとも思えないが
それとも脱線させるのが目的か
0180Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 20:23:04.20ID:2/wFlyhP
そもそも標準語は関西の言葉使いに三河の音で関東のイントネーションだから
関東語は生粋の田舎弁だよ
ハイブリッド言語だから標準語はどの地方にも浸透したの
0181Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 20:25:06.25ID:MyfrBkkB
んだども
0182Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 21:22:14.81ID:p9vpJBFg
浜村淳の言葉を、字面にしたら見事に標準語になるけれどな。
「おはようございます、浜村淳でございます」
↑を関西弁と見るか標準語と見るか。
0183Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 21:56:42.77ID:FVnFbu4u
EUVちゃん。順調に始まらないよ定期


レジストにも課題が:EUV、5nm付近でランダム欠陥

ベルギーの研究開発機関imecのパターニングエキスパートであるGreg McIntyre氏は講演で、「ファウンドリー各社は最新の
EUVスキャナーの導入によって7nmチップの実現を目指している。ただし、微細な線幅と正孔を形成できるのかは不明だ」と語った。

欠陥は、さまざまなパターンがあるという。具体的には、不完全なホールが形成される、ラインに亀裂が生じる、
何らかの欠損によって2本の線または2つのホールが接触するといったパターンがある。
非常に微細であるため、研究者がこうした不具合を発見するのに数日を要する場合もあるという。

Borodovsky氏はインタビューの中で、「5nmプロセスの欠陥を生じさせる他の要因の1つとして、現在EUVで使われている
レジスト材料の均一性が欠けるという点が挙げられる。また、現在EUV装置で使われている位相シフトマスクは非常に複雑で、
最終的なコストが既存の液浸マスクの8倍にまで増大する恐れがあるため、電子ビーム直接描画装置の開発も手掛けているところだ」
0184Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 23:51:37.74ID:hiWOxQ9X
https://www.anandtech.com/show/12438/the-future-of-silicon-an-exclusive-interview-with-dr-gary-patton-cto-of-globalfoundries
興味深いのを見つけた
GlobalFoundriesのCTOのDr. Gary Patton氏へのインタビュー
いくつか抜粋&要約

Q6: 12LPはもともと14+と呼ばれていたのか
GP:もともとの計画にはなかったけど性能の向上のために投入した。
中間ラインとバックエンドの最適化を行った。純粋な光学シュリンクではない。

Q7:純粋な光学シュリンクではないということは、部分的に光学シュリンクはしたのか?
GP:そうだ、ミドルラインとバックエンドでチューニングを行った。
0185Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 23:53:41.27ID:hiWOxQ9X
>>184
Q8: 12LPは今大量生産中か?
GP:Q1で生産を強化中だ。更に強化していく。

Q9.14LPPと12LPの違いは、トラック数が9Tから7.5Tになったのは知ってるが他に違いはあるか
GP:トラック数の変更に加えて、ミドルバックエンドルールとバックエンドラインルールも変更した
例えば7nmは14nmと比べて0.37倍のスケーリングになる
ロジックライブラリレベルでは50%以上の縮小だ
当初は0.5倍とか0.55倍とかだったが開発を続けたらピッチを変更することなく0.5倍から0.37倍にできた
0186Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 23:55:45.09ID:hiWOxQ9X
>>185
Q14. GlobalFoundriesの7nmは、高性能、モバイル、低消費電力でプロセスは異なるか?
GP:同じプロセスで異なるライブラリを使う。

Q15:第1世代の7nmは、年末までに大量生産の予定か?
GP:年末までに、あるいは2019年初頭には、主要パートナーのところにある可能性が最も高い

Q17:第1世代の7LPは14LPPよりも高い周波数になるか?
GP:7LPは大きなパフォーマンスの向上 - 40%を見込んでいる
40%がどれほど周波数に寄与するかはわからないが、5GHzくらいまではいけるんじゃないかと思ってる
0187Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 23:57:48.79ID:hiWOxQ9X
>>186
Q20:他のファウンドリは、7nm以降(5nmなど)に関連したファブを作ると発表している。GlobalFoundriesに代わってなにか言いたいことは?
GP:我々は昨年nanosheet/gate-all-around technologyを使った5nmの論文を発表した。チップ動作や回路のフルブロックでのデモもやった。
我々は縦型トランジスタに取り組んできた。FinFETはもうだめで5nmを作ると言っても10nmと20nmになってしまうかもしれない。たぶん20nmくらいだ。(※マルチダイのことだと思われる)
クリスマスの間に何かを得る必要がある。

Q21:その時点で、gate-all-aroundに移行するのか?
GP:7nmからの次のために、新しいデバイスアーキテクチャへの移行を考えている。
5nmではパフォーマスと密度を大幅に向上させることができる。
0188Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 00:04:20.93ID:8U0ETeCr
>>183最後にさらっとちゃぶ台返しになるかも?書いてあるね
>最終的なコストが既存の液浸マスクの8倍にまで増大する恐れがあるため、電子ビーム直接描画装置の開発も手掛けているところだ
0189Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 03:02:08.21ID:KoqS6rJ2
>>188
大概その手の文句は良く考えるとだから何的な大した事言ってなかったりする
0190Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 03:03:52.86ID:lsN+zJ/+
5nmのハードルは高いけどまだまだ時間はあるからなんとかするだろう
それよりGFの7nmが凄いな
0.37倍のシュリンクとかほぼ1/3じゃないか、ロジックでも0.5倍以下になるらしいから相当小型化出来ることになる
クロックも大幅に向上して5GHz狙えるらしいし、だったらベースクロックも4Ghz超えそう

そんなのが来年出てくるとかマジカヨ
0191Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 03:12:31.45ID:KoqS6rJ2
(14LPPがデカ過ぎただけ、、、)
0192Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 05:20:55.92ID:BIDvgR8s
本当に5GHz行ったらintelが製造を委託してくるレベル
0193Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 07:36:22.62ID:oppcwX+R
>>187
そこは訳がちょっとおかしいと思う

Q20:
私は5nmが10nmや20nmのように僅かで小さい物に終わるだろうと考えている。−おそらくはより20nmに近い。(顧客採用や性能改善が少ないという意味)
それはデバイス構造の終着(FinFETに20nmを苦しめた短チャネル効果が起きる)に関するものだが、
幾つかのファウンドリについてはクリスマスシーズン向けには何かを出す必要があるということだ。(クリスマス商戦狙いの無意味な新商品的な意味)

Q21:
次を5nmと呼ぶつもりは無く、あえて次のノードと言っている。(サムスンがGAAを4nmと命名した兼ね合いと思われる)
0194Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 07:56:11.18ID:Gf9iWTDA
翻訳して
0195Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 08:51:18.60ID:Q+Qvk4tE
圧倒的なダイサイズ縮小と高性能化(5G到達)を見込むGFの7nmプロセス
http://www.planet3dnow.de/cms/36777-global-foundries-035x-flaeche-mit-bis-zu-5-ghz-in-7-nm/?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     | 
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
           ファンボイ大佐 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0196Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 09:01:14.33ID:Q+Qvk4tE
7nmでAMD 浮上!!
0197Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 10:56:25.96ID:4KVhGut0
ご両人とも翻訳乙

gate-all-aroundでもなんでもいいからブツを出してくれ
0198Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:44:35.67ID:gjmk1hVS
「Spectre」攻撃、インテルの「SGX」保護機能に影響
ttps://japan.zdnet.com/article/35115578/

4K UHD-BDが唯一再生できるSGX搭載機に深刻な影響が
0199Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:11:21.04ID:qbYn5C8P
UHD BDの縛りって、これもうPCで再生させる気ないだろってレベルだったから、これでまた厳しくなるかもな
0200Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:14:01.60ID:zy/wqV3z
厳しくはならんよ、IntelCPUが要件から外れて再生が出来なくなるだけ
0201Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:19:04.23ID:ylMWX2aK
脆弱性経由でファックして動かすのが流行ったりして
0202Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:59:48.38ID:KHunPU7a
これを機に要件緩和してくれたらいいんだけどね
そんなことしないからオワコンになってるんだけど
0203Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 16:49:21.33ID:KoqS6rJ2
>>201
誰かがクラックしたらキーが割れる
割れたらそれをベースに他もパターンを割り出す事が出来るかも
何れにせよコンスタントに割れるようになるだろう
0204Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:59:24.19ID:5gaDbmEN
>>195
Q17は14LPPに対して最初の7nmLPで高い周波数を実現できるか、という問いですが次のように答えています。
「当然だ。7nmプロセスでは大幅な性能向上を成し遂げ、40%前後に及ぶ。正確な数字までは把握していないが、最高で5GHzのレンジまで狙えるのではないかと予想している。」


答え 次世代プロセスでもAMD 大勝利!!
0205Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:01:40.54ID:ctWCaMG6
GFの7nmってIBMのPower10も製造するんだよね?
0206Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:08:33.63ID:HXUh27lD
7LPにはSoC向けとHPC向けがある
AMDはSoC向け、IBMはHPC向けを使うと思われる
0207Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:48:57.39ID:5qkorNRE
Zen2は高クロックよりまずIPCを確実にIntel以上にすることかな
特にキャッシュのレイテンシの改善は必須
SIMDユニットは128-bitから256ビットにとりあえず拡張
そのうえでIntel並の高クロック化でゲーマーズCPUになることだな
0208Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:49:10.35ID:sg7Zgi2L
EPYCとInstinctあるのにHPC使わない理由がわからない
0209Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:54:24.60ID:sg7Zgi2L
>>207
Zenの弱点は上限が4GHzということだけだから、それが5GHz可能ならもう何の問題もないよ
IPCは継続的に改良されていくし、AVXも殆ど問題にされてないからね
0210Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 20:01:01.89ID:wzIq8f9S
>>208
鯖向け(EPYC)は高周波数より省電力の方が遙かに重要だろ
0211Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 20:01:18.29ID:Mbmf/QdU
>>207
取り敢えずZen+でCacheは改善されたはずだよね。
0212Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 21:11:38.70ID:5qkorNRE
>>211
RavenのZenコアはキャッシュのレイテンシが若干
改善されてたんだっけな
同クロックで同じコア数のSummitでの比較やって欲しいんだよね
どの程度よくなったのか知りたい
0213Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 22:12:49.08ID:4KVhGut0
>>207
それもバランスしだい
RyzenみたくIPCは最低限にしてワッパの向上を狙うというのも選択肢の一つ
5GHz近くで動くのならなおさら1サイクル当たりの必要電力について考えないと
0214Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 22:50:00.41ID:5qkorNRE
レイテンシ調べてあったわ

2次キャッシュまではRavenでIntel並に改善されてるね

1800X
ttps://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1047/474/html/l12.png.html

2400G&2200G
ttps://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1106/054/html/g11_o.png.html

>>213
Zen2は高周波数を狙うよりはワッパとIPC優先でいいと思ってる
0215Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 23:22:58.00ID:SB6QgvjY
RyzenのIPCが最低限って言ったらBull先輩は…
0216Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 00:32:13.57ID:1hS/2ERS
>>214
別に高周波数を狙えっていうのではなく
IntelみたいにAVXが動くとDCを行うようなのはどうかなと
個人的にはネイティブAVX2になるのを望んでるけど
0217Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 00:33:49.80ID:lzRtdDpx
それよりもチョンがお漏らししたzen+のベンチがお通夜な感じで凄いぞ
0219Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 01:21:18.95ID:LR5n4MwX
チョンを信用する人って
0220Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 02:24:41.39ID:yW5K5CPV
https://videocardz.com/75185/first-benchmarks-of-ryzen-7-2000-cpu-have-been-leaked#disqus_thread
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0221Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 03:18:44.51ID:3/k7bOA6
整数演算が異常なほど伸びてるね
マイナーチェンジかと思いきやかなり手が入っているようだ
0222Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 03:19:20.00ID:UHvSBkFy
偽物だったとしてもそう変わらんだろって数字だな。
捏造するならもっと派手に弄りそうなもんだ。
0223Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 07:20:05.82ID:yW5K5CPV
                ヽ~ZY'」(⌒ハ ハ i   ヽ 7}ヽ }} 〉 ミ  ''ー-'"))     い ま わ
 始 激 A  光 う わ  t"ヽ,| 〉iヽ、,((t | ,,, ::::`| { t | リt  三    ミ'-、    .な ち た
 め .し M .よ し た  t彡,|〈〈 {〈ヽ、ヽ, t:::"::  〉 t、|ト{ヽ ミ三 ~'='" ))リ    か が し
 た .く  D .り な し  、t,シti yY'i乙~' 、ヽ;;;(t'、W''';;;;ニ二~ヽ~'ヨ三ヽ ソ、,,    っ っ は
. ! ! 光 は も っ が  (ニツi {i>ヽ;;;''';;;;;;zi''''"'''tiマ"""~~~'''ヽ  i 'ヲ、= )ヽヽ  た て
    り .強   .た     (iii|ヽ >ー''"~ ラリ  ~" "''iニ,i~', {''ー、~'| rノ||,ii `|iiリ
      く           {{Yti'々r'マ (,リ'"'   ,,,, ヽ ,} 〉ヽt__::{ /ニ'リi|| ヽ、
                  ~'i,,i|〉〉 〉|-(,ヽ、-ー 、,i"  ト、''-'、ー、リ、 ,/||ii  、、,t
                    i ti〉,| ノ ノ"::::~'、~ノ    ~'ー|iミ,,,|::~||iij' ||| ソリ
                    ヽヽ)|)X  _,,,,,,;;;、、==ァ   i| i:::::リ   iii|| (,,
                    リ 'ヽ,( ヽ `'ヽニ= '''"     リ:::::|||ii  |iiit  ~' 、
                    ((( :iヽ |  ,,,;;;;;;;;;''""     /:::::: tii リ    ''"リ
                    ヽ  i:ヽ  ''"        /:::::::  リノソリ i))ノ, ~'ー 、
                     リ,  t::ヽ  ヽ;;,,,    /::: :::::  //| i | /tヽヽ  t ヽ
                     (((  t:::ヽ  "'"  ,/::::: :::::   (( ヽ,Y |:::)ヽヽ, tソリ
                      リ/ t:::::~'ー ''''''''''''":::::   :リ      / リ:/::::リ リ ソ(
0224Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 07:25:10.05ID:zeOeVmNd
>>222
公式発表されたのはZen+で7-8%性能が伸びるグラフだった
0226Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 08:22:04.97ID:FfL7pFTO
>>225
その仕様だと存在意味無さそう
0227Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 09:23:56.69ID:zeOeVmNd
Ryzen 7 2700Xが今回のハイエンドなのではないか?
2800Xは無い
何故ならばノートパソコンのRyzen Mobileに2800は無いから

どや?
0228Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 09:42:41.29ID:1hS/2ERS
>>208
あくまでHPC向け
一般向けだとTCで一瞬だけ到達できるクロックで
ずっと動かし続けることができるみたいな
0229Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 10:16:28.31ID:f+3jmjXI
>>203
アップデートでインテル機が外されるだけでしょ
0230Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 10:19:17.96ID:f+3jmjXI
>>209
> AVX2

無駄な回路規模拡大にしかならんだろうに
0231Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 10:21:52.63ID:G0pmkPz8
AVX2ってエンコ以外に使われてるの?
0232Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 10:24:14.97ID:f+3jmjXI
うーん、AV1とかが次世代標準になればあるいは
0233Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 11:53:01.87ID:1hS/2ERS
>>230
エンコード前のリサイズとかでも使われてる
x264にしろx265にしろエンコード前のそこで速度差がついてることもしばしば

>>227
おそらく2700Xで12nmのマージンを使い切ってるから
12nmがもう少しこなれてからの投入と思われる
0234Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 12:16:55.30ID:aVVZJqes
AVX2というか128bit→256bitと演算機自体を増やすことは大したコスト増しにはならないのよ
キャッシュの帯域とかバス幅・メモリ帯域などの拡張が必要な点がコストや電力効率面に響いてくる
メモリが2chのプラットフォームで演算機を128bitに留めたのは良い判断だったと思うよ
256bitも無駄ではないと思うよ。構成次第ではね
0235Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 12:50:28.01ID:l8Nj2wvD
>>234
現状唯一の利点エンコードでも結局コア増やした方が速いし、コア増量なら他の用途でも速くなる可能性がある
ちなみにAMD CPUが遅いのはエンコードではなくリサイズらしい
ネイティブ256bitとか無駄
0236Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 13:27:51.07ID:VdAvV9ct
>>227
最初から切り札は見せんよ。2800Xもしっかり有りますw
初期の2800Xの出庫量は少ないだろうけと。
0237Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 14:22:16.57ID:UHvSBkFy
なんだかんだで、いずれ256まではやると思う
コアの強化とコアの増加のTik-Tokになる
0238Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 14:41:09.51ID:JBWUWtlW
>>237
ダイサイズ7nmで半分40%ぐらいまで小さくなるからねえ
もしccx1個追加になってもまだ余裕あるからそこら辺詰めてくれると嬉しいよなあ
0239Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 14:51:01.00ID:lU9viMrj
SIMDはぶっちゃけ今のアレだと最小粒度32x4の128ユニットをいっぱい引っ付けた方が使い勝手良いんだよな
32x8要素が必ず用意出来るわけでもなし
0240Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 14:57:37.14ID:nsJja5rB
HBM版APUはいつ来るのかな
7nm世代でできないのかね、KBL-Gみたいなの
0241Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 15:38:26.23ID:31YJVdl4
>>240
当分無理。接続コストが見合わないから。Intelのあれも相当無理した上で、需要先があるからこそ作れる。
一般自作向けのAPUレベルでHBMとか言うのなら、APUダイに組み込めるくらいじゃ無いと多分話にならん。
0242Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 15:47:34.01ID:ZoOzU0Zm
んな事言ってるうちにHBMでパワフルな高級内蔵GPU欲しいならインテル使えよみたいに住み分け完了しちゃわんの?
0243Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 16:21:45.37ID:7Ndsj2In
HBM3の規格策定がIntelも参加してCPU用に作るって話の後はどうなったんだっけ?
HBM3の製品が出てくるのが2020年までかかるのか、今年や来年の内に出るのか知らないが、取り敢えず話としてでも出てくればそれで状況が変わってくるだろ
0244Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 17:27:51.69ID:iUD1ITNs
第2世代「Ryzen+」ことRyzen 7 2000のベンチ―マーク結果がリーク
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1069998907.html

シングルスレッド性能ではターボブースト最大値4.2GHzのCore i5 7600Kが177に対して
Ryzen 7 2000シリーズCPUは178なので自動OC機能「XFR 2.0」及び「Precision Boost 2.0」によって最速コアは4.35GHz、
少なくとも4.2〜4.4GHzで動作していることは間違いなさそうです
0245Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 17:45:05.24ID:dFOsbl1m
>>244
上の方で既に話題になってるのぞ情弱くん
0247Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 18:00:49.97ID:zRPzpth5
RYZEN3000はAM4(X470)でも動く可能性あるの?
2019"年度"内に出る確立何%位だと思う?
0248Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 18:22:00.62ID:/6LOkBMH
そのままスライドだと、2800Xは3.9-4.3-4.55って感じかね?
シングルはi5 8600Kと並ぶ程度にはなるな。
0249Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 18:34:42.96ID:JBWUWtlW
>>248
2700xの時点でシネなら既に
というか2700xの時点で整数演算8700k抜かしてるやんリークだと
0250Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 18:35:10.40ID:JBWUWtlW
>>249
すまん
見間違えてた
0251Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 18:48:21.24ID:rTCWFIAP
zen3まではAM4でやってくれるんか?
0252Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 19:05:03.86ID:MoX8fmz6
二次キャッシュを2コアで共有すればCCXあたり8コアに増やしても3次キャッシュの配線の複雑化を回避する事って出来ますか?
0253Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 19:19:49.03ID:KqdBNlrL
きたぞ公式スライド
https://videocardz.com/75194/amd-ryzen-2000-series-exposed-pricing-performance-leaked
https://cdn.videocardz.com/1/2018/03/AMD-Ryzen-2000-Precios.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2018/03/AMD-Ryzen-2000-modelos.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2018/03/Placas-base-AMD-400-Series-1.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2018/03/Placas-base-AMD-400-Series-2.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2018/03/Placas-base-AMD-400-Series.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2018/03/Ryzen-7-2700x-vs-Core-i7-8700K.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2018/03/Ryzen-7-2700x-vs-Ryzen-7-1800X.jpg
0254Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 19:23:53.64ID:ZoOzU0Zm
2800XはTDP115になんのかこの感じだと
0255Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 19:26:49.87ID:dFOsbl1m
2800Xは出ないよ
0256Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 19:29:44.13ID:LR5n4MwX
>>251
前にzen2(3000番)まではやるって言ってたぞ
昔はzen +をzen2、zen2をzen3と言ってたからややこしいが
0258Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 19:37:01.27ID:3zzrodA3
1800xは1900xに統合されてスリッパ2になるってことなのかな
0259Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 19:41:33.00ID:/6LOkBMH
2600Xが相対的に劣化してるな。よほど歩留まりが良いんだろうか。
0260Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 19:45:51.93ID:v31WXJcZ
>>253
2700X TDP105W 定格 3.7Ghz/ターボ 4.35Ghz
10Wも上がってどうすんだよorzアホか
2800XがあんならTDP 95W 定格4.0Ghz/ターボ4.4Ghzでなきゃ話にならんわ

スライドでRavenのキャッシュ総量間違えてるしなあ
0261Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 19:57:02.32ID:fKqegqgZ
なんでAMDっていつもいつもいつも無理矢理盛るんだろう
死ねや
0262Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 19:57:23.49ID:8WqNq8+l
もしかしてB450はIntel方式で後出しするんじゃないだろうな
0263Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 20:03:14.36ID:G0pmkPz8
>>262
スライドだと明らかにB450が後に見えるな
0264Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 20:04:08.38ID:JBWUWtlW
>>262
まあ互換性あるし多少はしゃあない
0265Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 20:05:45.89ID:4OcMrngE
>>227
予言がまたしても的中
素晴らしい!
0266Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 20:13:23.91ID:rTCWFIAP
>>256
そこまでなんか、まあzen3が出る予定の2020年ならマザボも買い替えどきかね
0267Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 20:32:10.38ID:zEZSx1Ne
>>251
ソケットAM4はZEN2までだ。
ZEN3は対応メモリーがDDR5、足回りがPCIe4.0に切り替わるので、新ソケット化される。
0268Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 20:34:37.48ID:KZoUPxsi
>>261
ブーメラン投げて何がしたいんだ?
0269Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 20:47:47.07ID:ZoOzU0Zm
8コアで700Xと800X分かれてるのは割と意味不明だったからまあこうなるのか
0270Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 20:54:18.79ID:hJovQt92
400番台でもチップセットのPICeって2.0のままなんかい…
0271Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 20:55:45.98ID:GTWsu/Uz
1600あるけど400系のマザーボードにつかえるのん?
0272Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 20:59:23.65ID:v31WXJcZ
慌てとったw
Zen+からはIntelのナンバリングに合わせてんのか
Coffeeの6コア定格クロック激落ちで合わせやすくなったな
でも、TDP10Wアップは残念だわ
0273Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 20:59:33.25ID:jcq/F7m2
使えなかったらAM4を継続して使う理由がないのでは
0274Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 21:26:15.23ID:YjzxkkMp
>>186
プロセスはともかく、今年後半リスク生産と言っていた7nmが年末、あるいは年頭、というのはちょい不安

主要顧客という言葉がAMDではない(AMDは優先的に割当を受けるので)ということかもですが。
0275Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 22:01:35.43ID:sgOZztu9
フルに性能出すには400番台のチップセットじゃないとダメか。
逆に言うと、昨日のリークよりまだ少し伸びる可能性があるのか。
0276Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 22:01:48.78ID:puCFRmy4
>>270
多分シュリンクだけかなと
0277Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 22:12:04.21ID:ZoOzU0Zm
2800出ない前提の話だけど空いた800番台はなんかに使うんだろうか
0278Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 22:12:16.37ID:RpVYOesY
>>253
FuzeDriveバンドルされるのか
0279Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 22:23:43.35ID:RpVYOesY
ASRock to enter graphics card market
https://www.digitimes.com/news/a20180307PD206.html

>Motherboard player ASRock reportedly will enter the graphics card market in April
>and focus mainly on supplying AMD-based products, according to some market watchers.

ついで4月に変態がradeon参戦
0280Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 22:26:55.36ID:3zzrodA3
>>277
スリッパ2が2800x2900x2950xになるんじゃないかな
0281Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 00:36:18.28ID:WULzvdyi
やっぱり最高クロックは10%も上がらなかったか
0282Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 00:45:09.02ID:xMatLjGO
このリーク資料韓国経由でもれたようだけど
以前もかなりのリークやらかしてES品提供されているのサムとハイだけに絞られているから犯人特定しやすいだろうな
0283Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 02:50:43.30ID:AQlPuaHt
なんかがっかりだなあ
最上位でもベース3.7どまりで105wか
0284Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 03:46:51.09ID:R9VTs7Z0
ほとんど変わらん12nmに期待しすぎ
0285Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 03:49:13.08ID:DJYbT2uJ
確かに無理矢理出した感が強いね、ZEN2までまちかな
0286Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 06:50:45.35ID:2Pcu3Wd4
>>275
自動OCのコントロールと安定性制御は何故かチップセット側で行う
AM3+の時に盛り込んだ仕様なのよね
0287Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 07:12:33.62ID:nJRu3JeY
>>253
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     インテル、おわったな。 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
0289Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 07:25:58.45ID:mgLEPo1/
>>286
そんな機能はチップセットにはない
BIOS側
0290Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 08:17:23.40ID:2Pcu3Wd4
>>289
BIOS側でできないからA320はOC制御は非対応
0291Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 08:34:02.55ID:l3svBgdT
A320でもOCできたけどね
GIGAだけかもしれんが

しかしA420はでそうにないか……B450が出たら買い替えるかな
0293Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 09:01:40.70ID:WKf9y3Z7
雷禅リリース予定
2018年 Pinnacle Ridge (Zen+)
2019年 Matisse (Zen2)
2020年 Vermeer (Zen3)
0294Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 09:06:49.77ID:byssHcXc
チップセットに左右されるOCはXFRの伸び幅で
一般的なOCは関係ないし
0295Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 09:51:39.17ID:mgLEPo1/
>>290
そうではなく
板のリソース及びマーケ的にチップセット型番で分類してるだけであって
BIOS用のROMバスもPMIC制御も全部CPU側に載ってる
だからチップセットがOC非対応=OC不可“ではない”
というか939系の頃もそうだったが
考え方が逆
それらOC対応チップセットのボードではOC対応が必須ってこと
非対応のチップセットでも定められた基準に達していればOC対応は許可されてる
チップセットでの区別無しでは販売戦略上、ユーザにとってプラットフォームの区別が難解になる
ソレをわかりやすい形にした上である程度の保証を担保させてるだけ
0296Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 10:07:06.46ID:wBVdsG/t
まぁ2800Xは秋の終わり頃発表して年末年始頃にカンフル投入されるんだろう。
それまでには高クロックで回る超優良品は十分に選別出来ているだろうし。
問題は本命ZEN2が2019Q1-2迄に出るかどうか。
0297Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 10:47:34.52ID:Mpdc/6Ik
>>296
淫の10nmみたいにならない事を祈る!
0298Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 12:50:15.52ID:UZZmRD0q
>>295
センサーガン無視の固定値決め打ちOCの話などしていないのだが
939の頃はそもそも自動OC制御なんて存在しないし
0301Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 16:59:05.73ID:wBVdsG/t
>>300
さすがにi7 8750Kとか対抗馬向けの対抗馬くらいは用意していると思う。
粗利はEPYCが大きいだろうけど、戦略上i7と性能互角品(or以上)は用意しておかないとね。
0302Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 17:00:43.57ID:qqP2RyBF
次のコードネームは画家シリーズになるんだな
0303Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 17:24:13.69ID:TPulUOzw
>>298
OCしたらセンサー類とオンダイレギュレータ切れるぞ?
というかまぁ系統のどれか一つでもオーバーライドしたら切れるからアンダー方向でも切れるけど

ClkやVID制御はCPU内蔵のPROMからBoot時に読まれセットされる、BIOSでオーバーライドしてある場合はそちらを参照する
この機構自体は大筋で変わってない
ただ、AM4に於いては「チップセット側に関連機能は一切存在しない」
0304Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 17:43:57.34ID:0N0ODZLp
チップセットがOCと無関係なのは確かだが、
Ryzen以降、内部でパワーとパフォーマンスの自動制御しててユーザーが手を出しにくくなってるから、OC向けBIOSの作り込みに大いに依存するよね。
設定で周波数の上限を上げても実際にその周波数にならないとかあり得る。
0305Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 18:17:45.02ID:R0Nlfgyh
>>296
2800Xはスリッパに付けるだろ
第一世代ではスリッパだけ1900番台で3つも付けていて不自然な型番だった
後から2700Xの高クロック版を出すなら2750Xで良いしな
0308Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 19:33:02.79ID:qVpEuhZr
北森瓦版
AMDはリテール販売者や流通業者に特別なイベントを開催したようである。
0309Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 19:34:29.36ID:l7ow0FZ0
わざわざ8700より遅いアピールするスライド作るかなと思ってたらガゼだったか
0311Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 20:16:04.07ID:qVpEuhZr
フェイクだといってきたイギリスAMDはこのイベントの件知らなかったじゃないか
0312Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 21:21:06.66ID:YZwyLsSV
まあでもクロックがらみが0.3ぐらいづつ向上して全体として8-15%ぐらいの向上とか
無駄に分かれてた700Xと800Xが統合とかはスゲーそれっぽいよなって思ったよ
0313Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 21:35:09.09ID:HN/np6ca
>>312
多分リークで出た情報に繋ぎ合せだったからじゃないかね
0314Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 22:19:18.35ID:0CsolduN
リーク元は韓国だったと思うw
0315Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 22:44:23.05ID:39Q3af3j
ネーミングは2700Xでも2800Xでもいいけど
TDP95W 定格4.0Ghz/TB4.4Ghzはいってほしいものだな
0316Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 22:52:55.12ID:0CsolduN
i7-7800Xで6コアで3.5GHzでTDP140Wだったろ?
Intelの14++ですらi7-8700Kで6コアで3.7GHzのTDP95Wだったろ?

Ryzenが8コアである事を普通に考えたら無茶苦茶だぞお前のその要求はw
0317Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 22:56:34.48ID:byssHcXc
zen2が3CCXというのは確定?
前スレでCCXあたりのコアを増やすに違いないと言ったものだけど
3CCXならトライアングルで相互接続できるのね
L字しか頭になかったは
0318Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 23:02:09.10ID:BxB3+8MQ
朝日のフェイク報道に加えて
AMDのもフェイクかよ
0319Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 23:09:18.76ID:0CsolduN
フェイクに騙されてる事知らずに各所で首吊った奴がいたなw
0320Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 23:43:22.05ID:Bkmt3Cdp
「間違い」って微妙な表現だな。
0321Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 00:00:53.93ID:MnTqxE5A
超兵器ヘッド フェイクオープン!
0322Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 00:31:10.31ID:x5czpUZ6
>>317
Zen2の確定情報は7nmということだけ
スペックとかは全く情報がないよ
0323Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 00:38:57.75ID:GjQbd/BT
ロードマップではGreyHawkが4C/8TだからCCXは4コアが有力
0324Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 00:51:54.49ID:pTjg2Fuj
1500XはWraith StealthじゃなくてSpireなんだよなぁと思いながら画像見てた
0325Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 06:09:11.16ID:sfok4ffW
>>317
キャッシュの機構を考慮するとコアに近い方から数は増やしにくくなるし
何よりL2がいっぱいぶら下がるとL3を拡大しなきゃならん
コア等速のL3を変に拡大したく無いだろ、アレのスライスはモロに組み合わせ爆発起こすぞ
そもそも簡略化の為CCX化した以上はそっち増やすのがまぁ普通の判断だな
まぁ4x4の16以降はどうなるかわからんが
0328Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 06:51:33.30ID:JpgYfLCJ
http://www.vgchartz.com
PS4のが売れてる
普通に考えたら普及してしまえばそこからは売れなくなるもんなのに
Switchは1年経ってないのに売れてないね
0329Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 07:23:02.80ID:e8iunhIp
          / ̄\
          | AMD|
          \_/
            |
        /  ̄  ̄ \
       /  ::\:::/::  \
     /  .<●>::::::<●>  \
     |    (__人__)     |  <安心安全の雷禅!
     \    ` ⌒´    /
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l
0330Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 10:30:52.00ID:5eACf+A+
>>325
InfinityFabricにCCXいくつぶら下げようが、あそこの速度はメインメモリやPCIeの能力
超えるはずも無いからな。普通に5個でも6個でも繋ぐかと。

で、いよいよメインメモリ能力間に合わないとなったら、InfinityFabricにキャッシュぶら下げる。
0331Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 12:05:55.00ID:sfok4ffW
>>330
intelとかIBM頼めばeDRAMくらいホイホイくれそうだしな
0332Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 12:44:30.85ID:0GIEkl/X
>>331
eDRAMとか速度があるだけで価格も発熱もハズレ品じゃないか
だからこそIntelまでHBMに鞍替えしてきてる
0333Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 13:06:12.82ID:rYF9qOTc
AMDは最初からAPUのキャッシュはHBM押し
InfinityFabricはメモリクロックと同期してるから高クロック品を買えばいいだけ
低クロックのHBMをCPUのキャッシュに使ってもたかが知れてるから意味はあまりない
0334Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 13:33:07.52ID:sfok4ffW
>>332
それがねぇ
HBMは飽くまでDRAMなんですよ
キャッシュにしようと思うとL3以下DRAM以上となるとそれくらいしか無いんすよ
SRAMとDRAMの間にMRAMとかが入ってくればそれになるんだけど
0335Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 13:47:00.16ID:0GIEkl/X
>>334
その為にCPUキャッシュとして使えるようにするHBM3の策定段階からIntelが参加してきたわけだが?
0336Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 13:52:52.13ID:sfok4ffW
>>335
使えないよ
主記憶としてならかなり良い感じに使える
DRAMはDDRになる前から現在に至るまでレイテンシはほぼ変わってない
だから帯域要求には使えるけどレイテンシ要求のCPUキャッシュには使えない、向いてない
ストリームプロセッサ要求、つまりAVXみたいなSIMDアレイの山で連続処理させる目的であればわかるが
ソレはCPUではない、少なくとも今の所は
0337Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 14:18:00.25ID:rYF9qOTc
>>335
Intelの目的はディープラーニングとか向けのアクセラレーター用としてだよ
CPUのキャッシュにHBMとか無意味
0338Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 21:20:43.35ID:/MV0xulO
Low cost HBMは今どうなっているのだろう
0339Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 21:36:51.88ID:EYG4nWX8
昔CPUのL3キャッシュとメインメモリの間にレイテンシのほぼ変わらないeDRAMのL4載せたマヌケなメーカーがあってな…
0340Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 07:39:25.92ID:EYAapTnF
もうアグネスラム搭載でいいよ
0341Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 12:25:31.40ID:2+fFwiRj
レイテンシじゃなくて帯域目的だろう
0342Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 12:35:24.89ID:/tdPjaTP
Zen+とZen2は性能全く次元が違う
Intel14++→10nm→10+→10++→10+++→7nm行くのに対して
AMD12nm→7nmに行くのだよ
一気にスキップするんだからな
0343Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 13:12:38.08ID:UikfSo/o
28nmから14nmに飛んだくらいの変化は期待してしまうな
0344Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 13:35:36.64ID:i0UXIKLu
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0345Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 17:28:47.50ID:KtFnw4Jw
まあIntelの10nm=他社の7nmだけどね
0346Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 18:07:59.06ID:jgw6cDUO
Intelの14nm = 他社の20nmで互角なんだけどね
Coffee vs Ryzenって 14nm++ vs 20nm+みたいなもんだし
0347Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 18:24:24.02ID:WySnTs02
>>346
流石に互角ってことは無かったでしょ。
AMDは「これ以上回らない」だけど、
intelは「まだ回るけど排熱が追いつかない」だったんだから。
そこは素直に羨ましいわ。
0348Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 18:46:57.95ID:jgw6cDUO
Ryzen相手だと、Skylakeは全滅するだろう、Kabylakeも劣勢、Coffeeで互角以上ってところかな
ちなみにCoffeeの14nm++は10nm+並の性能という話がある
0349Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 19:56:19.24ID:Oky91ZB1
>>348
ZenのIPCはSkylakeの9割以上だし
SMTとマルチコアでは上回る
Intelはコア数増加と定格クロックを下げ
TBで誤魔化すしかできない現実

Zen+でまずはどの程度いくかね
0350Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 20:50:52.18ID:KtFnw4Jw
>>348
Coffeeは14nm+だったらしい
0351Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 20:51:39.13ID:RDlNs+w6
>>346
AMDはプロセス微細化に合わせてCPU性能をガンガン上げてきたけど
Intelは32nmあたりからほぼ横ばいなんだよね
IntelのCPUはこの先10nmになろうが7nmになろうが目に見えるような違いは出ないわ
0352Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 21:23:52.14ID:Oky91ZB1
>>351
Nehalem→SandyとSandy→Skylakeが性能向上幅同じくらいだな
0353Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 21:32:44.83ID:f5TIWtVB
>>351
>AMDはプロセス微細化に合わせてCPU性能をガンガン上げてきたけど
えっ!?
AMDは45nm -> 32nmの時は絶望的過ぎたし、28nmでも停滞しまくっていたじゃん
Ryzen出るまでは性能向上するのはGPUばかりで、CPUはIntelより向上率低かったぞ

>Intelは32nmあたりからほぼ横ばいなんだよね
8年も経っているのに、Gulftown(32nm)とCoffeelake(14nm++)では同じ6コアi7でもエンコード時間は倍程度しか違わないからナー
0354Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 22:00:43.25ID:UikfSo/o
>>353
AMDの32nmCPUと14nmRyzenは倍じゃ済まんでしょ
0355Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 22:14:39.16ID:tYs5ooY+
>>348
いや、インテルの14++って今動いてないでしょ?

>>353
エンコの能力向上はほぼAVXによってるんじゃないの?
IPCの向上はどちらももう理論的限界近くまできてないか?
0356Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 22:15:05.73ID:mvvV7peA
実はLlanoのK10で32nmに到達済み
よく見るとAPUの方でIPC向上に成功してたりする

TrinityからBristol Ridgeまで、細の性能向上がされてる
実際はムーアの法則の向上で、18ヶ月に15%程度のIPC改善がされてるからK10の比較で2倍の順当な進化なんだよね〜

「進化していたAPUのコアをそのままデスクトップにしていたら」が実践されてただけ
マルチコア処理のベンチマークやアプリが少なかったから、APUだけ進化させてCPU単体を切り捨ててただけだったり

この為に、4Coreがボトルネックになってたゲーム業界に、APUを安価で卸して有利な環境を作った
PS4/X-boxへの最適化がそのままAMDの最適化に成った理由でもある
0358Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 22:35:13.81ID:f5TIWtVB
現実
Llano -> Trinity:IPC大幅ダウンするが周波数向上で性能横ばい
Trinity -> Richland:IPC変わらず周波数のみ向上
Richland -> Kaveri:IPC約10%向上、ただし周波数ダウンで性能横ばい
Kaveri -> Godavari:IPC変わらず周波数のみ向上
Godavari -> Bristol Ridge:IPC約10%向上するが周波数ダウンのため性能は微増に留まる
Bristol Ridge -> Raven Ridge:性能大幅向上

年々性能アップしていたのではなく、Raven Ridgeで大きく飛躍した
0359Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 22:38:43.16ID:6CN2OxMD
>>357
間違えた
1を3GHzとすると
7nmHPCの最大は6GHz強か

訂正
最大5GHzのMatisseと最大6GHz強のRYZEN Xの組み合わせで
0360Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 22:47:18.93ID:RDlNs+w6
>>355
AVXレジスタを退避先レジスタとして使う事で効率爆上げしたそうな
なおAVX演算による性能向上は数%
つまりAVX演算できるCPUコア数を物理的に増やせば速いというオチ
H264ならFXでもかなり速かったらしい

>>359
Intelは脆弱性対策で微増どころか実質性能減だしなぁ
0361Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 23:10:36.12ID:mvvV7peA
>>358
Llano -> Trinityは、浮動小数の減少と整数演算の向上
パイプラインの減少と、高効率化で整数演算が机上の予想を超えて上がってた

IPCの比較もどの処理を入れるかでかなり変わっていた件
と言うかmodule構造だった所為で、IPCの測定法方が古いと計算に合わなくなる欠点があるよ
0362Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 00:23:00.28ID:tw+SECeb
ブルはまごうことなきゴミだからどうしようもねえ
0363Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 00:50:13.69ID:pA6ZXbdk
Trinity〜BristolRidgeは、
ずっとPhenomIIX4上位程度のCPU性能で停滞してたからなぁ。
そりゃintelと差は付くし、売れるはずも無い。
0364Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 01:59:55.78ID:wIvKd4Nv
ここ数年はインテルの停滞っぷりがハンパなかった

Broadwell-Y(14nm)(2014年10月)→現行(14nm+)・・・シングル1.2倍、マルチ1.2倍
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/7398066
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/7399181

Kaveri(20W)(28nm)(2014年6月) →現行(14nm) ・・・シングル2倍、マルチ2.5倍
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/7118962
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/7269488

Apple A8(20nm)(2014年9月)  →現行(10nm) ・・・シングル2.7倍、マルチ4倍
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/7405188
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/7405144

インテルもRyzen見てようやくコア数増やしたりケツに火が付いたみたいだし
今年のCannon Lake(10nm)とA12(7nm)あたりは見ものだな
0365Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 04:04:11.17ID:yG7eTvXd
常にケツに火がついていたやつと、
火がついてようやっと走りだすやつ。

数年後にどちらが先に進んでいるかな?
0366Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 04:06:19.16ID:4dWFhHjx
>>364
FX-7500(Kaveri) 2014
2.1-3.3GHz(4C4T)
Integer Score 2368
Floating Point Score 1732

Ryzen 7 2700U 2017
2.2-3.8GHz(4C8T)
Integer Score 3703
Floating Point Score 3839


最上位機種のFX-7600P(2.7-3.6GHz)では無く、敢えて下位の方を持ってきましたか
反対にRyzenは最高位機種の結果
そこは目を敢えて目を瞑るとして、メモリ速度などの進化で影響する部分を抜いた演算力
整数演算と浮動小数演算の二つを抽出


シングル整数
3703/2368=1.564(同クロック比1.358)
シングル浮動小数
3839/1732=2.217(同クロック比1.925)


メモリやらAVX処理数の暗号処理を抜かしたのを比較すると、3年の時差でも其処まで不思議ではないですね〜
DDR3とDDR4の性能差も入れるなら、それも良いですけど、CPU自体の比較で考慮に入れますか?
処理のコア数も違う物の比較する理由が何か見えてきませんね

CPU自体の処理性能は、KaveriとRyzenは実行性能の整数演算で1.35倍程度(IPC比)
間に挟まったExcavatorが、KaveriのSteamrollerの比で、15%の向上
毎回IPCで15%ずつ向上してる計算になりますね
浮動小数はコア2つに1つの演算ユニットだから、実際の性能よりも低くなりがちなので比較するか悩むところ
APUの進化は、その見た目性能よりもっと小さい範囲です


Intelの方も整数演算と浮動小数はクロック比だと進化無しなんですよね
停滞と呼ぶに相応しい結果ですが
0367Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 04:53:35.48ID:zkqPM/7B
364じゃないけど見方が良く分からん
どうせならKaveri最上位のA10-7850Kと比較してくれたらいいんじゃね

Ryzen 7 2700Uが負けるとは思えないが
最上位と言ってるけどこれはTDP15Wだぞ
Kaveriの最上位A10-7850KはTDP95Wだ
0368Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 04:56:44.85ID:qx/S+m6X
geekbenchは定格とOCの区別がつかん
0369Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 05:16:01.05ID:MInl0y+q
シネベンチで比べりゃいい
0370Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 06:45:37.31ID:Ixri5rKx
いや、構造とDSあるんだから理論値出るだろ
0371Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 07:23:51.14ID:wIvKd4Nv
>>366
FX7600Pは35Wモデル、20Wの最上位がFX7500だ
https://web.archive.org/web/20140907100113/http://products.amd.com/en-us/NotebookAPUDetail.aspx?id=118
https://web.archive.org/web/20140907095913/http://products.amd.com/en-us/NotebookAPUDetail.aspx?id=121

さらに相対変化を見たいから同メーカー同サイズ機種で今昔を見てる
またIPCではなくてむしろプロセスをクローズアップして書いてる

インテルのここ3年半の停滞っぷりが一目瞭然という論旨に異論は無いと思う
0372Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 07:47:27.60ID:tm5L2eJE
この先AMDの12nmや7nm
Intelの10nmや7nmがどうなるのか?の方が重要
Intelはこのまま停滞し続けそうだけどね
0373Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 08:41:58.01ID:lCQnb36H
intelは性能追う前にメルトダウンなんとかせい
0374Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 09:09:19.15ID:VHumr2uv
まとめ(デスクトップ)

AMD 2017前半 14nm Boost4.0GHz OC4.1GHz CPP78nm MMP64nm 7.5T
Intel 2017後半 14nm++ Boost4.7GHz OC5.1GHz CPP70nm MMP52nm 7.5T
AMD 2018前半 12nm Boost4.4GHz OC4.5GHz CPP78nm MMP64nm 6T 14nmの1.1倍の性能
Intel キャンセル? 10nm+ Boost4.7GHz OC5.1GHz CPP54nm MMP36nm 7.5T 14nm++と同じ性能
AMD 2019前半? 7nm Boost5.2GHz OC5.3GHz CPP56nm MMP40nm 6T 14nmの1.3倍の性能(定格は1.4倍)
Intel 2019? 10nm++ Boost5.4GHz OC5.8GHz 10nmの1.15倍の性能 要EUV?

http://ascii.jp/elem/000/001/623/1623478/cascadelake_1190x893.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/527/1527329/Photo07_1600x900.jpg
http://www.4gamer.net/games/300/G030061/20180108005/SS/029.jpg
0375Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 09:24:00.49ID:FPKWMREX
また♂感じのスライド集
0376Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 11:20:29.45ID:befiI50Q
Zenの14LPPは9T
Zen+の12LPは7.5T
Zen2の7LPは6T
0378Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 21:51:52.90ID:lD3sHdWl
ブル開発時にIBM出身者がSMT提案しなかったとは思えないんだよね
だってPOWER5(2004年)がすでにSMTだもん
Intelと同じのは絶対だめ!で拒否されてwなんとかひねりだしたのがあれじゃないの?
で予想通りああなっちゃったw
0379Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 21:59:40.92ID:qx/S+m6X
不可解な選択には特許が絡んでそう
0380Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 22:02:04.70ID:nPKPJs3d
PhenomIIX4 980BE シングル95 マルチ370

A8-3870K シングル80 マルチ300
A10-5800K シングル85 マルチ300
A10-6800K シングル95 マルチ310
A10-7850K シングル90 マルチ310
A10-7870K シングル95 マルチ320
A12-9800  シングル95 マルチ320

Ryzen R5-2400G シングル155 マルチ810

CINEBENCH R15で言うと、ざっくりこの位の変遷だと思う、多分。
あちこちのサイトから漁って継ぎ接ぎしたんで、怪しいデータが紛れ込んでるかも。
まあでも、大体>>358の通りかと。信者目線でもそそられない代物だったよ。
0381Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 22:02:51.93ID:I3/7LnQh
zenでSMTになったんだから特許もくそもない気が・・
(それにDECだかのSMT特許を押さえてるのはAMDだって2chの誰かが言ってた)
ま、信ぴょう性のない話はそれとして
Intelが「これからはマルチの時代!」って力説してたから
その時代に適応したCMTは稟議書が通りやすかったと予想
0382Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 22:10:48.07ID:nPKPJs3d
あとこれも書いとくべきなのか。
PhenomIIX6 1100T シングル95 マルチ500

まあ、FXアーキでのAPUは時期尚早だったってことで……。
0383Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 22:18:00.43ID:a/IGl8ZB
ゴタついててSMT付きの新アーキ設計する時間が足んなかったに5ドル
0384Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 22:19:43.39ID:qx/S+m6X
最新のSPARCとPOWERがブルっぽい設計になったので人を引き付ける何かがありそう
0385Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 22:51:03.27ID:4dWFhHjx
>>380
そのCinebenchR15ですが、浮動小数演算の測定のベンチだと2Core1Moduleのbulldozer世代に不利なベンチなんですよね
FXでは無くBludozerです
それに得意な整数演算は比較にしないのですか?
Unixbenchとかサーバー的な動作の快適さはどんどん上がっていたのですが
後はx264ではアップグレードごとに性能向上があって奮闘していたりするのですが
苦手分野がそのままで、新しいCPUに更新する価値がなかっただけで
実際さ進化をジワジワとしていました
IPCの向上的に、その数値で大体あって居ますよ


K10系の1C1T構成
S95M500 6C6T 3.3-3.7GHz PhenomII X6 1100T 125W
S95M370 4C4T 3.7GHz PhenomII X4 980BE TDP125W
S80M300 4C4T 3.0GHz  A8-3870K Radeon HD 6550D TDP100W

Bulldozer系の2C1M構成(整数2の浮動少数1)
S85M300 4C4T 3.8-4.2GHz A10-5800K Radeon HD 7660D TDP100W
S95M310 4C4T 4.1-4.4GHz A10-6800K Radeon HD 8670D TDP100W
S95M310 4C4T 3.9-4.1GHz A10-7870K Radeon R7(866MHz) TDP95W
S95M320 4C4T 3.8-4.2GHz A12-9800 Radeon R7(1108MHz) TDP65W

Zenの1C1T/1C2Tの構成
S155M810 4C8T 3.6-3.9GHz Ryzen 5 2400G Vega11(1250MHz) TDP65W
0386Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 22:51:45.70ID:XmC4UTN7
何も知らんのだなぁw

今クロックが伸び悩んでるのはスマートフォン向けのSamsungの製造プロセスだからw

お前はIBM z14を知らんのかw
こいつは14nmプロセスで10コア5.2GHzと書いてあるw
これはIBMの製造プロセスの威力だよw
それをGlobalFoundriesが製造してるw
7nmプロセスはIBMの威力で出来るのw
それをGlobalFoundriesが製造してるw
AMDは7nmプロセスではSamsung系の製造プロセスでは無いIBM系の製造プロセスを使うw

IBM z14の詳細はコッチに書いてある!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1106371.html
0388Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 23:02:33.85ID:4vq5kRaS
>>378
SMTの脆弱性は当時から指摘されてたからね
お漏し機能の追加は絶対にNoだったのだろう
0389Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 00:34:07.81ID:ES4PtCmR
マルチの時代だと思ったらシングルの時代だっただけ
0390Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 06:45:48.04ID:dFcLOiPH
>>385
Sandraも漁ってみた。バージョンがバラバラなので相対比較の積み重ね。
かなり怪しい比較だけど、7850Kで整数に関してはK10は越えていたと見て良いかな。

1100T 100%
65.0%
A8-3870K 65.0%
121.7%
A10-5800K 79.1%
107.6%
A10-6800K 85.1%
147.2%
A10-7850K 125.3%
105.4%
A10-7870K 132.1%
105.0%
A12-9800 138.7%
282.4%
Ryzen R5-2400G 391.7%
0391Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 07:13:44.44ID:dFcLOiPH
6800K→7850Kで確かデコーダの改良が入ったんだっけ?
それで整数命令の充填率が上がったんだと思うけど、SIMDの入るMultimediaは
Integerもクロックが落ちた分?逆に下がってるんだよね。
で、実際のx264になると微増にとどまる次第。結局CINEBENCHの値で妥当な気も。

あと、A12-9800→2400Gに関しては純粋な非SIMDでの比較が見つけられなかった。
SIMD強化分がそのまま乗ってるはず。
0392Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 07:20:32.50ID:ScYuG0Hu
             _,,_、,,
         ,, -ー''゙"    ` ..、
       /::::::::::::        ヽ
       /::::::::::::::::         ヽ
     /::::::/::::   人:::::::..     |  笑うなよ
      |/ノ ノ  _,-'_,,-ヽ::::::::..    |
     ('ヽ' _-┬'_tl.   ー_ゥ, ヽ、::::   |   淫厨が見ている
    _,-l-'( i  |  ノ,,       i::::  |
  ._,i' し i | |  、       /::   |
 /_ノヽ'    | ヘ   =一'  ノノノ   ゝ
   l /   ,| ) ヽ ^   ./ 'ヽ_/
    ヽ   /  `ー` -__''__|_'
   _|__l_   ,「=|||,-''ヲ ノ7|
   |l_)v(  l|_,,.|_-|||ニ'__,,..:::::|..,,,___ _,,
   /;;;;;;;;;;;;;;;;|_ (-ヘ ,-――-,   __フ;;;;(((ヘ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ニ ヽ;;| |;;;;;;;;;;;;;;/   ニフ;;;;;;;|_L| | |ヽ
0393Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 07:22:21.50ID:+Dlu5rlc
>>378
何を馬鹿なことを言っている
Bulldozer発表当時にSMT採用しない理由は散々解説されていただろ
1コアあたりのユニット数を減らすことで効率を上げているから遊んでいるユニットが少ない
これは、ユニットを増やすことで遊びやすくなったのをSMTで補うのとは逆のアプローチだ
0394Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 07:41:38.72ID:x2wbY9hA
ホントはCPUとして正しいのはBullの下回りを整えてSMTで4Tくらいを1Mに放り込む事だろうな
効率「は」良いと思う
0395Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 08:27:34.86ID:dFcLOiPH
データ処理に関しては、SIMDとして整数も浮動小数点演算も一緒に削られていた以上
CINEBENCH通りに停滞していたというのが妥当な評価だと思うんだよね。
あとは純粋なオペレーション部分の高速化が実感できていたかどうかだけど……。
0396Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 08:36:01.26ID:p2yeAElr
zenベースの省電力APU出して欲しい
athlon5350の後継はよ
0397Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 08:54:55.11ID:5wV2HE7s
RYZEN 5 2600E AM4 6C12T 35W
Athlon 200GE AM4 2C4T3CU 35W
Athlon 200U FP5 2C4T3CU 15W
0398Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 10:52:48.54ID:IIwv3aPp
>>395
自分の感覚だと、CinebenchR15で、PhenomII1100Tの2倍がFX-9590で、FX-9590の
2倍がRyzen1800Xくらい。だから、5GHz近くで回せるのならFXはPhenomIIから正常に
進化し続けていた。

まあせめてそれが95Wで最初から出てれば評価違ったんだろうけど、
1年以上後でしかも220Wじゃあなあ。
0399Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 11:36:53.11ID:M4UZJJ7+
>>390
一番最初が6C6Tの1100Tを比較元にするのかが理解できん
980BEで比較すれば、4/6のコア数の性能だから最初の65%の説明が説明が付くでしょ
もしくは、2010年発売のPhonemII X4 975BEなら、ほぼ毎年の進化が見えるんですがね
6C6Tの3.3GHzが、A8-3870Kで4C4Cの3.0GHzに落ちてるんだし、それから比較するにはちと微妙

最上位の性能比較には良いかもしれないけど、architectureの比較ならX6はAPUの比較で使うなら余計な情報
X6なら1.5倍くらい行くかも程度でしょ
Ryzen 3 2200Gをさらに間に挟む方が、architectureの進化なのか、SMTに寄る高効率に成ったのかわかり易い

PhenomII X4 980BEから始まって
A10-6800K
PhenomII X6 1100T(比較参考)
A10-7850K
4Coreの進化順に見たかった

順当にクロックと消費電力を落としながら、ジリジリと5~40%の性能向上を続けていたのは進化に成らないのだろうか?
八年で4倍近い性能向上になるんですがそれは
それと、SIMDを使ったアプリがどれだけ普及していたかどうかも中々に考えるところ
GPGPU対応だと、APUはRadeonに投げるのでSIMDの有効性が実は小さかったり

あと、APUのbulldozer世代は、RadeonがGCN世代になっていて、
DX11/OpenGL4/OpenCLでSIMDがそのまま流して使えるようになってるから、
アプリがAPUに最適化してると、Radeonの性能がそのまま乗ってしまうと言うベンチマーク的には邪魔な機能が有ったりする
0400Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 12:42:00.37ID:Ew1XRx4O
>>399
AMDユーザーにどう見えていたかという話が出発点だからね。
やって貼っておいてなんだけど、SIMD抜きはやっぱり胡散臭いわ。
だから無くなったんだろうな、
0401Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 12:42:31.43ID:bztv5L1f
AVIUTILでx264に有名どころのフィルタいくつかで25分のアニメをエンコすると
i7-6700が20分、X6-1090Tが70分、A10-7850k定格が100分だったぜ
ブルはゴミすぎると思う
0402Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 12:57:40.54ID:sjrY8tig
実際のところ1090TからFXに乗り換える気にならずIntelに脱線するかFXの間はphenomのまま使い続けてryzenに乗り換えた奴が多いだろ
俺もそうだったし。

phenomよりFXが劣るとは言わないが、載せ換えるほどの魅力がなかった。
ストレージやグラボやメモリを補強したほうが幸せだったし。
0403Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 13:09:17.07ID:+taUzbQN
1090Tが3.7〜4.0Ghzで七年間常用できてて
FXに載せ換えても8350辺りだと
oc前提じゃないと性能的に何の代わり映えもなかったしな。
k10statの使い勝手が良すぎて代わりになる決定版ツールにも欠けたし
0404Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 13:13:22.87ID:ZKdUCthe
今考えればsandy/Ivy/haswellなんぞに手を出さなければスリッパ買えたなぁ…
0405Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 13:14:45.85ID:Ew1XRx4O
SIMDを含みつつ複雑度の高い、
整数メインで継続性のあるベンチというと、なんだろう。
7zip辺り?
0406Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 13:20:38.22ID:iRhftV0/
>>404
本命はZen2だぞ
Zenは前座でしかない
0407Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 13:28:07.00ID:F3fjzINX
(+) 「 次鋒ゼンプラドン行きます! グオゴゴゴ! 」
0408Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 13:42:37.13ID:M4UZJJ7+
確かに敢えて載せ替えるメリットがbulldozerには無かったな
正確には、PhenomIIとSandyBridgeから積極的に変更する価値が無くなってた

2010~2011年にWin7とセットで買い換えしてたら、そのままズルズル続いちゃう気持ちは良く解る
0409Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 13:57:39.79ID:IIwv3aPp
>>408
うちじゃPhenomIIにWindowsVistaで引っ張ったなあ。実際どっちも安定すれば
積極的に変更する価値無くなってた。

そのせいでRyzen+Win10でメモリも電源もケースも総交換する羽目になったけど。
どう考えてもその値段で今ならスリッパ買える。
0410Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 14:24:51.61ID:H5BCkxcc
確かにビデオカードの進化やSSDの普及とかの方が顕著で、
相対的にCPUの進化が霞んでしまったのは否めないな
ぶっちゃけ汎用用途ならCPUを変えるよりSSD化した方が効果的という
0411Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 15:50:13.23ID:4KcAsPed
>>401
コア数減ってるししゃーない
FXなら40分ぐらいでエンコード終わるはず
0412Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 15:59:13.89ID:oc4rESkm
そもそも整数演算のスカラ数に極振りしたような、乱暴に言えばIOプロセッサに似てるからな
まぁ元々GPUは持ってるんだし、その類を簡略化ってのは別に間違っちゃいないんだが
過去資産とインループの性能だけで保ってるx86ではちょっとな
0413Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 16:03:53.92ID:MMdNwmne
ブルはダイ面積当たりの性能の低さがヤバかった
ダイサイズ315mm2のブルと216mm2のsandyのマルチ性能ほぼ同じ
しかもsandyは面積の1/4をGPUに割り当てているハンデ付きだからね
0414Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 16:09:47.42ID:JYBOoBKD
Zenはまだintelから乗り換えるほどではないな

というか自作の必要性がなくなって、ノートが欲しいんだけど
ノートでRyzenっていいのがないよね
0415Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 16:16:21.13ID:oc4rESkm
>>414
APU積みでデュアルチャネルならなんでも良いんじゃね
高性能向けは本来デスクトップ用の石積んだのがあったろ
0416Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 16:23:32.63ID:1PIsWReE
>>401
素のエンコードはそこそこでもフィルタかけると遅かったPentium4に近い物を感じる
0417Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 16:26:42.04ID:JYBOoBKD
>>415
4コアのdGPUノート使ってるもんで2500Uくらいじゃ性能があがらんのよ(´・ω・`)

Zen+くらいまでは待たないとあかんわ
0418Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 16:32:27.22ID:zZ+jE/6I
>>404
俺はask税を恐れてA10-9700E買わなければryzen apu買えたなぁ…
0419Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 16:47:20.63ID:XsYdGf2P
>>404
まさか全部買ったのか
0420Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 17:46:58.86ID:oc4rESkm
>>417
じゃあ待ちだろ
そいつがぶっ壊れるか性能が上がるのまっとけば良い

尤も、ここ自作板だけどな
0421Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 18:18:31.00ID:fwSD2O9w
>>419
ああ買ったよ。
sandy→ivy→has(2個)
0422Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 18:19:29.54ID:fwSD2O9w
で今はRyzen7 1700ユーザー…
0423Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 18:36:40.15ID:zrw5Icmw
>>406
ZenはZen座でしかない
0424Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 18:40:20.94ID:+taUzbQN
ZenZen面白くな
0425Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 18:51:01.23ID:+taUzbQN
955BEやX2,X3を頑張って使い続けて
X6の入手タイミングを逃したユーザーにはFX8350とかアップグレードパスとして
アリだったとは思うよ。
当時のママンでFX載せて4Ghz回せる板はあまりなかっただろうから難しいとは思うが
0426Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 19:55:16.09ID:k+q8/Jsm
FXが有料βの実験CPUだったのは否定しない
モバイルプロセスで高クロック動作させるためクロックデーモンを飼い馴らす実験
CS機で無双するためメモリ空間統合を実現させるための実験
お漏らししない堅牢なCPUを作るための実験
次世代に繋いで大輪の花を咲かせてるよね
流石にCoreiのような後世に禍根しか残さないゲロ以下の汚物とは違う
0427Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 19:58:36.44ID:SZETTPbJ
普通ならbulldozerみたいなやつは、途中でキャンセルするなり大幅に計画変更するはず
そういったことをせずにそのまま量産してしまったのがAMDらしい
0428Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 20:07:38.14ID:k+q8/Jsm
何故Intelはここまで危機的な状況になっても途中キャンセルなり大幅な計画変更なりをしないんだろうね?
0429Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 20:11:04.20ID:mbHpeGlK
このまま風化させられると判断してるからじゃない?
実際サーバー管理者ぐらいしか気にしてなさそうもう。
それもほっときゃへーきへーきwww
0430Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 20:12:07.33ID:T0fqXEVL
>>428
株主第一主義の極みだから
あんな問題やらかしても株価上昇中だしなIntelも反省するわけなく
0431Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 20:20:26.66ID:M4UZJJ7+
アメリカ国民「年金代わりに投資してるんだから、株価が下がったら生活が詰むわ」

株価が世界恐慌並に落ちると国民がヤバい
IntelやAppleが揺れると、リーマンショックやサブプライムローンで自爆する国民性に火が灯る
0432Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 20:28:15.98ID:k+q8/Jsm
>>431
株価が持たないと判断したからインサイダーしたんだよね?
腐ってもCEOは相当の目利きだろうから当たると思うよ
0433Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 20:33:18.92ID:q6fkRMv+
IntelもAMDにある程度シェアを取られる想定はあるだろうけど
生産能力に天と地の差があるからな
性能面よりも数で勝負になってない
0434Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 20:37:41.50ID:mbHpeGlK
CEOであって投資家じゃないからなぁ。
俺はしばらくインテル製買わないけどこの問題で業績への影響はほぼないと思ってる。
で、インテル的には軽微な影響でも、元のシェアが少ないAMDへのプラス効果は結構あるとも。
0435Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 21:13:21.02ID:S4b8IIST
>>427
AMDにはそんな体力がなかったからねぇ
0436Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 22:01:25.88ID:uYd8/PrT
>>428
危機的な状況では無いからだろ
本当に危機的な状況ならPentiumDの時みたいにAMDより安くして、生産規模・企業体力に物を言わせた価格勝負に持ち込んでいるよ
0437Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 22:04:18.46ID:8aWC1HtG
Bull系の改善による性能向上なんぞSandybridgeからSkylake

並みの微妙さだったな
0438Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 22:45:17.58ID:iRhftV0/
32nmから28nmまでしか進化してないしな
0439Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 01:25:43.04ID:ua5XCCNW
>>437
そんだけ伸びてれば文句言われんかった
0440Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 02:31:45.64ID:WM7k/UxX
>>437
OC無し・定格同士でのCPU性能比較ならSandy BridgeからHaswell Refresh並だな
更に、コア数まで含めたマルチスレッド性能だと初期製品より劣化しているという致命的な欠陥のおまけ付き
0442Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 03:56:05.89ID:vid5tkmW
>>440
致命的な欠陥っていうのは溶けるCPUの応急処置による性能劣化だろ
いくら実験CPUとはいえ体感出来るレベルの性能劣化みたいな酷い状況では無かったが
0443Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 06:02:33.34ID:TVUmxLwq
基本一番有利な指標とか過去クソだったけどまともになった指標持ち出して
こんなに性能向上してる!とか言うのはこの人のお家芸ゆえ
0444Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 06:24:06.35ID:bVINU8MZ
>>441
だからSIMDで比べんなや
そこ最優先で削ってるんだぞ
0445Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 06:24:41.06ID:HcmSpDty
bulldozerでも持ち上げるようなAMD信者にまともなのがいるわけないだろ
0446Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 06:30:59.54ID:e8qXzblI
Intel持上げてる淫厨はそのAMD信者とやら以上にイかれてるけどね
0448Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 07:54:03.16ID:mNV5kZYT
>>441
それ、初期ブルやんアホ
0449Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 08:30:36.70ID:1yKXw6JR
>>447
フェイクだろwフォントやっつけだし
文字がはみ出てるし
0451Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 13:04:08.50ID:+BJXypcq
>>450
日本で言うアスキーみたいなもんじゃんか
0452Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 14:04:57.60ID:ua5XCCNW
>>448
FX9590と比べたら消費電力が悲惨やろ
0453Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 14:15:24.64ID:72soFHTD
時間コストと電力コストの違いがあるから、消費電力は参考値で載せるていどやない?
220Wが20Wに成っても、24時間ぶっ続けで使っても一日最大115円ほど
時給690円で、10分の労働負担と等価やで

普通の人は、その時間コストで別なことをする
0456Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 14:44:36.86ID:JUkwybc+
消費電力は金に換算すれば大したことないが、ブルの発熱は尋常じゃないからな
あれのゴミっぷりは想像を絶する
0457Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 15:01:16.61ID:ua5XCCNW
>>455
FX8150はなかったことにしたいのか(´・ω・`)
0458Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 15:04:00.60ID:2a+Ot8+T
AMDの旧世代CPUについて語るスレじゃないぞ
0459Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 15:04:37.20ID:Mgc11OVw
次世代スレでいつまでブルの話してんの
0460Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 15:17:46.92ID:VzuKWDaJ
なんだかんだでアレは斜め上だったからな
そのうちフィードバックがあるかもしれない
少なくともSIMDユニットはコア内包すると邪魔
0463Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 18:13:58.25ID:5m/1zuK4
>>453
確かに電力コストに限ってはそのとおりだけど、
大電力システムのデメリットは別のところに表れると思う

消費電力が大きいため高額な冷却システムが必要だったり、
マザボのVRMが高負荷になりがちでシステム寿命が短くなったり、
電源ユニットも条件によっては高容量・高耐久なものを用意する必要があったりする

また静音PCを目論むならかなり不利な条件となる
0464Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 18:21:06.89ID:e8qXzblI
静音省電力PCならRaven Ridge一択だな
0465Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 18:37:56.63ID:WlUZGcBO
おいらは次のAPU待ちにした。メモリ高杉
0466Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 19:53:27.86ID:1yKXw6JR
>>454
うーんこんな質悪いプレゼン資料作る奴がいるのか信じられんぞ
これアメリカのコンサル会社とかだとレイオフ案件だぞ
0467Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 19:56:53.61ID:67OyN+Bp
>>454
拡大するとフォントが滲んだりしてたりしていなかったり
文字と文字が重なったり雑フェイク職人
0468Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 21:50:15.82ID:5VBU8w8X
冷静に考えると
特にこだわりもなく適当なメモリ買うだけでCPUより高いとか頭おかしいな
0469Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 22:42:52.60ID:1TCwfuvL
冷静に考えるとシリコン面積はメモリの方がCPUより大きい
0470Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 22:57:42.56ID:5m/1zuK4
むしろ冷静に考えていない件
0472Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 01:03:22.77ID:VxKSxln/
bobcatとかの猫シリーズってJaguarのあとどうなってるん?
Zenで用無しになったんか
0473Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 02:48:47.64ID:Yhvh+tzI
猫系CPUは、zen coreベースでつくればいいんじゃね?
0474Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 03:23:26.02ID:DILMuVyt
zen使ったLPDDR対応のSoCを作ればいいだけ
計画は在るみたいだし
0475Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 11:34:00.33ID:7H7thxkQ
https://japan.cnet.com/article/35116106/
AMDのプロセッサに脆弱性、セキュリティ企業が情報公開--懐疑的な見方も

>明らかになっているのは、それらの脆弱性が簡単には悪用できないということだ。CTS Labsによると、
>多くの場合、攻撃者は端末に物理的にアクセスして、最初に管理者権限を取得する必要がある。管理
>者権限を取得するには、マルウェアを使ってログイン中のユーザーの権限を引き上げなければならない。そ
>れだけのアクセス権があるとすれば、その端末は既に制御を奪われていることになる。
  
クソワロタwww  
0476Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 11:34:24.52ID:7H7thxkQ
        rー、 
    」´ ̄`lー) \  
    T¨L |_/⌒/ ← 8700K 入れてた奴
     `レ ̄`ヽ〈    ノーパッチで逃げ切りました!!
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← 2400G入ってた奴w
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、   あっちっちw
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └― 2200G 750Ti未満のゴミwうえっwww  
0478Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 12:57:00.82ID:CVrIns1x
> CNETなどの報道によれば、AMDに連絡があってから24時間もたたないうちに
> 脆弱性に関する情報が公開されたという。AMD広報はCNETに対して「まだ報告を受けたばかりで
> 現在調査を進めている」とコメントしている。

これ悪意丸出しな感じですね。
0479Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 14:26:00.95ID:lg6JtWuL
Intelに金でも貰ったんやろ
0480Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 14:45:08.95ID:vf3YKhV0
>>476
パッチ@MSカタログの対象が前まではskylakeだけだったのが
しれっとskylake〜coffeelakeに修正されてるらしいw
0483Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 15:27:55.66ID:fku7HCku
なにここの素人が読むと如何にもとんでもないことが起こっているような錯覚に陥るような感じの作文w
0484Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 15:40:47.44ID:nUumoaBe
AMDは脆弱性がないんじゃなくて
シェアが低くて重要性も低いから誰もリサーチしてないだけ
0485Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 15:46:17.64ID:cz05pmln
ということにしたい淫厨であった
0486Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 16:33:43.07ID:nUumoaBe
うわ
チップセットにバックドアw
0487Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 16:59:51.24ID:6bUmDVMZ
うわ、メルトダウン未だに放置インテルw
0488Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 18:32:34.10ID:vpkPBkUl
ハードの脆弱性って探したところでそんなにありえるもんなのか?
0489Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 18:58:05.47ID:nUumoaBe
AMD Secure Processorを狙う「MASTERKEY」「RYZENFALL」
EPYCに存在する脆弱性「FALLOUT」
X370チップセットのバックドア「CHIMERA」
0490Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 19:01:50.85ID:BEHojtqC
どう見ても陰厨の難癖
0491Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 19:08:01.32ID:PXmNqoOg
直に触って管理者権限持つならそりゃAMDのチップセットとか関係無くIntelマシンだろうがUNIXだろうがセキュリティーなんて合って無いようなもんだろ。あほかと。
0492Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 19:38:29.71ID:nUumoaBe
windowsユーザーのほとんどがadministrator
w
0493Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 19:46:24.82ID:e7GfYEVG
>>491
ニュース配信元が撤回しとる
つまりその程度の株価操作のためのネタ・難癖でしかない
0495Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 19:49:27.98ID:QPw0AWry
2年前に買ったと思われる240GBのSSDがマザーボードの箱から発掘されました
起動回数1
もったいないのでFuzeDrive入れてみます

アホだ俺w
0496Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 19:50:25.76ID:nUumoaBe
>>494
残念だったね

【16時56分追記】AMDはこれに対し声明を発表。CTS LabsはこれまでAMDに知られておらず、今回の問題に対してAMDが対処する猶予を与えることなくして、報道機関にその研究結果を公開するのは一般的ではないとしている。

AMDは今後、積極的にこの結果を調査/分析し、ユーザーの安全性を確保するため継続的に取り組むとしており、結果をブログで公開するとしている。
0497Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 20:11:46.24ID:nI3cybzJ
>>495
Fuzeは安いのはFastTierであるSSDは128GBの制限があるよ。
それでもIRSTの64GBの倍だけどね。

実際3TBの青キャビアと組み合わせてるけど、前の使ってたZ68のIRSTと同様の効果はあります。我が家の用途は仮想OSの起動ドライブですけどね。
0498Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 20:20:17.18ID:R98voQIi
>>472
PS4ProとX箱XはJaguarを16nmプロセスに微細化した
Tigerと呼ばれるコアを使っているらしい(後藤ちゃんの記事)

さすがにPS5のAPUはZen 4〜8コアじゃないと
貧弱すぎて使い物にならんだろうね
Zenなら2.0〜2.5Ghzと低くても同クロックで
Jaguarの2倍近く性能を叩きだす
0499Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 20:21:41.29ID:+p0oyEiV
プレステも箱xもvegaうまく使えばトンでもワッパにできそう
0500Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 20:47:44.10ID:E0iqfe57
>>498
一部報道では「Tiger」アーキテクチャを採用するというものもあったが
Cerny氏が「Jaguarです」と断言している
誤藤エ・・・

そして「Tiger」にしなかったPS4ProはUHDBDの再生が出来ないんだろCernyのアホー ・・・と
0501Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 21:08:14.98ID:R98voQIi
>>500
ゼンジ―裏取ってたのね
X箱Xはよりカスタマイズされたものらしいが
選択肢が無かったとはいえスマホより貧弱なCPU8個で
よくゲーム作ってるよな

ソニーはTSMCでZenコアの当然移植やってんだろうな
GFは遅れるからダメだな
0502Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 21:25:25.10ID:Q+AlWPtP
ゲーム機としてしばかれたRaven(…に似たようなモン)がどれだけのパフォーマンス見せるのか気になる
0503Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 21:41:03.24ID:pHiFAyLE
>>496
そんなもん配信社の保身の為のいいわけだろww
シェアや被害の甚大さでみたらスペクターやメルトダウンの方が遥かにデカいのに
最近になってようやく対策が施されてるような有様だろよ。

ばぁか
0504Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 21:48:18.16ID:D9JaV/JT
>>501
UHDBDの再生支援はCPUじゃなくグラボの方でやるのでは?
そしてTiger特化のコードにしたら下位互換性がとれなくなるからどっちもJagureのコードしか使えないと思うが。
ついでにいうとゲーム機のOSは全部オンメモリで動き、同じメモリ空間で動いている時点で、Windowsのオーバヘッドをオミット出来る。
大体2〜3倍位早くなるイメージですね。
0505Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 22:27:54.69ID:E0iqfe57
>>504
UHDBDの再生はSGX等セキュア領域にデコードキーを安全に格納出来る環境じゃないと許可されない
ハナっからハードウェア的な前方互換など考慮なんかされていない
UHDBDを再生可能な箱1Sや箱Xは「Tiger」、再生不可能な箱1無印やPS4Proは「Jaguar」を搭載している
つまりCPUの違いはセキュア領域の有無かと・・・
そもそもゲームはセキュア領域なんて要求しないし・・・
0506Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 23:15:49.41ID:epN+5t6s
APU次世代目は来年になるの?
0507Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 00:42:22.57ID:od10PZ3A
TRダイ使ったRavenみたいな鳳凰とかいうすげー胡散臭いやつがあるけどまあ多分フェイクだろう
0508Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 01:11:16.50ID:vKPgeCIJ
PCはセキュリティをガチガチにしなきゃリッピング(だっけ?)されかねない
ゲーム機はハードは固定でソフト面でもコピーとかできない
対応したドライブさえあれば再生認証してもいいだろうし
CPUの違いではなく、メーカーが再生対応のコストを払ったかどうかの違いじゃねーの?
0509Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 01:48:17.35ID:X1XpKWnb
>>508
再生を許可するしないは業界団体の手のひらの上なので何とも
お金で解決する話ならPS4ProにもUHDBD再生を搭載しただろう
100msも遅延するHDMI 2.0のHDRとかUHDBDの再生以外にどう使えと?
普通に仕様を読み違えた発注ミスだと思うけど
0510Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 02:04:18.98ID:vKPgeCIJ
この場合のコストは、開発コストではなく、本体1台あたりの製造コスト
発売当時は、定価を下げる為に普及見込みの少ないUHDBDを切り捨てた、
って説が優勢だったと思う

それをUHDBDを普及させる側のソニーがやっちゃった
発注ミスはありえない
0511Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 02:18:40.80ID:vKPgeCIJ
というか、次世代の話でもないし、ゲハにでも行くべきじゃね
根拠資料もなく、(私も含めて)妄想を言い合うような状況はよろしくない
0512Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 07:20:06.99ID:Gbw3NCxF
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0513Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 07:23:09.58ID:X1XpKWnb
>>510
BDドライブ単価が普及させる戦略価格の妨げになるのならドライブ違いのバリエーションをつくればいい
本体側が仕様を満たしてるのなら「対応したドライブさえあれば再生認証してもいいだろうし」全く持ってその通りなのだが

>>511
事実に元づく考察がしたいのであって、誤藤みたいな妄想おじさんと一緒にされるのは心外だわ
それに次作はもっと洗練されたものを期待するからこそ書くのであって、
ゲハの箱とPSどっちが上だとかいう話には興味無いので
0514Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 08:06:54.04ID:OthyYEN7
ドライブごとにバリエーションとかアホだろ
0515Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 08:24:33.67ID:psDFY7gI
来たる7mmプロセスのAPUで、8809g並みのゲーミング性能が実現しないかなと期待してる。
素朴な疑問で8809gはTDP約100Wで性能はGTX1060並と発表されてるみたいだけど、1060単体の120Wよりなぜ低くなるのかわからん。
実消費電力とTDPの違いなんだろうか。
0516Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 08:47:57.15ID:mWzAq/b9
AMD製CPUに「致命的」欠陥 悪用でPC乗っ取りも
2018年3月14日 6:40 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3167253

【3月14日 AFP】イスラエルの情報セキュリティー企業CTSラボ(CTS Labs)は13日、
米半導体大手アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)の最新CPUやチップセットに、
コンピューターやネットワークの乗っ取りに利用される恐れがある欠陥が見つかっ
たと明らかにした。

今年初めには、米インテル(Intel)製のCPUにも「スペクター(Spectre)」や「メルト
ダウン(Meltdown)」と呼ばれる同様の脆弱(ぜいじゃく)性が見つかり、コンピュー
ターセキュリティーをめぐる懸念が広まっていた。

CTSが公表した20ページの報告書によれば、今回見つかった欠陥は13件で、問題
の製品は一般消費者向けの製品のみならず、企業や工業、宇宙部門でもアプリケ
ーションの制御に使われているという。

CTSは、AMD製CPUを保護する「AMDセキュア・プロセッサー(AMD Secure Proce-
-ssor)」に「致命的な脆弱性」が含まれているとし、これを悪用することで「セキュア・
プロセッサー自体の中に悪意のあるコードを恒久的に埋め込むことができる」と説明。
これにより「AMDの顧客が産業スパイにさらされかねない」とした上で、被害に遭って
いることは大抵のセキュリティー対策では検知できないと警告した。

CTSはまた、台湾の祥碩科技(ASMedia)に製造が委託されているAMDの「ライゼン
(Ryzen)」チップセットについて、「現在、悪用可能な開発者用バックドアが埋め込ま
れた状態で出荷されている」と指摘した。

AMDは、報告について調査を行っていると表明した。(C)AFP
0518Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 09:03:02.98ID:jHe3fDO7
CTSマンセー!
______  ___________
         V
    _____
   /:::::::ゴミネオ:::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろ淫厨w
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
0520Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 11:57:47.86ID:0u7aFits
>>519
比較対象がノート用の昔でいう所のM型番だったってことか。
ありがとう。
0521Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 12:42:25.87ID:GLZQ+nuY
>>515
HBM付きAPUが出ればいける
Vegaの低TDP性能がPascalを上回ってるからだろう
0522Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 12:43:47.02ID:jHe3fDO7
>>517
ゴミネオが朝から暴れてますねw
0523Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 13:43:44.64ID:JIUDmwrD
AMDもIntelの欠陥で追い風と思いきや
かなりやばいな
ZenのPC/サーバー市場が漸くスタートってときに
イメージダウンは痛い

ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1111496.html
0524Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 13:46:35.88ID:8Up278v/
よう上のほうも読んでみようか
0525Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 13:52:18.93ID:aDpGr8d+
インプレスやらかしたなあ
0526Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 14:15:36.08ID:5iRU1hNI
綺麗に馬鹿発見器に引っかかったな、インプレは
あそこはやっぱ駄目か
0527Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 14:19:13.06ID:1C4EbF2F
海外とかは一方的ではなく注意喚起といった感じで報じ、ASCIIは様子見してるってのに
メルトダウン/スペクター騒動の時も情報が錯綜してたのにインプレは学ばなかったのか
0528Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 14:55:49.66ID:ViA65kXl
学んだらインプレスではない
0529Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 15:17:28.06ID:m2MvVuof
>>521
APUって元々メモリ空間をCPUとGPUで共有する構想だった気がするんだけどiGPUのためだけのHBMはホントに載せる気あるのかな。
出たら割高でも買いたいくらい欲しいんだけども。
0530Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 15:21:53.27ID:TCn812V+
MB直付で10万円は超えそうだが、そんなコスパ無視したロマン製品不要だ
現実に即したもの以外イラネ
0531Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 15:29:39.76ID:8uhCFYh6
頭悪いよなインプレ
0532Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 15:32:20.62ID:RdTbrNTk
こんな記事書いて捏造だったらどうするんだろうな
怪しいペーパーカンパニーの与太話なんか真に受けちゃって
0533Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 15:56:16.88ID:JIUDmwrD
当面ユーザーは冷静に見守るしかやることないな

ttp://www.4gamer.net/games/300/G030061/20180314093/
0534Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 16:08:58.59ID:jMZa9qkT
400番台のチップセットはどうなんだろうな
0535Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 16:20:58.14ID:I0TDZX9s
肝心のHBMが高過ぎで、載せられないんだよな
0536Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 16:37:19.66ID:5IXLfY/z
>>529
制御系のICがそっち方向に邁進してるからね。ROM/RAM全部CPUダイの上に乗っかってる。
更に外部バスは重畳しまくりで、シリアル・パラレル・クロック・A/D,D/A,汎用IO全部同じピンに出ていて、
ソフトウェアで切り替えて好きな機能を有効にするって状態と化した。

集積進みすぎてダイが有り余っているから、全部取り込んじゃったのよ。

CPUで今一番取り込みたいのはメモリだろうから、そりゃどこかのタイミングで考えるでしょ。
0537Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 17:28:02.77ID:c/ShVZKf
APU+HBMは2.1Dの実用化待ち
2〜3数年後に対応するみたいな話はある
0538Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:45.09ID:4Jpsx1xP
>>529
CPUも使うメインメモリだよ
0539Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 18:19:55.96ID:wIBUSzdV
おお勉強になった。
ありがとう
0540Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 21:10:39.60ID:RNtz6SvC
Trinityの頃から真のAPUがくるの待ってるんだが
まだ3年以上待たなきゃいけないのか
0541Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 21:35:23.39ID:XKKMFE+k
>>540
真のAPUなら4年も前に登場しているだろ
0542Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 22:10:58.84ID:ibhZhHa4
>>533

Linus曰く、「BIOSやCPUのマイクロコードを悪意のあるバージョンに入れ替えたらセキュリティー上の問題が発生するかもしれません、なんていうセキュリティーアドバイザリーを最後に見たのはいつだ?」
https://twitter.com/tanakh/status/974187104749015040


「この猫は電子レンジにかけたり冷凍室に閉じ込めたら死にます」ぐらいのセキュリティー指摘だった。
0543Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 23:45:19.01ID:MPtwcCYM
>>540
それよりもHSAとかUMAで超進化を遂げて競合他社の追随を許さない!って話しが雲散霧消になった現在・・・
0544Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:00:17.59ID:peZ5WfIT
そういやあHSAなんてあったっけ、あっという間に消えたな
0545Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:04:59.68ID:SDdw1w5Y
CPUの暗黒時代に売る物がなくて言ってた面もあるからなあ
0546Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:19:41.40ID:3eUefWLP
そういや、
初代Phenom発売時の「Are You ネイティブ?」とか、
FX発売時の「メガタスキングがうんたらかんたら」とか、
AMDがフカす時はモノ自体はイマイチな事が多い感じだな
逆にモノが良かったRyzenではそういうノリはやらなかったな
0547Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:22:55.87ID:V/z5rxb8
消えたというか保留中だろ
APUとHSAはセットみたいなもんだから消えることはありえない
ゲーム機のゲームやDX12以降はHSAの仕組みで開発されていくから、見えない所で継続中とも言える
0548Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:33:40.85ID:IZept9T/
HSAはマイニングで役立ってる
0549Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:37:24.65ID:iYH9dnbg
APUの最終形は去年のIEDMで発表したCPU、GPU、メモリ、ストレージ(NAND)まで一つのチップ上に載せた形なんだろうな。
0550Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 06:37:55.11ID:Oe+pnzt9
>>547
HSA財団が設立されて既にAMDの手を離れてる
Java使ってARMでGPUを叩くものに・・・
0551Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 09:14:12.66ID:JItYG5FE
HSAはいちおうの完成を見たでしょ
いまやGPUの汎用利用は当たり前になった
0552Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 09:27:38.33ID:nWVYCyQh
SoCのスマホCPUのがHSAを利用するのに向いている
PCではGPUを利用するとなると、メモリバスの狭さがついて回る
0553Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 09:39:10.90ID:ycvqeBmu
infinity fabricが、CPUのL3をGPUから直通で使うことで、DDR4のボトルネックは有る程度緩和される件
そうでなくてもHSA1.0のおかげで、8bit intやFP16の処理がそのままGPU内で出来るから
GeForceみたいにCPUに投げる率が低い

故に、DX12やVulkanでAMDのスコアが伸びるんだよ
0554Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 10:30:33.73ID:ty1KhPM1
>>546
営業が頑張らなくても物に実力があったのだろう
0555Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 10:38:07.65ID:OFlOavwH
>>553
VegaからはGPU自体が8bit intやFP16を演算できるんだが
HSAの要点はCPUと周辺デバイスが仮想メモリを共有して演算を分割できること
DX12やVulkanの要点はローレベルAPIを使うことで仮想メモリをかなり自由に使うことが出来ること

どっちもやってることは似てるんだよね
そしてどっちもAMDが草案作って開発も主導している

まあ、根本的な所は共通してると見て間違いない
0557Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 19:31:15.74ID:JtMlngsU
>>556
要約するとRyzenのセキュリティは超固い
0558Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 22:51:25.45ID:8dUDzrI7
ゲームはPC(IntelとNvi)のDX11環境で開発してから、PS4や箱Xに
移植されるケースが殆ど
なかなかDX12が普及しないのも仕方ないかもな
ZenとRadeonのDX12環境から作られるケースは非常に少ない
0559Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 22:56:09.54ID:IZept9T/
普段Intelべったりなanandすらキレてるってのがすげーな
0560Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 00:45:28.35ID:F+6m2djq
>>559
PCメディア系の情報サイトはインテルは賞賛するけど
unit8200とか軍部の関わる工作には拒否感あるからね反対しているからな
0561Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 02:07:19.96ID:qSpwbmJs
>>558
残念でした
PS4、XBOX(DX12)→PC(DX11)だよ
なんで劣化API(DX11)から次世代API(PS4、DX12)になんて無意味な移植をしなきゃならない
0562Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 04:23:02.07ID:bEJAFYcc
>>411
産廃性能だった初代BulldozerのOpteron3250HE 2.5GHzより(Core2QuadQ6600 2.4GHz以下)
ノートのKaveriAPUのFX7500 2.1GHzのが明らかに性能が低くて400MHz差すらカバー出来ないのかとがっかりした覚えが
まあさらに次の世代のA10-7850K 3.7GHzとAthlon X4 845 3.5GHzが同程度なのを見るに
Excavator世代でも
ノートのローパワーはBulldozer 45Wに追いつくか怪しいと見て諦めたがぶっちゃけBulldozer系は
デスクトップならTDP95〜125Wとか盛ってターボ効かせてギリギリ使えたがノートパソコン向けが
壊滅的性能でシングルスレッド性能ゴミマルチスレッドも遅いと
どうしようもない感じだった
0563Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 04:42:36.88ID:W2hhmpEA
>>561
横からですまない。
俺も当然その流れで作るべき作られてるはずだと思うんだ。最近リリースされてるゲームに疎いんだけども、クロスプラットホームの作品はコンシューマの方が発売日先かもしくは同時なんだろか?
0564Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 04:48:24.18ID:bEJAFYcc
>>550
JavaでHSAを使えるProjectSumatraは中止では?
既にJavaの新機能の追加予定からは外されてるよ
ただARM環境下は最大手のQuallcommが
財団に加盟したがHSA対応チップを出さないとか
やる気がないので事実上の空中分解ですね
一応はSamsungがHSA対応チップは出せてるが
HSAIL非互換なのと米国や日本ではQuallcommチップセットが使われているからGlaxy S8欧州版を輸入しないとダメだったので普及したとは言い難い
無論技適があるから日本では無理だが
0565Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 04:54:47.18ID:qSpwbmJs
基本的には同時か、CS版が先でPC版が後だと思う
特にNvidiaが強力に関わるとPC版は豪華にしようとして遅れていく傾向にある
遅れて快適になるならいいけど、独自機能てんこ盛りでハイエンド向けにクソ重くなる傾向がある

DX11向けに手間隙かけてクソ重くしてどうするんだろうね、その労力をDX12対応に向ければいいのにとは思う
0566Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 06:44:57.32ID:LLH7xDJs
ちがいますよ
pc先でcsはそれをデチューンしてるだけです
0567Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 07:37:22.41ID:J2pEEbSm
開発環境がvisual studioだからそれが一番らくだしね
0568Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 08:26:31.03ID:mJEQjPM8
8コアや16コアのAPU作成したかったら
Summit RidgeダイではなくRaven Ridgeダイを4個使ったRaven Ridge版EPYCを作ればいい
そうすればRaven Ridge版のThread Ripperも可能で2ダイはダミーなのでこの場合は最大8コアの1408SPでクアッドチャネルのDDR4-2933サポートで性能倍増だがTDP130Wになってしまう
Zen2ならこの性能を維持して60%消費電力下げられるので理論値TDP52Wで出来る
0570Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 08:29:45.79ID:PgHExyAH
トーバルズ氏、AMDに入社か
0571Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 08:37:26.25ID:pHKSbXzz
20年前はトランスメタっていうCPUメーカーで働いてたしありえない話ではない?
0572Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 09:15:47.96ID:AumHeO+g
8コアどころか6コアのAPUも作られないのは単純にGFの14nmがintelの14よりも微細化されてないからじゃないの。実際のところintelの22nmに近い代物なんでは。
0573Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 09:22:54.28ID:wFVyXK1z
BIOSやマイクロコードは、ベンダーによって暗号化や電子署名等がされており、
無関係な第三者がマルウェア入りBIOS/マイクロコードのインストールが不可っていう前提で作られてる
もしこれが破られれば、だれでも勝手にこれをいじることができてセキュリティが破られる

いまのBIOSは多くのメーカーがOS上から書き換えが可能となっており、
もし不正BIOSチェックにミスがあって攻撃者がこれをスルーすることが可能となると、重大な問題が起こる
0574Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 09:51:29.58ID:sefsHITf
>>571
無いと思うよ
Linusは何処かに肩入れしたくない風な動きをする合理主義者だし
0576Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 10:20:22.50ID:qWNRiabd
APUが4コアなのは価格の問題だろ
0577Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 10:33:54.58ID:O77aDi44
      AmD
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / Core i ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( CPUs )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0578Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 10:37:47.92ID:FYeMuLzV
>>562
それほど悪くないぞ>ノート向けAPU
フルブーストさせるエンコードとかではアレだけど
0579Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 11:33:09.91ID:kL0HY15F
>>566
シングル特化のDX11で先に作って、8コア対応のDX12にデチューンか
そりゃ作りが悪すぎて性能出ないだろうな、だからPS4でFHD 60Hzに届かないのが多いんだな
0580Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 13:28:19.88ID:geZmIX+T
CSで先にリリースされてその後にPC版がリリースされているタイトルがザラにあるのに
時系列も認識できないおバカちゃんがいるようだな
現実はCSで製作されたものをGAMEWORKsでグチャグチャにされて重くなったなのがPC版だよ
0581Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 15:14:23.43ID:eeUJJL+/
普通の脳みそがあれば
しょぼいCS版より先に豪華なPC版だしちゃうと
しょぼいCS版の売上減っちゃうの分かるよね
先にしょぼいCS版出して後で豪華なPC版だすと
両方売れる可能性が高いのだし

開発の問題じゃなくて
売り方の問題だけ
0582Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 16:20:51.70ID:gVCRVLjl
ゲームにもよるだろうけど、少なくとも日本のゲームメーカーはCSでの売上がメインなんだから、そっちを優先する代わりに何らかの優遇措置を受けているんじゃないか?
つい最近の三國無双の炎上事件なんてPC版を蔑ろにして大慌てした典型例に見えたが
0583Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 16:36:23.34ID:nJB+xJQp
CS向けはOpenGL系のUnityベースが主流だからな〜
ガチャ課金が期待できるのも多くて、軽量な物が作られやすい傾向
豪華一点張りか、マルチプラットで、つくられるジャンルで真逆の方向性
スマホやPSV/N3DS/Switchに互換を持たせたいなら、今はOpenGLのゲームエンジンが使われる

日本ではOpenGL向けの作成が優勢
0584Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 17:21:23.49ID:/0hpvq2a
PS4や箱はDX12やVulkanレベルのローレベルAPIを使ってるんだけどね
CS向けにOpenGLやDX11なんかは今時は使わんよ
ジャガーの低性能じゃそんなの使ったら紙芝居にしかならん
マルチコア対応のローレベルAPIでやっと遊べるレベルになる
0585Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 17:25:03.77ID:/0hpvq2a
PC向けは適当に作ってもハイエンドマシンの力業でなんとかなるけど、CSはしっかり最適化しないとまともには動かない
0587Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 17:47:21.87ID:Ookw1Thn
>>584
格好付けてるところを悪いが、PS4/X-box oneは、Radeon HD7xxx世代
だから使ってるのがDX11.1とOpenGL4.2で、
DX12非対応な件

ついでに、VulkanはGLSLのサポートをしているから、OpenGLの資産もより高速に利用可能なんだよ
PS4/X-box oneで使ってるのは、VulkanとOpenGLで、DXを使わないのが普通なのだよ
0588Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 17:50:58.31ID:34BKQNeh
>>584
ps4発売時にはdx12存在しないぞ
0589Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 17:51:15.17ID:MsUd0DAA
文章的にはローレベルAPI叩いてるって話で別にDX12やVulkanそのもの使ってるとは書いとらんやろ
0590Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 17:54:12.58ID:34BKQNeh
>>589
それだとdx11なんかは使わないの文章が成立せんやろ
0591Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 17:59:28.94ID:wFVyXK1z
>>581
最近は、PCじゃチーター多すぎてあえてPS4版やる人とか増えてるよ
チート対策にCSを使うとかね

PUBGとかチーターが多すぎて、みんなPS4版出せっていってるくらい
0592Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 18:02:57.33ID:Upz+Ym6E
>>589
PS4で使えるローレベルAPIとはいったい何ですか?
GCN世代だから、VulkanはPS4/X-boxOneで使える件
0594Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 18:28:25.11ID:HId+fXdE
>>590 >>592
PS4はSONY独自のAPIだからDirectXもVulkanもMantleも使用していないよ
GNMとかいう名前らしい(本当かどうかは知らん)
0595Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 18:32:51.82ID:lo7CN4JF
CSゲーム機がPC同様のアーキである以上
マルチプラットホームの場合
PCのDX11.1(Core&Geforce)でゲームを開発してから、
CS機(APU・Tegra)に移植していくのが手っ取り早い

PS4/X1/Switchの最大の恩恵はGPUがDX11.1に
対応してることなんだよ

ttp://www.4gamer.net/games/033/G003329/20170301161/
0596Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 18:37:42.27ID:lo7CN4JF
SwitchはCPUがARMという点で若干異なるが
GPUはMaxwellアーキでDX11.1レベルに準拠してる
0597Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 18:43:19.38ID:lo7CN4JF
これから先はVulkanやDX12のように直接叩けるAPIが
より使い安くなって普及してくるんだろうけど
当座はDX11.1で作るのが合理的

連投スマン
0598Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 18:52:41.36ID:FYeMuLzV
>>587
それを言い出したらOSがwindowsじゃないからDirectxなんてあるわけないぞ、という揚げ足取りが可能
基本GPUアーキテクチャはともかくGCN世代はSX12やVulkanでの性能は高いわけだから
わざわざDX11並みに分厚い抽象化APIを挟む理由がない

>>595
ソースの9割は使いまわしだから優先も後回しもほとんど関係ないでしょ
(んで、PS4のソフトが上限30fpsなのが多いのはCS向けには最小限の最適化しかしてないからと予想)
0600Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 19:27:41.09ID:o6362yel
>>594,>>598
playstation shader languageで2013年には、OpenGL4とDX11に対応してるからね?
非対応では無いんだぜ

それと、開発パターンはDOOMのidTech 6やUnityみたいに、開発したのをPSSL/HLSL/GLSLに変換するのが最近の定番
ゲームの開発環境の提供元が最適化するのであって、ゲームメーカーが最適化しているわけではなかったり

だからDOOMだとRadeonの方が優勢に成りやすい
0601Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 19:46:52.37ID:sefsHITf
あのー
GCN初代のTahitiでもDX12は動くんですけどぉ
後からMantle(Hawaii世代くらい、無論Tahitiも動く)追加されて、何だかんだあってDX12出て来て

GCN系以降なら例外なくローレベは全部使えるよ
0602Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 19:50:23.46ID:9SqD6gko
>>587
DX12レベルといってるんだけど
誰もDX12そのものとは言ってないよ

もちろんDX11並みのくそ分厚い抽象化されてるAPIなんかは全く使ってない
そんなもん使ったら紙芝居にしかならん
0603Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 20:02:22.00ID:juTdKLvr
皆さんごめんね、書き方が悪かった
PS4はDX11もどきと、DX12もどきの2種類のAPIを使ってる

DX12とかのローレベルAPIは抽象化が薄くメモリ空間やシェーダーを詳細に使用できる

DX11とかのAPIは抽象化が厚くメモリもシェーダーも大雑把にしか使えない

まあ、Async機能に対応できるかどうかと思えばいいだろう
もちろんPS4ゲームはAsync使えるし使ってるゲームも多く存在している
DX11ゲームでAsync対応とか存在しない
0604Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 20:07:11.82ID:KAecY7h1
>>603
当たり前の事言われましても(苦笑)
0605Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 20:19:43.26ID:hbS/Hx1O
現行CS機はCPUが弱いからなあ
どうしてもfps30になってしまうね
それでも最適化の賜物でなるべくそう感じないようにしてるよ
PCゲーは市場が小さいからそういう最適化をなるべくしない
AMD一色になった現行CS機だからこそDX12が出せた
0606Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 20:20:53.50ID:sefsHITf
DX11相当でもAsyncは使えるかもな
幾ら抽象化が厚いとはいえ付いてるもん使わん手は無い、まぁ内部の仕様書が無ければわからんがな
0607Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 20:21:58.77ID:gQAxRWVM
あまりにもゲーム機について半可通が多いんで頭痛が痛いが(そもそもスレチだし)
ttp://gdcvault.com/play/1020939/Efficient-Usage-of-Compute-Shaders
にあるようにCSだとGPUにオフロードする事でCPU演算の20倍以上シェーダーのスピードが上がる。
こういうチューニングは当然PCではなできないので、単純にCSからデグレートするようなところでは
他社との競争には勝てない。直にGPUを叩けるCSならではの最適化。
大体こういうGPUの資源を使うのはハードの構成がまちまちなPCでは至難。
0608Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 20:25:05.80ID:bASCBfns
>>607
よくわかった
つまり夢のドリームだな
0609Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 22:06:12.49ID:FYeMuLzV
>>600
でもプラットフォームとしてのDirectxは動かないのでは
音声とか
0610Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 22:15:18.05ID:Q44XFbpR
CS用にソフトマクロ版Zenも作る方向かな?
ハードマクロでもGFで製造すれば問題ないではいくらなんでも逃げられそう
0611Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 22:35:51.97ID:i7897ZZj
>>609
DirectX依存のDirectSoundはもう無くなってるよ
ローレベルAPIに投げるようになってる
UnityはAMD TrueAudio technologyやX3DAudioに直接変換するように作られた
と言うか、音を専用で作ったらゲームを他のプラットフォームで作れなくなる欠点があるんだが

ゲーム機でもWindowsでも、DirectX由来ではないAPIをサウンドは使うようになってる件
グラフィックとサウンドは別物だよ?
0612Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 23:39:51.65ID:FYeMuLzV
>>611
そういやSoundBlasterの記事でなんか読んだ気がする>DirectSoundのどこかへの統合

>>610
zenはTSMC 7nmでも作れるようにするつもりみたいよ
0613Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 03:23:59.64ID:PDv91JhY
別にDX11相当でも低レベルAPIを提供する事は可能だろ、
ハードのスペックが固定なんだから如何様にでも出来る。
0614Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 04:09:50.84ID:pIKZQCvH
DX11のローレベル化は可能だけどあまり意味はないかな
コンテクストスイッチとか想定してないから、高度なGPGPUを実現できない
マルチGPUとかAsyncとかほぼ無理
0615Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 05:05:28.67ID:0lvWdPTT
今のDX12ゲームタイトルが実質DX11のローレベル相当でしょ
SM6.0、FL12.0世代を使ったものが真のDX12と言える
0616Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 07:04:42.27ID:ZFijgb87
俺はあんまり詳しくないが
DX12対応した後でも、DX11対応ソフトは使える(後方互換?)んじゃねーの?
PCでDX11で作ったらCSもDX11相当
PCでDX12で作ったらCSもDX12で動作しようとする

PCでDX11で作って、CSでDX12相当にすると制作に手間がかかる
DX12上でDX11ソフトを動作させる時の効率
この辺りの話がごっちゃになってる気がする
0617Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 07:56:06.86ID:hPwDsXJ4
ソフトウェアの話はいい加減板違い。
0618Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 08:19:26.34ID:pmVCS1Hd
2400Gで組もうとOCメモリ値段下がるの待ってたらRyzen1600が2万割ったか
2400G+DDR4-3200(8G2枚)で約4.8万
1600+(RX560or1050)+DDR4-2400(4G2枚)で約4.5万
ほぼ変わらん、ずっとオンボとかAPUだったからちょっと背伸びしてグラボ使ってみたいけど
消費電力とかファンの音とかどうなんだろ?

6コアと4コアではブラウザでネット検索とかするだけでも結構レスポンス変わる?
0619Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 09:23:54.66ID:ZFijgb87
またソフトの話になるけど(笑)
とりあえずAPU使ってたなら、現状も2コア以上はあるよね?
ソフトに対してCPUコア数の割り当てを自動から固定に変更出来るはず
まず自分でそれを減らしてみては?

おそらく、通常使用ではCPUは余裕があるだろうから、現状に不満がないなら使用感はあまり変わらない
最近のブラウザはマルチコア対応しているはずなのでタブをいっぱい開くような人なら快適になるかも
0620Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 09:31:48.89ID:nUXRpyDm
計算の内訳が気になる。
グラボ入れてそんなでおさまる?
0621Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 09:37:24.47ID:jMdue0BP
         ,.-'" ‐'´ ̄ ̄`ヽ
       /           .\
      /        _     \
.     r'  ,.r‐'"/ ,r'"´  ヽ      ヽ
    /   j  〈. ヽ    L_      .|
    j  i´   `i 〉    `ー、    .|
.    |  |     V       j    |
    |  !.´,Ξ=,r'  ニ=,_ ./    |
.    |   l `ニ´,';   `ニ´ (     ,!
    \  !、   : j      ,.j.    /
      7 ゙;   `r-゙    / ,.!   〈
      ゝ .l   __ __.   ,.J   ノ  雷禅はいいものだ!
      \ .!、  `ニ´   ゝ‐'  /
       く ヽ       ヒ  ノ
        `ー`Tー-‐'"   `T´
          ,.!、_ _,...._,.-l゙l
          lフ,.-、 !、,.==,.J、l
          //  :、 Ξヨ ,.ト、
         / ∧ l ;. ‐フ/   `
0622Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 12:08:13.48ID:pmVCS1Hd
>>619
通常使いだと漠然としたのでブラウザは例えでだしただけなんだ。
逆に6コア以上のCPUが存分に力発揮できる場合ってエンコ以外に何があるのかな?

>>620
価格コムで最近の価格から安いの拾っていったらそれくらいで収まったよ
メーカーとかこだわりあれば変わってくるけど
0623Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 12:11:25.25ID:4c/PeDjZ
Core is everything,more is better.
0624Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 13:21:34.60ID:ncvQdOHL
>>622
簡易的な流体のシミュレーションやりたかったから1700ぶっこんだけど正直それが爆速で終わる以外メリット感じたことないわ(というか使い切れない)
普通にブラウジング+仕事+たまにゲームくらいの用途ならCPU代を自分の用途に必要な方(グラボとかRAMとか)にほいほい回した方が満足度高いと思ふ(正直1200でも大体事足りる)
0626Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 16:26:01.48ID:iXlyrY0p
1300Xですら4C/4Tで定格3.5Ghzもあるものな
通常用途ならSandy 3.0Ghz 4C/4T程度で今でも十分持て余すよ
ZenはSandy以上の性能だからBulldozerの頃とは別次元

Ravenのモバイル用25W 定格3.0Ghz 4C/8T Vega 11で
17インチDT代替ノートが欲しいな
0627Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 20:52:47.59ID:pCrk6fL/
>>625
潜水艦の操作デバイスなんかはミッションクリティカルなんだろうけど、普通の民生品使ってんのかな 
非常に安価で代わりが容易に手に入るからスペアを常備できるし合理的なんだろうな

誤作動の心配はないのかな
0628Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 20:56:06.78ID:wEBmMeoZ
潜水艦の潜望鏡の操作にxboxのコントローラ導入だよ
0629Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 21:05:42.25ID:SIphgFO+
箱のコントローラは量産されてるし実質的にボタン配列の統一規格だから転用しやすいんだよね。
バラバラだった時代は規格に汎用性がありすぎて汎用的に使えなかった。
0630Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 21:10:41.58ID:dcfn2RS5
vr研修にも互換性持たせやすそうだしな
0631Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 21:16:24.16ID:8d0v2jjY
箱コン買ったら1年でチャタったんだけどこんなの軍事に使って大丈夫か?
0632Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 21:21:33.60ID:88cEAkN+
>>627
壊れたら交換すればいいとはいえ、実戦中に壊れたらシャレにならないよなぁ
そこらへんどうなのかね
0633Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 21:23:10.12ID:TwcUNzKk
>>626
zen 2c4t Vega 3CUの計画の物でAtomを使っていたタブレットとか
早く置き換わってほしいよ
0634Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 22:12:01.56ID:SIphgFO+
なあに、Amazonなら潜水艦まで届けてくれるさ
0635Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 22:15:11.43ID:81URSLtU
>>631
たぶん毎月交換してもかなりの費用削減になるのでなかろうか
ぎゃくにそれぐらいの価格差がないと民生用コントローラーを使おうとは思わないはず
0636Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 23:29:28.84ID:XthygEaZ
>>632
2コンのマイクに向って「ハドソン」と叫ぼう
0637Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 07:29:58.96ID:3md1kPEz
          / ̄\
          | AMD|
          \_/
            |
        /  ̄  ̄ \
       /  ::\:::/::  \
     /  .<●>::::::<●>  \
     |    (__人__)     | <安心安全の雷禅!
     \    ` ⌒´    /
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l
0638Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 08:11:13.74ID:IPEfmGak
>>636
ドラミちゃん!だろ
0640Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 09:42:53.27ID:95uGGEgQ
>>626
つうか、まずDELLやHPでRaven早く出せと小一時間ほど訴えたい。
未だにFXとA12だけとはどういう事だ。
0641Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 11:57:39.92ID:+ZdslwvC
ノートは専用スレある
0642Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 12:44:19.16ID:II8KjXTV
ありません
0643Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 13:29:05.77ID:M0Y7lcVp
ゲームエミュやるなら6コアとか8コアとかコア数多いほうが良いのかな?
0645Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 13:32:51.08ID:Vgo1+8Rg
具体的に何を動かすのか書かないことには
0646Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 13:38:38.72ID:Vv1sd7Yh
どのゲーム機のエミュをするかによって回答がかわる
ファミコンやスーファミなら現行販売されてるどんなPC用CPUでもエミュ可能
0647Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 15:37:46.85ID:Yes2ZAxU
>>632
スペアのコントローラーいくつか積んでおけばいいだけだろうw
USBで繋いで使うんだったらBluetoothのネゴシエーションし直しはしなくていいんじゃなかったっけ?
一個100ドルもせんから軍専用に開発したモノよりよっぽど安く調達できるし。
0648Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 15:50:36.07ID:M0Y7lcVp
>>645-646
アーケードとPS2くらいまでだとどうかな?
0649Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 17:05:23.66ID:fuoFIMn4
>>647
そもそも原潜の操縦装置ってメッチャゴテゴテした操縦輪じゃなかったか
アレいくつか積んどくなら箱コン山程積んだ方が確かに安上がりかもな

逆に言えば、原潜もFBW化されてるって事やな
0650Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 19:16:22.45ID:v546LnUj
PS2は余裕でPS3やwiiUとかは動画見た感じ重そう
0651Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 19:29:57.83ID:L7FOwB6/
スーファミ64とかはz8550でもヌルヌルだけどGCはもっさり
2200GならオンボでWiiUのスマブラあたりは余裕だけどゼルダbotwはもっさり
0652Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 21:33:00.88ID:3dEtXFrU
>>640
その辺のモバイルだと下手すりゃ
Zen 2C/4T 1.0Ghzの方が快適そうだよなw

Bull系は全て使えないゴミでしかない
0653Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 22:19:57.89ID:nJ1YJ9UL
ノートパソコンは5月には出てくるって話
自作パソコンと違って発表したと同時に発売される訳では無い
0654Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 03:35:08.01ID:/RIssIvC
アムチョン逝ったあああああああああwwwwwwwwwww

Intelが脆弱性「Spectre」「Meltdown」をハードウェアレベルで対策したCPUを2018年後半にリリースすると発表
https://gigazine.net/news/20180316-intel-hardware-based-protection/


Intel様は流石だなw
0656Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 07:54:52.27ID:3jplIwwp
Intel、死亡
0657Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 08:37:11.90ID:8/V9bcfD
AMD RyzenとEpyc CPUに13種の脆弱性。Spectre類似、機密情報へのアクセスなど許す可能性
      
イスラエルのセキュリティ企業CTS Labsが、AMDのCPU製品RyzenまてゃEpycに13種類もの脆弱性があると発表しました。この脆弱性は2018年初頭にみつかったSpetreおよびMeltdownに類似するものだとされます。
https://japanese.engadget.com/2018/03/13/amd-ryzen-epyc-cpu-13-spectre/
0659Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 10:17:18.30ID:843zBKnb
インテル ガセッテル
0660Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 10:54:11.37ID:T348efpH
>>657
>>46
AMDプロセッサの“重大な脆弱性”情報、業界から疑問の声 - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1803/19/news059.html

> 悪用のための前提として「攻撃者が管理者特権でプログラムを実行できる必要がある」などの記載がある。
> PC Gamerなどの報道によると、CTS-Labsや関連する組織がAMD株の取引に絡んでいた疑いもあり、
> AMD株の価格操作を狙ったのではないかという説も浮上している。

管理者特権でプログラムを実行できる必要があるって、そもそも管理者権限取得出来れば
脆弱性をつかなくてもなんでも出来るけどね。元々、親会社は株の空売り業者みたいだね。
0661Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 11:13:39.99ID:9G8ihhvn
インテルとインテル厨がこんなに必死にアムドsageしてるのをみるとむしろ小気味良い
0662Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 11:57:36.17ID:GTWudx54
必死になってネガキャンする理由がわからん、そんなことせんでもインテルがトップシェアなのは変わりようがないし、今後も変わらん
0663Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 12:10:11.77ID:Px5H+bpN
Ryzen3 2200GのBTOってあることはあるけど、もう少しだけ安くならんかなあ
0664Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 12:11:34.47ID:23wrVZR2
      AmD
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / Core i ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( CPUs )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0665Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 13:29:14.32ID:zpUNhpS9
>立ち消えになったコンシューマ向けHBM

ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1112395.html

Ryzen APU HBM搭載はまた遠のいたなあ
AMDも消極的だし
PS5はGDDR6 16GB 帯域512GB/sec程度かね
0666Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 13:46:24.75ID:Apwl0E9D
まあPS5は7nmプロセスでメモリがGDDR6 16GBってとこが妥当だろうね

でもそれじゃps3→ps4ほどの劇的な性能進化はなさそう。ネイティブ4kかフルHD60fpsが可能になるくらいかな?
0667Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 13:56:30.14ID:gNgz0/UW
HMCは完全に死んだんかな
Rev. 3.0が出ると言われてもう二年くらいか?
0668Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 14:32:26.31ID:Wb/hIYlx
まぁEMIBが有れば要らんからな、LC仕様
0669Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 15:29:37.31ID:Ptd4hd2C
>>665
APUにHBM3搭載は寧ろ近づいたのでは?
路線がeDRAMの代わりなのだし
キャッシュとして低レンテンシのHBM3は確定しそう
大容量路線は無理そうだが、HBM2の価格が落ちたらそれを載せるって手もある
0670Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 15:49:09.81ID:C9Gl1fkw
Low Cost HBMの計画が存在していた頃よりは遠のいた
0671Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 17:33:49.60ID:TSCgNwIm
比較的安く出来るはずだったと言っても、トータルで少ししか性能的有利性がないのにGDDRよりずっと高いんだからな。採用しないと思うわ。
0672Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 17:46:44.23ID:YyjLiQgL
1つの規格に統一することになった、とJEDEC関係者が言ってるとあって
後藤っちはローコスト立ち消えって一方的に解釈してるみたいだけど
それってHBM3の実装形式のバリエーションに加わった形じゃねーの?

だってHBM2は2.5Dデザイン、HBM3は複合デザインってわざわざ書かれてるし
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2017/12/RAMBUS-HBM3-and-DDR5-Memory.jpg
0673Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 18:10:14.21ID:It97t939
>>665
ソニーが乗り気で無かったのはローコスト版HBMであって
解釈としては2通り、GDDR6(当時は次世代GDDR)かHPC向けのHBM3を使いたかった、ってことかもしれん。
どちらにせよ、PS5まではまだ時間はあるだろうから、現時点でどっちってことはないだろうと思う。

GDDR6で256bit16GBで512GB/sか、HBM3を2スタック16GBで1TB/s、のどちらかだろう。
0674Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 18:23:45.24ID:2qXJgt8E
>>657
>イスラエルのセキュリティ企業CTS Labsが

一瞬インテルのセキュリティ企業って見えた
すぐに見間違いだと気づくが、おおむね間違ってないような気もする
0675Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 18:55:33.50ID:PWZqH5CJ
http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20180320008/
RTXは,同日にMicrosoftが発表したリアルタイムレイトレーシング技術「DirectX Raytracing」(以下,DXR)と連携して動作するもので,
これを利用すると,一般に「映画レベルの品質」とされる,レイトレーシングベースの3DCG描画を高速に処理できるようになるという。
0676Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 19:06:52.67ID:9uc1j//5
>>672
諦めろ。HBMが低価格帯に降りてくることはない。
0677Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 19:20:24.07ID:qgNOxiwM
HBMじゃなくてもいいけど、大容量の速いメモリがないと、
APUの真価を発揮しない感じがあって、なんかもどかしいじゃん。
Ryzenになって、メモリの制約感強くなってるし。
0678Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 20:18:32.03ID:Ji9s/g1A
https://japanese.engadget.com/2018/03/20/nvidia-rtx/
NVIDIA RTX 技術がリアルタイムのシネマティック レンダリングの夢を実現

Microsoft の Windows グラフィックス& AI の開発マネージャーであるマックス・マクマレン (Max McMullen) 氏は、次のように述べています。

「DirectX Raytracing は Microsoft の取り組みの最新例であり、開発者が最先端のグラフィックス イノベーションを使用して、信じられない体験を創出できるようにします。DirectX Raytracing と NVIDIA RTX 技術における両社の密接なパートナー関係により、

リアルタイム レイトレーシングは、何百万人もの Windows ゲーマーにとってかつてないほど身近なものになっています。」
0679Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 20:28:25.92ID:HSZNapdF
vegaは対応予定ないしGPUもゲーミング向け2019年Q4まで何も出ないからな
革ジャンプログラムの条項あるからRadeon製造するところはサファ1社になりそうだし
RyzenいいけどRadeonはほんとクソだよ
0680Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 20:58:58.40ID:6IUwEHox
>>679
パワカラとxfx(ひょっとしたらasrockも)忘れないであげてねーasrockどうすんだろ
0681Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 21:00:44.90ID:gS4LfjFs
>>672
HBM3でのローコストは否定してないし
HBM2のローコストが(当初はあったけど)立ち消えになったというだけでは
0682Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 21:46:52.17ID:Ji9s/g1A
>>679
でRTXはVoltaようなんだぜ・・・
0683Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 22:36:05.24ID:dfh75tQ6
AMDってこれまでGPUとCPUどっちも調子いい時ってあったっけ?
0684Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 23:00:26.67ID:ojegfHXx
>>681
1つの製品規格の中に電気的互換性のない複数の仕様を混在させるのを業界が嫌う
DDR4も策定時には電気的互換性のないディファレンシャルの仕様が定義されてたが消えた
HBMも互換性のないコンシューマ向け仕様は消える予想をしていたが…

>>673
当のソニーはどうしたいんだろうね?
ゲームミングPCを食うつもりがあるならGDDR6では物足りないし
GPGPUに入れ込んでる身としてはVega+HBMの圧倒的な性能は無視出来ないだろう
0685Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 23:08:05.99ID:gS4LfjFs
>>684
SCEは32nm SOIプロセスの開発と利用で煮え湯を飲まされた(と当時語ってた)から
普通に量産されてるHBM採用の流れだと思う
0686Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 23:51:36.21ID:fE5vRZdK
ゲーム機は性能上げれば消費者がついてくる時代じゃなくなってきたし、今後十年は劇的な進化も期待できないし、消極的になるだろうねえ
0687Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 00:03:50.22ID:MuF76ydE
ソニー自体は多分最初はHBMをPS5で採用する気だったとは感じる。
NVDIMM-P関連の特許結構出てるのは、メインメモリが多少高くてもカバーする気だからじゃないか。
ただ、結局セカンドソース含めて価格がある範囲に入らないと採用できないですからね。
結局メモリメーカーの度量次第、という事になりそうですね。
0688Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 00:24:17.79ID:J3ZzoKu7
>>683
CPUは雷禅でやっと好調に戻ったし
GPUは雷禅のちょっと前からマイニング需要で完売状態で
今が絶好調やんか?
お前はゲームしか判断基準がないのか?
0689Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 00:28:18.33ID:F7AX/qjT
そりゃ業績で語ればその通りかもしれんがな
0691Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 00:45:13.95ID:BgtMeRpM
ゲーム機のAPUとメモリはそれぞれ原価を$100以内に収めないといけないからなあ
APUだと300mm2前後、メモリはHBM系だと8GB、GDDR系だと16GB辺りが限界だと思う

というか、ハイエンドGPUでもそんな容量搭載しないだろうな
ゲフォのハイエンドに16GBは存在しにくいし、ラデはHBCCあるから8GBでも十分になる
0692Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 01:50:07.97ID:sWpbssCs
>>688
調子いいってのは売れてるかどうかじゃなくてですね……
RYZENは素晴らしいCPUなのは分かるよ自分でも使ってるし
GPUは売れてるのは分かるけどゲフォの1000版台で大差つけられたイメージが大きくてね
APU出始めた頃に興味を持ったからそれ以前がどうだったか分からないから聞いたんだよ
0693Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 01:55:34.63ID:98368Hyf
それはあったっけ?という聞き方が悪いよ
0694Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 02:05:07.63ID:3RA6yb8Z
>>684
ソニーとしては「ローコスト版HBM?性能下がるじゃ無い。それにその頃にはHBM3が出てローコスト版の意味ないぐらい下がるでしょ」
だったんじゃないか、と思う。
2020年頃を想定していれば、3年以上先の話だったはずだから、HBM系は十分にコストダウンしてる予想だったんじゃないかな。

>>691
PS5を2020年に出す、とするならEUV版7nmが使える予定だから、CPU部が1800X同等として約80mm2、GPU部がVega64同等として約200mm2
CPUはZen2の拡張が入るのでもう少し増えるが、アンコア部の重複部分を削って、300mm2程度になりそう。
GPUのCUは64で決まりだろうけど、ROPが64か128かは読めない。

あとメモリ容量はHBM系でも16GBじゃない?
今作るんだったら8GBが限界だろうけど。
0695Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 02:11:06.45ID:3RA6yb8Z
>>692
PCゲームが基準ならそうだね。
でもSSGで1080TiベースのQuadroP6000をダブルスコア以上で処刑してるし
マイニング以外でもレンダーファームとしても確か互角以上に殴り合えるって話だった気が。
0696Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 02:16:15.88ID:sWpbssCs
>>695
そうなんか知らんかったわ
GPUは分野で得意不得意がはっきりするんだね
0697Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 03:16:07.30ID:3RA6yb8Z
>>679
今のところ、Naviまで何も無いけど、RX680に相当する製品って別に否定されてなかったと思うが。

http://ascii.jp/elem/000/001/620/1620179/index-2.html
>Mark Papermaster氏に「あなたはGTC(Globalfoundries Technology Conference)で12LPを使ったVegaを出すと発表しませんでした?」
>と誘い水をかけてみたところ
>「それは正確ではない言い方だ。私は、AMDが2018年にクライアント向けCPUとGPU製品を、12LPを使ってリリースする予定だと説明した」という返事が返ってきた。
だそうで、出すとも出さないとも取れる言い方で、まだ言えない時期ってことを考えるとRX680はあると見ていいだろうね。
個人的にRX680はCU32のVegaで、メモリをHBM2からGDDR6に変えて、ROPが64になることで、TDP150Wで1080相当になると予想している。

>革ジャンプログラムの条項あるからRadeon製造するところはサファ1社になりそうだし
これって、本当なら何かしらの法に触れそうな気がするが。
0699Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 04:23:09.98ID:9XYvVgr9
>>697
PC向けは知らないけど
ディープ・ラーニング向けに7nm版 Vegaだす予定だよ
0700Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 06:18:22.92ID:IZuZZwIq
2004年位はCPUもGPUも調子良かった気がするよ
0701Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 06:44:34.56ID:ZBRA9n+J
CPUの場合、intelがpentium4でオウンゴールきめたのが最大の原因だな
とくにプレス子は致命的だった

GPUの場合、nvとamdの2社が、S3やらmatroxを蹴落として市場を奪って言ってた感じ
0702Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 06:44:58.25ID:ZBRA9n+J
当時のgpuはatiだったな
0703Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 06:53:39.54ID:UZDwTgK/
>>698
数少ない勝てるゲームベンチ引っ張ってきて引き合いに出されてもな…
0704Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 09:04:08.76ID:4/bfWGJZ
メモリ安くなってきたら2400Gでグラボが安くなってきた1600で組むぞって年始に誓ってから3ヶ月
どっちも高止まりで組めねーよ
まさか今年はこの状態が続くとかは無いよな?
0705Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 09:27:49.42ID:qjcdGeRu
>>703
DX11ならゲフォ
DX12ならラデ
というだけ
0706Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 16:05:15.91ID:ocCnQF2Q
中華メモリの追い上げを技術力でかわしたいメモリメーカーが
HBMを下まで降ろしてくるかもね
0707Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 16:53:50.40ID:4ri8m7o9
株価の動き見てると今年はマジでダメそうだな
0709Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 20:25:27.48ID:pqyaT3Rs
>>708
これって演算処理が増えるってことでいいのかね そしたらradeonは今より差が縮まりそうだけど
0710Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 20:47:31.68ID:kKyzsyT2
ある意味では純粋な馬力勝負への回帰と言えるので、速いかどうかはともかく対応はできるよな
0711Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 20:57:08.88ID:U2S/iIie
>>709
実装次第じゃね

正直外側を畳み込むより余計を刈る方が先だろうとは思う
0712Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 21:10:18.44ID:n54JhDQV
これ使ってもプリミティブシェーダなら重くならなさそう
0713Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 21:17:38.52ID:2OMEHML2
なんかもうNVIDIAに歯が立たないから諦めた感がすごいな
去年あたりまでは一応ああでもないこうでもないってやっていたのに
0714Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 21:44:54.26ID:U2S/iIie
>>713
いや、やってるだろ色々
向こうさんと違ってHWいじくり回してるだけで
0715Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 23:45:53.94ID:Ihgg99qd
PCI Expewss 4.0は規格はもう完成してるはずなのに
いまだに対応製品の話がないのか
0716Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:08:57.85ID:LEfv58jN
POWER9は対応してるはず
0717Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:31:26.37ID:AGoadDAQ
ビデオカードは3.0 x16で十分帯域足りてるからね
0718Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:42:30.92ID:LiXnI2Im
今喫緊にインターフェイス増速必要なのはNVMeぐらいだもんな
あとは10GbEぐらいっぽいし・・・
まあサウスとも早くなればいいやという感じか
0720Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 01:59:55.98ID:9Hu0T0iX
まあだからこそ、nVIDIAは独自により自社のハードに最適化したソフトを作らせるって方向に持っていく以外に出来なかったんだろうな
ハードウェアの性能じゃ勝てないからソフトウェアで囲い込もうとするのは昔からだし
0721Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 02:14:50.27ID:z42LFYv0
Radeon SSG使ったレイトレーシング
https://cgworld.jp/feature/201701-amd-zzz-3.html
>事前計算した20GBもの大局照明情報をこのSSD上に置いてのリアルタイムレイトレーシングデモが実機上で公開された。
本格的にやると計算データが20GBとかになるんだな

演算性能いくら強化しても、メモリ量が少ないと話にならないだろうな
AMDはそういうのも見越してHBCC開発してメインメモリやSSDも使ってメモリ空間を広げてるんだよね
0722Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 02:25:17.40ID:z42LFYv0
ゲフォは根本的にDX12性能で劣るから、Dx11にしがみつくことでしか生き残れないからなあ
MSがDX12を推進すればするほど追い込まれていくだろう
VRもレイトレーシングもDX12ベースになるのは確定しているしもう先は長く無さそう
0724Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 06:34:50.94ID:I9Uemrix
デモやってるのnvしかないのな
0725Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 07:17:09.85ID:/tUTYmNb
         ,.-'" ‐'´ ̄ ̄`ヽ
       /           .\
      /        _     \
.     r'  ,.r‐'"/ ,r'"´  ヽ      ヽ
    /   j  〈. ヽ    L_      .|
    j  i´   `i 〉    `ー、    .|
.    |  |     V       j    |
    |  !.´,Ξ=,r'  ニ=,_ ./    |
.    |   l `ニ´,';   `ニ´ (     ,!
    \  !、   : j      ,.j.    /
      7 ゙;   `r-゙    / ,.!   〈
      ゝ .l   __ __.   ,.J   ノ  雷禅はいいものだ!
      \ .!、  `ニ´   ゝ‐'  /
       く ヽ       ヒ  ノ
        `ー`Tー-‐'"   `T´
          ,.!、_ _,...._,.-l゙l
          lフ,.-、 !、,.==,.J、l
          //  :、 Ξヨ ,.ト、
         / ∧ l ;. ‐フ/  
0726Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 09:16:11.25ID:EjpJodl+
レイトレーシングもnvidiaメインみたいだしな
0727Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 09:52:18.08ID:bWfeRuxh
サラッと願望
0728Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 10:01:59.71ID:YcpX02wJ
MSは最終的にXBOX上で使うことを想定してんだろ
0729Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 10:59:55.95ID:X5v5G1As
XBOXONEXじゃ、圧倒的性能不足だな
0730Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 11:36:10.03ID:pu7ToaXd
レイトレーシングを使うにはDX12の普及が前提だからね
それを阻害しているのがNvidiaなんだが
0731Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 12:27:10.47ID:1q1l3Z8h
文句ばかり言っているうちにNVIDIAに先に行かれるいつものAMDであった。
0732Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 13:13:50.53ID:GTpORlV3
>>719
問題は消費電力だ。RyzenはFXと比較して大幅に電力効率が改善されたけど、VEGAって寧ろ悪くなったイメージしか無いけどね。
0733Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 13:48:09.60ID:lk5xv2Cq
>>732
これだと64の比較対象は1080tiになってそうなるとワッパというかw/fpsは大分近いんじゃないの?
0734Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 14:20:19.98ID:j+qwpNHl
VEGAは組み込みとかAPUにも広く使われてるし、無理に性能を出そうとしなければ意外とワッパはいいのかな
ミドルあたりにVEGAアーキテクチャを使ったのが出ないかな……
0735Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 14:33:37.63ID:gtv8019z
ポエマーは相変わらずだな、あんだけ醜態晒してまだ懲りてないとは
0736Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 14:59:12.26ID:XjRnYv43
>>734
ぶん回そうとしなけりゃ結構いけてる
0738Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 19:20:02.00ID:bWfeRuxh
Intelなんて8xxxシリーズ全放置ノーパッチノーガードだぜ?酷いもんだよな
対策は次の新製品だってよ。
Intel鬼だわ。
AMD神だわ。
0739Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 19:28:11.75ID:XI6j/eLC
>>734
>>736
そのようだね
ぶんまわさなきゃRavenでこれくらいものができる

ttp://www.4gamer.net/games/413/G041380/20180322034/

>>719
ワッパを考えるとゲフォもDX12でかなりの性能を出せる
DX11&DX12もどちらに向いているかではなく、どちらに最適化するかだ
そう考えればPCゲーム用dGPUはどちらが最適かはアホでもわかる
0740Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 23:46:57.27ID:0xVa0lB+
>>739
15-25wで4コア8スレッド8cuならGPD-WIN2よりパフォーマンス高そう
ゲームで1080p動かすパワーあるのかはわからんけど。
メモリークロックは抑え気味だし
0741Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 01:32:55.30ID:6WkJJNcO
そもそも欧米圏の人は携帯機でゲームってほぼやらないんだろ?Vitaが完全に死んでるらしいし


製品としては面白いけど、どうなんだろ…どの程度売れんのかね
0742Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 01:35:17.47ID:JWugqsrC
GPD系のおかげでUMPCにときめく人は結構いるってことが分かったんじゃないか
今なら低TDPでそれなりに性能を出せるものがあるわけだし
0743Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 02:37:50.33ID:CVcjlq1q
AMD expects ray tracing on Ultra Settings in the graphics menu
https://www.golem.de/news/computergrafik-amd-erwartet-raytracing-bei-ultra-settings-im-grafikmenue-1803-133464.html

>Already in the next few months it can be expected that players with very powerful computers in the graphics menu under "Ultra" could tick a box with "Raytracing".

DX12の初期プレゼンの時を思い出す
NVはいつも声が大きいが、根茎を巡らせているのはAMDの方かもしれない
0744Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 06:38:55.83ID:rr7+Fm7O
>>743
ここ重要

>real-time Ray Tracing
>Built on Vulkan

これからのAPIはVulkan>>>>>>DX
0745Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 07:33:22.01ID:ZosZD31e
Epic Games,Unreal Engine 4によるDirectX RaytracingとNVIDIA RTX対応を正式発表
http://www.4gamer.net/games/210/G021013/20180322105/

これらの機能をアンリアル エンジン 4に統合しGPUでレイトレーシングを実行するために、
エピック ゲームズはNVIDIAと提携してNVIDIAが新たに発表した RTX 技術をDXRのAPIによりサポートします。
0746Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 08:12:34.48ID:E8ahv5HH
              /       ,r'´ T ヾ.:. :. . .\
             /     ,.'´ /   人  !:.:.:.:.:.:.:. .ヽ
               ,/      ,ィ´ , -‐{〈 AMD... j、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
             ,/    ,イ'"´    ヾ、ヽ1レ / \:::::::::::::::::',
             /    ,'   , .-─ ーゞ- イ-、、  ヾ!:::::::::::::i
           /     ,' ,ィr'´   ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ``ヽ/i;:;:;::::::::|
         l      ,イレ'"Tフゝ、ー - -    ___,ノ;:l;:;:;:;::::::!
           ゙、. . .:.:.:::l/  ,j   ゙ ー‘´フ"下≦モァー、Y;:;:;:;:;::/
          ヽ.:.:.:::j 、  1 ;: . -‐'´ .::;j;;;:.ゞー- ''1j;:;:;:/
           `ーi ,イl  l、    ( r=ュハ;;;.:. .: .: .:j,ハ"´
                |〈jk   ゙i ', ,r'"´¨    ``ヾ,.:.:.:,゙.:1!  この戦いは一部の企業の私利私欲から始まった
             ヾソ   ヾ;゙  _ ,,,,、、、、,,  j.:.j.:.リ′  彼らの欲望は多くのリストラを生み、
               `ト,   ''"゙´      `"'''.:.:.:.:!   今なお脆弱CPUを作り続けてセキュリティホールに拍手をかけている
               | ;  、   ー;:;:;:.:.:.: .: ..:.:.:.:.:.:,!
               |. ゙、  ;.   . :.: .:. :.:.:.:.:.:,'.:./    諸君!確かにこの戦いは辛い、だが、わが社以上に敵も疲弊している
                _」_,,,ゞ  ,;:;:.::. :.:.:.:.: .:. :.:.:;:;:;L
             「  ├-‐'''゙「 i iー--‐'''"i゙´   i   インテルに技術力なし!
             {三」,!   | l |     |  三1
             _」 _| ___」 | |_ __ ,L_ __ ,,」_
0747Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 11:57:57.97ID:jhSoy4si
DX12の要点って自由度の高い仮想メモリの仕様で、それによってCPUのマルチコア対応やマルチGPUやAsyncの対応を行える
単体GPUだとAsyncを使わない限りDX11とほぼ一緒の性能しか出せない
実際、ゲフォはDX11と12であまり差はなく、逆にラデはDX12で最適化されてゲフォに並び、Asyncでゲフォを超えるベンチが多い

DX12だからといって高性能になるわけじゃない、DX11に無い新機能を使わない限り性能アップはしない

ちなみにDXRはDX12のGPGPUを使っていてどのGPUでも動かせる
RTXはVoltaの固定機能を使っているからPascalでも動かせない、つまりDX12とは無関係
0748Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 12:24:39.52ID:OQNxgB/V
voltaの固定機能とは?
まさかtensorコア?
0749Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 12:55:21.86ID:jhSoy4si
>>748
テンサーコアの流用かレイトレース用の専用コアでも積んでるんだろう
そもそもDXRとRTXの関係性はどうなんだろうな
DXRの一部処理を高速化するのか、それとも全部RTXで処理するのか
0750Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 13:01:31.49ID:AyQ5MMWP
Radeonの独自機能はどうせ使われないし、リソースの無駄だと思うんだが
0751Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 13:13:53.99ID:3O09bzZ2
OpenCLやOpenGLやVulkunやDX12 など、共通規格はRadeonが強かったけどな
OpenGLとかクリエイター向けはAppleがMacProで使うのがAMDばかりになったのから分かるほどだし

ドライバーと開発環境IDEの貧弱ささえ克服すれば、Radeonは使いやすい方なんだがなー
0753Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 13:37:38.28ID:ZosZD31e
packed fp16
0754Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 14:15:53.92ID:eKnvT20E
夢見がちなラデオンファンボーイ…
0755Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 14:31:15.94ID:ux9KROpP
CSゲーム機で遊ぶなら何も問題はない
PCでゲームをするならCPUはCoreでもRyzenどちらでも良かろう
が、dGPUは今どちらを使えば良いかはアホでもわかる話
将来的にはわからないが、「今」ということなら無駄な論争をする必要もナイ
大事なことはPCでゲームをすることが目的であり、壮大な夢を見たいマニアではない
0756Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 14:47:23.91ID:ux9KROpP
別にマニア自体否定するつもりはない
ゲームをすることよりブランドが大事ということもあろう
0757Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 15:00:24.91ID:AV/os1yZ
大事なのは長期使える事
GCN初代で今迄引っ張れてんだからvegaミドルを買えば同じくらい引っ張れる筈だ

どうせやるゲームなんてUnityかSnowdropとかUBI系くらいだし
0758Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 16:41:21.31ID:ux9KROpP
壮大な夢を見たいわけじゃないから別にいいやw
0759Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 17:05:14.70ID:eKnvT20E
>>758
うむ、今はゲフォで充分だな。
0760Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 17:56:35.40ID:dYYoXQGR
>>759
えっ!?
0761Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 18:15:00.77ID:ZD09bsGR
なにっ!?
0762Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 18:16:10.14ID:kTCtOSOS
サスケ
0763Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 18:24:00.68ID:JSxiHO/f
やっているゲームは古いDX11のと新しいDX12のだが
古い方はGameWorksであるものの所詮古くて全然重たくないから最近のGPUならどっちでも余裕だし
新しい方は例のForza7なので
Radeonで何ら問題はなかった
0764Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 19:52:18.74ID:taldhsqb
プレステにSSDが1番楽でええわ
0765Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 19:57:47.07ID:1+SLgduH
プレステは画質がね
ゲーム機としてもPCよりプレステのほうが稼働率圧倒的に低いわ
0766Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 20:11:31.86ID:IojiFdo0
それは流石に個人の感想すぎるだろ
0767Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 20:17:36.28ID:jhSoy4si
>>765
そのPCはどんな構成でいくらしたのかな
そしてどんなゲームをしてるのかな

i7+1080とかの20万近くするPCでマルチタイトルしかしてないならそりゃ当たり前だろう
0768Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 20:25:57.79ID:cepTZj1o
>>762
Radeonの前を横切る奴!
0770Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 20:43:00.80ID:1+SLgduH
プレステの比較対象が20万も必要?
いやいやプレステの比較対象なんてまずCPUは2200Gや8100で充分だからね
60fpsも出やしないプレステなんてな
0771Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 21:09:07.50ID:TH/QPSNi
そもそも発売日が違うけどな
0772Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 21:16:04.52ID:jhSoy4si
今やPS4は3万円だけどな
2200G PCですら最低でも4万円は掛かるけど、性能はお察しだぞ
マトモに組んだら5万円は超える
性能比較するなら5万円のPS4proが妥当だろう

価格調べてみたらXBOX Xの方が少し安いんだな
PS4proが5万円強、XBOX Xが5万円弱だった
0773Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 21:32:57.56ID:wo1rdcst
PS4Proは尼で46kだよ
0774Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 21:42:18.14ID:AMuG/1yC
>>772
うーん
30fpsで比較なら2200Gでも十分比較できる気が
0775Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 22:10:35.52ID:zyizeuLt
自分もPS4贔屓なんでつい反応してしまうが、そもそもPS4って2013年製だし、このスレで話すべきハードではないと思うが。
0776Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 22:34:46.65ID:jhSoy4si
>>774
コストで比較するならPS4proってこと
まあどう安く見繕っても5万円を切るのは無理だけどね

PS4は3万円くらいで、最早PCとコスパで比べるのは不可能
0777Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 23:10:07.13ID:6WkJJNcO
スペック云々よりもモンハンワールドみたいにPCだと出ないことが多い、もしくは出ない、又はおま国になるからPSは必須だな

洋ゲーなら話は別かもだけど
0778Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 23:29:31.02ID:ux9KROpP
PS4のGDDR5メモリ8ギガバイト搭載はリッチに感じたわw
CPUがK10ベースならもっとましだったろうに
0779Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 07:48:19.37ID:O4UCPrDC
K10はソニーが欲したメモリ空間統合が載ってないんですが
CPU側DDR3で8ギガ GPU側GDDR5で1ギガみたいなしょっぱい構成になるだろうね
それ何てSteam Machines?
0780Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 08:30:28.72ID:OvIOY7tE
PS4 ProもXbox One Xもメモリー帯域削減のカラー圧縮技術を搭載してない
なので飛躍的に性能が上がる余地がまだまだ残されてる
0781Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 10:10:37.16ID:p/6Vtofi
>>779
メモリーアドレス共有ならKabini/Temash(Jaguarコア)も非対応だったし、iGPUとのメモリー共有ならLlano(K10ベース)でも対応だったろ
Jaguarが使用されたのは開発期間内でTSMC28nm用に設計できるのがコレだけだったという話
0783Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 10:36:37.45ID:+a5wQ9sQ
GFは2010年には28nmを年末に生産開始、2四半期で安定で2011年には20nmと発表してたが
実際の28nm製品はKaveriの2014年まで待たされることになった

AMDは2011年にはGFの製造の問題を指摘して契約変更を発表
2012年には保有していたGF株を放出
2013年のPS4はTSMCに変更、っていう流れだった
0785Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 11:02:04.55ID:x9tm2SN2
色圧縮と16bitでメモリ節約、さらにチェッカーボードで疑似4k!
だっけ?
0786Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 11:17:28.70ID:+a5wQ9sQ
16bitデータ自体はもともと扱えるから16bitにメモリの節約効果の追加は無いよ

新しく加わったのは
16bitデータを2つまとめて内部32bitのレジスタや演算器に詰めて一括処理する機能
これはメモリ帯域節約じゃなくて処理速度の向上
0787Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 11:27:51.53ID:Mtlwk8tB
そういやintelVEGAってこのスレの管轄なんけ?
0788Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 11:55:25.34ID:JvTiDys6
あれはどう考えてもIntelの、だろ
0789Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 12:36:59.84ID:/Ik7HTcv
オンボと同じだしな
0790Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 15:38:30.98ID:COfgk4rQ
アレのメインはVega Mだからこのスレの管轄だよ
CPU部分なんてただのKabylakeだから語ることなんて欠片もないし
0791Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 16:18:26.41ID:ycYdTDaB
AMDパーツが1%でも使われれば、それらは全てAMD製品と言って差し支えない
0792Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 16:26:41.82ID:/Ik7HTcv
GCNの生みの親とも言えるラジャがインテル入りしたからな
つまりインテルはAMDのものである
0793Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 17:21:24.60ID:x9tm2SN2
AMD64互換CPUはどうだろう
0795Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 18:51:30.96ID:TyiXNkxC
>>793
土台となる16〜32bitコードに継ぎ足す形で64bit命令が実装されているので、
これもAMDそのものと思われる

喩えるなら、ジェットスクランダー付きマジンガーZは、マジンガーZではなくジェットスクランダーなんだと
0796Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 19:13:11.04ID:O4UCPrDC
>>781
https://ja.wikipedia.org/wiki/ユニファイドメモリアーキテクチャ
hUMAの実装例としてPlayStation 4が挙げられる
PC等と違ってGPUに処理を渡すためのデータを、その都度VRAMに転送する必要が無い。
GPUにはデータのアドレスを渡すだけで済む。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/621178.html
PS4で特徴的なのは、すでに触れたように、もう1つのバス「Fusion Compute Link」(Onion)の方だ。
CPUとGPUの間での無駄なメモリコピーを排除するゼロコピーが実現できる。

オリジナルのJaguarコアはメモリーアドレス共有に非対応のようだが
SCEはバスの独自拡張「Onion+」で対応してるらしい
面白いのはAPUの内部バスが「ソニーMS両方に有益なものを突き詰めたら今の形になった」と読める所
0797Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 19:39:54.74ID:COfgk4rQ
APUはAMDだけじゃなくMSとSonyで協力して完成させていってる感じだね
CPUやGPUも同様にゲームで必要な機能をこれでもかって盛り込んでいってる
0798Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 20:32:51.88ID:bLQfmZm6
次世代APUの話なのになんでPS4とかの話が出てくるんだ。
いや、私も好きですけど・・・
0799Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 20:34:52.36ID:COfgk4rQ
PS4はAPUの理想と完成形に最も近いからね
0800Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 20:37:32.53ID:p/6Vtofi
>>796
Fusion Compute LinkはLlanoの時点で使用されているよ
そもそも、Kaveriのバス回りはLlano(K10コア使用)から改良を重ねて作られているのに、K10をベースにしたらアドレス共有が出来ないなんて事があるわけ無いだろ
0801Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 21:39:14.41ID:O4UCPrDC
>>800
まだ食い下がるの?
>K10をベースにしたらアドレス共有が出来ないなんて事があるわけ無いだろ
Trinityより新しい設計でシンセサイザブルなJaguarだから
現実的なカスタム工数でアドレス共有まで可能になったんだろう
K10でやったらどんだけ大手術になるんだよ

そもそもPS4マルチのタイトルにK10じゃ動かない物が出始めてるし
今更化石K10なんかじゃあ どうしようもないよ
0802Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 00:10:51.70ID:2N20nJZK
hUMAなどでCPUをいじる必要がないような・・
理由としてはGF(旧AMD)ファブに最適化されてたk10をTSMC 28nmへ移植する費用を抑えるためでなかろうか
それになんだかんだでJaguarは「k10の9割の性能を半分のダイ面積で達成」してるのがウリだし
わざわざk10を使う必要もなかったのでなかろうか
0803Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 00:35:25.84ID:JujNS29D
アドレス共有は内部や外部バスの仕事だよ
CPUコアなんかなんだっていい
hUMAやInfinityFabricが何処に繋がってどういうことやってるか調べりゃわかる
0805Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 02:38:43.26ID:r4aU+Om8
>>801
>現実的なカスタム工数でアドレス共有まで可能になったんだろう
それは俺が最初に言っていることだろ、『開発期間内でTSMC28nm用に設計できるのがコレだけだった』と
当たり前過ぎて書いてないけど、SteamrollerをTSMC用に再設計する時間も無いのにK10ベースで設計なんてもっと時間がかかる事をする可能性なんて最初から無い
俺が指摘しているのは、コレが間違っているという事な
>>779
>K10はソニーが欲したメモリ空間統合が載ってないんですが
>CPU側DDR3で8ギガ GPU側GDDR5で1ギガみたいなしょっぱい構成になるだろうね
0806Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 07:39:54.56ID:VVkGAxLB
>>803
>アドレス共有は内部や外部バスの仕事だよ
>CPUコアなんかなんだっていい
どんなCPUとでもアドレス共有できるのはVega世代からだよ?

>>805
後出し乙
だから「10Kを使って」開発期間内に現実的な工数と価格に収めると仮定したら
「CPU側DDR3で8ギガ GPU側GDDR5で1ギガにしてアドレス統合を諦める」
CPUとGPUをPCIe接続するSteam Machinesみたいな無難な構成にする以外ないと
俺が最初に書いた訳だが
当たり前すぎて以下略
0807Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 09:40:38.23ID:2N20nJZK
>>806
横からだけど

>どんなCPUとでもアドレス共有できるのはVega世代からだよ?

は謎理論すぎる
OpenCAPIだとかなんとかZのインターコネクトのこと?
0808Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 10:51:43.76ID:ULcD3+ZL
>>807
VegaはPCIeで接続して動かしさえすれば、相手がIntel CPUであってもアドレス共有する
試してはいないが相手がVIA CPUやK10 K8でもアドレス共有するだろう

それ以前のGPUは特定のバスをCPU内部から引っ張り出して接続しなければ
アドレス共有が成立しないので、「なんだっていい」は流石に暴論
0809Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:16:25.55ID:BrTJArQK
>>799
あくまで当時の性能を追うという意味までだと思うよ。
AMDの求めるAPUはHSAILを挟んだ簡単で高速なGPUの活用だけど、当時のOnionとGarlicでは帯域不足でそこでOnion+を追加してコードもSIEのものが使われている。
AMDもその部分はCarrizoやRavenRidgeで強化してるよ。
0810Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:39:43.61ID:BrTJArQK
Boltzmann Initiativeでも述べてたけど、APUの欠点は全てをAMDで固める必要があることでシェアを下げる要因となってしまったこと。それと物理メモリの帯域不足でiGPUが遊んでいる。
だからこそ路線変更でどの環境でも使えるdGPUでも簡単で高速なヘテロジニアス環境を構築させるためのシステム(HSA+か?)として、HBCCでメインメモリに常時アクセスさせるアーキテクチャにしているんでしょ。
そのためのコンパイラROCmもまだ未成熟だけど、CUDAなどからRADEON GPUが扱いやすいコードへ変換させることもやってるし。
0811Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 12:11:43.89ID:QyKdvGX8
PS3ではGPUがお古、PS4では貧弱CPUしか選択肢無と悲惨過ぎた
PS5に備えてTSMCでちゃんとZenが生産できるようしとかんといかんね

GFは不安定過ぎて怖すぎる
0812Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 12:35:02.60ID:0wtjOnNs
>>810
> Boltzmann Initiativeでも述べてたけど、APUの欠点は全てをAMDで固める必要があることでシェアを下げる要因となってしまったこと。
いや、PSPはARMコアだし、内蔵チップセットはASMEDIAだよ
自前なのはCPUとGPUとInfinityFabricで、それ以外は外部のIP使ってる

シェアを下げる要因は、APUが強力すぎてIntelとNvidiaが本気で潰しにきてるからだよ
0813Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 12:48:27.04ID:z0ZkfO/J
AMDもやりたくて薄利多売なAPUに本気出してる訳じゃないだろうに・・・
0814Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 13:07:51.07ID:0wtjOnNs
>>813
APUがあるからPS4とXBOXに採用されてるんだが
APUにはAMDの技術の全てが詰まっていて、今後もどんどん改良されていくからな
一番本気出すべきところだよ
0815Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 13:29:38.81ID:zmP2+fSI
じゃあ本気出してHBMついてハンダのやつはよ
0816Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 13:38:05.27ID:NokwzC0q
本気出すところはコスパじゃないのか?
0817Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 13:42:21.75ID:apbGXo5Z
まあ、俺もなんだかんだ言うが極論はインテルより安いから使っている訳だからそのとおりかもしれんが
0818Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 13:48:38.20ID:4wsjCSCQ
ワンパッケージにNANDストレージやメモリも載せちゃう構想がAPUの行き着く先だろうし。
0819Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 13:50:12.82ID:Wc4U0qXP
何回もになっちゃうけどapuってグラボ買わないコスパを追求する層がgpu支援使うためのものだからメモリ組み込むより先にチップセット組み込んでもっと低価格に組めるようにしそう
0820Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 14:29:32.33ID:yUk34Zde
コスパとか関係なく、GPUファンレスで4K8bit60p出せて
FluidMotionが使える環境が欲しいだけなんだけどな……。
0821Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 14:38:31.22ID:yVEAsXnv
Bristol Ridge
0823Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 15:20:02.78ID:zgM8yyAS
>>811
必要ないな
zen@TSMCは強力過ぎるから、ステージ他デチューンの必要があるだろう
どうせマスクごとだし、そうなったら再設計必須だ
0824Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 15:54:36.18ID:+YR64Uzu
         ,.-'" ‐'´ ̄ ̄`ヽ
       /           .\
      /        _     \
.     r'  ,.r‐'"/ ,r'"´  ヽ      ヽ
    /   j  〈. ヽ    L_      .|
    j  i´   `i 〉    `ー、    .|
.    |  |     V       j    |
    |  !.´,Ξ=,r'  ニ=,_ ./    |
.    |   l `ニ´,';   `ニ´ (     ,!
    \  !、   : j      ,.j.    /
      7 ゙;   `r-゙    / ,.!   〈
      ゝ .l   __ __.   ,.J   ノ  ZENファミリーはいいものだ!
      \ .!、  `ニ´   ゝ‐'  /
       く ヽ       ヒ  ノ
        `ー`Tー-‐'"   `T´
          ,.!、_ _,...._,.-l゙l
          lフ,.-、 !、,.==,.J、l
          //  :、 Ξヨ ,.ト、
         / ∧ l ;. ‐フ/   `
0825Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 16:59:44.95ID:2N20nJZK
>>808
skylake-Gはアドレス共有してないのでは
0826Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 20:03:35.77ID:BrTJArQK
>>825
そんなこと言ったらAMD CPU/APUでも対応するしないが出てくるから、それはVegaMにHBCC未実装でない限りあり得ないと思う。
0827Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 20:03:59.87ID:QyKdvGX8
>>823
PS4は本来シングルスレッドの高いCPUが欲しかった
けど、Steamrollerが間に合わず選択肢が無かったんだよ
さすがにPS5はZenでなきゃ厳しいでしょ
0828Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 20:13:46.26ID:EOBQUfWg
いやいやTSMCで生産するのが決まってたので
当時は
グラボはTSMC
ロースペックCPUはTSMC
ハイスペックCPUはGlobalFoundriesで作ってたのさ
0829Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 20:18:26.46ID:apbGXo5Z
TSMCの方が高性能なもん作れるのになんでGF使うねん、逆にしろやと思った。
0830Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 20:47:25.15ID:QyKdvGX8
>>828
最初はGFでやろうとしたけど間に合わないから
TSMCでの生産が決まっただけ
決まっていたわけではないよ

>>829
GFのスケジュールは充てにならない
今のIntelも酷いけどw
TSMCは無理をしないというか確実なイメージがある
AppleもiPhoneのAシリーズで継続的に採用してるしね
0831Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 20:48:18.91ID:/0APxY7c
>>827
ゲームベンダの要望としてシングルスレッド性能というのがあったのかもしれんが
Larrabeeも候補に上げていたSCEとしては、そこはあまり重要視してなかったように思う
0832Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 21:05:01.99ID:2N20nJZK
Larrabee一発じゃなく「Core + Larrabee」の組み合わせ
0833Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 21:25:43.99ID:r96hI/On
>>811
整数演算のシングル性能は4C2Mで6C6TのPhenomII X6並に高かったし、浮動小数はGPUに任せれば良いだけだから問題なかっただけでは?

汎用PCではなく、最適化が可能なコンシューマだからこそ出来る事でしょう
>>390のSandraで整数演算が出てるのと
4C2Mではなく、PS4は8C4Mだから性能はPhenomIIよりかなり上に来ますよね〜
コアの効率とコア数の関係で
0834Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 22:09:54.74ID:/0APxY7c
>>832
単体Larrabeeだよ
メモリ空間が分断される「Core + Larrabee」の組み合わせが許されるなら
TSMC製GPUとGF製CPUのMCMで作っていた
0836Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 22:34:27.05ID:p/Ekofq9
GFの7nm意外に早いかも、という気がしてきた。
Vegaの7nmはTSMCでやるって話あるじゃない。
でもGPUって同じパターンが多いからむしろGFの方がいいパターンじゃない。
じゃなんでわざわざTSMCにするのかってぇと、APUの大量採用が2019年に予定されてるからじゃないか。
MSが挽回したいXBOXの次世代機が2019年の中頃に出るからじゃないかな、と。
そうなるとGFの立ち上げ、意外に大丈夫なんじゃ、という気がする。
0837Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 22:39:33.23ID:UH1uj1jr
アドレス共有はハイパーメモリでRADEONHD初期から出来た筈
今みたく処理によって振り分けは出来なかったけど
0838Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 22:49:46.71ID:2N20nJZK
>>834
理由1 将来的なワンダイ化を行うには同じメーカーであれば確実(なおかつ自社IPを他社へ開示するオープンな企業風土も必要)
理由2 Larrabeeは腐ってもx86プロセッサだからコヒーレンシの確保はAMDのAPUより容易
0839Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 22:50:57.24ID:2N20nJZK
>>836
たぶんHBMとかの実装はTSMCのほうが生産性が高いからと予想
0840Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 02:52:50.92ID:Ii/OSC66
7nmのZen2とNaviの需要はゲーム機も含めるとかなり高いだろうから、恐らくGFとTSMCの両方使わないと対処できない

基本的にCPUとAPUはGF、GPUとゲーム機はTSMCだろう
0841Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 07:11:49.73ID:j8Jg3F2T
          / ̄\
          | AMD|
          \_/
            |
        /  ̄  ̄ \
       /  ::\:::/::  \
     /  .<●>::::::<●>  \
     |    (__人__)     | <King of RYZEN 7 2700x is comming.RIP i7-8700k.!
     \    ` ⌒´    /
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l
0842Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 07:15:22.31ID:JqcNBg4a
GlobalFoundriesって元々はAMDの人だからな
しかし翻訳スレ見ると分かるけど今は元々はIBMの人に変わった
0843Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 07:40:07.38ID:RisHYDsC
>>825
おそらく
CPU GPU間のメモリ転送でメモリ空間の違いを意識する必要がなくなった(アドレス共有)
けど、APUのようなゼロコピーでは無い
0844Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 11:16:14.82ID:lRr1X9+A
>>825
> skylake-Gはアドレス共有してないのでは
してないよ
アドレス共有するにはCPUのメモリ管理ユニット(MMU)との連携が必要で、VegaはRyzenとは出来るけどIntel CPUとは出来ないからね
0845Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 12:32:45.75ID:OLJBAo9X
以前から言われているように
GFはIBMのファブを施設設備、特許や技術、開発者や工員など人材すべて込みで手に入れたから
(しかも持参金付き)
昔のGFがどうだったこうだったって言ってもこれからのプロセスに関しては意味ない
0846Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 13:30:00.94ID:TxNJ8HFt
昔からAMDのエンジニアは優秀な方
0847Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 13:51:14.42ID:HhIG6qmO
昔から優秀な奴は他所へ行ってしまう
0848Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 16:28:12.11ID:IM8FvPz/
ブルドーザーマンよ、お前にはこの優秀の神が力を貸すぜ!
0849Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 19:33:46.14ID:UBa2lDD3
>>848
また出てきたよな
ソルジャー以外
0850Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 21:12:52.99ID:eszvFmQt
>>849
今日月曜じゃん
読まなきゃ
0851Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 21:13:20.31ID:pAdKA3RY
オ、オレにもよくわからないんだ。CMTの神にそそのかされて、ムリヤリ発売させられたんだ…
0852Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 21:33:19.69ID:Cmn6z5e/
チップセットリネームらしいじゃねえか、アホか
なんか取ってつけたような機能を適当にでもいいから付けとけや
0853Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 21:36:04.37ID:4Kc0HPAt
AM4ソケットの寿命が長い分、リネームしてでも新しいチップセットを出さないとマザーボードメーカーが儲からないからしょうがない
0854Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 22:18:31.68ID:5iJWyeFB
>>852
シュリンクされてるからセーフ
0857Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 23:17:18.96ID:8I8YX7yp
1800XのXFRは4.1Ghzだったな
0858Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 23:18:55.44ID:L9ZvRD5n
TDP65Wな2600がTDP95Wの1600Xを上回るとか
予想外だな
0859Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 23:37:53.71ID:L9M+pjyy
14nm -> 12nm になったんだっけ?
Intelが渋ってた7nm世代になったらもっとすごくなりそうだな
0861Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 02:28:08.39ID:9Czc1ihL
AMD Ryzen 7 2700X and Ryzen 5 2600X CPU Review Published by French Magazin                                   ,.へ
https://wccftech.com/amd-ryzen-7-2700x-ryzen-5-2600x-cpu-review-published-online/
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0862Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 02:41:59.95ID:s4xEyoMP
2700Xは、APUに使われた新ダイと同じダイを使ってるんだっけ?
実質Zen1.5って感じか?
0863Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 03:15:39.59ID:KoyGpni9
同じダイじゃない
APUは旧プロセス14LPPのまま、2700xは新プロセス12LPになった
1800Xあたりと比べるとどちらもPB2.0やレイテンシの改善なんかは加わってる
0864Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 03:18:49.02ID:KoyGpni9
1600XのTDP95Wが86.2Wで2600のTDP65Wが89.3Wとかな

クロック制御の変更は効果的だが12LPの改善効果がイマイチ
ほとんどワッパの改善は感じられないしクロックアップも微妙
0865Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 04:26:18.09ID:MF6xWRvz
>>856
なぜに紙メディアを写真撮影?しかもフランス語?
0866Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 05:59:42.80ID:ixPteb9x
2700の65wって表示がないけど
もしかして無いって事は無いよね

CPが良すぎて無くされたなら
泣けてくるが
0867Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 06:04:30.47ID:kX2K9oFx
>>864
元々プロセスの性能に頼らない為に、ああいった構造にしてるからな
出難いってのはある

が、コイツの最大のメリットは殻割ったら分かる
0868Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 07:09:11.49ID:vpSAZlDX
>>855
Sandyは2700Xと同じようなクロック制御だったな。
0869Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 07:32:04.55ID:aG9Gqbw2
http://www.4gamer.net/games/208/G020859/20180326064/
RTXは,本当にVolta世代のGPUでしか使えないのか

 Volta専用となった理由の1つとしてNVIDIAは,「RTXの動作には,Voltaコアにしか搭載していない
機械学習アクセラレータ『Tensor Core』も使っているため」と理由を挙げている。
0870Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 07:58:28.32ID:PE725QwM
APUばっかりでPCIe使ったこと無いのでわからないんだけど
X370チップのマザーってM.2(M8Pe)とRX560グラボをPCIeのレーンに同時に挿して使っても
レーン数?って足りるの?
0871Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 08:30:06.04ID:TNZCXQMR
>>870
俺の気分的に足りないから足りないよ
0872Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 08:31:21.02ID:kX2K9oFx
>>870
足る
グラボなんぞx4も振っとけば上等だし
0873Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 11:01:06.70ID:ROV/z1G2
>>870
GPUにつながってるPCIeは、APU内でチップセットと無関係
SATAやNVMeもCPUからGPU用とは独立して設計されてる

ttps://i.imgur.com/pLz6CGc.jpg
0874Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 14:21:12.87ID:4f2tVcRF
>>865
フランスでは紙の方が早い文明
0875Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 15:09:35.07ID:s4xEyoMP
リークした人が印刷してデータを持ち出したのでは?

いまは多くの会社のPCは無断でデータを持ち出すのが難しくなってるから、
印刷して持ち出したんでしょう
0876Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 15:28:37.85ID:3veQUDu9
フランスの雑誌でしょ
ZenのときもES品のベンチマークを載せてたじゃん
0877Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 16:10:54.13ID:nfhnC0Qk
 γ゙` ̄⌒∈ヽ
゙∠_∩_∩_├|
 、|(・)(・);||
  J\c、/ J |
 `-L777⌒)) |
  _、」m∠ノ ノ
`γ (><) /
`( ̄T^∋ イ
  ̄7~O_(
0878Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 17:56:04.93ID:D92piW4t
脆弱性の騒動で解禁ちょっと待ったになったけど、雑誌は印刷の都合で間に合わなかったとかじゃないかな
0879Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 22:36:47.34ID:RlRgWwZH
RX5x0シリーズのターゲットはRX4x0ユーザーじゃないって明言してたみたいなことじゃね?
今回そこまでは言ってないけど
0880Socket774
垢版 |
2018/03/28(水) 18:41:23.59ID:cTZr+kFV
そういやノートPC用のCPUも出るんだっけ
貧乏人の自分にとってはまさに今は買うな時期が悪い状態で切磋琢磨されてゆく分野にうずうずしてしまう
0881Socket774
垢版 |
2018/03/28(水) 20:06:09.52ID:j+sGaVNZ
>A10 Fusion搭載でApple Pencilに対応した新しい「iPad」

割りかしびっくりした
0882Socket774
垢版 |
2018/03/28(水) 23:03:47.98ID:mzowVBlw
MacはAMD64じゃ動かない!(キリッ)
0883Socket774
垢版 |
2018/03/28(水) 23:07:19.08ID:sTmUyD2I
Ryzentoshとかいうパワーワード
0884Socket774
垢版 |
2018/03/28(水) 23:58:32.76ID:i6D45cs7
>>883
やるにはギガのマザーがいいらしい
0885Socket774
垢版 |
2018/03/29(木) 18:43:14.39ID:iRtfsLsH
AV1コーデックの正式リリースによって貧乏人の俺にとってはまた今はまだ買うな状態になってしまった
早くHWデコーダー備えた6コアAPU出てくれー!
0886Socket774
垢版 |
2018/03/29(木) 21:20:15.97ID:gaULOkjm
Spectreと同じ分岐予測を利用した新たなCPU脆弱性「BranchScope」
〜Haswell/Skylakeなどで実証に成功、Intel SGXを突破

2018年3月28日18:52

SKylake世代のCore i7プロセッサのパッケージ
 ウィリアム・アンド・メアリー大学、カーネギーメロン大学、カリフォルニア大学リバーサイド校、ニューヨーク州立大学ビンガムトン校の研究者らは、
CPUの分岐予測ユニットを利用した新たなサイドチャネル攻撃「BranchScope」を発表した。

 BranchScopeは、3月24〜28日にかけて、米ウィリアムズバーグで開催された「ASPLOS 2018」にて発表されたもので、1月に発見された「Spectre」脆弱性と同じく、投機実行機能を利用して機密情報を盗み出すことが可能であるという。

 分岐予測ユニット(Branch Prediction Unit: BPU)を利用した攻撃のため、Spectreのvariant 2(Branch Target Ingection、
以下Sprctre 2)と類似しているが、Spectre 2がBTU内の「分岐予測バッファ(BTB: Branch Target Buffer)」に対するサイドチャネル攻撃であったのに対し、
BranchScopeでは、Pattern History Table(PTH)に格納された「方向予測(Directional Predictor)」を利用している点が異なる。

 IntelのSandy Bridge/Haswell/Skylakeプロセッサを使った実証実験では、ユーザー空間からの攻撃の成功を確認できたという。

 論文によれば、同じ仮想コア上でスケジュールされたプロセス間でのみデータを盗み出せた、Spectre 2のようなBTBベースの攻撃と異なり、ハイパースレッディングされたコア間でも攻撃が成功することを示したとしている。

 加えて、Intel SGX(Software Guard eXtentions/ソフトウェア保護拡張)の保護領域への攻撃も達成しており、アドレス空間配置のランダム化(ASLR)の無効化などについても説明している。

 脆弱性の緩和についても、ソフトウェア、ハードウェアの両面で言及しているが、ソフトウェアベースではIntel SGXのような隔離された領域に干渉できず、完全な対策にならないため、
ハードウェアベースでPTHのランダム化、機密情報を扱うブランチの予測を省く、BPUのパーティショニングといった対策を盛り込むことを推奨している。
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1114037.html
0887Socket774
垢版 |
2018/03/29(木) 21:26:02.89ID:Q+Q+DUua
x264x265みたいに、xAV1とか出るんか?
0889Socket774
垢版 |
2018/03/29(木) 21:38:02.79ID:mRKRxgGj
普通にGoogleがVPxと同じようにAV1エンコーダーを出すんでない?詳しくは知らんが
0890Socket774
垢版 |
2018/03/29(木) 22:53:26.85ID:HonwxVaS
rigiya氏がAviutlのプラグイン書いてくれないと再生環境だけで十分だわ
0892Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 02:18:06.02ID:OCADZ8MS
Nvidiaが絡んでるのを見ると胡散臭く感じる
0893Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 02:53:58.46ID:j3QpMfrp
AV1のエンコーダってどっか無いかな
正直この手のフリー系は須くゴミだったり産廃だったりで使い物になった試しがないから
先にCPUでテストランだろう
0894Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 07:30:35.81ID:cOcx3iMK
    ,ヘ,      /`i
    |fヽ\___/ / i |
    l.L_) _,....,__. (__.j }
    i´__./ .〃  \_Y
  n {_{ (0) _ (0) .}_} 安全雷禅!ZEN2なら更に安全!
 ,┘i_\..\_.`ー‐'_.// 
 丶─-テ-y\∨/ ̄ヽ
    /─i  (雷) fヽ )
   ./─ .l  `´  |´/、
   ./─- | ┌┐ |′─\
  └─ .i___.| |_| --─┘
0895Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 13:53:42.24ID:AT8C6u9F
>>888
2200Gの半分程度のCPU性能しかないものを
この価格で買うとかアホでしかない
0896Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 13:54:38.28ID:0hyIV6tI
GPU性能も2200Gの方が格段に上だしね
0897Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 14:08:44.60ID:MDRVw7QF
>>893
須く?
0898Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 14:15:21.39ID:IFrzQvfI
須くは「是非とも」って意味で、「全て」ではないんだよなぁ
0899Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 14:24:47.78ID:AT8C6u9F
>>896
Intelに対してこんなもんしか出せなかった時代の産物だよな
IPCを大きく改善したStemrollerコアだの
HSAの完成形とか言われたが・・・・・
Zenが出る以前からBull系は全てゴミでしかないわ
0900Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 15:02:26.82ID:NN6kkmVK
>>895
ask税が高いと予想して9800E買った人もいるんですけど!
0902Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 18:05:43.52ID:j3QpMfrp
>>898
知らん、適当に脳内変換して嫁
理系出身にその辺求めんな

取り敢えず探してみたけどHEVCより重いとかあって草生えた
HWエンコーダ/デコーダじゃないとマトモに使えんやつかな
0903Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 19:05:47.21ID:AT8C6u9F
>>900
コストうんぬん以前の問題ではないか
結局買ってしまうのがマニアの悲しい性だな
0904Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 19:30:36.97ID:PqVRvWUw
>>898
文化庁が発表した平成22年度「国語に関する世論調査」では、
「学生はすべからく勉学に励むべきだ」を、本来の意味とされる
「当然、ぜひとも」で使う人が41.2パーセント、本来の意味ではない
「すべて、皆」で使う人が38.5パーセントという結果が出ている。

誤用もここまで使う人が増えると「間違いです」で済まなくなるんだよな
言葉ってのは生き物だから
0905Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 19:50:58.69ID:W9qgx5X1
>>902
AV1めっちゃ重いですな。
彼らもデコーダ、エンコーダ、ともに遅いのは認識してるし、しばらくしたら早くなるんじゃない?
HWエンコーダ、デコーダは流石に2020年製のGPU,APUに載るのがやっとかな、と思うから
時期が悪いってのは意味ないかなと。その頃には7nmのAPUやCPUが欲しくなってるハズ。
0906Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 19:52:08.34ID:g5ywTkJX
まぁ、天下のNHKがオリンピックの実況で「○○のどくだんじょうだ」とか云ってるくらいだしな…
0907Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 20:05:36.58ID:PqVRvWUw
もうどくだんじょうは誤用ですらなくなった
そもそも今はもう文法警察みたいな奴以外どくせんじょうなんて言ってないしな
すべからくはまだ元の意味で使っている人の方がやや多いが
この分では遠からず辞書に併記されることになるだろう
0908Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 20:57:17.58ID:j3QpMfrp
>>905
うーん
CPUで碌に出来んとなると少々複雑かもな
HWでやったらどうしても落ちてくるからHEVC@CPUと似たようなポジションに落ち着くような
7nmに行ってもどうせコア増えるだけだし、それだとあまり早くならんパターンに陥るかも

HWの性能がよけりゃいいけどな、正直あまり期待せずに待っておこう
これだけKoCの非効果的な側に来ると非対応旧端末が過半のうちは碌に用途もないだろうし
本格化は2022-ってとこだろうしな
0909Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 21:34:04.95ID:f3GepzE9
>>885でAV1コーデックの話題出しちゃった貧乏人だけど
AV1はあくまで特許関係が面倒臭くなったH.265の代わりに4kの動画配信で事業できるよう開発された企画だから
エンコーダーはもちろんのことデコーダーも配信サイトを使わない人は気にしなくていいと思う
0910Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 22:53:24.22ID:cLkALCN5
円盤はオワコンと言われてる世の中だからどうなるかなんてわからん
0911Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 22:58:04.42ID:4Z7rPugL
それでもFM2の最上位モデルなので需要はあるはず
0912Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 04:30:00.17ID:lLkJFpkx
>>902
理系出身なら尚更言葉の定義には敏感でなければならないと思うんですがそれは…
>>904
すべからくの誤用は知ってる限り、佐藤大輔がレッドサンブラッククロスでしょっちゅうやってたから、昔からあったんだろうね。
0913Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 08:23:37.87ID:ulub60T0
>>912
要らんよ
日本語表現より英語と数字でやる
そもそも言語に依らず僅かなすれ違いも起こさないようにしないとデータなんて使い物にならん
故になるたけ単純化して記号や数字を駆使する事になる

文章-パロール-ラング=データとでも言えばいいのか?
0914Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 08:58:50.95ID:cwvMikeY
Use an external graphics processor with your Mac
https://support.apple.com/en-us/HT208544

>Your Thunderbolt 3-equipped Mac running macOS High Sierra 10.13.4 can access additional graphics performance
>by connecting to an external graphics processor (also known as an eGPU).

サポートするのはpolarisとVEGAだけみたいね
0915Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 10:37:45.49ID:tuheneag
              /       ,r'´ T ヾ.:. :. . .\
             /     ,.'´ /   人  !:.:.:.:.:.:.:. .ヽ
               ,/      ,ィ´ , -‐{〈 AMD... j、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
             ,/    ,イ'"´    ヾ、ヽ1レ / \:::::::::::::::::',
             /    ,'   , .-─ ーゞ- イ-、、  ヾ!:::::::::::::i
           /     ,' ,ィr'´   ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ``ヽ/i;:;:;::::::::|
         l      ,イレ'"Tフゝ、ー - -    ___,ノ;:l;:;:;:;::::::!
           ゙、. . .:.:.:::l/  ,j   ゙ ー‘´フ"下≦モァー、Y;:;:;:;:;::/
          ヽ.:.:.:::j 、  1 ;: . -‐'´ .::;j;;;:.ゞー- ''1j;:;:;:/
           `ーi ,イl  l、    ( r=ュハ;;;.:. .: .: .:j,ハ"´
                |〈jk   ゙i ', ,r'"´¨    ``ヾ,.:.:.:,゙.:1!  この戦いは一部の企業の私利私欲から始まった
             ヾソ   ヾ;゙  _ ,,,,、、、、,,  j.:.j.:.リ′  彼らの欲望は多くのリストラを生み、
               `ト,   ''"゙´      `"'''.:.:.:.:!   今なお脆弱CPUを作り続けてセキュリティホールに拍手をかけている
               | ;  、   ー;:;:;:.:.:.: .: ..:.:.:.:.:.:,!
               |. ゙、  ;.   . :.: .:. :.:.:.:.:.:,'.:./    諸君!確かにこの戦いは辛い、だが、わが社以上に敵も疲弊している
                _」_,,,ゞ  ,;:;:.::. :.:.:.:.: .:. :.:.:;:;:;L
             「  ├-‐'''゙「 i iー--‐'''"i゙´   i   インテルに技術力なし!
             {三」,!   | l |     |  三1
             _」 _| ___」 | |_ __ ,L_ __ ,,」_
0916Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 12:19:09.94ID:zuoLO9nm
それそろAVX512男が降臨しそうだな
0917Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 13:35:28.84ID:iPpQj22h
PCの中で自作PCを組み立てられるシミュレーションゲーム「PC Building Simulator」で実際にPCをいじってみました

「PC Bulding Simulator」はSteamで取り扱われていて、税込2050円で入手可能となっていますが、記事作成時点では早期アクセス版配信記念として、2018年4月4日(水)までは税込1845円でゲットすることが可能です。
https://gigazine.net/news/20180330-pc-building-simulator/
0918Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 15:17:14.11ID:/2qNrVKm
>>917
AMDが協力してると聞いてスクショよく見たらゲーム内のパソコンのCPUがRyzenだな
0919Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 15:37:31.93ID:XkWlrFtH
>>913
無知乙

添削するのに必要なのが日本語力でしょ
日本語が曖昧なのに添削も翻訳もできるわけがない
0920Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 16:17:30.03ID:/fV7WQ0g
>>907
「独擅場」=「どくせんじょう」なら正解だけど
「独壇場」=「どくだんじょう」としか読みようがなくない?
0921Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 17:20:33.87ID:c6iGz27z
土壇場との混同が原因と言われているけど
いつまで国語の授業が続くんだ?
0922Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 17:28:24.31ID:V2Ix7qQv
雑談したいなら雑談スレにいけばいいのに
まあ、2000シリーズの情報来ないからみんな暇なんだろう
0923Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 17:31:42.97ID:h6YEEsFt
ぶっちゃけCCXは3コアが理想ではある
平面的に配置するから4コアの方が取り回しがいいだけ
0924Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 17:38:33.26ID:Gd8BfebG
つまり3コア6スレAPUが大正義ということだな!
0925Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 17:48:28.84ID:8/qLySZU
12nm、7nmプロセスのAPUの予定はないのかね?
0926Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 17:50:30.70ID:fT2h5LJl
av1って1秒の動画エンコードするのに150秒かかるみたいな記事みたけど
今どうなってるん
0927Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 17:59:57.95ID:y7iHZT6T
最適化はこれから
0928Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 18:03:33.64ID:8/qLySZU
av1版のx264x265みたいなのは未だ無いって話なのか?
0929Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 18:28:27.49ID:ulub60T0
>>923
4ブロックに分割した内の一個をL3に突っ込めばそうなるかも
とっても設計しにくいとは思うけど
0930Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 19:34:13.42ID:h9KYWk6R
デコードはともかく個人利用目的ならエンコードは気にせんでええやろ
商用の特許回避するための規格なんやし
0931Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 19:36:16.05ID:06SpoIUA
かなりスレチな気がするがAV1については、動画配信(youtubeとかHuluとかNetfilxとか)で
大量のトラフィックのあるところは一次プロバイダにすんげぇ金払ってる。
なので、.H265より3割程度容量が削減できるのは物凄い魅力がある。
効率的にAV1を扱えるのは7nm世代では必須になるでしょ。
APUでHSA使うかなり強力な動機になると思う。
0932Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 21:00:03.36ID:ulub60T0
>>931
その為にエンコード負荷が倍になったりしたら採算合わん
よってやはりバランスが肝要
0933Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 21:06:06.34ID:HP9hsFYC
業務向けのハードエンコーダが出て、その後インテルがなんか高速化するSIMD追加して、AMDは最後まで何もしない。
大抵こうジャン。
0934Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 21:07:43.38ID:AZd84QGJ
専用ASIC(エンコード)を開発する数百億なんてはした金でしょ
0935Socket774
垢版 |
2018/03/31(土) 22:59:39.08ID:83rBsz5k
>>933
AMDもラデで対応するぞ
ただリソース不足で今一なだけだ
0936Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 01:05:47.45ID:kl/VzSuI
今はバックエンドに大量の演算装置置いてゴリ押しできるとこならともかく
個人でエンコはキツすぎる
てか、デコードも支援仕切り直しだしヤバいんでは
0937Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 08:39:42.66ID:vUkVKaz/
AV1の開発メンバーにAMDも入ってるから何もしないわけ無いでしょ
0938Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 09:53:09.53ID:HgFZmeL5
8コア以上だとRyzen最強やしパワーが必要な方が有利なんだよね
0939Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 10:26:27.32ID:1clcBG9H
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0940Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 11:25:30.12ID:iqaGsFqi
AMDは開発メンバーじゃねえぞ、情報だけくださいって協賛してるだけだぞ。
NVIDIAは開発もしてるコアメンバーだけど。
0941Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 12:27:43.62ID:OTTpT6F9
19日にでる新しいcpuてこのASUS PRIME X370-PRO対応してますか?詳しい人いたらお願いします
0942Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 13:17:28.86ID:AVcjm+gU
AV1はようやく仕様が固まった段階だから、最適化とかはこれから

まぁGoogleあたりが頑張るだろw
0943Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 13:19:30.80ID:yVNfMPOS
NvidiaはAMDより早く独自実装して先手打って囲い込むから金は出すぞって奴だろ
0944Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 13:19:37.89ID:XC9j3nLb
何でも良いけどAV1って名前が、なんというか、ね
アレだわ
0945Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 13:31:19.82ID:aMiBoy3Q
AV1はあとQualcommが足りないんだよな
0946Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 13:51:57.63ID:B8h580gt
エンコードに倍の時間かかったっていいんじゃない?
デコードはやけりゃ
0947Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 13:59:46.20ID:iqaGsFqi
倍ならいいと思うね、今は15倍くらいかかっとるみたい
0948Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 14:03:00.77ID:jbDiBWGT
ERYCの出番だな
0949Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 14:03:53.31ID:XC9j3nLb
誰だ
カレシ?
0950Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 16:12:02.35ID:I1ApsX3J
>>932
たった2倍のエンコード負荷で容量30%も削減できるなら余裕で採算が取れるな
0951Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 16:54:30.81ID:HpioRuAf
動画配信業者にとっては大きなメリット。
個人ではほぼ自己満足。
0952Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 17:21:06.27ID:CeAiV9A7
 
「森友・加計問題影響なし」      「高学歴・高所得者・若年層ほど与党支持」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :< ∩∩ >.   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
                  ∧
             ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ジャップ!ネトウヨ!謝罪!賠償!・・・・
0953Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 17:31:44.79ID:kl/VzSuI
個人では事実上パテントプール問題はないような物だからふつうにHEVC使えばいいんだよねえ
今起こってるのはほとんど配信業者の都合
0954Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 21:22:03.32ID:rxDxEQsl
問題ないの意味にもよるがスマホとかだと価格に含まれてて消費者知らないうちにHEVCの金払ってんじゃの??
0955Socket774
垢版 |
2018/04/02(月) 01:10:03.88ID:vHjfoRDU
>>952
成蹊大学(無勉)総理
0956Socket774
垢版 |
2018/04/02(月) 01:11:30.49ID:MeiM67j2
2700XはTDPがやや上がるけど、漸く8700kキラーで
ゲーミングCPUの候補にはなりそう
やはり8コアはでかいよな
0957Socket774
垢版 |
2018/04/02(月) 01:30:12.38ID:BoTiRAHp
>>956
シネ弁のシングル6700kだからなあ
クロックの壁がさらに上がるだけでintelの現アーキテクチャ抜けそう
見かけのIPCは追いついたんじゃね?
0958Socket774
垢版 |
2018/04/02(月) 03:12:12.93ID:DV7MofET
>>955 家庭教師だった平沢の立場は?
0960Socket774
垢版 |
2018/04/02(月) 09:01:01.23ID:t8orDwux
高学歴社員が組織を滅ぼす
0962Socket774
垢版 |
2018/04/02(月) 16:31:02.67ID:jEDUMZTF
>>961
妄想に妄想を重ねて必死に何かIntelを持ち上げ、他社を貶めるネタがないか探しましたってヤケクソな気持ちしか伝わってこないな

他社には無関係のIntelのセキュリティ問題を、詳しく書かないがと言い訳しながらAMDやARMにもある問題と断言してる

古い設計を見直さず使い回したから、上記問題が起こってるのに、何度も見直し改良したのだから他社より優れているはずと見当違いな妄想で持ち上げをしてる

更に現在あるのが古い設計だから、既に新しい設計のものは数多く用意されいるはず、それらが今後粛々と発売されるはずと、妄想に妄想を重ねてるだけ

そもそも最初のセキュリティ問題で設計段階からやり直しなのにそれが出来るはずが無いのを意図的に無視している
0963Socket774
垢版 |
2018/04/02(月) 17:49:11.18ID:v3XmifnD
>>961
表面上はIntelを持ち上げつつ
だからcoffeelakeリリースを強行したんだよ(既に通知されてたのにねw)的に見えた
0964Socket774
垢版 |
2018/04/02(月) 17:56:30.26ID:rT+q/0ID
Intelはとっくに設計済みの脆弱対策してないCPUを今後も淡々と出すよっていってるように見える
AMDは7nm EUVのZen3まで設計してるって知らないのかな
0965Socket774
垢版 |
2018/04/02(月) 18:49:18.37ID:PD7alz06
>>961
「 筆者は今回のCPU脆弱性問題をネガティブに捉えるべきではないと考える。
 大規模な事件、事故の前に、脆弱性が発見されたこと、また速やかな業界全体の対応は称賛に値するものだ。
 発見したGoogle、2018年1月3日に脆弱性を認めたIntel、同日に対策方針を発表したMicrosoft、Amazonらの
 機敏さは、素晴らしかった。」
他社はともかくIntelには笑いしか出ないw
Intelは設計済みCPUを粛々とリリースしていくだろうって感じで〆てるけど、脆弱性対策が万全でないCPUを
そのままリリースしていくだろう、ってな感じにも読み取れるんだよなぁ。
0966Socket774
垢版 |
2018/04/02(月) 19:29:44.77ID:jaurocJp
Intelは認めただけで対策してるとは書かれてないな
0967Socket774
垢版 |
2018/04/02(月) 20:16:15.38ID:ysk5IEiB
インテルもファンも逃げ切り狙いなんでw
0968Socket774
垢版 |
2018/04/03(火) 18:00:29.97ID:qUDeiyAU
「次世代でパフォーマンスダウンの対策する」
今度発表したのはまだ第8世代だからパッチで最大3割性能落ちたとしても(Intel的に)セーフ

来月から本気出すw
0969Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 01:08:38.49ID:gMlpkiPx
AMD Adds Yahoo Japan to a Growing List of Internet Service Providers Seizing on the Performance and Scalability of the AMD EPYC Processor
https://www.amd.com/en-us/press-releases/Pages/amd-adds-yahoo-2018apr03.aspx

>AMD today announced that Yahoo Japan Corporation will be the first internet service provider in Japan
> to benefit from the deployment of AMD EPYC 7000 series processors.

これはこれは
0970Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 01:48:58.98ID:v02dL/to
英語よくわかんないんだけどやほーがEPYC使うってこと?
0971Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 02:00:10.18ID:5OgZnIDY
>>970
AMDは今日、yahoo Japanが日本国内のインターネットサービスプロバイダ最王手になるだろうと発言した。
AMD EPYC 7000プロセッサはそれの助けとなる

こんな感じじゃね?
0972Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 02:02:06.48ID:DTm/xvKy
あのハゲー!!
0973Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 02:02:10.60ID:Usj1nbFd
google先生ガバガバ翻訳
7551Pを導入するっぽい

AMD(NASDAQ:AMD)は本日、Yahoo Japan CorporationがAMD EPYC&#8482;7000シリーズプロセッサの導入の恩恵を受ける日本初のインターネットサービスプロバイダとなることを発表しました。
インターネット検索の巨人のAMD EPYC&#8482;7551Pプロセッサの評価と展開は、AMDのサーバーリソースの性能と効率を高めることを約束している、絶えず拡大しているグローバル企業のリストに注目しています
0974Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 05:05:15.58ID:I889L4tk
検索の巨人…?
0975Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 05:30:57.35ID:fBvbfwoX
>>972
禿「TrustZone導入は既定路線ですから」
0976Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 07:15:47.27ID:1DZTB7EU
Zenは利幅を取りやすい鯖とモバイルを主眼に置いて開発されたわけだから、
そっちでの成功は重要だろうね。
ノートの方は若干遅れている感じがあるけど……。
0977Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 10:38:27.26ID:DTm/xvKy
このハゲーーッ!このハゲーーッ!コノコノコノコノ ハゲハゲハゲハゲ ♪
 \ ちがうだろ!ちがうだろ!ちーがーうーだーろーーっ! /
                 彡⌒ミ
                (´・ω・`) ♪
               _ ノ(__)> キュッキュ♪
             /.◎。/◎。/|
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0978Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 11:30:15.87ID:CWdw4F6W
【CPU】 Intel、Core i第1世代以前のマイクロコード作成を中止
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1070710269.html


     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|    脆弱性の対策は完成した・・・・・! !
      /  インテル       ヾ.ニニ┤       完成はしたが・・・
    <'-.,    ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|     今回 まだ新CPU以外に実装する
    /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       気にはなってはいない
    | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.    | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/     `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、           l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \    .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  既存CPUの脆弱性の修正は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    切り捨て御免ということも
 -―|  |\          /    |      |   あり得るだろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
0979Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 13:15:32.02ID:BEgLaGUF
>976
zenは、というか過去AMD64は常に鯖用をデスクトップにもってきてるだけよ
0980Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 14:39:30.94ID:qNqrbkl9
お兄様、次スレはまだなのかしら?
0982Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 17:29:32.44ID:9Z3sE0C6
児ポ所持で名古屋市職員を逮捕。会員制サイトに「JK盗撮」等のタイトルでの出品を朝日新聞記者が確認
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522827690/


 インターネット上で販売する目的で児童ポルノを保管したとして、愛知県警は3日、同県東郷町に住む名古屋市交通局職員の男(39)を、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供目的保管)などの疑いで逮捕した。
捜査関係者への取材でわかった。男は動画や画像を売買できるサイトを通じて複数の児童ポルノを販売して収益をあげていたとみられ、県警で裏付けを進める。
 捜査関係者によると、男は2月、自宅で動画販売サイトで販売する目的で、児童ポルノの画像データを保管した疑いがある。
 このサイトは、利用者が自由に動画などの売買ができる仕組み。会員登録をして、自作した動画や画像に希望の値段をつけて出品(投稿)すれば、会員同士で売買することができる。
 朝日新聞記者が確認したところ、サイト上では「潜入ドキュメンタリー」「JK盗撮」などのタイトルで、無数のわいせつ動画が出品されていた。
個人で撮影したと思われる動画が大半で、それぞれ日本円で数百円程度の値段が付けられていた。サイト側の説明によると、会員が出品した動画などが売れると、サイト側が運営費などを差し引いたうえで、出品者の銀行口座に代金を振り込む仕組みという。
 今回、利用されたサイトは、動画や画像の多くに「今回はモデルを使ったイメージ動画」「18歳以上を確認した」などの注釈がついていた。しかし、県警が男の出品したものを調べたところ、児童ポルノであることが特定できたという。
捜査関係者は「こうしたサイトが盗撮や児童ポルノの製造を助長している可能性がある」と指摘している。
https://www.asahi.com/articles/ASL427HSRL42OIPE035.html
0984Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 18:07:30.66ID:XN7k1X4P
>>969
できればクアルコムのARM鯖導入したかったんだろうけど
もう待ってられなかったんだろうな
0985Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 19:21:42.16ID:zVRlEKOb
>>983
乙です!
0986Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 20:21:33.74ID:g6VkyJXR
>>974
自作板住人と違って、ジャパニーズ一般人のヤフーでググる率ってスゴいよ。
YAHOO Japanが検索の巨人で間違いないと思う。
0987Socket774
垢版 |
2018/04/05(木) 01:47:49.18ID:6wIu0HXI
ヤフーでググるってなんだよw
0988Socket774
垢版 |
2018/04/05(木) 02:14:23.73ID:HSJoAZM5
フランスに渡米する感じか
0989Socket774
垢版 |
2018/04/05(木) 02:17:52.06ID:K3C7nwZ4
模索する巨人もいろう
0990Socket774
垢版 |
2018/04/05(木) 02:50:39.36ID:uMT7ZNVr
>>986
iPhoneのブラウザ(多分Safari?)のデフォルト検索サイトがどこになってるかはしらんが
AndroidスマホのデフォルトブラウザChromeのデフォルト検索サイトはGoogleだし
あなたのいう「ジャパニーズ一般人」が使っている検索サイトの多くはGoogleだと思うけどね

ちなみにYahooジャパンの使ってる検索エンジンはGoogleのものだから
ヤフーでググるってのはある意味間違ってないかもしれないw
0991Socket774
垢版 |
2018/04/05(木) 03:19:15.56ID:HabID8Kr
>>990
SafariはGoogleだよ
0992Socket774
垢版 |
2018/04/05(木) 06:17:19.00ID:HmnJkfLi
>>987
ヤフーは自前検索エンジン廃止してググるのデータベース使ってるとか何とかの事じゃね?
0993Socket774
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:06.11ID:trqSE+uO
検索巨人イデオン
0994Socket774
垢版 |
2018/04/05(木) 18:16:17.27ID:1ULUFn5R
AMDを通り越してIntel vs ARMになってるからねw
0996Socket774
垢版 |
2018/04/05(木) 23:51:51.21ID:eF7CBAAK
ヤフー検索は中身グーグル検索だから何も間違ってないな
まぁそれは置いといて、ぶっちゃけネット回線もクライアントの処理も早くなった今だとヤフーのほうが便利に感じることも少なくなくなってきた感はある
0997Socket774
垢版 |
2018/04/06(金) 09:39:06.99ID:IezuvzTm
>>994
AMDに勝てないからIntelとARMで競り合わせてんだろ
0998Socket774
垢版 |
2018/04/06(金) 13:38:03.95ID:Oc/zahPI
>>996
あんまりヤフー持ち上げると孫ハゲが売り払って買収資金にするぞ
0999Socket774
垢版 |
2018/04/06(金) 13:38:30.90ID:D7twfJQH
ネットなかったらテレビ局の思うままになってる

外人参政権、自治体基本条例・・・移民が増えたら移民の都合の良い法律ができる
だから中国の政治家は移民を日本に送りたい
1000Socket774
垢版 |
2018/04/06(金) 13:39:18.29ID:Oc/zahPI
もっとも次に買えるものってドコよって話だが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 11時間 34分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況